[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2015194154A1 - 液体供給ユニット、及び、液体消費システム - Google Patents

液体供給ユニット、及び、液体消費システム Download PDF

Info

Publication number
WO2015194154A1
WO2015194154A1 PCT/JP2015/002980 JP2015002980W WO2015194154A1 WO 2015194154 A1 WO2015194154 A1 WO 2015194154A1 JP 2015002980 W JP2015002980 W JP 2015002980W WO 2015194154 A1 WO2015194154 A1 WO 2015194154A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
supply unit
housing
liquid supply
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/002980
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
克智 塚原
Original Assignee
セイコーエプソン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2014123294A external-priority patent/JP2016002679A/ja
Priority claimed from JP2014163439A external-priority patent/JP2016037018A/ja
Application filed by セイコーエプソン株式会社 filed Critical セイコーエプソン株式会社
Priority to US15/318,453 priority Critical patent/US10137694B2/en
Priority to CN201580031794.0A priority patent/CN106457841B/zh
Publication of WO2015194154A1 publication Critical patent/WO2015194154A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • B41J2/17523Ink connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17526Electrical contacts to the cartridge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17526Electrical contacts to the cartridge
    • B41J2/1753Details of contacts on the cartridge, e.g. protection of contacts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17543Cartridge presence detection or type identification
    • B41J2/17546Cartridge presence detection or type identification electronically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • B41J2002/17516Inner structure comprising a collapsible ink holder, e.g. a flexible bag

