[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2022158040A1 - 設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造 - Google Patents

設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2022158040A1
WO2022158040A1 PCT/JP2021/034311 JP2021034311W WO2022158040A1 WO 2022158040 A1 WO2022158040 A1 WO 2022158040A1 JP 2021034311 W JP2021034311 W JP 2021034311W WO 2022158040 A1 WO2022158040 A1 WO 2022158040A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
equipment
cover
pair
protection cover
concrete body
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/034311
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩一 田中
英介 高橋
Original Assignee
株式会社大林組
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大林組, 株式会社デンソー filed Critical 株式会社大林組
Priority to US18/272,974 priority Critical patent/US20240076837A1/en
Publication of WO2022158040A1 publication Critical patent/WO2022158040A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C9/00Special pavings; Pavings for special parts of roads or airfields
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/38Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer
    • B60L53/39Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer with position-responsive activation of primary coils
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C1/00Design or layout of roads, e.g. for noise abatement, for gas absorption
    • E01C1/002Design or lay-out of roads, e.g. street systems, cross-sections ; Design for noise abatement, e.g. sunken road
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/005Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C2201/00Paving elements
    • E01C2201/06Sets of paving elements
    • E01C2201/065Sets of paving elements specially for coverings around manhole-shafts or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C5/00Pavings made of prefabricated single units
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/02Casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/30Adapting or protecting infrastructure or their operation in transportation, e.g. on roads, waterways or railways

Definitions

  • the present disclosure relates to a facility protection cover and a facility protection structure using the same, which are applied to protect facility equipment embedded directly under the road surface from running vehicles.
  • Non-Patent Document 1 Non-Patent Document 1
  • Non-Patent Document 1 there is no need to worry about charging time by embedding power supply coils in highways, intersections, etc., and charging opportunities increase, so large-capacity batteries are not required. If a low-capacity on-board battery is acceptable, the cost of the battery and, in turn, the cost of the EV can be reduced, and problems such as preventing the depletion of resources such as cobalt necessary for battery manufacturing can be expected.
  • the feed coil is embedded under the road surface of the concrete pavement. Therefore, the concrete pavement must have the function of protecting the feed coil in addition to the original function necessary for running. If these functions are to be ensured by increasing the thickness of the concrete directly above the power feeding coil, the distance from the power receiving coil will increase accordingly. Therefore, it becomes difficult to ensure necessary and sufficient power supply efficiency with a magnetic field strength that does not violate the Radio Law.
  • the purpose of the present disclosure is to bury various equipment such as a coil for contactless power supply under the road surface of the pavement, without impairing the function of protecting the equipment and the road surface function for running.
  • various equipment such as a coil for contactless power supply under the road surface of the pavement, without impairing the function of protecting the equipment and the road surface function for running.
  • an equipment protection cover capable of reducing the thickness of the equipment and an equipment protection structure using the same.
  • an equipment protection cover arranged on a basic concrete body and configured to cover equipment arranged between the basic concrete body.
  • the equipment protective cover comprises a cover body formed using a fiber reinforced cement composite.
  • the cover main body includes a pair of legs spaced apart from each other so as to sandwich an equipment mounting space in which the equipment is accommodated, and a pair of legs straddling the equipment mounting space. and a bridging section.
  • the cover body is configured to transmit the weight of the vehicle loaded on the cover body to the base concrete body via the pair of legs, and the weight of the vehicle is loaded on the bridging portion. relative movement of the pair of legs along the mounting surface of the foundation concrete body when the base concrete body is placed.
  • Another aspect provides a facility protection structure comprising the above facility protection cover and a foundation concrete body.
  • the facility protection cover is buried together with the basic concrete body in the pavement extending around it, so that the upper surface of the facility protection cover forms a road surface together with the upper surface of the pavement.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing the arrangement of an equipment protection cover according to the first embodiment and an equipment protection structure using the same.
  • FIG. 2 is an overall perspective view of the equipment protection cover of FIG. 1 with a part thereof omitted; 3 is a plan view of the equipment protective cover of FIG. 2;
  • FIG. 4A is a cross-sectional view along line AA in FIG. 3
  • FIG. 4B is a cross-sectional view along line BB in FIG. 3
  • FIG. 4C is a cross-sectional view along line CC in FIG. .
  • FIGS. 5A and 5B are views showing the deformation state of the facility protection cover and the stress state in the cross section at the intermediate position in a comparative example in which the legs of the facility protection cover are not engaged with the foundation concrete body, and FIGS. 5C and 5D.
  • Fig. 4 is a diagram showing a deformation state of the equipment protection cover and a stress state in a cross section at an intermediate position in the first embodiment.
  • 6A to 6D are diagrams showing the construction procedure of the equipment protection structure in FIG. 1; 7A and 7B are partial plan views each showing a modification of the first embodiment;
  • FIG. 8A is a partial plan view of a modification of the first embodiment,
  • FIG. 8B is a cross-sectional view along line DD of FIG. 8A, and FIG.
  • FIG. 8C is a partial plan view of another modification of the first embodiment.
  • 8D is a cross-sectional view taken along line D'-D' of FIG. 8C.
  • 9A to 9D are diagrams showing a construction procedure of a facility protection structure using a facility protection cover according to another modification of the first embodiment;
  • FIG. 10 is an overall perspective view of a facility protection cover according to another modified example of the first embodiment, with a part thereof omitted;
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of an equipment protection cover according to a second embodiment and an equipment protection structure using the same.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing the arrangement of an equipment protection cover according to the third embodiment and an equipment protection structure using the same;
  • omitted the one part and drew the equipment protection cover of FIG. 14 is a plan view of the equipment protection cover of FIG. 13;
  • FIG. 15A is a cross-sectional view along line EE of FIG. 14, and
  • FIG. 15B is a cross-sectional view along line FF of FIG.
  • FIGS. 18A and 18B are diagrams showing a procedure for constructing a facility protection structure using a facility protection cover according to a modification
  • FIG. FIG. 19A is an overall perspective view of an equipment protection cover according to another modification with a part thereof omitted
  • FIG. 19B is a cross-sectional view taken along line GG of FIG. 19A
  • 20A to 20D are diagrams showing the construction procedure of the equipment protection structure using the equipment protection cover of FIG. 19A.
  • a fiber-reinforced cementitious composite material is a material in which at least a binder, fibers, and water are blended, and fine aggregates, water reducing agents, thickeners, and the like may optionally be added.
  • Fiber reinforced cementitious composites also encompass fiber reinforced cementitious materials such as fiber reinforced concrete (FRC).
  • FRC fiber reinforced concrete
  • a typical example of fiber reinforced cementitious composites is Ductile Fiber Reinforced Cementitious Composites (DFRCC).
  • Binders include various types of cement, as well as inorganic materials having hydraulic or latent hydraulic properties (hereinafter referred to as hydraulic materials) such as quicklime, fly ash, expansive materials, blast furnace slag, and silica fume.
  • Fibers include resin fibers made of PVA (polyvinyl alcohol), PE (polyethylene), PP (polypropylene), and steel fibers.
  • DFRCC fiber reinforced cementitious composite
  • the concept of fiber reinforced cement composite includes ECC (Engineered Cementitious Composite) and High Performance Fiber Reinforced Cement Composite (HPFRCC).
  • HPFRCC Engineered Cementitious Composite
  • HPFRCC High Performance Fiber Reinforced Cement Composite
  • Equipment to be protected includes a contactless power supply coil capable of contactlessly supplying power to a power receiving coil installed in a vehicle.
  • FIG. 1 is a diagram showing an equipment protection structure 1 according to this embodiment.
  • the facility protection cover 2 is embedded in the concrete pavement 4 together with the basic concrete body 3 .
  • the facility protection cover 2 is positioned such that its upper surface 5 forms a road surface 7 with the upper surface 6 of the concrete pavement 4 extending around the facility protection cover 2 .
  • a facility device mounting space 8 is provided between the facility protection cover 2 and the basic concrete body 3 .
  • a non-contact power feeding coil (not shown) as equipment housed in equipment mounting space 8 is installed in tires 15 of an electric vehicle 14 (hereinafter referred to as EV 14) as a vehicle running on road surface 7. It is configured to supply electric power to the power receiving coil 16 in a non-contact manner.
  • the facility protection cover 2 is arranged on the basic concrete body 3 so as to cover the contactless power supply coil.
  • the equipment protection cover 2 includes a pair of legs 21 spaced apart from each other so as to sandwich the equipment mounting space 8 and the equipment mounting space 8.
  • a cover body 23 is provided, which is composed of a bridging portion 22 bridging a pair of leg portions 21 so as to straddle.
  • the cover body 23 is configured to transmit the weight of the EV 14 loaded on it to the foundation concrete body 3 via the pair of legs 21 .
  • Circular protrusions 25 as cover-side protrusions and recesses are provided on the sides of the pair of legs 21 facing the basic concrete body 3, respectively.
  • the circular projection 25 is engaged with a circular recess 24 as a mounting surface side uneven portion provided on the mounting surface 9 of the basic concrete body 3 .
  • the facility protection structure 1 has a width (horizontal dimension in FIG. 1) of about 1 m, a depth (vertical dimension in FIG. 3) of about 2.2 m, and a height of the foundation concrete body 3 of about 20 cm.
  • the cover main body 23 has a thickness of the bridging portion 22 of about 25 mm, an outer diameter of the circular convex portion 25 of about 10 cm, a height of about 5 cm, and a width of the equipment mounting space 8 of about 45 cm and a depth of about 5 cm. It can be configured to be about 1.8 m and a height of about 25 mm.
  • the cover body 23 is formed using a fiber reinforced cement composite material.
  • the fiber-reinforced cement composite material can be appropriately selected from known materials.
  • HPFRCC fiber reinforced cement composite material with multiple fine cracks
  • the fibers are polypropylene fibers.
  • HPFRCC in the hardened state, under uniaxial direct tensile stress, HPFRCC has an average ultimate tensile strain of 0.5% or more and an average crack width at the end of 0.2 mm or less.
  • Polypropylene fibers made of a polyolefin synthetic resin having strength, a fiber diameter of 35 to 70 ⁇ m, and a fiber length of 5 to 18 mm are blended at an addition rate of 2.0 to 4.0% by volume. It is possible. In this case, it is desirable that the particle size of the fine aggregate is 1.3 mm or less and the median value is 10 to 100 ⁇ m.
