WO2015072404A1 - 容器本体、容器および容器の製造方法 - Google Patents
容器本体、容器および容器の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2015072404A1 WO2015072404A1 PCT/JP2014/079563 JP2014079563W WO2015072404A1 WO 2015072404 A1 WO2015072404 A1 WO 2015072404A1 JP 2014079563 W JP2014079563 W JP 2014079563W WO 2015072404 A1 WO2015072404 A1 WO 2015072404A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- lid
- outer peripheral
- peripheral edge
- container body
- opening
- Prior art date
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims abstract description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 109
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 55
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 12
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 37
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 24
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 18
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 16
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 5
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 4
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 4
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- 241000219122 Cucurbita Species 0.000 description 1
- 235000009852 Cucurbita pepo Nutrition 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical group C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005678 polyethylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D77/00—Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
- B65D77/10—Container closures formed after filling
- B65D77/20—Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
- B65D77/2024—Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers the cover being welded or adhered to the container
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D1/00—Rigid or semi-rigid containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material or by deep-drawing operations performed on sheet material
- B65D1/22—Boxes or like containers with side walls of substantial depth for enclosing contents
- B65D1/26—Thin-walled containers, e.g. formed by deep-drawing operations
- B65D1/28—Thin-walled containers, e.g. formed by deep-drawing operations formed of laminated material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D77/00—Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
- B65D77/10—Container closures formed after filling
- B65D77/20—Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
- B65D77/2024—Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers the cover being welded or adhered to the container
- B65D77/2028—Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab
- B65D77/2032—Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container
- B65D77/2044—Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure
- B65D77/2048—Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure whereby part of the container or cover has been weakened, e.g. perforated or precut
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D77/00—Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
- B65D77/10—Container closures formed after filling
- B65D77/20—Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
- B65D77/2024—Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers the cover being welded or adhered to the container
- B65D77/2028—Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab
- B65D77/2032—Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container
- B65D77/2044—Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure
- B65D77/2048—Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure whereby part of the container or cover has been weakened, e.g. perforated or precut
- B65D77/2052—Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure whereby part of the container or cover has been weakened, e.g. perforated or precut the container being weakened
Definitions
- the lid body is attached to the flange portion provided with the skirt portion of the container body in the annular first attachment region, and the flat end portion extending from the skirt portion extends over at least a part of the outer peripheral edge.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Packages (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Closing Of Containers (AREA)
Abstract
Description
この容器は、容器本体を構成する多層シートにおける内外層の層間接着力より、フランジとトップフィルムとの接着力の方を大きくしている。さらに、フランジ部におけるトップフィルムが熱融着される位置より容器本体の開口部側に切込溝を設けている。そして、トップフィルムの開封に際しては、容器本体の内層がトップフィルムとともに、外層から切込溝の位置まで層間剥離することで、容器が開封される。
本発明は、蓋体の取付が容易な容器本体、容器および容器の製造方法を提供することを目的とする。
本発明の容器本体のスカート部分は、前記フラット部分の外周縁から容器本体底面の方向に向けて屈曲形成される。ここで、屈曲形成の角度は、容器底面の方向に屈曲されていれば、特に限定されない。また、当該フラット部分とは、本願発明の容器本体に取り付けられる蓋材の対向面に対して実質的にフラットであることを意味し、蓋材を取り付けることに支障がない範囲での傾斜を許容するものとする。本発明の容器本体のスカート部分が屈曲して形成されることにより、温度が下がると容積が低減する物を、容器に充填したときでも、内容物の充填後にフランジ部が反ることを抑制できる。
ここで、本発明では、屈曲とは、折れ曲がった状態で、折れ線で角張って折り曲げられた状態や、折れ線なく湾曲するように折り曲げられた状態も含むものである。また、本発明では、環状とは、丸形状の他、複数の角部を有する多角形状も含む。
この発明では、フラット端部とフランジ部とは、蓋体が取り付けられる面が同じ上面に面することとなり、蓋体の取付が上方から一動作ででき、製造効率を向上できる。
この発明では、フラット端部を開口部の開口面に対してなす角が+60°以上となると、開封しにくくなり、-60°以上ではシールが困難となるおそれがあるためである。
この発明では、蓋体がフランジ部に取り付けられる第1の取付領域と、フラット端部で取り付けられる第2の取付領域とが離間し、蓋体が取り付けられない領域が間に介在しても、蓋体とスカート部分との間に隙間が生じて外観が損なわれることを防止できる。
この発明では、開封時にフラット端部から開始する層間剥離がスカート部分に取り付けられた領域からフランジ部との第1の取付領域に連続して進行するので、層間剥離が円滑に進行でき、円滑な開封感を提供できる。特に、スカート部分がフラット部分の周縁から傾斜して延出して形成された構成では、スカート部分との取付が容易となり、円滑な開封感が得られる構成を容易に製造できる。
