WO2013118470A1 - 撮像レンズおよびこれを用いた撮像装置 - Google Patents
撮像レンズおよびこれを用いた撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2013118470A1 WO2013118470A1 PCT/JP2013/000519 JP2013000519W WO2013118470A1 WO 2013118470 A1 WO2013118470 A1 WO 2013118470A1 JP 2013000519 W JP2013000519 W JP 2013000519W WO 2013118470 A1 WO2013118470 A1 WO 2013118470A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- lens
- conditional expression
- refractive power
- imaging
- imaging lens
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/144—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only
- G02B15/1445—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being negative
- G02B15/144511—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being negative arranged -+-+
Definitions
- the present invention relates to a small and high-performance imaging lens used for a digital camera, a broadcast camera, a movie camera, and the like.
- chromatic aberration is not sufficiently corrected in a region where the light beam height near the stop is low, and axial chromatic aberration is generated. In order to achieve good optical performance when white light is passed through the imaging lens, it is required to correct such chromatic aberration.
- the present invention has been made in view of the above circumstances, and is capable of reducing the weight of the focus group, and capable of satisfactorily correcting chromatic aberration as well as various aberrations such as spherical aberration and astigmatism.
- An object is to provide a lens and an imaging apparatus using the lens.
- the imaging lens of the present invention includes, in order from the object side, a first lens group having a negative refractive power, a diaphragm, a second lens group having a positive refractive power, a third lens group having a negative refractive power, and a positive refraction. It consists essentially of four groups in which a fourth lens group having power is arranged, and performs focus adjustment by moving only the third lens group in the optical axis direction.
- the first lens group is in order from the object side.
- the second lens group includes at least one cemented lens including a lens having a positive refractive power and a lens having a negative refractive power
- the third lens group has a convex surface directed toward the object side.
- Meniscus shape The absolute value of the radius of curvature of the single lens having a negative refractive power or the lens surface disposed closest to the image side is smaller than the absolute value of the radius of curvature of the lens surface disposed closest to the object side.
- the fourth lens group includes at least one lens having a positive refractive power, and conditional expression (1): 0. 7 ⁇
- f3 is the focal length of the third lens group
- f is the focal length of the entire lens system in a state where it is focused on an object point at infinity.
- the third lens group is moved from the object point at infinity to the closest object point for focusing by the inner focus method.
- the plurality of lenses in the first lens group are disposed between the cemented lens and the stop.
- the plurality of lenses includes a lens having a positive refractive power and a negative refractive power. And one or more lenses each having.
- the third lens group is a single lens having negative refractive power having a meniscus shape with a convex surface facing the object side, or the third lens group is a plurality of lenses having negative refractive power as a whole.
- the absolute value of the radius of curvature of the lens surface disposed closest to the image side in the plurality of lenses is smaller than the absolute value of the radius of curvature of the lens surface disposed closest to the object in the plurality of lenses. It is comprised as follows.
- the imaging lens preferably satisfies the conditional expression (1 ′): 1.0 ⁇
- the imaging lens preferably satisfies conditional expression (2): 0.6 ⁇
- f1 be the focal length of the first lens group.
- the imaging lens preferably satisfies conditional expression (3): 0.2 ⁇ f2 / f ⁇ 5.0, and satisfies conditional expression (3 ′): 0.5 ⁇ f2 / f ⁇ 3.5. It is more desirable that the conditional expression (3 ′′): 0.8 ⁇ f2 / f ⁇ 1.2 is further satisfied.
- f2 is the focal length of the second lens group.
- the imaging lens desirably satisfies conditional expression (4): 0.8 ⁇ f4 / f ⁇ 8.0, and satisfies conditional expression (4 ′): 1.0 ⁇ f4 / f ⁇ 4.0. It is more desirable that the conditional expression (4 ′′): 1.3 ⁇ f4 / f ⁇ 1.8 is further satisfied.
- f4 is the focal length of the fourth lens group.