  • the binding material may be appropriately selected from hydraulic materials such as cement, fly ash, and expansive materials.
  • HPFRCC in the hardened state, under uniaxial direct tensile stress, has an average ultimate tensile strain of 0.5% or more and an average crack width at the end of 0.2 mm or less.
  • FIGS. 5A and 5D are diagrams showing the operation of the facility protection cover 2 according to this embodiment and the facility protection structure 1 using the same.
  • FIGS. 5A and 5B show deformation conditions in a comparative example (when the legs 21' of the facility protection cover 2' are not engaged with the foundation concrete body 3') and respective stress states in cross sections at intermediate positions.
  • 5C and 5D show the deformation of the equipment protection cover 2 and the stress state in the cross section at the intermediate position, respectively.
  • the tensile strain at the lower portion of the cross section of the bridging portion 22' becomes large, and the deflection at the intermediate point (loading position) becomes large. It extends to the equipment housed in the equipment mounting space directly below the transfer portion 22'.
  • the amount of load applied by the EV 14 extends to the basic concrete body 3' through the equipment, and the same strain is generated in the basic concrete body 3'.
  • the leg portions 21 of the equipment protection cover 2 are engaged with the foundation concrete body 3 (FIG. 5C)
  • the bridge portion 22 when the weight of the EV 14 is loaded on the bridge portion 22, the bridge portion 22 , a similar tensile strain occurs below the cross-section, tending to spread the legs 21 in the direction in which they move away from each other.
  • the above-described tensile strain that should originally occur does not occur. Therefore, the compressive force against the above-described pushing and expanding force acts from the circular concave portion 24 to the circular convex portion 25 as a reaction force (see the arrow in FIG. 5C).
  • the occurrence of tensile strain is suppressed, and conversely, compressive strain occurs, and bending deformation is suppressed and deflection is reduced by the same action as the principle of the prestressed structure. Therefore, there is no possibility that the amount of load applied by the EV 14 will reach the equipment accommodated in the equipment mounting space immediately below the bridge portion 22 and damage the equipment.
  • the installation space 61 may be formed by appropriately using a formwork or the like.
  • the foundation concrete body 3 is constructed in the installation space 61 (FIG. 6B).
  • the basic concrete body 3 may be constructed appropriately using normal-weight concrete or the like. At the time of construction, a circular concave portion 24 is formed on the mounting surface 9 by means such as box punching.
  • a non-contact power supply coil 62 as equipment is installed in the equipment mounting space 8 provided on the mounting surface 9 of the basic concrete body 3 (FIG. 6C).
  • a fiber-reinforced cement composite material 63 is placed on the foundation concrete body 3 to form the equipment protection cover 2 (cover main body 23), thus completing the construction of the equipment protection structure 1 (Fig. 6D).
  • the facility protection cover 2 is embedded in the concrete pavement 4 together with the basic concrete body 3, and the cover body 23 is constructed using the fiber-reinforced cement composite material 63.
  • the fiber-reinforced cement composite material 63 exhibits good tensile strength characteristics, improving the toughness of the bridging portion 22 and suppressing bending deformation.
  • the road surface function for running and the protection function of the non-contact power supply coil 62 are maintained without increasing the thickness of the bridging portion 22. be done. Since there is no need to increase the thickness of the bridging portion 22, it is also possible to ensure the power supply efficiency to the power receiving coil 16.
  • the relative separation movement of the pair of legs 21 along the mounting surface 9 of the basic concrete body 3 is restrained by the engagement action of the circular projections 25 and the circular recesses 24 . Therefore, even when the weight of the EV 14 is applied to the bridging portion 22, the bridging portion 22 does not experience the above-described tensile strain that should originally occur in the lower portion of the cross section thereof. Therefore, a compressive force acts from both sides through the pair of legs 21 .
  • the generation of tensile strain due to bending deformation is suppressed or further compressive strain is generated by an action similar to the principle of the prestressed structure.
  • the cover-side uneven portion is formed of the circular convex portion 25 on the premise that the mounting surface side uneven portion is the circular concave portion 24.
  • the cover-side concave-convex portion may be a rectangular convex portion 71 that engages with the rectangular concave portion, as shown in FIG. 7A.
  • the cover side uneven portion may be a ridge 72 that engages with the groove as shown in FIG. 7B.
  • one of the cover-side uneven portion and the mounting surface-side uneven portion is a concave portion and the other is a convex portion, but each may have wave-like or saw-like unevenness.
  • the mounting surface side uneven portion is a convex exposed portion of a shear resistance member such as a cotter, stud, bolt, or pin used as a shear key
  • the convex exposed portion is fitted to the cover side uneven portion.
  • a recess formed to be formed is included.
  • the cover side uneven portion includes the convex exposed portion of the shear resistance member similar to the above configured to be fitted into the concave portion.
  • a shear key is conventionally known as means for restraining the relative movement of two members adjacent to each other when they move relative to each other along their boundary surface.
  • Such a shear key assumes that the load acting on the two members is parallel to the interface.
  • the cover-side concave-convex portion configured to engage with the mounting surface-side concave-convex portion provided on the mounting surface in this embodiment is arranged on the side of the pair of legs facing the basic concrete body.
  • the provided structure is premised on the weight of the vehicle, that is, the load in the direction orthogonal to the mounting surface, which is the boundary surface, and is essentially different from the conventional shear key.
  • the mounting surface side uneven portion and the cover side uneven portion are formed continuously and integrally with the basic concrete body and the cover main body, respectively.
  • the cover-side concave-convex portion may be constituted by the concave portion 82 formed so as to fit the convex exposed portion.
  • the engaging pin 81 is configured so that the length of the exposed convex portion is smaller than the thickness of the leg portion 21 and the length of the embedded portion is smaller than the thickness of the basic concrete body 3 .
  • the cover-side uneven portion is the convex exposed portion of the engaging pin 81
  • the mounting surface side uneven portion is formed by the concave portion 82 formed so that the convex exposed portion is fitted. It can also be regarded as a case that constitutes a part.
  • the engagement pin 81 it is possible to employ a cast-in-place shear key 81' as shown in FIGS. 8C and 8D.
  • the mounting surface side uneven portion is a convex exposed portion of the cast-in-place shear key 81'
  • the cover side uneven portion is formed by a through hole 82' as a concave portion formed so that the convex exposed portion is fitted. may be configured.
  • the cast-in-place shear key 81' is formed by constructing the base concrete body and the equipment protection cover, and then inserting the fiber reinforced cement composite material 63 into the recesses previously provided in the base concrete body and the through holes 82' provided in the equipment protection cover. It can be installed by casting in place.
  • the equipment protection cover is manufactured on site. Instead, as shown in FIGS. 9A to 9D, a equipment protection cover 92 manufactured as a precast concrete member is used. It is possible to use
  • the circular projections 25, which are the cover-side irregularities, are replaced with the circular projections as the mounting surface-side irregularities provided on the mounting surface 9 of the basic concrete body. It is sufficient to fit it into the concave portion 24 .
  • the circular concave portion 24 is formed to be larger than the circular convex portion 25, and a grout material is injected into the gap between the two at the time of fitting so that the circular convex portion 25 is reliably engaged with the circular concave portion 24. It is desirable to
  • the equipment is the non-contact power supply coil 62, but any equipment that should be protected from the load of a vehicle traveling on a road surface can be arbitrarily selected. , communication equipment, etc.
  • the equipment is arranged in the equipment mounting space. If the equipment can be directly embedded in concrete, the equipment may be placed in the equipment mounting space in an exposed state. As shown in FIG. 10 , the non-contact power supply coils 62 may be arranged in the installation space 8 by arranging the non-contact power supply coils 62 in the storage case 101 .
  • the equipment protection cover 112 is embedded in the concrete pavement 4 together with the basic concrete body 3 .
  • the facility protection cover 112 is positioned such that its upper surface 5 forms the road surface 7 with the upper surface 6 of the concrete pavement 4 extending around the facility protection cover 112 .
  • a mounting space 8 for equipment is provided between the equipment protection cover 112 and the basic concrete body 3 .
  • a contactless power supply coil (not shown) as equipment housed in the equipment mounting space 8 is configured to contactlessly supply power to the power receiving coil 16 described in the first embodiment.
  • the equipment protection cover 112 is arranged on the mounting surface 9 of the basic concrete body 3 so as to cover the contactless power feeding coil.
  • the equipment protection cover 112 is provided between a pair of legs 21 spaced apart from each other so that the equipment mounting space 8 is sandwiched between them and the pair of legs 21 so as to straddle the equipment mounting space 8 .
  • the cover main body 115 is provided with the bridging portion 22 that is formed on the substrate.
  • the cover body 115 is configured to transmit the weight of the EV 14 loaded on the cover body 115 to the foundation concrete body 3 via the pair of legs 21 .
  • the cover main body 115 is configured such that edge side surfaces 113, 113 of the pair of leg portions 21, which are located on the side apart from each other, are in contact with shoulder portions 114 projecting from the mounting surface 9, respectively. . With such a configuration, when the weight of the EV 14 is applied to the bridging portion 22, the pair of leg portions 21 are restrained from moving apart relative to each other along the mounting surface 9, typically along the horizontal direction.
  • the shoulder portion 114 may be formed as a part of the basic concrete body 3 so as to be continuously integrated with the basic concrete body 3 .
  • the cover body 115 is formed using the same fiber-reinforced cement composite material as described in the first embodiment.
  • the equipment protection cover 112 when the weight of the EV 14 is loaded on the bridging portion 22, a similar tensile strain is generated in the cross-sectional lower portion of the bridging portion 22, and the leg portions 21 are displaced. Attempt to push and spread apart from each other. However, due to the movement-limiting action of the shoulder 114, the above-described tensile strain that should otherwise occur does not occur. Therefore, the compressive force against the above-mentioned pushing force acts as a reaction force from the shoulder portion 114 to the edge side surfaces 113, 113 of the pair of leg portions 21 (see arrows in FIG. 11).
  • the bridging portion 22 the occurrence of tensile strain is suppressed, and conversely, compressive strain occurs, and bending deformation is suppressed by the same action as the principle of the prestressed structure.
  • the load applied by the EV 14 is reliably transmitted to the foundation concrete body 3 via the leg portion 21, and the deflection due to bending deformation is reduced. Therefore, there is no possibility that the amount of load applied by the EV 14 will reach the equipment housed in the equipment mounting space immediately below the bridge portion 22 .