本発明の容器本体のスカート部分は、前記第1のフラット部分の外周縁から凹部の底面側の方向に向けて屈曲形成される。ここで、屈曲形成の角度は、凹部の底面側の方向に屈曲されていれば、特に限定されない。また、当該第1のフラット部分とは、本願発明の容器本体に取り付けられる蓋の対向面に対して実質的にフラットであることを意味し、蓋を取り付けることに支障がない範囲での傾斜を許容するものとする。本発明の容器本体のスカート部分が屈曲して形成されることにより、温度が下がると容積が低減する物を、容器に充填したときでも、内容物の充填後にフランジ部が反ることを抑制できる。
このため、外観性や強度、取扱性などの目的でスカート部分を設けた容器本体で、取付領域より凹部の開口側に溝を1つ設けた構成でも、層間剥離が得られる。したがって、取付領域の外周側に別の溝を設ける必要がなくなる。よって、取付領域の外周側をフランジ部の外周縁まで広げることで取付領域での取付強度を向上でき、高強度で封止できると同時に、溝を一つ排除したことにより、溝の形成に伴う製造時の精度調整の作業が低減される。
この発明では、スカート部分を有し溝を1つ設けた構成でも、層間剥離が得られる本発明の容器本体を用いるので、取付領域での取付強度を向上でき、高強度で封止できると同時に、溝を一つ排除でき、溝の形成に伴う製造時の精度調整の作業を低減できる。
この発明では、蓋体を取り付ける環状のシールバーとして、外周縁の少なくともフラット端部に対応する位置を曲面状に形成することで、第1の取付領域の外周縁に樹脂溜まりが形成されることを抑制し、蓋体の開封の際に樹脂溜まりによる開封性が損なわれることを防止して、円滑な開封性が得られる。
本実施形態では、円形の容器を例示するが、この限りではない。
[易開封性容器の構成]
図1~3は、本発明の容器である易開封性容器1で、この易開封性容器1は、容器本体2と蓋である蓋体3とを備えている。容器本体2は、多層シートを成形、具体的には加熱により成形してなるもので、剥離層21および表下層22の2層がこれらの順で積層された積層体である(図4参照)。
ここで、剥離層21は、易開封性容器1に封入される被包装物と接触し、かつ蓋体3のシーラントとヒートシールされる層である。詳細は後述するが、蓋体3とヒートシールされた部分である第1の取付領域としての第1のヒートシール部23は、蓋体3と共に容器本体2から剥離される。
剥離層21としては、例えば蓋体3とヒートシールされる材料、好ましくはポリオレフィン系樹脂が好適に用いられる。具体的には、ホモポリプロピレン(HPP)、ランダムポリプロピレン(RPP)、ブロックポリプロピレンなどのポリプロピレン系樹脂や、高密度ポリエチレン(HDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)などのポリエチレン系樹脂、直鎖状エチレン-α-オレフィン共重合体などが用いられる。
表下層22を構成する具体的な材料としては、例えばオレフィン系樹脂、ポリスチレン系樹脂、および、ポリエステル系樹脂の群から選ばれる少なくともいずれか1種からなる構成とすることが好ましい。
そして、オレフィン系樹脂としては、具体的にはポリプロピレン、ポリエチレンなどが用いられ、特にポリプロピレンが広く流通されて容易に入手でき安価であるとともに高強度である点から好適に用いられる。
ポリスチレン系樹脂としては、具体的には汎用の透明で剛性のあるGPグレードのポリスチレンや、耐衝撃性のHIグレードのポリスチレンなどが用いられ、特にHIグレードのポリスチレンが容器などとして利用する際に要求される耐衝撃性の点から好適に用いられる。
ポリエステル系樹脂としては、具体的には非晶性ポリエステル、結晶性ポリエステルなどが用いられ、特に非晶性ポリエステルが加工性の理由から好適に用いられる。
ここで、質量比PP/PEが0.67より小さくなるとヒートシール時に樹脂溜りが発生して開封不良を発生するという不都合を生じるおそれがある。特に、質量比PP/PEが0.429より少なくなると剛性不足を生じるおそれがあり、質量比PP/PEが99より多くなると柔軟性不足を生じるおそれがある。
そして、ポリプロピレン系樹脂とは、具体的には、ホモポリプロピレン、ランダムポリプロピレン、ブロックポリプロピレン、およびこれらの混合物の4種類のうちのいずれかから選択されたものである。そして、耐熱性を考慮する場合には、ホモポリプロピレン、ブロックポリプロピレン、ランダムポリプロピレンの順で好ましい。また、他の層とのシール性を考慮する場合には、ランダムポリプロピレン、ブロックポリプロピレン、ホモポリプロピレンの順で好ましい。
また、ポリエチレン系樹脂とは、具体的には、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレンなどが用いられ、特に低密度ポリエチレンが成形加工安定性の理由から好適に用いられる。
また、表下層22は、剥離層21に直接隣接して積層形成されているが、剥離層21と表下層22との間に、接着層などのヒートシールにより流動しない、もしくは流動しにくい比較的に薄膜な層が設けられていてもよい。
ここで、フラット端部27は、開口部24Aの開口面に対してなす角が60°未満、より具体的には開口面の位置を0°とした時に、フラット端部が上方に延出してなす角が+60°からフラット端部が下方に延出してなす角-60°の範囲、好ましくは+30°~-30°の範囲で形成されている。
フラット端部27を開口部24Aの開口面に対してなす角が+60°以上となると、開封しにくくなり、-60°以上ではシールが困難となるおそれがあるためである。なお、フラット端部27を形成する型の形状や型の製造性、フラット端部27へのシール性の双方の観点から、開口面に対してなす角が略0°となるように形成することが好ましい。
ここで、フランジ部25の厚さ寸法が200μmより薄くなると容器としての剛性が下がるという不都合を生じるおそれがあり、2000μmより厚くなると、多くの材料が必要となって製造コスト(原料費)が上がるという不都合を生じるおそれがあることから、上記範囲に設定される。
