「図書館を育てることは共同体を育てることに他ならない」
ある人は言った。 大学図書館は育てるものだ。 僕が現在所属している一橋大学をはじめ、多くの大学図書館では、学生が図書購入申し込みを行うことができる。 もしあなたが大学生なら、そうして図書館に本を入れることで、図書館を育てることができるだろう。 図書館に…
あのときはバスケ選手を撮るなんて夢にも思わなかった
カメラを持つことでバスケの試合を自分の目で見なくなるのは嫌だな〜と思ってカメラを持っていくのは避けていた。スマホで雰囲気だけわかる写真だけ撮ろうと思っていた。 でもある日、選手間近で撮った写真を見て「やっぱり自分のメモリだけに残る自分で撮った選手の写…
並んだ餃子がフリルみたい。こういう襟の服を持っていた
スーパーをうろうろした末に精肉コーナーに辿り着き、ひき肉を眺めていたらすぐそばに春巻きの皮が置いてあることに気が付いた。春巻きっていいよね、と思ったものの、春巻きを巻く技術とそもそもの調理方法がよくわからないことに思い至り(あの料理は焼くのか揚げる…
プレゼン冒頭を現地語で。リスペクトする姿勢を見せられた?
すらまっしあん。インドネシアから戻りました。ええところでした。ヤギの頭の煮込み(Kepala Kambing の Tongseng)がおいしかったです。 higureyasan.hatenablog.jp この話です。頑張りました。結果から言うと、成功だったと思います。 やってみてよかった点と、すっ…
藝大は「家にいるときの俺みたいな像」も完璧に仕上げてくる
卒展巡りが面白い 武蔵野美術大学 月光の怪盗 平成37年 東京藝術大学 シンプルに上手い山か海 スタレの新キャラみたいなやつ 家にいるときの俺みたいな像 宝塚大学 Unityのシェーダー改善 会社ロゴ制作 アークナイツの新キャラみたいなやつ 卒展巡りが面白い 1月末頃か…
いつもは日帰りで遊びに来る鎌倉に1泊旅行。"酔狂な休日"
おはよう! ざべすよ! ついに日曜日到来です。みなさん、一週間どうでしたか? ざべすは鎌倉旅行のことを思い返していました。 前回のあらすじ ざべす一行は、いつもなら日帰りで遊びに来る鎌倉に一泊するという、酔狂な休日を過ごしました。 poolame.hatenablog.co…
1年生のために、磁石とテプラで朝のTodoリストを作った
2/1(土) ポケモンカードやろう、とRに起こされる。お互いルールをよく理解していないまま、なんとなく確認し合いながら対戦を進めてみた結果勝利。対戦が終わった頃に妻とAが起きてきたので皆で朝食。 家の鍵の電池が切れそうなので、子供にドライバーを渡して電池を…
「生きている王」の廟で視界いっぱいの青に囲まれる
2024年ウズベキスタン旅行8日目(2024-05-03)の記録です。 この日はサマルカンド観光1日目! サマルカンドと言えば青の建築物が有名で実際シャーヒ・ズィンダ廟はその期待を裏切らないものでしたが、他にも一見地味ながらも魅力的なスポットもありました。 この日見たも…
ピクセルアートのADV。「逆転裁判」が好きな人にお勧め!