  • the facility protection cover 112 is embedded in the concrete pavement 4 together with the basic concrete body 3, and the cover body 115 is constructed using a fiber-reinforced cement composite material.
  • the fiber-reinforced cement composite material exhibits good tensile strength characteristics, improving the toughness of the bridging portion 22 and suppressing bending deformation.
  • the road surface function for running and the protection function of the non-contact power supply coil 62 are maintained without increasing the thickness of the bridging portion 22. be done. Since there is no need to increase the thickness of the bridging portion 22, it is also possible to ensure the power supply efficiency to the power receiving coil 16.
  • the generation of tensile strain due to bending deformation is suppressed or further compressive strain is generated by an action similar to the principle of the prestressed structure.
  • facility protective cover is manufactured on site, but instead of this, it is possible to use a facility protective cover manufactured as a precast concrete member, as in the first embodiment. .
  • the inner dimension of the shoulder portion 114 is formed larger than the overall width of the equipment protection cover, and the equipment protection It is desirable to ensure that the edge side of the foot of the equipment protective cover abuts the shoulder 114 by injecting grout material into the gap between the edge side of the leg of the cover and the shoulder 114 .
  • the equipment is the non-contact power supply coil 62, but any equipment that should be protected from the load of a vehicle traveling on a road surface can be arbitrarily selected. , communication equipment, etc.
  • the equipment is arranged in the equipment mounting space. If the equipment can be directly embedded in concrete, the equipment can be placed in the equipment mounting space in an exposed state, and the contactless power supply coils 62 are arranged in the storage case 101 as in the first embodiment. Therefore, the contactless power supply coil 62 may be arranged in the installation space 8 for equipment.
  • FIG. 12 is a diagram showing the facility protection structure according to this embodiment.
  • the facility protection cover 122 is embedded in the concrete pavement 4 together with the basic concrete body 3 .
  • the facility protection cover 122 is positioned such that its upper surface 5 forms the road surface 7 with the upper surface 6 of the concrete pavement 4 extending around the facility protection cover 122 .
  • the equipment protection cover 122 is composed of a pair of legs 21 spaced apart from each other and a bridging portion 22 bridging the pair of legs 21. It comprises a cover body 123 and a tensile resistance plate 124 as tensile resistance means arranged on the side of the pair of legs 21 facing the foundation concrete body.
  • the storage case 101 is arranged so that the outer peripheral surface is in contact with the bridge portion 22 and the tensile resistance plate 124.
  • the internal space of the storage case 101 functions as an equipment mounting space 8 for accommodating the equipment, and the pair of legs 21 are spaced apart from each other so that the equipment mounting space 8 is sandwiched between them.
  • the bridging portion 22 is bridging the pair of leg portions 21 so as to straddle the equipment mounting space 8 .
  • a non-contact power feeding coil 62 as equipment housed in the equipment mounting space 8 which is the internal space of the housing case 101 is a power receiving coil installed in the tire 15 of the EV 14 as a vehicle running on the road surface 7. 16 in a contactless manner.
  • the equipment protection cover 122 is arranged on the basic concrete body 3 so as to cover the contactless power feeding coil with the cover body 123 .
  • the cover body 123 is configured to transmit the weight of the EV 14 loaded on it to the foundation concrete body 3 via the pair of legs 21 or additionally the tensile resistance plate 124 . Studs 125 projecting from the cover side of the tensile resistance plate 124 (that is, the side facing the cover main body 123) are embedded in the pair of leg portions 21, respectively, so that the tensile resistance plate 124 is connected to the pair of legs. Each is connected to the part 21 . With this configuration, when the weight of the EV 14 is loaded on the bridging portion 22, the pair of leg portions 21 move apart relative to each other in the direction along the mounting surface 9 of the foundation concrete body 3, typically along the horizontal direction. is constrained.
  • the tensile resistance plate 124 is desirably made of a conductive material, particularly a non-magnetic conductive material. Such a material can be appropriately selected from aluminum, copper, and the like, but in this embodiment, the tensile resistance plate 124 is formed of an aluminum plate.
  • the thickness of the tensile resistance plate 124 made of an aluminum plate is 3 mm
  • the cover body 123 is formed using a fiber reinforced cement composite material.
  • 16A and 16B are diagrams showing the operation of the facility protection cover 122 and the facility protection structure 121 using the same according to this embodiment.
  • the occurrence of tensile strain is suppressed, and conversely, compressive strain occurs, and bending deformation is suppressed and deflection is reduced by the same action as the principle of the prestressed structure. Therefore, there is no possibility that the amount of load applied by the EV 14 will reach the equipment accommodated in the equipment mounting space immediately below the bridge portion 22 and damage the equipment.
  • the installation space 61 may be formed by appropriately using a formwork or the like.
  • the foundation concrete body 3 is constructed in the installation space 61 (FIG. 17B).
  • the basic concrete body 3 may be constructed appropriately using ordinary concrete or the like.
  • the contactless power supply coil 62 are placed in the installation space 8 for equipment.
  • the tensile resistance plate 124 to which the storage case 101 is attached is placed in the basic concrete body 3 with the contactless power supply coil 62 housed in the storage case 101 . is installed on the mounting surface 9 of (FIG. 17C).
  • the cover main body 123 is provided thereon to form the equipment protection cover 122. This completes the construction of the equipment protection structure 121 (FIG. 17D).
  • the fiber reinforced cement composite material 63 When casting the fiber reinforced cement composite material 63, care is taken to ensure that the stud 125 is well embedded in the fiber reinforced cement composite material 63.
  • the equipment protection cover 122 and the equipment protection structure 121 using the equipment protection cover 122 according to the present embodiment the upper surface 5 of the equipment protection cover 122 and the upper surface 6 of the concrete pavement 4 extending around the upper surface 6 of the concrete pavement 4 spread over the road surface 7 .
  • the facility protection cover 122 is embedded in the concrete pavement 4 together with the basic concrete body 3, and the cover main body 123 is constructed using the fiber-reinforced cement composite material 63. For this reason, the fiber-reinforced cement composite material 63 exhibits good tensile strength characteristics, improving the toughness of the bridging portion 22 and suppressing bending deformation.
  • the road surface function for running and the protection function of the non-contact power supply coil 62 are maintained without increasing the thickness of the bridging portion 22. be done. Since there is no need to increase the thickness of the bridging portion 22, it is also possible to ensure the power supply efficiency to the power receiving coil 16.
  • the relative separation movement of the pair of legs 21 along the mounting surface 9 of the foundation concrete body 3 is restrained by the tensile resistance action of the tensile resistance plate 124 . Therefore, even when the weight of the EV 14 is applied to the bridging portion 22, the above-described tensile strain that should originally occur does not occur in the bridging portion 22 below the cross section. Therefore, a compressive force acts from both sides through the pair of legs 21 .
  • the generation of tensile strain due to bending deformation is suppressed or further compressive strain is generated by an action similar to the principle of the prestressed structure.
  • the tensile resistance plate 124 is made of an aluminum plate as a conductive material. Therefore, the tensile resistance plate 124 can be made to function as an electromagnetic shield, and it is possible to cut off the electromagnetic influence from the outside on the facility equipment and the electromagnetic influence to the outside. Further, since the aluminum plate is also a non-magnetic material, it is possible to suppress eddy current loss in the tensile resistance plate 124 due to the magnetic flux generated from the non-contact power supply coil 62 .
  • the facility protection cover 182 is manufactured as a precast concrete member. It is possible.
  • the installation space 61 is excavated by digging the concrete pavement 4 from its upper surface 6, and then the foundation concrete body 3 is constructed in the installation space 61. After that, a facility protection cover 182 is placed on the mounting surface 9 of the foundation concrete body 3 (Fig. 18B).
  • the facility protection cover 182 includes a cover body 183 and a tensile resistance plate 124. Specifically, by attaching the storage case 101 to the cover side of the tensile resistance plate 124 (the side on which the stud 125 protrudes) and arranging the contactless power supply coil 62 in the storage case 101, The coil 62 is arranged in the equipment mounting space 8 . Next, the fiber reinforced cement composite material 63 is placed on the tensile resistance plate 124 to form the cover body 183 so that the studs 125 projecting from the cover side of the tensile resistance plate 124 are embedded.
  • the equipment is the non-contact power supply coil 62, but any equipment that should be protected from the load of a vehicle traveling on a road surface can be arbitrarily selected. , communication equipment, etc.
  • the non-contact power supply coil 62 which is equipment, is placed in the equipment mounting space 8 in a state of being housed in the housing case 101, but the equipment may be directly buried in concrete. If not, the storage case 101 may be omitted.
  • the tensile resistance plate 124 is made of an aluminum plate, which is a conductive material, but may be made of a resin plate, for example, if electromagnetic shielding is not required.
  • the tensile resistance plate 124 which is a flat plate, is used as the tensile resistance means. Any population may be used as.
  • the tensile resistance plate 124 it is possible to use a resin sheet fixed to the cover side of the pair of legs 21 (that is, the side facing the cover main body).
  • the tensile resistance means described in the present embodiment and its modification that is, the tensile resistance plate 124, the resin plate, or the resin sheet can be added to the configuration of the first embodiment and the configuration of the second embodiment. be.
  • a facility protection cover 192 is an example in which the configuration of the first embodiment is added to the configuration of the present embodiment.
  • the equipment protection cover 192 includes a cover body 193 composed of a pair of legs 21 spaced apart from each other and a bridging portion 22 bridging the pair of legs 21, and a pair of legs 21 and a tensile resistance plate 124a as a tensile resistance means arranged on the side facing the foundation concrete body.
  • the contactless power supply coil 62 can be placed in the installation space 8, which is an internal space.
  • a case 101 is arranged.
  • the cover body 193 is configured to transmit the weight of the EV 14 loaded on it to the foundation concrete body 3 via the pair of legs 21 or the tensile resistance plate 124a in addition to them, as in the present embodiment. . Studs 125 projecting from the cover side (that is, the side facing the cover main body) of the tensile resistance plate 124a and serving as fixing portions are embedded in the pair of legs 21, respectively, so that the tensile resistance plate 124a is connected to the pair of legs. 21, respectively. With this configuration, when the weight of the EV 14 is loaded on the bridging portion 22, the pair of leg portions 21 move apart relative to each other in the direction along the mounting surface 9 of the foundation concrete body 3, typically along the horizontal direction. is constrained.
