[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

なぜ働いていると本が読めるのか

休職明けの出勤日4月1日は、冷たい雨の降る凍えるような日だった。右手に杖、左手に傘を差しそろそろ歩いて出勤。職場は新年度ということで、人が入れ替わるは、制度の改正に対応しないといけないはでてんてこまい。半月ほど経ちようやく落ち着いてきたところ。 最初は…

【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編

荷物を減らしたい人のための服リスト 今年の連休はどこかに旅行したいと考えている人も多いと思う。ここ数年、個人的興味として「旅行時の荷物の削減・最適化」に取り組んできた。その結果、「荷物が少ないので飛行機でもスーツケースが不要」「毎回なにを持っていくか…

焼うどんの作法

焼うどんは、うどんを焼けばいい。とても簡単な食べものである。よく、朝食に作って食べる。味付けは、塩コショウ醤油のみで、鰹節があれば鰹節を振りかけ、天かすがあれば天かすを入れる。朝に食べる軽い食べ物だから、野菜とか肉とかは入れなくていいと思う。素うど…

梅園の里の怪

先月末のことだ。妻の国見でのワークショップが終わって、予約していた梅園の里のホテルに向かう。国見は半島の突端にあって、ホテルは半島の付け根の側にあるから、半島中央の山道を車で走らせる。海沿いのほうが走りやすいが、それではかなりの遠回りだ。 山道は比較…

通勤路で見かけたキーホルダーがビールだったのかポップコーンだったのか、ずっと考えてる

しっかりと朦朧としたまま1日を過ごしてしまった。カフェインを摂りたいけど摂ったら体調がいよいよ終わってしまそうだったのでグッと堪えた。3時だかに寝たっぽいんだけど(記憶?あるはずがない)それでもなんだかんだと仕事ができた。途中どうしようもなく眠くなっ…

3月14日~3月16日の日記 三重旅行に行く

3月14日(金)今日から二泊三日で三重に旅行に行く。朝五時に出発したけど、伊勢湾岸自動車道工事で三車線が一車線になっていて大渋滞にはまり、予定より二時間オーバーで三重に到着した。本当は鳥羽水族館に行く予定だったが、混雑のため急遽伊勢に変更。 おかげ横丁「…

おすすめ有料記事

有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…

有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

最近読んでた本とか。

SF乱学講座「山野浩一において「世界文学としてのSF」とはなにか」(前田龍之祐) 『やなせたかし詩集 てのひらを太陽に』 オルタナ旧市街『Lost and Found』 小山田浩子『パイプの中のかえる』 小山田浩子『かえるはかえる パイプの中のかえる2』 小山田浩子『小さい…

【マンガ】ドーナツの中身は

別にドイツ語だとしても「クレーメ」みたいなのになるはずなんですが。汁て。 わかんないよ〜!!!!!もう汁でいいよ!

セブンイレブン お店で焼いたチョコクッキー

セブンイレブンのホットミールコーナーにある「お店で焼いた◯◯」シリーズが地味に好きなんですが(特にカレーパン)チョコレートクッキーが登場していたのでつい購入。 直径8-9cmはあって、かなり分厚い。 焼きたてという商品名だし、レジでも温めますかと聞かれたし、…

カメラ修行日記④ ジブリパーク編

今回からカメラ日記には副題をつけることにした。というかジブリパークに行ったよという記事を書きたいけどカメラ試した話もしたいしどっちも書くと書き分けが難しそうなのでまとめることにした。 機材はFUJIFILM X-A5とレンズキット。 kakaku.com 価格.comに書き込む…

南紀白浜ー動物園だけでなく海沿いのスポットも素晴らしい

この春須磨シーワールドの後に続いて行った南紀白浜が、素晴らしい場所だったので紹介します。白浜はこれまで、パンダのいる動物園があるくらいのイメージだったのですが、とんでもない。海の景色も場所によっていろいろでとても面白い場所でした。 須磨からは大阪乗り…

