[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

五星戦隊ダイレンジャー

登録日:2011/04/06 Wed 06:27:47
更新日:2024/11/23 Sat 20:56:19
所要時間:約 6 分で読めるんだァァァッ!!


タグ一覧
1993年 90年代戦隊 90年代特撮ヒーロー wow_wow_wow_wow ※金曜夕方17時30分です。 シャッフル同盟 スーパー戦隊シリーズ チート ←天時星・時間返し テレビ朝日 パンチラ メイン5人全員熱血 リン「殺してしまえばいいじゃない!」 レジェンド戦隊 中華 五星戦隊ダイレンジャー 五星鬼 井上敏樹 俺たちの戦いはこれからだ!! 天に輝く五つ星 孫戦隊 宮田浩徳 拳法 拳法家 拳法戦隊 最強 本名呼び戦隊 杉村升 東京気力ボンバーズ 東京駅 気力だァァッ!! 気力で勝利だダイレンジャー 無限ループ 特撮 白倉伸一郎 白虎真剣「お前、あのペチャパイに惚れたな」 真似できない名乗りシーン 秘密の白虎ちゃん 群像劇 荒川稔久 藤井邦夫 行くぞォォッ 転身だァァッ!! 追加戦士はショタ 野球戦隊ダイレンジャー 鈴木武幸 長崎県 高久進




天に輝く五つ星!

五星戦隊!ダイレンジャー!!










五星戦隊(ごせいせんたい)ダイレンジャー』とは、1993年2月19日〜1994年2月11日まで、テレビ朝日系列で毎週金曜17時30分から17時55分に全50話が放送された特撮テレビドラマである。
スーパー戦隊シリーズ」第17作にあたるが、放映当時は『バトルフィーバーJ』から数えて第15作記念として扱われた。


【あらすじだァァァッ!】

今から8000年前の紀元前6000年頃、中国南部にダオス帝国が誕生した。
そこは、サイキックパワーの妖力を使うゴーマ族と、気功術の気力を使うダイ族が支配していた。

だがある日ゴーマ族は、帝国を自分たちの支配下に置こうとダイ族に攻撃を仕掛けてきた。
平和を愛するダイ族は戦いを決意、その日から長い戦いが始まった。
5000年近い戦いの末、ゴーマ族とダイ族は 表舞台から姿を消し戦いは終わった。
その間にいたもう一つの種族・シュラ族は、世界各地に散らばって四大文明を築き上げ、後の人間の祖先となった。
しかし現代にゴーマ族が復活、暗黒の世界を作りあげようとしていた。
その時、「天に輝く五つ星」が現れた。彼らは気力や拳法を使う若者で、ダイ族の生き残りである道士・嘉挧の導きにより転身する。



【特徴だァァァッ!】

戦隊史上初となるオリエンタル(東洋的)な要素をメインにした作品。
あらすじに書いてある通り中国の気功をモチーフにしている。
登場人物の名前も三国志水滸伝から来ている。
各メンバーは龍、獅子、天馬、麒麟、鳳凰、白虎などの聖獣をモチーフにしている。
派手なアクションや武器による戦いが目立つ他の戦隊と違い、静と動を基調とする中国拳法と気力による能力バトルがメインとなり、見ていてアッとさせられるアクションが見られる。
特に第47話で行われたキャストによる生身での名乗りシーンは、屈指の名場面として今でも語り草になるほど。