- the imaging lens preferably satisfies conditional expression (5): 0.5 ⁇ (R3f + R3r) / (R3f ⁇ R3r) ⁇ 6.0, and conditional expression (5 ′): 1.0 ⁇ (R3f + R3r) / It is more desirable to satisfy (R3f ⁇ R3r) ⁇ 4.5, and it is even more desirable to satisfy the conditional expression (5 ′′): 1.3 ⁇ (R3f + R3r) / (R3f ⁇ R3r) ⁇ 2.5.
- R3f be the radius of curvature of the lens surface disposed on the most object side of the third lens group
- R3r be the radius of curvature of the lens surface disposed on the most image side of the third lens group.
- At least one of the cemented lenses including a lens having a positive refractive power and a lens having a negative refractive power included in the first lens group is conditional expression (6): 22.0 ⁇
- At least one of the cemented lenses including a lens having a positive refractive power and a lens having a negative refractive power included in the first lens group is conditional expression (6): 22.0 ⁇
- ⁇ d (1P) is the Abbe number of the lens having positive refractive power constituting the cemented lens
- ⁇ d (1N) is the Abbe number of the lens having negative refractive power constituting the cemented lens.
- the imaging lens has a positive refraction included in the second lens group when the first lens group is formed by arranging a lens having a positive refractive power on the most image side of the first lens group.
- a cemented lens having the largest absolute value of the difference in Abbe number between two lenses that are cemented with each other is expressed by the following conditional expression ( 7):
- and having a positive refractive power arranged closest to the image side of the first lens group is represented by the following conditional expression (8 ): It is desirable to satisfy ⁇ d (1R) ⁇ 35.0.
- ⁇ d (2P) is the Abbe number of the lens having a positive refractive power constituting the cemented lens
- ⁇ d (2N) is the Abbe number of the lens having a negative refractive power constituting the cemented lens
- ⁇ d (1R) is The Abbe number of the lens arranged closest to the image side of one lens unit is used.
- the imaging lens satisfies the conditional expression (7 ′): 32.0 ⁇
- the imaging lens satisfies the conditional expression (8 ′): ⁇ d (1R) ⁇ 30.0.
- the imaging device of the present invention is characterized by including the imaging lens.
- the “imaging lens substantially consisting of four groups” means a lens having substantially no power other than the four groups, an optical element other than a lens such as a diaphragm or a cover glass, a lens flange, a lens barrel, and an imaging element.
- an optical element other than a lens such as a diaphragm or a cover glass, a lens flange, a lens barrel, and an imaging element.
- those having a mechanism part such as a camera shake correction mechanism are included.
- the imaging lens composed of four groups may be composed of only four groups, or has a lens that does not have power or an optical element other than the lens other than the four groups. It may be.
- the sign of the radius of curvature of the lens surface is positive when convex on the object side and negative when convex on the image side.
- the focal length of each lens, the focal length of a plurality of combined lenses (combined focal length), and the focal length of a lens group are distinguished from each other.
- the imaging lens of the present invention in order from the object side, the first lens group having a negative refractive power, the diaphragm, the second lens group having a positive refractive power, and the negative refractive power
- the third lens group has substantially four groups in which a fourth lens group having a positive refractive power is arranged, and the focus adjustment is performed by moving only the third lens group in the optical axis direction.
- the lens group includes, in order from the object side, a biconvex lens, a cemented lens including a lens having a positive refractive power and a lens having a negative refractive power, a lens having a positive refractive power, and a lens having a negative refractive power.
- the second lens group includes a cemented lens including a lens having a positive refractive power and a lens having a negative refractive power
- the third lens group has a convex surface on the object side.
- the meniscus shape It consists of a single lens with a negative refractive power or a plurality of lenses, and the absolute value of the radius of curvature of the lens surface located closest to the image side rather than the absolute value of the radius of curvature of the lens surface located closest to the object side
- the fourth lens group includes a lens having a positive refractive power, and conditional expression (1): 0.7 ⁇
- Conditional expression (1) defines the refractive power of the third lens group, and the amount of movement of the focus group can be appropriately determined by appropriately setting the refractive power of the focus group in this way. In addition, aberration correction accompanying the movement of the focus group can be accurately performed.