モー娘。ってそうとうに特殊なグループなのだと気付かされた

ネットニュースでモーニング娘。が取り上げられているのを見かけた。内容としてはSNS上での不適切発言か何かのニュースで、今の世の中アイドルだって大変よねとさほど気にも留めていなかったが、そのメンバーのプロフィールに目をやったとき、心穏やかでいられなかった…

化学になぞらえて捉える自分を行動させる精神操作関連

僕はすげえ怠け者なので、放っておくと何もしません。僕が会社員をしながら漫画の連載もしつつ、配信をやったり、色んなイベントとかにも顔を出したりしているのを見ると、そんなことはないだろうと思うかもしれません。 でも、それは色んな行動をしている結果を見てか…

Day.29 Nájeraまで歩く

前回までのあらすじ 仕事を辞めて旅に出た。オーストラリアを見て回ったのちカミーノ・デ・サンティアゴを歩く。 Saint-Jean-Pied-de-Port → Roncesvalles → Espinal → Ilarratz → Pamplona → Uterga → Cirauqui → Villamayor de Monjardín → Sansol → Viana → Logroño…

コーヒーは、なんだかんだハンドドリップが一番好きだ

コーヒーの淹れ方はいろいろあるけど、自分はハンドドリップで入れたコーヒーが好きだ。今の職場にはカフェがないので、居室に道具を揃えて毎日一回ドリップしている。 道具 浄水器 豆 ミル ケトル ドリッパーとペーパーフィルター スケール ドリップの方法 道具 浄水…

折坂悠太 のこされた者のワルツ 4月4日 NHKホール

「良い春を」 昨年4月の「あいず」ツアーでも折坂悠太は我々にそう語りかけた。 その頃、職場の人間関係や業務内容がガラッと変わり、余裕なく日々を過ごしていたのであったが、日を追うごとに状況は悪くなり、NHKホールでの過去最大編成ライブ開催の知らせを目にした1…

フライパンの直径と同じくらいのアジフライを揚げた

iPhone14 晩ご飯どうしようか問題は我が家では頻発する、比較的大きな問題なんだが、昨日もそれが発生した。とりあえず土曜日は何か出来合いのものを買って、それ以降の日はどうするか。 鮮魚コーナー覗いて何かあったらそれ食べようか、みたいな話になり、近所のスー…

本当に美しい恐竜が見た、本当に美しい夢

本エントリでは、以下のツイート(ポスト)のなにがよいのかについて感想を与える。 本当に美しい恐竜が見た、本当に美しい夢 — ひかりちゃん (@_hikari_cha) 2025年3月1日 本当に美しい恐竜 本当に美しい恐竜とはなんだろうか。 恐竜は太古に地球上に存在したと推定さ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

ハサミもいらない1人カレーのレシピ。レンチン一発「ツナ豆トマトカレー」使い切れないカレー粉の消費にも

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

児玉美月|「若さ」と「美」を尊ぶルッキズム社会との向き合い方【言葉で紡ぐ、いま・ここにある社会】

記事を見る

TECH Street (テックストリート)

【イベントレポート】UXデザイン勉強会vol.7 ~各社の取り組みや課題から学ぶ会~

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

黄金町で創業90年以上!伝説の市民酒場「和泉屋」がイチゲンさん歓迎のワケ

記事を見る

R-Hack(楽天グループ株式会社)

【Summer Short Internship2025~夏の陣オンライン~】QA Engineer新規テスト設計コース参加者インタビュー

記事を見る

ENGINEERING BLOG ドコモ開発者ブログ

医療機器への電磁障害調査について紹介します

記事を見る

「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話

ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた

AIコードエディタCursor大活用! ── Cursor Rules、MCP、エラー調査

斗比主閲子『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』

Reactで大量描画しても60fps出すためのパフォーマンスチューニング術

レイ・ダリオ「実を言うと世界秩序はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく大きな関税の影響があります。 それが終わりの合図です。程なく大きめの経済崩壊が来るので気をつけて。 」

NEXCO中日本管内で発生したETCの広域システム障害についてまとめてみた

「誕生鮨」のネットロア解体

Devinの衝撃、エンジニアの未来

「型システムのしくみ」発売のお知らせ

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月6日(日)から2025年4月12日(土)〔2025年4月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話 - 頭の上にミカンをのせる by id:tyoshiki 2 ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた - YAMDAS現更新履歴 by id:yomo…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【ちいかわ マスコットつきビスケット】マスコットもビスケットも可愛すぎる食玩が9月登場 (通販や販売場所、ラインナップは?)