  • the cover body 123 is formed using a fiber reinforced cementitious composite material 63 .
  • the circular protrusions 25 engaged with the circular recesses 24 provided on the mounting surface 9 of the basic concrete body 3 are arranged on the sides of the pair of legs 21 facing the basic concrete body 3 .
  • a circular through opening 194 through which the circular protrusion 25 is inserted is provided in the tensile resistance plate 124a.
  • the installation space 61 may be formed by appropriately using a formwork or the like.
  • the foundation concrete body 3 is constructed in the installation space 61 (FIG. 20B).
  • the basic concrete body 3 may be constructed appropriately using ordinary concrete or the like. At the time of construction, a circular concave portion 24 is formed on the mounting surface 9 by means such as box punching. On the other hand, by first attaching the storage case 101 to the cover side of the tensile resistance plate 124a (the side on which the stud 125 protrudes) and arranging the contactless power supply coil 62 in the storage case 101, the contactless power supply coil 62 are arranged in the installation space 8 for equipment.
  • the tensile resistance plate 124a to which the storage case 101 is attached is placed on the basic concrete body 3 so that the through opening 194 of the tensile resistance plate 124a is aligned with the circular concave portion 24. 20C).
  • the fiber reinforced cement composite material 63 When placing the fiber reinforced cement composite material 63, the fiber reinforced cement composite material 63 is placed on the mounting surface 9 of the basic concrete body 3 so that the stud 125 is well embedded in the fiber reinforced cement composite material 63. Care is taken to ensure that the circular recesses 24 provided are properly filled.
  • the functions and effects of the first embodiment are synergized with the functions and effects of the present embodiment (third embodiment). A description thereof is omitted here.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

設備保護カバー(2)は、カバー本体(23)を備える。カバー本体(23)は、基礎コンクリート体(3)とともにコンクリート舗装体(4)に埋設され、設備機器用載置スペース(8)を挟み込むように互いに離間配置された一対の脚部(21)と、設備機器用載置スペース(8)を跨ぐように一対の脚部(21)に架け渡された架け渡し部(22)とを備える。基礎コンクリート体(3)の載置面(9)に設けられた円形凹部(24)に係合される円形凸部(25)が、一対の脚部(21)の基礎コンクリート体(3)に面する側にそれぞれ設けられている。

Description

設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造
 本開示は、主として路面直下に埋め込まれる設備機器を走行車両から保護する際に適用される設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造に関する。
 地球温暖化の防止対策として、温室効果ガスの排出量を減らすべく、自動車の駆動機構が内燃機関から電動モータへと急速に移行しつつある。しかしながら、電気自動車(以下、EV)が広く普及するためには、EVに関する諸問題を解決せねばならない。
 そうした諸問題としては、バッテリーの充電に時間を要する、航続距離が短い、バッテリーのコストが高いといった点が挙げられる。最近では、自動車のタイヤ内に受電コイルを配置するとともに、複数の給電コイルを自動車の走行方向に沿って路面直下に埋設しておくことで、走行しながらの自動車への給電を可能とする発明がなされている。そうした発明の実施化に向けた技術開発も進められている(非特許文献1)。
 非特許文献1に記載の技術によれば、高速道路や交差点などに給電コイルを埋設しておくことにより、充電時間を気にする必要がない、充電機会が増えるので、大容量のバッテリーが不要になる、搭載バッテリーが低容量でよければ、バッテリーのコスト、ひいてはEVのコストも下がるし、バッテリー製造に必要なコバルトなどの資源の枯渇も防止できるといった問題解決が期待できる。
東京大学大学院新領域創成科学研究科、「『第3世代走行中ワイヤレス給電インホイールモータ』の開発に成功世界初受電から駆動までのすべてをタイヤのなかに」、[online]、[令和2年6月5日検索]、インターネット<URL:http://www.k.u-tokyo.ac.jp/info/entry/22_entry772/>
 ここで、非特許文献1記載の技術においては、給電コイルがコンクリート舗装体の路面下に埋設される。そのため、該コンクリート舗装体は、走行のために必要な本来の機能に加え、給電コイルを保護する機能も併せ持つ必要がある。これらの機能を給電コイル直上のコンクリートの厚みを大きくすることによって確保しようとすると、その分、受電コイルとの離間距離が大きくなる。そのため、電波法に抵触しない磁場強度で必要十分な給電効率を確保することが難しくなる。
 しかしながら、給電コイル直上のコンクリートの厚みを小さくすると、車両重量によって曲げひび割れが該コンクリートに生じ、給電コイルを保護する機能が損なわれるとともに、走行のための機能も低下するという問題を生じていた。
 ちなみに、このような問題は、給電コイルならずとも、さまざまな設備機器をコンクリート舗装体の路面下に埋設するにあたり、保守点検などの観点から、できるだけそうした設備機器の埋設深さを小さくしたい場合にも同様に生じる。
 本開示の目的は、舗装体の路面下に非接触給電用コイルをはじめとしたさまざまな設備機器を埋設する場合において、設備機器を保護する機能や走行のための路面機能を損なうことなく、コンクリートの厚みを小さくすることが可能な設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造を提供することにある。
 上記目的を達成するため、一態様では、基礎コンクリート体に配置され、前記基礎コンクリート体との間に配置される設備機器を覆うように構成されている設備保護カバーを提供する。前記設備保護カバーは、繊維補強セメント複合材料を用いて形成されるカバー本体を備える。前記カバー本体は、前記設備機器が収容される設備機器用載置スペースを挟み込むように互いに離間配置された一対の脚部と、前記設備機器用載置スペースを跨ぐように該一対の脚部に架け渡された架け渡し部と、を備える。前記カバー本体は、前記カバー本体に載荷される車両の重量を前記一対の脚部を介して前記基礎コンクリート体に伝達するように構成されるとともに、前記架け渡し部に前記車両の重量が載荷されたときに前記基礎コンクリート体の載置面に沿った前記一対の脚部の相対離間移動を拘束するように構成されている。
 別の態様では、上記の設備保護カバーと、基礎コンクリート体とを備える設備保護構造を提供する。前記設備保護カバーは、その周囲に拡がる舗装体に前記基礎コンクリート体とともに埋設され、それによって前記設備保護カバーの上面が前記舗装体の上面とともに路面を形成するように構成されている。
図1は、第1実施形態に係る設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造の配置を示す断面図。 図2は、図1の設備保護カバーを、その一部を省略して描いた全体斜視図。 図3は、図2の設備保護カバーの平面図。 図4Aは、図3のA-A線に沿う横断面図、図4Bは、図3のB-B線に沿う横断面図、図4Cは、図3のC-C線に沿う横断面図。 図5A及び図5Bは、設備保護カバーの脚部が基礎コンクリート体に係合していない比較例における設備保護カバーの変形状況と中間位置の横断面における応力状態を示す図、図5C及び図5Dは、第1実施形態における設備保護カバーの変形状況と中間位置の横断面における応力状態を示す図。 図6A~図6Dは、図1の設備保護構造の施工手順を示した図。 図7A及び図7Bは、それぞれ第1実施形態の変形例を示した部分平面図。 図8Aは、第1実施形態の変形例の部分平面図、図8Bは、図8AのD-D線に沿う横断面図、図8Cは、第1実施形態の別の変形例の部分平面図、図8Dは、図8CのD′-D′線に沿う横断面図。 図9A~図9Dは、第1実施形態の別の変形例に係る設備保護カバーを用いた設備保護構造の施工手順を示した図。 図10は、第1実施形態の別の変形例に係る設備保護カバーを、その一部を省略して描いた全体斜視図。 図11は、第2実施形態に係る設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造の断面図。 図12は、第3実施形態に係る設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造の配置を示す断面図。 図12の設備保護カバーを、その一部を省略して描いた全体斜視図。 図14は、図13の設備保護カバーの平面図。 図15Aは、図14のE-E線に沿う横断面図、図15Bは、図14のF-F線に沿う横断面図。 図16は、第3実施形態に係る設備保護カバーの作用を説明した図。 図17A~図17Dは、第3実施形態に係る設備保護カバーを用いた設備保護構造の施工手順を示した図。 図18A~図18Bは、変形例に係る設備保護カバーを用いた設備保護構造の施工手順を示した図。 図19Aは、別の変形例に係る設備保護カバーを、その一部を省略して描いた全体斜視図、図19Bは、図19AのG-G線に沿う横断面図。 図20A~図20Dは、図19Aの設備保護カバーを用いた設備保護構造の施工手順を示した図。
