[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2018061426A1 - 熱源ユニット - Google Patents

熱源ユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2018061426A1
WO2018061426A1 PCT/JP2017/026613 JP2017026613W WO2018061426A1 WO 2018061426 A1 WO2018061426 A1 WO 2018061426A1 JP 2017026613 W JP2017026613 W JP 2017026613W WO 2018061426 A1 WO2018061426 A1 WO 2018061426A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compressor
bottom frame
heat source
heat exchanger
casing
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/026613
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
史朗 小池
成毅 神谷
堀田 卓也
大樹 平和
祐輔 田中
泰地 越路
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to US16/332,149 priority Critical patent/US10753640B2/en
Priority to EP17855384.8A priority patent/EP3514457B1/en
Priority to AU2017336819A priority patent/AU2017336819B2/en
Priority to BR112019005846-0A priority patent/BR112019005846B1/pt
Priority to CN201780051307.6A priority patent/CN109642740A/zh
Priority to ES17855384T priority patent/ES2886362T3/es
Publication of WO2018061426A1 publication Critical patent/WO2018061426A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/08Compressors specially adapted for separate outdoor units
    • F24F1/10Arrangement or mounting thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/14Heat exchangers specially adapted for separate outdoor units
    • F24F1/16Arrangement or mounting thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/20Electric components for separate outdoor units
    • F24F1/22Arrangement or mounting thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/46Component arrangements in separate outdoor units
    • F24F1/48Component arrangements in separate outdoor units characterised by air airflow, e.g. inlet or outlet airflow
    • F24F1/50Component arrangements in separate outdoor units characterised by air airflow, e.g. inlet or outlet airflow with outlet air in upward direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/56Casing or covers of separate outdoor units, e.g. fan guards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • F24F2013/202Mounting a compressor unit therein

