[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2018079791A1 - 起上台洗浄用ブラシ - Google Patents

起上台洗浄用ブラシ Download PDF

Info

Publication number
WO2018079791A1
WO2018079791A1 PCT/JP2017/039202 JP2017039202W WO2018079791A1 WO 2018079791 A1 WO2018079791 A1 WO 2018079791A1 JP 2017039202 W JP2017039202 W JP 2017039202W WO 2018079791 A1 WO2018079791 A1 WO 2018079791A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
brush
shaft member
elevator
end side
cleaning
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/039202
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
仁 平岡
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to JP2018547837A priority Critical patent/JP6745896B2/ja
Priority to CN201790001357.9U priority patent/CN210520937U/zh
Publication of WO2018079791A1 publication Critical patent/WO2018079791A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters

Definitions

  • the present invention relates to a brush for cleaning up a lift.
  • an endoscope that inserts a flexible and elongated insertion portion into a subject such as a human and observes the inside of the subject is known (for example, see Patent Document 1).
  • a distal end hard portion and a raising base are provided on the distal end side of the insertion portion.
  • the “tip side” described below means the tip side of the insertion portion.
  • the “proximal end side” described below means a side away from the distal end of the insertion portion.
  • the distal end hard portion includes a treatment instrument insertion tube through which a treatment instrument such as a puncture needle is inserted, a concave portion that communicates with the treatment instrument insertion tube and is positioned on the distal end side with respect to the treatment instrument insertion tube. Is formed.
  • the raising base is accommodated in the concave portion of the distal end hard part so as to be rotatable about the rotation axis, and is set to a rising state (standing position) or an inverted state (non-standing position) by rotating. Then, the elevator comes into contact with the treatment instrument inserted into the recess through the treatment instrument insertion tube and adjusts the protruding direction of the treatment instrument from the recess.
  • the cleaning brush described in Patent Document 2 includes an operation unit gripped by a user, one brush forming wire extending linearly from the operation unit in a predetermined direction, and an outer peripheral surface of the brush forming wire. And a hairy member implanted in the hair.
  • JP2013-183964A (FIGS. 8 and 9) Japanese Patent Laid-Open No. 10-43130 (FIG. 12)
  • the present invention has been made in view of the above, and it is an object of the present invention to provide an elevator cleaning brush that can simplify the cleaning operation and reduce the operation time required for the cleaning.
  • a brush for raising a stand includes a handle gripped by a user and a first shaft member extending from an end portion of the handle.
  • the handle cleaning brush according to the present invention is characterized in that the handle has a flat plate shape.
  • the first shaft member and the second shaft member have a plane including the first shaft member and the second shaft member. It is arrange
  • the brush for cleaning the elevator according to the present invention is characterized in that the first shaft member and the second shaft member are arranged in parallel to each other.
  • the said 1st brush hair is planted in the perimeter of the outer peripheral surface in a said 1st shaft member,
  • the said 2nd brush hair is the said The second shaft member is planted on the entire outer peripheral surface.
  • the raising table cleaning brush according to the present invention is further provided with a fixing portion that fixes the tips of the first shaft member and the second shaft member.
  • the brush for cleaning the elevator according to the present invention may include a plurality of third shaft members extending from the end portion provided with the first shaft member, and the plurality of third shafts. And a plurality of third brush hairs each planted on the outer peripheral surface of the shaft member.
  • the elevator cleaning brush according to the present invention it is possible to simplify the cleaning operation and reduce the operation time required for the cleaning.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an endoscope system according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the distal end of the insertion portion.
  • FIG. 3 is a view for explaining the shapes of the storage groove and the raising base.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the configuration of the rotation mechanism.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing the configuration of the rotation mechanism.
  • FIG. 6A is a diagram illustrating a lift cleaning brush.
  • FIG. 6B is a diagram illustrating a raising table cleaning brush.
  • FIG. 7A is a diagram for explaining the effect of the present embodiment.
  • FIG. 7B is a diagram for explaining the effect of the present embodiment.
  • FIG. 8A is a view showing a raising table cleaning brush according to a modification of the present embodiment.
  • FIG. 8B is a diagram illustrating a brush for raising an elevator according to a modification of the present embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an endoscope system 1 according to the present embodiment.
  • the endoscope system 1 is a system that performs ultrasonic diagnosis in a subject such as a person using an ultrasonic endoscope.
  • the endoscope system 1 includes an ultrasonic endoscope 2, an ultrasonic observation device 3, an endoscope observation device 4, and a display device 5.
  • the ultrasonic endoscope 2 can be partially inserted into the subject, transmits an ultrasonic pulse toward the body wall in the subject, and receives and echoes an ultrasonic echo reflected from the subject. It has a function of outputting a signal and a function of imaging the inside of the subject and outputting an image signal. The detailed configuration of the ultrasonic endoscope 2 will be described later.
  • the ultrasonic observation apparatus 3 is electrically connected to the ultrasonic endoscope 2 via the ultrasonic cable 31 (FIG. 1), and outputs a pulse signal to the ultrasonic endoscope 2 via the ultrasonic cable 31. At the same time, an echo signal is input from the ultrasonic endoscope 2. Then, the ultrasonic observation device 3 performs a predetermined process on the echo signal to generate an ultrasonic image.
  • An endoscope connector 9 (FIG. 1) described later of the ultrasonic endoscope 2 is detachably connected to the endoscope observation apparatus 4. As shown in FIG. 1, the endoscope observation apparatus 4 includes a video processor 41 and a light source device 42.
  • the video processor 41 inputs an image signal from the ultrasonic endoscope 2 via the endoscope connector 9. Then, the video processor 41 performs a predetermined process on the image signal to generate an endoscopic image.
  • the light source device 42 supplies illumination light for illuminating the inside of the subject to the ultrasonic endoscope 2 via the endoscope connector 9.
  • the display device 5 is configured using liquid crystal or organic EL (Electro Luminescence), and an ultrasonic image generated by the ultrasonic observation device 3, an endoscope image generated by the endoscope observation device 4, and the like. Is displayed.
  • the ultrasonic endoscope 2 includes an insertion portion 6, an operation portion 7, a universal cord 8, and an endoscope connector 9.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the distal end side of the insertion portion 6.
  • the distal end side of the insertion section 6 (the distal end side in the direction of insertion into the subject) is referred to as only “distal end side”, and the proximal end side of the insertion section 6 is described. Only the “proximal end side” is described as (the side away from the distal end of the insertion portion 6).
  • the insertion part 6 is a part inserted into the subject. As shown in FIG. 1 or FIG.
  • the insertion portion 6 includes an ultrasonic probe 61 provided on the distal end side, a rigid member 62 connected to the proximal end side of the ultrasonic probe 61, and a rigid member.
  • a bending portion 63 connected to the proximal end side of 62 and capable of bending; and a flexible tube 64 connected to the proximal end side of the bending portion 63 and having flexibility.
  • a light guide (not shown) for transmitting illumination light supplied from the light source device 42 is provided inside the insertion portion 6, the operation portion 7, the universal cord 8, and the endoscope connector 9, and the above-described pulse signal.
  • a transducer cable (not shown) for transmitting an echo signal and a signal cable (not shown) for transmitting an image signal are routed, and a conduit (not shown) for circulating a fluid is provided. Yes.
  • the ultrasonic probe 61 is a convex ultrasonic probe, and has a plurality of ultrasonic transducers (not shown) regularly arranged so as to form a convex arc.
  • the ultrasonic probe 61 is not limited to a convex ultrasonic probe, and a radial ultrasonic probe may be employed.
  • the ultrasonic transducer has an acoustic lens, a piezoelectric element, and a matching layer, and acquires an ultrasonic echo that contributes to an internal ultrasonic tomographic image rather than a body wall in the subject.
  • the ultrasonic probe 61 converts the pulse signal input from the ultrasonic observation device 3 via the ultrasonic cable 31 and the above-described transducer cable (not shown) into an ultrasonic pulse and transmits it into the subject. To do.
  • the ultrasonic probe 61 converts an ultrasonic echo reflected in the subject into an electrical echo signal, and performs ultrasonic observation via the transducer cable (not shown) and the ultrasonic cable 31 described above. Output to device 3.
  • the hard member 62 is a hard member made of a resin material or the like, and has a substantially cylindrical shape extending along the insertion axis Ax (FIG. 2).
  • the insertion axis Ax is an axis along the extending direction of the insertion portion 6.
  • an inclined surface 621 is formed on the outer peripheral surface on the distal end side so as to taper the rigid member 62 toward the distal end. As shown in FIG.
  • the rigid member 62 includes a mounting hole (not shown) penetrating from the proximal end to the distal end, an illumination hole 65 penetrating from the proximal end to the inclined surface 621, an imaging hole 66, An air supply / water supply hole 67, a treatment instrument channel 68, and the like are formed.
  • the mounting hole (not shown) described above is a hole to which the ultrasonic probe 61 is attached.
  • the above-described transducer cable (not shown) that is electrically connected to the ultrasonic probe 61 is inserted into the mounting hole.
  • an emission end side of the light guide (not shown) described above, and an illumination lens 651 (FIG. 2) that irradiates the subject with illumination light emitted from the emission end of the light guide.
  • an objective optical system 661 (FIG. 2) that collects light (subject image) irradiated into the subject and reflected within the subject, and the objective optical system 661
  • An image sensor (not shown) that images the condensed subject image is provided.