あと女子高生のパンチラが拝める

そしてOPである。その独自のテンポと戦隊の拳法の動きは、一度見たら脳内からなかなか離れない。
因みに主題歌のタイトルも五星戦隊ダイレンジャー。

「47戦隊47都道府県」では長崎県を担当。
中華街がある事や、「長崎くんち*1」などが理由だろうか。



【五星戦隊ダイレンジャーだァァァッ!】

主人公たち戦隊メンバーで、ダイ族の血を引く若者を導師がスカウトして周ったキャラバンチーム。全員名字は不明。
歴代戦隊と異なり、生身でもアクションや拳法の華麗な動きを披露することがある。
色に対するイメージも固定されないようになっており、例えば知はイエローだが普段は青いスーツを着用している。
決まったリーダーがいない珍しい戦隊で、各話の中心隊員がリーダーを務める。
気力転身から名乗り口上までの流れもリーダーが定まっておらず、転身の号令を出す隊員も口上でセンターを務める隊員も固定されない。
終盤で転身できない状況に陥った際には、生身の姿で名乗り口上を披露している。
名乗り口上でポーズを決める所作自体も非常に複雑で、ちびっ子たちには真似しづらいが、非常にクオリティが高い。
最終的にキバレンジャーやダイムゲンも加え7人になったが「五星戦隊」のままだった。

天火星・亮/リュウレンジャー

レッド。餃子中華料理店で働くコック見習いのややヘタれな23歳。
5歳年下の妹・洋子がいる。実は、ダイ族を裏切ってゴーマ側に付いた鉄面臂張遼の息子。
変身する際に突き出す手の形は三本の指を曲げて爪を立てる(竜の前足の形)。
50年後の孫はダサいスーツを着た眼鏡青年。

得意拳法は赤龍拳(基になっている拳法は龍拳)。
得意技は「天火星・稲妻炎上破」

ダイレンジャー解散後、独立して赤龍軒という中華料理屋を開業。ダジャレではない。
人員不足か修行がてらかは分からないが、店主でありながら出前にも行く。移動は勿論、自転車

後の初代龍騎初代R1とは関係ない。

海賊戦隊ゴーカイジャーでの活躍だァァァッ!>


忘れてるんじゃないのか、一番大切なことを

赤龍軒の店長として登場。その身一つで敵と戦い、変身できることだけがヒーローの証ではないことを鎧に伝える。
鍛え抜かれた肉体は20年近く経っても衰えず、キレのあるアクション&生身名乗りを披露した。

春の劇場版にも登場。悩めるサラリーマンを諭した。


天幻星・大五/シシレンジャー

目に優しいグリーン。24歳のペットショップ店員。優しい性格と冷静さを合わせ持つ。
変身する際には突き出す手の形は握り拳から人差し指のみを立てる。
孫は髪型をオールバックにしており、センターポジションも担当。

得意拳法は獅子拳(基になっている拳法は南拳)。
得意技は「天幻星・霧隠れ」

なお残念なことに大五役の能見達也は2017年、ダイレンジャーのメンバーの中で一番早く鬼籍に入ってしまった人物である。シシレンジャーは本当の天幻星になってしまったのだ…。


天重星・将児/テンマレンジャー

ブルー。19歳の駆け出しボクサー。
典型的な熱血野郎で、故に良く敵の罠に落ちる。その熱血漢な性格は孫に遺伝した。
ボクサーとしては主に俊敏な動きを活かし、キック技を多用。*2
変身する際に突き出す手の形は握り拳(馬の蹄)。

得意拳法は天馬拳(基になった拳法は長拳)。
得意技は「天重星・重力逆転波」


天時星・知/キリンレンジャー

イエロー。20歳の天才美容師。
キザな野郎だが実は良い奴。一人称は「ミー」で孫に遺伝した。

得意拳法は麒麟拳(基になっているのは酔拳)。
得意技は、時間を巻き戻すチートな技「天時星・時間返し」

後の犬の双子忍者や黒い昆虫戦士とは関係ない。菜月という娘もいない。


天風星・リン/ホウオウレンジャー

ピンク。中国から日本の大学に来た18歳の留学生で、ダイレンジャーの紅一点であり道士嘉挧の姪。
変身する際に突き出す手の形は5本の指全てを曲げて爪を立てる。
5人の中で最も気力が強く、中盤までは彼女が唯一転身前でも気力を使う事が出来た。
孫はツインテールにメガネというイモっぽい素朴な雰囲気が特徴。