Definitions

  • the present invention relates to a heat source unit.
  • Patent Document 1 discloses that a refrigerant circuit component is provided in a casing, and a bottom frame forming a bottom surface of the casing has a structure divided in the front-rear direction.
  • the compressor is a unit that generates vibration
  • the vibration analysis of the entire module including the compressor must be performed from the beginning in order to study the effect of the vibration on the surrounding refrigerant circuit components. It takes time and effort.
  • the present invention has been made in view of such points, and an object thereof is to reduce the number of work steps when adding a compressor.
  • the aspect of the present disclosure is directed to the heat source unit in which the first compressor (11) and the second compressor (21) are provided in the casing (40), and the following solution is taken.
  • the bottom frame (50) forming the bottom surface of the casing (40) includes a main-side bottom frame (51) provided with the first compressor (11), and the second compression. It is divided into a sub-side bottom frame (55) provided with a machine (21).
  • the bottom frame (50) of the casing (40) is connected to the main side bottom frame (51) provided with the first compressor (11) and the sub-side provided with the second compressor (21). It is divided into the bottom frame (55).
  • the main-side bottom frame (51) on which the first compressor (11) is mounted and the sub-side bottom frame (55) on which the second compressor (21) is mounted. Therefore, the second compressor (21) can be added without changing the layout of the first compressor (11).
  • vibration analysis is separately performed in advance on the main side bottom frame (51) on which the first compressor (11) is mounted and on the sub side bottom frame (55) on which the second compressor (21) is mounted. If this is done, after the second compressor (21) is added in the casing (40), it is not necessary to consider the influence of vibration of the second compressor (21), so that workability is improved.
  • the second aspect is the first aspect,
  • the main-side bottom frame (51) includes a first bottom frame (52) in which the first compressor (11) is provided, and a refrigerant circuit component (47) that is changed or added according to capacity or function. It divides
  • the main-side bottom frame (51) is divided into a first bottom frame (52) provided with the first compressor (11), and a second bottom frame (47) provided with the refrigerant circuit component (47). 53).
  • a third aspect is the first or second aspect,
  • the main-side bottom frame (51) and the sub-side bottom frame (55) are provided with a first heat source side heat exchanger (13) and a second heat source side heat exchanger (23). It is a feature.
  • the first heat source side heat exchanger (13) and the second heat source side heat exchanger (23) are provided on the main side bottom frame (51) and the sub side bottom frame (55). , Piping connected to the first compressor (11) and the first heat source side heat exchanger (13), and piping connected to the second compressor (21) and the second heat source side heat exchanger (23)
  • the routing work can be performed in advance, and it is not necessary to change the arrangement and shape after the second compressor (21) is added.
  • main-side bottom frame (51) including the first compressor (11) and the first heat source side heat exchanger (13), the second compressor (21) and the second heat source side heat exchanger (23 ) Including the sub-bottom frame (55), and vibration analysis can be performed in advance. After adding the second compressor (21), there is no need to repeat the vibration analysis of the entire system. Workability is improved.
  • the first heat source side heat exchanger (13) is arranged along the outer peripheral edge of the main side bottom frame (51), and the second heat source side heat exchanger (23) is arranged on the sub side bottom frame (55). ),
  • the heat exchange area can be increased as compared with the case where one heat source side heat exchanger is arranged along the outer peripheral edge of the entire bottom frame (50). .
  • the flow path length of one heat source side heat exchanger can be shortened, This is advantageous in reducing pressure loss.
  • the work man-hour when adding the second compressor (21) in addition to the first compressor (11) is reduced. Can do.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an air conditioner in which the heat source unit according to the first embodiment is employed.
  • FIG. 2 is an external perspective view of the heat source unit.
  • FIG. 3 is a plan view showing the bottom frame and the installation legs.
  • the air conditioner (1) is a device capable of cooling and heating a room such as a building by performing a vapor compression refrigeration cycle.
  • the air conditioner (1) is mainly configured by connecting a heat source unit (2) and two utilization units (3).
  • the number of utilization units (3) is an example, and is not limited to this.
  • the heat source unit (2) and the two utilization units (3) are connected via a liquid refrigerant communication pipe (4) and a gas refrigerant communication pipe (5).
  • the vapor compression refrigerant circuit (6) of the air conditioner (1) includes a heat source unit (2) and a utilization unit (3), a liquid refrigerant communication pipe (4) and a gas refrigerant communication pipe (5). It is comprised by connecting via.
  • the heat source unit (2) is installed outside the indoor space (on the roof of the building, near the wall of the building, or in the machine room, etc.) and constitutes a part of the refrigerant circuit (6).
  • the heat source unit (2) mainly includes an accumulator (7), a first compressor (11) and a second compressor (21), a first oil separator (12) and a second oil separator (22).
  • the first compressor (11) and the second compressor (21) are fluid machines for compressing the refrigerant, and are constituted by, for example, a high-pressure dome type scroll compressor.
  • the first compressor (11) is a main unit built into the heat source unit (2) from the beginning, and the second compressor (21) is a sub unit added to increase the operating capacity. is there.
  • the first compressor (11) and the second compressor (21) are connected in parallel to each other.
  • the discharge pipe (25) connected to the first compressor (11) and the second compressor (21) is connected to the first port of the four-way switching valve (10) after joining on the way.
  • a first oil separator (12) is connected in the middle of the discharge pipe (25) of the first compressor (11).
  • a second oil separator (22) is connected in the middle of the discharge pipe (25) of the second compressor (21).
  • the first oil separator (12) and the second oil separator (22) separate the refrigerating machine oil from the refrigerant discharged from the first compressor (11) and the second compressor (21). .
  • the refrigerating machine oil separated by the first oil separator (12) and the second oil separator (22) passes through the capillary tube (18), and the corresponding first compressor (11) and second compressor (21). It is returned to the suction side.
  • the suction pipe (26) connected to the suction side of the first compressor (11) and the second compressor (21) is connected to the accumulator (7).
  • the accumulator (7) temporarily stores the refrigerant before being sucked into the first compressor (11) and the second compressor (21).
  • the suction pipe (26) branches in the middle extending from the accumulator (7) and is connected to the first compressor (11) and the second compressor (21), respectively.
  • the four-way selector valve (10) includes a state in which the first port and the second port and the third port and the fourth port communicate with each other (a state indicated by a solid line in FIG. 1), a first port and a third port, The second port and the fourth port can be switched to a state in which the second port and the fourth port communicate with each other (a state indicated by a dotted line in FIG. 1), and the usage unit (3) is cooled or heated by switching the flow direction of the refrigerant. Let it run.
  • the first port of the four-way switching valve (10) and the first compressor (11) and the second compressor (21) are connected by a discharge pipe (25).
  • the second port of the four-way selector valve (10) is connected to the first heat source side heat exchanger (13) and the second heat source side heat exchanger (23) by a gas pipe (27).
  • the third port of the four-way selector valve (10) and the gas-side closing valve (17) are connected by a gas pipe (28).
  • the fourth port of the four-way selector valve (10) and the accumulator (7) are connected by an inlet pipe (8).
  • the first heat source side heat exchanger (13) and the second heat source side heat exchanger (23) are constituted by, for example, a cross fin type fin-and-tube heat exchanger. In the vicinity of the first heat source side heat exchanger (13) and the second heat source side heat exchanger (23), a heat source side fan (15) is provided.
  • the first heat source side heat exchanger (13) and the second heat source side heat exchanger (23) are configured so that the refrigerant exchanges heat with the air taken in by the heat source side fan (15).
  • a first heat source side expansion valve (14) is connected to the middle of the liquid pipe (29) connected to the first heat source side heat exchanger (13).
  • a second heat source side expansion valve (24) is connected to the middle of the liquid pipe (29) connected to the second heat source side heat exchanger (23).
  • the first heat source side expansion valve (14) and the second heat source side expansion valve (24) are constituted by electronic expansion valves.
  • the usage unit (3) is installed in a room (such as a living room or a ceiling space) and constitutes a part of the refrigerant circuit (6).