Definitions

  • the present invention relates to a technique for supplying a liquid to a liquid consuming apparatus.
  • Patent Document 1 a technique for supplying ink from an ink containing bag to a printer in a state where the ink containing bag is housed in a cartridge case configured to be drawable is known (for example, Patent Document 1).
  • Such a problem is not limited to the ink containing bag and the case containing the ink containing bag, but includes a liquid container that supplies liquid to a liquid consuming device such as a printer, and a housing that can accommodate the liquid container inside.
  • a liquid container that supplies liquid to a liquid consuming device such as a printer
  • a housing that can accommodate the liquid container inside.
  • the present invention has been made to solve at least a part of the above-described problems, and the design change such as increasing the number of liquid containers while suppressing the liquid consuming apparatus from becoming large in the horizontal direction. It is an object of the present invention to provide a technology that can easily cope with the situation. In addition, in the prior art, a technology that can reduce costs, save resources, facilitate manufacturing, improve usability, and simplify the structure is desired.
  • the present invention has been made to solve at least a part of the problems described above, and can be realized as the following forms.
  • a liquid supply unit including a liquid container that supplies liquid to a liquid consuming device.
  • the liquid supply unit includes a unit housing that is disposed below the liquid consuming device and is detachably attached to the liquid consuming device, and a liquid supply portion for allowing liquid to flow out.
  • a liquid container that can be connected to the liquid supply unit, and is a liquid introduction unit for distributing the liquid from the liquid supply unit to the liquid consuming device, and is disposed inside the unit housing.
  • a liquid introduction part is provided.
  • the liquid consuming system including the liquid consuming device and the liquid supplying unit is prevented from being enlarged in the horizontal direction, It is possible to easily cope with design changes such as increasing the number of installed liquid containers. Therefore, the amount of liquid supplied to the liquid consuming apparatus and the type of liquid can be increased without increasing the installation area.
  • the center of gravity of the liquid consuming system can be positioned lower than in the case of being disposed on the upper side. The posture can be stabilized.
  • the liquid introduction unit may be configured to be visible from the outside of the unit housing. According to the liquid supply unit of this aspect, since the liquid introduction part is configured to be visible, the liquid supply part can be connected to the liquid introduction part while confirming the position of the liquid introduction part.
  • the liquid supply unit according to the above aspect further including a first electrical connection portion disposed inside the unit housing, wherein the liquid container is in contact with the first electrical connection portion. You may have the contact part which can be electrically connected. According to the liquid supply unit of this aspect, the first electrical connection portion and the contact portion can be electrically connected.
  • the first electrical connection portion may be configured to be visible from the outside of the unit housing. According to the liquid supply unit of this aspect, since the first electrical connection portion is configured to be visible, the contact portion is brought into contact with the first electrical connection portion while confirming the position of the first electrical connection portion. Can do.
  • the housing-side electrical wiring electrically connected to the first electrical connection portion and disposed inside the unit housing, and one end portion of the housing-side electrical wiring
  • a second electrical connection unit for electrically connecting the housing-side electrical wiring to a device-side electrical relay unit of the liquid consumption device that is connected and electrically connected to the control unit of the liquid consumption device;
  • the position of the second electrical connection part relative to the unit housing may be fixed.
  • the liquid supply unit according to the above aspect further connected to the liquid introduction unit, and connected to the liquid introduction flow channel unit disposed inside the unit housing and one end of the liquid introduction flow channel unit
  • a liquid connection portion for communicating the device-side liquid relay portion of the liquid consumption device that communicates with the liquid ejecting head of the liquid consumption device and the liquid introduction flow path portion, and the liquid connection portion is The position with respect to the unit housing may be fixed. According to the liquid supply unit of this aspect, since the liquid introduction flow path portion is disposed inside the unit housing, the possibility that the liquid introduction flow path portion is damaged can be reduced. Further, the liquid connection channel portion and the apparatus-side liquid relay portion can be easily communicated with each other by the liquid connection portion.
  • the unit housing may have an attachment structure for attaching the unit housing to the liquid consuming device by being fitted to the housing of the liquid consuming device. good.
  • the unit housing can be easily attached to the liquid consuming device by fitting the unit housing and the housing of the liquid consuming device.
  • the liquid supply unit according to the above aspect may further include a positioning unit for determining a position of the unit housing with respect to the housing. According to the liquid supply unit of this form, the position of the unit housing with respect to the housing can be easily determined.
  • the liquid introduction part has a base end part and a tip part, and the direction in which the liquid introduction part extends from the base end part toward the tip part is Any one of a vertically upward direction, a vertically downward direction, and a horizontal direction may be employed. According to the liquid supply unit of this aspect, the liquid supply part can be easily connected to the liquid introduction part as compared with the case where the liquid introduction part is inclined with respect to the vertical direction or the horizontal direction.
  • the unit housing includes a storage case configured to be movable in a horizontal direction and capable of projecting in the horizontal direction with respect to the liquid consuming device, It may be stored in a storage case. According to the liquid supply unit of this form, the liquid container can be easily accommodated in the accommodating case by projecting the accommodating case in the horizontal direction.
  • the liquid container includes a liquid container part that is flexible and contains the liquid, and the liquid container part is a first member that forms a main surface.
  • the liquid introduction unit may be connected to the liquid supply unit by rotating around a fulcrum. According to the liquid supply unit of this aspect, the liquid introduction unit can be connected to the liquid supply unit by rotating the liquid introduction unit.
  • the liquid introduction part may be disposed inside the storage case, and a direction in which the liquid introduction part extends may intersect a moving direction of the storage case. According to the liquid supply unit of this aspect, since the direction in which the liquid introduction part extends and the movement direction of the storage case intersect, the liquid container is moved along the direction intersecting the movement direction (direction in which the liquid introduction part extends). Thus, the liquid supply part can be connected to the liquid introduction part.
  • the movement direction of the storage case may intersect with the movement direction of the liquid container when the liquid supply unit is connected to the liquid introduction unit.
  • the liquid container can be moved along the direction intersecting the moving direction, and the liquid supply unit can be connected to the liquid introduction unit.
  • the liquid supply unit according to the above aspect may further include a pump for transferring the liquid stored in the liquid container to the liquid consuming device. According to the liquid supply unit of this aspect, it is possible to stably supply the liquid from the liquid container located on the lower side of the liquid consuming device toward the liquid consuming device.
  • a plurality of constituent elements of each aspect of the present invention described above are not indispensable, and some or all of the effects described in the present specification are to be solved to solve part or all of the above-described problems.
  • technical features included in one embodiment of the present invention described above A part or all of the technical features included in the other aspects of the present invention described above may be combined to form an independent form of the present invention.
  • the present invention can be realized as an apparatus including one or more elements among a plurality of elements including a unit housing, a liquid container, and a liquid introduction unit. That is, this apparatus may or may not have a unit housing. Moreover, this apparatus may have a liquid container and does not need to have it. Further, this apparatus may or may not have the liquid introduction part. According to such various forms, it is possible to solve at least one of various problems such as downsizing, cost reduction, resource saving, ease of manufacture, and improvement in usability of the apparatus. In addition, all or part of the technical features of each form of the liquid supply unit described above can be applied to this apparatus.
  • the present invention can be realized in various forms.
  • a method for manufacturing a liquid supply unit, a liquid consumption system including a liquid consumption device and a liquid supply unit, and the like can be realized.
  • FIG. 1 is a perspective view of a liquid consumption system as a first embodiment of the present invention. It is a perspective view of a liquid container. It is a perspective view of a liquid container. It is a figure for demonstrating a liquid container. It is a figure for demonstrating a circuit board. It is arrow F5 of FIG. It is a figure for further explaining a liquid consumption system. It is a figure for demonstrating a connection unit. It is a perspective view of the liquid consumption system as 2nd Embodiment of this invention. It is a perspective view of a liquid container. It is a figure for demonstrating the internal structure of a liquid supply unit. It is a figure for demonstrating the liquid supply unit of 3rd Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a perspective view of a liquid consumption system 1000 as a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 shows XYZ axes orthogonal to each other. In other drawings, XYZ axes are attached as necessary.
  • the liquid consumption system 1000 includes a printer 10 as a liquid consumption device and a liquid supply unit 90.
  • the liquid consumption system 1000 is installed on a horizontal plane defined by the X-axis direction and the Y-axis direction.
  • the Z-axis direction is the vertical direction (vertical direction). Further, the ⁇ Z axis direction is a vertically downward direction, and the + Z axis direction is a vertically upward direction.
  • the printer 10 includes a housing (device-side housing) 19, a recording mechanism 11 and a control unit 18 disposed inside the housing 19, a paper feed port 16, and a discharge tray 17.
  • the housing 19 has a substantially rectangular parallelepiped shape.
  • the housing 19 includes a front surface (first surface, first wall) 102, a left side surface (first side surface, first side wall) 104, a right side surface (second side surface, second side wall) 106, and a back surface (second surface).
  • Each surface 102, 104, 106, 109, 101, 108 constitutes the outer shell of the printer 10.
  • the front surface 102 and the back surface 109 face each other.
  • the left side surface 104 and the right side surface 106 face each other.
  • the front surface 102, the back surface 109, the left side surface 104, and the right side surface 106 are surfaces that are substantially perpendicular to the installation surface of the printer 10.
  • the top surface 101 and the bottom surface 108 face each other.
  • the top surface 101 and the bottom surface 108 are substantially horizontal surfaces with respect to the installation surface of the printer.
  • “substantially vertical” and “substantially horizontal” include the meaning of “vertical” or “horizontal” in addition to the meaning of “vertical” or “horizontal” completely. That is, each of the surfaces 102, 104, 106, 109, 101, 108 is not a complete plane but a surface including irregularities and the like, and may be generally “vertical” or “horizontal” in appearance.
  • the direction in which the front surface 102 and the back surface 109 face each other is the X-axis direction.
  • the direction in which the left side surface 104 and the right side surface 106 face each other is the Y-axis direction.
  • the direction in which the top surface 101 and the bottom surface 108 face each other is the Z-axis direction.
  • the X-axis direction is the “depth direction” of the printer 10
  • the Y-axis direction is the “width direction” of the printer 10
  • the Z-axis direction is the “height direction” of the printer 10.
  • the control unit 18 controls various operations of the liquid consumption system 1000 (for example, the operation of the recording mechanism 11). Further, the control unit 18 is electrically connected to a circuit board of the liquid container 50 described later of the liquid supply unit 90, and circuit information on the liquid container 50 (liquid remaining amount, color information of the stored liquid, etc.). Interact with the board.
  • the recording mechanism 11 includes a liquid ejecting head 13 for ejecting ink as a liquid onto a recording medium (for example, printing paper).
  • Ink is supplied to the liquid ejecting head 13 from a liquid supply unit 90 (specifically, a liquid container 50 to be described later).
  • the ink in the liquid container 50 is supplied to the liquid ejecting head 13 by being sucked by a supply mechanism (not shown) having a pump function provided in the printer 10.
  • the recording mechanism 11 prints (records) an image or the like by ejecting ink from the liquid ejecting head 13 onto the printing paper in accordance with a control signal from the control unit 18.
  • the recording mechanism 11 transports the paper along the + X-axis direction (sub-scanning direction), and the liquid ejecting head 13 ejects ink onto the paper while moving in the Y-axis direction (main scanning direction). To print on paper.
  • the liquid ejecting head 13 is moved through a timing belt (not shown) by driving a stepping motor (not shown).
  • the printer 10 according to the present embodiment is a serial head type printer in which a so-called liquid ejecting head 13 moves in the main scanning direction.
  • the liquid ejecting head 13 may have a long shape extending in the Y-axis direction and may be a so-called line head type printer in which the liquid ejecting head 13 is fixed without moving.
  • the paper feed port 16 accommodates a plurality of recording media (for example, printing paper) to be printed.
  • the paper feed port 16 is open on the front surface 102 side, and a recording medium can be arranged inside the opening.
  • the discharge tray 17 is provided on the front surface 102. The discharge tray 17 discharges the recording medium recorded by the recording mechanism 11.
  • the liquid supply unit 90 includes a liquid container 50 that stores ink for supplying ink to the printer 10.
  • the liquid supply unit 90 is disposed below the liquid consuming device 10.
  • the external shapes of the liquid consumption apparatus 10 and the liquid supply unit 90 are substantially the same.
  • the outer shape of the liquid supply unit 90 may be smaller than the outer shape of the liquid consuming device 10 when projected onto a horizontal plane.
  • the liquid supply unit 90 includes a unit housing 91 that is detachably attached to the housing 19 of the printer 10.
  • the unit housing 91 includes a stationary housing 96 whose position with respect to the printer 10 is fixed, and a housing case 94 that is surrounded by the stationary housing 96 and configured to be movable in the horizontal direction (X-axis direction in the present embodiment).
  • a portion located on the ⁇ Y axis direction side from the housing case 94 is referred to as a first fixed housing 96A
  • a portion located on the + Y axis direction side from the housing case 94 is referred to as a second housing.
  • This is called a fixed housing 96B.
  • the unit housing 91 constitutes the outer shell of the liquid supply unit 90.
  • the first fixed housing 96A is arranged on the ⁇ Y axis direction side of the housing case 94.
  • the second fixed housing 96 ⁇ / b> B is disposed on the + Y axis direction side of the housing case 94.
  • the housing case 94 is configured to protrude in the horizontal direction with respect to the printer 10 by being pulled out to the + X axis direction side (the front surface 102 side of the printer 10).
  • FIG. 2 is a perspective view of the liquid container 50.
  • FIG. 3 is a perspective view of the liquid container 50.
  • FIG. 4 is a view for explaining the liquid container 50.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the circuit board 582.
  • FIG. 6 is a view F5 in FIG.
  • FIG. 4 is a view in which the liquid container 52 is removed from the liquid container 50.
  • 2 to 4 show the XYZ axes in the accommodated state (attached state) in which the liquid container 50 is accommodated in the accommodating case 94.
  • the Y-axis direction is the “height direction” of the liquid container 50.
  • the Z-axis direction is the “thickness direction” of the liquid container 50.
  • the X-axis direction is the “width direction” of the liquid container 50.
  • the size of the liquid storage portion 52 of the liquid container 50 decreases in the order of the height direction, the width direction, and the thickness direction. That is, in the initial state in which the liquid container 52 is filled with ink, the dimension in the height direction is the largest and the dimension in the thickness direction is the smallest.
  • the liquid container 50 (FIG. 4) includes a container support assembly 51, a liquid container 52, and a flow path forming member 70.
  • the accommodating portion support assembly 51 includes a handle portion 53, a liquid supply portion 57, a circuit board 582, and a contact portion arrangement portion 59.
  • the handle portion 53 is a frame-shaped member that opens in the Z-axis direction.
  • the liquid storage unit 52 (FIG. 2) can store ink.
  • the liquid container 52 is attached to the container support assembly 51 with the outer surface exposed.
  • the liquid storage part 52 has flexibility, and the volume decreases as the stored ink decreases.
  • the liquid storage unit 52 includes a first sheet 521, a second sheet 522 (FIG. 3), and a third sheet 523.
  • the first to third sheets 521 to 523 define a space for containing ink inside.
  • the first sheet 521 constitutes the bottom of the liquid container 52.
  • one end portion 501 a portion of the liquid storage portion 52 to which the storage portion support assembly 51 is attached is referred to as one end portion 501, and a portion facing the one end portion 501 is referred to as the other end portion 502.
  • one end side (+ X axis direction side) portion is a first side end portion 503
  • the other end side ( ⁇ X axis direction side) portion is a second side end portion 504.
  • the first sheet 521 and the second sheet 522 are partially welded to each other in the peripheral area. Specifically, one end portion 501, the first side end portion 503, and the second side end portion 504 are welded in the peripheral region. For easy understanding, in FIGS. 2 and 3, the portions where the first and second sheets 521 and 522 are welded are cross-hatched.
  • a container support assembly 51 (specifically, a mounting part 549) is welded to one end 501 of the liquid container 52.
  • a solid line single hatching is attached to the welded portion between the accommodating portion support assembly 51 and the first and second sheets 521 and 522.
  • the liquid storage part 52 of this embodiment is a type (so-called pouch type having a bottom surface) in which three sheets 521, 522, and 523 are bonded together by welding or the like.
  • the first to third sheets 521 to 523 are each a flexible member.
  • the material (material) of the first to third sheets 521 to 523 for example, polyethylene terephthalate (PET), nylon, polyethylene or the like is used.
  • the liquid storage unit 52 is a type in which the first to third sheets 521 to 523 are bonded by welding or the like, but may be any member that can store a liquid.
  • the third sheet 523 may be omitted, and the first and second sheets 521 and 522 may be bonded to each other by welding or the like (so-called pillow type).
  • the liquid storage part 52 does not need to have flexibility.
  • the first and second sheets 521 and 522 have the largest area compared to the other sheets (third sheet 523). Therefore, the first sheet 521 is also referred to as the first main surface 521 of the liquid container 50, and the second sheet 522 is also referred to as the second main surface 522 of the liquid container 50.
  • the flow path forming member 70 is disposed in the liquid storage portion 52.
  • the flow path forming member 70 is a tube. That is, the flow path forming member 70 is a cylindrical member.
  • the flow path forming member 70 has elasticity.
  • the flow path forming member 70 has elasticity by being formed of, for example, an elastomer or rubber.
  • the flow path forming member 70 forms a flow path on the inner side that allows the inside of the liquid storage part 52 and the liquid supply part 57 to communicate with each other. The ink in the liquid storage part 52 flows through the flow path of the flow path forming member 70 to the liquid supply part 57.
  • the handle portion 53 includes a grip portion 54 positioned at the end portion on the + Y axis direction side, a mounting portion 549 positioned at an end portion on the ⁇ Y axis direction side, and a grip portion 54 in the Y axis direction. And a base portion 548 positioned between the attachment portions.
  • the handle portion 53 further includes a first connection portion 546 located at the end portion on the + X axis direction side and a second connection portion 547 located on the end portion on the ⁇ X axis direction side.
  • the grip portion 54, the first connection portion 546, the second connection portion 547, and the base portion 548 are each in the shape of a bar.
  • a frame-shaped member is formed by the grip portion 54, the first connection portion 546, the second connection portion 547, and the base portion 548.
  • a substantially rectangular receiving space 542 for receiving the user's hand is defined in the handle 53.
  • the grip portion 54 is a portion where the user grips the liquid container 50.
  • the grip part 54 extends along the X-axis direction.
  • the first connection portion 546 is a member that extends from one end portion in the X-axis direction of the grip portion 54 to the base portion 548 side (the ⁇ Z-axis direction side, the liquid storage portion 52 side shown in FIG. 2).
  • the second connection portion 547 is a member extending from the other end portion in the X-axis direction of the grip portion 54 to the base portion 548 side (the ⁇ Z-axis direction side, the liquid storage portion 52 side shown in FIG. 2).
  • the base portion 548 is a portion facing the grip portion 54 with the receiving space portion 542 interposed therebetween.
  • the base 548 extends along the X-axis direction.
  • a liquid supply part 57 and a circuit board holding part (contact part arrangement part) 59 are attached to the base part 548.
  • the mounting portion 549 extends along the X-axis direction.
  • the attachment portion 549 is a portion to which one end portion 501 (FIG. 2) of the liquid storage portion 52 is attached by welding or the like.
