[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

蒼風拉麺探訪

自分が食べに行ったラーメンについて纏める備忘録の様な物

information

お知らせ

 noteにてメンバーシップを始めました。メンバーシップ限定記事などが公開されるプランを公開する予定は現在ありませんが。月額100円のプランに加入する人が増えれば増えるほど蒼風さんのやる気がちょっとだけ上がるシステムになっております。

当サイトについて

 当サイトは管理人・蒼風が食べ歩いたラーメンについて、食レポと備忘録的メモの中間位に位置する記事を更新するブログとなっております。(基本的に)毎週土曜日の18時にまったりと更新しております。

 なお、更新内容に関してはnoteで有料記事として公開したものと同様のものとなります。最新の記事や、更新予定はこちらからご確認ください。

 

(最終更新日:2023.05.02)

Links

当記事について

 管理人が運営・管理するブログ等について、ひとことコメントを付けてまとめた記事となります。

ブログ/ウェブサイト

note

 現在はこちらをメインに記事を更新しております。

蒼風スカウト手帳

 新戦力の分析など、野球関連の内容はこちらで取り扱っております。

蒼風のまったり天下統一

 御城プロジェクト:RE〜CASTLE DEFENSE〜について取り扱うブログです。

蒼風遊戯王倉庫

 遊戯王について取り扱うブログです。

月明かりに照らされて

 創作について忖度無しに語るブログです。

創作関連

 自作の小説や、創作論を公開しております。なお、同内容のものをnoteでも公開している場合がございます。

アルファポリス
カクヨム
小説家になろう
ノベルアップ+

ツイッター

soufu_official

 蒼風のツイッターアカウントです。

soufu_info

 更新の告知などはこちらでおこなっております。

【食レポ】横浜中華そば 維新商店@横浜(2024.10.01訪問)

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。

基本情報

店名|横浜中華そば 維新商店
メニュー|特生姜醤油そば(1,200円)+大盛(100円)

レビュー

 この日は横浜に用事があり、かねてからずっと気になっていた課題店横浜中華そば 維新商店に。

 営業時間も昼は15時までと比較的行きやすいには行きやすいのですが、何分駅からまあまあ遠目。しかも自分が用事があるあたりからもちょっと離れている、ということもあって、後回しになっていました。この度初訪問。14時40分頃で待ち無しでした。

 RDBでは大盛が無料だったりとメニューの値段がかなり前で止まっていますが、大盛は+100円。それから、にすると、通常の中華そばに味玉1個、ワンタン1個、チャーシュー1枚が追加される形。それで+400円。その差をどう捉えるか。個人的にはワンタンが結構お気に入りなので、次回訪問時も特かなぁ……でもデフォルトの中華そばでも満足度は高いと思う。

 訪問する前はよく分かっていなかったのですが、こちらも生姜醤油ラーメンなんですね。今年に入って生姜醤油と煮干し系は割と足を運ぶようになったなぁ……。

 透き通ったスープは全体に生姜の存在感がある生姜醤油。ただ、生姜のインパクトが強くある、というよりは全体にうっすらと広範囲に広がっているという感じ。ベースとなる醤油ラーメンに対するアクセントになっているようなそんな印象を受けます。しっかりとそこにいるのに、生姜生姜してないのが面白いところ。

 それに合わせる麺は平打ちのびろびろっとした麺。思ったよりも太め。むにゅっと食感。割と強めの麺ですが、しっかりとスープが絡んで好バランス。良い感じ。

 それからトッピング全体でレベルは高いですが、通常の中華そばにつかないワンタンが美味しい。ワンタン生地の滑らかさと、タネの旨味も含めていい塩梅。チャーシューも良いし。味玉だってハイレベル。+400円ですが、それでこれだけ幸せになれるなら良いと思います。