  • the utilization unit (3) mainly has a utilization side expansion valve (31), a utilization side heat exchanger (32), and a utilization side fan (33).
  • the liquid refrigerant communication pipe (4) and the gas refrigerant communication pipe (5) are refrigerant pipes constructed on site when the air conditioner (1) is installed in an installation place such as a building.
  • One end of the liquid refrigerant communication pipe (4) is connected to the liquid side closing valve (16) of the heat source unit (2), and the other end of the liquid refrigerant communication pipe (4) is the usage side expansion valve of the usage unit (3). It is connected to the liquid side end of (31).
  • One end of the gas refrigerant communication pipe (5) is connected to the gas side shut-off valve (17) of the heat source unit (2), and the other end of the gas refrigerant communication pipe (5) is used side heat exchange of the usage unit (3). Connected to the gas side end of the vessel (32).
  • the usage-side heat exchanger (32) is constituted by, for example, a cross fin type fin-and-tube heat exchanger.
  • the use side expansion valve (31) is an electronic expansion valve.
  • a use side fan (33) is provided in the vicinity of the use side heat exchanger (32).
  • the utilization side heat exchanger (32) is comprised so that a refrigerant
  • coolant may heat-exchange with the air taken in by the utilization side fan (33).
  • Each device and each valve of the heat source unit (2) and the utilization unit (3) are controlled by the controller (30).
  • the heat source unit (2) is a so-called top blow type structure in which air is taken into a substantially rectangular parallelepiped box-like casing (40) from below and blown out of the casing (40) from above. is there.
  • FIG. 2 Unless otherwise specified.
  • the direction when the heat source unit (2) to be viewed is viewed from the front (left oblique front side of the drawing).
  • the casing (40) mainly spans the pair of installation legs (41) extending in the left-right direction and the pair of installation legs (41) to form the bottom surface of the casing (40).
  • a bottom frame (50) a column (61) extending vertically from a corner position of the bottom frame (50) and a substantially central position in the left-right direction, and a fan module (71) attached to the upper end of the column (61); And a front panel (81).
  • the fan module (71) is an assembly in which the heat source side fan (15) and the bell mouth (72) are accommodated in a substantially rectangular parallelepiped box having upper and lower surfaces opened. ) Is provided.
  • the front panel (81) is spanned between the front support columns (61) and forms the front surface of the casing (40).
  • components constituting the refrigerant circuit (6) may be changed or added depending on the capability or function.
  • a second compressor (21) is added in addition to the first compressor (11).
  • the second compressor (21) is to be added to one bottom frame (50) on which the first compressor (11) is mounted, the first compressor in one bottom frame (50).
  • the layout of (11) and the second compressor (21) must be examined, and the effect of the vibration of the second compressor (21) on the first compressor (11) must be analyzed each time. It takes time and effort.
  • the bottom frame (50) of the casing (40) is mounted on the main-side bottom frame (51) on which the first compressor (11) is mounted, and the second compressor (21) is mounted. It is divided into a bottom frame (55) on the sub-side.
  • the main-side bottom frame (51) and the sub-side bottom frame (55) are arranged in the left-right direction (the main-side bottom frame (51) and the sub-side bottom frame (55)
  • a pair of installation legs (41) whose front and rear ends are arranged in the front-rear direction, with an extended line at the boundary between the front and rear of the casing (40). It is stretched over and supported by the installation leg (41).
  • a wall portion (45) extending upward is provided at the front end portion of the front installation leg (41) and the rear end portion of the rear installation leg (41).
  • the wall (45) is located outside the end portions in the front-rear direction of the main-side bottom frame (51) and the sub-side bottom frame (55).
  • the main-side bottom frame (51) further includes a first bottom frame (52) and a second bottom frame (53) which are divided into left and right parts.
  • the first bottom frame (52) constitutes a portion on the left side of the bottom frame (51) when the casing (40) is viewed from the front side, and a peak (56) extending in the front-rear direction of the casing (40). ) And a trough (57).
  • the first bottom frame (52) is provided with a first compressor (11), an accumulator (7), and a first oil separator (12).
  • the second bottom frame (53) constitutes a portion on the right side of the bottom frame (51) when the casing (40) is viewed from the front surface side, and a peak portion (56) extending in the front-rear direction of the casing (40). ) And a trough (57).
  • the second bottom frame (53) is provided with an electrical component (46) on which an inverter board or the like is mounted, and a refrigerant circuit component (47) that is changed or added according to capability or function.
  • the refrigerant circuit component (47) includes a storage container in which refrigerant and refrigerating machine oil for newly filling the refrigerant circuit (6) are stored in the installation site of the heat source unit (2), a first compressor A receiver or the like for adding a gas or liquid injection function to (11) is conceivable.
  • the main side bottom frame (51) is provided with a first heat source side heat exchanger (13) straddling the first bottom frame (52) and the second bottom frame (53). .
  • the first heat source side heat exchanger (13) extends along the outer peripheral edge of the main-side bottom frame (51) and has a substantially U-shaped heat exchange in plan view facing the back surface and the right side surface of the casing (40). Which substantially forms the back and right sides of the casing (40).
  • the sub-side bottom frame (55) is arranged on the left side of the main-side bottom frame (51).
  • the sub-side bottom frame (55) is a corrugated plate-like member in which peaks (56) and valleys (57) extending in the front-rear direction of the casing (40) are formed.
  • the second heat source side heat exchanger (23) extends along the outer peripheral edge of the sub-side bottom frame (55) and has a substantially U-shaped heat exchange in plan view facing the back surface and the left side surface of the casing (40). Which substantially forms the back and left sides of the casing (40).
  • connection part with gas piping (27) and liquid piping (29) in the 1st heat source side heat exchanger (13) and the 2nd heat source side heat exchanger (23) is in the center position of a casing (40). They are arranged together. Thereby, the handling of piping is easy.
  • the first compressor (11), the second compressor (21), and the electrical component (46) are disposed on the front surface of the casing (40). Thereby, a maintenance of a 1st compressor (11), a 2nd compressor (21), and an electrical component (46) can be performed easily.
  • the first compressor (11) and the second compressor (21) are arranged on one side of the installation leg (41) with respect to the main-side bottom frame (51) and the sub-side bottom frame (55) (this embodiment). In the form, they are arranged biased toward the front panel (81) side. As a result, vibration is reduced.
  • the second compressor (21) is added to the first compressor (11) in order to increase the operating capacity of the heat source unit (2). It is possible to reduce the work man-hours when adding more. That is, the second compressor (21) can be added without changing the layout of the first compressor (11).
  • main-side bottom frame (51) including the first compressor (11) and the first heat source side heat exchanger (13), the second compressor (21) and the second heat source side heat exchanger (23) If the vibration analysis is separately performed in advance with the bottom frame (55) on the sub side including), after the second compressor (21) is installed in the casing (40), Since there is no need to redo the vibration analysis and the influence of the vibration of the second compressor (21) does not have to be taken into consideration, workability is improved.
  • the main-side bottom frame (51) is divided into a first bottom frame (52) provided with the first compressor (11) and a second bottom frame (53) provided with the refrigerant circuit component (47).
  • first heat source side heat exchanger (13) is provided on the main side bottom frame (51), and the second heat source side heat exchanger (23) is provided on the sub side bottom frame (55).
  • Installation work of piping connected to the compressor (11) and the first heat source side heat exchanger (13) and piping connected to the second compressor (21) and the second heat source side heat exchanger (23) Can be performed in advance, and the arrangement and shape of the second compressor (21) need not be changed after the addition of the second compressor (21).
  • High bottom frame (50) can be obtained.
  • the first bottom frame (52) on which the first compressor (11) is mounted and the sub-side bottom frame (55) on which the second compressor (21) is mounted have a plate thickness as a countermeasure against vibration. It is preferable to make it large, and it is set to substantially the same thickness. On the other hand, it is preferable that the second bottom frame (53) on which the first compressor (11) is not mounted has a smaller thickness than the first bottom frame (52) to reduce the weight of the entire apparatus.
  • the present invention provides a highly practical effect of reducing the number of work steps when adding a compressor, and thus is extremely useful and has high industrial applicability.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