ここで、ノッチ28は、剥離層21のノッチ28の位置における厚さ方向の一部が残る状態でも、蓋体3を開封した際に剥離層21がノッチ28の位置で切断され、ノッチ28より開口部24A側の剥離層21まで層間剥離しないような深さ以上であれば特に限定されない。特に、表下層22に達する深さ、すなわち剥離層21の厚さ寸法以上の深さに設けられていることが好ましい。
なお、本発明における溝としては、断面V字状や断面U字状など、各種形状とすることができる。また、溝は、切込により形成される場合に限らず、押圧や切削など、各種方法により形成することができる。
密封状態の易開封性容器1を開封するには、図1に示すように、蓋体3の開封開始部3Aにおいて蓋体3を上部に引き上げるようにすれば、易開封性容器1が簡便に開封される。
蓋体3を構成する外層32は、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム、二軸延伸ナイロンフィルム(O-Ny)などを使用することができる。また、シール層31は、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)などの樹脂組成物を使用することができる。
そして、容器本体2と蓋体3とをヒートシールすることで、剥離層21とシール層31とが融着して第1のヒートシール部23および第2のヒートシール部29が形成され、開封の際には、応力に対して弱い容器本体2の剥離層21がノッチ28から外周側で表下層22と層間剥離される。
次に、容器本体2に蓋体3を取り付けるシール動作について説明する。
このヒートシールにより、外周縁に舌片状に設けられた開封開始部3Aが、容器本体2のフラット端部27に外周縁に亘って取り付けられて第2のヒートシール部29が形成されるとともに、フランジ部25に載置された蓋体3とがヒートシールされて環状の取付領域としての第1のヒートシール部23がノッチ28より外周側に位置して形成され、易開封性容器1の内部が密封状態とされる。
また、密封状態の易開封性容器1を開封するには、図1に示すように、蓋体3の開封開始部3Aにおいて蓋体3を上部に引き上げるようにする。このことにより、多層構造の容器本体2のフラット端部27における剥離層21と表下層22との層間で剥離し、ノッチ28の位置まで剥離層21が剥離する。そして、ノッチ28の位置に層間剥離が至ってから蓋体3のみが剥がされる。このため、蓋体3と容器本体2のフランジ部25とが強固に接着されていてもイージーピールが可能となり、易開封性容器1が簡便に開封される。
なお、この図5に示すように、ヒートシール部23の内周縁がノッチ28の位置に一致せずに離間して設けられることで高密封性が得られるので好ましい。
この傾斜面部42の角度が2°より小さいと、ヒートシール時に押圧した場合であっても、内周縁側に樹脂溜まり部が形成され易くなり、得られた易開封性容器1の開封時における第1のヒートシール部23内側で抵抗が大きくなり、易開封性容器1の開封を円滑に行うことが困難となるおそれがある。一方、傾斜面部42の角度が20°を超えると、境界Aの周辺がなだらかでなく尖ってしまい、シール時若しくは開封時に蓋体3が切断されてしまう場合があり、易開封性が損なわれるおそれがある。
上述したように、上記第一実施形態では、容器本体2のスカート部分26が設けられたフランジ部25に、環状の第1のヒートシール部23で蓋体3を取り付けるとともに、スカート部分26から延設したフラット端部27の外周縁に亘って蓋体3を取り付けている。
このことにより、フラット端部27から開封すると、フラット端部27の第2のヒートシール部29から層間剥離が開始し、第2のヒートシール部29から第1のヒートシール部23に亘ってノッチ28まで層間剥離して開封される。
このため、外観性や強度、取扱性などの目的でスカート部分26を設けた容器本体2で、第1のヒートシール部23より開口部24A側にノッチ28を1つ設けた構成でも、層間剥離を実施できる。したがって、第1のヒートシール部23を設ける際、第1のヒートシール部23の外周側の精度は不要となり、蓋体3の取付が容易にでき、また、製造装置も簡易なものとすることができる。
さらに、第1のヒートシール部23の外周側をフランジ部25の外周縁まで広げることで、第1のヒートシール部23のシール面積が増大して取付強度を向上でき、高強度で封止できる。
このため、フラット端部27とフランジ部25とは、蓋体3が取り付けられる面が同じ上面に臨むこととなり、蓋体3の取付が上方からの一動作ででき、製造効率を向上できる。
このことにより、蓋体3をヒートシールする際、蓋体3の開封開始部3Aが押さえ付けられてスカート部分26の上面に沿う状態となる。このため、蓋体3がフランジ部25に取り付けられる第1のヒートシール部23と、フラット端部27で取り付けられる第2のヒートシール部29とが離間し、蓋体3が取り付けられない領域が間に介在しても、図4(A)に示すように蓋体3とスカート部分26との間に隙間が生じず、隙間による外観が損なわれることを防止できる。
そして、スカート部分26を斜め下方に延出形成することで、スカート部分26の上面が上方に臨む状態となる。このため、スカート部分26の外周縁まで蓋体3をヒートシールすることが可能となり、第1のヒートシール部23の封止幅を増大でき、封止性をより向上できる。
次に、本発明の第二実施形態の易開封性容器を図面に基づいて説明する。
図6は、第二実施形態の易開封性容器を示す一部を開封した斜視図である。図7は、第二実施形態の易開封性容器の一部を示す側面断面図で、(A)はフラット端部の位置、(B)はスカート部分の位置である。なお、上記第一実施形態と同一もしくは類似の構成については同一の符号を付して説明を省略もしくは簡略化する。
具体的には、易開封性容器1は、フランジ部25と、開口部24Aに対してフランジ部25に載置された蓋体3とがヒートシールされて環状の取付領域としての第1のヒートシール部23がノッチ28より外周側に位置して形成され、易開封性容器1の内部が密封状態とされる。なお、第1のヒートシール部23は、図5に示す実施形態のように、高密封性を得るために、内周縁がノッチ28から離間して外周側に位置して形成されている。