得意拳法は鳳凰拳(元ネタは鷹爪拳)。
得意技は「天風星・一文字竜巻」


吼新星・コウ/キバレンジャー

ホワイト。追加戦士枠で、なんと実年齢9歳の歴代最年少戦士。
初期メンバーとは変身に関する条件や武器が微妙に違う。
詳しくは該当項目参照。

この後マリバロンが保健室にいる桜中学でヤズミ隊員小沢澄子トランと同じクラスになり、リュウオーン陛下に数学を教わり、
恩師の定年記念で後輩のデュエリストや先輩で同級生の父親な天ノ川学園理事長と邂逅することになる(でもヤズミ隊員や理事長の息子には再会出来なかった)のは別の話


※各人の気伝獣/気伝武人に関しては該当項目参照。


【協力者だァァァッ!】

道士(どうし)嘉挧(かく)

ゴーマ族の復活に備え、気力の強い5人の若者をダイレンジャーとしてスカウトした男であり、自身も気力の達人である。
リンの叔父でもあり、彼女からは「おじさま」と呼ばれている。
メンバーを優しく、時には厳しく指導するがその一方間の抜けた一面も見せる。
実は……


老道士・虞翻(ぐほん)

リンの大叔父(祖母の弟)にして嘉挧の師匠。首をカクカクさせるのが癖。
オーラチェンジャーを始め、ダイレンジャーの装備を開発した天才発明家でもある。
婚約者の小喬(20歳)に白虎真剣を預けて日本に持ち込んだり、大輪剣や気力バズーカといった新装備も開発したりと、戦力増強に貢献した。

かつては戦闘ロボット軍団凱聖命のヒーローの活躍を見守る声の主だった。


亀夫(かめお)

中盤から登場する絵本作家志望の青年。眼鏡をかけており、名古屋弁で話す。
亀を愛するのんびり屋で、知と知り合って仲良くなる。
ある日、気伝獣の力を宿す"天宝来来の玉"を公園で偶然拾ったことで身体に異変を来すようになるが、自分の隠された正体を知って戦う決意を固める。
資料によっては「ダイレンジャー7人目の戦士」として扱われることも。

大人の事情で中の人が途中交代し、2代目はイエローオウルが起用された。


【ゴーマ族だァァァッ!】

遥か昔、ダイ族と熾烈な戦いを繰り広げていた妖力を操る魔族。
現代では中国奥地の上空に浮かぶ逆ピラミッド型のゴーマ宮を本拠地とし、次々と怪人を送り込む。
民族全体の指針はゴーマ皇帝と政治機関たる元老院が決定しており、軍部である敵幹部が従い行動する妙なリアリティのある組織。服装は世紀末風。
おそらく、サモンナイト2の旧王国の元ネタ。

シャダム中佐

日本侵攻を任務とする3幹部の、リーダー格である冷酷な男。
皇帝の血を引くため皇位継承権を持っており、そのプライドの高さからゴーマの支配権を虎視眈々と狙っている。
実はコウの……
後の御大将とは関係ない。


ガラ中佐

3幹部の紅一点(?)。光線を放つサーベル、手からの光弾が武器。


ザイドス少佐

3幹部の豪傑。口からの鬼火や頭部からの溶岩弾での攻撃を得意。
パワー系の武闘派故に些か思慮に欠ける面があるが、非情さはシャダム、ガラと同様で卑怯な一面も持つ。


・田豊将軍

ゴーマ十五世を補佐する元老院の一員。シャダムと指揮権を争うも、結果的に敗れ前線から退く。
終盤、ゴーマ十五世の秘密を見てしまったためにシャダムに殺害され、その上反逆者の汚名まで着せられた。


・阿古丸

シャダムの息子であるが、育児放棄により捻くれた性格に育った。ゴーマ十五世のお気に入りで、特殊な吹き矢が武器。息を吹きかける伸びるアレでよく遊んでいる。
コウを異常な迄に敵視していたが実は…。