- the imaging lens is configured to exceed the upper limit of conditional expression (1), the refractive power becomes weak, and the amount of movement of the third lens group when performing focus adjustment increases.
- the imaging lens is configured so as to fall below the lower limit of conditional expression (1), the tendency of the field curvature aberration to be over (overcorrection) increases (the possibility of overcorrection increases).
- Sectional drawing which shows schematic structure of the imaging lens by embodiment of this invention Sectional drawing which shows schematic structure of the imaging lens of Example 1.
- FIG. Sectional drawing which shows schematic structure of the imaging lens of Example 2.
- Sectional drawing which shows schematic structure of the imaging lens of Example 3.
- Sectional drawing which shows schematic structure of the imaging lens of Example 4.
- Sectional drawing which shows schematic structure of the imaging lens of Example 5.
- Sectional drawing which shows schematic structure of the imaging lens of Example 6.
- Sectional drawing which shows schematic structure of the imaging lens of Example 7.
- FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of an imaging lens of the present invention.
- arrows X, Y, and Z in FIG. 1 indicate three directions that are orthogonal to each other, like arrows X, Y, and Z in the drawings described later, and the direction of arrow Z is the same as the optical axis Z1. Is shown.
- a lens having a positive refractive power is referred to as a positive lens
- a lens having a negative refractive power is referred to as a negative lens
- a lens group having a positive refractive power is referred to as a positive lens group
- a negative refractive power is referred to as a negative lens group.
- the imaging lens 100 shown in FIG. 1 includes four groups, and in order from the object side, a negative first lens group G1, an aperture stop St, a positive second lens group G2, and a negative third lens group G3.
- the positive fourth lens group G4 is disposed.
- the imaging lens 100 performs focus adjustment by moving only the third lens group G3 in the optical axis direction, and performs focusing from an infinite object point to a closest object point by an inner focus method.
- the image sensor 210 shown in FIG. 1 converts an optical image Im representing the subject 1 imaged on the light receiving surface 210j of the image sensor 210 through the imaging lens 100 into an electric signal, and shows the optical image Im.
- An image signal Gs is output.
- an optical element LL having no refractive power such as a cover glass, a low-pass filter, or an infrared cut filter, is disposed between the imaging lens 100 and the imaging element 210.
- the first lens group G1 includes a first lens group first lens L11 composed of a biconvex lens, a first lens group second lens L12 that is a cemented lens composed of a positive lens L12a and a negative lens L12b, and a positive lens and a negative lens each.
- a plurality of lenses including at least one lens are arranged in this order from the object side.
- the plurality of lenses is denoted by reference numeral E1
- the negative lens included in the plurality of lenses E1 is denoted by reference numeral L1 ⁇
- the positive lens included in the plurality of lenses E1 is denoted by reference numeral L1 ⁇ .
- the second lens group G2 includes at least a cemented lens L2 ⁇ composed of a positive lens L2 ⁇ a and a negative lens L2 ⁇ b.
- the third lens group G3 is a single lens having a negative refractive power having a meniscus shape with a convex surface facing the object side (indicated by a symbol L3 ⁇ in the figure), or the third lens group G3 includes a plurality of lenses It consists of a lens (indicated by symbol E3 in the figure), and the absolute value of the radius of curvature of the lens surface Sq arranged closest to the image side is smaller than the absolute value of the radius of curvature of the lens surface Sp arranged closest to the object side. , And is configured to have a negative refractive power as a whole.
- the fourth lens group G4 includes at least a positive lens L4 ⁇ .
- the imaging lens 100 satisfies the conditional expression (1): 0.7 ⁇
- f3 is the focal length of the third lens group G3
- f is the focal length of the entire lens system in a state where it is focused on an object point at infinity.