 ご馳走様でした。生姜醤油は都内有名店を含めていくつか食べてきましたが、個人的に結構衝撃。生姜の使い方というか、全体に対するアクセントとしての使い方が凄く絶妙。

 生姜醤油ラーメン気になるんだよねという人の入門にもピッタリ。万人が受け取れて幸せになれる生姜醤油ラーメンだったかと思います。つけ麺も美味しそうなので、そのうち再訪したいところ。

ワンポイントまとめ

・特は通常の中華そばに味玉1個、チャーシュー1枚、ワンタン3個が追加
・存在感はありながら裏方に徹する生姜の好バランス
・万人に勧められる生姜醤油ラーメン

関連商品

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

リンク

最新の更新はこちら

ブログトップへ

管理人のnoteトップへ

【ベスト5】2024年に訪問したラーメン店で個人的に印象に残ったお店ベスト5

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。

はじめに

 今年の初めだったか、去年の終わりごろ、一年間で新しく開拓したお店が少ないことに気が付きました。振り返ってみれば、過去に訪問したお店の限定や、別メニュー、チェーンのお店ばかり。

 そんなことではいけないと、今年は新規で開拓した初訪問の店舗を50店舗以上にするという目標を掲げました。結果として、系列店など、やや怪しいものを数店舗含んではいますが、74店舗も新しいお店を開拓することが出来ました(※2024.12.26時点)。

 その他二毛作営業や、ラーメンフェスタでの連食など、なんだかんだ言って新しいお店が開拓出来た一年だったのかなぁと思っています。

 来年は最近復活させたRDBのマップが東京都と神奈川しか埋まっていない(他県に行くこともあるのですが、ここ一年はたまたま記事にするものがなかった)ことが気になるので、「東京都神奈川以外の県のラーメン店にも訪問すること」を目標に。

 出来れば関東圏以外の訪問都道府県を増やせることを目標にしていきたいところ。そんな目標はさておいて、今回は「2024年特に印象に残った5店舗」について軽く紹介していこうかなぁと思っています。一応ランキング形式。ちなみに一部記事がまだ公開されていませんが、そのうち出ます。

2024年印象に残ったお店5選

第5位

 第5位は本田麺業神田店

 先日塩の方を食べたいなぁと思って訪問したら臨時休業になっていました。かなしみ。実は「再訪問確定の店」の記事を新年に出すみたいなこともちょっと考えていたのですが、こちらがいつ空いていていつ臨時休業なのかをチェックしづらすぎるということで没になりました。

 秋葉原にあるほん田は未訪問なのですが、こちらと、東十条の二郎インスパイアのお店は訪問済。トッピングがいいということで全部乗せにしたのですが、どれも美味しかったのを覚えています。

 この手の醤油清湯のつけ麺でここまでインパクトに残るのは自分の中では珍しく、値段を上げたら上げた分だけか、それ以上に返ってくるなと思ってこの位置です。

 ちなみにこのお店に限らず、今年の印象に残ったお店は年始と年末にかなり集中しています。何故だろう。しかしこの時期はまだインスタが休止したままなんですよね。よく再会したし、よく再び休止しないな。

ブログ記事はこちら

sho34141991.hatenablog.com

ラーメンデーターベースはこちら

ramendb.supleks.jp

第4位

 第4位はこちら。中華そば いづる

 実はこの日、食券機をよく確認せずにミスをしていて、濃厚ではない普通の煮干しになっているんですよね。予定では濃厚のつもりだった。

 それでも、和え玉を含めてかなりの衝撃で、今年「もっと色んな店に行こう」ということを再決心したのも、このお店の影響が大きかったと思います。一月の中頃訪問ですが、結局ここから暫く今年の暫定一位に居座り続けたんですよね。凄い。

ブログ記事はこちら

sho34141991.hatenablog.com

ラーメンデータベースはこちら

ramendb.supleks.jp

第3位

 第3位は横浜中華そば 維新商店

 ここ、訪問したの10月だったんですね。勝手にもうちょっと前だと思ってた。それなりに扱ったし、まだ温かい服装をしていなかった記憶があったんですけど、そもそも五月くらいから下手すると10月末まで夏装いの人間が服装を使って時期を断定しようとしてはいけなかった。