ゴーマ3ちゃんズ

神風大将、墓石社長、電話先生のゴーマ怪人三人組。最後は改心する。


ゴーマ十五世

6000年前からゴーマ族を統括する立場にある、白塗りの顔をした不気味なゴーマの支配者。第三の目を持ち様々な能力を使う。
ゴーマとも呼称される。


・ゴーマ怪人

ゴーマ族に所属する怪人。妖力を使う以外はただの人間で、基本的に人間の姿で戦闘、時に怪人に変身する。
別に怪人だから格下という訳でもなく、普通に元老院にも大僧正リジュを始めとする怪人は居る。


・ゴーマ四天王

第28話から31話まで登場した、ゴーマ十五世直属の部下。
リーダー格で一本角の東方天(演:岡本美登)、二本角の西方天(演:関根大学)、髭を生やし三本角の南方天(演:日下秀明)、四本角の北方天(演:井上清和)の四名。
旅の僧侶のような恰好をしており錫杖が武器で、四天合体により前後左右に顔がある合体四天王になることも可能。
28話でゴーマ十五世の命により3幹部の指揮下に入り、魔界を作り出して東方天は口から吐く糸状の光線、西方天は「喝!」の掛け声とともに炎を生み出し、南方天は怪力、北方天はテレポーテーションと巨大化してのの口からの突風でダイレンジャーを攻撃した。リュウレンジャーによって魔界が破られると、合体四天王となり巨大化爆弾で巨大化するも飛翔剣・木端微塵で倒された。
しかし四天王の姿で復活し、第29、30話では3幹部が地獄の霊力を手に入れるための儀式を行った。
そして第31話でシャダムの命により再び行動を開始。ゴーマ最高の呪い「バードゥ」で作り出した呪いの面を知に被せダイレンジャーを苦しめるが、完成したスーパー気力バズーカによって破られた。
その後、再び合体四天王となり巨大化して錫杖から光線を発射したり飛翔剣・木端微塵を跳ね返すなどして苦戦させるもダイムゲンの参戦により形勢逆転。
最後は重甲気殿・大圧殺により復活することなく敗れ去った。


・コットポトロ

ゴーマ族の戦闘員。
1つ目が特徴的なゴーマ怪人とは対照的に口だけが顔にあり、タキシードに身を包み、短剣や棒などを主な武器とし、彼ら同士で喋る事もある。5話ではタクトから発砲して攻撃したことも。
軍服姿で赤い傘爆弾や短剣を使うサボテン将軍配下のコットポトロ(第34話)、赤い鎧を纏った近衛兵、和服と烏帽子姿のコットポトロも登場している。
裏設定では「口紅歌姫が彼らの親玉」とされている。


※以下ネタバレ
















実はガラ、ザイドス等の幹部の殆どが泥人形であり、黒幕であるシャダムが操っていた。
支配者であったゴーマ十五世ですら泥人形であり(本人も気付いていなかった)、事実をシャダムに告げられ自分の正体に驚愕、死の間際に居合わせた敵のダイレンジャーに助けを求めながら死ぬという視聴者も驚愕の展開であった。



※以下さらなるネタバレ













黒幕と思われたシャダムも泥人形だった。
結局ゴーマ一族の真の黒幕は最後まで明かされなかったという異例の終わり方をした。
しかも50年後、子孫の代にゴーマ帝国は復活するため、いわゆる「俺達の戦いはこれからだぜ!」エンドである。
1993年から50年後は2043年になり、それまで戦隊シリーズが放送され続けていれば2043年には再び『ダイレンジャーII』が放送される……かもしれない。
忍風戦隊ハリケンジャー』以降、本編終了後を描いたVシネマ/Vシネクストがリリースされるようになった戦隊作品もあるので、期待してもいいだろう。



【アイテム】

  • オーラチェンジャー
  • ダイバスター
  • ダイレンロッド
  • 大輪剣
  • スーパー気力バズーカ
  • キバチェンジャー
  • 白虎大真剣
  • 天宝来々の玉
  • ダイレンジャーヘルメット
  • キバテクターセット