2/13にリリースされたADVゲーム「都市伝説解体センター」をクリアしました。 umdc.shueisha-games.com 感想の後半にはネタバレも含みますのでご注意ください。 このゲームに注目したきっかけはIndie Worldで映像を観たからだったと思います。ドット絵で動く絵が印象的…
“定番の吹き出してびちゃびちゃになるやつもやりました。”
今年に入ってエスプレッソが飲みたい病気にかかってしまい、エスプレッソマシンの購入を検討しています。 しかし、でかい(物理)買い物なので慎重に考えていてなかなか決めきれず、いったんエスプレッソ欲を満たすためにマキネッタをやることにしました。 BIALETTI(ビア…
初日は学生時代から大好きな店へ!「こんな味だった~!」
先週末、7年ぶりに長崎にいきました! 長崎は大学時代を過ごした大好きな街。いつか夫と一緒に行きたいなあと思っていた。 わたしは旅は結構入念に計画を立てるタイプです。 せっかくの旅だから時間をめいっぱい使って満喫したい、やりたいことは全部やりたい思ってい…
"今日も明日も神頼み。私には私のことしか動かせない"
テレビを見ていたら、普段家事をしないお父さんが子供と留守番にチャレンジし、洗濯機を回す場面があった。お父さんはおそるおそる洗濯機に洗濯物を入れて、洗剤を入れて、スイッチを探していた。そして「頼む…!」とつぶやきながらスイッチを入れた。 何かよくわから…
受粉後6ヶ月でついに収穫。乾燥させたあとは冷蔵庫へ
バラは普通挿し木か接ぎ木で流通するから、種からバラが育つ様子をあまりよく知らない。当たり前だけどバラにも種子の姿がある。つい忘れそうになるけれど。 昨年運良く同時期にジュビレ・アンペリアルとナエマが咲いてくれたので、木村卓功さんの本を見つつ見様見真似…
キンパなら「の」の字でもいい! 少しハードルが下がる
毎年、節分にはキンパを巻いています。 子供達はキンパが大好きだから、本当はもっとマメに巻けばいいんだろうけど中身を準備するのに時間がかかるのでなかなか頻繁にはできず。。。 牛の切り落としを焼肉のタレ ジャンで味付け 甘い卵焼き きゅうり ほうれん草(茹で…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
おつかれさまです。 今日はドトールコーヒーショップのベイクドチーズケーキをいただきます! 昨年の話ですが、MBS「サタデープラス」の『ひたすら試してランキング』で1位に選ばれていて気になっていたんです。 審査には神奈川県にある人気店「MAISON GIVRÈE(メゾン…
「青春の光と影」ジョニ・ミッチェル youtu.be youtu.be この曲は、ずっと後に、 映画「ラヴ・アクチュアリー」で再会してから、心にますます染みる切ないものとなりました - YouTube 大好きな映画です 歌詞の意味 さらに時をおいて、歌詞を知り、ますます好きになりま…
バブってますか?アヒャッポゥです。来たぜ大型アップデート。 なんだかんだ文句言ってても新環境には抗えない生き物。それがエクバ勢今回はPDFでサプライズお披露目された新機体のうち一般受けがいいほうをまとめていきます。 SEEDFREEDOMが一年前でしたっけ、やっぱ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
これは推し曲としてはずせない存在です。はじめて聴いたのは中学1年だったか、親友がバッハに凝っていて、私もその影響で組曲や平均律に親しむようになり、また丁度そのころにグールドが急死したのでした。彼のゴールトベルクの二度目の録音は爾来誰もが認める超定番…
シュガーライツ風30MSソルティライツ 一番のキモは目の下のクマの表現。 遠目からはわかりにくいように控えめにしました。 ST-2風30MM NST-2(ニサティ) ソルティライツとNST-2は合体してハイブリッドモードになります。 ハイブリッドモードでライトアンドサウンドウ…
星 「綺麗な星だね」というフレーズは、単なる情景描写にとどまらず、ロマンチックな意味合いを持つことがあります。日本語特有の繊細な表現の一つとして、この言葉には多くの感情が込められています。本記事では、この言葉が持つ深い意味や使い方について詳しく解説し…
まもなく新型iPhone SE第4世代(iPhone SE 4 / iPhone 16E)が発売されますが、数年ぶりの登場となる廉価版モデルの後継機が、性能の高さからリセールバリューが高く、価格の手頃さから需要が高まるなど、購入者にとってもAppleにとっても非常に重要な新製品になること…
DeepSeek R1が話題になってだいぶたちますが、日本語対応モデルも出てきてますね。 そして2/15にrinnaからDeepSeek R1の蒸留モデルが出ていて、これがかなりいい感じなのでびっくりしてます。驚き屋してます。 DeepSeek R1では、こっそりと回答方針を決めるフェーズが…
