[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

hirax.net::inside out::2005年09月09日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2005年8月 を読む << 2005年9月 を読む >> 2005年10月 を読む

2005-09-09[n年前へ]

下丸子・代官山 

 朝から、下丸子で一日作業。夜は、渋谷経由で代官山へ行って夕食。





下丸子・代官山






「男女の産み分け」と「東大生のアレやコレ」 

 今年の初めに、東京大学大学院 新領域創成科学研究科で話をしてきました。その夜は、基盤情報学専攻の某研究室の人たちと焼き肉屋で美味しいビールを飲んでいたわけです。その時に、出ていた話題がちょうど「男女産み分け方法」の話でした。なぜ、そんな話になったのかは覚えていませんが、「(女の子になる)X精子は酸性に強くアルカリ性に弱い」「(男の子になる)Y精子はアルカリ性に強く酸性に弱い」「X精子はスピードは遅いがY精子より生命力がある」「女性が感じると体内がアルカリ性になる」なんていう俗説話をしていたわけです。

IBA Laboratory で、基盤情報学専攻の某研究室メンバーによるセキララな告白タイムが始まりました。一言で言うと、「オレは女の子を必ず生ませることができるはずだ」とかですね。つまり…、こういう自慢?です…。「女性を感じさせないから(感じる前に終わるし)、体内を(女の子になるX精子が生き残りやすい)酸性のまま」にしておけるし、「ゴールから遙か遠くから、精子耐久レースを始めることができるから、酸性に弱い(男の子になる)Y精子を最後まで行かせない」ことができる、「だから当然オレの子供は女の子になるハズだ」というような告白が始まったのです。つまり、「早い・短い・独りエッチだよオレは」という告白です。「遺伝的アルゴリズム、遺伝的プログラミング、人工生命」を研究している彼らが、X精子とY精子について語るわけです…。短×包△・早○・下手なんていうキーワードで…。

 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 基盤情報学専攻の印象は、この「男女生み分け可能な研究室」に尽きます。「東大生」という言葉からは「早い・短い・独りエッチ」という(焼き肉屋での)大自慢大会を思い出し、「男女生み分け」という言葉からは「東大生」を思い出すのです。

「円グラフ」 

http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up1021.jpg 「40%」よりも「22%」の方が大きく見えてしまう、という「円グラフ
 作成過程を(技術的興味で)知りたいところ。「どんなソフトを使い、どのような作業を経て、各種チャートを作成しているのか」を各社別に知りたいところ。あるいは、そういったチャートの外注・内製比率とか。


「心配事があっても、大丈夫ですよ」 

 「高天原に神留坐す」のページをペラペラめくっていると、以前も書いたとてもお気に入りの一節を見る。

なにか心配事があってもだいじょうぶですよ人はいつか 死ぬのですからだって人には 限界があるのですから人にはできないことも あるのですからだから 一生懸命がんばったらあとは神様に おまかせすればいいのです人はやがて いつかみんな 死んでしまうのですから