  • the image signal imaged with the said image pick-up element is transmitted to the endoscope observation apparatus 4 (video processor 41) via the signal cable (not shown) mentioned above.
  • the ultrasonic endoscope 2 is configured as a perspective type endoscope that observes a direction that intersects the insertion axis Ax at an acute angle.
  • the air / water supply hole 67 constitutes a part of the above-described conduit (not shown), and supplies air or water toward the imaging hole 66 to clean the outer surface of the objective optical system 661.
  • the treatment instrument channel 68 is a passage through which a treatment instrument Tt (see FIG. 3) such as a puncture needle inserted into the insertion portion 6 protrudes to the outside. As illustrated in FIG. 2, the treatment instrument channel 68 includes a treatment instrument insertion hole 11 and a storage groove 12.
  • the treatment instrument insertion hole 11 is a portion that extends from the proximal end of the rigid member 62 to the distal end side and through which the treatment instrument Tt is inserted.
  • the storage groove 12 communicates with the treatment instrument insertion hole 11 and extends from the treatment instrument insertion hole 11 to the distal end side along the insertion axis Ax.
  • the storage groove 12 is stored so as to be rotatable about a rotation axis RAx (see FIG. 3), and comes into contact with the treatment tool Tt inserted through the storage groove 12 through the treatment tool insertion hole 11.
  • a raising base 13 for adjusting the protruding direction of the treatment tool Tt from the storage groove 12 is stored.
  • the detailed shapes of the storage groove 12 and the elevator 13 will be described later.
  • the operation unit 7 is connected to the proximal end side of the insertion unit 6 and receives various operations from a doctor or the like. As shown in FIG. 1, the operation unit 7 includes a bending knob 71 for bending the bending portion 63 and a plurality of operation members 72 for performing various operations. Further, the operation unit 7 communicates with the treatment instrument insertion hole 11 via a tube (not shown) provided inside the bending portion 63 and the flexible tube 64, and for inserting the treatment instrument Tt into the tube. A treatment instrument insertion port 73 is provided.
  • the universal cord 8 extends from the operation unit 7, and includes the light guide (not shown), the vibrator cable (not shown), the signal cable (not shown), and the pipe (not shown).
  • the endoscope connector 9 is provided at the end of the universal cord 8.
  • the endoscope connector 9 is connected to the video processor 41 and the light source device 42 by being inserted into the endoscope observation device 4 while being connected to the ultrasonic cable 31.
  • FIG. 3 is a view for explaining the shapes of the storage groove 12 and the elevator 13.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the rigid member 62 cut along a cutting plane passing through the storage groove 12 along the insertion axis Ax.
  • FIG. 3 shows a state where the elevator 13 is set in the inverted state.
  • the upper part of FIG. 3 (the opening 121 side of the storage groove 12) is described as “upper”, and the lower part of FIG. 3 is described as “lower”.
  • the pair of side wall surfaces 122 are respectively configured by flat surfaces that are orthogonal to the rotation axis RAx and parallel to each other (see FIG. 4).
  • the bottom part 123 has the shape shown below.
  • the distal end side is defined as the distal end side bottom portion 123A and the proximal end side is defined as the proximal end side bottom portion 123B with reference to the first plane PL1 (FIG. 3) passing through the rotation axis RAx and orthogonal to the insertion axis Ax.
  • the distal end side bottom portion 123 ⁇ / b> A is configured by a curved surface that curves upward as it goes from the boundary position with the proximal end side bottom portion 123 ⁇ / b> B toward the distal end, and the distal end is the edge of the opening 121.
  • the distal end side of the distal end side bottom portion 123A is configured by an inclined surface 123C that is inclined with respect to the first plane PL1.
  • the base end side bottom portion 123B has a curved surface 123D extending from the boundary position with the tip end side bottom portion 123A to the base end side so as to draw a 1 ⁇ 4 circle around the rotation axis RAx, and upward from the curved surface 123D. It extends so as to be parallel to the first plane PL ⁇ b> 1, and is configured with a plane 123 ⁇ / b> E whose upper end is the edge of the opening 121.
  • the treatment instrument insertion hole 11 penetrates the plane 123E and communicates with the storage groove 12.
  • the elevator 13 is formed of a columnar body that extends along the rotation axis RAx.
  • the pair of bottom surfaces 131 of the columnar bodies are respectively configured by flat surfaces that are orthogonal to the rotation axis RAx and parallel to each other (see FIG. 4).
  • a fixing hole 131A that is recessed toward the other bottom surface 131 is formed on the rotation axis RAx of one bottom surface 131 (see FIG. 4).
  • the outer peripheral surface 132 of a columnar body has the shape shown below.
  • the lower side is referred to as a lower outer peripheral surface 132A and the upper side is referred to as an upper outer peripheral surface 132B with reference to a second plane PL2 that passes through the rotation axis RAx and is orthogonal to the first plane PL1.
  • the lower outer peripheral surface 132A includes a first curved surface 132C that is curved along the distal end side bottom portion 123A, and a second curved surface 132D that extends along the curved surface 123D from a boundary position on the base end side with the first curved surface 132C.
  • the lower outer peripheral surface 132A has a shape that matches the shape of the tip side bottom portion 123A and the curved surface 123D. Then, when the elevator 13 is set in the inverted state, the distal end side bottom portion 123A has a uniform gap between the distal end side bottom portion 123A and the curved surface 123D and the lower outer peripheral surface 132A. In addition, it is pivotally supported around a position (rotation axis RAx) that is shifted upward and tip by a dimension obtained by adding the above-described gap to the curved surface 123D and the radius of curvature of the second curved surface 132D.
  • the elevator 13 is pivotally supported so that the center of curvature of the second curved surface 132D coincides with the center of curvature of the curved surface 123D so as to be rotatable about the center of curvature (rotation axis RAx).
  • the gap described above is referred to as a uniform portion Sp1 (FIG. 3).
  • the upper outer peripheral surface 132B includes third to sixth curved surfaces 132E to 132H and a flat surface 132I.
  • the third curved surface 132E draws a 1 ⁇ 4 circle with the same curvature as the second curved surface 132D from the proximal position on the lower outer peripheral surface 132A (the proximal position on the second curved surface 132D). Thus, it is a curved surface extending to the tip side.
  • the fourth curved surface 132F is a curved surface that curves upward as it goes from the boundary position on the distal end side to the third curved surface 132E toward the distal end.
  • the fifth curved surface 132G is a curved surface that is curved in an arc shape toward the distal end side so as to protrude upward from a boundary position on the distal end side with the fourth curved surface 132F.
  • the plane 132I is a plane that extends downward from a boundary position on the front end side with the fifth curved surface 132G so as to be parallel to the first plane PL1 in a state where the elevator 13 is set in the inverted state.
  • the outer peripheral surface 132 has a U-shaped cross section on which the treatment instrument Tt inserted into the storage groove 12 through the treatment instrument insertion hole 11 is placed from the fourth and fifth curved surfaces 132F and 132G to the plane 132I.
  • a concave groove 132J (FIG. 3) is formed.
  • the sixth curved surface 132H is a curved surface connecting the flat surface 132I and the lower outer peripheral surface 132A, and protrudes downward from the lower boundary position with the flat surface 132I with a curvature smaller than the curvature of the front end side bottom portion 123A. It is curved in an arc shape toward the base end side.
  • the gap between the sixth curved surface 132H and the distal end side bottom portion 123A, and the third curved surface 132E and the proximal end side bottom portion 123B Is larger than the gap of the uniform portion Sp1.
  • these gaps are referred to as introduction portions Sp2 and Sp3 (FIG. 3).
  • the uniform part Sp1 and the introduction parts Sp2 and Sp3 are formed, and are continuous from the distal end side to the proximal end side. Then, the cleaning space Sp (FIG. 3) in which both ends on the distal end side and the proximal end side are opened is formed.
  • the curvature radius of 2nd, 3rd curved surface 132D, 132E and curved surface 123D is 2 times or more and less than 5 times the clearance gap of the uniform part Sp1.
  • the space between the bottom 123 and the elevator 13 is cleaned by inserting the elevator cleaning brush 100 (see FIGS. 6A and 6B) into the cleaning space Sp. The detailed configuration of the elevator cleaning brush 100 will be described later.
  • the elevator 13 described above is rotated by a rotation mechanism 14 (see FIGS. 4 and 5) that is interlocked with the operation of the operation unit 7 by a doctor or the like.
  • a rotation mechanism 14 see FIGS. 4 and 5
  • the configuration of the rotation mechanism 14 will be described.
  • FIG. 4 is a view of a part of a cross section obtained by cutting the rigid member 62 at a cut surface passing through the first plane PL1, as viewed from the proximal end side.
  • FIG. 5 is a part of a cross section obtained by cutting the hard member 62 at a cut surface passing through the third plane PL3 shown in FIG. 4 and 5 respectively show a state where the elevator 13 is set in the inverted state, as in FIG. As shown in FIG. 4 or FIG.
  • the rotation mechanism 14 is located in a side of the storage groove 12 and is disposed in a recess 69 that is recessed from the outer surface of the rigid member 62 toward the storage groove 12 (side wall surface 122). Established.
  • a circular hole 691 ⁇ / b> A is formed on the rotation axis RAx of the bottom 691 so as to pass through one side wall surface 122 of the storage groove 12.
  • a lid 693 is attached to the opening 692 of the recess 69 as shown in FIG.
  • the lid 693 has substantially the same planar shape as the opening 692 and is attached to the opening 692 to close the recess 69.
  • a circular hole 693A penetrating the front and back is formed on the rotation axis RAx of the lid 693.
  • the rotation mechanism 14 is provided with the bearing member 15, the rotation member 16, and the wire 17 as shown in FIG. 4 or FIG.
  • the bearing member 15 has an outer surface shape substantially the same as the inner surface shape of the recess 69, is fitted (fixed) in the recess 69, and is a member that pivotally supports the rotating member 16.
  • the bearing member 15 has a recess 151 that is recessed from the opening 692 side toward the bottom 691 side.