こんにちは!最近、ちいかわの食玩のニュースがないなと寂しく思っていたカホに、ちいかわの食玩発売についてのたくさんの嬉しいお知らせが。 ということで、今回は、「ちいかわ マスコットつきビスケット」について、レポートしますね。 <あわせて読みたい> ○「ちい…

秩序の大切さ

まぁコスプレって云いましても正式な国際イベントなので, 過激な格好(特に女性)はパブリックでは御法度な以上は 結局はモラルを問われますよねってなお話し ビッグサイトの一番大きなマンガのイベントじゃ無い ですから,そこだけは履き違えちゃあ駄目ですからねぇ… 中…

【暦】2025年4月19日 土曜日

Saturday,April 19,2025 五行 相生 六曜 赤口 十二直 満 二十八宿 胃 神吉日 大明日 母倉日 三隣亡 天火日 mechacomic.jp ランキング参加中アラサー女性

例に因って集合写真でお茶濁し

まぁ~暫く辿り着けない おはよう薄茶 鼻先と猫球で電話を掛ける 弄っちゃ~だめ~ 琉球朝顔蔓が出始める 始まると早い 春霞 霞んでうっすら赤城山 本業~何とか丸める 綺麗に丸まる訳も無く まぁ~泣き〃だ~ で次の補強用の片刃を作る 光って居ると切れそうだが 葉は…

【四柱推命】癸の性格の魅力と生き方を十二支も交えて解説

日干「癸」の人は、愛情深く繊細な人が多いです。内面世界を大切にして、穏やかに生きるのが本来の姿です。ストレスへの耐性はあまり強くありません。そのため、感情が蓄積すると突然怒りの大爆発を起こすことがあります。周囲を見る目が鋭く、観察力があります。 癸は…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

サンプリング調査に同行した

今日は渓流沿い植物のサンプリング調査に同行。7時45分に自宅を出発して、南下する。この時間帯にあまり国道8号線を走らないけど、さすがに混んでいた。普段の通勤時に渋滞がないのは恵まれていると思う。渋滞を過ぎてからはスムーズで集合時刻の30分前に到着。自宅周…

帯広肝ガン検診無事終了 24名受診

帯広肝ガン検診無事終了 24名受診帯広の肝ガン検診が終了しました。十勝毎日の記者が取材にきてくれていました。スタッフ数が少ない中なんとか、準備、9時半からのスタートという形でしたがなんとか終了しました。こちらの連絡不足で最後の方の到着が遅くなり、会場の…

【大会初心者必見】入賞経験者が教えるフィジーク大会当日の持ち物リスト|マッスルゲート、JBBF対応

こんにちは、クロセです。 過去フィジーク大会に4回出場しています。 さて、今回はフィジーク大会初心者が当日に必要な荷物を実体験ベースで解説します。 (マッスルゲート、JBBFの大会を想定しています。団体によって登録証明書などが必要な場合もあるので各自でご確…

創世記3:11、12

[創世記 3:11,12] 主は言われた。「あなたが裸であることを、だれがあなたに告げたのか。あなたは、食べてはならない、とわたしが命じた木から食べたのか。」 人は言った。「私のそばにいるようにとあなたが与えてくださったこの女が、あの木から取って私にくれたので…

そういえば うちの畑の大根

そういえば うちの畑の大根家でとれた大根です。50cmもあり、太くてびっくりしました。

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

土日がやってくる。書く気力はあるのか?