  • the liquid supply unit 57 (FIG. 4) communicates with the inside of the liquid storage unit 52 and supplies the ink in the liquid storage unit 52 to the printer 10. More specifically, the ink in the liquid storage section 52 reaches the liquid supply section 57 through the flow path forming member 70, the attachment section 549, and the internal flow paths (not shown) of the base section 548.
  • the liquid supply part 57 has a liquid supply port 572 that is one end and a supply connection part 573 that is the other end.
  • the liquid supply port 572 communicates with the inside of the liquid storage unit 52 and causes the ink stored in the liquid storage unit 52 to flow out to the outside (printer 10).
  • the liquid supply part 57 is a cylindrical member (annular member) extending along the Z-axis direction.
  • the liquid supply part 57 is provided so as to protrude outward ( ⁇ Z axis direction) from the handle part 53.
  • the liquid supply unit 57 includes a central axis CT.
  • the central axis CT is parallel to the Z-axis direction.
  • the direction from the liquid supply port 572 toward the supply connection portion 573 is the + Z-axis direction
  • the direction from the supply connection portion 573 toward the liquid supply port 572 is the ⁇ Z-axis direction.
  • a valve mechanism for opening and closing the internal flow path of the liquid supply unit 57 is provided inside the liquid supply unit 57. By inserting a liquid introducing portion, which will be described later, into the liquid supply portion 57, the valve mechanism is opened, and ink can flow from the liquid supply portion 57 to the liquid introducing portion.
  • the liquid supply port 572 is blocked by a film 99 when the liquid container 50 is not used (initial state). Accordingly, it is possible to suppress ink from leaking out from the liquid supply port 572 before being stored in the storage case 94.
  • the film 99 is broken by the liquid introduction portion when the liquid container 50 is mounted.
  • the contact part placement part 59 places the circuit board 582.
  • the contact portion arrangement portion 59 is provided integrally with the handle portion 53.
  • the contact portion placement portion 59 is formed integrally with the handle portion 53 by being formed integrally with the handle portion 53.
  • “provided integrally” means that the contact portion arranging portion 59 is provided on the handle portion 53 so as to be interlocked with the movement of the handle portion 53.
  • the contact portion placement portion 59 may be provided integrally with the handle portion 53 by attaching the contact portion placement portion 59 to the handle portion 53 by welding or the like.
  • the contact portion arrangement portion 59 has a concave shape that opens on the Y-axis direction side (side on which the grip portion 54 is located).
  • the concave bottom 594 is inclined with respect to the Y-axis direction.
  • a boss groove 584 is formed in the upper end 586 of the circuit board 582 on the + Y axis direction side, and a boss hole 585 is formed on the lower end 587 of the circuit board 582 on the ⁇ Y axis direction side. Is formed.
  • the circuit board 582 is fixed to the bottom 594 (FIG. 4) using the boss groove 584 and the boss hole 585.
  • the circuit board 582 (FIGS. 5 and 6) includes a liquid container-side terminal group 580 provided on the front surface 582fa and a storage device 583 provided on the back surface 582fb.
  • the front surface 582fa and the back surface 582fb are flat surfaces.
  • the liquid container side terminal group 580 includes nine terminals 581A to 581I.
  • the storage device 583 stores information related to the liquid container 50 (for example, remaining ink amount and ink color) and the like.
  • the storage device 583 and the nine terminals 581A to 581I are electrically connected.
  • each of the nine liquid container side terminals 581A to 581I is formed in a substantially rectangular shape.
  • the nine liquid container side terminals 581A to 581I are arranged so as to form two rows Ln1 and Ln2 at different positions in the Y-axis direction.
  • the rows Ln1 and Ln2 are substantially parallel to the X-axis direction.
  • a contact part cp is formed for contacting a first electrical connection part, which will be described later, disposed inside the unit housing 91.
  • the above-described columns Ln1 and Ln2 can be considered to be columns formed by a plurality of contact portions cp.
  • the reference numeral “581” is used.
  • FIG. 7 is a diagram for further explaining the liquid consumption system 1000.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the connection unit 71.
  • FIG. 8 illustrates one of the three connection units 71 arranged along the X-axis direction that is located closest to the + X-axis direction.
  • the connection unit 71 arranged in the housing case 94 is also shown by a solid line.
  • the housing 19 (FIG. 7) of the printer 10 includes a device-side liquid relay unit 182, a device-side electrical relay unit 184, and a device-side positioning unit 162. Each part 182, 184, 162 is disposed on the bottom surface 108 side in the housing 19.
  • the apparatus-side liquid relay unit 182 is located at the upstream end of the printer 10 in the ink flow direction (liquid supply direction) from the liquid container 50 toward the liquid ejecting head 13 (FIG. 1).
  • the device-side liquid relay part 182 is a part connected to the liquid connection part 82.
  • the apparatus-side liquid relay unit 182 and the liquid jet head 13 are communicated with each other through a liquid circulation pipe such as a hose.
  • the ink in the liquid container 50 can flow to the liquid ejecting head 13.
  • a valve mechanism is provided in the apparatus-side liquid relay section 182 and opens when the liquid connection section 82 is connected.
  • the device-side electrical relay unit 184 is electrically connected to the control unit 18 by electrical wiring (device-side electrical wiring) 188.
  • the device-side electrical relay unit 184 is electrically connected to a second electrical connection unit 84 described later, whereby the circuit board 582 of the liquid container 50 and the control unit 18 of the printer 10 are electrically connected.
  • the apparatus side positioning portion 162 is a recess provided in the bottom surface 108.
  • the apparatus-side positioning unit 162 is a member for determining a position when the liquid supply unit 90 is attached to the housing 19.
  • the storage case 94 stores three liquid containers 50.
  • the liquid container 50 is stored such that the first sheet 521 is positioned on the lower side and the second sheet 522 is positioned on the upper side. That is, the first sheet 521 and the second sheet are stored in the storage case 94 so that the direction in which the first sheet 521 and the second sheet face each other is the vertical direction.
  • All the three liquid containers 50 contain black ink.
  • the number of ink containers 50 and the ink color stored in the storage case 94 are not limited to the above.
  • the storage case 94 may store two or less liquid containers 50 or four or more liquid containers 50.
  • ink of a color other than black such as yellow, magenta, and cyan may be accommodated.
  • the housing case 94 (FIG. 8) has a connection unit 71 inside, and the connection unit 71 is disposed on the bottom surface 948 of the housing case 94.
  • the connection unit 71 includes a base part 702, a contact point unit 78, and a liquid introduction part 762.
  • the base portion 702 is a substantially rectangular parallelepiped member.
  • the base portion 702 is a portion where the handle portion 53 of the liquid container 50 is disposed.
  • the contact unit 78 is disposed on the base portion 702.
  • the contact unit 78 includes a first electrical connection part 782 and a holding part 780 that holds the first electrical connection part 782.
  • the first electrical connection portion 782 includes a plurality of terminals 785 that come into contact with the contact portion cp (FIG.
  • terminals 785 are provided corresponding to the nine contact portions cp. A part of the terminal 785 protrudes from the inclined surface of the holding part 780. This protruding part contacts the contact part cp. In addition, the terminal 785 is electrically connected to the housing-side electrical wiring 842 via a relay board disposed inside the base portion 702.
  • the liquid introduction part 762 is connected to the liquid supply part 57 of the liquid container 50.
  • the liquid introduction part 762 has a needle shape through which ink can flow.
  • the liquid introduction unit 762 distributes the ink from the liquid supply unit 57 (FIG. 4) to the printer 10.
  • the liquid introduction part 762 has a central axis CL parallel to the Z-axis direction.
  • the liquid introduction part 762 has a base end part 764 arranged on the base part 702 side and a tip part 766 arranged at a position away from the base part 702.
  • the direction in which the liquid introduction portion 762 extends from the proximal end portion 764 toward the distal end portion 766 is a vertically upward direction (+ Z axis direction).
  • the direction in which the liquid introduction part 762 extends (+ Z-axis direction) intersects with the movement direction (X-axis direction) of the storage case 94.
  • the liquid introduction part 762 is connected to the liquid introduction flow path part 822 in the base part 702.
  • the liquid introduction part 762 and the first electrical connection part 782 are configured to be visible from the outside of the unit housing 91.
  • the liquid introduction part 762 and the first electrical connection part 782 are visible from the outside of the unit housing 91 by pulling out the housing case 94 toward the + X axis direction side (front face 102 side).
  • the liquid container 50 is housed in the housing case 94 by moving the liquid container 50 vertically downward so that the first sheet 521 (FIG. 2) of the liquid container 50 faces the bottom surface 948.
  • the liquid supply part 57 is connected to the liquid introduction part 762, and the contact part cp is electrically connected to the terminal 785.
  • the storage case 94 is pushed into the back side ( ⁇ X axis direction side) as shown in FIG.
  • the movement direction ( ⁇ Z axis direction) of the liquid container 50 when the liquid supply unit 57 is connected to the liquid introduction part 762 intersects the movement direction (X axis direction) of the storage case 94.
  • the liquid supply unit 90 (FIG. 7) further includes a liquid connection portion 82, a second electrical connection portion 84, a liquid introduction flow path portion 822, and a housing side electric wiring 842.
  • the liquid introduction channel portion 822 and the casing-side electrical wiring 842 are disposed inside the unit casing 91.
  • the liquid connection part 82 is a part connected to the apparatus side liquid relay part 182.
  • the liquid connection part 82 has higher rigidity than the liquid introduction channel part 822.
  • the position of the liquid connecting portion 82 with respect to the unit housing 91 (specifically, the second fixed housing 96B) is fixed.
  • the ink stored in each liquid storage section 52 of each liquid storage body 50 flows to the printer 10 side through the liquid introduction flow path section 822, the liquid connection section 82, and the apparatus-side liquid relay section 182.
  • the liquid connection part 82 is a cylindrical member.
  • the liquid connection part 82 is provided on the upper end surface of the second fixed housing 96B.
  • the liquid introduction channel portion 822 is a flexible hose. Moreover, the liquid introduction flow path part 822 is configured to be extendable. Three liquid introduction channel portions 822 are provided corresponding to the number of liquid containers 50. One end of each liquid introduction channel portion 822 is connected to the liquid connection portion 82. Further, the other end of each liquid introduction flow path portion 822 is connected to the liquid introduction portion 76 (FIG. 8).
  • the housing-side electric wiring 842 has one end side electrically connected to the second electric connecting portion 84 and the other end side electrically connected to the first electric connecting portion 782.
  • the housing side electrical wiring 842 is disposed inside the unit housing 91.
  • the second electrical connection portion (connector) 84 is a portion that is electrically connected to the device-side electrical relay portion 184.
  • the second electrical connection portion 84 has higher rigidity than the housing-side electrical wiring 842. Further, the position of the second electrical connecting portion 84 with respect to the unit housing 91 (specifically, the second fixed housing 96B) is fixed.
  • the second electrical connection portion 84 is connected to one end portion of the housing-side electrical wiring 842.
  • the chassis-side electrical wiring 842 is a member for electrically connecting the chassis-side electrical wiring 842 to the apparatus-side electrical wiring unit 188 that is electrically connected to the control unit 18 of the printer 10.
  • the second electrical connection portion 84 is provided on the upper end surface of the second fixed housing 96B.
  • the liquid connection part 82 and the second electrical connection part 84 are arranged adjacent to each other.
  • the unit housing 91 further includes an attachment structure 960 for attaching the unit housing 91 to the housing 19 by being fitted to the housing 19 of the printer 10, and a housing-side positioning portion 962.
  • the mounting structure 960 includes a housing-side first mounting portion 967 and a housing-side second mounting portion 968 that protrude upward from the upper end surface of the first fixed housing 96A.
  • the housing-side first attachment portion 967 is fitted into a device-side first attachment portion (not shown) as a recess provided on the bottom surface 108 of the housing 19.
  • the housing-side second mounting portion 968 is fitted into a device-side second mounting portion (not shown) as a recess provided on the bottom surface of the housing 19.
  • the fitting between the housing-side first mounting portion 967 and the device-side first mounting portion and the fitting between the housing-side second mounting portion 968 and the device-side second mounting portion are the liquid connection portion 82 and the device-side liquid relay portion.
  • the connection is started at a time before connection between the second electrical connection unit 84 and the connection between the second electrical connection unit 84 and the device-side electrical relay unit 184 is started (before connection).
  • the housing side positioning portion 962 is a member for determining the position of the unit housing 91 with respect to the housing 19.
  • the housing side positioning portion 962 is a cylindrical protrusion.
  • the device side positioning portion 962 is provided on the upper end surface of the second fixed housing 96B.
  • the housing side positioning portion 962 is arranged on the same side as the side ( ⁇ X axis direction side) where the liquid connection portion 82 and the second electrical connection portion 84 are arranged in the moving direction (X axis direction) of the housing case 94. Yes.
  • the housing side positioning portion 962 is disposed adjacent to the liquid connection portion 82 and the second electrical connection portion 84.
  • the housing-side positioning portion 962, the liquid connecting portion 82, and the second electrical connecting portion 84 are located at the same corner portion (on the ⁇ X axis direction side and the + Y axis direction side in FIG. 7) of the substantially rectangular parallelepiped unit housing 91. Corner).
  • the housing-side positioning unit 962 starts to be inserted into the device-side positioning unit 162 before connection. By inserting the housing-side positioning unit 962 into the apparatus-side positioning unit 162, it is possible to suppress the position of the unit housing 91 and the housing 19 from shifting.
  • the housing-side positioning unit 962 can accurately connect the liquid connection unit 82 and the apparatus-side liquid relay unit 182 and connect the second electrical connection unit 84 and the apparatus-side electrical relay unit 184.
  • the mounting structure 960 further includes a first opening 969 and a second opening 964.
  • the first opening 969 is a recess (dent) formed in the upper end surface of the first fixed housing 96A.
  • the second opening 964 is a recess (dent) formed in the upper end surface of the second fixed housing 96B.
  • Each of the first and second openings 969 defines a gap that connects the outside and the inside of the unit housing 91 in a state where the unit housing 91 is attached to the housing 19. Through this gap, the user can insert a hand into the unit housing 91 from the outside.
  • the first and second openings 969 and 964 respectively correspond to “openings” described in the means for solving the problem.
  • the first and second openings 969 and 964 it is possible to reduce the possibility that the user's hand is sandwiched between the housing 19 and the unit housing 91 when the unit housing 91 is attached to and detached from the housing 19.
  • the user grasps a portion corresponding to the first and second openings 969 and 964 on the bottom surface 108 of the housing 19 to hold the housing 19 and the unit housing 91. And attach to each other.
  • the hand is located in the gap formed by the first and second openings 969 and 964, the possibility that the user's hand is pinched by the housing 19 and the unit housing 91 can be reduced. .
  • the unit housing 91 is attached to the lower side of the printer 10 (FIG. 1), the number of the liquid containers 50 installed can be reduced while suppressing the liquid consumption system 1000 from being enlarged in the horizontal direction. Almost respond to design changes such as an increase. Therefore, the amount of ink supplied to the printer 10 and the type of ink can be increased without increasing the installation area.
  • the center of gravity of the liquid consumption system 1000 can be positioned lower than in the case of being arranged on the upper side. 1000 postures can be stabilized.
  • the liquid introduction part 762 and the first electrical connection part 782 can be visually recognized from the outside of the unit housing 91 by pulling out the housing case 94 (FIG. 8).
  • the liquid supply part 57 can be connected to the liquid introduction part 762 while confirming the position of the liquid introduction part 762.
  • the contact portion cp can be in contact with the first electrical connection portion 782 while confirming the position of the first electrical connection portion 782.
  • the liquid supply unit 90 has the first electrical connection part 782 arranged inside the unit housing 91 (FIG. 8).
  • the liquid supply unit 90 includes a contact portion cp (FIG. 5) that is electrically connected by being in contact with the first electrical connection portion 782.
  • the first electrical connection portion 782 and the contact portion cp can be electrically connected, so information about the liquid container 50 (the remaining amount of liquid and the amount of liquid stored) between the storage device 583 of the liquid container 50 and the control unit 18. Exchanged color information).
  • a container detection circuit electrically connected to the contact part cp is provided in the liquid supply unit 90, and a signal from the container detection circuit indicates that the first electrical connection part 782 is in contact with the contact part cp.
  • the control unit 18 may determine that the storage of the liquid container 50 in the unit housing 91 is completed by the detection of the control unit 18.
  • the electronic device such as the storage device 583 and the container detection circuit may be electrically connected to the contact portion cp.
  • the housing-side electrical wiring 842 and the liquid introduction flow path portion 822 are arranged inside the unit housing 91 (FIG. 7). Therefore, since the housing side electric wiring 842 and the liquid introduction flow path part 822 can be protected by the unit case 91, the possibility that the case side electric wiring 842 and the liquid introduction flow path part 822 are damaged can be reduced.
  • the liquid connection part 82 connected to one end of the liquid introduction flow path part 822 is connected to the apparatus side liquid relay part 182, so that the apparatus side liquid relay part 182 and the liquid introduction flow are connected.
  • the road portion 822 communicates.
  • an ink flow path is formed in which the ink in the liquid storage unit 52 reaches the liquid ejecting head 13.
  • the liquid introduction flow path part 822 is a flexible member, when the unit housing 91 is attached to the housing 19, the liquid introduction flow path part 822 is highly likely to be displaced. It is difficult to connect the part 822 to the apparatus-side liquid relay part 182.
  • the liquid connecting portion 82 with respect to the unit housing 91 since the position of the liquid connecting portion 82 with respect to the unit housing 91 is fixed, it can be easily connected to the apparatus-side liquid relay portion 182. That is, the liquid introduction flow path part 822 and the apparatus side liquid relay part 182 can be easily communicated.
  • the second electrical connection portion 84 connected to one end portion of the housing-side electric wiring 842 is connected to the device-side electric relay portion 184, so that the housing-side electric wiring 842 and the device-side electric wiring are connected.
  • the relay unit 184 can be electrically connected.
  • the position of the second electrical connection portion 84 with respect to the unit housing 91 is fixed, it can be easily connected to the device-side electrical relay portion 184. That is, the housing-side electrical wiring 842 and the device-side electrical relay unit 184 can be easily electrically connected.
  • the unit housing 91 has the mounting structure 960 (FIG. 7). Thereby, the unit housing 91 can be easily attached to the printer 10 by fitting the unit housing 91 and the housing 19 of the printer 10 together.
  • the direction in which the liquid introduction part 762 extends from the base end part 764 toward the front end part 766 is the vertically upward direction (FIG. 8).
  • transducing part 762 can be visually recognized still more easily.
  • the liquid supply part 57 can be easily connected to the liquid introduction part 762 as compared with the case where the liquid introduction part 762 extends while being inclined with respect to the vertical direction.
  • the housing case 94 can be pulled out to protrude in the horizontal direction from the printer 10. Thereby, the liquid container 50 can be easily stored in the storage case 94.
  • the liquid container 50 is accommodated in the storage case 94 so that the direction where the 1st main surface 521 and the 2nd main surface 522 oppose becomes a perpendicular direction (FIG. 7). .
  • the liquid storage portion 52 has a smaller dimension in the thickness direction (Z-axis direction), which is the direction in which the first main surface 521 and the second main surface 522 face each other, as compared with other dimensions.
  • the liquid supply unit 57 can be connected to the liquid introduction unit 762 by moving the liquid container 50 along the direction intersecting the movement direction (the direction in which the liquid introduction unit 762 extends). Further, the moving direction of the storage case 94 and the moving direction ( ⁇ Z axis direction) of the liquid container 50 when the liquid supply unit 57 is connected to the liquid introduction unit 762 intersect each other. Accordingly, the liquid supply unit 57 can be connected to the liquid introduction unit 762 by moving the liquid container 50 along the direction intersecting the movement direction. That is, even when the space in the movement direction (horizontal direction) is limited, the liquid container 50 can be stored in the storage case 94 by effectively using the space in the height direction of the liquid consumption system 1000.
  • FIG. 9 is a perspective view of a liquid consumption system 1000a as a second embodiment of the present invention.
  • the difference between the liquid consumption system 1000a of the second embodiment and the liquid consumption system 1000 of the first embodiment is the configuration of the liquid supply unit 90a. Since the other configuration is the same as that of the first embodiment, the same reference numeral is assigned to the same configuration as the liquid consumption system 1000 (FIG. 1) of the first embodiment and the description thereof is omitted.