【余談だァァァッ!】

ガールズ&パンツァー』の特典OVA「エンカイ・ウォー」にて、あんこうチームの5人が隠し芸でダイレンジャーの名乗りを再現する姿が描かれた。
キレのある動きはもちろん、手足の角度にも非常にこだわっているのでファン必見。

マイティ・モーフィン・パワーレンジャー』第2シーズンではキバレンジャー、ロボ、怪人しか登場しない。
これは、日本側のスタッフが「翌年は『ダイレンジャー』で行きましょう」と提案するも、 アメリカ側のスタッフから理解されなかったかったため。
向こうではスパイダーマンバットマンのように同じスーツのヒーローが何年も活躍しているため、 人気があるのに一年で変える理由が分からなかったのだと思われる。
一応『海賊戦隊ゴーカイジャー』がベースの『パワーレンジャー・スーパーメガフォース』ではダイレンジャーも異星の戦士「パワーレンジャー・スコードロン」として登場している。
その後、コミックスではホワイトレンジャーを除く5人のスコードロンのオリジナルの変身者である惑星0117星人が登場する等、詳細が明かされている。
元々はMMPRの舞台となる宇宙とは別の宇宙でモーフィノート(後のファントムレンジャー)の協力を経てパワーレンジャーとなったらしい。
なお、スコードロン・レッドレンジャー(リュウレンジャー)の変身者であるライアンは女性など、原典との差異も見られる。

本項でも頻繁に使われている「○○だァァッ」と言うフレーズは本作のOP「五星戦隊ダイレンジャー」の歌い出しに由来するもの。とにかくインパクトのあるフレーズなので、未聴の諸兄は是非この機会に聴いてみて欲しい。尚、公式側もこの「○○だァァッ」の印象が強いことを認識しているらしく、後に亮がゴーカイジャーに客演した際のタイトルは「ヒーローだァァッ!!」。更に、X(旧Twitter)のスーパー戦隊オフィシャルアカウントでは連休が始まると太陽をバックにうねる気伝獣龍星王の画像とセットで「連休だァァッ!!」とポストするのが一種の恒例行事となっている。そしてそれに対して「仕事だァァッ!!」と返信されるまでがワンセットとなっている。




追記・修正お願いします。

16.恐竜戦隊ジュウレンジャー←17.五星戦隊ダイレンジャー→18.忍者戦隊カクレンジャー
この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • スーパー戦隊シリーズ
  • 特撮
  • 五星戦隊ダイレンジャー
  • 天に輝く五つ星
  • 拳法
  • 最強
  • 東京駅
  • wow_wow_wow_wow
  • 秘密の白虎ちゃん
  • 白虎真剣「お前、あのペチャパイに惚れたな」
  • パンチラ
  • メイン5人全員熱血
  • 追加戦士はショタ
  • チート ←天時星・時間返し
  • 真似できない名乗りシーン
  • 気力で勝利だダイレンジャー
  • 孫戦隊
  • レジェンド戦隊
  • 拳法家
  • シャッフル同盟
  • 90年代戦隊
  • テレビ朝日
  • リン「殺してしまえばいいじゃない!」
  • 本名呼び戦隊
  • 無限ループ
  • 転身だァァッ!!
  • 気力だァァッ!!
  • ※金曜夕方17時30分です。
  • 俺たちの戦いはこれからだ!!
  • 宮田浩徳
  • 中華
  • 五星鬼
  • 白倉伸一郎
  • 杉村升
  • 鈴木武幸
  • 東京気力ボンバーズ
  • 野球戦隊ダイレンジャー
  • 行くぞォォッ
  • 群像劇
  • 長崎県
  • 1993年
  • 拳法戦隊
  • 90年代特撮ヒーロー
  • 荒川稔久
  • 藤井邦夫
  • 高久進
  • 井上敏樹

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年11月23日 20:56

*1 中華風の龍の人形を踊るようにうねらせる行事の一種

*2 レンジャーズストライクのフレーバーテキストによると「世界を狙う為の拳はお前らには勿体ない」とのこと。