[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

東京永久観光

【2019 輪廻転生】

日常

つれづれ

おやつも本、主食も本、という感じの日々。 * 「金持ち喧嘩せず」という感じか。https://www.kadokawa.co.jp/topics/10952/ * 筋肉を鍛えねばと毎日思っているのだが、きょうの昼は胃腸を鍛えてしまった、激しく。

重そうな月が落ちていく

そして10月

涼しいというのがどういう感じなのかを、熱帯の人と9月までの日本の人は、うまく想像できなかった。 * 入手!

伊藤穰一さんの講演を聴きに行った

伊藤穰一さんの講演を聴きに行った。 www.youtube.com ChatGPTは「統計的なパターン」を見出すが、私たちは「シンボリックな構造」を見出すAIを探究中という。核心的かもとワクワク。「プロバビリティ(たぶんこうだ)」から正解に近づく戦略で脳の仕組みに…

似たりよったりの意識や自我が80億

この世にはたくさんの人がいるけれど、それぞれを情報として圧縮してしまえば、ほとんど識別できなくなり、違いは戒名ぐらいしか残らないんだよね――みたいなことを、落合陽一さんが、先日あるイベントでぼそっと喋っていて、乾いた笑いと暗澹たる気分に襲わ…

無神論とメール

あらゆることは面倒くさい。メール1つが面倒くさい。メールしなくても私のことを全部わかっている者はいないのか? それは神か。神はいないのだから、あらゆるメールは必ずしなければならないのだ。

動物化する睡眠時間帯(猫化)

連休阿片窟〜ベイズの定理

このまえNHK「映像の世紀」で中国のアヘン窟に横たわる人の映像を見たが、あんな感じの連休生活だ。 満州帝国 実験国家の夢と幻 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK [5月11日] しかし今年の連休中は「ベイズの定理」を理解した! 高尾山に登ったぐらい…

連休で知人に会う

連休で知人に会った。うち2人は5年ぶりと10年ぶり。そしてその2人はある信仰をとても長く続けている。彼らにとって「神」や「魂」が有ることは自明すぎて疑うべくもない。それを改めて思い知る。したがって彼らには「世界が存在する根拠」といったものをいち…

つれづれ

5時前に明るくなる。夜ふかしと早起きの間。よい季節が近い。

つれづれ

在宅勤務でも服を替える必要性とは? * 寝て起きたら解決している、といったことを西尾維新が言っていたらしい。わりとそれはある。寝て、もう起きなかったら? それは最終解決か。

つれづれ

私の昔の先輩が、地方議員の選挙に出ることになったと聞いて、ええ〜と心が踊り、電話せずにいられなかった。10年ぶりだった。それについて何か言いたいのだけれど、とりあえずうまく言えない。 * ウクライナが戦争でいろいろやられても、結局だれも助けな…

久しぶりにオフィスビル

久しぶりに外出着でオフィスビルに出向くと、こんな格好でいいのか、自信がない。シャツの裾を出してもいいのか。靴下は赤でもいいのか。直垂はかぶらなくていいのか。 * 「ルフィ」は誰か、どこにいるか、ChatGPTに質問してみたい。 https://www3.nhk.or.j…

夢の中でしか仕事してない。

焦る。

人の死は生を考える機会であり死を考える機会ではない?

実はこの正月、身近な人の死に遭遇した。笑ったり話したりしていた人が今日はもうまったく動かない。その姿をはっきり目にして考えがめぐったのは「人生とは何だろう」「家族とは何だろう」ということだった。それをしみじみ思う貴重な機会だった。 こうした…

紅白みている

諸行無常。 戦後が長すぎて、戦後でなくなってからがまた長すぎて、こうなった日本社会、紅白? へのへのかっぱ(氷川きよし)

年の瀬

所謂「1年早いな〜」(ただ、コロナの3年はやけに長い…)そして今日は一気に寒くなった。イルミネーション。出そうとして出さない年賀状。――毎度あわただしくエンディング。 * みかんを一箱いただいたら、とどまるところなく食べ続けている。

深夜のドンキでレジが行列

(このころ仕事がピークだった)

日本×スペイン

28時(午前4時)は、かなり夜ふかしの人と、かなり早起きの人が、出会う時刻。日本×スペイン。

上弦の月とベルクソン

凪のような気分の夜もある(11月1日) * 夜更けに帰宅。上弦の月が今落ちていく。真っ黒な空。 区の図書館で哲学の棚にも行くがなかなかその気にならない。ところが先日は ふっと心が動いて『ベルクソン』と『アウグスティヌス』の小冊子に手が伸びた。NHK…

2022年 夏の宿題「宗教」

またも忙しい一週間だった。一週間はなんで7日なんだっけ? 旧約聖書か。宗教だ。考えてみれば広い長い猛烈な影響力。 今年の私の夏の宿題は「宗教」だった。日本の夏の宿題もそれだった。自民や国会はようやく宿題を仕上げて提出しつつある。しかし先生の評…

家計の持続可能な開発目標

揚州商人 青菜そば

最近、揚州商人の青菜そば(中太麺)をすごい頻度で食べている。英語だとvery often か。 「very often」か「so often」か? ポールサイモンが「アメリカの歌」でoftenをオフトゥンと発音していて、へえと思ったことがあることがある。これかな。 youtu.be

お盆旅行(1週間前)

そういえばお盆に中禅寺湖と日光東照宮に行った(リア充報告)

からっと

「からっと」は 擬態語だけど 擬音語と 思えるほどの 爽やかさ哉

猛暑が続く

水を何リットル飲めばいいのか。

つれづれ

ストレスフルネス。

ステルス蚊

これから蚊に睡眠を害される事が多くなるフォロワーへ蚊を叩き潰すときは左右からの挟み撃ちやなくて上下から叩き潰すんやで。蚊は上下にフワフワと飛ぶから左右からの攻撃は回避されやすいで蚊を確実に仕留めたかったら上下から強く憎しみを込めて叩き潰す…

東の空がもう赤い

夜明けの長湯

ところで。 ピョートル大帝と北方戦争。 ピョートル1世/ピョートル大帝 北方戦争/大北方戦争