- the imaging lens 100 preferably satisfies the conditional expression (1 ′): 1.0 ⁇
- the imaging lens 100 preferably satisfies the conditional expression (2): 0.6 ⁇
- f1 is the focal point of the first lens group G1. Distance.
- Conditional expression (2) is an expression that defines the refractive power of the first lens group G1, and by setting the refractive power range in this way, various aberrations such as field curvature aberration and coma aberration are corrected. be able to.
- the imaging lens 100 is configured to exceed the upper limit of the conditional expression (2), the tendency that the field curvature aberration is over (overcorrected) increases. In addition, the lens diameter closest to the object increases, and the weight of the lens also increases. On the other hand, when the imaging lens 100 is configured so as to fall below the lower limit of the conditional expression (2), the tendency that the field curvature aberration becomes under (undercorrection) increases. Also, coma cannot be sufficiently suppressed.
- the imaging lens 100 preferably satisfies the conditional expression (3): 0.2 ⁇ f2 / f ⁇ 5.0, and the conditional expression (3 ′): 0.5 ⁇ f2 / f ⁇ 3.5 is satisfied. It is more desirable to satisfy the condition, and it is further desirable to satisfy the conditional expression (3 ′′): 0.8 ⁇ f2 / f ⁇ 1.2.
- f2 is the focal length of the second lens group G2.
- Conditional expression (3) is an expression defining the refractive power of the second lens group G2, and by setting the refractive power range in this way, spherical aberration and chromatic aberration can be corrected, and good optical performance can be obtained. Can be secured.
- conditional expression (3) If the upper limit of conditional expression (3) is exceeded, the tendency of spherical aberration to be over is increased, and chromatic aberration is undercorrected. On the other hand, if the lower limit of conditional expression (3) is not reached, the tendency of the spherical aberration to be under is increased, and the chromatic aberration is excessively corrected.
- the imaging lens 100 preferably satisfies conditional expression (4): 0.8 ⁇ f4 / f ⁇ 8.0, and conditional expression (4 ′): 1.0 ⁇ f4 / f ⁇ 4.0 is satisfied. It is more desirable to satisfy the condition, and it is further desirable to satisfy the conditional expression (4 ′′): 1.3 ⁇ f4 / f ⁇ 1.8.
- f4 is the focal length of the fourth lens group G4.
- Conditional expression (4) is an expression that defines the refractive power of the fourth lens group G4, and the generation of spherical aberration can be suppressed by setting the refractive power range in this way.
- conditional expression (4) If the upper limit of conditional expression (4) is exceeded, the tendency for spherical aberration to become excessive increases. On the other hand, if the lower limit of conditional expression (4) is not reached, the tendency for spherical aberration to be under will increase.
- the imaging lens 100 preferably satisfies the conditional expression (5): 0.5 ⁇ (R3f + R3r) / (R3f ⁇ R3r) ⁇ 6.0, and the conditional expression (5 ′): 1.0 ⁇ (R3f + R3r). ) / (R3f ⁇ R3r) ⁇ 4.5 is more preferable, and it is more preferable that the conditional expression (5 ′′): 1.3 ⁇ (R3f + R3r) / (R3f ⁇ R3r) ⁇ 2.5 is satisfied.
- R3f be the radius of curvature of the lens surface Sp disposed on the most object side of the third lens group G3
- R3r be the radius of curvature of the lens surface Sq disposed on the most image side of the third lens group G3.
- Conditional expression (5) is for appropriately determining the lens shape of the focus group, and if it is not within this range, it becomes difficult to correct the field curvature aberration.
- the imaging lens 100 when the imaging lens 100 is configured to exceed the upper limit of the conditional expression (5), the field curvature aberration is not sufficiently corrected, and the tendency that the field curvature is under (undercorrected) increases.
- the imaging lens 100 is configured so as to fall below the lower limit of the conditional expression (5), the field curvature aberration is not sufficiently corrected, and the tendency that the field curvature is over (overcorrected) increases.