  • the unit housing 91a includes an attachment structure 960, a liquid introduction channel portion 822, and a liquid connection portion 82, similarly to the unit housing 91 of the first embodiment (FIG. 7).
  • the unit housing 91a does not include the housing-side electrical wiring 842, the second electrical connection portion 84, and the contact unit 78.
  • the unit housing 91a may include a housing-side electrical wiring 842, a second electrical connection portion 84, and a contact unit 78.
  • the storage case 94a stores one liquid container 50a. In other embodiments, the storage case 94a may store two or more liquid containers 50a along the Y-axis direction.
  • FIG. 10 is a perspective view of the liquid container 50a.
  • the difference from the liquid container 50 (FIG. 2) of the first embodiment is the point of having only the liquid supply part 57 a in the container support assembly 51 and the configuration of the liquid container 52 a.
  • the liquid supply unit 57a is attached to the one end 501.
  • the liquid supply part 57a is a cylindrical member that extends along a direction in which the one end 501 and the other end 502 face each other.
  • the ink stored in the liquid storage part 52a circulates outside via the liquid supply part 57a.
  • the liquid container 50a is a so-called gusset type in which the liquid container 52a is formed of four sheets.
  • the four sheets are a first sheet 521, a second sheet 522, a third sheet 523a, and a fourth sheet 524a.
  • seat 521 comprises the front surface of the liquid accommodating part 52a.
  • seat 522 comprises the back surface of the liquid storage part 52a.
  • the third sheet 523 a constitutes the first side surface of the liquid storage unit 52.
  • the fourth sheet 524a constitutes the second side surface of the liquid storage portion 52a.
  • the areas of the first sheet 521 and the second sheet 522 are larger than those of the third sheet 523 and the fourth sheet 524, respectively. Therefore, it can be said that the first and second sheets 521 and 522 constitute the main surface of the liquid storage unit 52.
  • the first sheet 521 and the second sheet 522 face each other.
  • the edge part by the side of the one end part 501 and the edge part by the side of the other end part 502 are mutually affixed by thermal welding etc.
  • the third sheet 523a and the fourth sheet 524a face each other.
  • the peripheral portions of the third and fourth sheets 523a and 524a are attached to the first and second sheets 521 and 522 by thermal welding or the like, respectively.
  • the third sheet 523a and the fourth sheet 524a are each formed with a fold 529 so that the liquid container 52a is smoothly crushed as the ink is consumed.
  • the fold line 529 extends along a direction orthogonal to the direction in which the volume of the liquid storage unit 52 decreases.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the internal configuration of the liquid supply unit 90a.
  • FIG. 11 is a view showing a state in which the housing case 94a is pulled out to the + X axis direction side.
  • the liquid supply unit 90a of the second embodiment is provided with a liquid introduction part 762 in the stationary casing 96a.
  • the housing case 94a has a fixing portion 998 for fixing the position of the liquid supply portion 57a.
  • the fixing part 998 has a recess 999 in which the liquid supply part 57a is fitted on the + Z axis direction side to fix the position of the liquid supply part 57a.
  • a liquid introduction part 762 is provided on the back side (the side in which the housing case 94a is housed in the stationary housing 96a) of the stationary housing 96a.
  • the liquid introduction part 762 is attached to the partition wall 909 of the fixed housing 96a.
  • the direction (the direction in which the liquid introduction part 762 extends) extending from the base end part 764 to the front end part 766 of the liquid introduction part 762 is the horizontal direction (+ X axis direction).
  • the base end portion 764 of the liquid introduction portion 762 communicates with the liquid connection portion 82 through the liquid introduction flow path portion 822.
  • the liquid supply unit 57a is fixed to the fixing unit 998, and the second sheet 522 of the liquid storage unit 52 is disposed on the bottom surface 948.
  • the housing case 94a is moved in the + X-axis direction side and is housed in the fixed housing 96a. Thereby, the liquid supply part 57a and the liquid introduction part 762 are connected.
  • the same configuration as the first embodiment has the same effect.
  • the unit housing 91a is attached to the lower side of the printer 10 (FIG. 9)
  • the design change such as increasing the number of installed liquid containers 50a while suppressing the liquid consumption system 1000a from being enlarged in the horizontal direction. Can be easily accommodated. Therefore, the amount of ink supplied to the printer 10 and the type of ink can be increased without increasing the installation area.
  • the heavy liquid container 50a is disposed on the lower side of the printer 10, the center of gravity of the liquid consumption system 1000a can be positioned on the lower side as compared with the case of being disposed on the upper side. The posture of 1000a can be stabilized.
  • the liquid introducing portion 762 is provided in the fixed housing 96a so as not to be exposed from the outside of the unit housing 91a. Thereby, possibility that the liquid introduction part 762 will be damaged can be reduced.
  • the direction in which the liquid introduction part 762 extends and the movement direction for housing the housing case 94a in the fixed housing 96a are the same direction, it is easy to move the housing case 94a housing the liquid housing body 50a.
  • the liquid introduction part 762 can be connected to the liquid supply part 57a. Further, since the liquid introduction part 762 extends in the horizontal direction, the liquid supply part 57a can be easily connected to the liquid introduction part 762 as compared with the case where the liquid introduction part 762 is inclined with respect to the horizontal direction.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining a liquid supply unit 90b according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 illustrates the storage case 94b and the liquid container 50b in the liquid supply unit 90b.
  • the difference between the liquid supply unit 90 (FIG. 7) of the first embodiment and the liquid supply unit 90b of the third embodiment is mainly the configuration of the liquid introduction part 762 and the configuration of the liquid container 50b. Since the other configuration is the same as that of the first embodiment, the same reference numeral is assigned to the same configuration as that of the liquid supply unit 90 of the first embodiment and the description thereof is omitted.
  • the fixed housing of the liquid supply unit 90b includes an attachment structure 960, a housing-side positioning portion 962, and a liquid connection portion 82 as in the first embodiment (FIG. 7). Moreover, the liquid supply unit 90b is detachably attached to the housing 19 at a position below the housing 19 as in the first embodiment.
  • the liquid container 50b of the third embodiment is different from the liquid container 50 (FIG. 4) of the first embodiment in that it does not have the contact portion arrangement portion 59 and the circuit board 582.
  • the housing case 94b has an installation base 998b for installing the handle portion 53 and a connection portion 70b.
  • the installation table 998 b is disposed on the bottom surface 948.
  • a handle portion 53 is disposed on the installation table 998b.
  • the connecting portion 70b includes a lever portion 761 attached to the housing case 94b and a rotatable liquid introducing portion 762 attached to the lever portion 761. In a state where the liquid introduction part 762 is connected to the liquid supply part 57, the direction extending from the base end part 764 to the front end part 766 of the liquid introduction part 762 (the direction in which the liquid introduction part 762 extends) is the vertical downward direction ( ⁇ Z axis direction). ).
  • the liquid introduction part 762 communicates with a liquid connection part (not shown) through a liquid introduction channel part 822.
  • the lever portion 37 rotates in conjunction with the liquid introduction portion 762 by rotating the other end portion 769 with the one end portion 768 as a fulcrum.
  • the liquid introduction unit 762 is connected to the liquid supply unit 57 by the rotation operation of the liquid introduction unit 762.
  • the container case 94b When attaching the liquid container 50b to the printer 10, the container case 94b is pulled out to the + X axis direction side. Thereby, the space for accommodating the connection part 70b and the liquid container 50b can be visually recognized from the outside.
  • the user places the handle portion 53 of the liquid container 50b on the installation base 998b with the liquid supply portion 57 facing vertically upward, and places the second sheet 522 of the liquid container 52 on the bottom surface 948. Place on top.
  • the user inserts the liquid introduction unit 762 into the liquid supply unit 57 by holding the other end 769 and rotating the liquid introduction unit 762. Thereby, the liquid supply part 57 is connected to the liquid introduction part 762.
  • the storage case 94b is moved to the ⁇ X axis direction side and stored in a fixed housing (not shown). As a result, the liquid container 50b is attached to the printer 10.
  • the unit housing 91b is attached to the lower side of the printer 10, it is possible to easily cope with a design change such as increasing the number of installed liquid containers 50b while suppressing the liquid consumption system 1000a from being enlarged in the horizontal direction. it can. Therefore, the amount of ink supplied to the printer 10 and the type of ink can be increased without increasing the installation area.
  • the heavy liquid container 50b is disposed on the lower side of the printer 10, the center of gravity of the liquid consumption system can be positioned lower than in the case of being disposed on the upper side. Can be stable.
  • the liquid introduction part 762 is vertically downward (+ Z-axis direction). Thereby, the liquid introduction part 762 can be easily connected while checking the position of the liquid supply part 57 with the liquid supply part 57 facing vertically upward. Further, since the liquid introduction part 762 extends vertically downward, the liquid supply part 57a can be easily connected to the liquid introduction part 762 compared to the case where the liquid introduction part 762 extends while being inclined with respect to the vertical direction.
  • FIG. 13 is a perspective view of a liquid consumption system 1000c as the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a first diagram for explaining the configuration of the liquid supply unit 90c.
  • FIG. 15 is a second diagram for explaining the configuration of the liquid supply unit 90c.
  • FIG. 16 is a third diagram for explaining the configuration of the liquid supply unit 90c.
  • the difference from the liquid consumption system 1000 (FIG. 1) of the first embodiment is mainly the configuration of the liquid supply unit 90c.
  • the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the liquid supply unit 90c (FIG. 13) is arranged below the printer 10c and is detachably attached to the housing 19c.
  • the liquid supply unit 90c includes an attachment structure 960 and a housing side positioning portion 962 (FIG. 7).
  • a device-side liquid relay unit 182 and a device-side electric relay unit 184 for connecting to the liquid container 50 are provided on the bottom surface of the housing 19c.
  • Six device-side liquid relay units 182 and device-side electric relay units 184 are provided corresponding to the number of liquid containers 50 (six in this embodiment) accommodated in the liquid supply unit 90c.
  • the liquid supply unit 90c includes a recording medium arrangement unit 820, a first liquid supply device 86A, and a second liquid supply device 86B.
  • the outer shells of the recording medium arrangement unit 820, the first liquid supply device 86A, and the second liquid supply device 86B form a unit housing 91c that is the outer shell of the liquid supply unit 90c.
  • the first liquid supply device 86A is arranged on the ⁇ Y axis direction side of the recording medium arrangement unit 820.
  • the second liquid supply device 86B is arranged on the + Y axis direction side of the recording medium arrangement unit 820.
  • the first and second liquid supply devices 86A and 86B and the recording medium arrangement unit 820 are arranged side by side in the horizontal direction.
  • the recording medium arrangement unit 820 is integrated with the first and second liquid supply devices 86A and 86B. Note that the “liquid supply device 86” is used when the first and second liquid supply devices 86A and 86B are used without distinction.
  • the first and second liquid supply devices 86A and 86B have the same configuration.
  • the recording medium placement unit 820 is configured to be movable in the X-axis direction (horizontal direction). The user can pull out the recording medium accommodating portion 821 by gripping the front surface 102 side of the recording medium arrangement unit 820 and pulling it toward the ⁇ X axis direction side.
  • the liquid supply device 86 has a housing case 861 for housing the liquid container 50 and the detachable unit 30a.
  • the housing case 861 is configured to be openable and closable by rotating the upper end 866 around the lower end 856 as a fulcrum.
  • the storage case 861 is not limited to the above configuration as long as it can be opened and closed so that the liquid container 50 can be attached and detached.
  • the storage case 861 may be configured to be openable and closable by rotating the end portion on the ⁇ X axis direction side with the end portion on the + X axis direction side of the storage case 861 as a fulcrum.
  • the detachable unit 30a (FIG. 14) includes a liquid introduction part 762 and a first electrical connection part 782.
  • the liquid introduction part 762 extends along the horizontal direction.
  • the first electrical connection portion 782 is composed of a plurality of terminals 785 (FIG. 8).
  • the first electrical connection part 782 is held by a holding member (not shown).
  • the detachable unit 30 a is configured to support the liquid container 50 so that the container support assembly 51 (FIG. 2) of the liquid container 50 is positioned above the liquid container 52.
  • the detachable unit 30 a has a support structure that supports the accommodating portion support assembly 51.
  • the recording medium arrangement unit 820 (FIG. 15) includes a recording medium accommodation unit (paper feed cassette) 821 that can accommodate a plurality of printing papers P.
  • the recording medium accommodating portion 821 has a concave shape with an opening on the + Z-axis direction side.
  • the printing paper P stored in the recording medium storage unit 821 is conveyed toward the liquid ejecting head 13. Then, after printing is performed on the printing paper P by the liquid ejecting head 13, it is discharged to the discharge tray 17.
  • each of the first liquid supply device 86A and the second liquid supply device 86B includes three liquid containers 50 and three attachment / detachment units 30a.
  • the three liquid containers 50 are arranged along the X-axis direction that is the horizontal direction.
  • black (K), yellow (Y), magenta (M), ian (C), light magenta (LM), and light cyan (LC) inks are stored in different liquid containers 50.
  • the detachable unit 30a of the first liquid supply device 86A is attached to a surface 863A located on the recording medium arrangement unit 820 side (+ Y-axis direction side) among the surfaces that define and form the storage case 861A.
  • the detachable unit 30a of the second liquid supply device 86B is attached to a surface 863B located on the recording medium arrangement unit 820 side ( ⁇ Y-axis direction side) among the surfaces that define and form the storage case 861B.
  • the detachable unit 30a including the liquid introducing portion 762 and the recording medium accommodating portion 821 are arranged side by side in the horizontal direction. That is, in the vertical direction (Z-axis direction), at least the liquid introduction part 762 is located in a range where the recording medium accommodation part 821 is located.
  • the base end side of the liquid introduction part 762 is connected to the liquid introduction flow path part 822.
  • the liquid introduction flow path part 822 communicates with the apparatus side liquid relay part 182 via the liquid connection part 82.
  • the ink in the liquid storage unit 52 flows to the printer 10 a side through the liquid introduction unit 762, the liquid introduction channel unit 822, the liquid connection unit 82, and the apparatus-side liquid relay unit 182.
  • the end of the casing-side electrical wiring 842 that is electrically connected to the storage device 583 (FIG. 6) of the circuit board 582 of the liquid container 50 is connected to the second electrical connection portion 84.
  • the second electrical connection portion 84 is electrically connected to the device-side electrical relay portion 184.
  • the liquid connection part 82 When attaching the liquid supply unit 90 c to the housing 19, the liquid connection part 82 is connected to the apparatus-side liquid relay part 182, and the second electrical connection part 84 is connected to the apparatus-side electric relay part 184.
  • the same effects as those of the first embodiment are obtained.
  • the unit housing 91c is attached to the lower side of the printer 10 (FIG. 13)
  • the design change such as increasing the number of installed liquid containers 50 while suppressing the liquid consumption system 1000c from becoming large in the horizontal direction. Can be easily accommodated. Therefore, the amount of ink supplied to the printer 10c and the type of ink can be increased without increasing the installation area.
  • the heavy liquid container 50a is arranged on the lower side of the printer 10, the center of gravity of the liquid consumption system 1000c can be positioned lower than the case of being arranged on the upper side. The posture of 1000c can be stabilized.
  • the liquid consuming systems 1000, 1000a, and 1000c include the liquid container on the side surface (for example, the left side surface 104) of the housing 19 in addition to the liquid containers 50, 50a, and 50b included in the liquid supply units 90 to 90c. 50, 50a, and 50b may be attached.
  • the housing-side positioning portion 962 is a protrusion (FIG. 7), but any member for determining the position of the unit housing 91 relative to the housing 19 may be used.
  • the housing side positioning portion 962 may be a concave portion.
  • the apparatus-side positioning portion 162 may be a protrusion that is inserted into the housing-side positioning portion 962 that is a recess.
  • the liquid containers 50a and 50b do not have a circuit board, but may have a circuit board.
  • the unit housing 91 may be provided with a terminal 785 (FIG. 8) for electrically connecting to the circuit board.
  • the liquid supply units 90, 90a to 90c may have pumps for transferring the ink stored in the liquid containers 50, 50a, 50b to the printers 10, 10a, 10c, respectively.
  • a supply mechanism for example, a pump
  • the fourth modification will be described by taking the liquid consumption system 1000 of the first embodiment as an example.
  • FIG. 17 is a schematic diagram in which a pump 827 is provided in the liquid supply unit 90 of the first embodiment.
  • the pump 827 is disposed in the middle of the liquid introduction channel portion 822.
  • the pump 827 transfers the ink in the liquid container 50 (specifically, the liquid container 52) to the printer 10.
  • the control unit (not shown) of the pump 827 is electrically connected to the control unit 18 of the printer 10 through the electrical wiring inside the unit housing 91 and the housing 19, so that the pump 827 is in accordance with a control signal from the control unit 18. May be operated.
  • the liquid supply unit 90 includes the pump 827, ink can be stably supplied from the liquid container 50 located on the lower side of the printer 10 toward the printer 10.
  • the present invention is not limited to the ink jet printer and the liquid container 50, but is also applicable to an arbitrary liquid consuming device that ejects liquid other than ink and a liquid supply unit that supplies the liquid to the liquid consuming device. Can do.
  • the present invention can be applied to the following various liquid consumption apparatuses and liquid supply units.
  • Image recording apparatus such as a facsimile apparatus
  • Color material injection recording apparatus used for manufacturing a color filter for an image display apparatus such as a liquid crystal display
  • Organic EL (Electro Luminescence) display, surface emitting display Electrode material injection device used for electrode formation such as Field Emission Display (FED), etc.
  • Liquid consumption device for injecting liquid containing bio-organic matter used for biochip manufacturing (5) Sample injection device as a precision pipette (6) Lubricating oil injection device (7) Resin liquid injection device (8) Liquid consumption device that consumes lubricating oil pinpoint to precision machines such as watches and cameras (9) Micro hemispherical lens (optical) A liquid consuming device (10) that injects a transparent resin liquid such as an ultraviolet curable resin liquid onto the substrate in order to form a lens, etc. Alkaline liquid consuming apparatus (11) for injecting an etchant any other liquid consuming apparatus including a liquid consumption head for discharging minute liquid droplets
  • “droplet” means a liquid consuming device or a state of liquid ejected from the liquid consuming device, and includes those that have a tail in a granular shape, a tear shape, or a thread shape.
  • the “liquid” referred to here may be a liquid consuming device or a material that can be ejected by the liquid consuming device.
  • the “liquid” may be a material in a state in which the substance is in a liquid phase, such as a material in a liquid state having high or low viscosity, and sol, gel water, other inorganic solvents, organic solvents, solutions, Liquid materials such as liquid resins and liquid metals (metal melts) are also included in the “liquid”.
  • liquid includes not only a liquid as one state of a substance but also a liquid obtained by dissolving, dispersing or mixing particles of a functional material made of a solid such as a pigment or metal particles in a solvent.
  • representative examples of the liquid include ink and liquid crystal as described in the above embodiment.
  • the ink includes various liquid compositions such as general water-based ink and oil-based ink, gel ink, and hot-melt ink.
  • UV ink that can be cured by irradiating ultraviolet rays is stored in this liquid container and connected to the printer, the liquid container bag floats from the installation surface, so the heat on the installation surface is transferred to the liquid container and cured. The possibility of doing is reduced.
  • Liquid container side terminal group 581A to 581I... Liquid container side terminal, 582... Circuit board, 582fa. ... upper end, 587 ... lower end, 594 ... bottom, 702 ... base, 761 ... lever part, 762 ... liquid introduction part, 764 ... proximal end, 766 ... tip end, 768 ... one end, 769 ... The other end, 780 ... holding part, 782 ... first electrical connection part, 785 ... terminal, 820 ... recording medium placement unit, 821 ... recording medium accommodating part, 822 ... liquid introduction flow path part, 827 ... pump, 842 ... housing Side electrical wiring, 856 ... lower end, 861, 861A, 861B ...
  • housing case 863A ... face, 863B ... face, 866 ... upper end, 909 ... partition wall, 948 ... bottom, 960 ... take Attached structure, 962 ... Housing side positioning part, 964 ... Second opening part, 967 ... Housing side first attaching part, 968 ... Housing side second attaching part, 969 ... First opening part, 998 ... Fixing part, 998b ... installation base, 999 ... recess, 1000, 1000a, 1000c ... liquid consumption system, P ... printing paper, CL ... central axis, CT ... central axis, cp ... contact part