 順位的には4位のいづると前後逆でもいいとは思うんですけど、値段がこちらの方がわずかに安いことと、向こうはポテンシャルの高そうな濃厚煮干しを未食なことを考慮してこちらにしておきました。そのくらいの感じ。そもそも煮干しと生姜醤油を比べること自体がおかしい。年末のちょっとした雑記なのでこのトーンで行きます。

 生姜醤油ラーメン自体は去年くらいからちょいちょい足を運んでいたのですが、その中でも個人的には一段上の印象でした。生姜の印象が強めにありつつ、裏方ですよ感があって面白かった。生姜醤油最初の一杯にオススメです。ブログ記事はまだ公開してませんでした。ラグがデカすぎる。

インスタグラムはこちら

 

www.instagram.com

ラーメンデータベースはこちら

ramendb.supleks.jp

第2位

 第2位は横浜家系ラーメン 中島家です。

 これはびっくりした。割と有名店とか、元々のメニューの値段が高いとか、そういうお店はある意味「身構えて」行くことが多いです。

 もちろん、ここで紹介しているお店はその身構えた状態でもハードルを越えてきた感のあるお店なのですが、こちらの場合、割と普通に「そういえばキャベツラーメンって食べたことないんだよな」という感じで、美味しい家系ラーメン家を想定して言ったらまあびっくり。個人的には現時点での家系ラーメン店トップはここです。

 キャベツとの相性の良さもそうなんだけど、ラーメン自体の完成度の高さが凄い。また行こうかな。結構最近行ったはずなのに。

インスタグラムはこちら

 

www.instagram.com

ラーメンデータベースはこちら

ramendb.supleks.jp

第1位

 第1位はこちら。Ramen Jazzy Beats

 完全予約制の「Ramen Break Beats」の系列店ということで、正直期待はしていたのですが、期待以上でした。

 鶏煮干しという組み合わせはそこまでメジャーではないと思うので、そのあたりの「希少性」が響いたところもあるとは思いますが、煮干しのクセみたいなものを残しながらも、鶏で上手いこと丸め込んでいるような印象の一杯。トッピングも美味しく、海苔は磯の香りが香ってまた違った顔を見せる印象。

 和え玉を頼んでいないのと、特製にしていないので、再訪したいところ。先に「Ramen Break Beats」でしょうか。

インスタグラムはこちら

 

www.instagram.com

ラーメンデータベースはこちら

ramendb.supleks.jp

おわりに

 とまあこんな感じで、「2024年印象に残ったお店ベスト5」でした。まあ訪問したお店の数がそこまでなのであくまで参考程度の雑記と思ってください。

 来年は上でも書いた通り、遠方への遠征も考えたいですね。後は単純に訪問するお店の数も増えたらいいなぁって思っています。新店舗ベースで100店舗以上、訪問した都道府県の数は東京都神奈川以外で二桁くらい行けたらいいなぁ。行けると思うんだよね。

 それではまた、来年もこの手の記事を書く気持ちがあるかは分かりませんが、取り合えずは新年の記事でお会いしましょう。

関連商品

リンク

最新の更新はこちら

ブログトップへ

管理人のnoteトップへ

【食レポ】野方ホープ中目黒店@中目黒店(2024.09.26訪問)

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。

基本情報

店名|野方ホープ 中目黒店
メニュー|元(950円)+ごはん(180円)

レビュー

 野球観戦。しかもナイターともなると終わる時間は遅くなりがちです。試合展開にもよりますが、サクサクと進んでも大体3時間はかかるので、球場最寄りでも21時閉店のお店は試合後に行くわけには行きません。