蓋体3は、外周縁に舌片状に設けられた開封開始部3Aが、容器本体2のフラット端部27Aに位置するように容器本体2に取り付けられる。
フラット端部27Aでは、図7(A)に示すように、第1のヒートシール部23の外周縁が位置するように蓋体3がヒートシールされる。なお、スカート部分26が設けられた部分では、第一実施形態と同様、図7(B)に示すように、フラット部分25Aで環状に第1のヒートシール部23が形成される。
そして、密封状態の易開封性容器1を開封するには、図6に示すように、蓋体3の開封開始部3Aにおいて蓋体3を上部に引き上げるようにすれば、フラット端部27Aの外周縁から層間剥離し、易開封性容器1が簡便に開封される。
このため、第一実施形態と同様に、フラット端部27Aから開封すると、フラット端部27Aの外周縁から層間剥離が開始し、第1のヒートシール部23がノッチ28まで層間剥離して開封される。
このため、外観性や強度、取扱性などの目的でスカート部分26を設けた容器本体2で、第1のヒートシール部23より開口部24A側にノッチ28を1つ設けた構成でも、層間剥離を実施できる。したがって、第1のヒートシール部23を設ける際、第1のヒートシール部23の外周側の精度は不要となり、蓋体3の取付が容易にでき、また、製造装置も簡易なものとすることができる。
さらに、第1のヒートシール部23の外周側をフランジ部25の外周縁まで広げることで、第1のヒートシール部23のシール面積が増大して取付強度を向上でき、高強度で封止できる。
なお、本発明を実施するための最良の構成などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。
したがって、上記に開示した材質、層構成などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの材質などの限定の一部若しくは全部の限定を外した名称での記載は、本発明に含まれるものである。
なお、図8に示す四角形のような角部分がある場合では、角の全ての位置にフラット端部27を設ける場合に限らず、少なくともいずれか一箇所をフラット端部27とすればよい。
また、第1のヒートシール部23の外周側をスカート部分26の外周縁に亘って形成してもよい。このような構成とすることで、上述したように、第1のヒートシール部23の封止幅を増大でき、封止性をより向上できる。
なお、図9および図10に示す実施形態の易開封性容器1では、フラット端部27は外側に突出するように形成される。
また、フラット端部27は、フランジ部25と平行に突出せず、斜め下方に傾斜するように形成したものでもよい。なお、この場合、上述したように、水平面に対して-60°未満、好ましくは-30°以下の角度とすることで、第2のヒートシール部29を第1のヒートシール部23とともに形成できるので好ましい。
このことにより、開封時にフラット端部27の第2のヒートシール部29から開始する層間剥離がスカート部分26に取り付けられた領域からフランジ部25との第1のヒートシール部23に連続して進行するので、層間剥離が円滑に進行でき、円滑な開封感を提供できる。特に、スカート部分26がフランジ部25の周縁から傾斜して延出して形成された構成では、スカート部分26と蓋体3との取付が容易となり、円滑な開封感が得られる構成を容易に製造できる。
そして、第1のヒートシール部23は、ノッチ28から離間して設けたり、ノッチ28の位置から設けたりしてもよい。
また、容器本体2と蓋体3との取り付けは、ヒートシールのみに限らず、超音波による溶着、接着剤や粘着剤による接着など、各種方法を利用できる。
2……容器本体
3……蓋である蓋体
23……取付領域である第1の取付領域としての第1のヒートシール部
24……凹部である収納凹部
24A…開口部
25……フランジ部
25A…第1のフラット部分であるフラット部分
26……スカート部分
27,27A……第2のフラット部分であるフラット端部
28……溝である切込溝であるノッチ
29……取付領域である第2の取付領域としての第2のヒートシール部
40……シールバーである環状シール盤
43……曲面部
Claims (12)
- 被包装物を収納する開口部を有した収納凹部と、前記開口部の外周縁から延出して形成されたフラット部分と、前記フラット部分の外周縁から容器本体底部の方向に向けて屈曲形成されたスカート部分とを有するフランジ部を備え、前記フランジ部に蓋体が取り付けられることで前記開口部が閉塞される多層構造の容器本体であって、
前記容器本体は、前記スカート部分の外周縁から外方に向けて延設されたフラット端部と、前記フランジ部における前記蓋体が取り付けられる取付領域より前記開口部側に位置して環状に設けられ、当該フランジ部における少なくとも前記蓋体が取り付けられる面に臨む一層を切断する切込溝と、を有し、
前記取付領域は、前記フランジ部に環状に設けられる第1の取付領域と、前記フラット端部の外周縁の少なくとも一部に亘って設けられる第2の取付領域とを有する
ことを特徴とする容器本体。 - 請求項1に記載の容器本体であって、
前記フラット端部は、前記スカート部分の外周縁に外方に向けて延出して形成された
ことを特徴とする容器本体。 - 請求項2に記載の容器本体であって、
前記フラット端部は、前記開口部の開口面に対してなす角が60°未満の範囲で延出して形成された
ことを特徴とする容器本体。 - 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の容器本体であって、
前記スカート部分は、前記フラット部分の周縁から傾斜して延出形成された
ことを特徴とする容器本体。 - 請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の容器本体であって、
前記第2の取付領域と前記第1の取付領域とが連続して形成される