  • a circular hole 152 communicating with the storage groove 12 is formed at the bottom of the concave portion 151 via the circular hole 691A.
  • a circular frame-shaped shaft support portion 153 that protrudes from the edge portion of the circular hole 152 toward the storage groove 12 and fits into the circular hole 691A is formed at the bottom portion.
  • the rotation member 16 is a member that is pivotally supported around the rotation axis RAx with respect to the bearing member 15 and the lid body 693 and rotates the elevator 13.
  • the rotating member 16 includes a rotating member main body 161 (FIG. 4), an overhang portion 162, and a protruding portion 163.
  • the rotation member main body 161 has a cylindrical shape extending along the rotation axis RAx, and one end side is fitted (fixed) to the fixing hole 131A. Further, the rotating member main body 161 is inserted into the shaft support portion 153 and is supported so as to be rotatable around the rotation axis RAx together with the raising base 13.
  • the overhanging portion 162 is provided at the other end of the rotating member main body 161 and is configured by a plate body that protrudes to the outer side (side away from the rotating shaft RAx) from the outer peripheral surface of the rotating member main body 161. 151.
  • the protrusion 163 protrudes from a plate surface opposite to the plate surface connected to the rotation member main body 161 in the overhang portion 162 and has a columnar shape extending along the rotation axis RAx. The protrusion 163 is inserted into the circular hole 693A and pivotally supported around the rotation axis RAx.
  • the wire 17 is drawn inside the operation portion 7, the flexible tube 64, the bending portion 63, and the rigid member 62, one end is connected to the operation portion 7, and the other end is connected to the overhanging portion 162 in the recess 151. Is done. And the wire 17 transmits the motive power according to the user operation with respect to the operation part 7 by a doctor etc. to the rotation member 16.
  • the elevator 13 rotates together with the rotation member 16 and is set in a raised state in which the elevator 13 rises with respect to the insertion axis Ax by rotating clockwise around the rotation axis RAx in FIG.
  • the rotating member 16 is It rotates clockwise in FIG. 5 about the rotation axis RAx until 162 contacts the side wall surface 154 (FIG. 5) of the recess 151. Then, the elevator 13 rotates counterclockwise in FIG.
  • the raising base 13 is set to the inverted state (FIGS. 3 to 5) which is inverted from the raised state.
  • FIG. 6A and 6B are diagrams showing the elevator cleaning brush 100.
  • FIG. 6B is a view of the elevator cleaning brush 100 shown in FIG. 6A as viewed from the front end side (the right end portion side in FIG. 6A).
  • the elevator cleaning brush 100 includes a handle 101, a plurality of (six in this embodiment) shaft members 102 (FIG. 6A), a plurality of brush bristles 103, And a fixing unit 104.
  • the handle 101 is a part that is gripped by the user, and is formed of a molded product using, for example, a synthetic resin.
  • the handle 101 is formed in a flat plate shape extending in a predetermined direction, as shown in FIG. 6A or 6B.
  • one side end (corresponding to the end according to the present invention) 101A that intersects the longitudinal direction (on the right side in FIG. 6A) 101A is formed in a flat shape.
  • the plurality of shaft members 102 are portions corresponding to the first to third shaft members according to the present invention, and are each composed of, for example, a plurality of metal wires extending linearly in a predetermined direction.
  • the plurality of shaft members 102 have the same cross-sectional shape and length, and are configured so as to be flexible due to their rigidity and diameter. Further, as shown in FIG. 6A, the plurality of shaft members 102 are extended from the side end portion 101A so as to be parallel to the normal direction of the side end portion 101A. That is, the plurality of shaft members 102 are provided so as to be parallel to each other. Further, the plurality of shaft members 102 are arranged such that a plane PL4 (FIG. 6B) including the plurality of shaft members 102 is parallel to the plate surface PL5 (FIG. 6B) of the handle 101.
  • a plane PL4 FIG. 6B
  • the plurality of brush hairs 103 are portions corresponding to the first to third brush hairs according to the present invention, have the same cross-sectional shape and length, and are made of a hair material such as synthetic resin. .
  • the plurality of brush bristles 103 are respectively planted over the entire circumference of the outer peripheral surface of the plurality of shaft members 102.
  • the brush bristle 103 is sandwiched between a plurality of metal wires constituting the shaft member 102, and is planted on the shaft member 102 by twisting the plurality of metal wires together.
  • tip of the bristle 103 has a substantially circular shape, as shown to FIG. 6B.
  • the fixing portion 104 is a portion that fixes the tips of the plurality of shaft members 102.
  • the width dimension d1 (FIG. 6A) of the plurality of brush bristles 103 is set to about 2.8 to 4.2 mm.
  • the width dimension d1 is set to be larger than the width dimension (length dimension along the rotation axis RAx) D1 (FIG. 4) of the cleaning space Sp.
  • the thickness d2 (FIG. 6B) of the plurality of brush bristles 103 is set to about 0.6 to 1.2 mm. And the said thickness dimension d2 is set so that it may become larger than the clearance gap dimension D2 (FIG.
  • the length dimension d3 (FIG. 6A) of the plurality of brush hairs 103 is set to about 8 to 20 mm.
  • the length dimension d3 is set to be larger than the length dimension (length dimension connecting openings at both ends) D3 (FIG. 3) of the cleaning space Sp.
  • FIGS. 7A and 7B are diagrams for explaining the effect of the present embodiment. Specifically, FIG. 7A is a cross-sectional view corresponding to FIG. FIG. 7B is a cross-sectional view corresponding to FIG.
  • the raising base cleaning brush 100 according to the present embodiment includes a handle 101, a plurality of shaft members 102, and a plurality of brush hairs 103.
  • the cleaning space Sp and the raising table cleaning brush 100 have the dimensional relationship described above. For this reason, as shown in FIGS.
  • the elevator cleaning brush 100 is inserted into the cleaning space Sp from the distal end side of the insertion portion 6, the elevator cleaning brush 100 is inserted into the distal end of the cleaning space Sp. It can penetrate from the side to the base end side. Moreover, the front-end
  • the handle 101 has a flat plate shape.
  • a plurality of shaft members 102 are provided at the side end 101A.
  • the handle 101 can be positioned to the vicinity of the introduction portion Sp2 in the washing space Sp. It is possible to increase the distance that the brush 100 is moved forward and backward. Therefore, it is possible to downsize the elevator cleaning brush 100 without unnecessarily increasing the length of the plurality of shaft members 102 (the plurality of brush bristles 103).
  • the plurality of shaft members 102 are arranged such that the plane PL4 including the plurality of shaft members 102 is parallel to the plate surface PL5 of the handle 101. Has been. Therefore, the user can easily insert the elevator cleaning brush 100 into the cleaning space Sp as long as the posture of the handle 101 is confirmed.
  • the elevator cleaning brush 100 further includes a fixing portion 104 that fixes the tips of the plurality of shaft members 102. For this reason, even when the elevator cleaning brush 100 is used for a long period of time, the tips of the plurality of shaft members 102 are prevented from separating from each other, and the elevator cleaning brush 100 to the cleaning space Sp is prevented. The insertability of can be maintained well.
  • FIG. 8A and FIG. 8B are diagrams showing the elevator cleaning brush 200 according to a modification of the present embodiment.
  • the handle 101 is formed in a flat plate shape, but is not limited thereto, and may be configured in other shapes.
  • six shaft members 102 are provided, the present invention is not limited to this, and two or more shaft members may be provided.
  • the plurality of shaft members 102 are disposed so as to be parallel to each other, the present invention is not limited thereto, and a configuration in which the shaft members 102 are not parallel to each other may be employed. That is, instead of the elevator cleaning brush 100, the elevator cleaning brush 200 shown in FIGS. 8A and 8B may be employed.
  • the elevator cleaning brush 200 includes a handle 201, first and second shaft members 202A and 202B, and first and second brush hairs 203A and 203B.
  • the handle 201 is formed in a columnar shape extending in a predetermined direction. In the handle 201, one end 201A (on the right side in FIG. 8A) that intersects the longitudinal direction is formed flat.
  • the first and second shaft members 202A and 202B have the same configuration as the shaft member 102 described in the above-described embodiment. In the present modification, the first and second shaft members 202A and 202B are extended from the end 201A in a direction away from each other, as shown in FIG. 8A.
  • first and second shaft members 202A and 202B are not provided so as to be parallel to each other.
  • the first and second brush hairs 203 ⁇ / b> A and 203 ⁇ / b> B have the same configuration as the brush hair 103 described in the above-described embodiment, respectively, and, similar to the brush hair 103, the first and second shaft members 202 ⁇ / b> A. , 202B are implanted over the entire circumference of the outer peripheral surface.
  • the bristle 103 is planted over the entire circumference of the outer circumferential surface of the shaft member 102.
  • the present invention is not limited to this, and only a part of the outer circumferential surface is used. It may be flocked. The same applies to the modification shown in FIGS. 8A and 8B.
  • the shaft member 102 is configured to extend linearly in a predetermined direction, but is not limited thereto, and extends so as to draw a curve. It does not matter as a configuration.
  • the endoscope system 1 has both the function of generating an ultrasonic image and the function of generating an endoscope image. It does not matter even if it has composition which has.
  • the endoscope system 1 is not limited to the medical field, and may be an endoscope system that observes the inside of a subject such as a mechanical structure in the industrial field.
  • the ultrasonic endoscope 2 is configured as a perspective type endoscope that observes a direction that intersects the insertion axis Ax at an acute angle.
  • the present invention is not limited thereto, and the insertion axis Ax is not limited thereto.
  • the endoscope may be configured as a side-viewing type endoscope that observes a direction that intersects at right angles to the direction.
  • the shapes of the distal end side bottom portion 123A, the proximal end side bottom portion 123B, the first to third curved surfaces 132C to 132E, and the sixth curved surface 132H are not limited to the shapes described in the above embodiments, and Any other shape may be used as long as the cleaning space Sp is continuous from the base side to the base end side and is open at both the tip end side and the base end side.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

