WO2021107152A1 - 歯科用組成物 - Google Patents
歯科用組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021107152A1 WO2021107152A1 PCT/JP2020/044395 JP2020044395W WO2021107152A1 WO 2021107152 A1 WO2021107152 A1 WO 2021107152A1 JP 2020044395 W JP2020044395 W JP 2020044395W WO 2021107152 A1 WO2021107152 A1 WO 2021107152A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- group
- photopolymerization initiator
- dental
- dental composition
- monomer
- Prior art date
Links
- 0 Cc(c(*)c(*)c(*)c1*)c1[N+]* Chemical compound Cc(c(*)c(*)c(*)c1*)c1[N+]* 0.000 description 3
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K6/00—Preparations for dentistry
- A61K6/30—Compositions for temporarily or permanently fixing teeth or palates, e.g. primers for dental adhesives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K6/00—Preparations for dentistry
- A61K6/80—Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
- A61K6/849—Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising inorganic cements
- A61K6/882—Carbides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K6/00—Preparations for dentistry
- A61K6/80—Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
- A61K6/884—Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
Definitions
- the present invention relates to a dental composition used in the field of dentistry.
- the hard tissue (dental substance) of the tooth is bonded to a filling restoration material such as a dental composite resin, a dental compomer, or a dental resin cement, and a metal; porcelain; ceramics; a cured composite resin, etc.
- the present invention relates to a dental adhesive used for adhering a crown restoration material and a filling restoration material.
- filling restoration materials such as dental composite resins and dental compomers, metals, porcelain, ceramics and composite resin cured products are used.
- Crown restoration materials such as are used.
- the filling restoration material and the crown restoration material themselves do not have adhesiveness to the dentin. For this reason, various adhesive systems using adhesives have been conventionally used for adhering the dentin and the dental restoration material.
- the surface of the dentin is etched with an acid etching material such as an aqueous phosphoric acid solution, and then a bonding material, which is an adhesive, is applied to the dentin and dentistry.
- an acid etching material such as an aqueous phosphoric acid solution
- a bonding material which is an adhesive
- this adhesive system applies a self-etching primer containing an acidic monomer, a hydrophilic monomer, and water to the surface of the dentin, and then bonds the crosslinkable monomer and a polymerization initiator without washing with water.
- a two-step adhesive system for applying a material was the mainstream, but recently, a one-step using a one-component dental adhesive (one-component bonding material) that has both the functions of a self-etching primer and a bonding material.
- Adhesive system is widely used.
- a self-etching type bonding system when repairing a part that is highly dependent on enamel adhesion, such as the occlusal surface of a molar tooth or a fracture of the incisal edge of an anterior tooth, or when high adhesion to enamel is required.
- a technique of performing a phosphoric acid etching treatment only on the enamel as a pretreatment that is, so-called selective etching may be performed.
- dentin is also treated at the boundary between enamel and dentin at the same time, but when phosphoric acid etching treatment, which generally has a strong decalcifying effect, is applied to dentin containing organic substances such as collagen, hydroxy It is known that decalcification of apatite exposes collagen fibers and shrinks the exposed dentin collagen during the washing and drying steps, making it difficult for the polymerizable monomer component contained in the dental adhesive to penetrate. Has been done. Therefore, in the self-etching type dental adhesive, it is difficult to obtain high adhesiveness to the dentin subjected to the phosphoric acid etching treatment, and the self having improved adhesiveness to the dentin after the phosphoric acid etching treatment. Etching type materials are also desired.
- the one-component bonding material generally contains an acidic monomer, a hydrophilic monomer, a crosslinkable monomer, etc. as a monomer component, and is usually photocured in the above-mentioned adhesive system. ing. Therefore, a photopolymerization initiator is used in such an adhesive system to impart photopolymerizability.
- a photopolymerization initiator a conventionally well-known camphorquinone / tertiary amine system is the most common.
- an acylphosphine oxide compound is known as a photopolymerization initiator having excellent photocurability and less discoloration.
- 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide is known to impart excellent adhesiveness to dentin to a polymerizable composition and is widely used (see Non-Patent Document 1).
- Patent Documents 1 to 3 also propose a two-step and one-step adhesion system containing an acylphosphine oxide compound.
- the dentin Even if the amount of the photopolymerization initiator is increased to improve the curability of the composition itself with the aim of improving the curability of the adhesive interface in order to further improve the adhesiveness of such a conventional acylphosphine oxide compound, the dentin There is a limit to the improvement of adhesiveness to dentin, and due to its low solubility in water, it is insufficiently dissolved, dispersed, and diffused in dentin, especially decalcified dentin. According to a later study, there was room for improvement.
- Patent Document 4 proposes an aqueous photocurable adhesive composition containing a hydrophilic group-containing radical polymerizable (meth) acrylate-based monomer, a water-soluble photopolymerization initiator, and water as essential components.
- a dental photopolymerizable composition containing a (meth) acrylate-based monomer, water, and a water-soluble acylphosphine oxide compound as a photopolymerization initiator as a main component has been proposed.
- the compositions of Patent Documents 4 and 5 have insufficient curability with respect to blue LED light, and the monomer component permeating into the dentin is not cured, and the dentin is particularly adhered during phosphoric acid etching. The problem of low dentin has been confirmed, and according to the studies conducted by the present inventors later, it was found that there is room for improvement.
- Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-16911 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-212015 International Publication No. 2010/008077 Japanese Unexamined Patent Publication No. 4-154708 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-159621
- an object of the present invention is to provide a dental composition that exhibits excellent adhesiveness not only to dentin not subjected to phosphoric acid etching treatment but also to dentin subjected to phosphoric acid etching treatment. ..
- the photopolymerization initiator (C) containing a monomer (A) having an acidic group, a monomer (B) having no acidic group, a photopolymerization initiator (C), and water is used.
- a dental composition comprising a photopolymerization initiator (C-2) represented by.
- R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 and R 8 are independent of each other and have a hydrogen atom and a linear or branched chain having 1 to 4 carbon atoms.
- Y 1 represents an organic cation or an inorganic cation.
- X is a linear or branched alkylene group having 1 to 4 carbon atoms
- R 15 is represented by -CH (CH 3 ) COO (C 2 H 4 O) n CH 3 , and n is 1 to 1000.
- the photopolymerization initiator (C) contains the photopolymerization initiator (C-2), and further contains a compound (E-1) represented by the general formula (3) as a polymerization accelerator (E).
- E polymerization accelerator
- R 16 and R 17 are linear or branched alkyl groups having 1 to 4 carbon atoms independently of each other, and R 18 , R 19 , R 20 , R 21 and R 22 are mutually independent.
- R 16 and R 17 are methyl or ethyl groups, and at least one of R 18 to R 22 is -COOH or -COOY 2 , and the rest of R 18 to R 22.
- the photopolymerization initiator (C) contains the photopolymerization initiator (C-2), and at least one group among R 1 to R 8 is ⁇ COOY 1 , and R 1 to R 8
- a dental composition showing excellent adhesiveness not only to dentin not subjected to phosphoric acid etching treatment but also to dentin subjected to phosphoric acid etching treatment, and the composition are used.
- Dental bonding materials and dental primers are provided.
- the dental composition of the present invention contains a monomer (A) having an acidic group, a monomer (B) having no acidic group, a photopolymerization initiator (C), and water, and the photopolymerization initiation is carried out.
- the photopolymerization initiator (C-2) represented by the general formula (2) is contained as an essential component.
- (meth) acrylic is a general term for methacrylic and acrylic, and the same applies to expressions similar thereto.
- the upper limit value and the lower limit value of the numerical range content of each component, value calculated from each component, each physical property, etc.
- the dental composition of the present invention exhibits excellent adhesiveness not only to dentin not subjected to phosphoric acid etching treatment but also to dentin subjected to phosphoric acid etching treatment is not clear, but is as follows. Is estimated to be. That is, it is presumed that the inclusion of the photopolymerization initiator (C) in the dental composition is due to the improvement of the polymerization curability inside the decalcified dentin. In decalcified dentin, collagen fibers are contracted, so that it becomes difficult for monomer components and water to penetrate into the collagen fibers.
- the dental composition of the present invention by using the photopolymerization initiator (C), when it is applied to the decalcified dentin, it is sufficiently introduced into the dentin together with water and a monomer component.
- the photopolymerization initiator (C) becomes high in concentration, and the polymerization curability inside the adhesive interface and the resin impregnated layer can be selectively enhanced. As a result, the dental composition of the present invention is considered to have high adhesiveness.
- the monomer (A) having an acidic group has an acid etching effect and a primer treatment effect, and is a component that gives a decalcifying action and a penetrating action.
- the monomer (A) having an acidic group can be polymerized and imparts a curing action.
- the monomer (A) having an acidic group has at least one acidic group such as a phosphoric acid group, a pyrophosphate group, a thiophosphate group, a phosphonic acid group, a sulfonic acid group and a carboxylic acid group, and (meth).
- Examples thereof include a monomer having at least one polymerizable group such as an acryloyl group, a vinyl group and a styrene group. From the viewpoint of dentin adhesion, a phosphoric acid group-containing monomer is preferable. Specific examples of the monomer (A) having an acidic group will be given below.
- Examples of the phosphate group-containing monomer include 2- (meth) acryloyloxyethyl dihydrogen phosphate, 3- (meth) acryloyloxypropyl dihydrogen phosphate, 4- (meth) acryloyloxybutyl dihydrogen phosphate, and 5- (meth).
- Examples of the pyrophosphate group-containing monomer include bis pyrophosphate [2- (meth) acryloyloxyethyl], bis pyrophosphate [4- (meth) acryloyloxybutyl], and bis pyrophosphate [6- (meth) acryloyloxyhexyl]. ], Bispyrophosphate [8- (meth) acryloyloxyoctyl], bispyrophosphate [10- (meth) acryloyloxydecyl] and their acid salts, alkali metal salts, and ammonium salts.
- Examples of the thiophosphate group-containing monomer include 2- (meth) acryloyloxyethyl dihydrogenthiophosphate, 3- (meth) acryloyloxypropyldihydrogenthiophosphate, 4- (meth) acryloyloxybutyldihydrogenthiophosphate, and 5, -(Meta) Acryloyloxypentyl dihydrogenthiophosphate, 6- (Meta) Acryloyloxyhexyl dihydrogenthiophosphate, 7- (Meta) Acryloyloxyheptyl dihydrogenthiophosphate, 8- (Meta) Acryloyloxyoctyl dihydrogenthiophosphate , 9- (meth) acryloyloxynonyl dihydrogenthiophosphate, 10- (meth) acryloyloxydecyldihydrogenthiophosphate, 11- (meth) acryloyloxyundecyldihydrogenthiophosphat
- Examples of the phosphonic acid group-containing monomer include 2- (meth) acryloyloxyethylphenylphosphonate, 5- (meth) acryloyloxypentyl-3-phosphonopropionate, and 6- (meth) acryloyloxyhexyl-3-phospho. Nopropionate, 10- (meth) acryloyloxydecyl-3-phosphonopropionate, 6- (meth) acryloyloxyhexyl-3-phosphonoacetate, 10- (meth) acryloyloxydecyl-3-phosphono Examples thereof include acetates and their acid salts, alkali metal salts and ammonium salts.
- sulfonic acid group-containing monomer examples include 2- (meth) acrylamide-2-methylpropanesulfonic acid, styrenesulfonic acid, and 2-sulfoethyl (meth) acrylate.
- Examples of the carboxylic acid group-containing monomer include a monomer having one carboxy group in the molecule and a monomer having a plurality of carboxy groups in the molecule.
- Examples of the monomer having one carboxy group in the molecule include (meth) acrylic acid, N- (meth) acryloyl glycine, N- (meth) acryloyl aspartic acid, O- (meth) acryloyl tyrosine, and N- (meth).
- Examples of the monomer having a plurality of carboxy groups in the molecule include 6- (meth) acryloyloxyhexane-1,1-dicarboxylic acid and 9- (meth) acryloyloxynonan-1,1-dicarboxylic acid, 10- ( Meta) Acryloyloxydecane-1,1-dicarboxylic acid, 11- (meth) acryloyloxyundecane-1,1-dicarboxylic acid, 12- (meth) acryloyloxidedecane-1,1-dicarboxylic acid, 13- (meth) Acryloyloxytridecane-1,1-dicarboxylic acid, 4- (meth) acryloyloxyethyl trimerite, 4- (meth) acryloyloxyethyl trimerite anhydride, 4- (meth) acryloyloxybutyl trimerite, 4- (Meta) acryloyloxyhexyl trimerite, 4-
- a phosphoric acid group or a pyrophosphate group-containing (meth) acrylic monomer is preferable because it exhibits better adhesiveness to the dentin.
- a (meth) acrylic monomer containing a phosphoric acid group is preferable.
- Acid group-containing (meth) acrylic monomers are more preferable, and they contain a divalent phosphate group having an alkylene group having 8 to 12 carbon atoms as the main chain in the molecule such as 10-methacryloyloxydecyldihydrogen phosphate (10-methacryloyloxydecyldihydrogen phosphate). Meta) Acrylic monomers are more preferred.
- the monomer (A) having an acidic group one type may be used alone, or two or more types may be used in combination. Adhesiveness may decrease when the content of the monomer (A) having an acidic group is too high or too low. Therefore, the content of the monomer (A) having an acidic group is preferably in the range of 1 to 70 parts by mass, preferably in the range of 3 to 50 parts by mass, based on 100 parts by mass of the total amount of the monomer components in the dental composition. Is more preferable, and the range of 5 to 25 parts by mass is further preferable.
- the monomer (B) having no acidic group can be classified into a hydrophilic monomer (B-1) having no acidic group and a hydrophobic monomer (B-2) having no acidic group.
- a hydrophilic monomer (B-1) having no acidic group or a hydrophobic monomer (B-2) having no acidic group is used as the monomer (B) having no acidic group.
- it contains a monomer having an acidic group (A), a monomer having no acidic group (B), a photopolymerization initiator (C), and water, and has no acidic group.
- Examples thereof include dental compositions in which the metric (B) contains a hydrophilic monomer (B-1) having no acidic group and a hydrophobic monomer (B-2) having no acidic group.
- the dental composition of the present invention further comprises a hydrophilic monomer (B-1) having no acidic group (hereinafter, may be simply referred to as "hydrophilic monomer (B-1)"). Is preferable.
- the hydrophilic monomer (B-1) promotes the penetration of the components of the dental composition into the dentin, and also permeates the dentin itself and adheres to the organic component (collagen) in the dentin.
- a radical monomer having no acidic group and having a polymerizable group is preferable, and the polymerizable group is (meth) acrylamide from the viewpoint of easy radical polymerization.
- the hydrophilic monomer (B-1) in the present invention means a monomer having a solubility in water at 25 ° C. of 10% by mass or more, preferably having a solubility of 30% by mass or more, and is arbitrary at 25 ° C. Those that can be dissolved in water in proportion are more preferable.
- the hydrophilic monomer (B-1) preferably has a hydrophilic group such as a hydroxyl group, an oxymethylene group, an oxyethylene group, an oxyproprene group, or an amide group, and is preferably, for example, 2-hydroxyethyl (meth).
- hydrophilic monomers (B-1) 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2,3-dihydroxypropyl (meth) acrylate, diacetone (meth) acrylamide and hydrophilic are used from the viewpoint of adhesion to dentin.
- a monofunctional (meth) acrylamide-based monomer is preferable, and 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, N, N-dimethylacrylamide and N, N-diethylacrylamide are more preferable.
- the hydrophilic monomer (B-1) one type may be used alone, or two or more types may be used in combination.
- the content of the hydrophilic monomer (B-1) in the present invention is preferably in the range of 5 to 70 parts by mass, preferably 7 to 60 parts by mass, based on 100 parts by mass of the total amount of the monomer components in the dental composition. Is more preferable, and the range of 10 to 50 parts by mass is further preferable.
- hydrophobic monomer (B-2) having no acidic group (hereinafter, may be simply referred to as “hydrophobic monomer (B-2)”) is the mechanical strength and handling of the dental composition. Improve sex etc.
- a radical monomer having no acidic group and having a polymerizable group is preferable, and the polymerizable group is preferably a (meth) acryloyloxy group and / or a (meth) acrylamide group from the viewpoint of easy radical polymerization.
- the hydrophobic monomer (B-2) in the present invention means a monomer having a solubility in water at 25 ° C. of less than 10% by mass, and for example, an aromatic compound-based bifunctional monomer or an aliphatic compound. Examples thereof include crosslinkable monomers such as bifunctional monomers of the system and monomers having trifunctionality or higher.
- aromatic compound-based bifunctional monomer examples include 2,2-bis ((meth) acryloyloxyphenyl) propane and 2,2-bis [4- (3- (meth) acryloyloxy-2-). Hydroxypropoxy) phenyl] propane, 2,2-bis (4- (meth) acryloyloxyethoxyphenyl) propane, 2,2-bis (4- (meth) acryloyloxypolyethoxyphenyl) propane, 2,2-bis ( 4- (Meta) acryloyloxydiethoxyphenyl) propane, 2,2-bis (4- (meth) acryloyloxytriethoxyphenyl) propane, 2,2-bis (4- (meth) acryloyloxytetraethoxyphenyl) propane , 2,2-Bis (4- (meth) acryloyloxypentaethoxyphenyl) propane, 2,2-bis (4- (meth) acryloyloxydipropoxyphenyl) propane, 2- (4- (meth) acrylo
- 2,2-bis [4- (3-methacryloyloxy-2-hydroxypropoxy) phenyl] propane (commonly known as "Bis-GMA")
- 2,2-bis (4- (meth) acryloyloxyethoxyphenyl) ) Propane 2,2-bis (4-methacryloyloxypolyethoxyphenyl) propane (with an average additional molar number of ethoxy groups of 2.6, commonly known as "D-2.6E”
- 2,2-bis (4) -(Meta) acryloyloxydiethoxyphenyl) propane 2,2-bis (4- (meth) acryloyloxytriethoxyphenyl) propane
- 2,2-bis (4- (meth) acryloyloxytetraethoxyphenyl) propane 2,2-Bis (4- (meth) acryloyloxypentaethoxyphenyl) propane is preferred.
- Examples of the aliphatic compound-based bifunctional monomer include glycerol di (meth) acrylate, ethylene glycol di (meth) acrylate, diethylene glycol di (meth) acrylate, triethylene glycol di (meth) acrylate, and propylene glycol di.
- triethylene glycol diacrylate triethylene glycol dimethacrylate (commonly known as "3G")
- neopentyl glycol di (meth) acrylate 1,2-bis (3-methacryloyloxy-2-hydroxypropoxy) ethane
- 2 2,4-trimethylhexamethylene bis (2-carbamoyloxyethyl) dimethacrylate
- UDM 2,4-trimethylhexamethylene bis
- DD 1,10-decanediol dimethacrylate
- MAEA N-methacryloyloxyethyl acrylamide
- trifunctional or higher monomer examples include trimethylolpropane tri (meth) acrylate, trimethylolethanetri (meth) acrylate, trimethylolmethane tri (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, and pentaerythritol.
- N, N- (2,2,4-trimethylhexamethylene) bis [2- (aminocarboxy) propane-1,3-diol] tetramethacrylate is preferable.
- aromatic compound-based bifunctional monomers and aliphatic compound-based bifunctional monomers are selected from the viewpoint of mechanical strength and handleability. It is preferably used.
- aromatic compound-based bifunctional monomer Bis-GMA and D-2.6E are preferable.
- the aliphatic compound-based bifunctional monomer include glycerol di (meth) acrylate, 3G, neopentyl glycol di (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, DD, 1,2-.
- Bis (3-methacryloyloxy-2-hydroxypropoxy) ethane, UDMA, and MAEA are preferred.
- Bis-GMA, D-2.6E, 3G, UDMA, DD, MAEA from the viewpoint of initial adhesive strength to tooth substance, adhesive durability, and mechanical strength. Is more preferable, and Bis-GMA, 3G, UDMA, and MAEA are even more preferable.
- the hydrophobic monomer (B-2) one type may be used alone, or two or more types may be used in combination.
- the hydrophobic monomer (B-2) is preferably in the range of 5 to 80 parts by mass, preferably in the range of 10 to 70 parts by mass, based on 100 parts by mass of the total amount of the monomer components in the dental composition. More preferably, the range of 12 to 60 parts by mass is further preferable.
- the dental composition of the present invention is an intramolecular cleavage type as a photopolymerization initiator (C) and has an absorbance at 420 nm of 0.007 or more when dissolved in water at a concentration of 0.01 wt%. It contains a photopolymerization initiator (C-1) and / or a photopolymerization initiator (C-2) represented by the general formula (2).
- the dental composition of the present invention can achieve high adhesiveness by containing such a photopolymerization initiator (C) in combination with other monomer components.
- C-1 which is an intramolecular cleavage type and has an absorbance at 420 nm of 0.007 or more when dissolved in water at a concentration of 0.01 wt% (hereinafter, simply “photopolymerization”). Initiator (C-1) ”) will be described.
- the photopolymerization initiator (C-1) is an intracellular cleavage type.
- the intramolecular cleavage type in the present specification is a type in which a photopolymerization initiator absorbs light and then generates radicals by intramolecular cleavage.
- the type that generates radicals by exchanging hydrogen or electrons within or between two molecules is called a hydrogen extraction type or an electron donation type.
- the photopolymerization initiator (C-1) has an absorbance at 420 nm (hereinafter, may be simply referred to as “absorbance at 420 nm”) of 0.007 or more when dissolved in water at a concentration of 0.01 wt%. Yes, 0.010 or more is preferable, 0.012 or more is more preferable, and 0.015 or more is further preferable.
- the absorbance was measured by a spectrophotometer and passed through a glass or quartz measuring cell containing a solution of a photopolymerization initiator (C-1) dissolved in water at a concentration of 0.01 wt%. It is expressed as the ratio of the light intensity to the intensity of the light passing through the measuring cell filled only with water.
- the photopolymerization initiator is insoluble in water at a concentration of 0.01 wt% and a solid content remains, such a photopolymerization initiator is not included in the photopolymerization initiator (C-1). Further, when it can be visually determined that the solution becomes cloudy, the absorbance at 420 nm increases as the absorbance at the baseline other than the absorption wavelength of the photopolymerization initiator increases. Such a photopolymerization initiator Is not included in the photopolymerization initiator (C-1). Since the photopolymerization initiator (C-1) has a high absorbance at 420 nm, it exhibits high curability when the dental composition is polymerized by a blue LED light irradiator. As the photopolymerization initiator (C-1), one type may be used alone, or two or more types may be used in combination.
- a compound represented by the following general formula (1) (hereinafter, may be simply referred to as “compound (C-1a)”) is preferable.
- compound (C-1a) a compound represented by the following general formula (1)
- it not only sufficiently penetrates into the dentin together with water and the monomer component, but also becomes a relatively large conjugated system (structure having a conjugated double bond) in the molecule. It is considered that this causes the absorption peak wavelength to shift, and the polymerization curability inside the bonding interface and the resin impregnated layer can be selectively enhanced while being an intramolecular cleavage type.
- R 9 , R 10 , R 11 , R 12 , R 13 and R 14 are linear or branched chain alkyl groups or halogen atoms having 1 to 4 carbon atoms independently of each other.
- X is a linear or branched alkylene group having 1 to 4 carbon atoms
- R 15 is represented by -CH (CH 3 ) COO (C 2 H 4 O) n CH 3 , and n is 1 to 1000. Represents an integer of. ]
- the alkyl groups of R 9 , R 10 , R 11 , R 12 , R 13 , and R 14 are not particularly limited as long as they are linear or branched chains having 1 to 4 carbon atoms, and the methyl group, Ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n-butyl group, isobutyl group, sec-butyl group, 2-methylpropyl group, tert-butyl group and the like can be mentioned.
- alkyl group of R 9 , R 10 , R 11 , R 12 , R 13 , and R 14 a linear alkyl group having 1 to 3 carbon atoms is preferable, a methyl group or an ethyl group is more preferable, and a methyl group is preferable. Is even more preferable.
- alkylene group of X include a methylene group, an ethylene group, an n-propylene group, an isopropylene group, an n-butylene group and the like.
- alkylene group of X a linear alkylene group having 1 to 3 carbon atoms is preferable, a methylene group or an ethylene group is more preferable, and a methylene group is further preferable.
- a photopolymerization initiator (C) is a compound (C-1a), n of R 15 can be mentioned dental composition is 3 to 100.
- n represents preferably 1 or more, more preferably 2 or more, more preferably 3 or more, particularly preferably 4 or more, while the If n is too large, the molecular weight becomes too large and the curability deteriorates. Therefore, 1000 or less is preferable, 100 or less is more preferable, 75 or less is further preferable, and 50 or less is particularly preferable.
- the photopolymerization initiator (C-2) represented by the general formula (2) may be simply referred to as "compound (C-2a)” or "photopolymerization initiator (C-2)". .) Will be described.
- the polymerization accelerator (E) is represented by the general formula (3) described later. It is preferable to use the compound (E-1) in combination from the viewpoint of exhibiting high initial adhesive strength and adhesive durability to the dentin.
- the photopolymerization initiator (C-2) one type may be used alone, or two or more types may be used in combination.
- R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 and R 8 are independent of each other and have a hydrogen atom and a linear or branched chain having 1 to 4 carbon atoms.
- Y 1 represents an organic cation or an inorganic cation.
- the alkyl group of R 1 to R 8 is not particularly limited as long as it has a linear or branched chain having 1 to 4 carbon atoms, and examples thereof include the same alkyl groups as those of R 9 to R 14 .
- a linear alkyl group having 1 to 3 carbon atoms is preferable, a methyl group or an ethyl group is more preferable, and a methyl group is further preferable.
- the alkoxy group of R 1 to R 8 is not particularly limited as long as it has a linear or branched chain having 1 to 4 carbon atoms, and is a methoxy group, an ethoxy group, an n-propoxy group, an isopropoxy group, or n.
- alkoxy group a linear alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms is preferable, a methoxy group or an ethoxy group is more preferable, and a methoxy group is further preferable.
- alkali metal ion examples include lithium ion, sodium ion, potassium ion, rubidium ion, and cesium ion.
- alkaline earth metal ion examples include calcium ion, strontium ion, barium ion, and radium ion.
- Y 1 is a pyridinium ion
- the substituent of the pyridine ring includes a halogen atom (fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, iodine atom), a carboxy group, and a linear or branched chain having 2 to 6 carbon atoms.
- Examples thereof include an acyl group, a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and a linear or branched alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms.
- Examples of the ammonium ion represented by HN + R 23 R 24 R 25 include those derived from various amines.
- amines examples include ammonia, trimethylamine, diethylamine, dimethylaniline, ethylenediamine, triethanolamine, N, N-dimethylaminomethacrylate, 4- (N, N-dimethylamino) benzoic acid and its alkyl ester, 4-( N, N-diethylamino) benzoic acid and its alkyl ester, N, N-bis (2-hydroxyethyl) -p-toluidine and the like can be mentioned.
- organic group of R 23 , R 24 , and R 25 include those similar to the substituent of the pyridine ring (excluding the halogen atom).