ことを特徴とした容器本体。 - 凹部と、前記凹部の開口の縁から延出して形成された第1のフラット部分、および前記第1のフラット部分の外周縁から前記凹部の底部側の方向に向けて屈曲形成されたスカート部分を有するフランジ部とを備え、前記第1のフランジ部分に蓋が取り付けられることで前記開口の少なくとも一部が閉塞される積層構造の容器本体であって、
前記フランジ部は、前記スカート部分の外周縁から前記凹部に対して外方に向けて延設された第2のフラット部分と、前記第1のフランジ部分における前記蓋が取り付けられる環状の第1の取付領域より前記開口の縁側に位置して環状に設けられ、当該フランジ部における少なくとも前記蓋が取り付けられる面に臨む一層を切断する溝と、を有し、
前記第2のフラット部分の外周縁の少なくとも一部に亘って、前記蓋が取り付けられる第2の取付領域が設けられる
ことを特徴とする容器本体。 - 被包装物を収納する開口部を有した収納凹部と、前記開口部の外周縁から延出して形成されたフラット部分と、前記フラット部分の外周縁から容器本体底部の方向に向けて屈曲形成されたスカート部分とを有するフランジ部を備え、前記フランジ部に蓋体が取り付けられることで前記開口部が閉塞される多層構造の容器本体であって、
前記容器本体は、
前記フランジ部の前記フラット部分の外周縁の少なくとも一部は前記スカート部分が屈曲形成されておらず、
前記フランジ部における前記蓋体が取り付けられる環状の取付領域より前記開口部側に位置して環状に設けられ、当該フランジ部における少なくとも前記蓋体が取り付けられる面に臨む一層を切断する切込溝と、を有し、
前記スカート部分が屈曲形成されていないフラット部分の外周縁と前記環状の取付領域の外周縁とが一致する
ことを特徴とする容器本体。 - 凹部と、前記凹部の開口の縁から延出して形成されたフラット部分と、前記フラット部分の外周縁から前記凹部の底部側の方向に向けて屈曲形成されたスカート部分を有するフランジ部とを備え、前記フランジ部に蓋が取り付けられることで前記開口の少なくとも一部が閉塞される積層構造の容器本体であって、
前記フランジ部は、前記フラット部分の外周縁の少なくとも一部は前記スカート部分が屈曲形成されておらず、
前記フランジ部における前記蓋が取り付けられる環状の取付領域より前記開口側に位置して環状に設けられ、当該フランジ部における少なくとも前記蓋が取り付けられる面に臨む一層を切断する溝と、を有し、
前記スカート部分が屈曲形成されていないフラット部分の外周縁と前記環状の取付領域の外周縁との少なくとも一部が一致する
ことを特徴とする容器本体。 - 請求項1から請求項6までのいずれか一項に記載の容器本体と、
前記容器本体のフランジ部に取り付けられ前記開口を閉塞する蓋と、を具備し、
前記容器本体は、前記フランジ部と前記蓋との接着力より前記容器本体を構成する積層構造の少なくとも一つの層間接着力が小さく形成された
ことを特徴とする容器。 - 被包装物を収納する開口部を有した収納凹部と、前記開口部の外周縁から延出して形成されたフラット部分と、前記フラット部分の外周縁から容器本体底部の方向に向けて屈曲形成されたスカート部分とを有するフランジ部を備えた多層構造の容器本体に、蓋体を前記フランジ部に取り付けて前記開口部を塞ぐ容器の製造方法であって、
前記容器本体は、前記スカート部分の外周縁から外方に向けて延設されたフラット端部と、前記フランジ部における前記蓋体が取り付けられる取付領域より前記開口部側に位置して環状に設けられ、当該フランジ部における少なくとも前記蓋体が取り付けられる面に臨む一層を切断する切込溝と、を有したものを用い、
前記フランジ部に前記蓋体を、前記フランジ部と前記蓋体との接着力より前記容器本体を構成する多層構造の少なくとも一つの層間接着力が小さくなる状態で、前記取付領域で環状に取り付けるとともに、前記フラット端部の外周縁の少なくとも一部に亘って前記蓋体を前記フラット端部に取り付ける
ことを特徴とする容器の製造方法。 - 請求項1から請求項5までのいずれか一項に記載の容器本体と、
前記容器本体のフランジ部に取り付けられ前記開口部を閉塞する蓋体と、を具備し、
前記第1の取付領域は、外周縁のうちの少なくとも前記フラット端部に対応する位置が曲面状に形成された環状のシールバーにより形成された
ことを特徴とする容器。 - 請求項8に記載の容器において、
前記第1の取付領域は、前記シールバーの外周縁の全周が曲面状に形成されたものにより形成された
ことを特徴とする容器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015547742A JPWO2015072404A1 (ja) | 2013-11-12 | 2014-11-07 | 容器本体、容器および容器の製造方法 |
KR1020167015208A KR20160084435A (ko) | 2013-11-12 | 2014-11-07 | 용기 본체, 용기 및 용기의 제조 방법 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013234206 | 2013-11-12 | ||
JP2013-234206 | 2013-11-12 | ||
JP2014131845 | 2014-06-26 | ||
JP2014-131845 | 2014-06-26 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2015072404A1 true WO2015072404A1 (ja) | 2015-05-21 |
Family
ID=53057338
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/079563 WO2015072404A1 (ja) | 2013-11-12 | 2014-11-07 | 容器本体、容器および容器の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2015072404A1 (ja) |
KR (1) | KR20160084435A (ja) |
TW (1) | TW201532911A (ja) |