ケーシング(40)の底面を形成する底フレーム(50)は、第1圧縮機(11)が設けられるメイン側の底フレーム(51)と、第2圧縮機(21)が設けられるサブ側の底フレーム(55)とに分割されている。メイン側の底フレーム(51)は、さらに、第1底フレーム(52)と第2底フレーム(53)とに分割されており、第1底フレーム(52)には、第1圧縮機(11)が設けられ、第2底フレーム(53)には、能力又は機能に応じて変更又は追加される冷媒回路構成部品(47)が設けられる。

Description

熱源ユニット
 本発明は、熱源ユニットに関するものである。
 従来より、熱源ユニットと利用ユニットとが配管接続されることによって構成される空気調和装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
 特許文献1には、ケーシング内に冷媒回路構成部品が設けられ、ケーシングの底面を形成する底フレームが、前後方向に分割された構造を有していることが開示されている。
特開2011-158137号公報
 ところで、従来の熱源ユニットでは、運転容量を大きくするために圧縮機を追加する際に、分割された底フレームの何れに追加される圧縮機を設けるか、また、追加される圧縮機を設けるために何れの底フレームのサイズを大きくするか、等については配慮されていない。すなわち、追加される圧縮機を含めた全ての冷媒回路構成部品の配置を検討して、その検討結果に基づいて、冷媒回路構成部品の配置やケーシングのサイズの変更が行われるようになっている。
 しかし、このような手法では、圧縮機が追加される際に、その都度、追加される圧縮機を含めた全ての冷媒回路構成部品の配置を検討する必要があり、追加される圧縮機の配置決定やケーシングのサイズの変更を容易に行うことができない。
 また、圧縮機は、振動を発生するユニットであるため、その振動が周囲の冷媒回路構成部品に及ぼす影響を検討するために、圧縮機を含むモジュール全体の振動解析を最初からやり直さなければならず、手間がかかってしまう。
 本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、圧縮機を増設する際の作業工数を低減することにある。
 本開示の態様は、ケーシング(40)内に第1圧縮機(11)及び第2圧縮機(21)が設けられる熱源ユニットを対象とし、次のような解決手段を講じた。
 すなわち、第1の態様は、前記ケーシング(40)の底面を形成する底フレーム(50)は、前記第1圧縮機(11)が設けられるメイン側の底フレーム(51)と、前記第2圧縮機(21)が設けられるサブ側の底フレーム(55)とに分割されていることを特徴とするものである。
 第1の態様では、ケーシング(40)の底フレーム(50)を、第1圧縮機(11)が設けられるメイン側の底フレーム(51)と、第2圧縮機(21)が設けられるサブ側の底フレーム(55)とに分割している。
 これにより、熱源ユニット(2)の運転容量を大きくするために、第1圧縮機(11)に加えて第2圧縮機(21)を増設する際の作業工数を低減することができる。
 具体的に、第1圧縮機(11)が搭載されている1つの底フレームに第2圧縮機(21)を増設しようとすると、1つの底フレームにおける第1圧縮機(11)と第2圧縮機(21)とのレイアウトを検討したり、第2圧縮機(21)の振動が第1圧縮機(11)に及ぼす影響などをその都度解析しなければならず、手間がかかってしまう。
 これに対し、本開示の態様によれば、第1圧縮機(11)を搭載するメイン側の底フレーム(51)と、第2圧縮機(21)を搭載するサブ側の底フレーム(55)とに分割しているので、第1圧縮機(11)のレイアウトを変更することなく、第2圧縮機(21)を増設することができる。
 また、第1圧縮機(11)を搭載したメイン側の底フレーム(51)と、第2圧縮機(21)を搭載したサブ側の底フレーム(55)とで、事前に振動解析を別々に行っておけば、第2圧縮機(21)をケーシング(40)内に増設した後で、第2圧縮機(21)の振動の影響を考慮しなくてもよいため、作業性が向上する。
 第2の態様は、第1の態様において、
 前記メイン側の底フレーム(51)は、前記第1圧縮機(11)が設けられる第1底フレーム(52)と、能力又は機能に応じて変更又は追加される冷媒回路構成部品(47)が設けられる第2底フレーム(53)とに分割されていることを特徴とするものである。
 第2の態様では、メイン側の底フレーム(51)を、第1圧縮機(11)が設けられる第1底フレーム(52)と、冷媒回路構成部品(47)が設けられる第2底フレーム(53)とに分割している。
 これにより、能力や機能に応じて冷媒回路構成部品(47)を変更又は追加する際に、第2底フレーム(53)側の冷媒回路構成部品(47)の配置やケーシング(40)のサイズだけを変更すればよいため、作業性が向上する。
 第3の態様は、第1又は第2の態様において、
 前記メイン側の底フレーム(51)及び前記サブ側の底フレーム(55)には、第1熱源側熱交換器(13)及び第2熱源側熱交換器(23)が設けられていることを特徴とするものである。
 第3の態様では、メイン側の底フレーム(51)とサブ側の底フレーム(55)に、第1熱源側熱交換器(13)及び第2熱源側熱交換器(23)を設けることで、第1圧縮機(11)や第1熱源側熱交換器(13)に接続される配管や、第2圧縮機(21)や第2熱源側熱交換器(23)に接続される配管の配索作業を事前に行うことができ、第2圧縮機(21)の増設後に、配置や形状を変更しないで済む。
 また、第1圧縮機(11)や第1熱源側熱交換器(13)を含めたメイン側の底フレーム(51)と、第2圧縮機(21)や第2熱源側熱交換器(23)を含めたサブ側の底フレーム(55)とで、振動解析を事前に行うことができ、第2圧縮機(21)を増設した後で、装置全体としての振動解析をやり直す必要が無く、作業性が向上する。
 また、第1熱源側熱交換器(13)をメイン側の底フレーム(51)の外周縁に沿って配置した構成とし、第2熱源側熱交換器(23)をサブ側の底フレーム(55)の外周縁に沿って配置した構成とすれば、底フレーム(50)全体の外周縁に沿って1つの熱源側熱交換器を配置した場合に比べて熱交換面積を増やすことが可能となる。
 さらに、第1熱源側熱交換器(13)及び第2熱源側熱交換器(23)に分割することで、1つ当たりの熱源側熱交換器の流路長さを短くすることができ、圧力損失を低減する上で有利となる。
 本開示の態様によれば、熱源ユニット(2)の運転容量を大きくするために、第1圧縮機(11)に加えて第2圧縮機(21)を増設する際の作業工数を低減することができる。
図1は、本実施形態1に係る熱源ユニットが採用された空気調和装置の概略構成図である。 図2は、熱源ユニットの外観斜視図である。 図3は、底フレーム及び据付脚を示す平面図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものではない。
 〈空気調和装置の構成〉
 図1に示すように、空気調和装置(1)は、蒸気圧縮式の冷凍サイクルを行うことによって、建物等の室内の冷房や暖房を行うことが可能な装置である。空気調和装置(1)は、主として、熱源ユニット(2)と、2つの利用ユニット(3)とが接続されることによって構成されている。なお、利用ユニット(3)の数は一例であり、これに限定するものではない。
 ここで、熱源ユニット(2)と、2つの利用ユニット(3)とは、液冷媒連絡管(4)及びガス冷媒連絡管(5)を介して接続されている。すなわち、空気調和装置(1)の蒸気圧縮式の冷媒回路(6)は、熱源ユニット(2)と、利用ユニット(3)とが、液冷媒連絡管(4)及びガス冷媒連絡管(5)を介して接続されることによって構成されている。
 熱源ユニット(2)は、室内空間外(建物の屋上や建物の壁面近傍、又は機械室等)に設置されており、冷媒回路(6)の一部を構成している。熱源ユニット(2)は、主として、アキュムレータ(7)と、第1圧縮機(11)及び第2圧縮機(21)と、第1油分離器(12)及び第2油分離器(22)と、四路切換弁(10)と、第1熱源側熱交換器(13)及び第2熱源側熱交換器(23)と、第1熱源側膨張弁(14)及び第2熱源側膨張弁(24)と、2つの熱源側ファン(15)と、液側閉鎖弁(16)と、ガス側閉鎖弁(17)とを有している。
 第1圧縮機(11)及び第2圧縮機(21)は、冷媒を圧縮するための流体機械であり、例えば高圧ドーム型のスクロール式圧縮機により構成されている。第1圧縮機(11)は、熱源ユニット(2)に最初から組み込まれているメインのユニットであり、第2圧縮機(21)は、運転容量を大きくするために増設されるサブのユニットである。第1圧縮機(11)及び第2圧縮機(21)は、互いに並列に接続されている。
 第1圧縮機(11)及び第2圧縮機(21)に接続されている吐出管(25)は、途中で合流した後で四路切換弁(10)の第1ポートに接続されている。第1圧縮機(11)の吐出管(25)の途中には、第1油分離器(12)が接続されている。第2圧縮機(21)の吐出管(25)の途中には、第2油分離器(22)が接続されている。
 第1油分離器(12)及び第2油分離器(22)は、第1圧縮機(11)及び第2圧縮機(21)から吐出された後の冷媒から冷凍機油を分離するものである。第1油分離器(12)及び第2油分離器(22)で分離された冷凍機油は、キャピラリチューブ(18)を介して対応する第1圧縮機(11)及び第2圧縮機(21)の吸入側に戻される。
 第1圧縮機(11)及び第2圧縮機(21)の吸入側に接続された吸入管(26)は、アキュムレータ(7)に接続されている。アキュムレータ(7)は、第1圧縮機(11)及び第2圧縮機(21)に吸入される前の冷媒を一時的に貯留するものである。吸入管(26)は、アキュムレータ(7)から延びる途中で分岐して、第1圧縮機(11)及び第2圧縮機(21)にそれぞれ接続されている。
 四路切換弁(10)は、第1ポートと第2ポート、及び第3ポートと第4ポートとが連通する状態(図1に実線で示す状態)と、第1ポートと第3ポート、及び第2ポートと第4ポートとが連通する状態(図1に点線で示す状態)とに切り替え可能に構成されており、冷媒の流通方向を切り替えることで、利用ユニット(3)を冷房運転又は暖房運転させる。
 四路切換弁(10)の第1ポートと第1圧縮機(11)及び第2圧縮機(21)とは、吐出管(25)によって接続されている。四路切換弁(10)の第2ポートと第1熱源側熱交換器(13)及び第2熱源側熱交換器(23)とは、ガス配管(27)によって接続されている。また、四路切換弁(10)の第3ポートとガス側閉鎖弁(17)とは、ガス配管(28)によって接続されている。四路切換弁(10)の第4ポートとアキュムレータ(7)とは、入口管(8)によって接続されている。
 第1熱源側熱交換器(13)及び第2熱源側熱交換器(23)は、例えば、クロスフィン式のフィン・アンド・チューブ型熱交換器で構成されている。第1熱源側熱交換器(13)及び第2熱源側熱交換器(23)の近傍には、熱源側ファン(15)がそれぞれ設けられている。そして、第1熱源側熱交換器(13)及び第2熱源側熱交換器(23)は、冷媒が熱源側ファン(15)によって取り込まれた空気と熱交換するように構成されている。
 第1熱源側熱交換器(13)及び第2熱源側熱交換器(23)にそれぞれ接続されている液配管(29)は、途中で合流した後で液側閉鎖弁(16)に接続されている。第1熱源側熱交換器(13)に接続された液配管(29)の途中には、第1熱源側膨張弁(14)が接続されている。第2熱源側熱交換器(23)に接続された液配管(29)の途中には、第2熱源側膨張弁(24)が接続されている。第1熱源側膨張弁(14)及び第2熱源側膨張弁(24)は、電子膨張弁により構成されている。
 利用ユニット(3)は、室内(居室や天井裏空間等)に設置されており、冷媒回路(6)の一部を構成している。利用ユニット(3)は、主として、利用側膨張弁(31)と、利用側熱交換器(32)と、利用側ファン(33)とを有している。
 液冷媒連絡管(4)及びガス冷媒連絡管(5)は、空気調和装置(1)を建物等の設置場所に設置する際に、現地にて施工される冷媒管である。液冷媒連絡管(4)の一端は、熱源ユニット(2)の液側閉鎖弁(16)に接続され、液冷媒連絡管(4)の他端は、利用ユニット(3)の利用側膨張弁(31)の液側端に接続されている。
 ガス冷媒連絡管(5)の一端は、熱源ユニット(2)のガス側閉鎖弁(17)に接続され、ガス冷媒連絡管(5)の他端は、利用ユニット(3)の利用側熱交換器(32)のガス側端に接続されている。
 利用側熱交換器(32)は、例えば、クロスフィン式のフィン・アンド・チューブ型熱交換器で構成されている。利用側膨張弁(31)は、電子膨張弁により構成されている。利用側熱交換器(32)の近傍には、利用側ファン(33)が設けられている。そして、利用側熱交換器(32)は、冷媒が利用側ファン(33)によって取り込まれた空気と熱交換するように構成されている。
 熱源ユニット(2)及び利用ユニット(3)の各機器及び各弁は、コントローラ(30)によって制御される。
 〈熱源ユニットの構成〉
 図2に示すように、熱源ユニット(2)は、下方から略直方体箱状のケーシング(40)内に空気を取り込んで上方からケーシング(40)外に空気を吹き出す上吹き型構造と呼ばれるものである。
 なお、以下の説明において、「上」、「下」、「左」、「右」、「前」、「後」、「前面」、「背面」は、特にことわりのない限り、図2に示される熱源ユニット(2)を前方(図面の左斜前側)から見た場合の方向を意味している。
 図2に示すように、ケーシング(40)は、主として、左右方向に延びる一対の据付脚(41)と、一対の据付脚(41)上に架け渡されてケーシング(40)の底面を形成する底フレーム(50)と、底フレーム(50)の角部位置及び左右方向の略中央位置から鉛直方向に延びる支柱(61)と、支柱(61)の上端に取り付けられるファンモジュール(71)と、前面パネル(81)とを有している。
 ファンモジュール(71)は、上面及び下面が開口した略直方体形状の箱体に熱源側ファン(15)やベルマウス(72)が収容された集合体であり、上面の開口には吹出グリル(73)が設けられている。
 前面パネル(81)は、前面側の支柱(61)間に架け渡されており、ケーシング(40)の前面を形成している。
 ところで、熱源ユニット(2)では、能力又は機能に応じて、冷媒回路(6)を構成する部品が変更又は追加される場合がある。本実施形態では、熱源ユニット(2)の運転容量を大きくするために、第1圧縮機(11)に加えて、第2圧縮機(21)を増設するようにしている。