 そんなわけでいつもは割と試合前に食べることが多かったのですが、この日は日を跨いで営業しているこちらに足を運んでみました。野方ホープ 中目黒店

 ちなみによく知らなかったので整理もかねて調べてみたのですが、野方ホープ」と「ホープ軒」は名前やラーメンのタイプは似通ってはいるものの、全くの別物、とのこと。よく分かってなかった。一応「ホープ軒」には訪問済ですが、記事もなにも無いのでどこかでこちらも再訪予定。

 で、「野方ホープ」。要するに背脂系のラーメンではありますが、メニューは二つあって「元(はじめ)」「濃(こく)」

 創業当時からのメニューとしては「元」の方が歴史が古く、公式HPによると、「豚頭や背ガラ、ゲンコツを丁寧に十時間ほど煮込み、丁寧に下処理をした鶏ガラを加え、仕上げに香味野菜のポタージュスープをバランスよく溶かし込みます。とんこつ、鶏、野菜の旨味を調和のとれたバランスを引き出すことで毎日でも食べられる上品な味に仕上げました。」とのこと。

 対して「濃」野方ホープのトリプルスープに魚介だし、自家製香油、辛みそを加えることで一杯の中でさらなる味の奥ゆきを楽しんで頂けます。」らしい。

 今回はベーシックと思われる「元」をチョイス。ランチタイムであればライスか大盛が無料ですが、時間も時間なので、別料金。それから背脂の量を5段階だったかな?で選択可能なので、一番多いやつにしました。

 背脂の量って店によって程度が違うんだなってことを実感。何が言いたいかって言うと、思ってたよりもしっかりと背脂まみれ。幅があるのはいいことでもある。

 豚骨醤油のスープも、たっぷりの背脂に負けないようにそれなりに濃く、遅い時間の帰り道に食べる一杯としてはなかなかパンチが強い。ランチタイムのサービスもあるし、昼にがっつりと行く方がいいかもしれない。いい意味でそれくらいパワフル。

 ニンニクはクラッシャーを使って砕いて入れる形式ですが、これとの相性も凄くいい。

 それから辛もやし。これが食べ放題です。後はライス。これとの相性はまずまずという感じ。所謂ラーメンライスが必須なマリアージュではないかも。ランチタイムなら大盛の方が幸せになるかもしれません。

 それ以外の時間ならサイドメニューも気になるところ。お酒を含めてラーメン以外の選択肢も豊富なんですよね。この時は殆どみませんでしたが。

 ご馳走様でした。想像よりもしっかりと背脂を利かせた背脂系の豚骨醤油ラーメンでした。これは一番多い場合なので、量を好みで選べるのはいいところ。遅くまで空いていて通しなので、急に背脂を摂取したい気持ちに答えてくれると思います。

ワンポイントまとめ

・「ホープ軒」とは名前が同じだけで別の系列
・背脂の量が選択可能
・ニンニクとのマリアージュも抜群な背脂系豚骨醤油ラーメン

関連商品

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

リンク

最新の更新はこちら

ブログトップへ

管理人のnoteトップへ

【食レポ】麺也 時しらず学芸大学店@学芸大学(2024.09.25訪問)

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。

基本情報

店名|麺也 時しらず学芸大学店
メニュー|鶏魚介濃厚つけ麺(930円)+特盛(100円)

レビュー

 出かける前はそこまででは無かったのに、外をうろついているうちに雨が強まってくるのはなかなかテンションが下がるものです。

 この日もそんな感じで、歩いているうちに段々と雨が強くなっていくという外出向けではないコンディション。そんな中、やってきたのはこちら。麺也 時しらず学芸大学店

 一号店が大井町にあり、こちらは二号店。大井町は比較的色んな店舗にいったつもりだったのに見逃していたのは、そもそも大井町には移転してきていたから。元をただせば北綾瀬にあったお店らしい。そりゃ行っていないわけだ。

 ちなみに、出身「つけ蕎麦安土高田馬場とのこと。つまり、出自を辿ると蕎麦に行き当たるみたい。ちょっと不思議。つけ麵を注文し、待っている間にポップを写真に収めたりなんだりしてみる。

 穂先わかめも気になりますが、つけ麺の長さが通常は30cmだけど、こちらの店舗では50cmになっているというのも気になる。

 なにはともあれまずは麺だけ一本取り出してみると確かに長い。そして、全粒粉入りで香りもいい。蕎麦と言えばのどごしや香りみたいなところも重要。その辺りが活きているのでしょうか。

 麺量は200gと250gが同額。特盛の400gのみ+100円。今回は特盛にしました。

 つけ汁鶏白湯ベースに魚介を加えた粘度高めのもの。そこに全粒粉入りの太麺をつけていただくまさに王道の濃厚つけ麺。

 麺が長くなったこともそうですが、そもそもの麺のポテンシャルが高いですね。つけ汁の濃厚さにも負けない香り高い麺。それを一気にすするのが美味しい。

 後は大葉。一枚だけついていますが、これ刻んで麺に絡めてからつけても美味しそう。相性が良い。そう言えば「舎鈴」でも大葉つけ麺みたいなのがありましたね。相性はいいのかも。チャーシューは二枚ほど。割と肉感強めのもの。及第点。

 ご馳走様でした。甘みもありつつ鶏や魚介を感じる、ドロンジョ濃厚系の王道ながら、レベルの高いつけ麺でした。煮干しラーメンもあるみたいなので、そちらで再訪したいところ。

ワンポイントまとめ

・通常より長い麺で香りやすすり心地を強化
・粘度高めの鶏白湯と魚介のつけ汁は王道ながらレベル高め
・全粒粉入りの太麺も実力高し

関連商品

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

リンク

最新の更新はこちら

ブログトップへ

管理人のnoteトップへ

【食レポ】中華そば きくたに@蒲田(2024.09.24訪問)

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。

基本情報

店名|中華そば きくたに
メニュー|チャーシュー麺(1,210円)+小ライス(150円)

レビュー

 印象の良かったお店に系列店や、そこ出身の方が店主を務めるお店はやっぱり気になるもの。そんなひとつにこちらがあります。中華そば きくたに

 自分にしては珍しく、オープンしてからそこまでたたないうちの訪問。らーめん 鴨to葱などの立ち上げに関わった方で、there is ramen麻布チャーシュー軒などとも関わりがある方のお店。全てに共通する特徴としてチャーシューが良いというのが個人的な感想だったので、チャーシュー麺と小ライスに。

 一見オイリーに見えるビジュアルですが、スープを頂いてみるとそこまでではないですね。煮干しがガツンとくるタイプ。醤油清湯を煮干しを中心とした動物系の出汁で支える味わい。どうやら「出汁を味わう一杯」を目指しているらしく、なるほどという感じ。

 全体的に塩気が強かったり脂っこかったりはしないのですが、出汁の旨味による重厚感があります。そこにうどん用製麺機を使い、「もち姫」を配合した自家製麺が合わさります。

 かなり弾力があり、柔らかいような印象を受けつつも、決して腰砕けではなく、しっかりとしたコシはある不思議な麺。スープとの相性も良いです。

 後はチャーシュー。想像通りと言うべきか。良いですね。こちらも塩気はほどほどで、スープに浸っていることもあって、出汁の旨味を感じつつ味わうことが出来ます。赤身脂身のバランスも、固さも程よく、ライスとの相性もばっちり。

 ご馳走様でした。関係のある店舗で言うと千住チャーシュー軒」よりも大分オイリーさが抑えられた感じの印象。万人が受け取りやすいのは恐らくこっちだと思います。スープも完飲。おみくじがどんぶりの下にあるらしかったのですが、見逃しました。次回があれば確認したいところ。

ワンポイントまとめ

・「らーめん 鴨to葱」立ち上げメンバーのお店
・出汁を味わう中華そば
・旨味十分で万人が受け取れる一杯

関連商品

紹介したラーメン店情報

ramendb.supleks.jp

リンク

最新の更新はこちら

ブログトップへ

管理人のnoteトップへ