GitHub Copilotの活用は、開発者の作業手間を軽減するだけではない。実際に、プルリク数が約26%増えたと言う1。これは、生成AIをソフトウェア開発に活用することで具体的にどのような効果があるのかを数値化した調査結果の1つだ。 "The Effects of Generative AI on Hi…
課税と脱税の経済史――古今の(悪)知恵で学ぶ租税理論みすず書房Amazon税金は基本的にあらゆる人々の生活に関わり、その行動に影響を与える。たとえば消費税がいついつから上がるとなればその前までに駆け込み需要が発生するものだし、タバコ税が上がればこれを機会に…
皆さんこんにちは Acroquestのデータサイエンスチーム「YAMALEX」のチームリーダ、@tereka114です。 YAMALEXチームでは、コンペティションへの参加や自社製品開発、技術研究などに日々取り組んでいます。 (詳細はこちらをご覧ください。)LLMやVLMをはじめとした基盤…
開幕戦はA神戸。結果は0−0の引き分けでした。 www.jleague.jp 恒例の開幕前夜キャスで井上先発予想をした僕はともかく、kmさんとゆうきさんはかなり堅めのメンバー予想かなと思ったらまさかのオギ先発(長沼ベンチ)で全員予想を外すという、我々がいかにわかっていな…
メーカーや販売店のことではありません。 ユーチューバーやヤフオクの出品者の方で 電動工具やエア工具を修理しますと言いながら分解清掃のみをして 「はい出来上がり!」 これはあり得ないでしょう。 修理と言うのは悪くなった部分を直すことが修理であり 分解清掃の…
C4−9E(練習試合) 昨日もテキスト観戦。練習試合の初勝利は喜ぶべきなんですが、なんとも大味なゲームでした。勝つには勝ったけど、初回に3得点、4回に6得点とした展開なのでもっと楽に勝ちたかった(5回以降無得点、逆に3失点と追い上げられました。)。ま、…
何気ない日常を楽しむ
今の職場で働いてもう少しで半年です。 もう半年か... 早いものですね。 だいぶトラブルもなくできるようになっている気がしますが、まだまだです。 「辞めたい」とけっこう思っているけど、よく続いているな・・・ 接客をしたいと思うけど、もう無理な気がします(…
日経平均も新興市場も揉み合い横ばい。全体的にまちまちで動きのない展開ですが、材料株自体の上下はそれなりにあるので、流れ的にはそこまで悪い感じではないでしょうか。ちょっとだらだら売りも多いけど、ホントにだらだら相場になると飛び出して上昇する銘柄が皆無…
暮らしが整う工夫がいっぱい
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 掃除機は場所を取るし、コードが邪魔になったり、定期的なメンテナンスが必要だったりします。 一方で、ほこりや髪の毛を効率的に吸い取れるため、床を清潔に保つのに便利です。 しかしミニマリストにとって、掃除…
Apple新製品の記事を見て、iPhoneの価格も円安と物価上昇の影響を受けてドーンと高くなっていることにショックを受けました。 ここまで携帯電話(スマホ)が高くなるなんて、パソコンより高くないか?と。 そしてお米が不足して値上げしていくばかり。野菜も気温上昇や…
この尊さ、分かち合いたい
ゲーミングオブザアイドル 16 妖魔版16 「はいは~い!!ライブはどうだったかな~リアルで見た人も配信で見た人も、楽しんでくれたかな~通出真璃です!!」 と、iいつもの配信部屋での日常のゲーム配信である、 「今回は新しいゲストを呼んでま~す、それでは、…
野菜たっぷりサラダ!...の横にポテト追加しちゃった〜反省してます笑 【期間限定案件多数】 無料で1万円分以上のAmazonギフトや電子マネーが貰えるキャンペーン一覧 ↓ ↓ ↓ https://bit.ly/4gwmZgh 各キャンペーンには期限があるので、早めの取り組みが吉です👍
知って楽しい、作って美味しい
「最近、風邪をひきやすくなった」「子供がすぐに体調を崩してしまう」など健康に対して、そのようなお悩みをお持ちではありませんか? もしかしたら、それは免疫力が低下しているからかもしれません。 免疫力は、日々の食生活と密接に関わっており、免疫力を高めるこ…
再び青唐辛子の出番である。今回は醤油ベースで、いや、醤油のみで味を決める。「青唐辛子の醤油漬け」があるのだから、おそらく上手くいくだろう、と雑に決断した。ただ、弁当作りなんてこの位の、良い意味での適当さも大事だと思っている。でないと継続するのは大変…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
SOLID原則というのがあるのだけど、原則といつつ やりすぎに注意なみたいなことを言われ、自分で塩梅を探らないといけないなら全然原則じゃないやんということであまり好きではないのだけど、その中でもここではOにあてはまる開放閉鎖原則って意味ないよねって話を。 …
ここ数日、今までの人生でないくらい、日本十進分類法(NDC)に触れてます。(今までも毎日目にはしてましたが) 今、作っているNDCカルタのテストプレイを何十回と繰り返しているうちに、自然とNDCが頭に馴染んできて、やっぱりちゃんと意味が近い言葉は近い番号にな…