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

 液体消費装置に液体を供給する液体収容体を備えた液体供給ユニットであって、液体消費装置の下側に配置され、液体消費装置に着脱可能に取り付けられるユニット筺体と、液体を流出させるための液体供給部を有し、ユニット筺体の内部に収容可能な液体収容体と、液体供給部が接続可能で、液体供給部からの液体を液体消費装置に流通させるための液体導入部であって、ユニット筺体の内部に配置された液体導入部と、を備えた液体供給ユニット。

Description

液体供給ユニット、及び、液体消費システム
 本発明は、液体消費装置に液体を供給するための技術に関する。
 従来、インク収容袋が引き出し可能に構成されたカートリッジケースに収容した状態で、インク収容袋からプリンターにインクを供給する技術が知られている(例えば、特許文献1)。
国際公開番号WO2004/037541
 特許文献1の技術では、カートリッジケースの装着部は、プリンター内の排紙部の横に設けられているために、プリンターが水平方向に大型化する場合があるという課題があった。また、プリンターに供給するためのインク量を増やしたり、プリンターに供給するインクの種類(例えば、インク色)を増やす等の設計変更が生じる場合がある。しかしながら、プリンターの設置スペースが制限されており水平方向にプリンターを大型化することが困難な場合は、インク収容袋及びカートリッジケースを排紙部の横に増設することが困難な場合が生じ得る。
 このような課題は、インク収容袋及びインク収容袋を収容するケースに限らず、プリンター等の液体消費装置に液体を供給する液体収容体と、液体収容体を内部に収容可能な筺体と、を備える液体供給ユニットに関する技術に共通する。
 従って、本発明は、上記課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、液体消費装置が水平方向に大型化することを抑制しつつ、液体収容体の数を増やす等の設計変更に容易に対応できる技術を提供することを目的とする。また、従来の技術において、低コスト化、省資源化、製造の容易化、使い勝手の向上、構造を簡単にできる技術等が望まれている。
 本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態として実現することが可能である。
(1)本発明の一形態によれば、液体消費装置に液体を供給する液体収容体を備えた液体供給ユニットが提供される。この液体供給ユニットは、前記液体消費装置の下側に配置され、前記液体消費装置に着脱可能に取り付けられるユニット筺体と、液体を流出させるための液体供給部を有し、前記ユニット筺体の内部に収容可能な液体収容体と、前記液体供給部が接続可能で、前記液体供給部からの液体を前記液体消費装置に流通させるための液体導入部であって、前記ユニット筺体の内部に配置された液体導入部と、を備える。
 この形態の液体供給ユニットによれば、液体消費装置の下側にユニット筺体が取り付けられるため、液体消費装置と液体供給ユニットとを含む液体消費システムが水平方向に大型化することを抑制しつつ、液体収容体の設置数を増やす等の設計変更に容易に対応できる。従って設置面積を増やすことなく、液体消費装置に供給する液体の量や液体の種類を増加させることができる。また、重量のある液体収容体が液体消費装置の下側に配置されるため、上側に配置される場合に比べて液体消費システムの重心を下寄りに位置させることができるため、液体消費システムの姿勢を安定にできる。
(2)上記形態の液体供給ユニットであって、前記液体導入部は、前記ユニット筺体の外部から視認可能なように構成されていても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、液体導入部が視認可能なように構成されているため、液体導入部の位置を確認しながら液体供給部を液体導入部に接続できる。
(3)上記形態の液体供給ユニットであって、さらに、前記ユニット筺体の内部に配置された第1電気接続部を有し、前記液体収容体は、前記第1電気接続部と接触することで電気的に接続可能な接触部を有していても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、第1電気接続部と接触部とを電気的に接続できる。
(4)上記形態の液体供給ユニットであって、前記第1電気接続部は、前記ユニット筺体の外部から視認可能なように構成されていても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、第1電気接続部が視認可能なように構成されているため、第1電気接続部の位置を確認しながら接触部を第1電気接続部に接触させることができる。
(5)上記形態の液体供給ユニットであって、前記第1電気接続部と電気的に接続され、前記ユニット筺体の内部に配置された筺体側電気配線と、前記筺体側電気配線の一端部に接続され、前記液体消費装置の制御部に電気的に接続された前記液体消費装置の装置側電気中継部に対して前記筺体側電気配線を電気的に接続するための第2電気接続部と、を有し、前記第2電気接続部は、前記ユニット筺体に対する位置が固定されていても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、筺体側電気配線がユニット筺体の内部に配置されているため、筺体側電気配線が損傷する可能性を低減できる。また、第2電気接続部によって筺体側電気配線と装置側電気中継部とを容易に電気的に接続できる。
(6)上記形態の液体供給ユニットであって、さらに、前記液体導入部に接続され、前記ユニット筺体の内部に配置された液体導入流路部と、前記液体導入流路部の一端部に接続され、前記液体消費装置の液体噴射ヘッドと連通する前記液体消費装置の装置側液体中継部と前記液体導入流路部とを連通させるための液体接続部と、を有し、前記液体接続部は、前記ユニット筺体に対する位置が固定されていても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、液体導入流路部がユニット筺体の内部に配置されているため、液体導入流路部が損傷する可能性を低減できる。また、液体接続部によって液体導入流路部と装置側液体中継部とを容易に連通させることができる。
(7)上記形態の液体供給ユニットであって、前記ユニット筺体は、前記液体消費装置の筺体に嵌め合わされることで前記液体消費装置に前記ユニット筺体を取り付けるための取付構造を有していても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、ユニット筺体と液体消費装置の筺体とを嵌め合わせることで、ユニット筺体を液体消費装置に容易に取り付けることができる。
(8)上記形態の液体供給ユニットであって、さらに、前記筺体に対する前記ユニット筺体の位置を決定するための位置決め部を有していても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、筺体に対するユニット筺体の位置を容易に決定できる。
(9)上記形態の液体供給ユニットであって、前記取付構造は、前記ユニット筺体が前記筺体に取り付けられた状態で、前記筺体と共に前記ユニット筺体の外部から内部に手を挿入可能な隙間を区画形成するための開口部を有していても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、ユニット筺体を着脱する際に、利用者の手が液体消費装置とユニット筺体との間に挟まる可能性を低減できる。
(10)上記形態の液体供給ユニットであって、前記液体導入部は、基端部と、先端部とを有し、前記液体導入部が前記基端部から前記先端部に向かって延びる方向は、鉛直上方向と鉛直下方向と水平方向とのいずれか一つの方向であっても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、液体導入部が、鉛直方向又は水平方向に対して傾斜している場合に比べ、液体供給部を液体導入部に容易に接続できる。
(11)上記形態の液体供給ユニットであって、前記ユニット筺体は、水平方向に移動可能に構成され液体消費装置よりも前記水平方向に突出可能な収容ケースを備え、前記液体収容体は、前記収容ケースに収容されていても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、収容ケースを水平方向に突出させることで、液体収容体を容易に収容ケースに収容できる。
(12)上記形態の液体供給ユニットであって、前記液体収容体は、可撓性を有し液体を収容するための液体収容部を有し、前記液体収容部は、主面を構成する第1主面と、主面を構成し前記第1主面と対向する第2主面とを有し、前記液体収容体は、前記第1主面と前記第2主面とが対向する方向が鉛直方向となるように前記収容ケースに収容されても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、液体収容体の収容ケース内における姿勢を安定にできる。
(13)上記形態の液体供給ユニットであって、前記液体導入部は、支点を中心として回転することで前記液体供給部に接続されても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、液体導入部を回転させることで液体供給部に液体導入部を接続できる。
(14)上記形態の液体供給ユニットであって、前記液体導入部は、前記収容ケースの内部に配置され、前記液体導入部が延びる方向は、前記収容ケースの移動方向と交差しても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、液体導入部が延びる方向と収容ケースの移動方向とが交差するため、液体収容体を移動方向と交差する方向(液体導入部が延びる方向)に沿って移動させて、液体供給部を液体導入部に接続できる。
(15)上記形態の液体供給ユニットであって、前記収容ケースの移動方向と、前記液体供給部を前記液体導入部に接続する際の前記液体収容体の移動方向とは交差しても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、液体収容体を移動方向と交差する方向に沿って移動させて、液体供給部を液体導入部に接続できる。
(16)上記形態の液体供給ユニットであって、さらに、前記液体収容体に収容された液体を前記液体消費装置に移送するためのポンプを備えていても良い。
 この形態の液体供給ユニットによれば、液体消費装置の下側に位置する液体収容体から液体消費装置へ向けて液体を安定して供給することができる。
 上述した本発明の各形態の有する複数の構成要素はすべてが必須のものではなく、上述の課題の一部又は全部を解決するため、あるいは、本明細書に記載された効果の一部又は全部を達成するために、適宜、前記複数の構成要素の一部の構成要素について、その変更、削除、新たな他の構成要素との差し替え、限定内容の一部削除を行うことが可能である。また、上述の課題の一部又は全部を解決するため、あるいは、本明細書に記載された効果の一部又は全部を達成するために、上述した本発明の一形態に含まれる技術的特徴の一部又は全部を上述した本発明の他の形態に含まれる技術的特徴の一部又は全部と組み合わせて、本発明の独立した一形態とすることも可能である。
 例えば、本発明の一形態において、ユニット筺体と、液体収容体と、液体導入部との複数の要素の内の1つ以上の要素を備えた装置としても実現可能である。すなわち、この装置は、ユニット筺体を有していても良く、有していなくても良い。また、この装置は、液体収容体を有していても良く、有していなくても良い。また、この装置は、液体導入部を有していても良く、有していなくても良い。このような各種形態によれば、装置の小型化、低コスト化、省資源化、製造の容易化、使い勝手の向上等の種々の課題の少なくとも1つを解決することができる。また前述した液体供給ユニットの各形態の技術的特徴の一部又は全部は、いずれもこの装置に適用することが可能である。
 なお、本発明は、種々の形態で実現することが可能であり、例えば、液体供給ユニットの他に液体供給ユニットの製造方法、液体消費装置と液体供給ユニットとを備えた液体消費システム等の態様で実現することができる。
本発明の第1実施形態としての液体消費システムの斜視図である。 液体収容体の斜視図である。 液体収容体の斜視図である。 液体収容体を説明するための図である。 回路基板を説明するための図である。 図5の矢視F5である。 液体消費システムを更に説明するための図である。 接続ユニットを説明するための図である。 本発明の第2実施形態としての液体消費システムの斜視図である。 液体収容体の斜視図である。 液体供給ユニットの内部構成を説明するための図である。 本発明の第3実施形態の液体供給ユニットを説明するための図である。 本発明の第4実施形態としての液体消費システムの斜視図である。 液体供給ユニットの構成を説明するための第1の図である。 液体供給ユニットの構成を説明するための第2の図である。 液体供給ユニットの構成を説明するための第3の図である。 第1実施形態の液体供給ユニットにポンプを設けた模式図である。
A.第1実施形態:
A-1.液体消費システム1000の概略構成:
 図1は、本発明の第1実施形態としての液体消費システム1000の斜視図である。図1には互いに直交するXYZ軸が描かれている。なお、他の図においても必要に応じてXYZ軸を付している。
 液体消費システム1000は、液体消費装置としてのプリンター10と、液体供給ユニット90とを備える。液体消費システム1000の使用状態では、液体消費システム1000はX軸方向とY軸方向によって規定される水平な面に設置される。Z軸方向が鉛直方向(上下方向)である。また、-Z軸方向が鉛直下方向であり、+Z軸方向が鉛直上方向である。
 プリンター10は、筺体(装置側筺体)19と、筺体19の内部に配置された記録機構11及び制御部18と、給紙口16と、排出トレイ17とを備える。筺体19は、略直方体形状である。筺体19は、前面(第1面,第1壁)102と、左側面(第1側面,第1側壁)104と、右側面(第2側面,第2側壁)106と、背面(第2面,第2壁)109と、上面(第3面,第3壁)101と、底面(第4面,第4壁)108と、を備える。各面102,104,106,109,101,108は、プリンター10の外殻を構成する。
 前面102と背面109とは対向する。左側面104と右側面106とは対向する。前面102と背面109と左側面104と右側面106とは、プリンター10の設置面に対して略垂直な面である。上面101と底面108とは対向する。上面101と底面108とは、プリンターの設置面に対して略水平な面である。ここで、「略垂直」や「略水平」とは、完全に「垂直」又は「水平」である意味に加え、概ね「垂直」又は「水平」である意味を含む。つまり、各面102,104,106,109,101,108は、完全な平面ではなく凹凸等を含む面であるので、外観において概ね「垂直」又は概ね「水平」であれば良い。
 前面102と背面109とが対向する方向がX軸方向である。左側面104と右側面106とが対向する方向がY軸方向である。上面101と底面108とが対向する方向がZ軸方向である。X軸方向はプリンター10の「奥行方向」であり、Y軸方向はプリンター10の「幅方向」であり、Z軸方向はプリンター10の「高さ方向」である。
 制御部18は、液体消費システム1000の各種動作(例えば、記録機構11の動作)を制御する。また、制御部18は、液体供給ユニット90の後述する液体収容体50の回路基板と電気的に接続され、液体収容体50に関する情報(液体残量や収容された液体の色情報等)を回路基板との間でやり取りする。
 記録機構11は、液体としてのインクを記録媒体(例えば、印刷用紙)に吐出するための液体噴射ヘッド13を有する。インクは液体供給ユニット90(詳細には、後述する液体収容体50)から液体噴射ヘッド13に供給される。具体的には、液体収容体50のインクは、プリンター10に設けられたポンプ機能を有する供給機構(図示せず)によって吸引されることで液体噴射ヘッド13に供給される。記録機構11は、制御部18からの制御信号に従って印刷用紙にインクを液体噴射ヘッド13から噴射することで画像等の印刷(記録)を行う。具体的には、記録機構11によって用紙を+X軸方向(副走査方向)に沿って搬送すると共に、液体噴射ヘッド13がY軸方向(主走査方向)に移動しながら用紙にインクを噴射することで用紙に印刷を行う。液体噴射ヘッド13の移動は、ステッピングモーター(図示せず)の駆動によりタイミングベルト(図示せず)を介して行われる。なお、本実施形態のプリンター10は、いわゆる液体噴射ヘッド13が主走査方向に移動するシリアルヘッド方式のプリンターである。他の実施形態では、液体噴射ヘッド13がY軸方向の延びる長尺形状であって、液体噴射ヘッド13が移動することなく固定されたいわゆるラインヘッド方式のプリンターであっても良い。
 給紙口16は、印刷対象となる複数の記録媒体(例えば、印刷用紙)を収容する。給紙口16は前面102側が開口し、この開口から内部に記録媒体を配置できる。排出トレイ17は、前面102に設けられている。排出トレイ17は、記録機構11によって記録された記録媒体を排出する。
 液体供給ユニット90は、プリンター10にインクを供給するためのインクを収容する液体収容体50を備える。液体供給ユニット90は、液体消費装置10の下側に配置される。液体消費システム1000を水平面(XY平面)に投影した場合に、液体消費装置10と液体供給ユニット90との外形形状は略同一である。なお、他の実施形態においては、水平面に投影した場合に液体供給ユニット90の外形形状は、液体消費装置10の外形形状よりも小さくても良い。液体供給ユニット90は、プリンター10の筺体19に着脱可能に取り付けられるユニット筺体91を備える。ユニット筺体91は、プリンター10に対する位置が固定された固定筺体96と、固定筺体96に取り囲まれ、水平方向(本実施形態ではX軸方向)に移動可能に構成された収容ケース94とを備える。ここで、固定筺体96のうち、収容ケース94よりも-Y軸方向側に位置する部分を第1の固定筺体96Aと呼び、収容ケース94よりも+Y軸方向側に位置する部分を第2の固定筺体96Bと呼ぶ。ユニット筺体91は、液体供給ユニット90の外殻を構成する。
 第1の固定筺体96Aは、収容ケース94の-Y軸方向側に配置されている。第2の固定筺体96Bは、収容ケース94の+Y軸方向側に配置されている。収容ケース94は、+X軸方向側(プリンター10の前面102側)に引き出されることで、プリンター10に対して水平方向に突出可能に構成されている。
A-2.液体収容体50の構成:
 図2は、液体収容体50の斜視図である。図3は、液体収容体50の斜視図である。図4は液体収容体50を説明するための図である。図5は、回路基板582を説明するための図である。図6は、図5の矢視F5である。図4は、液体収容体50から液体収容部52を取り除いた図である。図2~図4には、液体収容体50が収容ケース94に収容された収容状態(装着状態)におけるXYZ軸を図示している。Y軸方向は、液体収容体50の「高さ方向」である。Z軸方向は、液体収容体50の「厚さ方向」である。X軸方向は、液体収容体50の「幅方向」である。液体収容体50の液体収容部52は、高さ方向、幅方向、厚さ方向の順に寸法が小さくなる。すなわち、液体収容部52にインクが充填された初期状態において、高さ方向の寸法が最も大きく、厚さ方向の寸法が最も小さい。
 液体収容体50(図4)は、収容部支持アセンブリ51と、液体収容部52と、流路形成部材70とを備える。収容部支持アセンブリ51は、ハンドル部53と、液体供給部57と、回路基板582と、接触部配置部59と、を有する。ハンドル部53は、Z軸方向に開口する枠状の部材である。
 液体収容部52(図2)は、インクを収容可能である。液体収容部52は、外表面が露出した状態で収容部支持アセンブリ51に取り付けられている。液体収容部52は、可撓性を有し、収容されたインクの減少に伴って容積が減少する。
 液体収容部52は、第1のシート521と、第2のシート522(図3)と、第3のシート523とを有する。第1~第3のシート521~523は、内側にインクを収容するための空間部を区画する。液体収容体50の装着状態において、第1のシート521は、液体収容部52の底部を構成する。
 ここで、図2に示すように、液体収容部52のうち、収容部支持アセンブリ51が取り付けられた部分を一端部501とし、一端部501と対向する部分を他端部502とする。また、液体収容部52のうち、一端側(+X軸方向側)部分を第1側端部503とし、他端側(-X軸方向側)部分を第2側端部504とする。
 第1のシート521及び第2のシート522は、互いの周縁領域の一部が溶着されている。詳細には、周縁領域のうち、一端部501と、第1側端部503と、第2側端部504とが溶着されている。理解の容易のために、図2及び図3において、第1と第2のシート521,522が溶着された部分にはクロスハッチングを付している。また、液体収容部52の一端部501には収容部支持アセンブリ51(詳細には取付部549)が溶着されている。理解の容易のために、図2及び図3において、収容部支持アセンブリ51と第1及び第2のシート521,522との溶着部分には実線のシングルハッチングを付している。
 図2に示すように、第3のシート523と、第1のシート521及び第2のシート522の周縁領域の一部とが溶着されている。この溶着部分には一点鎖線のシングルハッチングを付している。このように、本実施形態の液体収容部52は、3つのシート521,522,523を溶着等によって接着したタイプ(いわゆる、底面を有するパウチタイプ)である。
 第1~第3のシート521~523はそれぞれ、可撓性を有する部材である。第1~第3のシート521~523の材料(材質)としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET),ナイロン,ポリエチレンなどが用いられる。
 液体収容部52は、本実施形態では第1~第3のシート521~523を溶着等によって接着したタイプであったが、液体を収容できる部材であれば良い。例えば、第3のシート523を省略し、第1と第2のシート521,522を溶着等によって接着したタイプ(いわゆる、ピロータイプ)としても良い。また、液体収容部52は可撓性を有さなくても良い。
 ここで、液体収容部52の外表面を構成するシートのうち、第1と第2のシート521,522が他のシート(第3のシート523)に比べ最も面積が大きい。よって、第1のシート521を液体収容体50の第1主面521とも呼び、第2のシート522を液体収容体50の第2主面522とも呼ぶ。
 図2に示すように、流路形成部材70は、液体収容部52内に配置されている。流路形成部材70は、チューブである。すなわち、流路形成部材70は、筒状部材である。流路形成部材70は、弾性を有する。流路形成部材70は、例えば、エラストマーやゴム等によって形成することで弾性を有している。流路形成部材70は、液体収容部52の内部と液体供給部57とを連通させる流路を内側に形成する。液体収容部52のインクは、流路形成部材70の流路を通って液体供給部57に流通する。
 図4に示すように、ハンドル部53は、+Y軸方向側の端部に位置する把持部54と、-Y軸方向側の端部に位置する取付部549と、Y軸方向について把持部54と取付部の間に位置する基部548とを有する。また、ハンドル部53は、更に、+X軸方向側の端部に位置する第1の接続部546と、-X軸方向側の端部に位置する第2の接続部547とを有する。
 把持部54と、第1の接続部546と、第2の接続部547と、基部548とはそれぞれ棒状である。把持部54と、第1の接続部546と、第2の接続部547と、基部548とによって枠状の部材が形成される。これにより、ハンドル部53には、利用者の手を受け入れるための略矩形状の受入空間部542が区画形成される。
 把持部54は、利用者が液体収容体50を把持する部分である。把持部54は、X軸方向に沿って延びる。
 第1の接続部546は、把持部54のうちX軸方向における一端部から基部548側(-Z軸方向側、図2に示す液体収容部52側)に延びる部材である。第2の接続部547は、把持部54のうちX軸方向における他端部から基部548側(-Z軸方向側、図2に示す液体収容部52側)に延びる部材である。基部548は、受入空間部542を挟んで把持部54と対向する部分である。基部548は、X軸方向に沿って延びる。基部548には、液体供給部57と、回路基板保持部(接触部配置部)59とが取り付けられている。
 取付部549は、X軸方向に沿って延びる。取付部549は、液体収容部52の一端部501(図2)が溶着等によって取り付けられる部分である。
 液体供給部57(図4)は、液体収容部52の内部と連通し液体収容部52のインクをプリンター10に供給する。詳細には、液体収容部52のインクは、流路形成部材70と取付部549及び基部548の内部流路(図示せず)とを通って液体供給部57に至る。
 液体供給部57は、一端である液体供給口572と、他端である供給接続部573とを有する。液体供給口572は、液体収容部52の内部と連通し、液体収容部52に収容されたインクを外部(プリンター10)に流出させる。液体供給部57は、Z軸方向に沿って延びる筒状部材(環状部材)である。液体供給部57は、ハンドル部53より外方(-Z軸方向)に突出して設けられている。
 液体供給部57は、中心軸CTを備える。中心軸CTは、Z軸方向と平行である。ここで、Z軸方向のうち、液体供給口572から供給接続部573に向かう方向が+Z軸方向であり、供給接続部573から液体供給口572に向かう方向が-Z軸方向である。液体供給部57の内部には、液体供給部57の内部流路を開閉するための弁機構が設けられている。後述する液体導入部が液体供給部57内に挿入されることで弁機構が開弁して、液体供給部57から液体導入部へとインクが流通可能となる。
 図4に示すように、液体収容体50の未使用状態(初期状態)では、液体供給口572がフィルム99によって塞がれている。これにより、収容ケース94に収容する前において液体供給口572からインクが外部に漏れ出すことを抑制できる。フィルム99は、液体収容体50を装着する際に液体導入部によって破られる。
 接触部配置部59は、回路基板582を配置する。接触部配置部59は、ハンドル部53に一体的に設けられている。本実施形態では、接触部配置部59は、ハンドル部53と一体成形により作成されることで、ハンドル部53と一体的に設けられる。ここで、「一体的に設けられる」とは、接触部配置部59がハンドル部53の動きに連動するようにハンドル部53に設けられていることを意味する。なお、他の実施形態では、ハンドル部53に対し接触部配置部59を溶着等により取り付けることで、接触部配置部59をハンドル部53に一体的に設けても良い。
 接触部配置部59は、Y軸方向側(把持部54が位置する側)が開口する凹形状である。凹形状の底部594は、Y軸方向に対して傾斜している。底部594に回路基板582が取り付けられることで、回路基板582は中心軸CT方向に対して傾斜した状態で接触部配置部59に保持される。
 図5に示すように、回路基板582の+Y軸方向側の上側端部586にはボス溝584が形成され、回路基板582の-Y軸方向側の下側端部587にはボス孔585が形成されている。回路基板582は、ボス溝584およびボス孔585を用いて底部594(図4)に固定されている。
 回路基板582(図5、図6)は、表面582faに設けられた液体収容体側端子群580と、裏面582fbに設けられた記憶装置583とを有する。表面582fa及び裏面582fbは平面である。
 液体収容体側端子群580は、9つの端子581A~581Iからなる。記憶装置583は、液体収容体50に関する情報(例えば、インク残量やインク色)等を格納する。記憶装置583と9つの端子581A~581Iとは電気的に接続されている。
 図5に示すように、9つの液体収容体側端子581A~581Iはそれぞれ略矩形状に形成される。9つの液体収容体側端子581A~581Iは、Y軸方向の異なる位置に2つの列Ln1,Ln2を形成するように配置されている。列Ln1,Ln2はX軸方向に 平行である。
 液体収容体側端子581A~581Iのそれぞれの中央部には、ユニット筺体91の内部に配置された後述する第1電気接続部と接触するための接触部cpが形成されている。上記の列Ln1,Ln2 は複数の接触部cpによって形成される列であると考えることもできる。なお9つの液体収容体側端子581A~581Iを区別することなく用いる場合は符号 「581」を用いる。
A-3.液体消費システム1000の詳細構成:
 図7は、液体消費システム1000を更に説明するための図である。図8は、接続ユニット71を説明するための図である。図8では、X軸方向に沿って並んだ3つの接続ユニット71のうちの最も+X軸方向側に位置する1つを図示している。図8では、理解の容易の為に、収容ケース94内に配置された接続ユニット71も実線で示している。
 プリンター10の筺体19(図7)は、装置側液体中継部182と、装置側電気中継部184と、装置側位置決め部162とを備える。各部182,184,162は、筺体19の内部のうち底面108側に配置されている。装置側液体中継部182は、液体収容体50から液体噴射ヘッド13(図1)へ向かうインクの流れ方向(液体供給方向)において、プリンター10の上流側端部に位置する。装置側液体中継部182は、液体接続部82に接続される部分である。装置側液体中継部182と液体噴射ヘッド13とはホースなどの液体流通管によって連通している。装置側液体中継部182に液体接続部82が接続されることで、液体収容体50のインクが液体噴射ヘッド13へと流通可能となる。装置側液体中継部182内には、弁機構が設けられ、液体接続部82が接続されることで開弁する。装置側電気中継部184は、電気配線(装置側電気配線)188によって制御部18と電気的に接続されている。装置側電気中継部184が後述する第2電気接続部84と電気的に接続されることで、液体収容体50の回路基板582とプリンター10の制御部18とが電気的に接続される。液体供給ユニット90が筺体19に取り付けられると、液体接続部82が装置側液体中継部182に接続され、第2電気接続部84が装置側電気中継部184に接続される。
 装置側位置決め部162は、底面108に設けられた凹部である。装置側位置決め部162は、液体供給ユニット90を筺体19に取り付ける際の位置を決定するための部材である。
 収容ケース94には、3つの液体収容体50が収容される。液体収容体50は、第1のシート521が下側に位置し、第2のシート522が上側に位置するように収容される。すなわち、第1のシート521と第2のシートとが対向する方向が鉛直方向となるように収容ケース94に収容される。
 3つの液体収容体50はいずれもブラックのインクを収容している。なお、収容ケース94に収容される液体収容体50の数やインク色は、上記に限定されるものではない。例えば、収容ケース94には2つ以下の液体収容体50が収容されても良いし、4つ以上の液体収容体50を収容しても良い。また、例えば、イエローやマゼンタやシアン等のブラック以外の色のインクを収容しても良い。
 収容ケース94(図8)は、内部に接続ユニット71を有する、接続ユニット71は、収容ケース94の底面948に配置されている。接続ユニット71は、土台部702と、接点ユニット78と、液体導入部762とを有する。土台部702は、略直方体の部材である。土台部702は、液体収容体50のハンドル部53が配置される部分である。接点ユニット78は、土台部702上に配置されている。接点ユニット78は、第1電気接続部782と、第1電気接続部782を保持する保持部780とを有する。第1電気接続部782は、回路基板582の接触部cp(図5)と接触する複数の端子785によって構成されている。端子785は、9つの接触部cpに対応して9つ設けられている。端子785の一部は、保持部780の傾斜する表面上から突出している。この突出する部分が接触部cpと接触する。また、端子785は、土台部702の内部に配置された中継基板を介して筺体側電気配線842と電気的に接続されている。
 液体導入部762は、液体収容体50の液体供給部57に接続される。液体導入部762は、内部にインクが流通できる針状である。液体導入部762は、液体供給部57(図4)からのインクをプリンター10に流通させる。液体導入部762は、Z軸方向に平行な中心軸CLを有する。液体導入部762は土台部702側に配置された基端部764と、土台部702から離れた位置に配置された先端部766とを有する。基端部764から先端部766の向かって液体導入部762が延びる方向は鉛直上方向(+Z軸方向)である。また、液体導入部762が延びる方向(+Z軸方向)は、収容ケース94の移動方向(X軸方向)と交差する。液体導入部762は、土台部702内において液体導入流路部822に接続されている。
 液体導入部762と第1電気接続部782とは、ユニット筺体91の外部から視認可能なように構成されている。本実施形態では、収容ケース94を+X軸方向側(前面102側)に引き出すことで、液体導入部762及び第1電気接続部782がユニット筺体91の外部から視認できる状態となる。この状態で、液体収容体50の第1のシート521(図2)が底面948と対向するように液体収容体50を鉛直下方向に移動させることで液体収容体50を収容ケース94に収容する。また、液体収容体50を収容ケース94に収容するときには、液体供給部57が液体導入部762に接続され、接触部cpが端子785に電気的に接続する。次に、収容ケース94を-X軸方向側に移動させることで、図1に示すように収容ケース94が奥側(-X軸方向側)に押し込まれた状態になる。このように、液体供給部57を液体導入部762に接続する際の液体収容体50の移動方向(-Z軸方向)と、収容ケース94の移動方向(X軸方向)とは交差する。
 液体供給ユニット90(図7)は、更に、液体接続部82と、第2電気接続部84と、液体導入流路部822と、筺体側電気配線842とを備える。液体導入流路部822と筺体側電気配線842は、ユニット筺体91の内部に配置されている。
 液体接続部82は、装置側液体中継部182に接続される部分である。液体接続部82は、液体導入流路部822よりも剛性が高い。液体接続部82は、ユニット筺体91(詳細には第2の固定筺体96B)に対する位置が固定されている。各液体収容体50の各液体収容部52に収容されたインクは、液体導入流路部822、液体接続部82、装置側液体中継部182を通ってプリンター10側に流通する。液体接続部82は、筒状の部材である。液体接続部82は、第2の固定筺体96Bの上端面に設けられている。
 液体導入流路部822は、可撓性を有するホースである。また、液体導入流路部822は伸縮自在に構成されている。液体導入流路部822は、液体収容体50の数に対応して3つ設けられている。各液体導入流路部822の一端部は液体接続部82に接続されている。また、各液体導入流路部822の他端部は液体導入部76(図8)に接続されている。
 筺体側電気配線842は、一端側が第2電気接続部84に電気的に接続され、他端側が第1電気接続部782に電気的に接続されている。筺体側電気配線842は、ユニット筺体91の内部に配置されている。
 第2電気接続部(コネクター)84は、装置側電気中継部184に電気的に接続される部分である。第2電気接続部84は、筺体側電気配線842よりも剛性が高い。また、第2電気接続部84は、ユニット筺体91(詳細には第2の固定筺体96B)に対する位置が固定されている。第2電気接続部84は、筺体側電気配線842の一端部に接続されている。筺体側電気配線842は、プリンター10の制御部18に電気的に接続された装置側電気配線部188に対して筺体側電気配線842を電気的に接続するための部材である。第2電気接続部84は、第2の固定筺体96Bの上端面に設けられている。液体接続部82と第2電気接続部84とは隣り合って配置されている。
 ユニット筺体91は、更に、プリンター10の筺体19に嵌め合わされることで筺体19にユニット筺体91を取り付けるための取付構造960と、筺体側位置決め部962とを有する。取付構造960は、第1の固定筺体96Aの上端面から上方向に突出する筺体側第1取付部967と筺体側第2取付部968とを有する。筺体側第1取付部967は、筺体19の底面108に設けられた凹部としての装置側第1取付部(図示せず)に嵌め合わされる。筺体側第2取付部968は、筺体19の底面に設けられた凹部としての装置側第2取付部(図示せず)に嵌め合わされる。筺体側第1取付部967と装置側第1取付部との嵌め合いと、筺体側第2取付部968と装置側第2取付部との嵌め合いは、液体接続部82と装置側液体中継部182との接続及び第2電気接続部84と装置側電気中継部184との接続が開始される前の時点(接続前時点)で開始される。
 筺体側位置決め部962は、筺体19に対するユニット筺体91の位置を決定するための部材である。筺体側位置決め部962は、円柱状の突起である。装置側位置決め部962は、第2の固定筺体96Bの上端面に設けられている。筺体側位置決め部962は、収容ケース94の移動方向(X軸方向)について、液体接続部82及び第2電気接続部84が配置された側(-X軸方向側)と同じ側に配置されている。筺体側位置決め部962は、液体接続部82及び第2電気接続部84と隣り合って配置されている。筺体側位置決め部962と、液体接続部82及び第2電気接続部84とは、略直方体形状のユニット筺体91のうちの同じコーナー部(図7における-X軸方向側と+Y軸方向側に位置するコーナー部)に配置されている。筺体側位置決め部962は、接続前時点で装置側位置決め部162への挿入が開始される。筺体側位置決め部962が装置側位置決め部162に挿入されることで、ユニット筺体91と筺体19との位置がズレることを抑制できる。また、筺体側位置決め部962によって、液体接続部82と装置側液体中継部182との接続、及び、第2電気接続部84と装置側電気中継部184との接続を精度良く行うことができる。
 取付構造960は、更に、第1の開口部969と、第2の開口部964とを有する。第1の開口部969は第1の固定筺体96Aの上端面に形成された凹部(窪み)である。第2の開口部964は第2の固定筺体96Bの上端面に形成された凹部(窪み)である。第1と第2の開口部969とはそれぞれ、ユニット筺体91が筺体19に取り付けられた状態で、ユニット筺体91の外部と内部とを繋ぐ隙間を区画形成する。この隙間を介して利用者はユニット筺体91の外部から内部に手を挿入できる。ここで、第1と第2の開口部969,964とがそれぞれ、課題を解決するための手段に記載の「開口部」に相当する。第1と第2の開口部969,964とを有することで、ユニット筺体91を筺体19に着脱する際に、利用者の手が筺体19とユニット筺体91とによって挟まれる可能性を低減できる。例えば、ユニット筺体91を筺体19に取り付ける場合に、利用者は、筺体19の底面108のうち、第1と第2の開口部969,964に対応する箇所を把持して筺体19とユニット筺体91とを互いに取り付ける。この取付の際に、第1と第2の開口部969、964によって区画形成された隙間に手が位置するため、利用者の手が筺体19とユニット筺体91とによって挟まれる可能性を低減できる。
A-4.効果:
 上記実施形態によれば、プリンター10の下側にユニット筺体91が取り付けられるため(図1)、液体消費システム1000が水平方向に大型化することを抑制しつつ、液体収容体50の設置数を増やす等の設計変更に容易に対応できる。従って設置面積を増やすことなく、プリンター10に供給するインクの量やインクの種類を増加させることができる。また、重量のある液体収容体50がプリンター10の下側に配置されるため、上側に配置される場合に比べて液体消費システム1000の重心を下寄りに位置させることができるため、液体消費システム1000の姿勢を安定できる。
 また上記実施形態によれば、収容ケース94を引き出すことで、液体導入部762及び第1電気接続部782がユニット筺体91の外部から視認できある(図8)。これにより、液体導入部762の位置を確認しながら液体供給部57を液体導入部762に接続できる。また、第1電気接続部782の位置を確認しながら接触部cpを第1電気接続部782に接触できる。
 また、上記実施形態によれば、液体供給ユニット90は、ユニット筺体91の内部に配置された第1電気接続部782を有する(図8)。また、液体供給ユニット90は、第1電気接続部782と接触することで電気的に接続する接触部cp(図5)を有する。これにより、第1電気接続部782と接触部cpとを電気的に接続できるため、液体収容体50の記憶装置583と制御部18との間で液体収容体50に関する情報(液体残量や収容された液体の色情報)のやり取りを行うことができる。また、例えば、液体供給ユニット90に接触部cpに電気的に接続された収容体検出回路を設け、第1電気接続部782と接触部cpとが接触したことを収容体検出回路からの信号によって制御部18が検出することで、制御部18が液体収容体50のユニット筺体91内への収容が完了したことを判定しても良い。このように、記憶装置583や収容体検出回路などの電子デバイスと接触部cpとが電気的に接続されていても良い。
 また、上記実施形態によれば、筺体側電気配線842及び液体導入流路部822がユニット筺体91の内部に配置されている(図7)。これにより、筺体側電気配線842及び液体導入流路部822がユニット筺体91によって保護できるため、筺体側電気配線842及び液体導入流路部822が損傷する可能性を低減できる。
 また、上記実施形態によれば、液体導入流路部822の一端部に接続された液体接続部82が装置側液体中継部182に接続されることで、装置側液体中継部182と液体導入流路部822とが連通する。これにより、液体収容部52のインクが液体噴射ヘッド13へと至るインクの流路が形成される。ここで液体導入流路部822は可撓性を有する部材である為、ユニット筺体91を筺体19に取り付ける際に、液体導入流路部822は変位する可能性が高いため直接に液体導入流路部822を装置側液体中継部182に接続することは困難である。しかしながら、液体接続部82はユニット筺体91に対する位置が固定されているため、装置側液体中継部182に容易に接続できる。すなわち、液体導入流路部822と装置側液体中継部182とを容易に連通させることができる。
 また、上記実施形態によれば、筺体側電気配線842の一端部に接続された第2電気接続部84が装置側電気中継部184に接続されることで、筺体側電気配線842と装置側電気中継部184とを電気的に接続できる。ここで、ユニット筺体91を筺体19に取り付ける際に、筺体側電気配線842は変位する可能性が高いため直接に装置側電気配線842を装置側電気中継部184に接続することは困難である。しかしながら、第2電気接続部84はユニット筺体91に対する位置が固定されているため、装置側電気中継部184に容易に接続できる。すなわち、筺体側電気配線842と装置側電気中継部184とを容易に電気的に接続できる。
 また、上記実施形態によれば、ユニット筺体91は取付構造960を有する(図7)。これにより、ユニット筺体91とプリンター10の筺体19とを嵌め合わせることで、ユニット筺体91をプリンター10に容易に取り付けることができる。
 また、上記実施形態によれば、基端部764から先端部766に向かって液体導入部762が延びる方向は鉛直上方向である(図8)。これにより、液体導入部762の位置を更に容易に視認できる。また、液体導入部762が鉛直上方向に延びるため、液体導入部762が鉛直方向に対して傾斜して延びる場合に比べ、液体供給部57を液体導入部762に容易に接続できる。
 また、上記実施形態によれば、収容ケース94を引き出すことで、プリンター10よりも水平方向に突出できる。これにより、収容ケース94に液体収容体50を容易に収容できる。
 また、上記実施形態によれば、液体収容体50は、第1主面521と第2主面522とが対向する方向が鉛直方向となるように収容ケース94内に収容される(図7)。これにより、液体収容体50の収容ケース94内における姿勢を安定にできる。また、液体収容部52は第1主面521と第2主面522とが対向する方向である厚さ方向(Z軸方向)の寸法が、その他の寸法に比べて小さい。これにより、液体噴射ヘッド13と液体収容部52との液面との水等差の変動を小さくできるため、液体収容部52から液体噴射ヘッド13にインクをより安定に供給できる。
 また、上記実施形態によれば、液体導入部762が延びる方向(図8のZ軸方向)と、収容ケース94の移動方向(X軸方向)とは交差する。これにより、液体収容体50を移動方向と交差する方向(液体導入部762が延びる方向)に沿って移動させて、液体供給部57を液体導入部762に接続できる。また、収容ケース94の移動方向と、液体供給部57を液体導入部762に接続する際の液体収容体50の移動方向(-Z軸方向)とは交差する。これにより、液体収容体50を移動方向と交差する方向に沿って移動させて、液体供給部57を液体導入部762に接続できる。すなわち、移動方向(水平方向)へのスペースが制限されている場合でも、液体消費システム1000の高さ方向のスペースを有効に利用して、液体収容体50を収容ケース94に収容できる。
B.第2実施形態:
 図9は、本発明の第2実施形態としての液体消費システム1000aの斜視図である。第2実施形態の液体消費システム1000aと、第1実施形態の液体消費システム1000との違いは、液体供給ユニット90aの構成である。その他の構成については第1実施例と同様の構成であるため、同様の構成については第1実施形態の液体消費システム1000(図1)と同一の符号を付すと共に説明を省略する。
 ユニット筺体91aは、第1実施形態のユニット筺体91と同様に取付構造960と液体導入流路部822と液体接続部82とを備える(図7)。一方で、ユニット筺体91aは、筺体側電気配線842と、第2電気接続部84と、接点ユニット78とを備えていない。なお、他の実施形態においては、ユニット筺体91aは、筺体側電気配線842と、第2電気接続部84と、接点ユニット78とを備えていても良い。収容ケース94aは、一つの液体収容体50aを収容する。なお、他の実施形態においては、収容ケース94aは、2つ以上の液体収容体50aをY軸方向に沿って収容しても良い。
 図10は、液体収容体50aの斜視図である。第1実施形態の液体収容体50(図2)と異なる点は、収容部支持アセンブリ51のうち液体供給部57aのみを有する点と、液体収容部52aの構成である。その他の液体収容体50aの構成については第1実施形態の液体収容体50と同様の構成であるため、同様の構成については同一符号を付すと共に説明を省略する。液体供給部57aは、一端部501に取り付けられている。液体供給部57aは、一端部501と他端部502とが対向する方向に沿って延びる筒状の部材である。液体収容部52aに収容されたインクは液体供給部57aを介して外部へ流通する。
 液体収容体50aは、が4枚のシートで液体収容部52aが形成されたいわゆるガセットタイプである。4枚のシートは、第1のシート521と第2のシート522と第3のシート523aと第4のシート524aである。第1のシート521は、液体収容部52aの前面を構成する。第2のシート522は、液体収容部52aの背面を構成する。第3のシート523aは、液体収容部52の第1側面を構成する。第4のシート524aは、液体収容部52aの第2側面を構成する。第1のシート521と第2のシート522はそれぞれ、第3のシート523及び第4のシート524よりも面積が大きい。よって、第1と第2のシート521,522は液体収容部52の主面を構成するとも言える。
 第1のシート521と第2のシート522とは互いに対向する。第1と第2のシート521,522は、一端部501側の端部と他端部502側の端部とが互いに熱溶着等により貼り付けられている。第3のシート523aと第4のシート524aとは互いに対向する。第3と第4のシート523a,524aの周縁部はそれぞれ、第1と第2のシート521,522に熱溶着等により貼り付けられている。第3のシート523a及び第4のシート524aはそれぞれ、インクの消費に伴って液体収容部52aが円滑に潰れるように、折り目529が形成されている。折り目529は、液体収容部52の容積が減少する方向と直交する方向に沿って延びる。
 図11は、液体供給ユニット90aの内部構成を説明するための図である。図11は、収容ケース94aを+X軸方向側に引き出した状態を示した図である。第2実施形態の液体供給ユニット90aは、第1実施形態と異なり液体導入部762が固定筺体96aに設けられている。
 収容ケース94aは、液体供給部57aの位置を固定するための固定部998を有する。固定部998は、+Z軸方向側に液体供給部57aが嵌められて液体供給部57aの位置を固定する凹部999を有する。
 固定筺体96aのうち奥側(収容ケース94aを固定筺体96aに収容する方向側)には液体導入部762が設けられている。液体導入部762は、固定筺体96aの仕切壁909に取り付けられている。液体導入部762の基端部764から先端部766まで延びる方向(液体導入部762が延びる方向)は水平方向(+X軸方向)である。液体導入部762の基端部764は、液体導入流路部822によって液体接続部82と連通している。
 液体収容体50aをプリンター10に装着する際には、液体供給部57aを固定部998に固定させると共に、液体収容部52の第2のシート522を底面948上に配置させる。そして、収容ケース94aを+X軸方向側へ移動可能させて、固定筺体96aに収容する。これにより、液体供給部57aと液体導入部762とが接続される。
 上記第2実施形態によれば、上記第1実施形態と同様の構成については同様の効果を奏する。例えば、プリンター10の下側にユニット筺体91aが取り付けられるため(図9)、液体消費システム1000aが水平方向に大型化することを抑制しつつ、液体収容体50aの設置数を増やす等の設計変更に容易に対応できる。従って設置面積を増やすことなく、プリンター10に供給するインクの量やインクの種類を増加させることができる。また、重量のある液体収容体50aがプリンター10の下側に配置されるため、上側に配置される場合と比べて液体消費システム1000aの重心を下寄りに位置させることができるため、液体消費システム1000aの姿勢を安定できる。
 また、上記第2実施形態によれば、液体導入部762はユニット筺体91aの外部から露出しないように固定筺体96aに設けられている。これにより、液体導入部762が破損する可能性を低減できる。また、液体導入部762が延びる方向と、収容ケース94aを固定筺体96aに収容するための移動方向とは同じ方向であるため、液体収容体50aを収容した収容ケース94aを移動させることで、容易に液体供給部57aに液体導入部762を接続できる。また液体導入部762が水平方向に延びるため、液体導入部762が水平方向に対して傾斜している場合に比べ、液体供給部57aを液体導入部762に容易に接続できる。
C.第3実施形態:
 図12は、本発明の第3実施形態の液体供給ユニット90bを説明するための図である。図12は、液体供給ユニット90bのうち収容ケース94bと液体収容体50bとを図示している。第1実施形態の液体供給ユニット90(図7)と、第3実施形態の液体供給ユニット90bとの違いは、主に液体導入部762についての構成と液体収容体50bの構成である。その他の構成については第1実施形態と同様の構成であるため、同様の構成については第1実施形態の液体供給ユニット90と同一の符号を付すと共に説明を省略する。図示は省略するが、液体供給ユニット90bの固定筺体は、第1実施形態と同様に取付構造960と筺体側位置決め部962と液体接続部82とを備える(図7)。また、液体供給ユニット90bは、第1実施形態と同様に、筺体19の下側の位置で筺体19に着脱可能に取り付けられる。第3実施形態の液体収容体50bは、接触部配置部59と回路基板582とを有さない点で第1実施形態の液体収容体50(図4)と異なる。
 収容ケース94bは、ハンドル部53を設置するための設置台998bと接続部70bとを有する。設置台998bは、底面948に配置されている。設置台998bには、ハンドル部53が配置される。接続部70bは、収容ケース94bに取り付けられたレバー部761と、レバー部761に取り付けられた回転可能な液体導入部762と、を備える。液体供給部57に液体導入部762が接続された状態において、液体導入部762の基端部764から先端部766まで延びる方向(液体導入部762が延びる方向)は鉛直下方向(-Z軸方向)である。液体導入部762は液体導入流路部822によって液体接続部(図示せず)と連通している。レバー部37は、一端部768を支点として他端部769を回転させることで液体導入部762も連動して回転する。この液体導入部762の回転動作によって液体導入部762が液体供給部57に接続される。
 液体収容体50bをプリンター10に装着する際には、収容ケース94bを+X軸方向側に引き出す。これにより、接続部70b及び液体収容体50bを収容するための空間が外部から視認できる。次に、利用者は、液体供給部57が鉛直上方を向いた状態で液体収容体50bのハンドル部53を設置台998b上に配置する共に、液体収容部52の第2のシート522を底面948上に配置する。そして、利用者は他端部769を把持して液体導入部762を回転させることで液体導入部762を液体供給部57内に挿入する。これにより、液体供給部57が液体導入部762に接続される。次に、収容ケース94bを-X軸方向側へ移動させて、固定筺体(図示せず)に収容する。これにより、液体収容体50bはプリンター10に装着される。
 上記第3実施形態によれば、上記第1実施形態と同様の構成については同様の効果を奏する。例えば、プリンター10の下側にユニット筺体91bが取り付けられるため、液体消費システム1000aが水平方向に大型化することを抑制しつつ、液体収容体50bの設置数を増やす等の設計変更に容易に対応できる。従って設置面積を増やすことなく、プリンター10に供給するインクの量やインクの種類を増加させることができる。また、重量のある液体収容体50bがプリンター10の下側に配置されるため、上側に配置される場合と比べて液体消費システムの重心を下寄りに位置させることができるため、システムの姿勢を安定できる。
 また、上記第3実施形態によれば、液体導入部762は鉛直下方向(+Z軸方向)である。これにより、液体供給部57を鉛直上向きにして、液体供給部57の位置を確認しながら液体導入部762を容易に接続できる。また液体導入部762が鉛直下方向に延びるため、液体導入部762が鉛直方向に対して傾斜して延びる場合に比べ、液体供給部57aを液体導入部762に容易に接続できる。
D.第4実施形態:
 図13は、本発明の第4実施形態としての液体消費システム1000cの斜視図である。図14は、液体供給ユニット90cの構成を説明するための第1の図である。図15は、液体供給ユニット90cの構成を説明するための第2の図である。図16は、液体供給ユニット90cの構成を説明するための第3の図である。第1実施形態の液体消費システム1000(図1)と異なる点は、主に、液体供給ユニット90cの構成である。第1実施形態と同様の構成については同一符号を付すと共に説明を省略する。
 液体供給ユニット90c(図13)は、第1実施形態の液体供給ユニット90と同様に、プリンター10cの下側に配置され、筺体19cに着脱可能に取り付けられる。液体供給ユニット90cは、第1実施形態と同様に、取付構造960と筺体側位置決め部962(図7)とを有する。筺体19cの底面には液体収容体50との接続を行うための装置側液体中継部182及び装置側電気中継部184が設けられている。装置側液体中継部182及び装置側電気中継部184は、液体供給ユニット90cが収容する液体収容体50の数(本実施形態では6つ)に対応して6つ設けられている。
 液体供給ユニット90cは、記録媒体配置ユニット820と、第1の液体供給装置86Aと、第2の液体供給装置86Bとを備える。記録媒体配置ユニット820と第1の液体供給装置86Aと第2の液体供給装置86Bとの外殻は、液体供給ユニット90cの外殻であるユニット筺体91cを形成する。
 第1の液体供給装置86Aは、記録媒体配置ユニット820の-Y軸方向側に配置されている。第2の液体供給装置86Bは、記録媒体配置ユニット820の+Y軸方向側に配置されている。上記のごとく、第1と第2の液体供給装置86A,86Bと記録媒体配置ユニット820とは水平方向に並んで配置されている。記録媒体配置ユニット820と、第1と第2の液体供給装置86A,86Bとは一体である。なお、第1と第2の液体供給装置86A,86Bを区別することなく用いる場合は「液体供給装置86」を用いる。また、第1と第2の液体供給装置86A,86Bの構成は同一である。
 記録媒体配置ユニット820は、X軸方向(水平方向)に移動可能に構成されている。利用者は、記録媒体配置ユニット820の前面102側を把持して-X軸方向側に引張ることで、記録媒体収容部821を引き出すことができる。
 液体供給装置86は、内部に液体収容体50及び着脱ユニット30aを収容する収容ケース861を有する。収容ケース861は、下側端部856を支点として上側端部866を回転させることで開閉可能に構成されている。なお、収容ケース861は、液体収容体50を着脱できるように開閉できれば良く、上記構成に限定されるものではない。例えば、収容ケース861は、収容ケース861の+X軸方向側端部を支点として、-X軸方向側の端部を回転させることで開閉可能に構成されても良い。
 着脱ユニット30a(図14)は、液体導入部762と第1電気接続部782とを備える。液体導入部762は、水平方向に沿って延びる。第1電気接続部782は複数の端子785(図8)から構成されている。第1電気接続部782は、図示しない保持部材によって保持されている。また、着脱ユニット30aは、液体収容体50の収容部支持アセンブリ51(図2)が液体収容部52よりも上側に位置するように液体収容体50を支持できるように構成されている。具体的には、着脱ユニット30aは、収容部支持アセンブリ51を支持する支持構造を有する。収容ケース861を開くことで、液体導入部762と第1電気接続部782とは、ユニット筺体91の外部から視認できる。
 記録媒体配置ユニット820(図15)は、複数の印刷用紙Pを収容可能な記録媒体収容部(給紙カセット)821を有する。記録媒体収容部821は、+Z軸方向側が開口した凹形状である。記録媒体収容部821に収容された印刷用紙Pは、液体噴射ヘッド13に向けて搬送される。そして、液体噴射ヘッド13によって印刷用紙Pに印刷が行われた後に排出トレイ17に排出される。
 図14に示すように、第1の液体供給装置86Aと第2の液体供給装置86Bとのそれぞれは、3つの液体収容体50と、3つの着脱ユニット30aとを備える。3つの液体収容体50は、水平方向であるX軸方向に沿って配置されている。本実施形態では、ブラック(K)、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、イアン(C)、ライトマゼンタ(LM)、ライトシアン(LC)のインクがそれぞれ異なる液体収容体50に収容されている。
 第1の液体供給装置86Aの着脱ユニット30aは、収容ケース861Aを区画形成する面のうち記録媒体配置ユニット820側(+Y軸方向側)に位置する面863Aに取り付けられている。第2の液体供給装置86Bの着脱ユニット30aは、収容ケース861Bを区画形成する面のうち記録媒体配置ユニット820側(-Y軸方向側)に位置する面863Bに取り付けられている。
 図14及ぶ図15に示すように、液体導入部762を含む着脱ユニット30aと、記録媒体収容部821とは水平方向に並んで配置されている。すなわち、上下方向(Z軸方向)について、少なくとも液体導入部762は、記録媒体収容部821が位置する範囲に位置する。
 図16に示すように、液体導入部762の基端部側は液体導入流路部822に接続されている。液体導入流路部822は、液体接続部82を介して装置側液体中継部182と連通している。これにより、液体収容部52のインクは、液体導入部762、液体導入流路部822、液体接続部82、装置側液体中継部182を通ってプリンター10a側に流通する。
 液体収容体50の回路基板582の記憶装置583(図6)と電気的に接続された筺体側電気配線842の端部は、第2電気接続部84に接続されている。そして、第2電気接続部84は、装置側電気中継部184に電気的に接続される。
 液体供給ユニット90cを筺体19に取り付ける時に、液体接続部82は装置側液体中継部182に接続され、第2電気接続部84は装置側電気中継部184に接続される。
 上記第4実施形態によれば、上記第1実施形態と同様の構成については同様の効果を奏する。例えば、プリンター10の下側にユニット筺体91cが取り付けられるため(図13)、液体消費システム1000cが水平方向に大型化することを抑制しつつ、液体収容体50の設置数を増やす等の設計変更に容易に対応できる。従って設置面積を増やすことなく、プリンター10cに供給するインクの量やインクの種類を増加させることができる。また、重量のある液体収容体50aがプリンター10の下側に配置されるため、上側に配置される場合と比べて液体消費システム1000cの重心を下寄りに位置させることができるため、液体消費システム1000cの姿勢を安定できる。
E.変形例:
 なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
E-1.第1変形例:
 上記各実施形態において、液体消費システム1000,1000a,1000cは、液体供給ユニット90~90cが備える液体収容体50,50a,50bに加え、筺体19の側面(例えば、左側面104)に液体収容体50,50a,50bを取り付けても良い。
E-2.第2変形例:
 上記各実施形態では、筺体側位置決め部962は突起であったが(図7)、筺体19に対するユニット筺体91の位置を決定するための部材であれば良い。例えば、筺体側位置決め部962は、凹部であっても良い。この場合、装置側位置決め部162は、凹部である筺体側位置決め部962に挿入される突起であっても良い。
E-3.第3変形例:
 上記第2、3実施形態において、液体収容体50a,50bは回路基板を有していなかったが、回路基板を有しても良い。この場合、ユニット筺体91は、回路基板と電気的に接続するための端子785(図8)等を設けても良い。
E-4.第4変形例:
 上記実施形態において、液体供給ユニット90,90a~90cはそれぞれ液体収容体50,50a,50bに収容されたインクをプリンター10,10a,10cに移送するためのポンプを有していても良い。この場合、プリンター10,10a,10cが備える供給機構(例えば、ポンプ)は省略しても良い。以下に、第1実施形態の液体消費システム1000を例に第4変形例の具体例を説明する。
 図17は、第1実施形態の液体供給ユニット90にポンプ827を設けた模式図である。ポンプ827は、液体導入流路部822の途中に配置されている。ポンプ827は、液体収容体50(詳細には液体収容部52)のインクをプリンター10へと移送する。ポンプ827の制御部(図示せず)は、ユニット筺体91内部及び筺体19内部の電気配線によってプリンター10の制御部18と電気的に接続されることで、制御部18からの制御信号に従ってポンプ827を動作させても良い。このように、液体供給ユニット90がポンプ827を有することで、プリンター10の下側に位置する液体収容体50からプリンター10へ向けてインクを安定して供給することができる。
E-5.第5変形例:
 本発明は、インクジェットプリンター及びその液体収容体50に限らず、インク以外の他の液体を噴射する任意の液体消費装置及びその液体を液体消費装置に供給するための液体供給ユニットにも適用することができる。例えば、以下のような各種の液体消費装置及び液体供給ユニットに本発明は適用可能である。
(1)ファクシミリ装置等の画像記録装置
(2)液晶ディスプレイ等の画像表示装置用のカラーフィルタの製造に用いられる色材噴射記録装置
(3)有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイや、面発光ディスプレイ (Field Emission Display、FED)等の電極形成に用いられる電極材噴射装置
(4)バイオチップ製造に用いられる生体有機物を含む液体を噴射する液体消費装置
(5)精密ピペットとしての試料噴射装置
(6)潤滑油の噴射装置
(7)樹脂液の噴射装置
(8)時計やカメラ等の精密機械にピンポイントで潤滑油を消費する液体消費装置
(9)光通信素子等に用いられる微小半球レンズ(光学レンズ)などを形成するために紫外線硬化樹脂液等の透明樹脂液を基板上に噴射する液体消費装置
(10)基板などをエッチングするために酸性又はアルカリ性のエッチング液を噴射する液体消費装置
(11)他の任意の微小量の液滴を吐出させる液体消費ヘッドを備える液体消費装置
 なお、「液滴」とは、液体消費装置又は液体消費装置から吐出される液体の状態をいい、粒状、涙状、糸状に尾を引くものも含むものとする。また、ここでいう「液体」とは、液体消費装置又は液体消費装置が液体を噴射できるような材料であれば良い。例えば、「液体」は、物質が液相であるときの状態の材料であれば良く、粘性の高い又は低い液状態の材料、及び、ゾル、ゲル水、その他の無機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属(金属融液)のような液状態の材料も「液体」に含まれる。また、物質の一状態としての液体のみならず、顔料や金属粒子などの固形物からなる機能材料の粒子が溶媒に溶解、分散または混合されたものなども「液体」に含まれる。また、液体の代表的な例としては上記実施形態で説明したようなインクや液晶等が挙げられる。ここで、インクとは一般的な水性インクおよび油性インク並びにジェルインク、ホットメルトインク等の各種の液体状組成物を包含するものとする。また、紫外線を照射して硬化可能なUVインクをこの液体収容部に収容してプリンターに接続した場合は、設置面から液体収容袋が浮くため、設置面の熱が液体収容部に伝って硬化する可能性が低減する。
 本願は、その全ての開示が参照により組み込まれる。2014年6月16日に出願された出願番号2014-123294号、及び2014年8月11日に出願された出願番号2014-163439号の日本特許出願に基づく優先権を主張する。
  10,10a,10c…プリンター、11…記録機構、13…液体噴射ヘッド、16…給紙口、17…排出トレイ、18…制御部、19…筺体、30,30a…着脱ユニット、37…レバー部、50,50a,50b…液体収容体、51…収容部支持アセンブリ、52,52a…液体収容部、53…ハンドル部、54…把持部、56…位置決め部、57,57a…液体供給部、59…接触部配置部、70…流路形成部材、70b…接続部、71…接続ユニット、76…液体導入部、78…接点ユニット、82…液体接続部、84…第2電気接続部、86…液体供給装置、86A…第1の液体供給装置、86B…第2の液体供給装置、90,90a,90b,90c…液体供給ユニット、91,91a,91b,91c…ユニット筺体、94,94a,94b…収容ケース、96…固定筺体、96A…第1の固定筺体、96B…第2の固定筺体、99…フィルム、101…上面、104…左側面、106…右側面、108…底面、109…背面、162…装置側位置決め部、182…装置側液体中継部、184…装置側電気中継部、188…装置側電気配線部、372…他端部、381…装置側端子、501…一端部、502…他端部、503…第1側端部、504…第2側端部、521…第1のシート(第1主面)、522…第2のシート(第2主面)、523,523a…第3のシート、524,524a…第4のシート、529…折り目、542…受入空間部、546…第1の接続部、547…第2の接続部、548…基部、549…取付部、572…液体供給口、573…供給接続部、580…液体収容体側端子群、581A~581I…液体収容体側端子、582…回路基板、582fa…表面、582fb…裏面、583…記憶装置、584…ボス溝、585…ボス孔、586…上側端部、587…下側端部、594…底部、702…土台部、761…レバー部、762…液体導入部、764…基端部、766…先端部、768…一端部、769…他端部、780…保持部、782…第1電気接続部、785…端子、820…記録媒体配置ユニット、821…記録媒体収容部、822…液体導入流路部、827…ポンプ、842…筺体側電気配線、856…下側端部、861,861A,861B…収容ケース、863A…面、863B…面、866…上側端部、909…仕切壁、948…底面、960…取付構造、962…筺体側位置決め部、964…第2の開口部、967…筺体側第1取付部、968…筺体側第2取付部、969…第1の開口部、998…固定部、998b…設置台、999…凹部、1000,1000a,1000c…液体消費システム、P…印刷用紙、CL…中心軸、CT…中心軸、cp…接触部