起上台洗浄用ブラシ100は、使用者にて把持される柄101と、柄101の端部101Aより延設された複数の軸部材102と、複数の軸部材102の外周面に植毛された複数のブラシ毛103とを備える。

Description

起上台洗浄用ブラシ
 本発明は、起上台洗浄用ブラシに関する。
 従来、柔軟で細長い挿入部を人等の被検体内に挿入し、当該被検体内を観察する内視鏡が知られている(例えば、特許文献1参照)。
 特許文献1に記載の内視鏡では、挿入部の先端側には、先端硬質部と、起上台とが設けられている。なお、以下で記載する「先端側」は、挿入部の先端側を意味する。また、以下で記載する「基端側」は、挿入部の先端から離間する側を意味する。
 先端硬質部には、穿刺針等の処置具が挿通される処置具挿通用チューブと、当該処置具挿通用チューブに連通するとともに、当該処置具挿通用チューブに対して先端側に位置する凹部とが形成されている。
 起上台は、先端硬質部の凹部に回動軸を中心として回動可能に収納され、回動することで起上状態(起立位置)または倒置状態(非起立位置)に設定される。そして、起上台は、処置具挿通用チューブを介して凹部に挿通された処置具に当接して当該処置具の凹部からの突出方向を調整する。
 また、上述したような内視鏡を洗浄する洗浄用ブラシとして、以下の構成が知られている(例えば、特許文献2参照)。
 特許文献2に記載の洗浄用ブラシは、使用者に把持される操作部と、当該操作部から所定方向に直線状に延在する1つのブラシ形成用ワイヤと、当該ブラシ形成用ワイヤの外周面に植毛された毛状部材とを備える。
特開2013-183964号公報(図8,図9) 特開平10-43130号公報(図12)
 ところで、特許文献2に記載の洗浄用ブラシにて、特許文献1に記載の内視鏡における凹部の底部と起上台との間をブラッシング(洗浄)する場合には、以下の問題がある。
 特許文献2に記載の洗浄用ブラシは、1つのブラシ形成用ワイヤの外周面に毛状部材が植毛されている。すなわち、当該洗浄用ブラシは、全体として比較的に細いブラシとなる。このため、当該洗浄用ブラシにて凹部の底部と起上台との隙間をブラッシングするには、当該洗浄用ブラシを当該隙間内で回動軸に沿う幅方向に少しずつずらしながら作業を行う必要がある。したがって、洗浄作業が煩雑化し、洗浄に多くの時間を要する、という問題がある。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、洗浄作業を単純化し、洗浄に要する作業時間を低減することができる起上台洗浄用ブラシを提供することを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る起上台洗浄用ブラシは、使用者にて把持される柄と、前記柄の端部より延設された第1の軸部材と、前記第1の軸部材の外周面に植毛された第1のブラシ毛と、前記第1の軸部材が設けられた前記端部より延設された第2の軸部材と、前記第2の軸部材の外周面に植毛された第2のブラシ毛とを備えることを特徴とする。
 また、本発明に係る起上台洗浄用ブラシでは、上記発明において、前記柄は、平板形状を有することを特徴とする。
 また、本発明に係る起上台洗浄用ブラシでは、上記発明において、前記第1の軸部材及び前記第2の軸部材は、当該第1の軸部材及び当該第2の軸部材を含む平面が前記柄の板面に対して平行となるように配設されていることを特徴とする。
 また、本発明に係る起上台洗浄用ブラシでは、上記発明において、前記第1の軸部材及び前記第2の軸部材は、互いに平行に配設されていることを特徴とする。
 また、本発明に係る起上台洗浄用ブラシでは、上記発明において、前記第1のブラシ毛は、前記第1の軸部材における外周面の全周に植毛され、前記第2のブラシ毛は、前記第2の軸部材における外周面の全周に植毛されていることを特徴とする。
 また、本発明に係る起上台洗浄用ブラシでは、上記発明において、前記第1の軸部材及び前記第2の軸部材の先端同士を固定する固定部をさらに備えることを特徴とする。
 また、本発明に係る起上台洗浄用ブラシでは、上記発明において、前記第1の軸部材が設けられた前記端部より延設された複数の第3の軸部材と、前記複数の第3の軸部材の外周面にそれぞれ植毛された複数の第3のブラシ毛とをさらに備えることを特徴とする。
 本発明に係る起上台洗浄用ブラシによれば、洗浄作業を単純化し、洗浄に要する作業時間を低減することができる、という効果を奏する。
図1は、本実施の形態に係る内視鏡システムを模式的に示す図である。 図2は、挿入部の先端を示す斜視図である。 図3は、収納溝及び起上台の形状を説明する図である。 図4は、回動機構の構成を示す断面図である。 図5は、回動機構の構成を示す断面図である。 図6Aは、起上台洗浄用ブラシを示す図である。 図6Bは、起上台洗浄用ブラシを示す図である。 図7Aは、本実施の形態の効果を説明する図である。 図7Bは、本実施の形態の効果を説明する図である。 図8Aは、本実施の形態の変形例に係る起上台洗浄用ブラシを示す図である。 図8Bは、本実施の形態の変形例に係る起上台洗浄用ブラシを示す図である。
 以下に、図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、実施の形態)について説明する。なお、以下に説明する実施の形態によって本発明が限定されるものではない。さらに、図面の記載において、同一の部分には同一符号を付している。
 以下では、本発明に係る起上台洗浄用ブラシの洗浄対象となる起上台が設けられた内視鏡システムについて説明した後、当該起上台洗浄用ブラシについて説明する。
 〔内視鏡システムの概略構成〕
 図1は、本実施の形態に係る内視鏡システム1を模式的に示す図である。
 内視鏡システム1は、超音波内視鏡を用いて人等の被検体内の超音波診断を行うシステムである。この内視鏡システム1は、図1に示すように、超音波内視鏡2と、超音波観測装置3と、内視鏡観察装置4と、表示装置5とを備える。
 超音波内視鏡2は、一部を被検体内に挿入可能とし、被検体内の体壁に向けて超音波パルスを送信するとともに被検体にて反射された超音波エコーを受信してエコー信号を出力する機能、及び被検体内を撮像して画像信号を出力する機能を有する。
 なお、超音波内視鏡2の詳細な構成については、後述する。
 超音波観測装置3は、超音波ケーブル31(図1)を介して超音波内視鏡2に電気的に接続し、超音波ケーブル31を介して超音波内視鏡2にパルス信号を出力するとともに超音波内視鏡2からエコー信号を入力する。そして、超音波観測装置3では、当該エコー信号に所定の処理を施して超音波画像を生成する。
 内視鏡観察装置4には、超音波内視鏡2の後述する内視鏡用コネクタ9(図1)が着脱自在に接続される。この内視鏡観察装置4は、図1に示すように、ビデオプロセッサ41と、光源装置42とを備える。
 ビデオプロセッサ41は、内視鏡用コネクタ9を介して超音波内視鏡2からの画像信号を入力する。そして、ビデオプロセッサ41は、当該画像信号に所定の処理を施して内視鏡画像を生成する。
 光源装置42は、内視鏡用コネクタ9を介して被検体内を照明する照明光を超音波内視鏡2に供給する。
 表示装置5は、液晶または有機EL(Electro Luminescence)を用いて構成され、超音波観測装置3にて生成された超音波画像や、内視鏡観察装置4にて生成された内視鏡画像等を表示する。
 〔超音波内視鏡の構成〕
 超音波内視鏡2は、図1に示すように、挿入部6と、操作部7と、ユニバーサルコード8と、内視鏡用コネクタ9とを備える。
 図2は、挿入部6の先端側を示す斜視図である。
 なお、以下では、挿入部6の構成を説明するにあたって、挿入部6の先端側(被検体内への挿入方向の先端側)を「先端側」とのみ記載し、挿入部6の基端側(挿入部6の先端から離間する側)を「基端側」とのみ記載する。
 挿入部6は、被検体内に挿入される部分である。この挿入部6は、図1または図2に示すように、先端側に設けられる超音波探触子61と、超音波探触子61の基端側に連結される硬性部材62と、硬性部材62の基端側に連結され湾曲可能とする湾曲部63と、湾曲部63の基端側に連結され可撓性を有する可撓管64とを備える。
 ここで、挿入部6、操作部7、ユニバーサルコード8、及び内視鏡用コネクタ9の内部には、光源装置42から供給された照明光を伝送するライトガイド(図示略)、上述したパルス信号やエコー信号を伝送する振動子ケーブル(図示略)、及び画像信号を伝送する信号ケーブル(図示略)が引き回されているとともに、流体を流通させるための管路(図示略)が設けられている。
