- ベストアンサー
オトシン、コリドラス、イシマキガイは稚エビを食べるのでしょうか?
ビーシュリンプ水槽のコケ対策にオトシンやイシマキガイを一緒に飼育されている方がいます。また床砂の汚れを防ぐ目的か、コリドラスも混泳されていると聞きます。この場合、シュリンプは捕食されないと思いますが、稚エビは捕食される心配はないのでしょうか。 オトシンやイシマキガイを入れない場合のコケ対策には、どのようなものがあるのでしょうか。 コリドラスの場合、混泳させるコリドラスは小型に制限されるのでしょか。小型コリドラスの場合も、稚エビは捕食するのでしょうか、捕食しないのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- プラチナ エンゼル(@platina-angel)
- ベストアンサー率51% (252/491)
回答No.2
お礼
早速のご回答有難うございます。 30cm水槽だと3匹くらいの石巻貝で大丈夫でしょうか。