WO (1) | WO2015072404A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016130910A1 (en) * | 2015-02-13 | 2016-08-18 | Direct Pack, Inc. | Container comprising integral film lid |
WO2019088082A1 (ja) * | 2017-10-31 | 2019-05-09 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
JP2019081584A (ja) * | 2017-10-31 | 2019-05-30 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
EP3490891A1 (en) * | 2016-07-27 | 2019-06-05 | JT International SA | Method and apparatus for manufacturing a liquid-filled capsule |
JP2020055591A (ja) * | 2018-10-01 | 2020-04-09 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
CN114834771A (zh) * | 2021-02-02 | 2022-08-02 | 塞舌尔商日勤包装科技股份有限公司 | 积层剥离容器 |
JP2023022117A (ja) * | 2015-08-31 | 2023-02-14 | コンバーター マニュファクチャリング,エルエルシー | 平滑縁を有する形成された熱可塑性物品 |
JP7514035B2 (ja) | 2022-11-29 | 2024-07-10 | ベスパック株式会社 | プラスチック容器 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6396060A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-26 | 出光石油化学株式会社 | 易開封性容器 |
JPH01139364A (ja) * | 1987-11-12 | 1989-05-31 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | 容器 |
JP2001010658A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-16 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 密封容器及びその製造方法 |
JP2006206128A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Idemitsu Unitech Co Ltd | 易開封性容器、易開封性容器の製造方法、及び易開封性容器の製造装置 |
JP2009202894A (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Idemitsu Unitech Co Ltd | 包装容器、その製造装置および製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62251363A (ja) | 1986-04-08 | 1987-11-02 | 出光石油化学株式会社 | 簡易ピ−ル容器 |
-
2014
- 2014-11-07 JP JP2015547742A patent/JPWO2015072404A1/ja active Pending
- 2014-11-07 WO PCT/JP2014/079563 patent/WO2015072404A1/ja active Application Filing
- 2014-11-07 KR KR1020167015208A patent/KR20160084435A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-11-12 TW TW103139296A patent/TW201532911A/zh unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6396060A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-26 | 出光石油化学株式会社 | 易開封性容器 |
JPH01139364A (ja) * | 1987-11-12 | 1989-05-31 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | 容器 |
JP2001010658A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-16 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 密封容器及びその製造方法 |
JP2006206128A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Idemitsu Unitech Co Ltd | 易開封性容器、易開封性容器の製造方法、及び易開封性容器の製造装置 |
JP2009202894A (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Idemitsu Unitech Co Ltd | 包装容器、その製造装置および製造方法 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016130910A1 (en) * | 2015-02-13 | 2016-08-18 | Direct Pack, Inc. | Container comprising integral film lid |