 以下、挿入部6を構成する各部材61~64のうち、超音波探触子61及び硬性部材62の構成について説明する。
 超音波探触子61は、コンベックス型の超音波探触子であり、凸型の円弧を形成するように規則的に配列された複数の超音波振動子(図示略)を有する。なお、超音波探触子61としては、コンベックス型の超音波探触子に限らず、ラジアル型の超音波探触子を採用しても構わない。
 ここで、超音波振動子は、音響レンズ、圧電素子、及び整合層を有し、被検体内の体壁よりも内部の超音波断層画像に寄与する超音波エコーを取得する。
 そして、超音波探触子61は、超音波ケーブル31及び上述した振動子ケーブル(図示略)を介して超音波観測装置3から入力したパルス信号を超音波パルスに変換して被検体内に送信する。また、超音波探触子61は、被検体内で反射された超音波エコーを電気的なエコー信号に変換し、上述した振動子ケーブル(図示略)及び超音波ケーブル31を介して超音波観測装置3に出力する。
 硬性部材62は、樹脂材料等から構成された硬質部材であり、挿入軸Ax(図2)に沿って延在する略円柱形状を有する。ここで、挿入軸Axは、挿入部6の延在方向に沿う軸である。
 この硬性部材62において、先端側の外周面には、先端に向かうにしたがって当該硬性部材62を先細形状とする傾斜面621が形成されている。
 そして、硬性部材62には、図2に示すように、基端から先端まで貫通した取付用孔(図示略)、基端から傾斜面621までそれぞれ貫通した照明用孔65、撮像用孔66、送気送水用孔67、及び処置具チャンネル68等が形成されている。
 上述した取付用孔(図示略)は、超音波探触子61が取り付けられる孔である。そして、当該取付用孔の内部には、超音波探触子61に電気的に接続する上述した振動子ケーブル(図示略)が挿通されている。
 照明用孔65の内部には、上述したライトガイド(図示略)の出射端側と、当該ライトガイドの出射端から出射された照明光を被検体内に照射する照明レンズ651(図2)とが配設されている。
 撮像用孔66の内部には、被検体内に照射され、当該被検体内で反射された光(被写体像)を集光する対物光学系661(図2)、及び当該対物光学系661にて集光された被写体像を撮像する撮像素子(図示略)が配設されている。そして、当該撮像素子にて撮像された画像信号は、上述した信号ケーブル(図示略)を介して内視鏡観察装置4(ビデオプロセッサ41)に伝送される。
 本実施の形態では、上述したように照明用孔65及び撮像用孔66は、傾斜面621に形成されている。このため、本実施の形態に係る超音波内視鏡2は、挿入軸Axに対して鋭角で交差する方向を観察する斜視タイプの内視鏡として構成されている。
 送気送水用孔67は、上述した管路(図示略)の一部を構成し、撮像用孔66に向けて送気または送水し、対物光学系661の外面を洗浄するための孔である。
 処置具チャンネル68は、挿入部6の内部に挿通された穿刺針等の処置具Tt(図3参照)を外部に突出させる通路である。この処置具チャンネル68は、図2に示すように、処置具挿通孔11と、収納溝12とを備える。
 処置具挿通孔11は、硬性部材62の基端から先端側に延在し、処置具Ttが挿通される部分である。
 収納溝12は、処置具挿通孔11に連通するとともに、当該処置具挿通孔11から挿入軸Axに沿って先端側に延在した溝である。
 そして、収納溝12には、回動軸RAx(図3参照)を中心として回動可能に収納され、処置具挿通孔11を介して当該収納溝12に挿通された処置具Ttに当接して当該処置具Ttの収納溝12からの突出方向を調整する起上台13が収納されている。
 なお、収納溝12及び起上台13の詳細な形状については後述する。
 操作部7は、挿入部6の基端側に連結され、医師等から各種操作を受け付ける部分である。この操作部7は、図1に示すように、湾曲部63を湾曲操作するための湾曲ノブ71と、各種操作を行うための複数の操作部材72とを備える。
 また、操作部7には、湾曲部63及び可撓管64の内部に設けられたチューブ(図示略)を介して処置具挿通孔11に連通し、当該チューブに処置具Ttを挿通するための処置具挿入口73が設けられている。
 ユニバーサルコード8は、操作部7から延在し、上述したライトガイド(図示略)、上述した振動子ケーブル(図示略)、上述した信号ケーブル(図示略)、及び上述した管路(図示略)の一部を構成するチューブ(図示略)が配設されたコードである。
 内視鏡用コネクタ9は、ユニバーサルコード8の端部に設けられている。そして、内視鏡用コネクタ9は、超音波ケーブル31が接続されるとともに、内視鏡観察装置4に挿し込まれることでビデオプロセッサ41及び光源装置42に接続する。
 〔収納溝及び起上台の形状〕
 次に、収納溝12及び起上台13の形状について説明する。
 図3は、収納溝12及び起上台13の形状を説明する図である。具体的に、図3は、挿入軸Axに沿い、収納溝12を通る切断面にて硬性部材62を切断した断面図である。また、図3では、起上台13が倒置状態に設定された状態を示している。
 以下では、図3の上方(収納溝12の開口121側)を「上方」として記載し、図3の下方を「下方」として記載する。
 収納溝12において、一対の側壁面122は、回動軸RAxにそれぞれ直交し、互いに平行となる平坦面でそれぞれ構成されている(図4参照)。
 また、収納溝12において、底部123は、以下に示す形状を有する。なお、以下では、底部123において、回動軸RAxを通り挿入軸Axに直交する第1平面PL1(図3)を基準として先端側を先端側底部123Aとし、基端側を基端側底部123Bとする。
 先端側底部123Aは、基端側底部123Bとの境界位置から先端に向かうにしたがって上方に湾曲し、先端が開口121の縁部となる曲面で構成されている。すなわち、先端側底部123Aの先端側は、第1平面PL1に対して傾斜した傾斜面123Cで構成されている。
 基端側底部123Bは、先端側底部123Aとの境界位置から回動軸RAxを中心として1/4の円を描くように基端側に延在した曲面123Dと、曲面123Dから上方に向けて第1平面PL1に平行となるように延在し、上端が開口121の縁部となる平面123Eとで構成されている。そして、処置具挿通孔11は、平面123Eに貫通して収納溝12に連通する。
 起上台13は、回動軸RAxに沿って延在する柱状体で構成されている。
 この起上台13において、柱状体の一対の底面131は、回動軸RAxにそれぞれ直交し、互いに平行となる平坦面でそれぞれ構成されている(図4参照)。一対の底面131のうち、一方の底面131の回動軸RAx上には、他方の底面131に向けて窪む固定用孔131Aが形成されている(図4参照)。
 また、起上台13において、柱状体の外周面132は、以下に示す形状を有する。なお、以下では、起上台13において、回動軸RAxを通り、第1平面PL1に直交する第2平面PL2を基準として下方側を下方側外周面132Aとし、上方側を上方側外周面132Bとする。
 下方側外周面132Aは、先端側底部123Aに倣って湾曲した第1曲面132Cと、第1曲面132Cとの基端側の境界位置から曲面123Dに倣って延在した第2曲面132Dとで構成されている。すなわち、下方側外周面132Aは、先端側底部123A及び曲面123Dの形状に一致した形状を有する。そして、起上台13は、倒置状態に設定されている際に、先端側底部123A及び曲面123Dと下方側外周面132Aとの間に均一な隙間が空いた姿勢となるように、先端側底部123A及び曲面123Dに対して上述した隙間と第2曲面132Dの曲率半径とを足し合わせた寸法分だけ上方側及び先端側にずれた位置(回動軸RAx)を中心として回動可能に軸支される。すなわち、起上台13は、第2曲面132Dの曲率中心が曲面123Dの曲率中心に合致した状態で、当該曲率中心(回動軸RAx)を中心として回動可能に軸支される。以下、上述した隙間を均一部Sp1(図3)と記載する。
 上方側外周面132Bは、第3~第6曲面132E~132Hと、平面132Iとで構成されている。
 第3曲面132Eは、下方側外周面132Aとの基端側の境界位置(第2曲面132Dとの基端側の境界位置)から第2曲面132Dと同一の曲率で1/4の円を描くように先端側に延在した曲面である。
 第4曲面132Fは、第3曲面132Eとの先端側の境界位置から先端に向かうにしたがって上方に湾曲した曲面である。
 第5曲面132Gは、第4曲面132Fとの先端側の境界位置から上方に凸となるように先端側に向けて円弧状に湾曲した曲面である。
 平面132Iは、起上台13が倒置状態に設定されている状態で、第5曲面132Gとの先端側の境界位置から下方に向けて第1平面PL1に平行となるように延在した平面である。