 本開示において、繊維補強セメント複合材料は、少なくとも、結合材、繊維及び水が配合されてなる材料であって、細骨材、減水剤、増粘材等が任意に添加されてよい。
 繊維補強セメント複合材料には、繊維補強コンクリート(FRC)などの繊維補強セメント系材料も包摂される。繊維補強セメント複合材料の典型例は、高靭性セメント複合材料(DFRCC,Ductile Fiber Reinforced Cementitious Composites)である。
 なお、本明細書では、水和反応前(硬化前)であるか水和反応後(硬化後)であるかを特に区別することなく、繊維補強セメント複合材料なる用語を用いる。
 結合材には、各種セメントのほか、生石灰、フライアッシュ、膨張材、高炉スラグ、シリカフューム等の水硬性又は潜在水硬性を持つ無機質材料(以下、水硬性材料)が包摂される。
 繊維には、PVA(ポリビニルアルコール)、PE(ポリエチレン)、PP(ポリプロピレン)等で形成された樹脂系繊維のほか、鋼繊維が包摂される。
 ここで、繊維補強セメント複合材料の主たる典型例は、上述したようにDFRCCである。繊維補強セメント複合材料の概念には、ECC(Engineered Cementitious Composite)や複数微細ひび割れ型繊維補強セメント複合材料(HPFRCC,High Performance Fiber Reinforced CementComposite)が包摂される。繊維補強セメント複合材料としてHPFRCCを、それに配合される繊維としてポリプロピレン繊維を用いる場合、靭性に関する本開示の実施形態による作用がより確実に発揮される。
 保護対象である設備機器には、車両内に設置された受電コイルに非接触で電力供給可能な非接触給電用コイルが包摂される。
 以下、本開示に係る設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。
 [第1実施形態]
 図1は、本実施形態に係る設備保護構造1を示した図である。設備保護構造1では、設備保護カバー2は基礎コンクリート体3とともにコンクリート舗装体4に埋設される。設備保護カバー2は、その上面5が設備保護カバー2の周囲に拡がるコンクリート舗装体4の上面6とともに路面7を形成するように位置決めされている。
 設備保護カバー2と基礎コンクリート体3との間には設備機器用載置スペース8が設けられている。設備機器用載置スペース8に収容される設備機器としての非接触給電用コイル(図示せず)は、路面7を走行する車両としての電気自動車14(以下、EV14)のタイヤ15内に設置された受電コイル16に非接触で電力供給するように構成されている。設備保護カバー2は、この非接触給電用コイルを覆うように、基礎コンクリート体3に配置されている。
 図2乃至図4Dは、本実施形態の設備保護カバー2を示した図である。これらの図と上述した図1からわかるように、設備保護カバー2は、設備機器用載置スペース8を挟み込むように互いに離間配置された一対の脚部21と、設備機器用載置スペース8を跨ぐように、一対の脚部21に架け渡された架け渡し部22とから構成されたカバー本体23を備える。
 カバー本体23は、それに載荷されるEV14の重量を一対の脚部21を介して基礎コンクリート体3に伝達するように構成されている。一対の脚部21の基礎コンクリート体3に面する側には、カバー側凹凸部としての円形凸部25がそれぞれ設けられている。円形凸部25は、基礎コンクリート体3の載置面9に設けられた載置面側凹凸部としての円形凹部24に係合される。かかる構成により、架け渡し部22にEV14の重量が載荷されたとき、載置面9に沿った方向、典型的には水平方向に沿った一対の脚部21の相対離間移動が拘束される。
 設備保護構造1は、一例として、幅(図1における左右方向寸法)が1m程度、奥行(図3における上下方向寸法)が2.2m程度、基礎コンクリート体3の高さが20cm程度となるように構成されることが可能である。カバー本体23は、一例として、架け渡し部22の厚みが25mm程度、円形凸部25の外径が10cm程度、高さが5cm程度、設備機器用載置スペース8の幅が45cm程度、奥行が1.8m程度、高さが25mm程度となるように構成されることが可能である。
 カバー本体23は、繊維補強セメント複合材料を用いて形成されている。
 繊維補強セメント複合材料は、公知のものから適宜選択されることができる。繊維補強セメント複合材料として複数微細ひび割れ型繊維補強セメント複合材料(HPFRCC)を用いる場合、カバー本体23の靭性を大幅に向上させることが可能となり、架け渡し部22においては、曲げ変形によるひび割れ発生を抑制することができる。
 繊維は、ポリプロピレン繊維であるのが望ましい。
 HPFRCCは、具体的には、硬化した状態において、一軸直接引張応力下で、引張終局ひずみの平均値が0.5%以上、かつ、終局時の平均ひび割れ幅が0.2mm以下となるように、水結合材比(W/B)を35重量%以上、細骨材と結合材との重量比(S/B)を0.5~0.95で調合したマトリックスに、270MPa以上の繊維引張強度と、35~70μmの繊維直径と、5~18mmの繊維長さとを有する、ポリオレフィン系合成樹脂からなるポリプロピレン繊維を、2.0~4.0体積%の添加率で配合して構成されることが可能である。この場合、細骨材の粒径は、1.3mm以下で、かつその中央値を10~100μmとするのが望ましい。
 結合材は、セメント、フライアッシュ、膨張材などの水硬性材料から適宜選択すればよい。
 また、HPFRCCは、硬化した状態において、一軸直接引張応力下で、引張終局ひずみの平均値が0.5%以上、かつ、終局時の平均ひび割れ幅が0.2mm以下となるように、水結合材比(W/B)を35重量%以上、細骨材と結合材との重量比(S/B)を0.5~0.95で調合したマトリックスに、1.0~2.5体積%の、270MPa以上の繊維引張強度と、35~70μmの繊維直径と、5~18mmの繊維長さとを有するポリプロピレン繊維と、0.5~1.5体積%のポリビニルアルコール系合成樹脂からなるポリビニルアルコール繊維とを配合して構成されることが可能である。
 図5A~図5Dは、本実施形態に係る設備保護カバー2及びそれを用いた設備保護構造1の作用を示した図である。図5A及び図5Bは、比較例(設備保護カバー2′の脚部21′を基礎コンクリート体3′に係合させない場合)における変形状況と中間位置の横断面における各応力状態を示す。図5C及び図5Dは、設備保護カバー2の変形状況と中間位置の横断面における応力状態をそれぞれ示す。
 まず、比較例においては(図5A)、脚部21′に架け渡された架け渡し部22′にEV14の重量が載荷されたときには、架け渡し部22′には、図5Bに示すように横断面引張側(図5A~図5Bでは下方)で引張ひずみが生じ、図5Aに示すように曲げ変形が生じるとともに、断面下方で引張ひずみが生じる。これにより、架け渡し部22′の断面下方が伸びることとなり、その分、脚部21′は、図5Aの矢印に示すように互いに離間する方向に沿って相対移動する。
 ここで、架け渡し部22′の厚みが小さいと、架け渡し部22′の断面下方における引張ひずみが大きくなり、中間点(載荷位置)での撓みが大きくなって、EV14による載荷重量が、架け渡し部22′直下の設備機器用載置スペースに収容された設備機器に及ぶ。
 そのため、図5Aの場合には、設備保護カバー2′の損傷とそれに伴う路面機能の低下が懸念されることに加え、EV14による載荷重量が架け渡し部22′を介して設備機器に作用することによる設備機器の損傷も懸念される。
 ちなみに、EV14による載荷重量は、設備機器を介して基礎コンクリート体3′にも及び、基礎コンクリート体3′にも同様のひずみが生じる。
 一方、設備保護カバー2の脚部21を基礎コンクリート体3に係合させた本実施形態の場合(図5C)、架け渡し部22にEV14の重量が載荷されると、架け渡し部22には、その断面下方に同様に引張ひずみが生じ、脚部21をそれらが互いに離間する方向に押し拡げようとする。しかしながら、円形凸部25及び円形凹部24の係合作用により、本来生じるはずの上述の引張ひずみが生じない。そのため、上述した押し拡げ力に対する圧縮力が反力として円形凹部24から円形凸部25に作用する(図5Cの矢印参照)。
 そのため、架け渡し部22では、引張ひずみの発生が抑制され、さらには逆に圧縮ひずみが発生して、プレストレスト構造の原理と同様の作用によって、曲げ変形が抑制されるとともに、撓みが小さくなる。そのため、EV14による載荷重量が架け渡し部22直下の設備機器用載置スペースに収容された設備機器に及んで該設備機器を損傷させるおそれもない。
 ちなみに、本実施形態の場合、円形凹部24及び円形凸部25の係合作用により、設備保護カバー2と基礎コンクリート体3とが、EV14による載荷荷重に対して一体的に挙動するので、両者が個別に曲げ挙動する図5A及び5Bの場合とは異なる。その断面応力の発生状況は、図5Dに示すように、架け渡し部22の全断面において圧縮となる。
 本実施形態に係る設備保護カバー2を用いて設備保護構造1を構築するには、図6Aに示すように、まず、コンクリート舗装体4をその上面6から掘り下げることで、設置スペース61を掘削形成する。
 なお、コンクリート舗装体4の構築と同時に設備保護構造1を構築する場合には、型枠等を適宜用いて設置スペース61を形成すればよい。
 次に、設置スペース61に基礎コンクリート体3を構築する(図6B)。
 基礎コンクリート体3は、普通コンクリート(normal-weight concrete)などを用いて適宜構成すればよい。構築の際には、その載置面9に円形凹部24を箱抜き等の手段によって形成しておく。
 適当な養生期間経過後、基礎コンクリート体3の載置面9に設けられた設備機器用載置スペース8に、設備機器としての非接触給電用コイル62を設置する(図6C)。
 次に、基礎コンクリート体3の上に繊維補強セメント複合材料63を打設することにより、設備保護カバー2(カバー本体23)を形成し、設備保護構造1の構築を完了する(図6D)。
 繊維補強セメント複合材料63を打設する際には、繊維補強セメント複合材料63が基礎コンクリート体3の載置面9に設けられた円形凹部24にきちんと充填されるよう留意する。
 以上説明したように、本実施形態に係る設備保護カバー2及びそれを用いた設備保護構造1によれば、設備保護カバー2の上面5がその周囲に拡がるコンクリート舗装体4の上面6とともに路面7を形成するように、設備保護カバー2を基礎コンクリート体3とともにコンクリート舗装体4に埋設するとともに、カバー本体23を繊維補強セメント複合材料63を用いて構成した。このため、繊維補強セメント複合材料63の良好な引張強度特性が発揮され、架け渡し部22の靭性が改善されるとともに曲げ変形も抑制される。
 架け渡し部22に過大な曲げひび割れや曲げ撓みが発生するおそれがなくなるので、架け渡し部22の厚みを大きくせずとも、走行のための路面機能や非接触給電用コイル62の保護機能が維持される。架け渡し部22の厚みを大きくする必要がなくなるため、受電コイル16への給電効率を確保することも可能となる。
 特に、本実施形態では、基礎コンクリート体3の載置面9に沿った一対の脚部21の相対離間移動は、円形凸部25及び円形凹部24の係合作用によって拘束される。そのため、架け渡し部22にEV14の重量が載荷されたときでも、架け渡し部22には、その断面下方において本来生じるはずの上述の引張ひずみが生じない。そのため、一対の脚部21を介してその両側から圧縮力が作用する。