Claims (17)

  1.  液体消費装置に液体を供給する液体収容体を備えた液体供給ユニットであって、
     前記液体消費装置の下側に配置され、前記液体消費装置に着脱可能に取り付けられるユニット筺体と、
     液体を流出させるための液体供給部を有し、前記ユニット筺体の内部に収容可能な液体収容体と、
     前記液体供給部が接続可能で、前記液体供給部からの液体を前記液体消費装置に流通させるための液体導入部であって、前記ユニット筺体の内部に配置された液体導入部と、を備えた液体供給ユニット。
  2.  請求項1に記載の液体供給ユニットであって、
     前記液体消費装置に前記ユニット筺体が取り付けられた状態において、
     前記液体導入部は、前記ユニット筺体の外部から視認可能なように構成されている、液体供給ユニット。
  3.  請求項1又は請求項2に記載の液体供給ユニットであって、さらに、
     前記ユニット筺体の内部に配置された第1電気接続部を有し、
     前記液体収容体は、前記第1電気接続部と接触することで電気的に接続可能な接触部を有する、液体供給ユニット。
  4.  請求項3に記載の液体供給ユニットであって、
     前記液体消費装置に前記ユニット筺体が取り付けられた状態において、
     前記第1電気接続部は、前記ユニット筺体の外部から視認可能なように構成されている、液体供給ユニット。
  5.  請求項3又は請求項4に記載の液体供給ユニットであって、さらに、
     前記第1電気接続部と電気的に接続され、前記ユニット筺体の内部に配置された筺体側電気配線と、
     前記筺体側電気配線の一端部に接続され、前記液体消費装置の制御部に電気的に接続された前記液体消費装置の装置側電気中継部に対して前記筺体側電気配線を電気的に接続するための第2電気接続部と、を有し、
     前記第2電気接続部は、前記ユニット筺体に対する位置が固定されている、液体供給ユニット。
  6.  請求項1から請求項5までのいずれか一項に記載の液体供給ユニットであって、さらに、
     前記液体導入部に接続され、前記ユニット筺体の内部に配置された液体導入流路部と、
     前記液体導入流路部の一端部に接続され、前記液体消費装置の液体噴射ヘッドと連通する前記液体消費装置の装置側液体中継部と前記液体導入流路部とを連通させるための液体接続部と、を有し、
     前記液体接続部は、前記ユニット筺体に対する位置が固定されている、液体供給ユニット。
  7.  請求項1から請求項6までのいずれか一項に記載の液体供給ユニットであって、
     前記ユニット筺体は、前記液体消費装置の筺体に嵌め合わされることで前記液体消費装置に前記ユニット筺体を取り付けるための取付構造を有する、液体供給ユニット。
  8.  請求項7に記載の液体供給ユニットであって、さらに、
     前記筺体に対する前記ユニット筺体の位置を決定するための位置決め部を有する、液体供給ユニット。
  9.  請求項7又は請求項8に記載の液体供給ユニットであって、
     前記取付構造は、前記ユニット筺体が前記筺体に取り付けられた状態で、前記筺体と共に前記ユニット筺体の外部から内部に手を挿入可能な隙間を区画形成するための開口部を有する、液体供給ユニット。
  10.  請求項1に記載の液体供給ユニットであって、
     前記液体導入部は、基端部と、先端部とを有し、
     前記液体導入部が前記基端部から前記先端部に向かって延びる方向は、鉛直上方向と鉛直下方向と水平方向とのいずれか一つの方向である、液体供給ユニット。
  11.  請求項1に記載の液体供給ユニットであって、
     前記ユニット筺体は、水平方向に移動可能に構成され、液体消費装置よりも前記水平方向に突出可能な収容ケースを備え、
     前記液体収容体は、前記収容ケースに収容される、液体供給ユニット。
  12.  請求項11に記載の液体供給ユニットであって、
     前記液体収容体は、可撓性を有し液体を収容するための液体収容部を有し、
     前記液体収容部は、主面を構成する第1主面と、主面を構成し前記第1主面と対向する第2主面とを有し、
     前記液体収容体は、前記第1主面と前記第2主面とが対向する方向が鉛直方向となるように前記収容ケースに収容される、液体供給ユニット。
  13.  請求項11又は請求項12に記載の液体供給ユニットであって、
     前記液体導入部は、支点を中心として回転することで前記液体供給部に接続される、液体供給ユニット。
  14.  請求項11又は請求項12に記載の液体供給ユニットであって、
     前記液体導入部は、前記収容ケースの内部に配置され、
     前記液体導入部が延びる方向は、前記収容ケースの移動方向と交差する、液体供給ユニット。
  15.  請求項11から請求項14までのいずれか一項に記載の液体供給ユニットであって、
     前記収容ケースの移動方向と、前記液体供給部を前記液体導入部に接続する際の前記液体収容体の移動方向とは交差する、液体供給ユニット。
  16.  請求項1から請求項15までのいずれか一項に記載の液体供給ユニットであって、さらに、
     前記液体収容体に収容された液体を前記液体消費装置に移送するためのポンプを備えた、液体供給ユニット。
  17.  液体を噴射する液体噴射ヘッドにより記録を行う記録機構を備えた液体消費装置と、
     請求項1から請求項16までのいずれか一項に記載の液体供給ユニットと、を備えた、液体消費システム。
PCT/JP2015/002980 2014-06-16 2015-06-15 液体供給ユニット、及び、液体消費システム WO2015194154A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/318,453 US10137694B2 (en) 2014-06-16 2015-06-15 Liquid supply unit and liquid consumption system
CN201580031794.0A CN106457841B (zh) 2014-06-16 2015-06-15 液体供应单元以及液体消耗系统

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-123294 2014-06-16
JP2014123294A JP2016002679A (ja) 2014-06-16 2014-06-16 液体噴射記録装置に用いられるユニット、及び、液体噴射記録装置
JP2014163439A JP2016037018A (ja) 2014-08-11 2014-08-11 液体供給ユニット
JP2014-163439 2014-08-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015194154A1 true WO2015194154A1 (ja) 2015-12-23

Family

ID=54935160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/002980 WO2015194154A1 (ja) 2014-06-16 2015-06-15 液体供給ユニット、及び、液体消費システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10137694B2 (ja)
CN (1) CN106457841B (ja)
WO (1) WO2015194154A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108770350B (zh) * 2016-05-12 2021-04-16 惠普发展公司,有限责任合伙企业 用于增材制造中构建材料识别的数据单元
JP6976735B2 (ja) * 2017-06-15 2021-12-08 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置と液体吐出ヘッドの取付方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747685A (ja) * 1993-06-11 1995-02-21 Canon Inc 流体接続構造および該構造を用いるインクジェット記録装置
WO1995031335A1 (fr) * 1994-05-17 1995-11-23 Seiko Epson Corporation Enregistreur a jet d'encre et procede de nettoyage de la tete d'enregistrement
JPH11254700A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Canon Inc インクジェット記録装置及びメディアカートリッジ
JPH11286120A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Konica Corp インクカートリッジ
JP2002240260A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Sony Corp プリンター
JP2004066488A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Brother Ind Ltd インクカートリッジ
WO2004037541A1 (ja) * 2002-10-23 2004-05-06 Seiko Epson Corporation 液体収容袋および液体噴射装置
JP2007268972A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujifilm Corp インクジェット記録装置
JP2013139142A (ja) * 2011-12-06 2013-07-18 Brother Industries Ltd カートリッジ、及び、記録装置
WO2014196205A1 (ja) * 2013-06-06 2014-12-11 セイコーエプソン株式会社 液体収容体

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69033928T2 (de) * 1989-08-05 2002-07-18 Canon K.K., Tokio/Tokyo Tintenstrahlaufzeichnungsgerät und Tintenkassette dafür
US7249831B2 (en) * 1995-04-27 2007-07-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink container refurbishment system
CA2253418A1 (en) 1996-05-06 1997-11-13 Herbert Daniel Vargas Iii Auxiliary ink reservoir and feed system and method for ink jet cartridges
US5788388A (en) * 1997-01-21 1998-08-04 Hewlett-Packard Company Ink jet cartridge with ink level detection
AUPP702098A0 (en) * 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
CA2310181C (en) * 1999-05-31 2004-06-22 Canon Kabushiki Kaisha Ink tank, ink-jet cartridge, ink-supplying apparatus, ink-jet printing apparatus and method for supplying ink
US7048348B2 (en) * 2000-10-17 2006-05-23 Seiko Epson Corporation Ink bag recording apparatus incorporating the same
KR100857408B1 (ko) * 2001-01-23 2008-09-08 소니 가부시끼 가이샤 프린터
EP1348556B1 (en) * 2002-03-28 2004-12-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge
US7226153B2 (en) 2002-03-28 2007-06-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge
US7452062B2 (en) * 2003-07-18 2008-11-18 Seiko Epson Corporation Liquid container with structure for controlling leaked liquid
JP5786935B2 (ja) * 2011-03-31 2015-09-30 ブラザー工業株式会社 再生液体カートリッジの製造方法及び液体カートリッジの製造方法
US8857956B2 (en) 2011-12-06 2014-10-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Cartridges and recording apparatuses
JP5692265B2 (ja) 2013-03-07 2015-04-01 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置、液体供給装置及び液体収容体
JP6163890B2 (ja) 2013-06-06 2017-07-19 セイコーエプソン株式会社 液体供給装置、液体収容体
US9132652B2 (en) 2013-06-06 2015-09-15 Seiko Epson Corporation Liquid container

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747685A (ja) * 1993-06-11 1995-02-21 Canon Inc 流体接続構造および該構造を用いるインクジェット記録装置
WO1995031335A1 (fr) * 1994-05-17 1995-11-23 Seiko Epson Corporation Enregistreur a jet d'encre et procede de nettoyage de la tete d'enregistrement
JPH11254700A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Canon Inc インクジェット記録装置及びメディアカートリッジ
JPH11286120A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Konica Corp インクカートリッジ
JP2002240260A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Sony Corp プリンター
JP2004066488A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Brother Ind Ltd インクカートリッジ
WO2004037541A1 (ja) * 2002-10-23 2004-05-06 Seiko Epson Corporation 液体収容袋および液体噴射装置
JP2007268972A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujifilm Corp インクジェット記録装置
JP2013139142A (ja) * 2011-12-06 2013-07-18 Brother Industries Ltd カートリッジ、及び、記録装置
WO2014196205A1 (ja) * 2013-06-06 2014-12-11 セイコーエプソン株式会社 液体収容体

Also Published As

Publication number Publication date
US20170144445A1 (en) 2017-05-25
CN106457841B (zh) 2018-10-09
CN106457841A (zh) 2017-02-22
US10137694B2 (en) 2018-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9039153B2 (en) Printing apparatus and printing material supply system
EP3312012A1 (en) Cartridge
JP5842620B2 (ja) 印刷装置、カートリッジ、及び、印刷材供給システム
JP6281342B2 (ja) 液体供給ユニット
WO2013175791A1 (ja) カートリッジ、及び、封止部材
WO2017115582A1 (ja) 液体供給ユニット
EP3059089A2 (en) Liquid container, liquid consumption apparatus, and electrical connector
JP6264109B2 (ja) 液体収容容器
JP2016037018A (ja) 液体供給ユニット
WO2015194154A1 (ja) 液体供給ユニット、及び、液体消費システム
US11141985B2 (en) Liquid supply unit
US9421782B2 (en) Liquid containing body, electric connection body, and liquid consuming apparatus
US9862198B2 (en) Unit used in liquid jet recording apparatus, and liquid jet recording apparatus
JP6056723B2 (ja) カートリッジ、及び、キャップ
JP6690679B2 (ja) 液体収容体、及び、電気接続体
JP2019034740A (ja) 液体収容容器
JP6332064B2 (ja) 液体供給装置、および、液体消費システム
JP6417680B2 (ja) 液体収容体、及び、電気接続体
JP2015223795A (ja) 液体供給装置
JP5700149B1 (ja) 液体収容体
JP6303653B2 (ja) 液体収容体、および、液体消費装置
JP2016016574A (ja) 液体保持装置、および、液体保持ユニット
JP2016055447A (ja) 液体供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15809951

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15318453

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15809951

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1