 そして、外周面132には、第4,第5曲面132F,132Gから平面132Iにかけて、処置具挿通孔11を介して収納溝12に挿通された処置具Ttが載置される断面U字状の凹条溝132J(図3)が形成されている。
 第6曲面132Hは、平面132Iと下方側外周面132Aとを接続する曲面であって、平面132Iとの下方側の境界位置から先端側底部123Aの曲率よりも小さい曲率で下方に凸となるように基端側に向けて円弧状に湾曲している。
 そして、起上台13が倒置状態に設定されている際には、図3に示すように、第6曲面132Hと先端側底部123Aとの隙間、及び、第3曲面132Eと基端側底部123Bとの隙間は、均一部Sp1の隙間よりも大きいものとなる。以下、これらの隙間を導入部Sp2,Sp3(図3)と記載する。
 すなわち、底部123と起上台13との間には、起上台13が倒置状態に設定されている際に、均一部Sp1及び導入部Sp2,Sp3で構成され、先端側から基端側まで連続し、当該先端側及び当該基端側の両端が開口した洗浄空間Sp(図3)が形成される。
 なお、第2,第3曲面132D,132E及び曲面123Dの曲率半径は、均一部Sp1の隙間の2倍以上、5倍未満であることが好ましい。
 そして、底部123と起上台13との間は、起上台洗浄用ブラシ100(図6A,図6B参照)を洗浄空間Spに挿入することにより洗浄される。
 なお、起上台洗浄用ブラシ100の詳細な構成については後述する。
 以上説明した起上台13は、医師等による操作部7への操作に連動する回動機構14(図4,図5参照)により回動される。
 以下、回動機構14の構成について説明する。
 〔回動機構の構成〕
 図4及び図5は、回動機構14の構成を示す断面図である。具体的に、図4は、第1平面PL1を通る切断面にて硬性部材62を切断した断面の一部を基端側から見た図である。図5は、図4に示した第3平面PL3を通る切断面にて硬性部材62を切断した断面の一部である。また、図4及び図5では、図3と同様に、起上台13が倒置状態に設定された状態をそれぞれ示している。
 回動機構14は、図4または図5に示すように、収納溝12の側方に位置し、硬性部材62の外面から収納溝12(側壁面122)に向けて窪む凹部69内に配設される。
 この凹部69において、底部691の回動軸RAx上には、図4に示すように、収納溝12における一方の側壁面122に貫通する円孔691Aが形成されている。
 また、凹部69の開口692には、図4に示すように、蓋体693が取り付けられている。この蓋体693は、開口692と略同一の平面形状を有し、当該開口692に取り付けられることにより、凹部69を閉塞する。また、蓋体693における回動軸RAx上には、表裏を貫通した円孔693Aが形成されている。
 そして、回動機構14は、図4または図5に示すように、軸受部材15と、回動部材16と、ワイヤ17とを備える。
 軸受部材15は、凹部69の内面形状と略同一の外面形状を有し、凹部69に嵌合(固定)され、回動部材16を回動可能に軸支する部材である。
 この軸受部材15において、開口692側の面には、図4または図5に示すように、開口692側から底部691側に向けて窪む凹部151が形成されている。この凹部151の底部には、円孔691Aを介して、収納溝12に連通する円孔152が形成されている。また、当該底部には、円孔152の縁部分から収納溝12側に突出し、円孔691Aに嵌合する円形枠状の軸支部153が形成されている。
 回動部材16は、軸受部材15及び蓋体693に対して回動軸RAx回りに回動可能に軸支され、起上台13を回動させる部材である。この回動部材16は、図4または図5に示すように、回動部材本体161(図4)と、張出部162と、突出部163とを備える。
 回動部材本体161は、回動軸RAxに沿って延在する円柱形状を有し、一端側が固定用孔131Aに嵌合(固定)されている。また、回動部材本体161は、軸支部153に挿通されて起上台13とともに回動軸RAx回りに回動可能に軸支される。
 張出部162は、回動部材本体161の他端に設けられ、当該回動部材本体161の外周面よりも外側(回動軸RAxから離間する側)に張り出した板体で構成され、凹部151内に位置付けられる。
 突出部163は、張出部162における回動部材本体161と接続する板面とは反対側の板面から突出し、回動軸RAxに沿って延在する円柱形状を有する。そして、突出部163は、円孔693Aに挿通されて回動軸RAx回りに回動可能に軸支される。
 ワイヤ17は、操作部7、可撓管64、湾曲部63、及び硬性部材62の内部に引き回され、一端が操作部7に接続され、他端が凹部151内で張出部162に接続される。そして、ワイヤ17は、医師等による操作部7へのユーザ操作に応じた動力を回動部材16に伝達させる。
 具体的に、医師等による操作部7へのユーザ操作に応じて、ワイヤ17が基端側に牽引されると、回動部材16は、回動軸RAxを中心として、図5中、反時計回りに回動する。そして、起上台13は、回動部材16とともに回動し、回動軸RAxを中心として、図3中、時計回りに回動して挿入軸Axに対して起上した起上状態に設定される。
 一方、医師等による操作部7へのユーザ操作に応じて、ワイヤ17における基端側への牽引が開放される(ワイヤ17が先端側に戻される)と、回動部材16は、張出部162が凹部151の側壁面154(図5)に当接するまで、回動軸RAxを中心として、図5中、時計回りに回動する。そして、起上台13は、張出部162が側壁面154に当接するまで、回動部材16とともに回動軸RAxを中心として図3中、反時計回りに回動する。すなわち、軸受部材15(側壁面154)は、起上台13が図3中、反時計回りに回動して底部123に当接する前に、張出部162に当接し、当該起上台13がこれ以上回動することを規制する。そして、側壁面154と張出部162とが当接した状態で、起上台13は、起上状態から倒置した倒置状態(図3~図5)に設定される。
 〔起上台洗浄用ブラシの構成〕
 次に、起上台洗浄用ブラシ100の構成について説明する。
 図6A及び図6Bは、起上台洗浄用ブラシ100を示す図である。具体的に、図6Bは、図6Aに示す起上台洗浄用ブラシ100を先端側(図6A中、右端部側)から見た図である。
 起上台洗浄用ブラシ100は、図6Aまたは図6Bに示すように、柄101と、複数(本実施の形態では、6つ)の軸部材102(図6A)と、複数のブラシ毛103と、固定部104とを備える。
 柄101は、使用者にて把持される部分であり、例えば合成樹脂等を用いた成形品で構成されている。本実施の形態では、柄101は、図6Aまたは図6Bに示すように、所定方向に延在する平板状に形成されている。そして、柄101において、長手方向に交差する一方(図6A中、右側)の側端部(本発明に係る端部に相当)101Aは、平坦状に形成されている。
 複数の軸部材102は、本発明に係る第1~第3の軸部材に相当する部分であり、例えば所定方向に直線状に延在する複数本の金属線でそれぞれ構成されている。本実施の形態では、複数の軸部材102は、同一の断面形状及び長さ寸法を有し、その剛性及び径寸法等により可撓性を有するようにそれぞれ構成されている。また、複数の軸部材102は、図6Aに示すように、側端部101Aより当該側端部101Aの法線方向に平行となるように延設されている。すなわち、複数の軸部材102は、互いに平行となるように設けられている。さらに、複数の軸部材102は、当該複数の軸部材102を含む平面PL4(図6B)が柄101の板面PL5(図6B)と平行となるように配設されている。
 複数のブラシ毛103は、本発明に係る第1~第3のブラシ毛に相当する部分であり、同一の断面形状及び長さ寸法を有し、例えば合成樹脂等の毛材で構成されている。そして、複数のブラシ毛103は、複数の軸部材102における外周面の全周に亘ってそれぞれ植毛されている。例えば、ブラシ毛103は、軸部材102を構成する複数本の金属線の間に挟まれ、当該複数本の金属線を互いに撚り合わせることによって軸部材102に対して植毛されている。そして、1つの軸部材102を先端側から見た場合に、ブラシ毛103の先端を結ぶ軌跡は、図6Bに示すように、略円形状を有する。
 固定部104は、複数の軸部材102の先端同士を固定する部分である。
 〔洗浄空間と起上台洗浄用ブラシとの寸法関係〕
 次に、洗浄空間Spと起上台洗浄用ブラシ100との寸法関係について、図3、図4、図6A、及び図6Bを参照して説明する。