素敵なお部屋のヒント集
【忘れた】 先日の、自治会イベント(16日)の朝は荷物を積んだりと ドタバタしていてガーデニングの水を与えるのを忘れてしまった。 と言っても、今の時期は毎日水をあげていないので、問題無いのだが、 1つだけ問題があったのです。 「大根」です。断面が黒く腐る…
昨年造った物入れの単管パイプ小屋。 ちょっと中が乱雑ですが、少しだけ改造。 中身を全部出しました。 右のブロックは畑で薪を積む時に使いたい。 そして黒いパレットは穴があって使いづらい。 全部出しました。 凸凹を少し修正して新しいパレットを敷きました。 左手…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
あまりにも外が寒くて長時間遊べないので 最近はお風呂でシャボン玉をしています 毎回ボディソープとシャワーのお湯で一緒にシャボン液を作ります ちょっともったいないけど、長く湯船に浸かってくれるので 子どもたちも温まって良き 母もゆっくり体を洗える
こんにちは!! 今日は久しぶりに子どもの予防接種でした✨ 赤ちゃんの頃は毎月毎月打っていたのに 成長を感じます( ; ; ) 打つ前から気配を感じ取って(?)泣いていましたが 単純に先生に人見知りして泣いていただけかも・・? 我が子は何をしていてもかわいいです…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
綺麗な肌の秘訣は洗顔から 30代になってから体や肌の老化を感じ始めていないだろうか? 30代になってくるとシミ、シワ、あとはホクロが新たにできたなど変化が出てくるかもしれないが一度意識して確認してみてほしい。 肌は特に年齢が出るので、肌が汚かったり老化が見…
40代ともなるとお肌だけでなく髪のツヤとお手入れしてある感は大切。 伊藤まさこさんの本にも書いてあったけど、きれいにするというより 汚くならない ことが大切、ていう。 髪はストレートを年に一度かけている程度だけど、カラーは毎月のように。 パサつきは大敵! …
あの作品を、違う角度で楽しもう
医療業界や航空業界ではわずかなミスが人命に大きく影響する。しかし、アメリカでは医療業界のミスの報告事例があまりにも少ない。それにもかかわらず、毎年100万人が何らかの医療過誤を受け、そのうちの12万人はなくなっているようである。 なぜ失敗は繰り返されるの…
もちろん同じ本をくり返し読むことも必要だ。たとえるならそれは、牛乳を毎日飲んで必要な栄養素を取りこむことに等しい。でもちがう本も読まないといけない。というか新しい本を読まないとやってけない。本能で欲する感覚がある。それは体内に流れる血液をいれかえる…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
私が初めて『セブン』(1995)を観たのは中学生の時でした。あの時の衝撃は今でも鮮明に覚えています。デヴィッド・フィンチャー監督が放つこの傑作サイコロジカルスリラーは、20年以上経った今でも色褪せることなく、むしろ年を重ねるごとに新たな発見がある作品だと感…
九十歳。何がめでたい 佐藤愛子先生がモデルとなった映画。 「九十歳。何がめでたい」 中高年におススメだと思った。 映画はもっぱら、実話を題材にしたものが好き。 できるだけ、史実的なものを中心に観るようにしているが、こちらはおススメ。 作家の佐藤先生は、9…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
最近聴いているアルバム、楽曲なども振り返れるよう、ぼちぼちと書いていこうかなと思いまして。 そんな一発目、年明けから異様に聴いているのが Charli XCX『BRAT』 発売こそ昨年のものですが、なぜか今最も聴いているアルバム。 発売当初も聴いていたのですが、今の…
6/26-28 Odyssea Rock Fusion Fest はチェックが漏れてただけです。いやいやいや、8/16 Summerstage Eventhall Airport って何?ROCK CASTLEの日程とダダかぶりで、ジークフリートがゲストできるかどころの話じゃなかった。昨日のチャットでDragonyは別日程なんだよっ…
多様な働き方、多様な価値観
2025年2月16日付で、株式会社リンケージに入社しました。2月17日(月)が初出勤の日でした。 linkage-inc.co.jp 16年7ヶ月ぶり(4回目)の転職に関する諸手続きをして、なんだか懐かしい気持ちになりました。年月を経て以前と変わったことといえば、知見と知恵と度胸が…
恐縮ですが、タイトルは好きな映画「桐島、部活やめるってよ」をリスペクトしています。 実は株式会社ヘンリーのVPoEを3年あまり勤めましたが、ついに卒業することにしました。当たり障りのない話はあまり好きではないので、退職エントリーを長々と書くつもりはありま…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。