 このとき、例えば、第1圧縮機(11)が搭載されている1つの底フレーム(50)に第2圧縮機(21)を増設しようとすると、1つの底フレーム(50)における第1圧縮機(11)と第2圧縮機(21)とのレイアウトを検討したり、第2圧縮機(21)の振動が第1圧縮機(11)に及ぼす影響などをその都度解析しなければならず、手間がかかってしまう。
 そこで、本実施形態では、ケーシング(40)の底フレーム(50)を、第1圧縮機(11)が搭載されるメイン側の底フレーム(51)と、第2圧縮機(21)が搭載されるサブ側の底フレーム(55)とに分割するようにしている。
 図3に示すように、メイン側の底フレーム(51)と、サブ側の底フレーム(55)とは、左右方向に並ぶ(メイン側の底フレーム(51)とサブ側の底フレーム(55)との境界の延長線が、ケーシング(40)の前面に対して交差する)ように配設されており、その前側及び後側の端部が、前後に配置された一対の据付脚(41)上に架け渡され、据付脚(41)によって支持されている。
 前側の据付脚(41)の前端部と、後側の据付脚(41)の後端部とには、上方に延びる壁部(45)が設けられている。壁部(45)は、メイン側の底フレーム(51)及びサブ側の底フレーム(55)の前後方向の端部よりも外側に位置している。
 メイン側の底フレーム(51)は、さらに、左右に二分割された第1底フレーム(52)及び第2底フレーム(53)を有している。第1底フレーム(52)は、ケーシング(40)を前面側から見た際に、底フレーム(51)の左寄りの部分を構成しており、ケーシング(40)の前後方向に延びる山部(56)及び谷部(57)が形成された波板状の部材である。第1底フレーム(52)には、第1圧縮機(11)、アキュムレータ(7)、第1油分離器(12)が設けられる。
 第2底フレーム(53)は、ケーシング(40)を前面側から見た際に、底フレーム(51)の右寄りの部分を構成しており、ケーシング(40)の前後方向に延びる山部(56)及び谷部(57)が形成された波板状の部材である。第2底フレーム(53)には、インバータ基板等を搭載した電装品(46)や、能力又は機能に応じて変更又は追加される冷媒回路構成部品(47)が設けられる。
 なお、冷媒回路構成部品(47)としては、熱源ユニット(2)の設置現場において冷媒回路(6)内に新規に充填するための冷媒や冷凍機油が貯留された貯留容器や、第1圧縮機(11)にガス又は液インジェクション機能を付加するためのレシーバ等が考えられる。
 また、メイン側の底フレーム(51)には、第1底フレーム(52)と第2底フレーム(53)とに跨がって、第1熱源側熱交換器(13)が設けられている。第1熱源側熱交換器(13)は、メイン側の底フレーム(51)の外周縁に沿って延びて、ケーシング(40)の背面及び右側面に面する平面視略U字形状の熱交換器であり、ケーシング(40)の背面及び右側面を実質的に形成している。
 サブ側の底フレーム(55)は、メイン側の底フレーム(51)の左側に配置されている。サブ側の底フレーム(55)は、ケーシング(40)の前後方向に延びる山部(56)及び谷部(57)が形成された波板状の部材である。
 サブ側の底フレーム(55)には、第2圧縮機(21)、第2油分離器(22)、第2熱源側熱交換器(23)、インバータ基板等を搭載した電装品(46)が設けられている。第2熱源側熱交換器(23)は、サブ側の底フレーム(55)の外周縁に沿って延びて、ケーシング(40)の背面及び左側面に面する平面視略U字形状の熱交換器であり、ケーシング(40)の背面及び左側面を実質的に形成している。
 また、第1熱源側熱交換器(13)及び第2熱源側熱交換器(23)における、ガス配管(27)や液配管(29)との接続部は、ケーシング(40)の中央位置にまとめて配置されている。これにより、配管の取り回しが容易になっている。
 また、第1圧縮機(11)、第2圧縮機(21)、及び電装品(46)は、ケーシング(40)の前面に配置されている。これにより、第1圧縮機(11)、第2圧縮機(21)、及び電装品(46)のメンテナンスを容易に行うことができる。
 また、第1圧縮機(11)及び第2圧縮機(21)は、メイン側の底フレーム(51)及びサブ側の底フレーム(55)に対し、据付脚(41)の一方側(本実施形態では、前面パネル(81)側)に偏って配置されている。これにより、振動低減を図っている。
 以上のように、本実施形態に係る熱源ユニット(2)によれば、熱源ユニット(2)の運転容量を大きくするために、第1圧縮機(11)に加えて第2圧縮機(21)を増設する際の作業工数を低減することができる。つまり、第1圧縮機(11)のレイアウトを変更することなく、第2圧縮機(21)を増設することができる。
 また、第1圧縮機(11)や第1熱源側熱交換器(13)を含めたメイン側の底フレーム(51)と、第2圧縮機(21)や第2熱源側熱交換器(23)を含めたサブ側の底フレーム(55)とで、事前に振動解析を別々に行っておけば、第2圧縮機(21)をケーシング(40)内に増設した後で、装置全体としての振動解析をやり直す必要が無く、第2圧縮機(21)の振動の影響を考慮しなくてもよいため、作業性が向上する。
 また、メイン側の底フレーム(51)を、第1圧縮機(11)が設けられる第1底フレーム(52)と、冷媒回路構成部品(47)が設けられる第2底フレーム(53)とに分割することで、能力や機能に応じて冷媒回路構成部品(47)を変更又は追加する際に、第2底フレーム(53)側の冷媒回路構成部品(47)の配置やケーシング(40)のサイズだけを変更すればよいため、作業性が向上する。
 また、メイン側の底フレーム(51)に第1熱源側熱交換器(13)を、サブ側の底フレーム(55)に第2熱源側熱交換器(23)をそれぞれ設けることで、第1圧縮機(11)や第1熱源側熱交換器(13)に接続される配管や、第2圧縮機(21)や第2熱源側熱交換器(23)に接続される配管の配索作業を事前に行うことができ、第2圧縮機(21)の増設後に、配置や形状を変更しないで済む。
 また、メイン側の底フレーム(51)(第1底フレーム(52)及び第2底フレーム(53))と、サブ側の底フレーム(55)とを波板状の部材にしているため、強度の高い底フレーム(50)を得ることができる。
 ここで、第1圧縮機(11)を搭載する第1底フレーム(52)と、第2圧縮機(21)を搭載するサブ側の底フレーム(55)とは、振動対策として、板厚を大きくすることが好ましく、略同じ厚みに設定されている。一方、第1圧縮機(11)が搭載されない第2底フレーム(53)は、第1底フレーム(52)よりも板厚を小さくして、装置全体として軽量化を図るのが好ましい。
 以上説明したように、本発明は、圧縮機を増設する際の作業工数を低減することができるという実用性の高い効果が得られることから、きわめて有用で産業上の利用可能性は高い。
  2  熱源ユニット
 11  第1圧縮機
 13  第1熱源側熱交換器
 21  第2圧縮機
 23  第2熱源側熱交換器
 40  ケーシング
 47  冷媒回路構成部品
 50  底フレーム
 51  メイン側の底フレーム
 52  第1底フレーム
 53  第2底フレーム
 55  サブ側の底フレーム