 複数のブラシ毛103の幅寸法d1(図6A)は、2.8~4.2mm程度に設定されている。そして、当該幅寸法d1は、洗浄空間Spの幅寸法(回動軸RAxに沿う長さ寸法)D1(図4)よりも大きくなるように設定されている。
 また、複数のブラシ毛103の厚み寸法d2(図6B)は、0.6~1.2mm程度に設定されている。そして、当該厚み寸法d2は、洗浄空間Sp(均一部Sp1)における底部123と起上台13との隙間寸法D2(図4)よりも大きくなるように設定されている。
 さらに、複数のブラシ毛103の長さ寸法d3(図6A)は、8~20mm程度に設定されている。そして、当該長さ寸法d3は、洗浄空間Spの長さ寸法(両端の開口同士を結ぶ長さ寸法)D3(図3)よりも大きくなるように設定されている。
 以上説明した本実施の形態に係る起上台洗浄用ブラシ100によれば、以下の効果がある。
 図7A及び図7Bは、本実施の形態の効果を説明する図である。具体的に、図7Aは、図3に対応した断面図である。図7Bは、図4に対応した断面図である。
 本実施の形態に係る起上台洗浄用ブラシ100は、柄101と、複数の軸部材102と、複数のブラシ毛103とを備える。そして、洗浄空間Spと起上台洗浄用ブラシ100とは上述した寸法関係を有する。このため、図7A及び図7Bに示すように、例えば、起上台洗浄用ブラシ100を挿入部6の先端側から洗浄空間Spに挿入すれば、当該起上台洗浄用ブラシ100を洗浄空間Spの先端側から基端側まで貫通させることができる。また、洗浄空間Spを構成する壁面全体に複数のブラシ毛103の先端を当接させることができる。そして、当該起上台洗浄用ブラシ100を洗浄空間Sp内で進退移動させれば、当該起上台洗浄用ブラシ100にて底部123と起上台13との隙間全体を一括してブラッシングすることができる。
 したがって、本実施の形態に係る起上台洗浄用ブラシ100によれば、洗浄作業を単純化し、洗浄に要する作業時間を低減することができる、という効果を奏する。
 また、本実施の形態に係る起上台洗浄用ブラシ100では、柄101は、平板形状を有する。そして、側端部101Aに複数の軸部材102が設けられている。このため、例えば、起上台洗浄用ブラシ100を挿入部6の先端側から洗浄空間Spに挿入する際に、柄101を洗浄空間Spにおける導入部Sp2の近傍まで位置付けることができ、当該起上台洗浄用ブラシ100の進退移動させる距離を長くすることが可能となる。したがって、複数の軸部材102(複数のブラシ毛103)の長さ寸法を不要に長くせずに、起上台洗浄用ブラシ100を小型化することが可能となる。
 また、本実施の形態に係る起上台洗浄用ブラシ100では、複数の軸部材102は、当該複数の軸部材102を含む平面PL4が柄101の板面PL5に対して平行となるように配設されている。このため、使用者は、柄101の姿勢さえ確認すれば、起上台洗浄用ブラシ100を洗浄空間Spに簡単に挿入することができる。
 また、本実施の形態に係る起上台洗浄用ブラシ100は、複数の軸部材102の先端同士を固定する固定部104をさらに備える。このため、起上台洗浄用ブラシ100を長期間使用した場合であっても、複数の軸部材102の先端同士が互いに離間してしまうことを防止し、洗浄空間Spへの起上台洗浄用ブラシ100の挿入性を良好に維持することができる。
(その他の実施形態)
 ここまで、本発明を実施するための形態を説明してきたが、本発明は上述した実施の形態によってのみ限定されるべきものではない。
 図8A及び図8Bは、本実施の形態の変形例に係る起上台洗浄用ブラシ200を示す図である。
 上述した実施の形態に係る起上台洗浄用ブラシ100では、柄101が平板状に形成されていたが、これに限らず、その他の形状で構成しても構わない。また、軸部材102が6つ設けられていたが、これに限らず、2つ以上設けられていればよい。さらに、複数の軸部材102が互いに平行となるように配設されていたが、これに限らず、互いに平行とならない構成としても構わない。
 すなわち、起上台洗浄用ブラシ100の代わりに、図8A及び図8Bに示した起上台洗浄用ブラシ200を採用しても構わない。
 起上台洗浄用ブラシ200は、図8Aまたは図8Bに示すように、柄201と、第1,第2の軸部材202A,202Bと、第1,第2のブラシ毛203A,203Bとを備える。
 柄201は、所定方向に延在する円柱状に形成されている。そして、柄201において、長手方向に交差する一方(図8A中、右側)の端部201Aは、平坦状に形成されている。
 第1,第2の軸部材202A,202Bは、上述した実施の形態で説明した軸部材102と同様の構成をそれぞれ有する。本変形例では、第1,第2の軸部材202A,202Bは、図8Aに示すように、端部201Aより互いに離間する方向に延設されている。すなわち、第1,第2の軸部材202A,202Bは、互いに平行となるようには設けられていない。
 第1,第2のブラシ毛203A,203Bは、上述した実施の形態で説明したブラシ毛103と同様の構成をそれぞれ有し、当該ブラシ毛103と同様に、第1,第2の軸部材202A,202Bの外周面の全周に亘ってそれぞれ植毛されている。
 上述した実施の形態に係る起上台洗浄用ブラシ100では、ブラシ毛103は、軸部材102の外周面の全周に亘って植毛されていたが、これに限らず、外周面の一部にのみ植毛されていても構わない。図8A及び図8Bに示した変形例でも同様である。
 上述した実施の形態に係る起上台洗浄用ブラシ100では、軸部材102は、所定方向に直線状に延在するように構成されていたが、これに限らず、曲線を描くように延在した構成としても構わない。
 上述した実施の形態では、内視鏡システム1は、超音波画像を生成する機能、及び内視鏡画像を生成する機能の双方を有していたが、これに限らず、いずれかの機能のみを有する構成としても構わない。
 上述した実施の形態において、内視鏡システム1は、医療分野に限らず、工業分野において、機械構造物等の被検体の内部を観察する内視鏡システムとしても構わない。
 上述した実施の形態では、超音波内視鏡2は、挿入軸Axに対して鋭角で交差する方向を観察する斜視タイプの内視鏡として構成されていたが、これに限らず、挿入軸Axに対して直角に交差する方向を観察する側視タイプの内視鏡として構成しても構わない。
 上述した実施の形態において、先端側底部123A、基端側底部123B、第1~第3曲面132C~132E、第6曲面132Hの形状は、上述した実施の形態で説明した形状に限らず、先端側から基端側まで連続し、当該先端側及び当該基端側の両端が開口した洗浄空間Spを構成することができれば、その他の形状としても構わない。
 1 内視鏡システム
 2 超音波内視鏡
 3 超音波観測装置
 4 内視鏡観察装置
 5 表示装置
 6 挿入部
 7 操作部
 8 ユニバーサルコード
 9 内視鏡用コネクタ
 11 処置具挿通孔
 12 収納溝
 13 起上台
 14 回動機構
 15 軸受部材
 16 回動部材
 17 ワイヤ
 31 超音波ケーブル
 41 ビデオプロセッサ
 42 光源装置
 61 超音波探触子
 62 硬性部材
 63 湾曲部
 64 可撓管
 65 照明用孔
 66 撮像用孔
 67 送気送水用孔
 68 処置具チャンネル
 69 凹部
 71 湾曲ノブ
 72 操作部材
 73 処置具挿入口
 100 起上台洗浄用ブラシ
 101 柄
 101A 側端部
 102 軸部材
 103 ブラシ毛
 104 固定部
 121 開口
 122 側壁面
 123 底部
 123A 先端側底部
 123B 基端側底部
 123C 傾斜面
 123D 曲面
 123E 平面
 131 底面
 131A 固定用孔
 132 外周面
 132A 下方側外周面
 132B 上方側外周面
 132C~132H 第1~第6曲面
 132I 平面
 132J 凹条溝
 151 凹部
 152 円孔
 153 軸支部
 154 側壁面
 161 回動部材本体
 162 張出部
 163 突出部
 200 起上台洗浄用ブラシ
 201 柄
 201A 端部
 202A,202B 第1,第2の軸部材
 203A,203B 第1,第2のブラシ毛
 621 傾斜面
 651 照明レンズ
 661 対物光学系
 691 底部
 691A 円孔
 692 開口
 693 蓋体
 693A 円孔
 Ax 挿入軸
 d1,D1 幅寸法
 d2 厚み寸法
 D2 隙間寸法
 d3,D3 長さ寸法
 PL1~PL3 第1~第3平面
 PL4 平面
 PL5 板面
 RAx 回動軸
 Sp 洗浄空間
 Sp1 均一部
 Sp2,Sp3 導入部
 Tt 処置具

Claims (7)

  1.  使用者にて把持される柄と、
     前記柄の端部より延設された第1の軸部材と、
     前記第1の軸部材の外周面に植毛された第1のブラシ毛と、
     前記第1の軸部材が設けられた前記端部より延設された第2の軸部材と、
     前記第2の軸部材の外周面に植毛された第2のブラシ毛とを備える
     ことを特徴とする起上台洗浄用ブラシ。
  2.  前記柄は、
     平板形状を有する
     ことを特徴とする請求項1に記載の起上台洗浄用ブラシ。
  3.  前記第1の軸部材及び前記第2の軸部材は、
     当該第1の軸部材及び当該第2の軸部材を含む平面が前記柄の板面に対して平行となるように配設されている
     ことを特徴とする請求項2に記載の起上台洗浄用ブラシ。
  4.  前記第1の軸部材及び前記第2の軸部材は、
     互いに平行に配設されている
     ことを特徴とする請求項1~3のいずれか一つに記載の起上台洗浄用ブラシ。
  5.  前記第1のブラシ毛は、
     前記第1の軸部材における外周面の全周に植毛され、
     前記第2のブラシ毛は、
     前記第2の軸部材における外周面の全周に植毛されている
     ことを特徴とする請求項1~4のいずれか一つに記載の起上台洗浄用ブラシ。
  6.  前記第1の軸部材及び前記第2の軸部材の先端同士を固定する固定部をさらに備える
     ことを特徴とする請求項1~5のいずれか一つに記載の起上台洗浄用ブラシ。
  7.  前記第1の軸部材が設けられた前記端部より延設された複数の第3の軸部材と、
     前記複数の第3の軸部材の外周面にそれぞれ植毛された複数の第3のブラシ毛とをさらに備える
     ことを特徴とする請求項1~6のいずれか一つに記載の起上台洗浄用ブラシ。
PCT/JP2017/039202 2016-10-28 2017-10-30 起上台洗浄用ブラシ WO2018079791A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018547837A JP6745896B2 (ja) 2016-10-28 2017-10-30 起上台洗浄用ブラシ、内視鏡の起上台洗浄方法、及び内視鏡セット
CN201790001357.9U CN210520937U (zh) 2016-10-28 2017-10-30 抬起台清洗用刷

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016212189 2016-10-28
JP2016-212189 2016-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018079791A1 true WO2018079791A1 (ja) 2018-05-03

Family

ID=62024972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/039202 WO2018079791A1 (ja) 2016-10-28 2017-10-30 起上台洗浄用ブラシ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6745896B2 (ja)
CN (1) CN210520937U (ja)
WO (1) WO2018079791A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62102428U (ja) * 1985-12-19 1987-06-30
JPH08252221A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の口金類掃除用ブラシ
JP2005028031A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Pentax Corp 内視鏡用洗浄用具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62102428U (ja) * 1985-12-19 1987-06-30
JPH08252221A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の口金類掃除用ブラシ
JP2005028031A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Pentax Corp 内視鏡用洗浄用具

Also Published As

Publication number Publication date
JP6745896B2 (ja) 2020-08-26
CN210520937U (zh) 2020-05-15
JPWO2018079791A1 (ja) 2019-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3331177B2 (ja) セクタースキャン型体腔内超音波プローブ
JP3594278B2 (ja) 体腔内超音波プローブ装置
JP5489418B2 (ja) 超音波プローブ用フード及び超音波プローブ
US11317786B2 (en) Endoscope
JPH11276422A (ja) 超音波内視鏡
WO2011108157A1 (ja) 内視鏡
EP2394582B9 (en) Ultrasound observation apparatus
JP2017086399A (ja) 内視鏡
CN104968281A (zh) 超声波探头
JP5389721B2 (ja) 内視鏡用フード
CN107708573B (zh) 超声波内窥镜
WO2018079791A1 (ja) 起上台洗浄用ブラシ
WO2018079792A1 (ja) 内視鏡
JP7155396B2 (ja) 超音波内視鏡及び挿入管
JP2007307289A (ja) 超音波内視鏡装置
JP6211242B1 (ja) 内視鏡
WO2020152791A1 (ja) 超音波内視鏡及び内視鏡システム
JP3709325B2 (ja) 超音波内視鏡
JP2024124304A (ja) 内視鏡先端部及び内視鏡
WO2022014524A1 (ja) 内視鏡及び処置具起立機構
JP7223871B2 (ja) 超音波内視鏡
JP2008200355A (ja) 超音波診断装置
JP4302292B2 (ja) 超音波内視鏡
JP2024125148A (ja) 内視鏡先端部、内視鏡、及び内視鏡システム
JP2017225621A (ja) 超音波振動子および超音波内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17863576

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018547837

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17863576

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1