 そのため、架け渡し部22では、プレストレスト構造の原理と同様の作用によって、曲げ変形による引張ひずみの発生が抑制され、あるいはさらに圧縮ひずみが発生する。かくして架け渡し部22の薄肉化を図りつつ、上述した走行のための路面機能や非接触給電用コイル62の保護機能を高めること、さらには受電コイル16への給電効率をより高めることが可能となる。
 本実施形態では、載置面側凹凸部が円形凹部24であることを前提として、カバー側凹凸部を円形凸部25で構成したが、カバー側凹凸部は、載置面側凹凸部に応じて任意に構成することが可能である。例えば載置面側凹凸部が矩形凹部であれば、図7Aに示すように、カバー側凹凸部は、該矩形凹部に係合する矩形凸部71であってもよい。載置面側凹凸部が溝であれば、カバー側凹凸部は、図7Bに示すように、その溝に係合する突条72であってもよい。
 カバー側凹凸部および載置面側凹凸部は、典型的には、いずれか一方が凹部であり、他方が凸部であるが、それぞれが波状や鋸状の凹凸を有してもよい。
 カバー側凹凸部には、載置面側凹凸部が、せん断キーとして用いられるコッター、スタッド、ボルト、ピン等のせん断抵抗部材の凸状露出部分である場合に、その凸状露出部分が嵌合されるように形成されてなる凹部が包摂される。載置面側凹凸部が凹部である場合、カバー側凹凸部には、その凹部に嵌合されるように構成されてなる上記同様のせん断抵抗部材の凸状露出部分が包摂される。
 なお、互いに隣り合う2つの部材がそれらの境界面に沿って相対移動する場合にそれらの相対移動を拘束する手段として、従来からせん断キー(シアキー)が知られている。かかるせん断キーは、2つの部材に作用する荷重が境界面に対して平行であることが前提となる。これに対して、本実施形態における載置面に設けられた載置面側凹凸部に係合するように構成されているカバー側凹凸部を一対の脚部の基礎コンクリート体に面する側に設けた構造は、車両重量、すなわち境界面である載置面に直交する方向の荷重を前提としたものであって、従来のせん断キーとは本質的に異なる。
 また、載置面側凹凸部やカバー側凹凸部が必ずしも基礎コンクリート体やカバー本体とそれぞれ連続一体に形成されている必要はなく、例えば載置面側凹凸部が、図8A及び図8Bに示すように、係合ピン81の凸状露出部分である場合に、その凸状露出部分が嵌合されるように形成されてなる凹部82でカバー側凹凸部を構成してもかまわない。係合ピン81は、その凸状露出部分の長さが脚部21の厚みよりも小さくなるように、なおかつ埋設部分の長さが基礎コンクリート体3の厚みよりも小さくなるように構成する。
 なお、この変形例は、カバー側凹凸部が係合ピン81の凸状露出部分である場合に、その凸状露出部分が嵌合されるように形成されてなる凹部82で載置面側凹凸部を構成したケースとみることもできる。
 また、係合ピン81に代えて、図8C及び図8Dに示すように、場所打ちシアキー81′を採用することが可能である。載置面側凹凸部が場所打ちシアキー81′の凸状露出部分である場合に、その凸状露出部分が嵌合されるように形成されてなる凹部としての貫通孔82′でカバー側凹凸部を構成してもよい。
 場所打ちシアキー81′は、基礎コンクリート体及び設備保護カバーを構築した後、該基礎コンクリート体に予め設けられている凹部と設備保護カバーに設けられた貫通孔82′に繊維補強セメント複合材料63を現場打ちすることで設置可能である。
 また、本実施形態では、設備保護カバーが現地製作されることを前提としたが、これに代えて、図9A~図9Dに示すように、プレキャストコンクリート部材として製作されてなる設備保護カバー92を用いることが可能である。
 かかる変形例においては、まず、コンクリート舗装体4をその上面6から掘り下げることで、設置スペース61を掘削形成し(図9A)、次いで、設置スペース61に基礎コンクリート体3を構築し(図9B)、次いで、基礎コンクリート体3の載置面9に設けられた設備機器用載置スペース8に設備機器としての非接触給電用コイル62を設置する(図9C)。その後、基礎コンクリート体3の上に設備保護カバー92を重ねる(図9D)。
 基礎コンクリート体3の上に設備保護カバー92を重ねる際には、カバー側凹凸部である円形凸部25を、基礎コンクリート体の載置面9に設けられた載置面側凹凸部としての円形凹部24に嵌め込むようにすればよい。例えば円形凹部24を円形凸部25よりも大きめに形成しておき、嵌め込みの際、両者の隙間にグラウト材を注入することによって、円形凸部25が円形凹部24に確実に係合されるようにするのが望ましい。
 また、本実施形態では、設備機器は非接触給電用コイル62であったが、路面を走行する車両の荷重から保護されるべき設備機器であれば、これを任意に選択することが可能であり、通信機器なども包摂される。
 また、本実施形態では特に言及しなかったが、設備機器を設備機器用載置スペースにどのような状態で配置するのかは任意である。コンクリートへの直接埋設が可能であれば、設備機器を露出状態で設備機器用載置スペースに配置すればよい。図10に示すように、収容ケース101内に非接触給電用コイル62を並べることにより、非接触給電用コイル62を設備機器用載置スペース8に配置するようにしてもかまわない。
 [第2実施形態]
 次に、第2実施形態に係る設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。なお、第1実施形態と実質的に同一の部品等については同一の符号を付してその説明を省略する。
 本実施形態に係る設備保護構造111は、図11に示すように、設備保護カバー112は基礎コンクリート体3とともにコンクリート舗装体4に埋設される。設備保護カバー112は、その上面5が設備保護カバー112の周囲に拡がるコンクリート舗装体4の上面6とともに路面7を形成するように位置決めされている。
 設備保護カバー112と基礎コンクリート体3との間には設備機器用載置スペース8が設けられている。設備機器用載置スペース8に収容される設備機器としての非接触給電用コイル(図示せず)は、第1実施形態で説明した受電コイル16に非接触で電力供給するように構成されている。設備保護カバー112は、この非接触給電用コイルを覆うように、基礎コンクリート体3の載置面9に配置されている。
 設備保護カバー112は、設備機器用載置スペース8が挟み込まれるように互いに離間配置された一対の脚部21と、設備機器用載置スペース8を跨ぐように、一対の脚部21に架け渡された架け渡し部22とからなるカバー本体115を備える。カバー本体115は、カバー本体115に載荷されるEV14の重量を一対の脚部21を介して基礎コンクリート体3に伝達されるように構成されている。
 カバー本体115は、一対の脚部21のうち、互いに離隔側に位置する各縁部側面113,113が、載置面9にそれぞれ突設された肩部114に当接するように構成されている。かかる構成により、架け渡し部22にEV14の重量が載荷されたとき、載置面9に沿った方向、典型的には水平方向に沿った一対の脚部21の相対離間移動が拘束される。
 肩部114は、基礎コンクリート体3の一部として基礎コンクリート体3と連続一体になるように形成されていればよい。
 カバー本体115は、第1実施形態で説明したと同様の繊維補強セメント複合材料を用いて形成されている。
 本実施形態に係る設備保護カバー112においては、架け渡し部22にEV14の重量が載荷されると、架け渡し部22には、その断面下方に同様に引張ひずみが生じ、脚部21をそれらが互いに離間する方向に押し拡げようとする。しかしながら、肩部114による移動制限作用により、本来生じるはずの上述の引張ひずみが生じない。そのため、上述した押し拡げ力に対する圧縮力が反力として肩部114から一対の脚部21の各縁部側面113,113に作用する(図11の矢印参照)。
 そのため、架け渡し部22では、引張ひずみの発生が抑制され、さらには逆に圧縮ひずみが発生して、プレストレスト構造の原理と同様の作用によって、曲げ変形が抑制される。また、EV14による載荷荷重が脚部21を介して確実に基礎コンクリート体3に伝達されるとともに、曲げ変形による撓みが小さくなる。そのため、EV14による載荷重量が架け渡し部22直下の設備機器用載置スペースに収容された設備機器に及ぶおそれがなくなる。
 以上説明したように、本実施形態に係る設備保護カバー112及びそれを用いた設備保護構造111によれば、設備保護カバー112の上面5がその周囲に拡がるコンクリート舗装体4の上面6とともに路面7を形成するように、設備保護カバー112を基礎コンクリート体3とともにコンクリート舗装体4に埋設するとともに、カバー本体115を繊維補強セメント複合材料を用いて構成した。このため、該繊維補強セメント複合材料の良好な引張強度特性が発揮され、架け渡し部22の靭性が改善されるとともに曲げ変形も抑制される。
 架け渡し部22に過大な曲げひび割れや曲げ撓みが発生するおそれがなくなるので、架け渡し部22の厚みを大きくせずとも、走行のための路面機能や非接触給電用コイル62の保護機能が維持される。架け渡し部22の厚みを大きくする必要がなくなるため、受電コイル16への給電効率を確保することも可能となる。
 特に、基礎コンクリート体3の載置面9に沿った一対の脚部21の相対離間移動は、肩部114による移動制限作用によって拘束される。そのため、架け渡し部22にEV14の重量が載荷されたときでも、架け渡し部22には、その断面下方においては、本来生じるはずの上述の引張ひずみが生じない。そのため、肩部114を介してそれらの両側から圧縮力が作用する。
 そのため、架け渡し部22では、プレストレスト構造の原理と同様の作用によって、曲げ変形による引張ひずみの発生が抑制され、あるいはさらに圧縮ひずみが発生する。かくして架け渡し部22の薄肉化を図りつつ、上述した走行のための路面機能や非接触給電用コイル62の保護機能を高めること、さらには受電コイル16への給電効率をより高めることが可能となる。
 本実施形態では、設備保護カバーが現地製作されることを前提としたが、これに代えて、第1実施形態と同様、プレキャストコンクリート部材として製作されてなる設備保護カバーを用いることが可能である。
 かかる変形例において、基礎コンクリート体3の上にプレキャスト製の設備保護カバーを重ねる際には、肩部114の内法寸法を上記設備保護カバーの全幅よりも大きめに形成しておき、該設備保護カバーの脚部の縁部側面と肩部114との隙間にグラウト材を注入することによって、設備保護カバーの脚部の縁部側面が肩部114に確実に当接させることが望ましい。
 また、本実施形態では、設備機器は非接触給電用コイル62であったが、路面を走行する車両の荷重から保護されるべき設備機器であれば、これを任意に選択することが可能であり、通信機器なども包摂される。
 また、本実施形態では特に言及しなかったが、設備機器を設備機器用載置スペースにどのような状態で配置するのかは任意である。コンクリートへの直接埋設が可能であれば、設備機器を露出状態で設備機器用載置スペースに配置すればよいし、第1実施形態と同様、収容ケース101内に非接触給電用コイル62を並べることにより、非接触給電用コイル62を設備機器用載置スペース8に配置するようにしてもかまわない。
 [第3実施形態]
 次に、第3実施形態に係る設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。なお、第1,2実施形態と実質的に同一の部品等については同一の符号を付してその説明を省略する。
 図12は、本実施形態に係る設備保護構造を示した図である。設備保護構造121では、設備保護カバー122は基礎コンクリート体3とともにコンクリート舗装体4に埋設される。設備保護カバー122は、その上面5が設備保護カバー122の周囲に拡がるコンクリート舗装体4の上面6とともに路面7を形成するように位置決めされている。