解らないんですよねえ。仕事している時は、神経が逆立っているから、元気なだけであってですね。完全休養日は元気が出るかどうかが心配なんですよねえ。今日も1話書きました。その後どうするのかだよなあ。どうするんだろう。とりあえず、2話目も書くんですけど、3話目…

4月18日(金)ひじき入り豆腐ナゲット弁当の日

・白米&玄米 ・ひじき入り豆腐ナゲット ・小松菜と椎茸のピリ辛炒め ・卵焼き ・ミニトマト ・梅干し ひじき入り豆腐ナゲットと言っても作り置きしてたひじきと大豆煮物と豆腐を混ぜ合わせて揚げ焼きしたものです。 鶏ひき肉を入れたらもっと美味しくなるはず。 今週…

【日記】4月中に購入した銘柄&現時点での資産状況報告 2025/4/18

こんにちは しょう です。 目次 前置き 本日のブログの概要 4月中に購入した銘柄 特定口座で購入した銘柄 NISA口座で購入した銘柄 現時点の資産状況 特定口座の状況 NISA口座(成長投資枠)の状況 NISA口座(積み立て投資枠)の状況 トータルの株式資産の状況 最後に 前置…

活力。次の波に。

今日も今朝から納骨堂の掃除を済ませ、お参り一件こなした。 昼からは法要で生ける花を買いに行った。筋トレも済ませた。 この頃筋トレに熱が入っている。 おかげで日々に活力がある。 今日もたくさん栄養を蓄えた。 体のバルクアップに磨きをかけていきたい。 明日は…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

それって何なの?

朝から宅配業者を待っていた。午前中に家族の荷物が届く予定で、着払いだったこともあって、ひとまずお金を確認して出しておいて、早めに着替えて待っていた。12時過ぎても来ない。午前中という約束が反故にされたため、相手とはもう約束もしていないことになる。だん…

iPad miniはこんな人にドンズバで刺さります

ミニマリスト的な暮らしを意識するとき、「ガジェット1つで何役もこなせたらいいのに」と思うことはありませんか? そんな人にドンズバで刺さるのが iPad mini。この記事では、実際にiPad miniがどんな人に合うのか、おすすめポイントと気になる点をまとめて紹介します…

禁酒日記9の話。

日常を短くまとめていると長く書こうとするときの壁となる。 禁酒41日目。今日は晴れた晴れた。むしろ陽射しがきつい。今日からランニングクラブの練習再開。その後公園でランチ。IKEAのホットドッグとジンジャエール。楽しく練習できた。会社に置いてある自転車を取っ…

組織がギクシャクしてきた時に確かめたい事

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 崩壊する組織 企業などの組織にいると、なんだか急にチームメンバーが辞めたりして、どんどんギクシャクしてくる時があると思います。 ギ…

推し

この尊さ、分かち合いたい

最近聴いている曲(2024年 3月・4月)その1

年度末は色々忙しかった。それを越えて迎えた新年度からもやっぱり忙しい。なぜ忙しいかといえば、公私共になるたけ楽しいことをしようと空き時間を全て潰して回っているから。このように何をどうやってもとにかく暇無しの自ら忙しいに突っ込む人なのだ。まぁ自業自得…

ちょっぴり恥ずかしい…?マリーのひみつに迫る。

久々に一次創作のイラストを描く。 マリー「お兄ちゃん久しぶり! どおしたの?そ、そんな顔真剣な顔で見つめられると、何だかキュンキュンしちゃう…」 あぁ、マリー、久しぶり 今描いてるアイドルオーディション編のネームが出てきたから見てもらおうと思ってさ これ…

お姫様 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材

お姫様 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 お姫様 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用ください。画像の上で右…

舞台俳優とはどんな仕事?映像芝居との違いや仕事の流れ、舞台俳優になる方法を解説

舞台を観たとき、同じ俳優でもテレビで見る演技と少し違うと感じたことはありませんか? 実はその違いには、舞台ならではの演技の特徴や環境が関係しているかもしれません。今回は舞台俳優の仕事内容や映像芝居との違い、舞台俳優になる方法まで詳しく解説します。 舞…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

転移魔法と料理:異世界食堂の秘密

(C) 「夜明け前よりも瑠璃色な」製作委員会。 あなたにこんばんは。。 異世界食堂が作画崩壊していなくて良かったな、震えるほどの映画好き、AlkanetBooks代表の伊藤空彦です。 今日は体調不良につき、ショートで決めたいと思います。 今日の作業場のBGMは『ALI PROJ…

発酵生姜!!