- Y 1 lithium ion, sodium ion, potassium ion, calcium ion, magnesium ion, ammonium ion represented by HN + R 23 R 24 R 25 are preferable, and lithium ion, sodium ion, potassium ion, and so on. Calcium ion and magnesium ion are more preferable, and lithium ion and sodium ion are further preferable.
- Y 1 is a divalent ion (e.g., calcium ions)
- the "- COOY 1" is represented as "-COOCa 1/2".
- the compound (C-2a) represented by the general formula (2) forms a dimer.
- the compound (C-2a) is preferably a compound in which at least one group of R 1 to R 8 is -COOY 1 ; at least one group of R 1 to R 8 is -COOY 1 . and R 1 compound remaining groups are hydrogen atom or a methyl group ⁇ R 8 are more preferred; a -COOY 1 is at least one group of R 1 ⁇ R 8, and the remaining R 1 ⁇ R 8
- a compound in which the group of is a hydrogen atom or a methyl group and the number of methyl groups is 3 or less is more preferable;
- R 1 is a hydrogen atom or a methyl group, R 2 is a methyl group or -COOY 1 , and R When 3 is a methyl group and (i) R 2 is a methyl group, any one of R 4 to R 8 is -COOY 1 , the other four are hydrogen atoms, and (ii) R 2 When is ⁇ COOY 1 , a compound in which all of R 4 to R
- R 1 is a hydrogen atom or a methyl group
- R 2 and R 3 are methyl groups
- R 4 , R 5 , R 6 and R 7 are all hydrogen atoms
- R 8 is a COOY.
- the compound of 1 is most preferable from the viewpoint of adhesion to the dentin.
- the compound (C-2a) having such a structure can be synthesized according to a known method.
- the content of the photopolymerization initiator (C) is 0.01 to 20% by mass with respect to 100 parts by mass of the total amount of the monomer components in the dental composition from the viewpoint of curability of the obtained dental composition. Parts are preferable, and from the viewpoint of exhibiting high adhesiveness, 0.05 to 10 parts by mass is more preferable, and 0.1 to 5 parts by mass is further preferable.
- the content of the photopolymerization initiator (C) is less than 0.01 parts by mass, the polymerization at the bonding interface does not proceed sufficiently, which may lead to a decrease in the bonding strength.
- the content of the photopolymerization initiator (C) exceeds 20 parts by mass, or if the polymerization performance of the photopolymerization initiator (C) is low, sufficient adhesive strength may not be obtained.
- Water-insoluble photopolymerization initiator (D) that does not fall under either of the photopolymerization initiators (C-1) and (C-2)]
- the dental composition of the present invention does not fall under any of the photopolymerization initiators (C-1) and (C-2) from the viewpoint of curability, and is a water-insoluble photopolymerization initiator (D) (hereinafter referred to as). , It may be referred to simply as "water-insoluble photopolymerization initiator (D)").
- the water-insoluble photopolymerization initiator (D) used in the present invention is a photopolymerization initiator having a solubility in water at 25 ° C. of less than 10 g / L, and is a known photopolymerization initiator that is water-insoluble. Can be used.
- the water-insoluble photopolymerization initiator (D) may be used alone or in combination of two or more.
- water-insoluble photopolymerization initiator (D) examples include (bis) acylphosphine oxides, thioxanthones, ketals, ⁇ -diketones, coumarin compounds, anthraquinones, benzoin alkyl ether compounds, ⁇ -aminoketone compounds and the like. Can be mentioned.
- the acylphosphine oxides include 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide (TMDPO), 2,6-dimethoxybenzoyldiphenylphosphine oxide, and 2,6-dichlorobenzoyldiphenyl.
- TMDPO 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide
- Phosphine oxide, 2,4,6-trimethylbenzoylmethoxyphenylphosphine oxide, 2,4,6-trimethylbenzoylethoxyphenylphosphine oxide, 2,3,5,6-tetramethylbenzoyldiphenylphosphine oxide benzoyldi (2,6- Dimethylphenyl) phosphonate and the like.
- bisacylphosphine oxides include bis (2,6-dichlorobenzoyl) phenylphosphine oxide, bis (2,6-dichlorobenzoyl) -2,5-dimethylphenylphosphine oxide, and bis (2,6-dichlorobenzoyl)-.
- thioxanthones examples include thioxanthone and 2-chlorothioxanthene-9-one.
- ketals examples include benzyldimethyl ketal and benzyldiethyl ketal.
- ⁇ -diketones examples include diacetyl, benzyl, dl-camphorquinone, 2,3-pentadione, 2,3-octadione, 9,10-phenanthrenequinone, 4,4'-oxybenzyl, acenaphthenquinone and the like. Can be mentioned. Among these, dl-camphorquinone is particularly preferable from the viewpoint of having a maximum absorption wavelength in the visible light region.
- Examples of the coumarin compound include 3,3'-carbonylbis (7-diethylamino kumarin), 3- (4-methoxybenzoyl) coumarin, 3-thienoyl coumarin, 3-benzoyl-5,7-dimethoxy kumarin, 3 -Benzoyl-7-methoxykumarin, 3-benzoyl-6-methoxykumarin, 3-benzoyl-8-methoxykumarin, 3-benzoyl kumarin, 7-methoxy-3- (p-nitrobenzoyl) kumarin, 3- (p-) Nitrobenzoyl) coumarin, 3,5-carbonylbis (7-methoxycumarin), 3-benzoyl-6-bromokumarin, 3,3'-carbonylbiscoumarin, 3-benzoyl-7-dimethylaminocumarin, 3-benzoylbenzo [F] Kumarin, 3-carboxykumarin, 3-carboxy-7-methoxykumarin, 3-ethoxycarbonyl-6-methoxykumarin
- 3,3'-carbonylbis (7-diethylaminocoumarin) and 3,3'-carbonylbis (7-dibutylaminocoumarin) are particularly preferable.
- anthraquinones examples include anthraquinone, 1-chloroanthraquinone, 2-chloroanthraquinone, 1-bromoanthraquinone, 1,2-benz anthraquinone, 1-methylanthraquinone, 2-ethylanthraquinone, 1-hydroxyanthraquinone and the like. ..
- benzoin alkyl ether compound examples include benzoin methyl ether, benzoin ethyl ether, benzoin isopropyl ether, and benzoin isobutyl ether.
- Examples of the ⁇ -aminoketone compound include 2-methyl-1- [4- (methylthio) phenyl] -2-morpholinopropane-1-one.
- water-insoluble photopolymerization initiators (D) it is preferable to use at least one selected from the group consisting of (bis) acylphosphine oxides, ⁇ -diketones, and coumarin compounds.
- a dental composition having excellent photocurability in the visible and near-ultraviolet regions and exhibiting sufficient photocurability using any light source such as a halogen lamp, a light emitting diode (LED), or a xenon lamp can be obtained.
- the content of the water-insoluble photopolymerization initiator (D) is not particularly limited, but from the viewpoint of curability of the dental composition and the like, it is 0 with respect to 100 parts by mass of the total amount of the monomers in the dental composition.
- the range of 0.01 to 10 parts by mass is preferable, the range of 0.05 to 7 parts by mass is more preferable, and the range of 0.1 to 5 parts by mass is further preferable. If the content of the water-insoluble photopolymerization initiator (D) exceeds 10 parts by mass, sufficient adhesive strength may not be obtained if the polymerization performance of the photopolymerization initiator itself is low, and further. May lead to precipitation from the dental composition.
- the dental composition of the present invention has a mass ratio of the photopolymerization initiator (C) to the water-insoluble photopolymerization initiator (D) of 10: 1 to 1:10 from the viewpoint of curability and the like. Is preferable, and it is more preferably 7: 1 to 1: 7, and even more preferably 5: 1 to 1: 5.
- the dental composition of the present invention does not fall under any of the photopolymerization initiators (C-1) and (C-2), and is a water-soluble photopolymerization initiator (hereinafter, simply “water-soluble”). It may be further referred to as "sexual photopolymerization initiator (C')").
- the water-soluble photopolymerization initiator (C') used in the present invention is a photopolymerization initiator having a solubility in water at 25 ° C.
- the water-soluble photopolymerization initiator (C') one type may be used alone, or two or more types may be used in combination.
- a monomer having an acidic group (A), a monomer having no acidic group (B), a photopolymerization initiator (C), water, and a water-insoluble photopolymerization initiator ( D) is contained, and the photopolymerization initiator (C) contains a photopolymerization initiator (C-1) and / or a photopolymerization initiator (C-2), and is a water-soluble photopolymerization initiator (C'.
- the agent (C) include a dental composition comprising a photopolymerization initiator (C-1) and / or a photopolymerization initiator (C-2).
- water-soluble photopolymerization initiator (C') examples include water-soluble acylphosphine oxides, water-soluble thioxanthones, 1- [4- (2-hydroxyethoxy) -phenyl] -2-hydroxy-2-methyl-.
- ⁇ -Hydroxyalkylacetophenones such as those obtained by introducing -OCH 2 COO - Na + into the phenyl group of 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one; 2-methyl-1 [4] -(Methylthio) Phenyl] -2-morpholinopropane-1-one, 2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4-morpholinophenyl) Butanone-1 and other ⁇ -aminoalkylphenones amino groups are quaternary. Examples include ammonium chloride.
- the water-soluble acylphosphine oxides are represented by the following general formula (4).
- R 26 , R 27 , and R 28 are linear or branched alkyl groups or halogen atoms having 1 to 4 carbon atoms independently of each other, and M is a hydrogen ion, an alkali metal ion, and the like.
- the alkyl groups of R 26 , R 27 , and R 28 are not particularly limited as long as they are linear or branched chains having 1 to 4 carbon atoms, and are methyl group, ethyl group, n-propyl group, and isopropyl. Examples thereof include a group, an n-butyl group, an isobutyl group, a sec-butyl group, a 2-methylpropyl group, and a tert-butyl group.
- the substituent of the pyridine ring includes a halogen atom (fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, iodine atom), a carboxy group, and a linear or branched acyl having 2 to 6 carbon atoms. Examples thereof include a group, a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and a linear or branched alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms.
- Ammonium ion (having the same meaning as) is preferable.
- the alkali metal ion include lithium ion, sodium ion, potassium ion, rubidium ion, and cesium ion.
- Examples of the alkaline earth metal ion include calcium ion, strontium ion, barium ion, and radium ion.
- Examples of the organic group of R 23 , R 24 , and R 25 include those similar to the substituent of the pyridine ring (excluding the halogen atom).
- examples of Mn + include Li + , Na + , K + , Ca 2+ , Mg 2+ , and ammonium ions derived from various amines
- examples of amines include ammonia, trimethylamine, diethylamine, and dimethyl.
- Aniline, ethylenediamine, triethanolamine, N, N-dimethylaminomethacrylate, N, N-dimethylaminobenzoic acid and its alkyl ester, N, N-diethylaminobenzoic acid and its alkyl ester, N, N-bis (2-hydroxy) Ethyl) -p-toluidine and the like can be mentioned.
- phenyl (2,4,6-trimethyl-benzoyl) sodium phosphinate salt and phenyl (2,4,6-trimethyl-benzoyl) phosphinic acid lithium salt are particularly preferable.
- Water-soluble acylphosphine oxides having such a structure can be synthesized according to a known method, and some of them are also available as commercial products. For example, it can be synthesized by the method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 57-197289, International Publication No. 2014/095724, and the like.
- water-soluble thioxanthones examples include 2-hydroxy-3- (9-oxo-9H-thioxanthene-4-yloxy) -N, N, N-trimethyl-1-propaneaminium chloride, 2-hydroxy-.
- the content of the water-soluble photopolymerization initiator (C') is not particularly limited, but from the viewpoint of curability of the dental composition and the like, it is 0 with respect to 100 parts by mass of the total amount of the monomers in the dental composition.
- the range of 0.01 to 10 parts by mass is preferable, the range of 0.05 to 7 parts by mass is more preferable, and the range of 0.1 to 5 parts by mass is further preferable. If the content (C') of the water-soluble photopolymerization initiator exceeds 10 parts by mass, sufficient adhesive strength may not be obtained if the polymerization performance of the photopolymerization initiator itself is low, and further. May lead to precipitation from the dental composition.
- the dental composition of the present invention can further contain a chemical polymerization initiator, and an organic peroxide is preferably used.
- the organic peroxide used as the chemical polymerization initiator is not particularly limited, and known ones can be used. Typical organic peroxides include, for example, ketone peroxides, hydroperoxides, diacyl peroxides, dialkyl peroxides, peroxyketals, peroxyesters, peroxydicarbonates and the like. Specific examples of these organic peroxides include those described in International Publication No. 2008/08977.
- the chemical polymerization initiator one type may be used alone, or two or more types may be used in combination.
- ketone peroxide examples include methyl ethyl ketone peroxide, methyl isobutyl ketone peroxide, methylcyclohexanone peroxide, cyclohexanone peroxide and the like.
- hydroperoxide examples include 2,5-dimethylhexane-2,5-dihydroperoxide, diisopropylbenzenehydroperoxide, cumenehydroperoxide, t-butylhydroperoxide, and 1,1,3,3-tetramethylbutylhydro. Peroxide and the like can be mentioned.
- diacyl peroxide examples include acetyl peroxide, isobutyryl peroxide, benzoyl peroxide, decanoyl peroxide, 3,5,5-trimethylhexanoyl peroxide, 2,4-dichlorobenzoyl peroxide, and lauroyl peroxide.
- dialkyl peroxide examples include di-t-butyl peroxide, dicumyl peroxide, t-butyl cumyl peroxide, 2,5-dimethyl-2,5-di (t-butylperoxy) hexane, and 1,3-bis.
- dialkyl peroxide examples include (t-butylperoxyisopropyl) benzene and 2,5-dimethyl-2,5-di (t-butylperoxy) -3-hexine.
- peroxyketal examples include 1,1-bis (t-butylperoxy) -3,3,5-trimethylcyclohexane, 1,1-bis (t-butylperoxy) cyclohexane, and 2,2-bis (t-).
- Butane (butylperoxy) butane, 2,2-bis (t-butylperoxy) octane, 4,4-bis (t-butylperoxy) valeric acid-n-butyl and the like can be mentioned.
- peroxyester examples include ⁇ -cumylperoxyneodecanoate, t-butylperoxyneodecanoate, t-butylperoxypivalate, and 2,2,4-trimethylpentylperoxy-2-ethylhexanoate.
- peroxydicarbonate examples include di-3-methoxybutyl peroxydicarbonate, di (2-ethylhexyl) peroxydicarbonate, bis (4-t-butylcyclohexyl) peroxydicarbonate, diisopropylperoxydicarbonate, and di-n.
- -Ppropylperoxydicarbonate, di (2-ethoxyethyl) peroxydicarbonate, diallylperoxydicarbonate and the like can be mentioned.
- diacyl peroxide is preferably used from the viewpoint of overall balance of safety, storage stability and radical generation ability, and among them, benzoyl peroxide is particularly preferably used.
- Polymerization accelerator (E) In another embodiment of the dental composition of the present invention, a photopolymerization initiator (C), a water-insoluble photopolymerization initiator (D), a water-soluble photopolymerization initiator (C') and / or a chemical polymerization initiator.
- a polymerization initiator (E) is used together with this.
- the polymerization accelerator (E) used in the present invention include amines, sulfic acid and salts thereof, borate compounds, barbituric acid derivatives, triazine compounds, copper compounds, tin compounds, vanadium compounds, halogen compounds, and aldehydes. , Thiol compounds, sulfites, bisulfites, thiourea compounds and the like.
- the polymerization accelerator (E) may be used alone or in combination of two or more.
- the amines used as the polymerization accelerator (E) are divided into aliphatic amines and aromatic amines.
- the aliphatic amine include primary aliphatic amines such as n-butylamine, n-hexylamine and n-octylamine; and secondary aliphatic amines such as diisopropylamine, dibutylamine and N-methylethanolamine.
- tertiary aliphatic amines such as methacrylate, triethanolamine dimethacrylate, triethanolamine trimethacrylate, triethanolamine, trimethylamine, triethylamine, and tributylamine.
- tertiary aliphatic amines are preferable from the viewpoint of curability and storage stability of the dental composition, and among them, N-methyldiethanolamine and triethanolamine are more preferably used.
- aromatic amine examples include N, N-bis (2-hydroxyethyl) -3,5-dimethylaniline, N, N-bis (2-hydroxyethyl) -p-toluidine, N, N-.
- sulfinic acid and salts thereof examples include p-tolusinulfinic acid, sodium p-toluenesulfinate, potassium p-toluenesulfinate, lithium p-toluenesulfinate, calcium p-toluenesulfinate, benzenesulfinic acid, and benzene.
- an aryl borate compound is preferable.
- arylborate compounds include trialkylphenylboron, trialkyl (p-chlorophenyl) boron, and trialkyl (, for example, trialkylphenylborone, trialkyl (p-chlorophenyl) boron, and trialkyl).
- alkyl group is n-butyl At least one selected from the group consisting of a group, an n-octyl
- Salts tetraethylammonium salts, methylpyridinium salts, ethylpyridinium salts, butylpyridinium salts, methylquinolinium salts, ethylquinolinium salts, butylquinolinium salts, etc. can be mentioned.
- borate compound having two aryl groups in one molecule examples include dialkyldiphenylboron, dialkyldi (p-chlorophenyl) boron, dialkyldi (p-fluorophenyl) boron, and dialkyldi [3,5-bis (tri).
- examples of the borate compound having three aryl groups in one molecule include monoalkyltriphenylboron, monoalkyltri (p-chlorophenyl) boron, monoalkyltri (p-fluorophenyl) boron, and monoalkyltri.
- Salts methylpyridinium salts, ethylpyridinium salts, butylpyridinium salts, methylquinolinium salts, ethylquinolinium salts, butylquinolinium salts, etc.
- examples of the borate compound having four aryl groups in one molecule include tetraphenylboron, tetrakis (p-chlorophenyl) boron, tetrakis (p-fluorophenyl) boron, and tetrakis [3,5-bis (trifluoro).
- aryl borate compounds it is preferable to use a borate compound having 3 or 4 aryl groups in one molecule from the viewpoint of storage stability.
- these aryl borate compounds can be used alone or in admixture of two or more.
- barbituric acid derivative examples include barbituric acid, 1,3-dimethylbarbituric acid, 1,3-diphenylbarbituric acid, 1,5-dimethylbarbituric acid, 5-butylbarbituric acid, and 5-.
- Ethyl barbituric acid 5-isopropyl barbituric acid, 5-cyclohexyl barbituric acid, 1,3,5-trimethylbarbituric acid, 1,3-dimethyl-5-ethylbarbituric acid, 1,3-dimethyl-5 -N-butyl barbituric acid, 1,3-dimethyl-5-isobutyl barbituric acid, 1,3-dimethyl-5-cyclopentyl barbituric acid, 1,3-dimethyl-5-cyclohexyl barbituric acid, 1,3 -Dimethyl-5-phenylbarbituric acid, 1-cyclohexyl-1-ethylbarbituric acid, 1-benzyl-5-phenylbarbituric acid, 5-methylbarbituric acid, 5-propylbarbituric acid, 1,5- Diethyl barbituric acid, 1-ethyl-5-methylbarbituric acid, 1-ethyl-5-isobutylbarbituric
- Particularly suitable barbituric acid derivatives include 5-butyl barbituric acid, 1,3,5-trimethylbarbituric acid, 1-cyclohexyl-5-ethyl barbituric acid, 1-benzyl-5-phenylbarbituric acid, and the like. And sodium salts of these barbituric acid derivatives and the like.
- triazine compound examples include 2,4,6-tris (trichloromethyl) -s-triazine, 2,4,6-tris (tribromomethyl) -s-triazine, and 2-methyl-4,6-bis.
- triazine compounds exemplified above particularly preferred are 2,4,6-tris (trichloromethyl) -s-triazine in terms of polymerization activity and 2-phenyl-4 in terms of storage stability. , 6-bis (trichloromethyl) -s-triazine, 2- (p-chlorophenyl) -4,6-bis (trichloromethyl) -s-triazine, and 2- (4-biphenylyl) -4,6-bis ( It is trichloromethyl) -s-triazine.
- the above triazine compound may be used alone or in combination of two or more.
- the copper compound for example, acetylacetone copper, cupric acetate, copper oleate, cupric chloride, cupric bromide and the like are preferably used.
- tin compound examples include di-n-butyl tin dilaurate, di-n-octyl tin dimalate, di-n-octyl tin dilaurate, di-n-butyl tin dilaurate and the like, and di-n-octyl tin dilaurate. Dilaurate and di-n-butyltin dilaurate are preferred.
- the vanadium compound is preferably an IV-valent and / or V-valent vanadium compound.
- IV-valent and / or V-valent vanadium compounds include divanadium tetraoxide (IV), vanadium acetylacetonate (IV) oxide, vanadyl oxalate (IV), vanadyl sulfate (IV), and oxobis (1-phenyl).
- halogen compound for example, dilauryldimethylammonium chloride, lauryldimethylbenzylammonium chloride, benzyltrimethylammonium chloride, tetramethylammonium chloride, benzyldimethylcetylammonium chloride, dilauryldimethylammonium bromide and the like are preferably used.
- aldehydes examples include terephthalaldehyde, benzaldehyde derivatives and the like.
- benzaldehyde derivative examples include dimethylaminobenzaldehyde, p-methoxybenzaldehyde, p-ethoxybenzaldehyde, pn-octyloxybenzaldehyde and the like.
- pn-octyloxybenzaldehyde is preferably used from the viewpoint of curability.
- thiol compound examples include 3-mercaptopropyltrimethoxysilane, 2-mercaptobenzoxazole, decanethiol, thiobenzoic acid and the like.
- sulfite examples include sodium sulfite, potassium sulfite, calcium sulfite, ammonium sulfite and the like.
- hydrogen sulfite examples include sodium bisulfite, potassium bisulfite and the like.
- thiourea compound examples include 1- (2-pyridyl) -2-thiourea, thiourea, methylthiourea, ethylthiourea, N, N'-dimethylthiourea, N, N'-diethylthiourea, N, N.
- the dental composition of the present invention contains a photopolymerization initiator (C-2) as the photopolymerization initiator (C), the compound represented by the general formula (3) is used as the polymerization accelerator (E). It is preferable to use E-1) from the viewpoint of showing high adhesiveness to dentin.
- the compound (E-1) is a water-soluble photopolymerization initiator (C-1), a water-soluble photopolymerization initiator (C'), and a water-insoluble photopolymerization initiator. It may be used in combination with (D).
- R 16 and R 17 are linear or branched alkyl groups having 1 to 4 carbon atoms independently of each other, and R 18 , R 19 , R 20 , R 21 and R 22 are mutually independent.
- the alkyl groups of R 16 to R 22 are not particularly limited as long as they are linear or branched chains having 1 to 4 carbon atoms, and are methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n-. Examples thereof include a butyl group, an isobutyl group, a sec-butyl group, a 2-methylpropyl group, and a tert-butyl group.
- a linear alkyl group having 1 to 3 carbon atoms is preferable, a methyl group or an ethyl group is more preferable, and a methyl group is further preferable.
- the alkoxy group of R 18 to R 22 is not particularly limited as long as it has a linear or branched chain having 1 to 4 carbon atoms, and is a methoxy group, an ethoxy group, an n-propoxy group, an isopropoxy group, or n. -Butoxy group, sec-butoxy group, tert-butoxy group and the like can be mentioned.
- a linear alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms is preferable, a methoxy group or an ethoxy group is more preferable, and a methoxy group is further preferable.
- alkali metal ion examples include lithium ion, sodium ion, potassium ion, rubidium ion, and cesium ion.
- alkaline earth metal ion examples include calcium ion, strontium ion, barium ion, and radium ion.
- Y 2 is a pyridinium ion
- the substituent of the pyridine ring includes a halogen atom (fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, iodine atom), a carboxy group, and a linear or branched chain having 2 to 6 carbon atoms.
- Examples thereof include an acyl group, a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and a linear or branched alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms.
- Examples of the ammonium ion represented by HN + R 23 R 24 R 25 include those derived from various amines. Examples of amines are ammonia, trimethylamine, diethylamine, dimethylaniline, ethylenediamine, triethanolamine, N, N-dimethylaminomethacrylate, 4- (N, N-dimethylamino) benzoic acid and its alkyl ester, 4- (N).
- R 23 , R 24 , and R 25 include those similar to the substituent of the pyridine ring (excluding the halogen atom).
- Y 2 lithium ions, sodium ions, potassium ions, calcium ions, magnesium ions, and ammonium ions represented by HN + R 23 R 24 R 25 are preferable, and lithium ions, sodium ions, potassium ions, and the like. Calcium ion and magnesium ion are more preferable, and lithium ion and sodium ion are further preferable.
- Y 2 is a divalent ions (e.g., calcium ions), the "- COOY 2" is expressed as "-COOCa 1/2".
- the compound (E-1) represented by the general formula (3) forms a dimer.
- R 16 and R 17 are methyl groups or ethyl groups and at least one group of R 18 to R 22 is -COOH or -COOY 2 is preferable; R 16 and R 17 are methyl or ethyl groups, at least one of R 18 to R 22 is -COOH or -COOY 2 , and at least one of the rest of R 18 to R 22.
- Compounds in which one group is -OH or a linear alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms are more preferable; R 16 and R 17 are methyl groups, and either R 18 or R 19 is -COOH or-.
- a compound which is COOY 2 and in which at least one of the at least one group of R 20 to R 22 is a -OH or methoxy group is more preferable; R 16 and R 17 are methyl groups, and R 18 and R are R. If either one of 19 is -COOH or -COOY 2 and (i) R 18 is -COOH or -COOY 2 , then R 19 , R 21 and R 22 are hydrogen atoms and R 20 is.
- R 16 and R 17 are methyl groups
- R 18 is -COOH or -COOY 2
- R 19 , R 21 and R 22 are hydrogen atoms
- R 20 is a methoxy group. Most preferable from the viewpoint of adhesion to dentin.
- the compound (E-1) having such a structure can be synthesized according to a known method, and some of them are also available as commercial products.
- specific examples of the thiourea compound include those described in International Publication No. 2008/08977.
- the content of the polymerization accelerator (E) used in the present invention is not particularly limited, but from the viewpoint of curability of the obtained dental composition, the total amount of the monomer components in the dental composition is 100 parts by mass. On the other hand, 0.001 to 30 parts by mass is preferable, 0.01 to 20 parts by mass is more preferable, 0.01 to 10 parts by mass is further preferable, 0.05 to 10 parts by mass is particularly preferable, and 0.1 to 10 parts by mass is preferable. 5 parts by mass is most preferable. If the content of the polymerization accelerator (E) is less than 0.001 part by mass, the polymerization does not proceed sufficiently, which may lead to a decrease in adhesiveness. The content of the polymerization accelerator (E) is more preferably 0.05 parts by mass or more.
- the content of the polymerization accelerator (E) exceeds 30 parts by mass, or if the polymerization performance of the polymerization initiator itself is low, sufficient adhesiveness may not be obtained, and further, a dental composition. May cause precipitation from. Therefore, the content of the polymerization accelerator (E) is more preferably 20 parts by mass or less.