Claims (3)

  1.  ケーシング(40)内に第1圧縮機(11)及び第2圧縮機(21)が設けられる熱源ユニットであって、
     前記ケーシング(40)の底面を形成する底フレーム(50)は、前記第1圧縮機(11)が設けられるメイン側の底フレーム(51)と、前記第2圧縮機(21)が設けられるサブ側の底フレーム(55)とに分割されていることを特徴とする熱源ユニット。
  2.  請求項1において、
     前記メイン側の底フレーム(51)は、前記第1圧縮機(11)が設けられる第1底フレーム(52)と、能力又は機能に応じて変更又は追加される冷媒回路構成部品(47)が設けられる第2底フレーム(53)とに分割されていることを特徴とする熱源ユニット。
  3.  請求項1又は2において、
     前記メイン側の底フレーム(51)及び前記サブ側の底フレーム(55)には、第1熱源側熱交換器(13)及び第2熱源側熱交換器(23)が設けられていることを特徴とする熱源ユニット。
PCT/JP2017/026613 2016-09-29 2017-07-24 熱源ユニット WO2018061426A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/332,149 US10753640B2 (en) 2016-09-29 2017-07-24 Heat source unit
EP17855384.8A EP3514457B1 (en) 2016-09-29 2017-07-24 Heat source unit
AU2017336819A AU2017336819B2 (en) 2016-09-29 2017-07-24 Heat source unit
BR112019005846-0A BR112019005846B1 (pt) 2016-09-29 2017-07-24 Unidade de fonte de calor
CN201780051307.6A CN109642740A (zh) 2016-09-29 2017-07-24 热源机组
ES17855384T ES2886362T3 (es) 2016-09-29 2017-07-24 Unidad de fuente de calor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-191398 2016-09-29
JP2016191398A JP6281619B1 (ja) 2016-09-29 2016-09-29 熱源ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018061426A1 true WO2018061426A1 (ja) 2018-04-05