 図13乃至図15Bは、本実施形態としての設備保護カバー122を示した図である。これらの図と上述した図12でわかるように、設備保護カバー122は、互いに離間配置された一対の脚部21と、一対の脚部21に架け渡された架け渡し部22とで構成されたカバー本体123と、一対の脚部21の基礎コンクリート体に面する側に配置された引張抵抗手段としての引張抵抗板124とを備える。
 ここで、脚部21、架け渡し部22及び引張抵抗板124で囲まれた空間には、架け渡し部22及び引張抵抗板124に外周面が当接するように収容ケース101が配置されている。収容ケース101の内部空間は、設備機器を収容するための設備機器用載置スペース8として機能し、一対の脚部21は、設備機器用載置スペース8が挟み込まれるように互いに離間配置され、架け渡し部22は、設備機器用載置スペース8を跨ぐように一対の脚部21に架け渡される。
 収容ケース101の内部空間である設備機器用載置スペース8に収容される設備機器としての非接触給電用コイル62は、路面7を走行する車両としてのEV14のタイヤ15内に設置された受電コイル16に非接触で電力供給するように構成されている。設備保護カバー122は、この非接触給電用コイルをカバー本体123で覆うように、基礎コンクリート体3に配置されている。
 カバー本体123は、それに載荷されるEV14の重量を一対の脚部21又はそれに加えて引張抵抗板124を介して基礎コンクリート体3に伝達するように構成されている。引張抵抗板124のカバー側(すなわち、カバー本体123に面する側)に突設された定着部としてのスタッド125を一対の脚部21にそれぞれ埋設することによって、引張抵抗板124が一対の脚部21にそれぞれ連結されている。かかる構成により、架け渡し部22にEV14の重量が載荷されたとき、基礎コンクリート体3の載置面9に沿った方向、典型的には水平方向に沿った一対の脚部21の相対離間移動が拘束される。
 引張抵抗板124は、導電材、特に非磁性の導電性材料で形成するのが望ましい。かかる材料としては、アルミ、銅などから適宜選択することが可能であるが、本実施形態では、引張抵抗板124はアルミ板で形成される。
 ここで、RC版における標準的な鉄筋配置構成が、D13鉄筋を100mmピッチで配置した構成であると考えると、このRC版の引張剛性EAは、
   EA=200kN/mm2×126.7mm2×10本/m
   =253×103kN
となる。アルミ板で構成した引張抵抗板124の厚みを3mmとすると、その引張剛性は、
   EA=70kN/mm2×3mm×1000mm
   =210×103kN
となる。すなわち、引張抵抗板124の厚みを3mm程度にすれば、標準的なRC版と同等の引張剛性とすることができる。
 カバー本体123は、繊維補強セメント複合材料を用いて形成されている。
 図16は、本実施形態に係る設備保護カバー122及びそれを用いた設備保護構造121の作用を示した図である。
 本実施形態の場合、架け渡し部22にEV14の重量が載荷されると、架け渡し部22には、その断面下方に引張ひずみが生じ、脚部21をそれらが互いに離間する方向に押し拡げようとする。しかしながら、引張抵抗板124による引張抵抗作用により、本来生じるはずの上述の引張ひずみが生じない。そのため、上述した押し拡げ力に対する圧縮力が反力として引張抵抗板124のスタッド125からその周囲に拡がるコンクリート領域に作用する(図16の矢印参照)。
 そのため、架け渡し部22では、引張ひずみの発生が抑制され、さらには逆に圧縮ひずみが発生して、プレストレスト構造の原理と同様の作用によって、曲げ変形が抑制されるとともに、撓みが小さくなる。そのため、EV14による載荷重量が架け渡し部22直下の設備機器用載置スペースに収容された設備機器に及んで該設備機器を損傷させるおそれもない。
 本実施形態に係る設備保護カバー122を用いて設備保護構造121を構築するには、図17Aに示すように、まず、コンクリート舗装体4をその上面6から掘り下げることで、設置スペース61を掘削形成する。
 なお、コンクリート舗装体4の構築と同時に設備保護構造1を構築する場合には、型枠等を適宜用いて設置スペース61を形成すればよい。
 次に、設置スペース61に基礎コンクリート体3を構築する(図17B)。基礎コンクリート体3は、普通コンクリートなどを用いて適宜構成すればよい。
 一方、収容ケース101を引張抵抗板124のカバー側(スタッド125が突設された側)に先付けするとともに、収容ケース101内に非接触給電用コイル62を並べることにより、非接触給電用コイル62を設備機器用載置スペース8に配置しておく。
 次に、基礎コンクリート体3を適当な期間養生した後、収容ケース101が取り付けられた引張抵抗板124を、収容ケース101内に非接触給電用コイル62が収納された状態で、基礎コンクリート体3の載置面9に設置する(図17C)。
 次に、引張抵抗板124及び基礎コンクリート体3の上に繊維補強セメント複合材料63を打設することにより、それらの上にカバー本体123を設けて設備保護カバー122を形成する。これにより、設備保護構造121の構築を完了する(図17D)。
 繊維補強セメント複合材料63を打設する際には、繊維補強セメント複合材料63にスタッド125が良好に埋設されるように留意する。
 以上説明したように、本実施形態に係る設備保護カバー122及びそれを用いた設備保護構造121によれば、設備保護カバー122の上面5がその周囲に拡がるコンクリート舗装体4の上面6とともに路面7を形成するように、設備保護カバー122を基礎コンクリート体3とともにコンクリート舗装体4に埋設するとともに、カバー本体123を繊維補強セメント複合材料63を用いて構成した。このため、繊維補強セメント複合材料63の良好な引張強度特性が発揮され、架け渡し部22の靭性が改善されるとともに曲げ変形も抑制される。
 架け渡し部22に過大な曲げひび割れや曲げ撓みが発生するおそれがなくなるので、架け渡し部22の厚みを大きくせずとも、走行のための路面機能や非接触給電用コイル62の保護機能が維持される。架け渡し部22の厚みを大きくする必要がなくなるため、受電コイル16への給電効率を確保することも可能となる。
 特に、本実施形態では、基礎コンクリート体3の載置面9に沿った一対の脚部21の相対離間移動は、引張抵抗板124による引張抵抗作用によって拘束される。そのため、架け渡し部22にEV14の重量が載荷されたときでも、架け渡し部22には、その断面下方において、本来生じるはずの上述の引張ひずみが生じない。そのため、一対の脚部21を介してその両側から圧縮力が作用する。
 そのため、架け渡し部22では、プレストレスト構造の原理と同様の作用によって、曲げ変形による引張ひずみの発生が抑制され、あるいはさらに圧縮ひずみが発生する。かくして架け渡し部22の薄肉化を図りつつ、上述した走行のための路面機能や非接触給電用コイル62の保護機能、さらには受電コイル16への給電効率をより高めることが可能となる。
 また、本実施形態に係る設備保護カバー122及びそれを用いた設備保護構造121によれば、引張抵抗板124を、導電材としてのアルミ板で構成した。そのため、引張抵抗板124を電磁シールドとして機能させることが可能となり、外部から設備機器への電磁的影響や外部への電磁的影響を遮断することができる。また、アルミ板が非磁性材料でもあることから、非接触給電用コイル62から生じる磁束による引張抵抗板124での渦電流損失を抑制することも可能となる。
 本実施形態では、設備保護カバーが現地製作されることを前提としたが、これに代えて、図18A及び図18Bに示すように、プレキャストコンクリート部材として製作されてなる設備保護カバー182で構成することが可能である。
 かかる変形例においては、図18Aに示すように、まず、コンクリート舗装体4をその上面6から掘り下げることで、設置スペース61を掘削形成し、次いで、設置スペース61に基礎コンクリート体3を構築する。その後、基礎コンクリート体3の載置面9に設備保護カバー182を重ねる(図18B)。
 設備保護カバー182は、カバー本体183及び引張抵抗板124を備える。詳細には、引張抵抗板124のカバー側(スタッド125が突設された側)に収容ケース101を先付けするとともに、収容ケース101内に非接触給電用コイル62を並べることにより、非接触給電用コイル62を設備機器用載置スペース8に配置する。次いで、引張抵抗板124のカバー側に突設されたスタッド125が埋設されるように、引張抵抗板124の上に繊維補強セメント複合材料63を打設してカバー本体183を形成する。
 また、本実施形態では、設備機器は非接触給電用コイル62であったが、路面を走行する車両の荷重から保護されるべき設備機器であれば、これを任意に選択することが可能であり、通信機器なども包摂される。
 また、本実施形態では、設備機器である非接触給電用コイル62を収容ケース101内に収容した状態で設備機器用載置スペース8に配置したが、設備機器をコンクリートに直接埋設してもかまわないのであれば、収容ケース101を省略してもかまわない。
 また、本実施形態では、引張抵抗板124を導電材であるアルミ板で構成したが、電磁シールドの必要がないのであれば、例えば樹脂板で構成してもかまわない。
 また、本実施形態では、引張抵抗手段は平板である引張抵抗板124であったが、基礎コンクリート体の載置面に沿った一対の脚部の相対離間移動が拘束される限り、引張抵抗手段として任意の集団が用いられてよい。例えば、引張抵抗板124に代えて、一対の脚部21のカバー側(すなわち、カバー本体に面する側)にそれぞれ定着させた樹脂製シートを用いることが可能である。
 また、本実施形態やその変形例で説明した引張抵抗手段、すなわち引張抵抗板124や樹脂板あるいは樹脂製シートは、第1実施形態の構成や第2実施形態の構成に加えられることが可能である。
 図19A及び図19Bに示した変形例に係る設備保護カバー192は、本実施形態の構成に第1実施形態の構成を加えた例である。詳細には、設備保護カバー192は、互いに離間配置された一対の脚部21と、一対の脚部21に架け渡された架け渡し部22とで構成されたカバー本体193と、一対の脚部21の基礎コンクリート体に面する側に配置された引張抵抗手段としての引張抵抗板124aとを備える。脚部21、架け渡し部22及び引張抵抗板124aで囲まれた空間には、本実施形態と同様、内部空間である設備機器用載置スペース8に非接触給電用コイル62が配置可能な収容ケース101が配置されている。
 また、カバー本体193は本実施形態と同様、それに載荷されるEV14の重量を一対の脚部21又はそれに加えて引張抵抗板124aを介して基礎コンクリート体3に伝達されるように構成されている。引張抵抗板124aのカバー側(すなわち、カバー本体に面する側)に突設された定着部としてのスタッド125を一対の脚部21にそれぞれ埋設することによって、引張抵抗板124aが一対の脚部21にそれぞれ連結されている。かかる構成により、架け渡し部22にEV14の重量が載荷されたとき、基礎コンクリート体3の載置面9に沿った方向、典型的には水平方向に沿った一対の脚部21の相対離間移動が拘束される。
 カバー本体123は、繊維補強セメント複合材料63を用いて形成されている。
 ここで、本変形例においては、基礎コンクリート体3の載置面9に設けられた円形凹部24に係合される円形凸部25は一対の脚部21の基礎コンクリート体3に面する側にそれぞれ設けられており、円形凸部25が挿通される円形の貫通開口194が引張抵抗板124aに設けられている。
 本変形例に係る設備保護カバー192を用いて設備保護構造を構築するには、図20Aに示すように、まず、コンクリート舗装体4をその上面6から掘り下げることで、設置スペース61を掘削形成する。
 なお、コンクリート舗装体4の構築と同時に設備保護構造を構築する場合には、型枠等を適宜用いて設置スペース61を形成すればよい。
 次に、設置スペース61に基礎コンクリート体3を構築する(図20B)。
 基礎コンクリート体3は、普通コンクリートなどを用いて適宜構成すればよい。構築の際には、その載置面9に円形凹部24を箱抜き等の手段によって形成しておく。