1人暮らしを始めて約1ヶ月の息子。 今朝『バイトが決まった!』とLINEがはいってた!! 良かったーーー 大学生の長ーーい春休み、引っ越しもあったので単発バイトを幾つか申込んだものの❌。 更に、引っ越し先でも幾つか❌。 3月のバイト代は0!! 近所には大学がたく…

【鶏むね肉の料理は何が好き? むね肉料理を振り返る】

☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 鶏むね肉を上手に使って痩せるんだと 毎年言っておりますが お気軽鶏むね料理を振り返る えのきと鶏むねひき肉のつくね 鶏だんごスープ 鶏むね肉のナゲット フライパンチキン にんにく麹と玉ねぎ炒め タンドリーチキン …

4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)

こんにちはこんばんは今日のメインはシメです、たけのこご飯を食べる飲みです

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

AIよ、すべての仕事を人類から奪いたまえ。

「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…

新Linuxカーネル解読室 - タスクスケジューラ (その2) - EEVDF

「Linuxカーネル2.6解読室」(以降、旧版)出版後、Linuxには多くの機能が追加され、エンタープライズ領域をはじめとする様々な場所で使われるようになりました。 それに伴いコードが肥大かつ複雑化し、多くのエンジニアにとって解読不能なブラックボックスとなってい…

画面仕様書への静的検査器を実装したらたくさんの欠陥を発見できた話

SWET第二グループのKuniwakです。本記事では画面仕様(後述)の仕様書に対する静的検査器を開発した事例について紹介します。 伝えたいこと 画面表示と画面遷移を記述する仕様書は機械可読にできる 仕様書が機械可読であれば仕様の静的検査ができる 静的検査によって自…

ヘンリー理想駆動ラジオ始めました

id:Songmu です。4月から非常勤となりフェローというタイトルを拝命しました。技術広報の支援を中心に活動していきます。 その一環として、「ヘンリー理想駆動ラジオ」というヘンリーの開発・運営の様子をお届けするポッドキャストを始めました。「理想駆動」というの…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

この部屋にあるいろんな物特集

x.gd こんにちはギザッチョです 毎日特集組むのに どうしようか?どうしようか? 不安ですが ぶっちゃけ こっから 炬燵テーブルの上から 見ていきましょう 初夏の日差しが 滅茶苦茶いい天気で サザエさんってカツオ物語だよね って さっき 仕事帰りに笑ってましたよ じ…

目覚まし時計の修理をしてみた。あとジークアクス見て思った事など。

こんにちは~ いや~ジークアクス・・・第二話は超衝撃的でした!!!www まさかギレンの野望テイストのアニメだったとは!wシャアとか懐かしい~。 45年前の第一話が・・・更に歴史およびエヴァ改変するとか想像を絶した!w アナベル・ガトーとかも出てこないか…

神棚の棚板は重さも考えて選ぶといい 取り付けの簡単さも選択肢になる

幅75cmぐらいの棚板であれば簡易的なものでも十分です 実際、神棚用として販売されている棚板には数多くの種類があって、選び方が難しいときがある、その選択で難しいのが、重厚なものを選ぶべきか簡易的なものを選ぶべきか、という点かな。 まずは、この両端にあるも…

<節約DIY63>5台目の作製

【追加依頼】 私は、お世話になっている方からの依頼は基本断らない。 内容がどんな無茶ぶりであっても「やります」「大丈夫です」など 前向きな返答をしてしまいます。時には未経験でも「得意です」とか 危険な発言もしてしまうお調子者なんです。 前回の記事では、ボ…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

「50m走」

"ヒガパパ の”子どもの教育”に関する ”つぶやき” №813"