US10000303B2 (en) | 2015-02-13 | 2018-06-19 | Direct Pack, Inc. | Container comprising integral film lid |
US10676225B2 (en) | 2015-02-13 | 2020-06-09 | Direct Park, Inc. | Container comprising integral film lid |
JP2023022117A (ja) * | 2015-08-31 | 2023-02-14 | コンバーター マニュファクチャリング,エルエルシー | 平滑縁を有する形成された熱可塑性物品 |
EP3490891A1 (en) * | 2016-07-27 | 2019-06-05 | JT International SA | Method and apparatus for manufacturing a liquid-filled capsule |
WO2019088082A1 (ja) * | 2017-10-31 | 2019-05-09 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
JP2019081584A (ja) * | 2017-10-31 | 2019-05-30 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
JP7137919B2 (ja) | 2017-10-31 | 2022-09-15 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
JP2020055591A (ja) * | 2018-10-01 | 2020-04-09 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
JP7352342B2 (ja) | 2018-10-01 | 2023-09-28 | 出光ユニテック株式会社 | 容器 |
CN114834771A (zh) * | 2021-02-02 | 2022-08-02 | 塞舌尔商日勤包装科技股份有限公司 | 积层剥离容器 |
JP7514035B2 (ja) | 2022-11-29 | 2024-07-10 | ベスパック株式会社 | プラスチック容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20160084435A (ko) | 2016-07-13 |
JPWO2015072404A1 (ja) | 2017-03-16 |
TW201532911A (zh) | 2015-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015072404A1 (ja) | 容器本体、容器および容器の製造方法 | |
KR101455977B1 (ko) | 내열성, 개봉성 그리고 밀봉성이 우수한 용기 봉합체 | |
JP4952370B2 (ja) | 蓋材 | |
JP6505452B2 (ja) | 包装体の製造方法、包装体の製造装置、および、受け体 | |
KR101807647B1 (ko) | 양면접착이 가능한 고주파 유도가열 용기봉합체를 적용한 탬퍼기능을 갖는 콤팩트화장품용기 | |
JP7062872B2 (ja) | 樹脂製密閉容器 | |
JP7259240B2 (ja) | 樹脂製密閉容器 | |
US20060141185A1 (en) | Multi-layered sheet, container, packaged article being easy to unseal | |
JP2014198576A (ja) | シール盤、シール方法、および容器 | |
JP2016188102A (ja) | 包装体およびその製造方法 | |
JP2015093688A (ja) | 容器本体、容器および容器の製造方法 | |
JP6280727B2 (ja) | 容器本体、容器および容器の製造方法 | |
JP2930643B2 (ja) | 包装体の製造方法 | |
JP4719411B2 (ja) | 易開封性包装体及び易開封性包装体の製造方法 | |
JPH0637224B2 (ja) | 易開封性容器 | |
JP2659583B2 (ja) | 易開封性密封容器 | |
JP2994864B2 (ja) | 易開封性密封容器 | |
JPH1149237A (ja) | 易開封性密封容器 | |
JP5974468B2 (ja) | 部分開封蓋材およびそれを用いた粉粒体収納用包装体 | |
JP6136125B2 (ja) | カップ型紙容器 | |
JP7106854B2 (ja) | 樹脂製密閉容器 | |
JP2005329995A (ja) | 易開封性包装体、易開封性包装体の製造方法、及びヒートシール体 | |
JP2552176B2 (ja) | 容 器 | |
JP2575708B2 (ja) | 易開封性容器 | |
JP5849008B2 (ja) | 容器およびシール盤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 14862063 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2015547742 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 20167015208 Country of ref document: KR Kind code of ref document: A |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 14862063 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |