- ベストアンサー
C言語の次のステップは?
現在、C言語を学習していてコンソールアプリケーションや Web上のCGI等は作れるようになってきました。 次の学習ステップとしてWindowsのアプリケーション作成 か、C++の言語学習にするかを悩んでいます。 C言語でのWindowsアプリケーション開発であれば、SDK(Win32API)に よる開発になると認識しています。この場合であれば特にC++の知識は 不要でしょうか?それともSDKでの開発の場合でもC++の知識は必須に なるのでしょうか? MFCとかを使うのであれば、C++の知識は必須ですよね? あるいはこれからの開発ではオブジェクト指向の知識は必須である ということでC++の学習を経て、Windowsアプリの開発について学習した 方がよろしいでしょうか? 最終的な目標はC/C++にてWindows/Linuxアプリの開発ができるように なりたいと思っています。 当面Windowsアプリを開発するにあたって、C→SDKもしくは C→C++→SDK/MFCのどちらが効率的な学習ステップになるのでしょうか? 皆さんのアドバイスをいただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 まずはC++の基礎をおさえ、その後SDK→MFCのステップで 勉強していこうと思います。