【日韓ハーフ】あなたが産まれてから、母が感じたこと。

こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 まだ少し肌寒く、いいお天気で、 とても気持ちのいい朝でした。 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 3月中頃、私達豆柴夫婦に家族が増え…

小学生・高学年の心をつかむ!社会科の導入で使えるアクティブラーニング的ゲーム10選

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《小学生・高学年の心をつかむ!社会科の導入で使えるアクティブラーニング的ゲーム10選》について紹介させて頂きます。 はじめに ゲーム1:社会探偵になろう!資料から読み取る謎解きゲーム ゲームの概要 活動の流れ ワン…

12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月10日】

身長161.9cm (2025年1月時点・小学校で計測) 体重45kg (家で計測) 身長が高くなりたい子供のために、食事の面からサポートをしたい! 小学校5年生、11歳の男の子の食事記録をしています。 体重を測るタイミングは、朝起きてトイレに行ってから…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【992日目:-27.1kg】chatGPTに私の過食衝動はトラウマからくるものだと言われました

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 71.3kg +0.2kg -28.0kg 04/14…

【口コミ】からだにユーグレナはまずい?実際に試してみたリアルなレビュー

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毎日の健康をサポートしてくれる「からだにユーグレナ」。 「からだにユーグレナ」は、口コミでも評判が高く、最近ではドラッグストアでも取り扱いが増えている注目の商品です。 しかし一方で「からだにユーグ…

【毛穴洗浄◎】ミラブルゼロの効果と取付方法

話題の高機能シャワーヘッド「ミラブルzero(ゼロ)」。美容や節水に関心のある方の間で、SNSや口コミでも高評価を集めています。 この記事では、ミラブルゼロの機能・効果・実際の口コミ・取り付け方・購入方法まで詳しくご紹介します。 シャワーヘッド ミラブルzero …

常にマスクをつける看護師…。看護師の私が美肌を保つためにしている3つのこと

こんにちは、ふたばです 回リハ病棟で働いている現役看護師です。 毎月4~5回は夜勤があり、生活リズムが崩れるのはもちろん、肌にもかなり影響が出ていました…。1夜勤につき1ニキビ(笑) 特に夜勤開けは肌がガサガサ&くすみMAX…。 そんな時期にいろいろ試して「こ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

iPad miniはこんな人にドンズバで刺さります

ミニマリスト的な暮らしを意識するとき、「ガジェット1つで何役もこなせたらいいのに」と思うことはありませんか? そんな人にドンズバで刺さるのが iPad mini。この記事では、実際にiPad miniがどんな人に合うのか、おすすめポイントと気になる点をまとめて紹介します…

世の中の仕組み自体はおもしろい 実際働くのが苦痛なだけで 官僚をテーマに

こんばんは 入院まであと数日ありますからできることを今家でやっている最中でございます。 今日朝、アホ課長に入院する旨の電話をかけたのですが、休みだそうです。部下が数日休んで心配もしないのかという失望感でいっぱいでした。 まあ話さなくて良いのはラッキーで…

今さらだけど『死にカタログ』読んでみた。軽いけど名著なのでは!?

「きしゃぽん」へ本を寄付したら、礼状に査定額アップクーポン券が同封(物理)されていました。ありがたいけど、当分「いらない本」は貯まりません。寄付した直後なので当然ですが。クーポン券の使用期限はあと一ヵ月ほどあるとはいえ、どうしたものか…と悩みながら「…

【キアズマ】近藤史恵

『サクリファイス』シリーズ第4作。 【キアズマ】近藤史恵 【あらすじ】 ふとしたきっかけでメンバー不足の自転車部に入部した正樹。たちまちロードレースの楽しさに目覚め、頭角を現す。しかし、チームの勝利を意識しはじめ、エース櫻井と衝突、中学時代の辛い記憶が…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画感想9『ドリーム・ホース』日々が退屈だから競走馬を育てることにした。