- the dental composition of the present invention preferably further contains a filler (F) depending on the embodiment.
- the filler (F) is usually roughly classified into an organic filler, an inorganic filler and an organic-inorganic composite filler.
- Examples of the material of the organic filler include polymethyl methacrylate, ethyl polymethacrylate, methyl methacrylate-ethyl methacrylate copolymer, crosslinked polymethylmethacrylate, crosslinked polyethyl methacrylate, polyamide, and polyvinyl chloride.
- the organic filler is not particularly limited, and the particle size of the filler can be appropriately selected and used. From the viewpoint of handleability and mechanical strength of the dental composition, the average particle size of the organic filler is preferably 0.001 to 50 ⁇ m, more preferably 0.001 to 10 ⁇ m. In the present specification, the average particle size of the filler means the average particle size (average primary particle size) of the primary particles of the filler.
- Materials for inorganic fillers include quartz, silica, alumina, silica-titania, silica-titania-barium oxide, silica-zirconia, silica-alumina, lanthanum glass, borosilicate glass, soda glass, barium glass, strontium glass, and glass ceramics.
- the shape of the inorganic filler is not particularly limited, and the particle size of the filler can be appropriately selected and used. From the viewpoint of handleability and mechanical strength of the dental composition, the average particle size of the inorganic filler is preferably 0.001 to 50 ⁇ m, more preferably 0.001 to 10 ⁇ m.
- the shape of the inorganic filler examples include an amorphous filler and a spherical filler. From the viewpoint of improving the mechanical strength of the dental composition, it is preferable to use a spherical filler as the inorganic filler.
- the spherical filler is a particle in a direction orthogonal to the maximum diameter of a rounded particle observed in a unit field of view obtained by taking a picture of the filler with a scanning electron microscope (hereinafter abbreviated as SEM).
- SEM scanning electron microscope
- the average particle size of the spherical filler is preferably 0.1 ⁇ m or more from the viewpoint that the filling rate of the spherical filler in the dental composition does not decrease and the mechanical strength can be maintained, and the surface area of the spherical filler can be obtained by curing. It is preferably 5 ⁇ m or less from the viewpoint that it is sufficient to maintain the mechanical strength of the object.
- the inorganic filler may be used after surface treatment with a known surface treatment agent such as a silane coupling agent, if necessary.
- a known surface treatment agent such as a silane coupling agent
- the surface treatment agent include vinyltrimethoxysilane, vinyltriethoxysilane, vinyltrichlorosilane, vinyltri ( ⁇ -methoxyethoxy) silane, ⁇ -methacryloyloxypropyltrimethoxysilane, and 8-methacryloyloxyoxyltrimethoxysilane.
- Examples thereof include 11-methacryloyloxyundecyltrimethoxysilane, ⁇ -glycidoxypropyltrimethoxysilane, ⁇ -mercaptopropyltrimethoxysilane, and ⁇ -aminopropyltriethoxysilane.
- the organic-inorganic composite filler used in the present invention is obtained by adding a monomer compound to the above-mentioned inorganic filler in advance, forming a paste, polymerizing the mixture, and pulverizing the mixture.
- a TMPT filler a mixture of trimethylolpropane methacrylate and a silica filler and then pulverized
- the shape of the organic-inorganic composite filler is not particularly limited, and the particle size of the filler can be appropriately selected and used. From the viewpoint of handleability and mechanical strength of the dental composition, the average particle size of the organic-inorganic composite filler is preferably 0.001 to 50 ⁇ m, more preferably 0.001 to 10 ⁇ m. ..
- the average particle size of the filler (F) can be determined by a laser diffraction / scattering method or an electron microscope observation of the particles.
- the laser diffraction / scattering method is convenient for measuring the particle size of particles of 0.1 ⁇ m or more
- the electron microscope observation is convenient for measuring the particle size of ultrafine particles of less than 0.1 ⁇ m.
- 0.1 ⁇ m is a value measured by the laser diffraction / scattering method.
- the laser diffraction / scattering method is specifically measured by a laser diffraction type particle size distribution measuring device (SALD-2300: manufactured by Shimadzu Corporation) using a 0.2% aqueous sodium hexametaphosphate solution as a dispersion medium on a volume basis. be able to.
- SALD-2300 manufactured by Shimadzu Corporation
- a scanning electron microscope (manufactured by Hitachi, Ltd., S-4000 type) of particles is taken, and the particles (200 or more) observed within the unit field of view of the photograph.
- the diameter can be determined by measuring using an image analysis type particle size distribution measurement software (Mac-View (Mount Tech Co., Ltd.)).
- Mac-View Mac-View (Mount Tech Co., Ltd.)
- the particle size of the particles is obtained as an arithmetic mean value of the longest length and the shortest length of the particles, and the average primary particle size is calculated from the number of particles and the particle size thereof.
- two or more kinds of fillers having different materials, particle size distributions, and morphologies may be mixed or used in combination, and the fillers (intentionally, within a range that does not impair the effects of the present invention). Particles other than F) may be contained as impurities.
- the filler in the present invention a commercially available product may be used.
- the content of the filler (F) used in the present invention is not particularly limited, and is preferably in the range of 0.1 to 30% by mass, preferably in the range of 0.5 to 20% by mass, based on the total mass of the dental composition. Is more preferable, and the range of 1.0 to 10% by mass is further preferable.
- the dental composition of the present invention contains at least water as the solvent (G).
- the solvent (G) include organic solvents and the like.
- the solvent (G) is preferably used in the form of a mixed solvent of water and an organic solvent. Further, depending on the embodiment, the inclusion of the organic solvent may not be required.
- the decalcification action of the monomer (A) having an acidic group on the dentin is promoted.
- the water it is necessary to use water that does not substantially contain impurities that adversely affect the adhesiveness, and distilled water or ion-exchanged water is preferable. If the water content is too small, the effect of promoting the decalcification action may not be sufficiently obtained, and if it is too large, the adhesiveness may be lowered.
- the solvent (G) the content of water is preferably 1 to 500 parts by mass, more preferably 5 to 300 parts by mass, and further 10 to 200 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the total amount of the monomer components. preferable.
- the dental composition of the present invention contains an organic solvent
- the adhesiveness, coatability, and permeability to the dentin can be further improved, and the separation of each component of the composition can be further prevented.
- the organic solvent usually has a boiling point of 150 ° C. or lower under normal pressure and a solubility in water at 25 ° C. of 5% by mass or more, preferably 30% by mass or more, and more preferably water at an arbitrary ratio.
- An organic solvent that is soluble in water is used.
- organic solvent examples include methanol, ethanol, 1-propanol, 2-propanol, 1-butanol, 2-methyl-2-propanol, acetone, methyl ethyl ketone, tetrahydrofuran, diethyl ether, diisopropyl ether, hexane, toluene, chloroform and acetic acid.
- Ethyl, butyl acetate and the like can be mentioned.
- the organic solvent is preferably a water-soluble organic solvent in consideration of both safety to the living body and ease of removal based on volatility, and specifically, ethanol, 2-propanol, 2 -Methyl-2-propanol, acetone, and tetrahydrofuran are preferable, and ethanol, 2-propanol, 2-methyl-2-propanol and tetrahydrofuran are more preferable.
- the total content of the solvent (G) is preferably 1 to 2000 parts by mass, more preferably 2 to 1000 parts by mass, still more preferably 3 to 500 parts by mass, based on 100 parts by mass of the total amount of the monomer components.
- the total content of the solvent (G) is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, and 3% by mass, based on the entire dental composition. The above is more preferable, and 5% by mass or more is particularly preferable.
- the total content of the solvent (G) is preferably 90% by mass or less, more preferably 70% by mass or less, and 60% by mass or less with respect to the entire dental composition. Is more preferable, and 50% by mass or less is particularly preferable.
- the dental composition of the present invention may further contain a fluoride ion-releasing substance.
- a fluoride ion-releasing substance By blending a fluoride ion-releasing substance, a dental composition capable of imparting acid resistance to the dentin can be obtained.
- the fluorine ion-releasing substance include metal fluorides such as sodium fluoride, potassium fluoride, sodium monofluorophosphate, lithium fluoride, and itterbium fluoride.
- the above-mentioned fluoride ion-releasing substance may be used alone or in combination of two or more.
- the dental compositions of the present invention include cetylpyridinium chloride, benzalkonium chloride, (meth) acryloyloxidedecylpyridinium bromide, (meth) acryloyloxyhexadecylpyridinium chloride, (meth) acryloyloxydecylammonium chloride, triclosan and the like. May contain antibacterial substances.
- the dental composition of the present invention may contain known dyes and pigments as colorants.
- the dental composition of the present invention may contain a prepolymer (oligomer) having a polymerizable group (for example, a (meth) acrylic group).
- the prepolymer is not particularly limited, and examples thereof include those having a weight average molecular weight of 5,000 to 50,000.
- the dental composition of the present invention comprises a monomer having an acidic group (A), a monomer having no acidic group (B), a photopolymerization initiator (C), and a water-insoluble photopolymerization initiator (D). , 0.1% by mass based on the total mass of the dental composition, with respect to the content of other components other than the polymerization accelerator (E), the filler (F), the solvent (G), the polymerization inhibitor and the colorant. It is preferably less than, more preferably less than 0.01% by mass, and even more preferably less than 0.001% by mass.
- the dental composition of the present invention preferably contains each component so that the pH of the liquid (composition) is in the range of 1.5 to 4.0, and the pH is in the range of 1.8 to 3.5. It is more preferable that the pH is in the range of 2.0 to 3.0. If the pH of the composition is less than 1.5, over-decalcification may occur during so-called total etching, which is applied to the tooth surface after the phosphoric acid etching treatment, and the adhesion may be deteriorated. On the other hand, if the pH of the composition exceeds 4.0, the decalcification action may be reduced and the adhesion during self-etching may be reduced.
- the dental composition of the present invention is suitably used as, for example, a dental bonding material, a dental primer or a dental coating material.
- the components of the dental composition of the present invention may be a one-component type or a one-bottle type, or may be used as a two-component type or a two-bottle type divided into two, but are used as a one-component type or a one-bottle type. Is preferable.
- specific embodiments when the dental composition is applied will be shown.
- One of the preferred embodiments of the dental composition of the present invention is a dental bonding material.
- the dental bonding material can be subjected to a decalcification step, a permeation step, and a hardening step in one step.
- Examples of the dental bonding material include a two-bottle type in which two liquids divided into liquid A and liquid B are mixed immediately before use, and a one-bottle type in which one liquid can be used as it is. Among them, the one-bottle type has a great advantage in use because the process is simplified.
- a self-etching primer or the like may be used as a pretreatment material.
- the dental composition used for this dental bonding material includes a monomer having an acidic group (A), a monomer having no acidic group (B), a photopolymerization initiator (C), and a water-insoluble photopolymerization. It preferably contains an initiator (D), a polymerization accelerator (E), a filler (F), and a solvent (G). Further, as the dental bonding material, it is more preferable to use the photopolymerization initiator (C) and the water-insoluble photopolymerization initiator (D) in combination.
- the content of each component in the dental bonding material is 1 to 90 parts by mass of the monomer (A) having an acidic group and 1 to 90 parts by mass of the acidic group with respect to 100 parts by mass of the total amount of the monomer components in the dental composition. It is preferable to contain 1 to 98 parts by mass of the monomer (B) having no acidic group; 5 to 80 parts by mass of the monomer (A) having an acidic group, and 5 to 95 parts by mass of the monomer (B) having no acidic group. It is more preferable to include 5 to 70 parts by mass of the monomer (A) having an acidic group, and 10 to 90 parts by mass of the monomer (B) having no acidic group.
- the photopolymerization initiator (C) 0.001 to 30 parts by mass of the photopolymerization initiator (C), 0.001 to 30 parts by mass of the water-insoluble photopolymerization initiator (D), and polymerization. It preferably contains 0.001 to 20 parts by mass of the accelerator (E), 0 to 100 parts by mass of the filler (F), and 1 to 2000 parts by mass of the solvent (G); 0.05 to 0.05 parts by mass of the photopolymerization initiator (C).
- One of the preferred embodiments of the dental composition of the present invention is a dental primer.
- the dental primer can be subjected to a decalcification step and a permeation step in one step.
- the dental primer include a two-bottle type in which two liquids divided into liquid A and liquid B are mixed immediately before use, and a one-bottle type in which one liquid can be used as it is.
- the one-bottle type has a great advantage in use because the process is simplified.
- a dental bonding material may be used after the primer treatment.
- the dental composition used for the dental primer of the present invention includes a monomer having an acidic group (A), a monomer having no acidic group (B), a photopolymerization initiator (C), and a water-insoluble light. It preferably contains a polymerization initiator (D), a polymerization accelerator (E), and a solvent (G). Further, it is more preferable to use the photopolymerization initiator (C) and the water-insoluble photopolymerization initiator (D) in combination.
- the dental bonding material used after the treatment of the dental primer of the present invention may be the dental bonding material of the present invention or a known dental bonding material.
- the known dental bonding material is not particularly limited, and a commercially available product can be used.
- the content of each component in the dental primer has 1 to 90 parts by mass of the monomer (A) having an acidic group and an acidic group with respect to 100 parts by mass of the total amount of the monomer components in the dental composition.
- Non-monomer (B) preferably contains 1 to 98 parts by mass; 5 to 80 parts by mass of the monomer (A) having an acidic group, and 5 to 95 parts by mass of the monomer (B) having no acidic group. It is more preferable to include 5 to 70 parts by mass of the monomer (A) having an acidic group, and 10 to 90 parts by mass of the monomer (B) having no acidic group.
- the dental primer may contain a filler (F). Certain embodiments include dental compositions that do not contain the filler (F). A dental bonding material may be used as a dental primer.
- One of the preferred embodiments of the dental composition of the present invention is a dental coating material. That is, it can be used as a coating material for protecting the surface of various adherends (dental substance, metal, ceramics, resin, etc.). In particular, when used as a coating material on exposed dentin, which has a large effect on the pulp (sometimes called nerves), it not only protects against wear and irritation, but also suppresses hypersensitivity and prevents caries infection. . , A dental composition effective for dental treatment such as suppression of the occurrence of postoperative pain can be provided.
- the types of components preferable for the dental composition used in the present dental coating material and their contents are the same as those in the above-mentioned preferred embodiments for the dental bonding material.
- the dental composition according to the present invention exhibits excellent adhesiveness not only to tooth substance but also to crown restoration materials (metals, porcelains, ceramics, composite resin cured products, etc.) that are broken in the oral cavity. To do.
- the dental composition according to the present invention is used for adhering a crown restoration material
- the dental composition according to the present invention is used as a primer such as a commercially available primer for adhering metal or a primer for adhering porcelain; hypochlorite. It may be used in combination with a tooth surface cleaning agent such as acid salt or hydrogen peroxide solution.
- These dental compositions can be prepared and used according to a conventional method.
- the content of each component can be appropriately changed based on the description in the above specification, and any component can be used. Can be added, deleted, etc.
- the present invention includes embodiments in which the above configurations are variously combined within the scope of the technical idea of the present invention as long as the effects of the present invention are exhibited.
- MDP 10-methacryloyloxydecyldihydrogen phosphate
- a compound represented by the following formula (5) using BAPO-PEG9: n 9 polyethylene glycol methyl ether methacrylate as a raw material (absorbance at 420 nm: 0.011).
- C-2 Photopolymerization initiator (C-2)
- CQ-COONa Compound represented by the following formula (6) (absorbance at 420 nm: 0.016)
- CQ-COOLi Compound represented by the following formula (7) (absorbance at 420 nm: 0.017)
- TPO-Li Lithium phenyl (2,4,6-trimethylbenzoyl) phosphinate (absorbance at 420 nm: 0.002)
- QTX 2-Hydroxy-3- (3,4-dimethyl-9-oxo-9H-thioxanthene-2-yloxy) -N, N, N-trimethyl-1-propaneaminium chloride
- Polymerization accelerator (E)] DABE: 4- (N, N-dimethylamino) ethyl benzoate DEPT: N, N-bis (2-hydroxyethyl) -p-toluidine, polymerization accelerator (E-1)
- Polymerization accelerator 1 Compound represented by the following formula (8)
- Polymerization accelerator 2 Compound represented by the following formula (9)
- Polymerization accelerator 3 Compound represented by the following formula (10)
- R972 Fine particle silica "Aerosil (registered trademark) R972" manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd., average particle size: 16 nm
- Ar380 Fine particle silica "Aerosil (registered trademark) 380” manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd., average particle size: 7 nm
- BHT 2,6-di-t-butyl-4-methylphenol (stabilizer (polymerization inhibitor))
- Example 1 and Comparative Example 1 Application of dental composition to dental bonding material] ⁇ Examples 1-1 to 1-16 and Comparative Examples 1-1 to 1-4> By mixing each component shown in Table 1 at room temperature, the dental bonding materials of Examples 1-1 to 1-16 and the dental bonding materials of Comparative Examples 1-1 to 1-4 were prepared. Then, using these dental bonding materials, the tensile adhesive strength to the dentin was measured according to the method described later. Table 1 shows the test results of the dental bonding materials of each Example and Comparative Example.
- the dental bonding material prepared in each Example and Comparative Example was applied into the above round hole with a brush, left for 3 seconds, and then the surface was air blown. Subsequently, the applied dental bonding material was cured by irradiating with a dental LED light irradiator (manufactured by Morita Co., Ltd., trade name "Pencure 2000”) for 10 seconds.
- a dental LED light irradiator manufactured by Morita Co., Ltd., trade name "Pencure 2000
- the surface of the cured product of the obtained dental bonding material is filled with a dental composite resin (manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "Clearfill (registered trademark) AP-X”), and a release film (polyester) is used. Covered. Next, the slide glass was placed on the release film and pressed against the release film to smooth the coated surface of the composite resin. Subsequently, the composite resin was irradiated with light for 20 seconds using the irradiator "Pencure 2000" through the release film to cure the composite resin.
- a dental composite resin manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "Clearfill (registered trademark) AP-X
- a release film polyester
- a stainless steel columnar rod (diameter) was used on the surface of the cured product of the obtained dental composite resin using a commercially available dental resin cement (manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "Panavia (registered trademark) 21").
- One end face (7 mm, length 2.5 cm) was bonded.
- the sample was allowed to stand at room temperature for 30 minutes and then immersed in distilled water to obtain an adhesion test sample.
- Adhesion test The tensile adhesive strength of the test sample was measured with a universal testing machine (Autograph AG-I 100 kN, manufactured by Shimadzu Corporation) at a crosshead speed of 2 mm / min, and the average value was pulled. Adhesive strength.
- a dental phosphoric acid etching material (manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "K Etchant Syringe”) is slowly extruded onto the smooth surface after drying, applied to dentin, left for 10 seconds, washed with water and dried. did.
- the dental bonding material prepared in each Example and Comparative Example was applied into the above round hole with a brush, left for 3 seconds, and then the surface was air blown. Subsequently, the applied dental bonding material was cured by irradiating with a dental LED light irradiator (manufactured by Morita Co., Ltd., trade name "Pencure 2000”) for 10 seconds.
- a dental LED light irradiator manufactured by Morita Co., Ltd., trade name "Pencure 2000
- the surface of the cured product of the obtained dental bonding material is filled with a dental composite resin (manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "Clearfill (registered trademark) AP-X”), and a release film (polyester) is used. Covered. Next, the slide glass was placed on the release film and pressed against the release film to smooth the coated surface of the composite resin. Subsequently, the composite resin was irradiated with light for 20 seconds using the irradiator "Pencure 2000" through the release film to cure the composite resin.
- a dental composite resin manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "Clearfill (registered trademark) AP-X
- a release film polyester
- a stainless steel columnar rod (diameter) was used on the surface of the cured product of the obtained dental composite resin using a commercially available dental resin cement (manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "Panavia (registered trademark) 21").
- One end face (7 mm, length 2.5 cm) was bonded.
- the sample was allowed to stand at room temperature for 30 minutes and then immersed in distilled water to obtain an adhesion test sample.
- Adhesion test The tensile adhesive strength of the test sample was measured with a universal testing machine (Autograph AG-I 100 kN, manufactured by Shimadzu Corporation) at a crosshead speed of 2 mm / min, and the average value was pulled. Adhesive strength.
- the dental bonding materials (Examples 1-1 to 1-16) according to the present invention exhibited an adhesive strength of 15 MPa or more with respect to dentin without phosphoric acid etching treatment. It exhibited an adhesive strength of 13 MPa or more with respect to dentin with phosphoric acid etching treatment.
- the composition not containing the monomer (A) having an acidic group (Comparative Example 1-1)
- almost no adhesive strength was exhibited in the composition not containing the monomer (A) having an acidic group
- the composition (Comparative Example 1-2) containing only the water-insoluble photopolymerization initiator (D) without containing the photopolymerization initiator (C) a high adhesive strength of 16 MPa is exhibited without the phosphoric acid etching treatment.
- the dentate without the phosphoric acid etching treatment was 6 to 7 MPa with the phosphoric acid etching treatment. It was 3 MPa with respect to the dentin, and it was confirmed that the adhesive strength to the dentin was not sufficient regardless of the presence or absence of the phosphoric acid etching treatment.
- Example 2 and Comparative Example 2 Application of dental composition to dental primer] ⁇ Examples 2-1 to 2-9 and Comparative Examples 2-1 to 2-3> By mixing each component shown in Table 2 at room temperature, the dental primers of Examples 2-1 to 2-9 and the dental primers of Comparative Examples 2-1 to 2-3 were prepared. In addition, a dental bonding material having the composition shown in Table 3 was prepared. Then, using these dental primers and dental bonding materials, the tensile adhesive strength to dentin was measured according to the method described later. Table 2 shows the test results of the dental primers of each example and comparative example.
- the dental primers prepared in each Example and Comparative Example were applied into the above round holes with a brush, left for 20 seconds, and then the surface was air blown. Subsequently, the dental bonding material having the composition shown in Table 3 was overcoated on the surface coated with the dental primer and dried. Subsequently, the applied dental bonding material was cured by irradiating with a dental LED light irradiator (manufactured by Morita Co., Ltd., trade name "Pencure 2000”) for 10 seconds.
- a dental LED light irradiator manufactured by Morita Co., Ltd., trade name "Pencure 2000
- the surface of the cured product of the obtained dental bonding material is filled with a dental composite resin (manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "Clearfill (registered trademark) AP-X”), and a release film (polyester) is used. Covered. Next, the slide glass was placed on the release film and pressed against the release film to smooth the coated surface of the composite resin. Subsequently, the composite resin was irradiated with light for 20 seconds using the irradiator "Pencure 2000" through the release film to cure the composite resin.
- a dental composite resin manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "Clearfill (registered trademark) AP-X
- a release film polyester
- a stainless steel columnar rod (diameter) was used on the surface of the cured product of the obtained dental composite resin using a commercially available dental resin cement (manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "Panavia (registered trademark) 21").
- One end face (7 mm, length 2.5 cm) was bonded.
- the sample was allowed to stand at room temperature for 30 minutes and then immersed in distilled water to obtain an adhesion test sample.
- Adhesion test The tensile adhesive strength of the test sample was measured with a universal testing machine (Autograph AG-I 100 kN, manufactured by Shimadzu Corporation) at a crosshead speed of 2 mm / min, and the average value was pulled. Adhesive strength.
- a dental phosphoric acid etching material (manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "K Etchant Syringe”) is slowly extruded onto the smooth surface after drying, applied to dentin, left for 10 seconds, washed with water and dried. did.
- the dental primers prepared in each Example and Comparative Example were applied into the above round holes with a brush, left for 20 seconds, and then the surface was air blown. Subsequently, the dental bonding material having the composition shown in Table 3 was overcoated on the surface coated with the dental primer and dried. Subsequently, the applied dental bonding material was cured by irradiating with a dental LED light irradiator (manufactured by Morita Co., Ltd., trade name "Pencure 2000”) for 10 seconds.
- a dental LED light irradiator manufactured by Morita Co., Ltd., trade name "Pencure 2000
- the surface of the cured product of the obtained dental primer and dental bonding material is filled with a dental composite resin (manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "Clearfill (registered trademark) AP-X”), and a release film is released. Covered with (polyester). Next, the slide glass was placed on the release film and pressed against the release film to smooth the coated surface of the composite resin. Subsequently, the composite resin was irradiated with light for 20 seconds using the irradiator "Pencure 2000" through the release film to cure the composite resin.
- a dental composite resin manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "Clearfill (registered trademark) AP-X
- a stainless steel columnar rod (diameter) was used on the surface of the cured product of the obtained dental composite resin using a commercially available dental resin cement (manufactured by Clarenoritake Dental Co., Ltd., trade name "Panavia (registered trademark) 21").
- One end face (7 mm, length 2.5 cm) was bonded.
- the sample was allowed to stand at room temperature for 30 minutes and then immersed in distilled water to obtain an adhesion test sample.
- Adhesion test The tensile adhesive strength of the test sample was measured with a universal testing machine (Autograph AG-I 100 kN, manufactured by Shimadzu Corporation) at a crosshead speed of 2 mm / min, and the average value was pulled. Adhesive strength.
- the dental primers (Examples 2-1 to 2-9) according to the present invention exhibited an adhesive strength of 24 MPa or more with respect to dentin without phosphoric acid etching treatment, and phosphorus. It exhibited an adhesive strength of 21 MPa or more with respect to the dentin with the acid etching treatment.
- the composition (Comparative Example 2-1) containing only the water-insoluble photopolymerization initiator (D) without containing the photopolymerization initiator (C) a high adhesive strength of 26 MPa is exhibited without the phosphoric acid etching treatment. However, since it did not contain the photopolymerization initiator (C), it was 15 MPa with the phosphoric acid etching treatment.
- composition containing the water-soluble photopolymerization initiator (C') (Comparative Examples 2-2, 2-3)
- 14 to 16 MPa of the dentin without the phosphoric acid etching treatment, and the ivory with the phosphoric acid etching treatment It was 10 MPa with respect to the quality, and it was confirmed that the adhesive strength to the dentin was not sufficient regardless of the presence or absence of the phosphoric acid etching treatment.
- the dental composition according to the present invention is suitably used as a dental bonding material, a dental primer, and a dental coating material in the field of dentistry.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Dental Preparations (AREA)
Abstract
本発明は、リン酸エッチング処理を実施しない象牙質のみならず、リン酸エッチング処理を実施した象牙質に対しても優れた接着性を示すセルフエッチング型の歯科用組成物を提供することを目的とする。本発明は、酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、及び水を含有し、前記光重合開始剤(C)が、分子内開裂型であり、かつ0.01wt%の濃度で水に溶解させたときの420nmにおける吸光度が0.007以上である光重合開始剤(C-1)、及び/又は一般式(2)で表される光重合開始剤(C-2)を含む、歯科用組成物に関する。 [式中、記号の意味は省略。]
Description
本発明は、歯科医療分野において使用される歯科用組成物に関する。詳しくは、歯牙の硬質組織(歯質)と歯科用コンポジットレジン、歯科用コンポマー、歯科用レジンセメント等の充填修復材料とを接着する、また、金属;陶材;セラミックス;コンポジットレジン硬化物などの歯冠修復材料と充填修復材料とを接着するために用いる歯科用接着材に関する。
齲蝕などにより損傷した歯質(エナメル質、象牙質及びセメント質)の修復には、通常、歯科用コンポジットレジン、歯科用コンポマーなどの充填修復材料や、金属、陶材、セラミックス、コンポジットレジン硬化物などの歯冠修復材料が用いられる。しかしながら、一般的に、充填修復材料及び歯冠修復材料(本明細書においては、両者を「歯科用修復材料」と総称することがある)自体には歯質に対する接着性がない。このため、従来、歯質と歯科用修復材料との接着には、接着材を用いる様々な接着システムが用いられている。従来汎用されている接着システムとしては、歯質の表面に、リン酸水溶液などの酸エッチング材を用いてエッチング処理を施した後に、接着材であるボンディング材を塗布して、歯質と歯科用修復材料とを接着する、いわゆる酸エッチング型(トータルエッチング型)の接着システムがある。
一方、酸エッチング材を用いない接着システムとして、いわゆるセルフエッチング型の接着システムがある。この接着システムは、従来は、歯質の表面に酸性モノマーと親水性モノマーと水とを含有するセルフエッチングプライマーを塗布した後、水洗することなく、架橋性モノマーと重合開始剤とを含有するボンディング材を塗布する2ステップの接着システムが主流であったが、最近では、セルフエッチングプライマーとボンディング材の機能を併せ持つ1液型の歯科用接着材(1液型のボンディング材)を用いた1ステップの接着システムが汎用されている。
また、セルフエッチング型の接着システムであっても、臼歯の咬合面や前歯の切端破折のように、エナメル質接着の依存度が高い部位の修復をする場合やエナメル質に対する高い接着性を求める場合には、エナメル質に対する接着性を向上させる目的で、前処理としてエナメル質のみにリン酸エッチング処理を実施する術式、いわゆるセレクティブエッチングが行われる場合がある。このような場合、エナメル質と象牙質の境界部では象牙質も同時に処理されてしまうが、一般的に脱灰作用の強いリン酸エッチング処理をコラーゲン等の有機質を含む象牙質に実施すると、ヒドロキシアパタイトの脱灰によりコラーゲン繊維がむき出しになり、水洗及び乾燥のステップにおいて露出した象牙質のコラーゲンが収縮するため、歯科用接着材に含まれる重合性単量体成分が浸透しにくくなることが知られている。そのため、セルフエッチング型の歯科用接着材において、リン酸エッチング処理を実施した象牙質に対して高い接着性を得ることは困難であり、リン酸エッチング処理後の象牙質に対する接着性を向上したセルフエッチング型の材料も望まれている。
1液型のボンディング材は、一般的に、酸性モノマー、親水性モノマー、架橋性モノマー等をモノマー成分として含有するものであり、上記のような接着システムにおいては、光硬化させることが通常行われている。そのため、このような接着システムには光重合性を付与するため光重合開始剤が用いられる。該光重合開始剤としては、従来からよく知られたカンファーキノン/第3級アミン系が最も一般的である。一方、光硬化性に優れ、変着色の少ない光重合開始剤としてアシルホスフィンオキシド化合物が知られている。中でも、2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシドは、歯質に対する優れた接着性を重合性組成物に付与することが知られており、広く用いられている(非特許文献1参照)。
例えば、特許文献1~3にもアシルホスフィンオキシド化合物を配合した2ステップ及び1ステップの接着システムが提案されている。しかしながら、このような従来のアシルホスフィンオキシド化合物を更なる接着性の向上のために接着界面の硬化性向上を狙い、光重合開始剤を増量して組成物自体の硬化性を高めても歯質に対する接着性の向上には限界があり、また水への溶解性が低いために歯質、特に脱灰された象牙質に対しての溶解、分散、拡散が不十分であり、本発明者らが後に行った検討によれば改善の余地があることがわかった。
特許文献4には、親水性基含有ラジカル重合性(メタ)アクリレート系単量体と水溶性光重合開始剤と水とを必須成分とした水系光硬化型接着剤組成物が提案され、特許文献5には、(メタ)アクリレート系単量体、水、光重合開始剤として水溶性のアシルホスフィンオキシド化合物を主要構成要素とする歯科用光重合性組成物が提案されている。しかしながら、特許文献4、特許文献5の組成物は青色LED光に対する硬化性が不十分であり、象牙質内に浸透した単量体成分が硬化されず、特にリン酸エッチング時の象牙質の接着性が低いという問題が確認されており、本発明者らが後に行った検討によれば改善の余地があることがわかった。
デンタルマテリアルズ(Dental Materials) 、2005年、第21巻、p.895~910
このように、従来技術では、リン酸エッチング処理を実施しない象牙質のみならず、リン酸エッチング処理を実施した象牙質に対しても優れた接着性を示す歯科用組成物は見出されていなかった。
そこで、本発明は、リン酸エッチング処理を実施しない象牙質のみならず、リン酸エッチング処理を実施した象牙質に対しても優れた接着性を示す歯科用組成物を提供することを目的とする。
本発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、特定の光重合開始剤を用いることにより上記課題を解決できることを見出し、さらに検討を重ねて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、
[1]酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、及び水を含有し、前記光重合開始剤(C)が、分子内開裂型であり、かつ0.01wt%の濃度で水に溶解させたときの420nmにおける吸光度が0.007以上である光重合開始剤(C-1)、及び/又は一般式(2)で表される光重合開始剤(C-2)を含む、歯科用組成物;
[式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7及びR8は互いに独立して、水素原子、炭素数1~4の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキル基、炭素数1~4の直鎖状又は分岐鎖状のアルコキシ基、ハロゲン原子、-OH又は-COOY1であり、かつR1~R8の内の少なくとも1つは-COOY1であり、Y1は有機カチオン、又は無機カチオンを表す。]
[2]前記酸性基を有しない単量体(B)が酸性基を有しない親水性単量体(B-1)を含む、[1]に記載の歯科用組成物;
[3]前記水の含有量が、単量体成分の全量100質量部に対して1~500質量部である、[1]又は[2]に記載の歯科用組成物;
[4]前記光重合開始剤(C-1)が一般式(1)で表される化合物である、[1]~[3]のいずれかに記載の歯科用組成物;
[式中、R9、R10、R11、R12、R13、及びR14は互いに独立して、炭素数1~4の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキル基又はハロゲン原子であり、Xは炭素数1~4の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基であり、R15は-CH(CH3)COO(C2H4O)nCH3で表され、nは1~1000の整数を表す。]
[5]Xがメチレン基である、[4]に記載の歯科用組成物;
[6]前記光重合開始剤(C)が前記光重合開始剤(C-2)を含み、さらに重合促進剤(E)として一般式(3)で表される化合物(E-1)を含有する、[1]~[5]のいずれかに記載の歯科用組成物;
[式中、R16及びR17は互いに独立して、炭素数1~4の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキル基であり、R18、R19、R20、R21及びR22は互いに独立して、水素原子、炭素数1~4の直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基、炭素数1~4の直鎖状又は分岐鎖状のアルコキシ基、ハロゲン原子、-OH、-COOH又は-COOY2であり、かつR18~R22の内の少なくとも1つは-COOH、又は-COOY2であり、Y2は有機カチオン、又は無機カチオンを表す。]
[7]R16及びR17がメチル基又はエチル基であり、かつR18~R22の内の少なくとも1つの基が-COOH、又は-COOY2であり、R18~R22の残りの内の少なくとも1つの基が-OH又は炭素数1~3の直鎖状のアルコキシ基である、[6]に記載の歯科用組成物;
[8]前記光重合開始剤(C)が前記光重合開始剤(C-2)を含み、R1~R8の内の少なくとも1つの基が-COOY1であり、R1~R8の残りの基が水素原子又はメチル基である、[1]~[7]のいずれかに記載の歯科用組成物;
[9]R1が水素原子又はメチル基であり、R2がメチル基又は-COOY1であり、R3がメチル基であり、かつ(i)R2がメチル基である場合、R4~R8のいずれか1つが-COOY1であり、他の4つが水素原子であり、(ii)R2が-COOY1である場合、R4~R8がいずれも水素原子である、[8]に記載の歯科用組成物;
[10]前記酸性基を有する単量体(A)がリン酸基を有する単量体を含む、[1]~[9]のいずれかに記載の歯科用組成物;
[11]前記光重合開始剤(C-1)及び光重合開始剤(C-2)のいずれにも該当しない、非水溶性光重合開始剤(D)をさらに含む、[1]~[10]のいずれかに記載の歯科用組成物;
[12]前記光重合開始剤(C)と前記非水溶性光重合開始剤(D)との質量比が、10:1~1:10である、[11]に記載の歯科用組成物;
[13][1]~[12]のいずれかに記載の歯科用組成物を含む、歯科用ボンディング材;
[14][1]~[12]のいずれかに記載の歯科用組成物を含む、歯科用プライマー;
を包含する。
[1]酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、及び水を含有し、前記光重合開始剤(C)が、分子内開裂型であり、かつ0.01wt%の濃度で水に溶解させたときの420nmにおける吸光度が0.007以上である光重合開始剤(C-1)、及び/又は一般式(2)で表される光重合開始剤(C-2)を含む、歯科用組成物;
[2]前記酸性基を有しない単量体(B)が酸性基を有しない親水性単量体(B-1)を含む、[1]に記載の歯科用組成物;
[3]前記水の含有量が、単量体成分の全量100質量部に対して1~500質量部である、[1]又は[2]に記載の歯科用組成物;
[4]前記光重合開始剤(C-1)が一般式(1)で表される化合物である、[1]~[3]のいずれかに記載の歯科用組成物;
[5]Xがメチレン基である、[4]に記載の歯科用組成物;
[6]前記光重合開始剤(C)が前記光重合開始剤(C-2)を含み、さらに重合促進剤(E)として一般式(3)で表される化合物(E-1)を含有する、[1]~[5]のいずれかに記載の歯科用組成物;
[7]R16及びR17がメチル基又はエチル基であり、かつR18~R22の内の少なくとも1つの基が-COOH、又は-COOY2であり、R18~R22の残りの内の少なくとも1つの基が-OH又は炭素数1~3の直鎖状のアルコキシ基である、[6]に記載の歯科用組成物;
[8]前記光重合開始剤(C)が前記光重合開始剤(C-2)を含み、R1~R8の内の少なくとも1つの基が-COOY1であり、R1~R8の残りの基が水素原子又はメチル基である、[1]~[7]のいずれかに記載の歯科用組成物;
[9]R1が水素原子又はメチル基であり、R2がメチル基又は-COOY1であり、R3がメチル基であり、かつ(i)R2がメチル基である場合、R4~R8のいずれか1つが-COOY1であり、他の4つが水素原子であり、(ii)R2が-COOY1である場合、R4~R8がいずれも水素原子である、[8]に記載の歯科用組成物;
[10]前記酸性基を有する単量体(A)がリン酸基を有する単量体を含む、[1]~[9]のいずれかに記載の歯科用組成物;
[11]前記光重合開始剤(C-1)及び光重合開始剤(C-2)のいずれにも該当しない、非水溶性光重合開始剤(D)をさらに含む、[1]~[10]のいずれかに記載の歯科用組成物;
[12]前記光重合開始剤(C)と前記非水溶性光重合開始剤(D)との質量比が、10:1~1:10である、[11]に記載の歯科用組成物;
[13][1]~[12]のいずれかに記載の歯科用組成物を含む、歯科用ボンディング材;
[14][1]~[12]のいずれかに記載の歯科用組成物を含む、歯科用プライマー;
を包含する。
本発明によれば、リン酸エッチング処理を実施しない象牙質のみならず、リン酸エッチング処理を実施した象牙質に対しても優れた接着性を示す歯科用組成物、及び該組成物を用いた歯科用ボンディング材、歯科用プライマーが提供される。
本発明の歯科用組成物は、酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、及び水を含有し、前記光重合開始剤(C)が、分子内開裂型であり、かつ0.01wt%の濃度で水に溶解させたときの420nmにおける吸光度が0.007以上である光重合開始剤(C-1)、及び/又は前記一般式(2)で表される光重合開始剤(C-2)を必須成分として含む。なお、本明細書において、(メタ)アクリルとは、メタクリルとアクリルの総称であり、これと類似の表現についても同様である。なお、本明細書において、数値範囲(各成分の含有量、各成分から算出される値及び各物性等)の上限値及び下限値は適宜組み合わせ可能である。
本発明の歯科用組成物が、リン酸エッチング処理を実施しない象牙質のみならず、リン酸エッチング処理を実施した象牙質に対しても優れた接着性を示す理由は定かではないが、以下のように推定される。すなわち、歯科用組成物に前記光重合開始剤(C)を含めると、脱灰された象牙質内部での重合硬化性が向上することに起因されるものと推測される。脱灰された象牙質は、コラーゲン繊維が収縮されるため、単量体成分や水がコラーゲン繊維内に浸透しづらくなる。その中で、象牙質に対する接着性を高めるには、脱灰された象牙質内に確実に光重合開始剤成分が浸透し、硬化することで強固な樹脂含浸層を形成する必要がある。従来の歯科用ボンディング材で使用されている光重合開始剤では、光重合開始剤成分の脱灰された象牙質内への浸透が不十分であり、重合率が不十分で脆弱な樹脂含浸層しか得られなかった。そのため、該欠点を補い十分な樹脂含浸層を形成するためには接着界面部及び樹脂含浸層内部の重合硬化性を特に高める必要があった。それに対して、本発明の歯科用組成物では、前記光重合開始剤(C)を用いることによって、脱灰された象牙質に塗布した際に、水と単量体成分とともに象牙質内へ十分に浸透することにより、光重合開始剤(C)が高濃度となり、接着界面部及び樹脂含浸層内部の重合硬化性を選択的に高めることができる。その結果、本発明の歯科用組成物は高い接着性を有するものと考えられる。
以下、本発明の歯科用組成物に用いられる各成分について、説明する。
〔酸性基を有する単量体(A)〕
酸性基を有する単量体(A)は、酸エッチング効果及びプライマー処理効果を有しており、脱灰作用及び浸透作用を与える成分である。また、酸性基を有する単量体(A)は、重合可能であり、硬化作用も付与する。酸性基を有する単量体(A)を含有することにより、歯質に対する接着性と接着耐久性が向上する。
酸性基を有する単量体(A)は、酸エッチング効果及びプライマー処理効果を有しており、脱灰作用及び浸透作用を与える成分である。また、酸性基を有する単量体(A)は、重合可能であり、硬化作用も付与する。酸性基を有する単量体(A)を含有することにより、歯質に対する接着性と接着耐久性が向上する。
酸性基を有する単量体(A)としては、リン酸基、ピロリン酸基、チオリン酸基、ホスホン酸基、スルホン酸基、カルボン酸基などの酸性基を少なくとも1個有し、かつ(メタ)アクリロイル基、ビニル基、スチレン基などの重合性基を少なくとも1個有する単量体が挙げられる。歯質接着性の点から、リン酸基含有単量体であることが好ましい。以下に酸性基を有する単量体(A)の具体例を挙げる。
リン酸基含有単量体としては、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルジヒドロジェンホスフェート、3-(メタ)アクリロイルオキシプロピルジヒドロジェンホスフェート、4-(メタ)アクリロイルオキシブチルジヒドロジェンホスフェート、5-(メタ)アクリロイルオキシペンチルジヒドロジェンホスフェート、6-(メタ)アクリロイルオキシヘキシルジヒドロジェンホスフェート、7-(メタ)アクリロイルオキシヘプチルジヒドロジェンホスフェート、8-(メタ)アクリロイルオキシオクチルジヒドロジェンホスフェート、9-(メタ)アクリロイルオキシノニルジヒドロジェンホスフェート、10-(メタ)アクリロイルオキシデシルジヒドロジェンホスフェート、11-(メタ)アクリロイルオキシウンデシルジヒドロジェンホスフェート、12-(メタ)アクリロイルオキシドデシルジヒドロジェンホスフェート、16-(メタ)アクリロイルオキシヘキサデシルジヒドロジェンホスフェート、20-(メタ)アクリロイルオキシイコシルジヒドロジェンホスフェート、ビス〔2-(メタ)アクリロイルオキシエチル〕ヒドロジェンホスフェート、ビス〔4-(メタ)アクリロイルオキシブチル〕ヒドロジェンホスフェート、ビス〔6-(メタ)アクリロイルオキシヘキシル〕ヒドロジェンホスフェート、ビス〔8-(メタ)アクリロイルオキシオクチル〕ヒドロジェンホスフェート、ビス〔9-(メタ)アクリロイルオキシノニル〕ヒドロジェンホスフェート、ビス〔10-(メタ)アクリロイルオキシデシル〕ヒドロジェンホスフェート、1,3-ジ(メタ)アクリロイルオキシプロピルジヒドロジェンホスフェート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルフェニルヒドロジェンホスフェート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチル-2-ブロモエチルヒドロジェンホスフェート、ビス〔2-(メタ)アクリロイルオキシ-(1-ヒドロキシメチル)エチル〕ヒドロジェンホスフェート及びこれらの酸塩化物、アルカリ金属塩、アンモニウム塩が挙げられる。
ピロリン酸基含有単量体としては、ピロリン酸ビス〔2-(メタ)アクリロイルオキシエチル〕、ピロリン酸ビス〔4-(メタ)アクリロイルオキシブチル〕、ピロリン酸ビス〔6-(メタ)アクリロイルオキシヘキシル〕、ピロリン酸ビス〔8-(メタ)アクリロイルオキシオクチル〕、ピロリン酸ビス〔10-(メタ)アクリロイルオキシデシル〕及びこれらの酸塩化物、アルカリ金属塩、アンモニウム塩が挙げられる。
チオリン酸基含有単量体としては、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルジヒドロジェンチオホスフェート、3-(メタ)アクリロイルオキシプロピルジヒドロジェンチオホスフェート、4-(メタ)アクリロイルオキシブチルジヒドロジェンチオホスフェート、5-(メタ)アクリロイルオキシペンチルジヒドロジェンチオホスフェート、6-(メタ)アクリロイルオキシヘキシルジヒドロジェンチオホスフェート、7-(メタ)アクリロイルオキシヘプチルジヒドロジェンチオホスフェート、8-(メタ)アクリロイルオキシオクチルジヒドロジェンチオホスフェート、9-(メタ)アクリロイルオキシノニルジヒドロジェンチオホスフェート、10-(メタ)アクリロイルオキシデシルジヒドロジェンチオホスフェート、11-(メタ)アクリロイルオキシウンデシルジヒドロジェンチオホスフェート、12-(メタ)アクリロイルオキシドデシルジヒドロジェンチオホスフェート、16-(メタ)アクリロイルオキシヘキサデシルジヒドロジェンチオホスフェート、20-(メタ)アクリロイルオキシイコシルジヒドロジェンチオホスフェート及びこれらの酸塩化物、アルカリ金属塩、アンモニウム塩が挙げられる。
ホスホン酸基含有単量体としては、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルフェニルホスホネート、5-(メタ)アクリロイルオキシペンチル-3-ホスホノプロピオネート、6-(メタ)アクリロイルオキシヘキシル-3-ホスホノプロピオネート、10-(メタ)アクリロイルオキシデシル-3-ホスホノプロピオネート、6-(メタ)アクリロイルオキシヘキシル-3-ホスホノアセテート、10-(メタ)アクリロイルオキシデシル-3-ホスホノアセテート及びこれらの酸塩化物、アルカリ金属塩、アンモニウム塩が挙げられる。
スルホン酸基含有単量体としては、2-(メタ)アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸、スチレンスルホン酸、2-スルホエチル(メタ)アクリレートが挙げられる。
カルボン酸基含有単量体としては、分子内に1つのカルボキシ基を有する単量体と、分子内に複数のカルボキシ基を有する単量体とが挙げられる。
分子内に1つのカルボキシ基を有する単量体としては、(メタ)アクリル酸、N-(メタ)アクリロイルグリシン、N-(メタ)アクリロイルアスパラギン酸、O-(メタ)アクリロイルチロシン、N-(メタ)アクリロイルチロシン、N-(メタ)アクリロイルフェニルアラニン、N-(メタ)アクリロイル-p-アミノ安息香酸、N-(メタ)アクリロイル-o-アミノ安息香酸、p-ビニル安息香酸、2-(メタ)アクリロイルオキシ安息香酸、3-(メタ)アクリロイルオキシ安息香酸、4-(メタ)アクリロイルオキシ安息香酸、N-(メタ)アクリロイル-5-アミノサリチル酸、N-(メタ)アクリロイル-4-アミノサリチル酸、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルヒドロジェンサクシネート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルヒドロジェンフタレート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルヒドロジェンマレート及びこれらの酸ハロゲン化物が挙げられる。
分子内に複数のカルボキシ基を有する単量体としては、6-(メタ)アクリロイルオキシヘキサン-1,1-ジカルボン酸、9-(メタ)アクリロイルオキシノナン-1,1-ジカルボン酸、10-(メタ)アクリロイルオキシデカン-1,1-ジカルボン酸、11-(メタ)アクリロイルオキシウンデカン-1,1-ジカルボン酸、12-(メタ)アクリロイルオキシドデカン-1,1-ジカルボン酸、13-(メタ)アクリロイルオキシトリデカン-1,1-ジカルボン酸、4-(メタ)アクリロイルオキシエチルトリメリテート、4-(メタ)アクリロイルオキシエチルトリメリテートアンハイドライド、4-(メタ)アクリロイルオキシブチルトリメリテート、4-(メタ)アクリロイルオキシヘキシルトリメリテート、4-(メタ)アクリロイルオキシデシルトリメリテート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチル-3’-(メタ)アクリロイルオキシ-2’-(3,4-ジカルボキシベンゾイルオキシ)プロピルサクシネート及びこれらの酸無水物又は酸ハロゲン化物が挙げられる。
これらの酸性基を有する単量体(A)の中でも、リン酸基又はピロリン酸基含有(メタ)アクリル系単量体が歯質に対してより優れた接着性を発現するので好ましく、特に、リン酸基含有(メタ)アクリル系単量体が好ましい。その中でも、有機溶媒の不存在下で高い脱灰性を示し、高い接着性を示すという点で、分子内に主鎖として炭素数が6~20のアルキル基又はアルキレン基を有する2価のリン酸基含有(メタ)アクリル系単量体がより好ましく、10-メタクリロイルオキシデシルジヒドロジェンホスフェートなどの分子内に主鎖として炭素数が8~12のアルキレン基を有する2価のリン酸基含有(メタ)アクリル系単量体がさらに好ましい。
酸性基を有する単量体(A)は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。酸性基を有する単量体(A)の含有量が過多及び過少いずれの場合も接着性が低下することがある。そこで、酸性基を有する単量体(A)の含有量は、歯科用組成物における単量体成分の全量100質量部において、1~70質量部の範囲が好ましく、3~50質量部の範囲がより好ましく、5~25質量部の範囲がさらに好ましい。
〔酸性基を有しない単量体(B)〕
酸性基を有しない単量体(B)は、酸性基を有しない親水性単量体(B-1)と酸性基を有しない疎水性単量体(B-2)に分類できる。酸性基を有しない単量体(B)は、酸性基を有しない親水性単量体(B-1)又は酸性基を有しない疎水性単量体(B-2)のいずれかを用いてもよく、両者を併用してもよい。ある好適な実施形態では、酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、及び水を含有し、酸性基を有しない単量体(B)が酸性基を有しない親水性単量体(B-1)と酸性基を有しない疎水性単量体(B-2)を含む、歯科用組成物が挙げられる。
酸性基を有しない単量体(B)は、酸性基を有しない親水性単量体(B-1)と酸性基を有しない疎水性単量体(B-2)に分類できる。酸性基を有しない単量体(B)は、酸性基を有しない親水性単量体(B-1)又は酸性基を有しない疎水性単量体(B-2)のいずれかを用いてもよく、両者を併用してもよい。ある好適な実施形態では、酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、及び水を含有し、酸性基を有しない単量体(B)が酸性基を有しない親水性単量体(B-1)と酸性基を有しない疎水性単量体(B-2)を含む、歯科用組成物が挙げられる。
・酸性基を有しない親水性単量体(B-1)
本発明の歯科用組成物は、酸性基を有しない親水性単量体(B-1)(以下、単に「親水性単量体(B-1)」と称することがある。)をさらに含むことが好ましい。親水性単量体(B-1)は、歯科用組成物の成分の歯質への浸透を促進するとともに、自らも歯質に浸透して歯質中の有機成分(コラーゲン)に接着する。親水性単量体(B-1)としては、酸性基を有さず、重合性基を有するラジカル単量体が好ましく、ラジカル重合が容易である観点から、重合性基は(メタ)アクリロイルオキシ基及び/又は(メタ)アクリルアミド基が好ましい。本発明における親水性単量体(B-1)とは、25℃における水に対する溶解度が10質量%以上のものを意味し、該溶解度が30質量%以上のものが好ましく、25℃において任意の割合で水に溶解可能なものがより好ましい。親水性単量体(B-1)としては、水酸基、オキシメチレン基、オキシエチレン基、オキシプロプレン基、アミド基などの親水性基を有するものが好ましく、例えば、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、1,3-ジヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2,3-ジヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-((メタ)アクリロイルオキシ)エチルトリメチルアンモニウムクロライド、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート(オキシエチレン基の数が9以上のもの)などの親水性の単官能性(メタ)アクリレート系単量体;N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)(メタ)アクリルアミド、N-メトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-エトキシメチル(メタ)アクリルアミド、ジアセトン(メタ)アクリルアミド、4-(メタ)アクリロイルモルホリン、N-トリヒドロキシメチル-N-メチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド及びN,N-ジエチルアクリルアミドなどの単官能性(メタ)アクリルアミド系単量体などが挙げられる。
本発明の歯科用組成物は、酸性基を有しない親水性単量体(B-1)(以下、単に「親水性単量体(B-1)」と称することがある。)をさらに含むことが好ましい。親水性単量体(B-1)は、歯科用組成物の成分の歯質への浸透を促進するとともに、自らも歯質に浸透して歯質中の有機成分(コラーゲン)に接着する。親水性単量体(B-1)としては、酸性基を有さず、重合性基を有するラジカル単量体が好ましく、ラジカル重合が容易である観点から、重合性基は(メタ)アクリロイルオキシ基及び/又は(メタ)アクリルアミド基が好ましい。本発明における親水性単量体(B-1)とは、25℃における水に対する溶解度が10質量%以上のものを意味し、該溶解度が30質量%以上のものが好ましく、25℃において任意の割合で水に溶解可能なものがより好ましい。親水性単量体(B-1)としては、水酸基、オキシメチレン基、オキシエチレン基、オキシプロプレン基、アミド基などの親水性基を有するものが好ましく、例えば、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、1,3-ジヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2,3-ジヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-((メタ)アクリロイルオキシ)エチルトリメチルアンモニウムクロライド、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート(オキシエチレン基の数が9以上のもの)などの親水性の単官能性(メタ)アクリレート系単量体;N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)(メタ)アクリルアミド、N-メトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-エトキシメチル(メタ)アクリルアミド、ジアセトン(メタ)アクリルアミド、4-(メタ)アクリロイルモルホリン、N-トリヒドロキシメチル-N-メチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド及びN,N-ジエチルアクリルアミドなどの単官能性(メタ)アクリルアミド系単量体などが挙げられる。
これら親水性単量体(B-1)の中でも、歯質に対する接着性の観点から、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2,3-ジヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ジアセトン(メタ)アクリルアミド及び親水性の単官能性(メタ)アクリルアミド系単量体が好ましく、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、N,N-ジメチルアクリルアミド及びN,N-ジエチルアクリルアミドがより好ましい。親水性単量体(B-1)は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明における親水性単量体(B-1)の含有量が過少な場合には接着性の向上効果が十分に得られないおそれがあり、過多な場合には機械的強度が低下することがある。そこで、親水性単量体(B-1)の含有量は、歯科用組成物における単量体成分の全量100質量部に対して、5~70質量部の範囲が好ましく、7~60質量部の範囲がより好ましく、10~50質量部の範囲がさらに好ましい。
・酸性基を有しない疎水性単量体(B-2)
酸性基を有しない疎水性単量体(B-2)(以下、単に「疎水性単量体(B-2)」と称することがある。)は、歯科用組成物の機械的強度、取り扱い性などを向上させる。酸性基を有さず、重合性基を有するラジカル単量体が好ましく、ラジカル重合が容易である観点から、重合性基は(メタ)アクリロイルオキシ基及び/又は(メタ)アクリルアミド基が好ましい。本発明における疎水性単量体(B-2)とは、25℃における水に対する溶解度が10質量%未満のものを意味し、例えば、芳香族化合物系の二官能性単量体、脂肪族化合物系の二官能性単量体、三官能性以上の単量体などの架橋性の単量体が挙げられる。
酸性基を有しない疎水性単量体(B-2)(以下、単に「疎水性単量体(B-2)」と称することがある。)は、歯科用組成物の機械的強度、取り扱い性などを向上させる。酸性基を有さず、重合性基を有するラジカル単量体が好ましく、ラジカル重合が容易である観点から、重合性基は(メタ)アクリロイルオキシ基及び/又は(メタ)アクリルアミド基が好ましい。本発明における疎水性単量体(B-2)とは、25℃における水に対する溶解度が10質量%未満のものを意味し、例えば、芳香族化合物系の二官能性単量体、脂肪族化合物系の二官能性単量体、三官能性以上の単量体などの架橋性の単量体が挙げられる。
芳香族化合物系の二官能性単量体としては、例えば、2,2-ビス((メタ)アクリロイルオキシフェニル)プロパン、2,2-ビス〔4-(3-(メタ)アクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)フェニル〕プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシポリエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシジエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシトリエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシテトラエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシペンタエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシジプロポキシフェニル)プロパン、2-(4-(メタ)アクリロイルオキシジエトキシフェニル)-2-(4-(メタ)アクリロイルオキシエトキシフェニル)プロパン、2-(4-(メタ)アクリロイルオキシジエトキシフェニル)-2-(4-(メタ)アクリロイルオキシトリエトキシフェニル)プロパン、2-(4-(メタ)アクリロイルオキシジプロポキシフェニル)-2-(4-(メタ)アクリロイルオキシトリエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシプロポキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシイソプロポキシフェニル)プロパンなどが挙げられる。これらの中でも、2,2-ビス〔4-(3-メタクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)フェニル〕プロパン(通称「Bis-GMA」)、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-メタクリロイルオキシポリエトキシフェニル)プロパン(エトキシ基の平均付加モル数が2.6のもの、通称「D-2.6E」)、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシジエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシトリエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシテトラエトキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシペンタエトキシフェニル)プロパンが好ましい。
脂肪族化合物系の二官能性単量体としては、例えば、グリセロールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、1,3-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,5-ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、1,10-デカンジオールジ(メタ)アクリレート、1,2-ビス(3-メタクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)エタン、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンビス(2-カルバモイルオキシエチル)ジ(メタ)アクリレート、N-メタクリロイルオキシエチルアクリルアミド、N-メタクリロイルオキシプロピルアミドなどが挙げられる。これらの中でも、トリエチレングリコールジアクリレート、トリエチレングリコールジメタクリレート(通称「3G」)、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、1,2-ビス(3-メタクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)エタン、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンビス(2-カルバモイルオキシエチル)ジメタクリレート(通称「UDMA」)、1,10-デカンジオールジメタクリレート(通称「DD」)、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンビス(2-カルバモイルオキシエチル)ジメタクリレート、N-メタクリロイルオキシエチルアクリルアミド(通称「MAEA」)が好ましい。
三官能性以上の単量体としては、例えば、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールエタントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールメタントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、N,N-(2,2,4-トリメチルヘキサメチレン)ビス〔2-(アミノカルボキシ)プロパン-1,3-ジオール〕テトラ(メタ)アクリレート、1,7-ジアクリロイルオキシ-2,2,6,6-テトラ(メタ)アクリロイルオキシメチル-4-オキサヘプタンなどが挙げられる。これらの中でも、N,N-(2,2,4-トリメチルヘキサメチレン)ビス〔2-(アミノカルボキシ)プロパン-1,3-ジオール〕テトラメタクリレートが好ましい。
上記の疎水性単量体(B-2)の中でも、機械的強度や取り扱い性の観点で、芳香族化合物系の二官能性単量体、及び脂肪族化合物系の二官能性単量体が好ましく用いられる。芳香族化合物系の二官能性単量体としては、Bis-GMA、D-2.6Eが好ましい。脂肪族化合物系の二官能性単量体としては、グリセロールジ(メタ)アクリレート、3G、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、DD、1,2-ビス(3-メタクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)エタン、UDMA、MAEAが好ましい。
上記の疎水性単量体(B-2)の中でも、歯質に対する初期接着力、接着耐久性、機械的強度の観点から、Bis-GMA、D-2.6E、3G、UDMA、DD、MAEAがより好ましく、Bis-GMA、3G、UDMA、MAEAがさらに好ましい。
疎水性単量体(B-2)は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。疎水性単量体(B-2)の含有量が過多な場合は、歯科用組成物の歯質への浸透性が低下して接着力が低下することがあり、同含有量が過少な場合は、機械的強度を向上する効果が十分に得られないおそれがある。そこで、疎水性単量体(B-2)は、歯科用組成物における単量体成分の全量100質量部に対して、5~80質量部の範囲が好ましく、10~70質量部の範囲がより好ましく、12~60質量部の範囲がさらに好ましい。
〔光重合開始剤(C)〕
本発明の歯科用組成物は、光重合開始剤(C)として、分子内開裂型であり、かつ0.01wt%の濃度で水に溶解させたときの420nmにおける吸光度が0.007以上である光重合開始剤(C-1)、及び/又は前記一般式(2)で表される光重合開始剤(C-2)を含む。本発明の歯科用組成物は、このような光重合開始剤(C)を他の単量体成分と組み合わせて含有することで、高い接着性を達成することができる。
本発明の歯科用組成物は、光重合開始剤(C)として、分子内開裂型であり、かつ0.01wt%の濃度で水に溶解させたときの420nmにおける吸光度が0.007以上である光重合開始剤(C-1)、及び/又は前記一般式(2)で表される光重合開始剤(C-2)を含む。本発明の歯科用組成物は、このような光重合開始剤(C)を他の単量体成分と組み合わせて含有することで、高い接着性を達成することができる。
まず、分子内開裂型であり、かつ0.01wt%の濃度で水に溶解させたときの420nmにおける吸光度が0.007以上である光重合開始剤(C-1)(以下、単に「光重合開始剤(C-1)」と称することがある。)について説明する。
光重合開始剤(C-1)は分子内開裂型である。本明細書における分子内開裂型とは、光重合開始剤が光を吸収した後に、分子内での開裂によりラジカルを発生するタイプのことである。なお、分子内、もしくは2分子間で水素や電子のやり取りをしてラジカルを発生するタイプは水素引き抜き型、及び電子供与型と呼ばれる。
光重合開始剤(C-1)は、0.01wt%の濃度で水に溶解させたときの420nmにおける吸光度(以下、単に「420nmにおける吸光度」と称することがある。)が0.007以上であり、0.010以上が好ましく、0.012以上がより好ましく、0.015がさらに好ましい。該吸光度は分光光度計により測定されるものであり、0.01wt%の濃度で光重合開始剤(C-1)を水に溶解した溶液を入れたガラス又は石英製の測定用セルを通過した光の強度の、水のみで満たされた該測定用セルを通過した光の強度に対する割合として表される。なお、光重合開始剤が0.01wt%の濃度で水に溶解せず、固形分が残る場合、そのような光重合開始剤は光重合開始剤(C-1)に含めない。また、前記溶液が目視により白濁したと判断できる場合には光重合開始剤の吸収波長以外のベースラインの吸光度が上昇することに伴い、420nmにおける吸光度が上昇するが、そのような光重合開始剤も光重合開始剤(C-1)に含めない。光重合開始剤(C-1)が420nmにおいて高い吸光度を有することにより、歯科用組成物を青色LED光照射器によって重合させる際に高い硬化性を示す。光重合開始剤(C-1)は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
光重合開始剤(C-1)として、以下の一般式(1)で表される化合物(以下、単に「化合物(C-1a)」と称することがある。)が好ましい。下記一般式(1)の構造を有することによって、水と単量体成分とともに象牙質内へ十分に浸透するだけでなく、分子内の比較的大きな共役系(共役二重結合を有する構造)に起因して、吸収ピーク波長がシフトし、分子内開裂型でありながら、接着界面部及び樹脂含浸層内部の重合硬化性を選択的に高めることができると考えられる。
[式中、R9、R10、R11、R12、R13、及びR14は互いに独立して、炭素数1~4の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキル基又はハロゲン原子であり、Xは炭素数1~4の直鎖状もしくは分岐鎖状のアルキレン基であり、R15は-CH(CH3)COO(C2H4O)nCH3で表され、nは1~1000の整数を表す。]
R9、R10、R11、R12、R13、及びR14のアルキル基としては、炭素数1~4の直鎖状又は分岐鎖状のものであれば特に限定されず、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、2-メチルプロピル基、tert-ブチル基などが挙げられる。R9、R10、R11、R12、R13、及びR14のアルキル基としては、炭素数1~3の直鎖状のアルキル基が好ましく、メチル基又はエチル基がより好ましく、メチル基がさらに好ましい。Xのアルキレン基としては、メチレン基、エチレン基、n-プロピレン基、イソプロピレン基、n-ブチレン基などが挙げられる。Xのアルキレン基としては、炭素数1~3の直鎖状のアルキレン基が好ましく、メチレン基又はエチレン基がより好ましく、メチレン基がさらに好ましい。ある好適な実施形態としては、光重合開始剤(C)が化合物(C-1a)を含み、R15のnは3~100である歯科用組成物が挙げられる。
これらの中でも、R9、R10、R11、R12、R13、及びR14がすべてメチル基である化合物が、歯科用組成物中での保存安定性や色調安定性の点から特に好ましい。一方、R15としては、水溶性が高くなることで接着性が高くなるという観点から、nは1以上が好ましく、2以上がより好ましく、3以上がさらに好ましく、4以上が特に好ましく、一方で、nが大きすぎると分子量が大きくなりすぎ、硬化性が悪化するという理由から、1000以下が好ましく、100以下がより好ましく、75以下がさらに好ましく、50以下が特に好ましい。
このような構造を有する化合物(C-1a)は、公知方法に準じて合成することができる。例えば、非特許文献のChem.Commun.,2018,54(8),920-923などに開示された方法により合成することができる。さらに原料であるポリエチレングリコールメチルエーテルメタクリレートの分子量によってnの数値が決まり、該化合物の例として、例えば、n=9のポリエチレングリコールメチルエーテルメタクリレートから合成された化合物、n=23のポリエチレングリコールメチルエーテルメタクリレートから合成された化合物、分子量950のポリエチレングリコールメチルエーテルメタクリレートから合成された化合物などが挙げられる。
化合物(C-1a)の具体例としては、本発明の効果を奏する限り特に限定されないが、例えば以下に示すものが挙げられる。
次に、一般式(2)で表される光重合開始剤(C-2)(以下、単に「化合物(C-2a)」又は「光重合開始剤(C-2)」と称することがある。)について説明する。なお、本発明の歯科用組成物において、光重合開始剤(C)が化合物(C-2a)を含む実施形態では、重合促進剤(E)として、後述する一般式(3)で表される化合物(E-1)を併用することが、歯質に対して高い初期接着力、接着耐久性を示す点から好ましい。光重合開始剤(C-2)は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
R1~R8のアルキル基としては、炭素数1~4の直鎖状又は分岐鎖状のものであれば特に限定されず、R9~R14のアルキル基と同様のものが挙げられる。R1~R8のアルキル基としては、炭素数1~3の直鎖状のアルキル基が好ましく、メチル基又はエチル基がより好ましく、メチル基がさらに好ましい。R1~R8のアルコキシ基としては、炭素数1~4の直鎖状又は分岐鎖状のものであれば特に限定されず、メトキシ基、エトキシ基、n-プロポキシ基、イソプロポキシ基、n-ブトキシ基、sec-ブトキシ基、tert-ブトキシ基等が挙げられる。前記アルコキシ基としては、炭素数1~3の直鎖状のアルコキシ基が好ましく、メトキシ基又はエトキシ基がより好ましく、メトキシ基がさらに好ましい。
Y1としては、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、マグネシウムイオン、ピリジニウムイオン(ピリジン環が置換基を有していてもよい)、又はHN+R23R24R25(式中、R23、R24、及びR25は互いに独立して、有機基又は水素原子を表す)で表されるアンモニウムイオンが好ましい。
前記アルカリ金属イオンとしては、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン、ルビジウムイオン、セシウムイオンが挙げられる。前記アルカリ土類金属イオンとしては、カルシウムイオン、ストロンチウムイオン、バリウムイオン、ラジウムイオンが挙げられる。Y1がピリジニウムイオンである場合のピリジン環の置換基としては、ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、カルボキシ基、炭素数2~6の直鎖状又は分岐鎖状のアシル基、炭素数1~6の直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基、炭素数1~6の直鎖状又は分岐鎖状のアルコキシ基などが挙げられる。HN+R23R24R25で表されるアンモニウムイオンとしては、各種のアミンから誘導されるものが挙げられる。前記アミンの例としては、アンモニア、トリメチルアミン、ジエチルアミン、ジメチルアニリン、エチレンジアミン、トリエタノールアミン、N,N-ジメチルアミノメタクリレート、4-(N,N-ジメチルアミノ)安息香酸及びそのアルキルエステル、4-(N,N-ジエチルアミノ)安息香酸及びそのアルキルエステル、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-p-トルイジンなどが挙げられる。R23、R24、及びR25の有機基としては、前記ピリジン環の置換基と同様のもの(ハロゲン原子を除く)が挙げられる。これらのうち、Y1としては、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、HN+R23R24R25で表されるアンモニウムイオンが好ましく、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオンがより好ましく、リチウムイオン、ナトリウムイオンがさらに好ましい。例えば、Y1が2価のイオン(例えば、カルシウムイオン)の場合、「-COOY1」は「-COOCa1/2」と表される。言い換えると、Y1が2価のイオンの場合、一般式(2)で表される化合物(C-2a)は二量体を形成する。
化合物(C-2a)としては、R1~R8の内の少なくとも1つの基が-COOY1である化合物が好ましく;R1~R8の内の少なくとも1つの基が-COOY1であり、かつR1~R8の残りの基が水素原子又はメチル基である化合物がより好ましく;R1~R8の内の少なくとも1つの基が-COOY1であり、かつR1~R8の残りの基が水素原子又はメチル基であり、メチル基の数は3個以下である化合物がさらに好ましく;R1が水素原子又はメチル基であり、R2がメチル基又は-COOY1であり、R3がメチル基であり、かつ(i)R2がメチル基である場合、R4~R8のいずれか1つが-COOY1であり、他の4つが水素原子であり、(ii)R2が-COOY1である場合、R4~R8がいずれも水素原子である化合物が特に好ましい。これらの中でも、R1が水素原子又はメチル基であり、R2及びR3がメチル基であり、R4、R5、R6、及びR7がいずれも水素原子であり、R8がCOOY1である化合物が歯質への接着性の点から最も好ましい。
このような構造を有する化合物(C-2a)は、公知方法に準じて合成することができる。
化合物(C-2a)の具体例としては、特に限定されないが、以下に示すものが挙げられる。
光重合開始剤(C)の含有量は、得られる歯科用組成物の硬化性などの観点から、歯科用組成物における単量体成分の全量100質量部に対して、0.01~20質量部が好ましく、加えて高い接着性を示す観点から、0.05~10質量部がより好ましく、0.1~5質量部がさらに好ましい。光重合開始剤(C)の含有量が0.01質量部未満の場合、接着界面での重合が十分に進行せず、接着強さの低下を招くおそれがある。一方、光重合開始剤(C)の含有量が20質量部を超える場合、光重合開始剤(C)の重合性能が低い場合には、十分な接着強さが得られなくなるおそれがある。
〔光重合開始剤(C-1)及び(C-2)のいずれにも該当しない、非水溶性光重合開始剤(D)〕
本発明の歯科用組成物は、硬化性の観点から、前記光重合開始剤(C-1)及び(C-2)のいずれにも該当しない、非水溶性光重合開始剤(D)(以下、単に「非水溶性光重合開始剤(D)」と称することがある。)をさらに含んでいてもよい。本発明に用いられる非水溶性光重合開始剤(D)は、25℃の水への溶解度が10g/L未満である光重合開始剤であり、非水溶性である公知の光重合開始剤を使用することができる。非水溶性光重合開始剤(D)は、1種単独を用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明の歯科用組成物は、硬化性の観点から、前記光重合開始剤(C-1)及び(C-2)のいずれにも該当しない、非水溶性光重合開始剤(D)(以下、単に「非水溶性光重合開始剤(D)」と称することがある。)をさらに含んでいてもよい。本発明に用いられる非水溶性光重合開始剤(D)は、25℃の水への溶解度が10g/L未満である光重合開始剤であり、非水溶性である公知の光重合開始剤を使用することができる。非水溶性光重合開始剤(D)は、1種単独を用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
非水溶性光重合開始剤(D)としては、(ビス)アシルホスフィンオキシド類、チオキサントン類、ケタール類、α-ジケトン類、クマリン化合物、アントラキノン類、ベンゾインアルキルエーテル化合物、α-アミノケトン系化合物などが挙げられる。
前記(ビス)アシルホスフィンオキシド類のうち、アシルホスフィンオキシド類としては、2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(TMDPO)、2,6-ジメトキシベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、2,6-ジクロロベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、2,4,6-トリメチルベンゾイルメトキシフェニルホスフィンオキシド、2,4,6-トリメチルベンゾイルエトキシフェニルホスフィンオキシド、2,3,5,6-テトラメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、ベンゾイルジ(2,6-ジメチルフェニル)ホスホネートなどが挙げられる。ビスアシルホスフィンオキシド類としては、ビス(2,6-ジクロロベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジクロロベンゾイル)-2,5-ジメチルフェニルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジクロロベンゾイル)-4-プロピルフェニルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジクロロベンゾイル)-1-ナフチルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジメトキシベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジメトキシベンゾイル)-2,4,4-トリメチルペンチルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジメトキシベンゾイル)-2,5-ジメチルフェニルホスフィンオキシド、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド、ビス(2,5,6-トリメチルベンゾイル)-2,4,4-トリメチルペンチルホスフィンオキシドなどが挙げられる。
前記チオキサントン類としては、例えば、チオキサントン、2-クロロチオキサンテン-9-オンなどが挙げられる。
前記ケタール類としては、例えば、ベンジルジメチルケタール、ベンジルジエチルケタールなどが挙げられる。
前記α-ジケトン類としては、例えば、ジアセチル、ベンジル、dl-カンファーキノン、2,3-ペンタジオン、2,3-オクタジオン、9,10-フェナントレンキノン、4,4’-オキシベンジル、アセナフテンキノンなどが挙げられる。この中でも、可視光域に極大吸収波長を有している観点から、dl-カンファーキノンが特に好ましい。
前記クマリン化合物としては、例えば、3,3’-カルボニルビス(7-ジエチルアミノクマリン)、3-(4-メトキシベンゾイル)クマリン、3-チエノイルクマリン、3-ベンゾイル-5,7-ジメトキシクマリン、3-ベンゾイル-7-メトキシクマリン、3-ベンゾイル-6-メトキシクマリン、3-ベンゾイル-8-メトキシクマリン、3-ベンゾイルクマリン、7-メトキシ-3-(p-ニトロベンゾイル)クマリン、3-(p-ニトロベンゾイル)クマリン、3,5-カルボニルビス(7-メトキシクマリン)、3-ベンゾイル-6-ブロモクマリン、3,3’-カルボニルビスクマリン、3-ベンゾイル-7-ジメチルアミノクマリン、3-ベンゾイルベンゾ[f]クマリン、3-カルボキシクマリン、3-カルボキシ-7-メトキシクマリン、3-エトキシカルボニル-6-メトキシクマリン、3-エトキシカルボニル-8-メトキシクマリン、3-アセチルベンゾ[f]クマリン、3-ベンゾイル-6-ニトロクマリン、3-ベンゾイル-7-ジエチルアミノクマリン、7-ジメチルアミノ-3-(4-メトキシベンゾイル)クマリン、7-ジエチルアミノ-3-(4-メトキシベンゾイル)クマリン、7-ジエチルアミノ-3-(4-ジエチルアミノ)クマリン、7-メトキシ-3-(4-メトキシベンゾイル)クマリン、3-(4-ニトロベンゾイル)ベンゾ[f]クマリン、3-(4-エトキシシンナモイル)-7-メトキシクマリン、3-(4-ジメチルアミノシンナモイル)クマリン、3-(4-ジフェニルアミノシンナモイル)クマリン、3-[(3-ジメチルベンゾチアゾール-2-イリデン)アセチル]クマリン、3-[(1-メチルナフト[1,2-d]チアゾール-2-イリデン)アセチル]クマリン、3,3’-カルボニルビス(6-メトキシクマリン)、3,3’-カルボニルビス(7-アセトキシクマリン)、3,3’-カルボニルビス(7-ジメチルアミノクマリン)、3-(2-ベンゾチアゾリル)-7-(ジエチルアミノ)クマリン、3-(2-ベンゾチアゾリル)-7-(ジブチルアミノ)クマリン、3-(2-ベンゾイミダゾリル)-7-(ジエチルアミノ)クマリン、3-(2-ベンゾチアゾリル)-7-(ジオクチルアミノ)クマリン、3-アセチル-7-(ジメチルアミノ)クマリン、3,3’-カルボニルビス(7-ジブチルアミノクマリン)、3,3’-カルボニル-7-ジエチルアミノクマリン-7’-ビス(ブトキシエチル)アミノクマリン、10-[3-[4-(ジメチルアミノ)フェニル]-1-オキソ-2-プロペニル]-2,3,6,7-テトラヒドロ-1,1,7,7-テトラメチル-1H,5H,11H-[1]ベンゾピラノ[6,7,8-ij]キノリジン-11-オン、10-(2-ベンゾチアゾリル)-2,3,6,7-テトラヒドロ-1,1,7,7-テトラメチル-1H,5H,11H-[1]ベンゾピラノ[6,7,8-ij]キノリジン-11-オンなどの特開平9-3109号公報、特開平10-245525号公報に記載されている化合物が挙げられる。
上述のクマリン化合物の中でも、特に、3,3’-カルボニルビス(7-ジエチルアミノクマリン)及び3,3’-カルボニルビス(7-ジブチルアミノクマリン)が好適である。
前記アントラキノン類としては、例えば、アントラキノン、1-クロロアントラキノン、2-クロロアントラキノン、1-ブロモアントラキノン、1,2-ベンズアントラキノン、1-メチルアントラキノン、2-エチルアントラキノン、1-ヒドロキシアントラキノンなどが挙げられる。
前記ベンゾインアルキルエーテル化合物としては、例えば、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテルなどが挙げられる。
前記α-アミノケトン系化合物としては、例えば、2-メチル-1-[4-(メチルチオ)フェニル]-2-モルホリノプロパン-1-オンなどが挙げられる。
これらの非水溶性光重合開始剤(D)の中でも、(ビス)アシルホスフィンオキシド類、α-ジケトン類、及びクマリン化合物からなる群より選択される少なくとも一種を用いることが好ましい。これにより、可視及び近紫外領域での光硬化性に優れ、ハロゲンランプ、発光ダイオード(LED)、キセノンランプのいずれの光源を用いても十分な光硬化性を示す歯科用組成物が得られる。
非水溶性光重合開始剤(D)の含有量は特に限定されないが、歯科用組成物の硬化性などの観点からは、歯科用組成物における単量体の全量100質量部に対して、0.01~10質量部の範囲が好ましく、0.05~7質量部の範囲がより好ましく、0.1~5質量部の範囲がさらに好ましい。非水溶性光重合開始剤(D)の含有量が10質量部を超えると、光重合開始剤自体の重合性能が低い場合には、十分な接着強さが得られなくなるおそれがあり、さらには歯科用組成物からの析出を招くおそれがある。
本発明の歯科用組成物は、硬化性などの観点から、光重合開始剤(C)と非水溶性光重合開始剤(D)との質量比が、10:1~1:10であることが好ましく、7:1~1:7であることがより好ましく、5:1~1:5であることがさらに好ましい。
〔光重合開始剤(C-1)及び(C-2)のいずれにも該当しない、水溶性光重合開始剤(C’)〕
本発明の歯科用組成物は、硬化性の観点から、前記光重合開始剤(C-1)及び(C-2)のいずれにも該当しない、水溶性光重合開始剤(以下、単に「水溶性光重合開始剤(C’)」と称することがある。)をさらに含んでいてもよい。本発明に用いられる水溶性光重合開始剤(C’)は、25℃の水への溶解度が10g/L以上である光重合開始剤であり、水溶性である公知の光重合開始剤を使用することができる。水溶性光重合開始剤(C’)は、1種単独を用いてもよく、2種以上を併用してもよい。ある好適な実施形態としては、酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、水、及び非水溶性光重合開始剤(D)を含有し、該光重合開始剤(C)が、光重合開始剤(C-1)、及び/又は光重合開始剤(C-2)を含み、水溶性光重合開始剤(C’)を含まない歯科用組成物が挙げられる。他の好適な実施形態としては、酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、及び水を含有し、該光重合開始剤(C)が、光重合開始剤(C-1)、及び/又は光重合開始剤(C-2)からなる歯科用組成物が挙げられる。
本発明の歯科用組成物は、硬化性の観点から、前記光重合開始剤(C-1)及び(C-2)のいずれにも該当しない、水溶性光重合開始剤(以下、単に「水溶性光重合開始剤(C’)」と称することがある。)をさらに含んでいてもよい。本発明に用いられる水溶性光重合開始剤(C’)は、25℃の水への溶解度が10g/L以上である光重合開始剤であり、水溶性である公知の光重合開始剤を使用することができる。水溶性光重合開始剤(C’)は、1種単独を用いてもよく、2種以上を併用してもよい。ある好適な実施形態としては、酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、水、及び非水溶性光重合開始剤(D)を含有し、該光重合開始剤(C)が、光重合開始剤(C-1)、及び/又は光重合開始剤(C-2)を含み、水溶性光重合開始剤(C’)を含まない歯科用組成物が挙げられる。他の好適な実施形態としては、酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、及び水を含有し、該光重合開始剤(C)が、光重合開始剤(C-1)、及び/又は光重合開始剤(C-2)からなる歯科用組成物が挙げられる。
水溶性光重合開始剤(C’)としては、例えば、水溶性アシルホスフィンオキシド類、水溶性チオキサントン類、1-[4-(2-ヒドロキシエトキシ)-フェニル]-2-ヒドロキシ-2-メチル-1-プロパン-1-オンの水酸基へ(ポリ)エチレングリコール鎖を導入したもの、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンの水酸基及び/又はフェニル基へ(ポリ)エチレングリコール鎖を導入したもの、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンのフェニル基へ-OCH2COO-Na+を導入したもの、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オンの水酸基及び/又はフェニル基へ(ポリ)エチレングリコール鎖を導入したもの、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オンのフェニル基へ-OCH2COO-Na+を導入したものなどのα-ヒドロキシアルキルアセトフェノン類;2-メチル-1[4-(メチルチオ)フェニル]-2-モルホリノプロパン-1-オン、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルホリノフェニル)ブタノン-1などのα-アミノアルキルフェノン類のアミノ基を四級アンモニウム塩化したものなどが挙げられる。
前記水溶性アシルホスフィンオキシド類は、下記一般式(4)で表される。
[式中、R26、R27、及びR28は互いに独立して、炭素数1~4の直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基又はハロゲン原子であり、Mは水素イオン、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、マグネシウムイオン、ピリジニウムイオン(ピリジン環が置換基を有していてもよい)、又はHN+R23R24R25(式中、R23、R24、及びR25は互いに独立して、有機基又は水素原子)、で示されるアンモニウムイオンであり、nは1又は2を表す。]
R26、R27、及びR28のアルキル基としては、炭素数1~4の直鎖状又は分岐鎖状のものであれば特に限定されず、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、2-メチルプロピル基、tert-ブチル基などが挙げられる。Mがピリジニウムイオンである場合のピリジン環の置換基としては、ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、カルボキシ基、炭素数2~6の直鎖状又は分岐鎖状のアシル基、炭素数1~6の直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基、炭素数1~6の直鎖状又は分岐鎖状のアルコキシ基などが挙げられる。Mとしては、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、マグネシウムイオン、ピリジニウムイオン(ピリジン環が置換基を有していてもよい)、又はHN+R23R24R25(式中、記号は上記と同一意味を有する)で示されるアンモニウムイオンが好ましい。アルカリ金属イオンとしては、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン、ルビジウムイオン、セシウムイオンが挙げられる。アルカリ土類金属イオンとしては、カルシウムイオン、ストロンチウムイオン、バリウムイオン、ラジウムイオンが挙げられる。R23、R24、及びR25の有機基としては、前記ピリジン環の置換基と同様のもの(ハロゲン原子を除く)が挙げられる。
これらの中でも、R26、R27、及びR28がメチル基である化合物が歯科用組成物中での保存安定性や色調安定性の点から好ましい。一方、Mn+の例としては、Li+、Na+、K+、Ca2+、Mg2+、各種のアミンから誘導されるアンモニウムイオンが挙げられ、アミンの例としては、アンモニア、トリメチルアミン、ジエチルアミン、ジメチルアニリン、エチレンジアミン、トリエタノールアミン、N,N-ジメチルアミノメタクリレート、N,N-ジメチルアミノ安息香酸及びそのアルキルエステル、N,N-ジエチルアミノ安息香酸及びそのアルキルエステル、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-p-トルイジンなどが挙げられる。
これら水溶性アシルホスフィンオキシド類の中でも、フェニル(2,4,6-トリメチル-ベンゾイル)ホスフィン酸ナトリウム塩、フェニル(2,4,6-トリメチル-ベンゾイル)ホスフィン酸リチウム塩が特に好ましい。
このような構造を有する水溶性アシルホスフィンオキシド類は、公知方法に準じて合成することができ、一部は市販品としても入手可能である。例えば、特開昭57-197289号公報や国際公開第2014/095724号などに開示された方法により合成することができる。
前記水溶性チオキサントン類としては、例えば、2-ヒドロキシ-3-(9-オキソ-9H-チオキサンテン-4-イルオキシ)-N,N,N-トリメチル-1-プロパンアミニウムクロライド、2-ヒドロキシ-3-(1-メチル-9-オキソ-9H-チオキサンテン-4-イルオキシ)-N,N,N-トリメチル-1-プロパンアミニウムクロライド、2-ヒドロキシ-3-(9-オキソ-9H-チオキサンテン-2-イルオキシ)-N,N,N-トリメチル-1-プロパンアミニウムクロライド、2-ヒドロキシ-3-(3,4-ジメチル-9-オキソ-9H-チオキサンテン-2-イルオキシ)-N,N,N-トリメチル-1-プロパンアミニウムクロライド、2-ヒドロキシ-3-(3,4-ジメチル-9H-チオキサンテン-2-イルオキシ)-N,N,N-トリメチル-1-プロパンアミニウムクロライド、2-ヒドロキシ-3-(1,3,4-トリメチル-9-オキソ-9H-チオキサンテン-2-イルオキシ)-N,N,N-トリメチル-1-プロパンアミニウムクロライドなどが使用できる。
水溶性光重合開始剤(C’)の含有量は特に限定されないが、歯科用組成物の硬化性などの観点からは、歯科用組成物における単量体の全量100質量部に対して、0.01~10質量部の範囲が好ましく、0.05~7質量部の範囲がより好ましく、0.1~5質量部の範囲がさらに好ましい。水溶性光重合開始剤の含有量(C’)が10質量部を超えると、光重合開始剤自体の重合性能が低い場合には、十分な接着強さが得られなくなるおそれがあり、さらには歯科用組成物からの析出を招くおそれがある。
〔化学重合開始剤〕
本発明の歯科用組成物は、さらに化学重合開始剤を含有することができ、有機過酸化物が好ましく用いられる。化学重合開始剤として使用される有機過酸化物は特に限定されず、公知のものを使用することができる。代表的な有機過酸化物としては、例えば、ケトンペルオキシド、ヒドロペルオキシド、ジアシルペルオキシド、ジアルキルペルオキシド、ペルオキシケタール、ペルオキシエステル、ペルオキシジカーボネートなどが挙げられる。これら有機過酸化物の具体例としては、国際公開第2008/087977号に記載のものが挙げられる。化学重合開始剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明の歯科用組成物は、さらに化学重合開始剤を含有することができ、有機過酸化物が好ましく用いられる。化学重合開始剤として使用される有機過酸化物は特に限定されず、公知のものを使用することができる。代表的な有機過酸化物としては、例えば、ケトンペルオキシド、ヒドロペルオキシド、ジアシルペルオキシド、ジアルキルペルオキシド、ペルオキシケタール、ペルオキシエステル、ペルオキシジカーボネートなどが挙げられる。これら有機過酸化物の具体例としては、国際公開第2008/087977号に記載のものが挙げられる。化学重合開始剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
前記ケトンペルオキシドとしては、例えば、メチルエチルケトンペルオキシド、メチルイソブチルケトンペルオキシド、メチルシクロヘキサノンペルオキシド、シクロヘキサノンペルオキシド等が挙げられる。
前記ハイドロペルオキシドとしては、例えば、2,5-ジメチルヘキサン-2,5-ジハイドロペルオキシド、ジイソプロピルベンゼンハイドロペルオキシド、クメンハイドロペルオキシド、t-ブチルハイドロペルオキシド、1,1,3,3-テトラメチルブチルハイドロペルオキシド等が挙げられる。
前記ジアシルペルオキシドとしては、例えば、アセチルペルオキシド、イソブチリルペルオキシド、ベンゾイルペルオキシド、デカノイルペルオキシド、3,5,5-トリメチルヘキサノイルペルオキシド、2,4-ジクロロベンゾイルペルオキシド、ラウロイルペルオキシド等が挙げられる。
前記ジアルキルペルオキシドとしては、例えば、ジ-t-ブチルペルオキシド、ジクミルペルオキシド、t-ブチルクミルペルオキシド、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルペルオキシ)ヘキサン、1,3-ビス(t-ブチルペルオキシイソプロピル)ベンゼン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルペルオキシ)-3-ヘキシン等が挙げられる。
前記ペルオキシケタールとしては、例えば、1,1-ビス(t-ブチルペルオキシ)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン、1,1-ビス(t-ブチルペルオキシ)シクロヘキサン、2,2-ビス(t-ブチルペルオキシ)ブタン、2,2-ビス(t-ブチルペルオキシ)オクタン、4,4-ビス(t-ブチルペルオキシ)バレリックアシッド-n-ブチル等が挙げられる。
前記ペルオキシエステルとしては、例えば、α-クミルペルオキシネオデカノエート、t-ブチルペルオキシネオデカノエート、t-ブチルペルオキシピバレート、2,2,4-トリメチルペンチルペルオキシ-2-エチルヘキサノエート、t-アミルペルオキシ-2-エチルヘキサノエート、t-ブチルペルオキシ-2-エチルヘキサノエート、ジ-t-ブチルペルオキシイソフタレート、ジ-t-ブチルペルオキシヘキサヒドロテレフタラート、t-ブチルペルオキシ-3,3,5-トリメチルヘキサノエート、t-ブチルペルオキシアセテート、t-ブチルペルオキシベンゾエート、t-ブチルペルオキシバレリックアシッド等が挙げられる。
前記ペルオキシジカーボネートとしては、例えば、ジ-3-メトキシブチルペルオキシジカーボネート、ジ(2-エチルヘキシル)ペルオキシジカーボネート、ビス(4-t-ブチルシクロヘキシル)ペルオキシジカーボネート、ジイソプロピルペルオキシジカーボネート、ジ-n-プロピルペルオキシジカーボネート、ジ(2-エトキシエチル)ペルオキシジカーボネート、ジアリルペルオキシジカーボネート等が挙げられる。
これらの有機過酸化物の中でも、安全性、保存安定性及びラジカル生成能力の総合的なバランスから、ジアシルペルオキシドが好ましく用いられ、その中でもベンゾイルペルオキシドが特に好ましく用いられる。
〔重合促進剤(E)〕
本発明の歯科用組成物の他の実施形態では、光重合開始剤(C)、非水溶性光重合開始剤(D)、水溶性光重合開始剤(C’)及び/又は化学重合開始剤とともに重合促進剤(E)が用いられる。本発明に用いられる重合促進剤(E)としては、例えば、アミン類、スルフィン酸及びその塩、ボレート化合物、バルビツール酸誘導体、トリアジン化合物、銅化合物、スズ化合物、バナジウム化合物、ハロゲン化合物、アルデヒド類、チオール化合物、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、チオ尿素化合物などが挙げられる。重合促進剤(E)は1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明の歯科用組成物の他の実施形態では、光重合開始剤(C)、非水溶性光重合開始剤(D)、水溶性光重合開始剤(C’)及び/又は化学重合開始剤とともに重合促進剤(E)が用いられる。本発明に用いられる重合促進剤(E)としては、例えば、アミン類、スルフィン酸及びその塩、ボレート化合物、バルビツール酸誘導体、トリアジン化合物、銅化合物、スズ化合物、バナジウム化合物、ハロゲン化合物、アルデヒド類、チオール化合物、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、チオ尿素化合物などが挙げられる。重合促進剤(E)は1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
重合促進剤(E)として用いられるアミン類は、脂肪族アミン及び芳香族アミンに分けられる。前記脂肪族アミンとしては、例えば、n-ブチルアミン、n-ヘキシルアミン、n-オクチルアミンなどの第1級脂肪族アミン;ジイソプロピルアミン、ジブチルアミン、N-メチルエタノールアミンなどの第2級脂肪族アミン;N-メチルジエタノールアミン、N-エチルジエタノールアミン、N-n-ブチルジエタノールアミン、N-ラウリルジエタノールアミン、2-(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート、N-メチルジエタノールアミンジメタクリレート、N-エチルジエタノールアミンジメタクリレート、トリエタノールアミンモノメタクリレート、トリエタノールアミンジメタクリレート、トリエタノールアミントリメタクリレート、トリエタノールアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、及びトリブチルアミンなどの第3級脂肪族アミンなどが挙げられる。これらの中でも、歯科用組成物の硬化性及び保存安定性の観点から、第3級脂肪族アミンが好ましく、その中でもN-メチルジエタノールアミン及びトリエタノールアミンがより好ましく用いられる。
また、前記芳香族アミンとしては、例えば、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-3,5-ジメチルアニリン、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-p-トルイジン、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-3,4-ジメチルアニリン、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-4-エチルアニリン、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-4-イソプロピルアニリン、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-4-t-ブチルアニリン、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-3,5-ジイソプロピルアニリン、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-3,5-ジ-t-ブチルアニリン、N,N-ジメチルアニリン、N,N-ジメチル-p-トルイジン、N,N-ジメチル-m-トルイジン、N,N-ジエチル-p-トルイジン、N,N-ジメチル-3,5-ジメチルアニリン、N,N-ジメチル-3,4-ジメチルアニリン、N,N-ジメチル-4-エチルアニリン、N,N-ジメチル-4-イソプロピルアニリン、N,N-ジメチル-4-t-ブチルアニリン、N,N-ジメチル-3,5-ジ-t-ブチルアニリン、4-(N,N-ジメチルアミノ)安息香酸エチル、4-(N,N-ジメチルアミノ)安息香酸メチル、4-(N,N-ジメチルアミノ)安息香酸プロピル、4-(N,N-ジメチルアミノ)安息香酸n-ブトキシエチル、4-(N,N-ジメチルアミノ)安息香酸2-(メタクリロイルオキシ)エチル、4-(N,N-ジメチルアミノ)ベンゾフェノン、4-(N,N-ジメチルアミノ)安息香酸ブチル、及び一般式(3)で表される化合物などが挙げられる。これらの中でも、歯科用組成物に優れた硬化性を付与できる観点から、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-p-トルイジン、4-(N,N-ジメチルアミノ)安息香酸エチル、4-(N,N-ジメチルアミノ)安息香酸n-ブトキシエチル及び4-(N,N-ジメチルアミノ)ベンゾフェノンからなる群から選ばれる少なくとも1種が好ましく用いられる。
前記スルフィン酸及びその塩としては、例えば、p-トルエンスルフィン酸、p-トルエンスルフィン酸ナトリウム、p-トルエンスルフィン酸カリウム、p-トルエンスルフィン酸リチウム、p-トルエンスルフィン酸カルシウム、ベンゼンスルフィン酸、ベンゼンスルフィン酸ナトリウム、ベンゼンスルフィン酸カリウム、ベンゼンスルフィン酸リチウム、ベンゼンスルフィン酸カルシウム、2,4,6-トリメチルベンゼンスルフィン酸、2,4,6-トリメチルベンゼンスルフィン酸ナトリウム、2,4,6-トリメチルベンゼンスルフィン酸カリウム、2,4,6-トリメチルベンゼンスルフィン酸リチウム、2,4,6-トリメチルベンゼンスルフィン酸カルシウム、2,4,6-トリエチルベンゼンスルフィン酸、2,4,6-トリエチルベンゼンスルフィン酸ナトリウム、2,4,6-トリエチルベンゼンスルフィン酸カリウム、2,4,6-トリエチルベンゼンスルフィン酸リチウム、2,4,6-トリエチルベンゼンスルフィン酸カルシウム、2,4,6-トリイソプロピルベンゼンスルフィン酸、2,4,6-トリイソプロピルベンゼンスルフィン酸ナトリウム、2,4,6-トリイソプロピルベンゼンスルフィン酸カリウム、2,4,6-トリイソプロピルベンゼンスルフィン酸リチウム、2,4,6-トリイソプロピルベンゼンスルフィン酸カルシウム等が挙げられ、ベンゼンスルフィン酸ナトリウム、p-トルエンスルフィン酸ナトリウム、2,4,6-トリイソプロピルベンゼンスルフィン酸ナトリウムが特に好ましい。
前記ボレート化合物としては、アリールボレート化合物が好ましい。好適に使用されるアリールボレート化合物を具体的に例示すると、1分子中に1個のアリール基を有するボレート化合物としては、例えば、トリアルキルフェニルホウ素、トリアルキル(p-クロロフェニル)ホウ素、トリアルキル(p-フルオロフェニル)ホウ素、トリアルキル[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ホウ素、トリアルキル[3,5-ビス(1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロ-2-メトキシ-2-プロピル)フェニル]ホウ素、トリアルキル(p-ニトロフェニル)ホウ素、トリアルキル(m-ニトロフェニル)ホウ素、トリアルキル(p-ブチルフェニル)ホウ素、トリアルキル(m-ブチルフェニル)ホウ素、トリアルキル(p-ブチルオキシフェニル)ホウ素、トリアルキル(m-ブチルオキシフェニル)ホウ素、トリアルキル(p-オクチルオキシフェニル)ホウ素及びトリアルキル(m-オクチルオキシフェニル)ホウ素(アルキル基はn-ブチル基、n-オクチル基及びn-ドデシル基等からなる群より選択される少なくとも1種である)並びにこれらの塩(ナトリウム塩、リチウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、テトラブチルアンモニウム塩、テトラメチルアンモニウム塩、テトラエチルアンモニウム塩、メチルピリジニウム塩、エチルピリジニウム塩、ブチルピリジニウム塩、メチルキノリニウム塩、エチルキノリニウム塩、ブチルキノリニウム塩等)が挙げられる。
また、1分子中に2個のアリール基を有するボレート化合物としては、例えば、ジアルキルジフェニルホウ素、ジアルキルジ(p-クロロフェニル)ホウ素、ジアルキルジ(p-フルオロフェニル)ホウ素、ジアルキルジ[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ホウ素、ジアルキルジ[3,5-ビス(1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロ-2-メトキシ-2-プロピル)フェニル]ホウ素、ジアルキルジ(p-ニトロフェニル)ホウ素、ジアルキルジ(m-ニトロフェニル)ホウ素、ジアルキルジ(p-ブチルフェニル)ホウ素、ジアルキルジ(m-ブチルフェニル)ホウ素、ジアルキルジ(p-ブチルオキシフェニル)ホウ素、ジアルキルジ(m-ブチルオキシフェニル)ホウ素、ジアルキルジ(p-オクチルオキシフェニル)ホウ素及びジアルキルジ(m-オクチルオキシフェニル)ホウ素(アルキル基はn-ブチル基、n-オクチル基及びn-ドデシル基等からなる群より選択される少なくとも1種である)並びにこれらの塩(ナトリウム塩、リチウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、テトラブチルアンモニウム塩、テトラメチルアンモニウム塩、テトラエチルアンモニウム塩、メチルピリジニウム塩、エチルピリジニウム塩、ブチルピリジニウム塩、メチルキノリニウム塩、エチルキノリニウム塩、ブチルキノリニウム塩等)が挙げられる。
さらに、1分子中に3個のアリール基を有するボレート化合物としては、例えば、モノアルキルトリフェニルホウ素、モノアルキルトリ(p-クロロフェニル)ホウ素、モノアルキルトリ(p-フルオロフェニル)ホウ素、モノアルキルトリ[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ホウ素、モノアルキルトリ[3,5-ビス(1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロ-2-メトキシ-2-プロピル)フェニル]ホウ素、モノアルキルトリ(p-ニトロフェニル)ホウ素、モノアルキルトリ(m-ニトロフェニル)ホウ素、モノアルキルトリ(p-ブチルフェニル)ホウ素、モノアルキルトリ(m-ブチルフェニル)ホウ素、モノアルキルトリ(p-ブチルオキシフェニル)ホウ素、モノアルキルトリ(m-ブチルオキシフェニル)ホウ素、モノアルキルトリ(p-オクチルオキシフェニル)ホウ素及びモノアルキルトリ(m-オクチルオキシフェニル)ホウ素(アルキル基はn-ブチル基、n-オクチル基又はn-ドデシル基等から選択される1種である)並びにこれらの塩(ナトリウム塩、リチウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、テトラブチルアンモニウム塩、テトラメチルアンモニウム塩、テトラエチルアンモニウム塩、メチルピリジニウム塩、エチルピリジニウム塩、ブチルピリジニウム塩、メチルキノリニウム塩、エチルキノリニウム塩、ブチルキノリニウム塩等)が挙げられる。
さらに1分子中に4個のアリール基を有するボレート化合物としては、例えば、テトラフェニルホウ素、テトラキス(p-クロロフェニル)ホウ素、テトラキス(p-フルオロフェニル)ホウ素、テトラキス[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ホウ素、テトラキス[3,5-ビス(1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロ-2-メトキシ-2-プロピル)フェニル]ホウ素、テトラキス(p-ニトロフェニル)ホウ素、テトラキス(m-ニトロフェニル)ホウ素、テトラキス(p-ブチルフェニル)ホウ素、テトラキス(m-ブチルフェニル)ホウ素、テトラキス(p-ブチルオキシフェニル)ホウ素、テトラキス(m-ブチルオキシフェニル)ホウ素、テトラキス(p-オクチルオキシフェニル)ホウ素、テトラキス(m-オクチルオキシフェニル)ホウ素、(p-フルオロフェニル)トリフェニルホウ素、[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]トリフェニルホウ素、(p-ニトロフェニル)トリフェニルホウ素、(m-ブチルオキシフェニル)トリフェニルホウ素、(p-ブチルオキシフェニル)トリフェニルホウ素、(m-オクチルオキシフェニル)トリフェニルホウ素及び(p-オクチルオキシフェニル)トリフェニルホウ素並びにこれらの塩(ナトリウム塩、リチウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、テトラブチルアンモニウム塩、テトラメチルアンモニウム塩、テトラエチルアンモニウム塩、メチルピリジニウム塩、エチルピリジニウム塩、ブチルピリジニウム塩、メチルキノリニウム塩、エチルキノリニウム塩、ブチルキノリニウム塩等)が挙げられる。
これらのアリールボレート化合物の中でも、保存安定性の観点から、1分子中に3個又は4個のアリール基を有するボレート化合物を用いることが好ましい。また、これらのアリールボレート化合物は1種単独で又は2種以上を混合して用いることも可能である。
前記バルビツール酸誘導体としては、例えば、バルビツール酸、1,3-ジメチルバルビツール酸、1,3-ジフェニルバルビツール酸、1,5-ジメチルバルビツール酸、5-ブチルバルビツール酸、5-エチルバルビツール酸、5-イソプロピルバルビツール酸、5-シクロヘキシルバルビツール酸、1,3,5-トリメチルバルビツール酸、1,3-ジメチル-5-エチルバルビツール酸、1,3-ジメチル-5-n-ブチルバルビツール酸、1,3-ジメチル-5-イソブチルバルビツール酸、1,3-ジメチル-5-シクロペンチルバルビツール酸、1,3-ジメチル-5-シクロヘキシルバルビツール酸、1,3-ジメチル-5-フェニルバルビツール酸、1-シクロヘキシル-1-エチルバルビツール酸、1-ベンジル-5-フェニルバルビツール酸、5-メチルバルビツール酸、5-プロピルバルビツール酸、1,5-ジエチルバルビツール酸、1-エチル-5-メチルバルビツール酸、1-エチル-5-イソブチルバルビツール酸、1,3-ジエチル-5-ブチルバルビツール酸、1-シクロヘキシル-5-メチルバルビツール酸、1-シクロヘキシル-5-エチルバルビツール酸、1-シクロヘキシル-5-オクチルバルビツール酸、1-シクロヘキシル-5-ヘキシルバルビツール酸、5-ブチル-1-シクロヘキシルバルビツール酸、1-ベンジル-5-フェニルバルビツール酸及びチオバルビツール酸類、ならびにこれらの塩(特にアルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩が好ましい)が挙げられる。これらのバルビツール酸誘導体の塩としては、例えば、5-ブチルバルビツール酸ナトリウム、1,3,5-トリメチルバルビツール酸ナトリウム及び1-シクロヘキシル-5-エチルバルビツール酸ナトリウム等が挙げられる。
特に好適なバルビツール酸誘導体としては、5-ブチルバルビツール酸、1,3,5-トリメチルバルビツール酸、1-シクロヘキシル-5-エチルバルビツール酸、1-ベンジル-5-フェニルバルビツール酸、及びこれらバルビツール酸誘導体のナトリウム塩等が挙げられる。
前記トリアジン化合物としては、例えば、2,4,6-トリス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2,4,6-トリス(トリブロモメチル)-s-トリアジン、2-メチル-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-メチル-4,6-ビス(トリブロモメチル)-s-トリアジン、2-フェニル-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-(p-メトキシフェニル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-(p-メチルチオフェニル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-(p-クロロフェニル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-(2,4-ジクロロフェニル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-(p-ブロモフェニル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-(p-トリル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-n-プロピル-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-(α,α,β-トリクロロエチル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-スチリル-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-[2-(p-メトキシフェニル)エテニル]-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-[2-(o-メトキシフェニル)エテニル]-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-[2-(p-ブトキシフェニル)エテニル]-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-[2-(3,4-ジメトキシフェニル)エテニル]-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-[2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)エテニル]-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-(1-ナフチル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-(4-ビフェニリル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-[2-{N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)アミノ}エトキシ]-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-[2-{N-ヒドロキシエチル-N-エチルアミノ}エトキシ]-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-[2-{N-ヒドロキシエチル-N-メチルアミノ}エトキシ]-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-[2-{N,N-ジアリルアミノ}エトキシ]-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン等が挙げられる。
上記で例示したトリアジン化合物の中で特に好ましいものは、重合活性の点で2,4,6-トリス(トリクロロメチル)-s-トリアジンであり、また保存安定性の点で、2-フェニル-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、2-(p-クロロフェニル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジン、及び2-(4-ビフェニリル)-4,6-ビス(トリクロロメチル)-s-トリアジンである。上記トリアジン化合物は1種単独で又は2種以上を混合して用いても構わない。
前記銅化合物としては、例えば、アセチルアセトン銅、酢酸第2銅、オレイン酸銅、塩化第2銅、臭化第2銅等が好適に用いられる。
前記スズ化合物としては、例えば、ジ-n-ブチル錫ジマレエート、ジ-n-オクチル錫ジマレエート、ジ-n-オクチル錫ジラウレート、ジ-n-ブチル錫ジラウレート等が挙げられ、ジ-n-オクチル錫ジラウレート及びジ-n-ブチル錫ジラウレートが好ましい。
前記バナジウム化合物は、好ましくはIV価及び/又はV価のバナジウム化合物である。IV価及び/又はV価のバナジウム化合物としては、例えば、四酸化二バナジウム(IV)、酸化バナジウムアセチルアセトナート(IV)、シュウ酸バナジル(IV)、硫酸バナジル(IV)、オキソビス(1-フェニル-1,3-ブタンジオネート)バナジウム(IV)、ビス(マルトラート)オキソバナジウム(IV)、五酸化バナジウム(V)、メタバナジン酸ナトリウム(V)、メタバナジン酸アンモン(V)等の特開2003-96122号公報に記載されている化合物が挙げられる。
前記ハロゲン化合物としては、例えば、ジラウリルジメチルアンモニウムクロライド、ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ベンジルトリメチルアンモニウムクロライド、テトラメチルアンモニウムクロライド、ベンジルジメチルセチルアンモニウムクロライド、ジラウリルジメチルアンモニウムブロマイド等が好適に用いられる。
前記アルデヒド類としては、例えば、テレフタルアルデヒド、ベンズアルデヒド誘導体等が挙げられる。ベンズアルデヒド誘導体としては、ジメチルアミノベンズアルデヒド、p-メトキシベンズアルデヒド、p-エトキシベンズアルデヒド、p-n-オクチルオキシベンズアルデヒド等が挙げられる。これらの中でも、硬化性の観点から、p-n-オクチルオキシベンズアルデヒドが好ましく用いられる。
前記チオール化合物としては、例えば、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、2-メルカプトベンゾオキサゾール、デカンチオール、チオ安息香酸等が挙げられる。
前記亜硫酸塩としては、例えば、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、亜硫酸カルシウム、亜硫酸アンモニウム等が挙げられる。
前記亜硫酸水素塩としては、例えば、亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸水素カリウム等が挙げられる。
前記チオ尿素化合物としては、例えば、1-(2-ピリジル)-2-チオ尿素、チオ尿素、メチルチオ尿素、エチルチオ尿素、N,N’-ジメチルチオ尿素、N,N’-ジエチルチオ尿素、N,N’-ジ-n-プロピルチオ尿素、N,N’-ジシクロヘキシルチオ尿素、トリメチルチオ尿素、トリエチルチオ尿素、トリ-n-プロピルチオ尿素、トリシクロヘキシルチオ尿素、テトラメチルチオ尿素、テトラエチルチオ尿素、テトラ-n-プロピルチオ尿素、テトラシクロヘキシルチオ尿素等が挙げられる。
本発明の歯科用組成物が、光重合開始剤(C)として光重合開始剤(C-2)を含む場合は、重合促進剤(E)として、一般式(3)で表される化合物(E-1)を用いることが、象牙質に対して高い接着性を示す点から好ましい。なお、化合物(E-1)は光重合開始剤(C-2)以外に水溶性光重合開始剤(C-1)、水溶性光重合開始剤(C‘)、非水溶性光重合開始剤(D)と併用してもよい。
R16~R22のアルキル基としては、炭素数1~4の直鎖状又は分岐鎖状のものであれば特に限定されず、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、2-メチルプロピル基、tert-ブチル基などが挙げられる。前記アルキル基としては、炭素数1~3の直鎖状のアルキル基が好ましく、メチル基又はエチル基がより好ましく、メチル基がさらに好ましい。R18~R22のアルコキシ基としては、炭素数1~4の直鎖状又は分岐鎖状のものであれば特に限定されず、メトキシ基、エトキシ基、n-プロポキシ基、イソプロポキシ基、n-ブトキシ基、sec-ブトキシ基、tert-ブトキシ基等が挙げられる。前記アルコキシ基としては、炭素数1~3の直鎖状のアルコキシ基が好ましく、メトキシ基又はエトキシ基がより好ましく、メトキシ基がさらに好ましい。
Y2としては、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、マグネシウムイオン、ピリジニウムイオン(ピリジン環が置換基を有していてもよい)、又はHN+R23R24R25(式中、R23、R24、及びR25は互いに独立して、有機基又は水素原子)で表されるアンモニウムイオンが好ましい。
アルカリ金属イオンとしては、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン、ルビジウムイオン、セシウムイオンが挙げられる。アルカリ土類金属イオンとしては、カルシウムイオン、ストロンチウムイオン、バリウムイオン、ラジウムイオンが挙げられる。Y2がピリジニウムイオンである場合のピリジン環の置換基としては、ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、カルボキシ基、炭素数2~6の直鎖状又は分岐鎖状のアシル基、炭素数1~6の直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基、炭素数1~6の直鎖状又は分岐鎖状のアルコキシ基などが挙げられる。HN+R23R24R25で表されるアンモニウムイオンとしては、各種のアミンから誘導されるものが挙げられる。アミンの例としては、アンモニア、トリメチルアミン、ジエチルアミン、ジメチルアニリン、エチレンジアミン、トリエタノールアミン、N,N-ジメチルアミノメタクリレート、4-(N,N-ジメチルアミノ)安息香酸及びそのアルキルエステル、4-(N,N-ジエチルアミノ)安息香酸及びそのアルキルエステル、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-p-トルイジンなどが挙げられる。R23、R24、及びR25の有機基としては、前記ピリジン環の置換基と同様のもの(ハロゲン原子を除く)が挙げられる。これらのうち、Y2としては、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、HN+R23R24R25で表されるアンモニウムイオンが好ましく、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオンがより好ましく、リチウムイオン、ナトリウムイオンがさらに好ましい。例えば、Y2が2価のイオン(例えば、カルシウムイオン)の場合、「-COOY2」は「-COOCa1/2」と表される。言い換えると、Y2が2価のイオンの場合、一般式(3)で表される化合物(E-1)は二量体を形成する。
化合物(E-1)としては、R16及びR17がメチル基又はエチル基であり、かつR18~R22の内の少なくとも1つの基が-COOH、又は-COOY2である化合物が好ましく;R16及びR17がメチル基又はエチル基であり、R18~R22の内の少なくとも1つの基が-COOH、又は-COOY2であり、かつR18~R22の残りの内の少なくとも1つの基が-OH又は炭素数1~3の直鎖状のアルコキシ基である化合物がより好ましく;R16及びR17がメチル基であり、R18及びR19のいずれか一方が-COOH又は-COOY2であり、R20~R22の内の少なくとも1つの基いずれか1つの基が-OH又はメトキシ基である化合物がさらに好ましく;R16及びR17がメチル基であり、R18及びR19のいずれか一方が-COOH又は-COOY2であり、かつ(i)R18が-COOH又は-COOY2である場合、R19、R21、及びR22が水素原子であり、R20が-OH又はメトキシ基であり、(ii)R19が-COOH又は-COOY2である場合、R18、R20、及びR22が水素原子であり、R21が-OH又はメトキシ基である化合物が特に好ましい。これらの中でも、R16及びR17がメチル基であり、R18が-COOH又は-COOY2であり、R19、R21、及びR22が水素原子であり、R20がメトキシ基の場合、歯質への接着性の点から最も好ましい。
このような構造を有する化合物(E-1)は、公知方法に準じて合成することができ、一部は市販品としても入手可能である。
化合物(E-1)の具体例としては、特に限定されないが、以下に示すものが挙げられる。
重合促進剤(E)に用いられるスルフィン酸及びその塩、ボレート化合物、バルビツール酸誘導体、トリアジン化合物、銅化合物、スズ化合物、バナジウム化合物、ハロゲン化合物、アルデヒド類、チオール化合物、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、及びチオ尿素化合物の具体例としては、国際公開第2008/087977号に記載のものが挙げられる。
本発明に用いられる重合促進剤(E)の含有量は特に限定されないが、得られる歯科用組成物の硬化性などの観点からは、歯科用組成物における単量体成分の全量100質量部に対して、0.001~30質量部が好ましく、0.01~20質量部がより好ましく、0.01~10質量部がさらに好ましく、0.05~10質量部が特に好ましく、0.1~5質量部が最も好ましい。重合促進剤(E)の含有量が0.001質量部未満の場合、重合が十分に進行せず、接着性の低下を招くおそれがある。重合促進剤(E)の含有量は、より好適には0.05質量部以上である。一方、重合促進剤(E)の含有量が30質量部を超える場合、重合開始剤自体の重合性能が低い場合には、十分な接着性が得られなくなるおそれがあり、さらには歯科用組成物からの析出を招くおそれがある。そのため、重合促進剤(E)の含有量は、より好適には20質量部以下である。
本発明の歯科用組成物は、実施形態によっては、さらにフィラー(F)を含むことが好ましい。フィラー(F)は、通常、有機フィラー、無機フィラー及び有機-無機複合フィラーに大別される。
有機フィラーの素材としては、例えば、ポリメタクリル酸メチル、ポリメタクリル酸エチル、メタクリル酸メチル-メタクリル酸エチル共重合体、架橋型ポリメタクリル酸メチル、架橋型ポリメタクリル酸エチル、ポリアミド、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、クロロプレンゴム、ニトリルゴム、エチレン-酢酸ビニル共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体、アクリロニトリル-スチレン共重合体、アクリロニトリル-スチレン-ブタジエン共重合体等が挙げられ、これらは1種単独で又は2種以上の混合物として用いることができる。有機フィラーの形状は特に限定されず、フィラーの粒子径を適宜選択して使用することができる。歯科用組成物の取り扱い性及び機械的強度等の観点から、前記有機フィラーの平均粒子径は、0.001~50μmであることが好ましく、0.001~10μmであることがより好ましい。なお、本明細書においてフィラーの平均粒子径とは、フィラーの一次粒子の平均粒子径(平均一次粒子径)を意味する。
無機フィラーの素材としては、石英、シリカ、アルミナ、シリカ-チタニア、シリカ-チタニア-酸化バリウム、シリカ-ジルコニア、シリカ-アルミナ、ランタンガラス、ホウケイ酸ガラス、ソーダガラス、バリウムガラス、ストロンチウムガラス、ガラスセラミック、アルミノシリケートガラス、バリウムボロアルミノシリケートガラス、ストロンチウムボロアルミノシリケートガラス、フルオロアルミノシリケートガラス、カルシウムフルオロアルミノシリケートガラス、ストロンチウムフルオロアルミノシリケートガラス、バリウムフルオロアルミノシリケートガラス、ストロンチウムカルシウムフルオロアルミノシリケートガラス、酸化イッテルビウム、シリカコートフッ化イッテルビウムなどが挙げられる。これらもまた、1種単独で又は2種以上を混合して用いることができる。無機フィラーの形状は特に限定されず、フィラーの粒子径を適宜選択して使用することができる。歯科用組成物の取り扱い性及び機械的強度等の観点から、前記無機フィラーの平均粒子径は0.001~50μmであることが好ましく、0.001~10μmであることがより好ましい。
無機フィラーの形状としては、不定形フィラー及び球状フィラーが挙げられる。歯科用組成物の機械的強度を向上させる観点からは、前記無機フィラーとして球状フィラーを用いることが好ましい。ここで球状フィラーとは、走査型電子顕微鏡(以下、SEMと略す)でフィラーの写真を撮り、その単位視野内に観察される粒子が丸みを帯びており、その最大径に直交する方向の粒子径をその最大径で割った平均均斉度が0.6以上であるフィラーである。前記球状フィラーの平均粒子径は、歯科用組成物中の球状フィラーの充填率が低下せず、機械的強度を維持できる点から、0.1μm以上が好ましく、前記球状フィラーの表面積が得られる硬化物の機械的強度を維持するのに十分である点から5μm以下が好ましい。
前記無機フィラーは、歯科用組成物の流動性を調整するため、必要に応じてシランカップリング剤等の公知の表面処理剤で予め表面処理してから用いてもよい。前記表面処理剤としては、例えば、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリクロロシラン、ビニルトリ(β-メトキシエトキシ)シラン、γ-メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン、8-メタクリロイルオキシオクシルトリメトキシシラン、11-メタクリロイルオキシウンデシルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン等が挙げられる。
本発明で用いられる有機-無機複合フィラーとは、上述の無機フィラーにモノマー化合物を予め添加し、ペースト状にした後に重合させ、粉砕することにより得られるものである。前記有機-無機複合フィラーとしては、例えば、TMPTフィラー(トリメチロールプロパンメタクリレートとシリカフィラーを混和、重合させた後に粉砕したもの)等を用いることができる。前記有機-無機複合フィラーの形状は特に限定されず、フィラーの粒子径を適宜選択して使用することができる。歯科用組成物の取り扱い性及び機械的強度等の観点から、前記有機-無機複合フィラーの平均粒子径は、0.001~50μmであることが好ましく、0.001~10μmであることがより好ましい。
なお、本明細書において、フィラー(F)の平均粒子径は、レーザー回折散乱法や粒子の電子顕微鏡観察により求めることができる。具体的には、0.1μm以上の粒子の粒子径測定にはレーザー回折散乱法が、0.1μm未満の超微粒子の粒子径測定には電子顕微鏡観察が簡便である。0.1μmはレーザー回折散乱法により測定した値である。
レーザー回折散乱法は、具体的に例えば、レーザー回折式粒度分布測定装置(SALD-2300:株式会社島津製作所製)により、0.2%ヘキサメタリン酸ナトリウム水溶液を分散媒に用いて体積基準で測定することができる。
電子顕微鏡観察は、具体的に例えば、粒子の走査型電子顕微鏡(株式会社日立製作所製、S-4000型)写真を撮り、その写真の単位視野内に観察される粒子(200個以上)の粒子径を、画像解析式粒度分布測定ソフトウェア(Mac-View(株式会社マウンテック))を用いて測定することにより求めることができる。このとき、粒子の粒子径は、粒子の最長の長さと最短の長さの算術平均値として求められ、粒子の数とその粒子径より、平均一次粒子径が算出される。
本発明では、異なった材質、粒度分布、形態を持つ2種以上のフィラーを、混合又は組み合わせて用いてもよく、また、本発明の効果を損なわない範囲内で、意図せずに、フィラー(F)以外の粒子が不純物として含まれていてもよい。本発明におけるフィラーは、市販品を使用してもよい。
本発明に用いられるフィラー(F)の含有量は特に限定されず、歯科用組成物の全質量に基づいて、0.1~30質量%の範囲が好ましく、0.5~20質量%の範囲がより好ましく、1.0~10質量%の範囲がさらに好ましい。
本発明の歯科用組成物は、溶媒(G)として少なくとも水を含む。溶媒(G)としては、他に有機溶媒等が挙げられる。溶媒(G)は水と有機溶媒との混合溶媒の形態で用いられることが好ましい。また、実施形態によっては前記有機溶媒の含有を必要としない場合もある。
本発明の歯科用組成物が水を含有することで、歯質に対する酸性基を有する単量体(A)の脱灰作用が促進される。水は、接着性に悪影響を及ぼす不純物を実質的に含有しないものを使用する必要があり、蒸留水又はイオン交換水が好ましい。水の含有量が過少な場合、脱灰作用の促進効果が十分に得られないおそれがあり、過多な場合は接着性が低下することがある。溶媒(G)のうち、水の含有量は、単量体成分の全量100質量部に対して、1~500質量部が好ましく、5~300質量部がより好ましく、10~200質量部がさらに好ましい。
本発明の歯科用組成物が有機溶媒を含有する場合、接着性、塗布性、歯質への浸透性をより向上させることができ、組成物の各成分の分離をより防止することができる。有機溶媒としては、通常、常圧下における沸点が150℃以下であり、かつ25℃における水に対する溶解度が5質量%以上であり、好ましくは30質量%以上であり、より好ましくは任意の割合で水に溶解可能な有機溶媒が使用される。
有機溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、1-ブタノール、2-メチル-2-プロパノール、アセトン、メチルエチルケトン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ヘキサン、トルエン、クロロホルム、酢酸エチル、酢酸ブチル等が挙げられる。これらの中でも、生体に対する安全性と、揮発性に基づく除去の容易さの双方を勘案した場合、有機溶媒が水溶性有機溶媒であることが好ましく、具体的には、エタノール、2-プロパノール、2-メチル-2-プロパノール、アセトン、及びテトラヒドロフランが好ましく、エタノール、2-プロパノール、2-メチル-2-プロパノール及びテトラヒドロフランがより好ましい。
溶媒(G)の合計含有量は、単量体成分の全量100質量部に対して、1~2000質量部が好ましく、2~1000質量部がより好ましく、3~500質量部がさらに好ましい。ある実施形態としては、溶媒(G)の合計含有量は、歯科用組成物全体に対して0.1質量%以上であることが好ましく、1質量%以上であることがより好ましく、3質量%以上であることがさらに好ましく、5質量%以上であることが特に好ましい。また、該実施形態において、溶媒(G)の合計含有量は、歯科用組成物全体に対して90質量%以下であることが好ましく、70質量%以下であることがより好ましく、60質量%以下であることがさらに好ましく、50質量%以下であることが特に好ましい。
〔フッ素イオン放出性物質〕
本発明の歯科用組成物は、さらにフッ素イオン放出性物質を含んでいてもよい。フッ素イオン放出性物質を配合することによって、歯質に耐酸性を付与することができる歯科用組成物が得られる。前記フッ素イオン放出性物質としては、例えば、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化リチウム、フッ化イッテルビウムなどの金属フッ化物類などが挙げられる。上記フッ素イオン放出性物質は、1種単独を用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明の歯科用組成物は、さらにフッ素イオン放出性物質を含んでいてもよい。フッ素イオン放出性物質を配合することによって、歯質に耐酸性を付与することができる歯科用組成物が得られる。前記フッ素イオン放出性物質としては、例えば、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化リチウム、フッ化イッテルビウムなどの金属フッ化物類などが挙げられる。上記フッ素イオン放出性物質は、1種単独を用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
この他、歯科用組成物には、本発明の効果を阻害しない範囲でpH調整剤、重合禁止剤、増粘剤、着色剤、蛍光剤、香料などの添加剤を配合してもよい。添加剤は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。また、本発明の歯科用組成物は、セチルピリジニウムクロライド、塩化ベンザルコニウム、(メタ)アクリロイルオキシドデシルピリジニウムブロマイド、(メタ)アクリロイルオキシヘキサデシルピリジニウムクロライド、(メタ)アクリロイルオキシデシルアンモニウムクロライド、トリクロサンなどの抗菌性物質を含んでいてもよい。本発明の歯科用組成物は、着色剤として、公知の染料、顔料を含んでいてもよい。また、本発明の歯科用組成物は、重合性基(例えば、(メタ)アクリル基)を有するプレポリマー(オリゴマー)を含んでいてもよい。プレポリマーとしては、特に限定されないが、例えば、重量平均分子量が5,000~50,000であるものが挙げられる。
本発明の歯科用組成物は、酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、非水溶性光重合開始剤(D)、重合促進剤(E)、フィラー(F)、溶媒(G)、重合禁止剤及び着色剤以外の他の成分の含有量について、歯科用組成物の全質量に基づいて、0.1質量%未満であることが好ましく、0.01質量%未満であることがより好ましく、0.001質量%未満であることがさらに好ましい。
本発明の歯科用組成物は、液(組成物)のpHが1.5~4.0の範囲になるように各成分を含有することが好ましく、pHが1.8~3.5の範囲になることがより好ましく、pHが2.0~3.0の範囲になることがさらに好ましい。組成物のpHが1.5未満の場合は、リン酸エッチング処理後に歯面に適用する、いわゆるトータルエッチング時には過脱灰が起こってしまい、接着が低下するおそれがある。一方、組成物のpHが4.0を越えた場合は、脱灰作用の低下によりセルフエッチング時の接着が低下するおそれがある。
本発明の歯科用組成物は、例えば、歯科用ボンディング材、歯科用プライマー又は歯科用コーティング材として好適に用いられる。このとき、本発明の歯科用組成物の成分は1液型又は1ボトル型でも、2つに分けた2液型又は2ボトル型として用いてもよいが、1液型又は1ボトル型として用いる方が好ましい。以下、歯科用組成物を適用する場合の具体的な実施形態を示す。
<歯科用ボンディング材>
本発明の歯科用組成物の好適な実施形態の一つとして、歯科用ボンディング材が挙げられる。該歯科用ボンディング材は、脱灰工程、浸透工程、及び硬化工程を併せて一段階で行うことが可能である。歯科用ボンディング材としては、A液及びB液に分けられた2液を使用直前に混和して用いる2ボトル型、1液をそのまま使用することのできる1ボトル型が挙げられる。中でも、1ボトル型の方がより工程が簡素化されるため、使用上のメリットは大きい。歯科用ボンディング材は、セルフエッチングプライマーなどを前処理材として用いてもよい。本歯科用ボンディング材に用いる歯科用組成物としては、酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、非水溶性光重合開始剤(D)、重合促進剤(E)、フィラー(F)、及び溶媒(G)を含むことが好ましい。また、歯科用ボンディング材としては、光重合開始剤(C)と非水溶性光重合開始剤(D)を併用することがより好ましい。
本発明の歯科用組成物の好適な実施形態の一つとして、歯科用ボンディング材が挙げられる。該歯科用ボンディング材は、脱灰工程、浸透工程、及び硬化工程を併せて一段階で行うことが可能である。歯科用ボンディング材としては、A液及びB液に分けられた2液を使用直前に混和して用いる2ボトル型、1液をそのまま使用することのできる1ボトル型が挙げられる。中でも、1ボトル型の方がより工程が簡素化されるため、使用上のメリットは大きい。歯科用ボンディング材は、セルフエッチングプライマーなどを前処理材として用いてもよい。本歯科用ボンディング材に用いる歯科用組成物としては、酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、非水溶性光重合開始剤(D)、重合促進剤(E)、フィラー(F)、及び溶媒(G)を含むことが好ましい。また、歯科用ボンディング材としては、光重合開始剤(C)と非水溶性光重合開始剤(D)を併用することがより好ましい。
歯科用ボンディング材における各成分の含有量は、歯科用組成物における単量体成分の全量100質量部に対して、酸性基を有する単量体(A)1~90質量部、及び酸性基を有しない単量体(B)1~98質量部を含むことが好ましく;酸性基を有する単量体(A)5~80質量部、及び酸性基を有しない単量体(B)5~95質量部を含むことがより好ましく;酸性基を有する単量体(A)5~70質量部、及び酸性基を有しない単量体(B)10~90質量部を含むことがさらに好ましい。また、該単量体成分の全量100質量部に対して、光重合開始剤(C)0.001~30質量部、非水溶性光重合開始剤(D)0.001~30質量部、重合促進剤(E)0.001~20質量部、フィラー(F)0~100質量部、及び溶媒(G)1~2000質量部を含むことが好ましく;光重合開始剤(C)0.05~10質量部、非水溶性光重合開始剤(D)0.05~10質量部、重合促進剤(E)0.05~10質量部、フィラー(F)1~75質量部、及び溶媒(G)2~1000質量部を含むことがより好ましい。
<歯科用プライマー>
本発明の歯科用組成物の好適な実施形態の一つとして、歯科用プライマーが挙げられる。該歯科用プライマーは、脱灰工程、及び浸透工程を併せて一段階で行うことが可能である。歯科用プライマーとしては、A液及びB液に分けられた2液を使用直前に混和して用いる2ボトル型、1液をそのまま使用することのできる1ボトル型が挙げられる。中でも、1ボトル型の方がより工程が簡素化されるため、使用上のメリットは大きい。歯科用プライマーは、プライマー処理後に歯科用ボンディング材を用いてもよい。本発明の歯科用プライマーに用いる歯科用組成物としては、酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、非水溶性光重合開始剤(D)、重合促進剤(E)、及び溶媒(G)を含むことが好ましい。また、光重合開始剤(C)と非水溶性光重合開始剤(D)を併用することがより好ましい。また、本発明の歯科用プライマーの処理後に用いる歯科用ボンディング材としては、本発明の歯科用ボンディング材であってもよく、公知の歯科用ボンディング材であってもよい。公知の歯科用ボンディング材としては、特に限定されず、市販品を使用することができる。
本発明の歯科用組成物の好適な実施形態の一つとして、歯科用プライマーが挙げられる。該歯科用プライマーは、脱灰工程、及び浸透工程を併せて一段階で行うことが可能である。歯科用プライマーとしては、A液及びB液に分けられた2液を使用直前に混和して用いる2ボトル型、1液をそのまま使用することのできる1ボトル型が挙げられる。中でも、1ボトル型の方がより工程が簡素化されるため、使用上のメリットは大きい。歯科用プライマーは、プライマー処理後に歯科用ボンディング材を用いてもよい。本発明の歯科用プライマーに用いる歯科用組成物としては、酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、非水溶性光重合開始剤(D)、重合促進剤(E)、及び溶媒(G)を含むことが好ましい。また、光重合開始剤(C)と非水溶性光重合開始剤(D)を併用することがより好ましい。また、本発明の歯科用プライマーの処理後に用いる歯科用ボンディング材としては、本発明の歯科用ボンディング材であってもよく、公知の歯科用ボンディング材であってもよい。公知の歯科用ボンディング材としては、特に限定されず、市販品を使用することができる。
歯科用プライマーにおける各成分の含有量は、歯科用組成物における単量体成分の全量100質量部に対して、酸性基を有する単量体(A)1~90質量部、及び酸性基を有しない単量体(B)1~98質量部を含むことが好ましく;酸性基を有する単量体(A)5~80質量部、及び酸性基を有しない単量体(B)5~95質量部を含むことがより好ましく;酸性基を有する単量体(A)5~70質量部、及び酸性基を有しない単量体(B)10~90質量部含むことがさらに好ましい。また、該単量体成分の全量100質量部に対して、光重合開始剤(C)0.001~30質量部、非水溶性光重合開始剤(D)0.001~30質量部、重合促進剤(E)0.001~20質量部、及び溶媒(G)1~2000質量部を含むことが好ましく;光重合開始剤(C)0.05~10質量部、非水溶性光重合開始剤(D)0.05~10質量部、重合促進剤(E)0.05~10質量部、及び溶媒(G)2~1000質量部を含むことがより好ましい。歯科用プライマーは、フィラー(F)を含んでいてもよい。ある実施形態としては、フィラー(F)を含まない歯科用組成物が挙げられる。歯科用ボンディング材を歯科用プライマーとして用いてもよい。
<歯科用コーティング材>
本発明の歯科用組成物の好適な実施形態の一つとして、歯科用コーティング材が挙げられる。すなわち、種々の被着体(歯質、金属、セラミックス、レジンなど)の表面を保護するためのコーティング材として使用することができる。特に、歯髄(神経と呼ぶことがある)に大きく影響を与える象牙質が露出した部分へのコーティング材として使用したときには、磨耗や刺激からの保護ばかりでなく、知覚過敏の抑制、齲蝕感染の予防、術後疼痛の発生抑制などの歯科治療に有効となる歯科用組成物を提供できる。本歯科用コーティング材に用いる歯科用組成物として好ましい成分の種類及びその含有量は、歯科用ボンディング材について前述した好適な実施形態と同様である。
本発明の歯科用組成物の好適な実施形態の一つとして、歯科用コーティング材が挙げられる。すなわち、種々の被着体(歯質、金属、セラミックス、レジンなど)の表面を保護するためのコーティング材として使用することができる。特に、歯髄(神経と呼ぶことがある)に大きく影響を与える象牙質が露出した部分へのコーティング材として使用したときには、磨耗や刺激からの保護ばかりでなく、知覚過敏の抑制、齲蝕感染の予防、術後疼痛の発生抑制などの歯科治療に有効となる歯科用組成物を提供できる。本歯科用コーティング材に用いる歯科用組成物として好ましい成分の種類及びその含有量は、歯科用ボンディング材について前述した好適な実施形態と同様である。
本発明に係る歯科用組成物は、歯質だけでなく、口腔内で破折した歯冠修復材料(金属、陶材、セラミックス、コンポジットレジン硬化物等)に対しても優れた接着性を発現する。本発明に係る歯科用組成物を歯冠修復材料の接着に用いる場合は、本発明に係る歯科用組成物を、市販の金属接着用プライマー、陶材接着用のプライマー等のプライマー;次亜塩素酸塩、過酸化水素水等の歯面清掃剤と組み合わせて用いてもよい。
これらの歯科用組成物は、常法に従い調製し、使用することができる。
上記した歯科用ボンディング材、歯科用プライマー、及び歯科用コーティング材のいずれの好適な実施形態においても、上述の明細書中の説明に基づいて、各成分の含有量を適宜変更でき、任意の成分について、追加、削除等の変更をすることができる。
本発明は、本発明の効果を奏する限り、本発明の技術的思想の範囲内において、上記の構成を種々組み合わせた実施形態を含む。
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。また、実施例の中で説明されている特徴の組み合わせすべてが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。以下の実施例及び比較例で用いた各成分とその略称、構造、並びに試験方法は、以下の通りである。
〔酸性基を有する単量体(A)〕
MDP:10-メタクリロイルオキシデシルジヒドロジェンホスフェート
MDP:10-メタクリロイルオキシデシルジヒドロジェンホスフェート
〔酸性基を有しない単量体(B)〕
・酸性基を有しない親水性単量体(B-1)
DEAA:N,N-ジエチルアクリルアミド
HEMA:2-ヒドロキシエチルメタクリレート
・酸性基を有しない親水性単量体(B-1)
DEAA:N,N-ジエチルアクリルアミド
HEMA:2-ヒドロキシエチルメタクリレート
・酸性基を有しない疎水性単量体(B-2)
MAEA:N-メタクリロイルオキシエチルアクリルアミド
Bis-GMA:2,2-ビス〔4-(3-メタクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)フェニル〕プロパン
UDMA:2,2,4-トリメチルヘキサメチレンビス(2-カルバモイルオキシエチル)ジメタクリレート
NPGDMA:ネオペンチルグリコールジメタクリレート
MAEA:N-メタクリロイルオキシエチルアクリルアミド
Bis-GMA:2,2-ビス〔4-(3-メタクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)フェニル〕プロパン
UDMA:2,2,4-トリメチルヘキサメチレンビス(2-カルバモイルオキシエチル)ジメタクリレート
NPGDMA:ネオペンチルグリコールジメタクリレート
〔光重合開始剤(C)〕
・光重合開始剤(C-1)
BAPO-PEG950:Mn=950Daのポリエチレングリコールメチルエーテルメタクリレートを原料とする下記式(5)で表される化合物(420nmにおける吸光度:0.012)
BAPO-PEG9:n=9のポリエチレングリコールメチルエーテルメタクリレートを原料とする下記式(5)で表される化合物(420nmにおける吸光度:0.011)
・光重合開始剤(C-1)
BAPO-PEG950:Mn=950Daのポリエチレングリコールメチルエーテルメタクリレートを原料とする下記式(5)で表される化合物(420nmにおける吸光度:0.012)
BAPO-PEG9:n=9のポリエチレングリコールメチルエーテルメタクリレートを原料とする下記式(5)で表される化合物(420nmにおける吸光度:0.011)
〔光重合開始剤(C-1)及び(C-2)のいずれにも該当しない、非水溶性光重合開始剤(D)〕
CQ:dl-カンファーキノン
TMDPO:2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(420nmにおける吸光度:水に不溶であるため、測定不可)
BAPO:ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド(420nmにおける吸光度:水に不溶であるため、測定不可)
CQ:dl-カンファーキノン
TMDPO:2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(420nmにおける吸光度:水に不溶であるため、測定不可)
BAPO:ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド(420nmにおける吸光度:水に不溶であるため、測定不可)
〔光重合開始剤(C-1)及び(C-2)のいずれにも該当しない、水溶性光重合開始剤(C’)〕
TPO-Li:リチウムフェニル(2,4,6-トリメチルベンゾイル)ホスフィネート(420nmにおける吸光度:0.002)
QTX:2-ヒドロキシ-3-(3,4-ジメチル-9-オキソ-9H-チオキサンテン-2-イルオキシ)-N,N,N-トリメチル-1-プロパンアミニウムクロライド
TPO-Li:リチウムフェニル(2,4,6-トリメチルベンゾイル)ホスフィネート(420nmにおける吸光度:0.002)
QTX:2-ヒドロキシ-3-(3,4-ジメチル-9-オキソ-9H-チオキサンテン-2-イルオキシ)-N,N,N-トリメチル-1-プロパンアミニウムクロライド
〔重合促進剤(E)〕
DABE:4-(N,N-ジメチルアミノ)安息香酸エチル
DEPT:N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-p-トルイジン
・重合促進剤(E-1)
重合促進剤1:下記式(8)で表される化合物
重合促進剤2:下記式(9)で表される化合物
重合促進剤3:下記式(10)で表される化合物
DABE:4-(N,N-ジメチルアミノ)安息香酸エチル
DEPT:N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-p-トルイジン
・重合促進剤(E-1)
重合促進剤1:下記式(8)で表される化合物
〔フィラー(F)〕
R972:日本アエロジル株式会社製微粒子シリカ「アエロジル(登録商標)R972」、平均粒子径:16nm
Ar380:日本アエロジル株式会社製微粒子シリカ「アエロジル(登録商標)380」、平均粒子径:7nm
R972:日本アエロジル株式会社製微粒子シリカ「アエロジル(登録商標)R972」、平均粒子径:16nm
Ar380:日本アエロジル株式会社製微粒子シリカ「アエロジル(登録商標)380」、平均粒子径:7nm
〔その他〕
BHT:2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェノール(安定剤(重合禁止剤))
BHT:2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェノール(安定剤(重合禁止剤))
[実施例1及び比較例1 歯科用組成物の歯科用ボンディング材への適用]
<実施例1-1~1-16及び比較例1-1~1-4>
表1に記載の各成分を常温下で混合することにより、実施例1-1~1-16の歯科用ボンディング材及び比較例1-1~1-4の歯科用ボンディング材を調製した。次いで、これらの歯科用ボンディング材を用い、後述の方法に従って、象牙質に対する引張り接着強さを測定した。表1に、各実施例及び比較例の歯科用ボンディング材の試験結果を示す。
<実施例1-1~1-16及び比較例1-1~1-4>
表1に記載の各成分を常温下で混合することにより、実施例1-1~1-16の歯科用ボンディング材及び比較例1-1~1-4の歯科用ボンディング材を調製した。次いで、これらの歯科用ボンディング材を用い、後述の方法に従って、象牙質に対する引張り接着強さを測定した。表1に、各実施例及び比較例の歯科用ボンディング材の試験結果を示す。
〔リン酸エッチング処理を実施していない象牙質に対する引張り接着強さ〕
ウシ下顎前歯の唇面を流水下にて#80のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)で研磨して、象牙質の平坦面を露出させたサンプルを得た。得られたサンプルを流水下にて#1000のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)でさらに研磨した。研磨終了後、表面の水をエアブローすることで乾燥し、平滑面を得た。乾燥後の平滑面に、直径3mmの丸穴を有する厚さ約150μmの粘着テープを貼着し、接着面積を規定した。
ウシ下顎前歯の唇面を流水下にて#80のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)で研磨して、象牙質の平坦面を露出させたサンプルを得た。得られたサンプルを流水下にて#1000のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)でさらに研磨した。研磨終了後、表面の水をエアブローすることで乾燥し、平滑面を得た。乾燥後の平滑面に、直径3mmの丸穴を有する厚さ約150μmの粘着テープを貼着し、接着面積を規定した。
各実施例及び比較例で作製した歯科用ボンディング材を上記の丸穴内に筆を用いて塗布し、3秒間放置した後、表面をエアブローした。続いて、歯科用LED光照射器(株式会社モリタ製、商品名「ペンキュアー2000」)にて10秒間光照射することにより、塗布した歯科用ボンディング材を硬化させた。
得られた歯科用ボンディング材の硬化物の表面に歯科用コンポジットレジン(クラレノリタケデンタル株式会社製、商品名「クリアフィル(登録商標)AP-X」)を充填し、離型フィルム(ポリエステル)で被覆した。次いで、その離型フィルムの上にスライドガラスを載置して押しつけることで、前記コンポジットレジンの塗布面を平滑にした。続いて、前記離型フィルムを介して、前記コンポジットレジンに対して前記照射器「ペンキュアー2000」を用いて20秒間光照射を行い、前記コンポジットレジンを硬化させた。
得られた歯科用コンポジットレジンの硬化物の表面に対して、市販の歯科用レジンセメント(クラレノリタケデンタル株式会社製、商品名「パナビア(登録商標)21」)を用いてステンレス製円柱棒(直径7mm、長さ2.5cm)の一方の端面(円形断面)を接着した。接着後、当該サンプルを30分間室温で静置した後、蒸留水に浸漬して、接着試験供試サンプルを得た。該接着試験供試サンプルは、37℃に保持した恒温器内に24時間静置した後ただちに引張り接着強さを測定した(N=10)。
前記接着試験供試サンプルの引張り接着強さを、万能試験機(オートグラフAG-I 100kN、株式会社島津製作所製)にてクロスヘッドスピードを2mm/分に設定して測定し、平均値を引張り接着強さとした。
〔リン酸エッチング処理を実施した象牙質に対する引張り接着強さ〕
ウシ下顎前歯の唇面を流水下にて#80のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)で研磨して、象牙質の平坦面を露出させたサンプルを得た。得られたサンプルを流水下にて#1000のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)でさらに研磨した。研磨終了後、表面の水をエアブローすることで乾燥し、平滑面を得た。
ウシ下顎前歯の唇面を流水下にて#80のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)で研磨して、象牙質の平坦面を露出させたサンプルを得た。得られたサンプルを流水下にて#1000のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)でさらに研磨した。研磨終了後、表面の水をエアブローすることで乾燥し、平滑面を得た。
乾燥後の平滑面に、歯科用リン酸エッチング材(クラレノリタケデンタル株式会社製、商品名「K エッチャント シリンジ」)をゆっくりと押し出し、象牙質に塗布し、10秒間放置した後、水洗して乾燥した。乾燥後の平滑面に、直径3mmの丸穴を有する厚さ約150μmの粘着テープを貼着し、接着面積を規定した。
各実施例及び比較例で作製した歯科用ボンディング材を上記の丸穴内に筆を用いて塗布し、3秒間放置した後、表面をエアブローした。続いて、歯科用LED光照射器(株式会社モリタ製、商品名「ペンキュアー2000」)にて10秒間光照射することにより、塗布した歯科用ボンディング材を硬化させた。
得られた歯科用ボンディング材の硬化物の表面に歯科用コンポジットレジン(クラレノリタケデンタル株式会社製、商品名「クリアフィル(登録商標)AP-X」)を充填し、離型フィルム(ポリエステル)で被覆した。次いで、その離型フィルムの上にスライドガラスを載置して押しつけることで、前記コンポジットレジンの塗布面を平滑にした。続いて、前記離型フィルムを介して、前記コンポジットレジンに対して前記照射器「ペンキュアー2000」を用いて20秒間光照射を行い、前記コンポジットレジンを硬化させた。
得られた歯科用コンポジットレジンの硬化物の表面に対して、市販の歯科用レジンセメント(クラレノリタケデンタル株式会社製、商品名「パナビア(登録商標)21」)を用いてステンレス製円柱棒(直径7mm、長さ2.5cm)の一方の端面(円形断面)を接着した。接着後、当該サンプルを30分間室温で静置した後、蒸留水に浸漬して、接着試験供試サンプルを得た。該接着試験供試サンプルは、37℃に保持した恒温器内に24時間静置した後ただちに引張り接着強さを測定した(N=10)。
前記接着試験供試サンプルの引張り接着強さを、万能試験機(オートグラフAG-I 100kN、株式会社島津製作所製)にてクロスヘッドスピードを2mm/分に設定して測定し、平均値を引張り接着強さとした。
表1に示すように、本発明に係る歯科用ボンディング材(実施例1-1~1-16)は、リン酸エッチング処理なしの象牙質に対して、15MPa以上の接着強さを発現し、リン酸エッチング処理ありの象牙質に対して、13MPa以上の接着強さを発現した。一方、酸性基を有する単量体(A)を含まない組成(比較例1-1)では、ほとんど接着強さを発現しなかった。また、光重合開始剤(C)を含まず、非水溶性光重合開始剤(D)のみを含む組成(比較例1-2)ではリン酸エッチング処理なしでは、16MPaと高い接着強さを発現したが、光重合開始剤(C)を含まないことから、リン酸エッチング処理ありでは8MPaであった。さらに、水溶性光重合開始剤(C’)のみを含む組成(比較例1-3、1-4)ではリン酸エッチング処理なしの象牙質に対して、6~7MPa、リン酸エッチング処理ありの象牙質に対して3MPaとなり、リン酸エッチング処理の有無に関わらず、象牙質に対する接着強さが十分ではないことが確認された。
[実施例2及び比較例2 歯科用組成物の歯科用プライマーへの適用]
<実施例2-1~2-9及び比較例2-1~2-3>
表2に記載の各成分を常温下で混合することにより、実施例2-1~2-9の歯科用プライマー及び比較例2-1~2-3の歯科用プライマーを調製した。また、表3の組成を有する歯科用ボンディング材を作製した。次いで、これらの歯科用プライマー、歯科用ボンディング材を用い、後述の方法に従って、象牙質に対する引張り接着強さを測定した。表2に、各実施例及び比較例の歯科用プライマーの試験結果を示す。
<実施例2-1~2-9及び比較例2-1~2-3>
表2に記載の各成分を常温下で混合することにより、実施例2-1~2-9の歯科用プライマー及び比較例2-1~2-3の歯科用プライマーを調製した。また、表3の組成を有する歯科用ボンディング材を作製した。次いで、これらの歯科用プライマー、歯科用ボンディング材を用い、後述の方法に従って、象牙質に対する引張り接着強さを測定した。表2に、各実施例及び比較例の歯科用プライマーの試験結果を示す。
〔リン酸エッチング処理を実施していない象牙質に対する引張り接着強さ〕
ウシ下顎前歯の唇面を流水下にて#80のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)で研磨して、象牙質の平坦面を露出させたサンプルを得た。得られたサンプルを流水下にて#1000のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)でさらに研磨した。研磨終了後、表面の水をエアブローすることで乾燥し、平滑面を得た。乾燥後の平滑面に、直径3mmの丸穴を有する厚さ約150μmの粘着テープを貼着し、接着面積を規定した。
ウシ下顎前歯の唇面を流水下にて#80のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)で研磨して、象牙質の平坦面を露出させたサンプルを得た。得られたサンプルを流水下にて#1000のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)でさらに研磨した。研磨終了後、表面の水をエアブローすることで乾燥し、平滑面を得た。乾燥後の平滑面に、直径3mmの丸穴を有する厚さ約150μmの粘着テープを貼着し、接着面積を規定した。
各実施例及び比較例で作製した歯科用プライマーを上記の丸穴内に筆を用いて塗布し、20秒間放置した後、表面をエアブローした。続いて、表3の組成の歯科用ボンディング材を前記歯科用プライマーが塗布されて乾燥された面に重ね塗りした。続いて、歯科用LED光照射器(株式会社モリタ製、商品名「ペンキュアー2000」)にて10秒間光照射することにより、塗布した歯科用ボンディング材を硬化させた。
得られた歯科用ボンディング材の硬化物の表面に歯科用コンポジットレジン(クラレノリタケデンタル株式会社製、商品名「クリアフィル(登録商標)AP-X」)を充填し、離型フィルム(ポリエステル)で被覆した。次いで、その離型フィルムの上にスライドガラスを載置して押しつけることで、前記コンポジットレジンの塗布面を平滑にした。続いて、前記離型フィルムを介して、前記コンポジットレジンに対して前記照射器「ペンキュアー2000」を用いて20秒間光照射を行い、前記コンポジットレジンを硬化させた。
得られた歯科用コンポジットレジンの硬化物の表面に対して、市販の歯科用レジンセメント(クラレノリタケデンタル株式会社製、商品名「パナビア(登録商標)21」)を用いてステンレス製円柱棒(直径7mm、長さ2.5cm)の一方の端面(円形断面)を接着した。接着後、当該サンプルを30分間室温で静置した後、蒸留水に浸漬して、接着試験供試サンプルを得た。該接着試験供試サンプルは、37℃に保持した恒温器内に24時間静置した後ただちに引張り接着強さを測定した(N=10)。
前記接着試験供試サンプルの引張り接着強さを、万能試験機(オートグラフAG-I 100kN、株式会社島津製作所製)にてクロスヘッドスピードを2mm/分に設定して測定し、平均値を引張り接着強さとした。
〔リン酸エッチング処理を実施した象牙質に対する引張り接着強さ〕
ウシ下顎前歯の唇面を流水下にて#80シリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)で研磨して、象牙質の平坦面を露出させたサンプルを得た。得られたサンプルを流水下にて#1000のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)でさらに研磨した。研磨終了後、表面の水をエアブローすることで乾燥し、平滑面を得た。
ウシ下顎前歯の唇面を流水下にて#80シリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)で研磨して、象牙質の平坦面を露出させたサンプルを得た。得られたサンプルを流水下にて#1000のシリコンカーバイド紙(日本研紙株式会社製)でさらに研磨した。研磨終了後、表面の水をエアブローすることで乾燥し、平滑面を得た。
乾燥後の平滑面に、歯科用リン酸エッチング材(クラレノリタケデンタル株式会社製、商品名「K エッチャント シリンジ」)をゆっくりと押し出し、象牙質に塗布し、10秒間放置した後、水洗して乾燥した。乾燥後の平滑面に、直径3mmの丸穴を有する厚さ約150μmの粘着テープを貼着し、接着面積を規定した。
各実施例及び比較例で作製した歯科用プライマーを上記の丸穴内に筆を用いて塗布し、20秒間放置した後、表面をエアブローした。続いて、表3の組成の歯科用ボンディング材を前記歯科用プライマーが塗布されて乾燥された面に重ね塗りした。続いて、歯科用LED光照射器(株式会社モリタ製、商品名「ペンキュアー2000」)にて10秒間光照射することにより、塗布した歯科用ボンディング材を硬化させた。
得られた歯科用プライマー及び歯科用ボンディング材の硬化物の表面に歯科用コンポジットレジン(クラレノリタケデンタル株式会社製、商品名「クリアフィル(登録商標)AP-X」)を充填し、離型フィルム(ポリエステル)で被覆した。次いで、その離型フィルムの上にスライドガラスを載置して押しつけることで、前記コンポジットレジンの塗布面を平滑にした。続いて、前記離型フィルムを介して、前記コンポジットレジンに対して前記照射器「ペンキュアー2000」を用いて20秒間光照射を行い、前記コンポジットレジンを硬化させた。
得られた歯科用コンポジットレジンの硬化物の表面に対して、市販の歯科用レジンセメント(クラレノリタケデンタル株式会社製、商品名「パナビア(登録商標)21」)を用いてステンレス製円柱棒(直径7mm、長さ2.5cm)の一方の端面(円形断面)を接着した。接着後、当該サンプルを30分間室温で静置した後、蒸留水に浸漬して、接着試験供試サンプルを得た。該接着試験供試サンプルは、37℃に保持した恒温器内に24時間静置した後ただちに引張り接着強さを測定した(N=10)。
前記接着試験供試サンプルの引張り接着強さを、万能試験機(オートグラフAG-I 100kN、株式会社島津製作所製)にてクロスヘッドスピードを2mm/分に設定して測定し、平均値を引張り接着強さとした。
表2に示すように、本発明に係る歯科用プライマー(実施例2-1~2-9)は、リン酸エッチング処理なしの象牙質に対して、24MPa以上の接着強さを発現し、リン酸エッチング処理ありの象牙質に対して、21MPa以上の接着強さを発現した。一方、光重合開始剤(C)を含まず、非水溶性光重合開始剤(D)のみを含む組成(比較例2-1)ではリン酸エッチング処理なしでは、26MPaと高い接着強さを発現したが、光重合開始剤(C)を含まないことから、リン酸エッチング処理ありでは15MPaであった。さらに、水溶性光重合開始剤(C’)を含む組成(比較例2-2、2-3)ではリン酸エッチング処理なしの象牙質に対して、14~16MPa、リン酸エッチング処理ありの象牙質に対して10MPaとなり、リン酸エッチング処理の有無に関わらず、象牙質に対する接着強さが十分ではないことが確認された。
本発明に係る歯科用組成物は、歯科医療の分野において、歯科用ボンディング材、歯科用プライマー、及び歯科用コーティング材として好適に用いられる。
Claims (14)
- 酸性基を有する単量体(A)、酸性基を有しない単量体(B)、光重合開始剤(C)、及び水を含有し、前記光重合開始剤(C)が、分子内開裂型であり、かつ0.01wt%の濃度で水に溶解させたときの420nmにおける吸光度が0.007以上である光重合開始剤(C-1)、及び/又は一般式(2)で表される光重合開始剤(C-2)を含む、歯科用組成物。
- 前記酸性基を有しない単量体(B)が酸性基を有しない親水性単量体(B-1)を含む、請求項1に記載の歯科用組成物。
- 前記水の含有量が、単量体成分の全量100質量部に対して1~500質量部である、請求項1又は2に記載の歯科用組成物。
- Xがメチレン基である、請求項4に記載の歯科用組成物。
- 前記光重合開始剤(C)が前記光重合開始剤(C-2)を含み、さらに重合促進剤(E)として一般式(3)で表される化合物(E-1)を含有する、請求項1~5のいずれか1項に記載の歯科用組成物。
- R16及びR17がメチル基又はエチル基であり、かつR18~R22の内の少なくとも1つの基が-COOH、又は-COOY2であり、R18~R22の残りの内の少なくとも1つの基が-OH又は炭素数1~3の直鎖状のアルコキシ基である、請求項6に記載の歯科用組成物。
- 前記光重合開始剤(C)が前記光重合開始剤(C-2)を含み、R1~R8の内の少なくとも1つの基が-COOY1であり、R1~R8の残りの基が水素原子又はメチル基である、請求項1~7のいずれか1項に記載の歯科用組成物。
- R1が水素原子又はメチル基であり、R2がメチル基又は-COOY1であり、R3がメチル基であり、かつ(i)R2がメチル基である場合、R4~R8のいずれか1つが-COOY1であり、他の4つが水素原子であり、(ii)R2が-COOY1である場合、R4~R8がいずれも水素原子である、請求項8に記載の歯科用組成物。
- 前記酸性基を有する単量体(A)がリン酸基を有する単量体を含む、請求項1~9のいずれか1項に記載の歯科用組成物。
- 前記光重合開始剤(C-1)及び光重合開始剤(C-2)のいずれにも該当しない、非水溶性光重合開始剤(D)をさらに含む、請求項1~10のいずれか1項に記載の歯科用組成物。
- 前記光重合開始剤(C)と前記非水溶性光重合開始剤(D)との質量比が、10:1~1:10である、請求項11に記載の歯科用組成物。
- 請求項1~12のいずれか1項に記載の歯科用組成物を含む、歯科用ボンディング材。
- 請求項1~12のいずれか1項に記載の歯科用組成物を含む、歯科用プライマー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021561583A JP7581235B2 (ja) | 2019-11-28 | 2020-11-27 | 歯科用組成物 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019215761 | 2019-11-28 | ||
JP2019-215761 | 2019-11-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021107152A1 true WO2021107152A1 (ja) | 2021-06-03 |
Family
ID=76129686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/044395 WO2021107152A1 (ja) | 2019-11-28 | 2020-11-27 | 歯科用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2021107152A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03243602A (ja) * | 1989-03-17 | 1991-10-30 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | 光重合開始剤 |
WO2007105296A1 (ja) * | 2006-03-13 | 2007-09-20 | Kabushiki Kaisha Shofu | アシルフォスフィンオキサイド基を有するカンファーキノン誘導体、それを含有する光重合触媒および光・化学重合触媒ならびにそれらを含有する硬化性組成物 |
WO2019203356A1 (ja) * | 2018-04-20 | 2019-10-24 | クラレノリタケデンタル株式会社 | 歯科用接着性組成物 |
WO2020179852A1 (ja) * | 2019-03-05 | 2020-09-10 | クラレノリタケデンタル株式会社 | 非溶媒系歯科用接着性組成物 |
-
2020
- 2020-11-27 WO PCT/JP2020/044395 patent/WO2021107152A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03243602A (ja) * | 1989-03-17 | 1991-10-30 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | 光重合開始剤 |
WO2007105296A1 (ja) * | 2006-03-13 | 2007-09-20 | Kabushiki Kaisha Shofu | アシルフォスフィンオキサイド基を有するカンファーキノン誘導体、それを含有する光重合触媒および光・化学重合触媒ならびにそれらを含有する硬化性組成物 |
WO2019203356A1 (ja) * | 2018-04-20 | 2019-10-24 | クラレノリタケデンタル株式会社 | 歯科用接着性組成物 |
WO2020179852A1 (ja) * | 2019-03-05 | 2020-09-10 | クラレノリタケデンタル株式会社 | 非溶媒系歯科用接着性組成物 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
WANG, J. P . ET AL.: "A highly efficient waterborne photoinitiator for visible-light-induced three- dimensional printing of hydrogels", CHEM. COMMUN., vol. 54, 2018, pages 920 - 923, XP055737100, DOI: 10.1039/C7CC09313F * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2021107152A1 (ja) | 2021-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2018322615B2 (en) | Non-solvent Dental Adhesive Composition | |
JP7199425B2 (ja) | 歯科用接着性組成物 | |
CN108289794B (zh) | 牙科用粘合剂 | |
JP6333274B2 (ja) | 歯科用接着キット | |
CN106413667B (zh) | 牙科用粘合剂 | |
JP7104717B2 (ja) | 歯科用組成物 | |
JP7464578B2 (ja) | 非溶媒系歯科用接着性組成物 | |
JP5271764B2 (ja) | 歯科用充填キット | |
JP5582949B2 (ja) | 歯科用硬化性組成物及びそれを用いた歯科材料 | |
JP7493534B2 (ja) | 歯科用組成物 | |
JP7426211B2 (ja) | 歯科用接着性組成物 | |
JP7581235B2 (ja) | 歯科用組成物 | |
WO2021107152A1 (ja) | 歯科用組成物 | |
JP6785153B2 (ja) | 歯科用接着性組成物 | |
JPWO2020130143A1 (ja) | 歯科用接着性組成物 | |
JP7162518B2 (ja) | 歯科用組成物 | |
WO2022138974A1 (ja) | 有機珪素化合物、及び該化合物を含む歯科用組成物 | |
JP2008189580A (ja) | 多官能性親水性重合性単量体含有組成物 | |
US20240245584A1 (en) | Dental filling kit | |
JP6106521B2 (ja) | 歯科用硬化性組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20894581 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2021561583 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 20894581 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |