大量に唐揚げを作って冷凍しておいて、後から解凍して少しづつ食べているのですが
揚げた時にはサクサクでも、どうしてもベタッとしてしまいます。
電子レンジで解凍せず、トースターなどで解凍すれば結構イケます。
唐揚げなので、『サクサク』というよりは、『カリッ』という感じですが。
一度お試しください。
うちでは解凍してから魚焼きグリルで焼いてます。
サクサクするし油も落ちるので良いです。
アルミホイルを敷いておくと後片付けも楽です。
スーパーで買ってきた天ぷらなどのお惣菜も同様においしくいただけます。
グリルも試してみますね!
それは作る際の原材料に関係ありです。
小麦粉オンリーはだめ
小麦粉にプラスするコーンスターチと 片栗粉の微妙な関係が重要です。
とくにコーンスターチはさくさく効果があります。
これ以外には・・・
あとは解凍をうまくすることです。
コーンスターチですか・・・。
量がわからないけど、tryしてみます。
むむっ。トースター解凍ですか! やってみます。