 一方、収容ケース101を引張抵抗板124aのカバー側(スタッド125が突設された側)に先付けするとともに、収容ケース101内に非接触給電用コイル62を並べることにより、非接触給電用コイル62を設備機器用載置スペース8に配置しておく。
 次に、基礎コンクリート体3を適当な期間養生した後、収容ケース101が取り付けられた引張抵抗板124aを、引張抵抗板124aの貫通開口194が円形凹部24に一致するように、基礎コンクリート体3の載置面9に設置する(図20C)。
 次に、引張抵抗板124及び基礎コンクリート体3の上に繊維補強セメント複合材料63を打設することにより、それらの上にカバー本体193を設けて設備保護カバー192を形成する。これにより、設備保護構造の構築を完了する(図20D)。
 繊維補強セメント複合材料63を打設する際には、繊維補強セメント複合材料63にスタッド125が良好に埋設されるように、なおかつ繊維補強セメント複合材料63が基礎コンクリート体3の載置面9に設けられた円形凹部24にきちんと充填されるよう留意する。
 本変形例に係る設備保護カバー192及びそれを用いた設備保護構造においては、本実施形態(第3実施形態)による作用効果に第1実施形態による作用効果が相乗される。ここではその説明を省略する。

Claims (10)

  1.  基礎コンクリート体に配置され、前記基礎コンクリート体との間に配置される設備機器を覆うように構成されている設備保護カバーにおいて、
     前記設備保護カバーは、繊維補強セメント複合材料を用いて形成されるカバー本体を備え、前記カバー本体は、
      前記設備機器が収容される設備機器用載置スペースを挟み込むように互いに離間配置された一対の脚部と、
      前記設備機器用載置スペースを跨ぐように該一対の脚部に架け渡された架け渡し部と、を備え、
     前記カバー本体は、前記カバー本体に載荷される車両の重量を前記一対の脚部を介して前記基礎コンクリート体に伝達するように構成されるとともに、前記架け渡し部に前記車両の重量が載荷されたときに前記基礎コンクリート体の載置面に沿った前記一対の脚部の相対離間移動を拘束するように構成されている、設備保護カバー。
  2.  前記一対の脚部の各々は、前記基礎コンクリート体に面する側にカバー側凹凸部を備え、前記カバー側凹凸部は、前記載置面に設けられた載置面側凹凸部に係合するように構成されている、請求項1記載の設備保護カバー。
  3.  前記一対の脚部の各々は、互いに離隔側に位置する縁部側面が前記載置面に突設された肩部に当接するように構成されている、請求項1記載の設備保護カバー。
  4.  前記一対の脚部の前記基礎コンクリート体に面する側に配置された引張抵抗手段をさらに備え、
     前記引張抵抗手段は、前記載置面に沿った前記一対の脚部の相対離間移動を拘束するように前記一対の脚部に連結されている、請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の設備保護カバー。
  5.  前記引張抵抗手段は平板であり、該平板の前記カバー本体に面する側に定着部が突設されており、該定着部が前記一対の脚部にそれぞれ埋設されている、請求項4記載の設備保護カバー。
  6.  前記平板は導電材で形成されている、請求項5記載の設備保護カバー。
  7.  前記引張抵抗手段は樹脂製シートであり、該樹脂製シートが前記一対の脚部の前記カバー本体に面する側に定着されている請求項4記載の設備保護カバー。
  8.  前記カバー本体はプレキャストコンクリート部材である、請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載の設備保護カバー。
  9.  前記繊維補強セメント複合材料は複数微細ひび割れ型繊維補強セメント複合材料(HPFRCC)である、請求項1乃至請求項8のいずれか一項に記載の設備保護カバー。
  10.  請求項1乃至請求項9のいずれか一項に記載の設備保護カバーと、基礎コンクリート体とを備える設備保護構造であって、
     前記設備保護カバーは、その周囲に拡がる舗装体に前記基礎コンクリート体とともに埋設され、それによって前記設備保護カバーの上面が前記舗装体の上面とともに路面を形成するように構成されている、設備保護構造。
PCT/JP2021/034311 2021-01-23 2021-09-17 設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造 WO2022158040A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/272,974 US20240076837A1 (en) 2021-01-23 2021-09-17 Facility protection cover and facility protection structure using same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-009200 2021-01-23
JP2021009200A JP7437332B2 (ja) 2021-01-23 2021-01-23 設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022158040A1 true WO2022158040A1 (ja) 2022-07-28

Family

ID=82549692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/034311 WO2022158040A1 (ja) 2021-01-23 2021-09-17 設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20240076837A1 (ja)
JP (1) JP7437332B2 (ja)
WO (1) WO2022158040A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002233019A (ja) * 2000-11-28 2002-08-16 Jiro Kihara 電線類管路
KR20110041937A (ko) * 2009-10-16 2011-04-22 한국과학기술원 콘크리트 구조물에 의해 보호되는 전기자동차용 급전장치
JP2013060710A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Nakanihon Highway Engineering Nagoya Kk 橋梁ジョイント構造
WO2014147857A1 (ja) * 2013-03-21 2014-09-25 東亜道路工業株式会社 トラフ、舗装構造体、及び舗装構造体の施工方法
CN208440964U (zh) * 2018-06-07 2019-01-29 广州市市政工程设计研究总院有限公司 一种预埋钢板式uhpc小箱梁结构
JP2020186593A (ja) * 2019-05-15 2020-11-19 株式会社大林組 舗装構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002233019A (ja) * 2000-11-28 2002-08-16 Jiro Kihara 電線類管路
KR20110041937A (ko) * 2009-10-16 2011-04-22 한국과학기술원 콘크리트 구조물에 의해 보호되는 전기자동차용 급전장치
JP2013060710A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Nakanihon Highway Engineering Nagoya Kk 橋梁ジョイント構造
WO2014147857A1 (ja) * 2013-03-21 2014-09-25 東亜道路工業株式会社 トラフ、舗装構造体、及び舗装構造体の施工方法
CN208440964U (zh) * 2018-06-07 2019-01-29 广州市市政工程设计研究总院有限公司 一种预埋钢板式uhpc小箱梁结构
JP2020186593A (ja) * 2019-05-15 2020-11-19 株式会社大林組 舗装構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20240076837A1 (en) 2024-03-07
JP2022113170A (ja) 2022-08-04
JP7437332B2 (ja) 2024-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5055028B2 (ja) プレキャスト床版の接合構造
JP5374657B1 (ja) 舗装構造体及び舗装構造体の施工方法
EP2977513A1 (en) Trough, paved structure, and construction method for paved structure
WO2022158040A1 (ja) 設備保護カバー及びそれを用いた設備保護構造
US10763024B2 (en) Power transmission apparatus
JP5525489B2 (ja) コンクリート床版の接合構造
JP5307682B2 (ja) 桁部材とプレキャスト床版の接合構造及び床版の架設方法
KR100696441B1 (ko) 프리캐스트 프리스트레스트 철근콘크리트 바닥판, 이를구비한 교량 및 그 시공방법
KR101214638B1 (ko) 비접촉 자기 유도 충전 방식의 전기자동차 급전레일 모듈 및 이를 적용한 도로, 그리고 도로 시공방법
Gardner Wireless power transfer roadway integration
JP7557977B2 (ja) 非接触給電用コイルの埋設構造
KR101042948B1 (ko) 케이블 매설 스마트 바닥판 모듈, 이를 구비한 스마트 도로구조 및 그 시공방법
JP7324399B2 (ja) 舗装構造
KR101210573B1 (ko) 폐 콘크리트 침목을 이용한 접안시설
KR101416801B1 (ko) 무선충전 전기자동차의 전력공급용 콘크리트 패널 및 그 시공 방법
JP5526842B2 (ja) 地盤沈下対策構造、地盤沈下対策方法
KR20120058892A (ko) 전기 자동차용 급전라인이 매립되는 도로 포장 구조
JP5424768B2 (ja) 道路用プレキャスト舗装版の連結工法及び該工法に用いられるプレキャスト舗装版
CN218326879U (zh) 一种浅埋管道原位保护结构
JP3202941U (ja) 境界ブロック
JP2007162341A (ja) プレキャスト床版及びその継手構造
JP2013181353A (ja) 地盤沈下対策構造および方法
JP5666258B2 (ja) 舗装用コンクリート版
JP2007056564A (ja) 床版構造および鋼床版の補強方法
KR102171474B1 (ko) 콘크리트 도로블록 및 이를 이용하는 도로블록 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21921145

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18272974

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21921145

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1