『ドリーム・ホース』 ◇あらすじ◇ ウェールズの小さな村で夫と暮らすジャンは、毎日に退屈を感じていた。 そんなある日、彼女は「競走馬を育てよう」と思いつき、一頭の馬を買うと、 競走馬を育てるための多くの資金集めに、村人と協同組合を作ることに…。 ◇感想(ネタ…

映画『不思議惑星 キン・ザ・ザ』イラスト(イラストメイキングあり) …と夜勤明け車内ランチ

1986年のソ連映画『不思議惑星 キン・ザ・ザ』及び、2013年リメイクのアニメ映画『クー!キン・ザ・ザ』視聴しました。ゆるくてシュールで不条理で面白い。 イラストは1986年の実写版より。久しぶりにコミック調イラストです。 『不思議惑星キン・ザ・ザ 露題:Кин-дза…

2025年4月17日(木)

佐藤正午『きみは誤解している』 朝5時50分起床。トースト、ソーセージ、ヨーグルト、コーヒーで朝食。7時に夫出勤。洗濯物をベランダに干したけど風が強すぎて、ハンガーごと飛んでいきそう。心配になって、結局、部屋干しにした。 映画を観ようと、プライムビデオで…

2025年5月17日のイベント

🌷映画「タイムスリッパー」 ①10:30 ②14:00 北島町立創世ホール チケット 前売り1000円 当日 一般・大学生1300円 シニア(60歳以上)1000円 小・中・高生・障害のある方700円 映画「タイムスリッパー」創世ホール名画鑑賞会Vol.41

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

最近聴いている曲(2024年 3月・4月)その1

年度末は色々忙しかった。それを越えて迎えた新年度からもやっぱり忙しい。なぜ忙しいかといえば、公私共になるたけ楽しいことをしようと空き時間を全て潰して回っているから。このように何をどうやってもとにかく暇無しの自ら忙しいに突っ込む人なのだ。まぁ自業自得…

【Kawaii MUSIC Playlist part65】

1. Kawaii MUSICとは 【Kawaii MUSIC Playlist】 321. Touch the Sky [feat.Renko] - tokiwa Remix 322. OceanView [feat.Renko] - Srav3R Remix 323. I'm Comin - 2017 Version 324. What about us (feat.ぷにぷに電機) 325. REAL INTENSION Playlist Playlist Kawaii…

〜ノイズキャンセリングってありがたいねって話〜 Anker Soundcore P40iを使用してみた。

今日は、タイトルにしたように、ノイズキャンセリングってありがたいねって話をしようかと思います。 昨年9月にうつ病になってからというもの、人混みへ出ていく際には、イヤホンを必ず持っていくようにしています。理由は、人のごちゃごちゃした声やいろんな音が不協…

昔は金欠で買えなかったCDが今は買える

CDシングル買ったの何年ぶり エンジンからの民生さんが素晴らしい と言ってる方がいたので 買ってみた ご本人は自分の作る音楽において歌詞どうでもいい って感じでおっしゃってた割に そう思えない歌詞が好き

働き方

多様な働き方、多様な価値観

AIよ、すべての仕事を人類から奪いたまえ。

「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…

おっさんITエンジニアの仕事で役に立った書籍(パーソナルマネジメント・仕事術編)

EMのしごとで良く使う本75冊 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ がとても参考・刺激になったのと、最近読んだ「エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか」の末尾に掲載された「役に立った書籍」リストにも感銘を受けたの…

メール送信ドメイン認証を回避する、ドメイン名に見えるもの

楽天証券のユーザーを狙ったフィッシングメールが話題になっています。楽天証券の公式 X アカウントから注意喚起が行われているほか、NHK ニュースでも報道されました。 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子メールにご注意ください 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子…

カミナシのVPoEになって半年経ったけど、自身が納得いく働きができていないという話

単なる感想です。 タイトルの通り、カミナシという会社において自身が納得いく働きができていないと感じているので、 それについて書こうと思います。 posopmeの経歴について カミナシのVPoEは何をする人なのか? 何に納得がいっていないのか? どうすれば納得いく働きが…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。