Family

ID=61231383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/026613 WO2018061426A1 (ja) 2016-09-29 2017-07-24 熱源ユニット

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10753640B2 (ja)
EP (1) EP3514457B1 (ja)
JP (1) JP6281619B1 (ja)
CN (1) CN109642740A (ja)
AU (1) AU2017336819B2 (ja)
BR (1) BR112019005846B1 (ja)
ES (1) ES2886362T3 (ja)
WO (1) WO2018061426A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3447392A4 (en) * 2016-04-21 2019-05-01 Daikin Industries, Ltd. HEAT SOURCE SET

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6269717B2 (ja) * 2016-04-21 2018-01-31 ダイキン工業株式会社 熱源ユニット
JP7011187B2 (ja) * 2019-11-14 2022-02-10 ダイキン工業株式会社 冷媒分流器、及び、空気調和機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007071517A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Hitachi Ltd 空調用室外機及び空気調和機
JP2007093151A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Hitachi Ltd 空気調和機
JP2011158137A (ja) 2010-01-29 2011-08-18 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置の室外ユニット
US20150338141A1 (en) * 2014-05-23 2015-11-26 Lennox Industries Inc. Tandem Compressor Slide Rail

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100516696C (zh) 2004-07-08 2009-07-22 乐金电子(天津)电器有限公司 具有防止排水结冰装置的空调器用室外机
JP4323489B2 (ja) 2005-11-01 2009-09-02 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の室外ユニット
CN201265978Y (zh) * 2008-03-12 2009-07-01 埃美圣龙(宁波)机械有限公司 地源热泵机组
JP2010159924A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Mitsubishi Electric Corp 冷凍機凝縮ユニット
JP5380503B2 (ja) * 2011-08-29 2014-01-08 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
JP5310887B2 (ja) * 2011-09-30 2013-10-09 ダイキン工業株式会社 室外機及び冷凍装置
KR101753955B1 (ko) 2014-12-17 2017-07-05 엘지전자 주식회사 공기 조화기의 실외기
CN105180306B (zh) * 2015-09-24 2019-01-25 珠海格力电器股份有限公司 安装底座及具有该安装底座的空调器
CN205505231U (zh) * 2016-04-01 2016-08-24 三菱重工海尔(青岛)空调机有限公司 自动后备运转室外机
JP6269717B2 (ja) 2016-04-21 2018-01-31 ダイキン工業株式会社 熱源ユニット

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007071517A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Hitachi Ltd 空調用室外機及び空気調和機
JP2007093151A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Hitachi Ltd 空気調和機
JP2011158137A (ja) 2010-01-29 2011-08-18 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置の室外ユニット
US20150338141A1 (en) * 2014-05-23 2015-11-26 Lennox Industries Inc. Tandem Compressor Slide Rail

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3447392A4 (en) * 2016-04-21 2019-05-01 Daikin Industries, Ltd. HEAT SOURCE SET
US10928079B2 (en) 2016-04-21 2021-02-23 Daikin Industries, Ltd. Heat source unit

Also Published As

Publication number Publication date
EP3514457B1 (en) 2021-06-02
EP3514457A4 (en) 2019-10-16
BR112019005846B1 (pt) 2020-03-31
AU2017336819B2 (en) 2020-03-05
AU2017336819A1 (en) 2019-05-16
JP2018054224A (ja) 2018-04-05
BR112019005846A2 (pt) 2019-06-18
US20190338985A1 (en) 2019-11-07
JP6281619B1 (ja) 2018-02-21
US10753640B2 (en) 2020-08-25
EP3514457A1 (en) 2019-07-24
ES2886362T3 (es) 2021-12-17
CN109642740A (zh) 2019-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3447393B1 (en) Heat source unit
JP2012132637A (ja) 空気調和装置の室外ユニット
WO2013118381A1 (ja) 熱交換ユニット及び熱交換装置
WO2018061426A1 (ja) 熱源ユニット
CN109073244B (zh) 热源单元
US11022328B2 (en) Heat source unit
AU2003244022B2 (en) Outdoor unit of air conditioner
JP2009079871A (ja) 空気調和機の室外機
WO2017077648A1 (ja) 室外機
JP2010159924A (ja) 冷凍機凝縮ユニット
JP5625889B2 (ja) 空気調和装置の室外ユニット
CN113454406B (zh) 空调装置
JP7346181B2 (ja) 熱源装置
JP2017190903A (ja) 室外ユニット
JP2007093151A (ja) 空気調和機
JP2021081138A (ja) 冷凍サイクル装置の熱源機
JP2021081137A (ja) 熱源機、熱源機の製造方法
JP2021081080A (ja) 冷媒分流器、及び、空気調和機
WO2015189948A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2019007642A (ja) 冷凍装置
JP2018096642A (ja) 圧縮機ユニット及びこれを備えた室外機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17855384

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112019005846

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017855384

Country of ref document: EP

Effective date: 20190415

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017336819

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20170724

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112019005846

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20190325