- At least one of the cemented lenses including the positive lens and the negative lens included in the first lens group G1 is conditional expression (6): 22.0
- ⁇ d (1P) is the Abbe number of the positive lens constituting the cemented lens
- ⁇ d (1N) is the Abbe number of the negative lens constituting the cemented lens
- Conditional expression (6) defines the Abbe number of the cemented lens including the positive lens and the negative lens in the first lens group G1.
- Conditional expression (6) relates to correction of lateral chromatic aberration, and is a conditional expression for obtaining good optical performance when passing white light.
- conditional expression (6) If the lower limit of conditional expression (6) is not reached, the lateral chromatic aberration will not be sufficiently corrected, and the lateral chromatic aberration associated with light having a short wavelength will tend to be over (overcorrected) in a region where the image height is large.
- the positive lens when the positive lens is disposed on the most image side in the first lens group G1 (for example, this positive lens is defined as a positive lens L1 ⁇ ), the positive lens and the negative lens included in the second lens group G2 are included.
- a cemented lens having the largest absolute value of the difference in Abbe number between the positive lens and the negative lens is conditional expression (7): 20.0 ⁇
- the imaging lens 100 is configured so that the positive lens L1 ⁇ disposed closest to the image side in the first lens group G1 satisfies the conditional expression (8): ⁇ d (1R) ⁇ 35.0. It is desirable.
- a cemented lens having the largest difference in Abbe number between the positive lens and the negative lens means “the difference between the Abbe number of the lens arranged on the object side and the Abbe number of the lens arranged on the image side”. It is a consensus that the cemented lens has the largest absolute value.
- the imaging lens 100 satisfies the conditional expression (7 ′): 32.0 ⁇
- the imaging lens 100 it is more desirable for the imaging lens 100 to satisfy the conditional expression (8 ′): ⁇ d (1R) ⁇ 30.0.
- Conditional expression (7) and conditional expression (8) relate to correction of axial chromatic aberration and are for obtaining good optical performance when white light is passed through the imaging lens 100.
- conditional expression (7) If the lower limit of conditional expression (7) is not reached, the axial chromatic aberration is not sufficiently corrected, and the tendency that the axial chromatic aberration related to light having a long wavelength is over (overcorrected) increases. If the upper limit of conditional expression (8) is exceeded, secondary chromatic aberration will occur.
- FIGS. 2 to 8 FIGS. 9A, 9B, 9C to 15A, 15B, 15C, FIG. 16, Tables 1A, 1B Referring to Tables 7A and 7B and Table 8, a description will be given collectively. Note that the reference numerals in FIG. 2 to FIG. 8 that correspond to the reference numerals in FIG. 1 showing the imaging lens 100 described above indicate the corresponding components.
- FIGS. 2 to 8 shows a state when an object at infinity is focused.
- FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of the imaging lens of Example 1 in a state where the imaging lens is focused on an object point at infinity.
- the imaging lens of Example 1 is configured to satisfy all of the above conditional expressions.
- Table 1A shows lens data of the imaging lens of Example 1.
- the lens data in Table 1A are assigned surface numbers including the aperture stop St, the optical element LL having no refractive power, and the imaging surface on which the optical image Im is formed.
- interval on the optical axis Z1 with a surface is shown.
- Tables 1A and 1B indicate values when normalized so that the focal length of the entire lens system becomes 1.0 when focused on an object point at infinity. It is.
- the curvature radius is positive when convex on the object side and negative when convex on the image side.
- FIGS. 9A, 9B, and 9C show aberration diagrams of the imaging lens of Example 1.
- FIG. 9A is a diagram showing various aberrations when this imaging lens is focused on an object point at infinity
- FIG. 9B is a diagram in which this imaging lens is focused on an object point located at a reference shooting distance of 33.28 mm
- FIG. 9C shows various aberrations when the imaging lens is focused on an object point located at 7.49 mm which is the shortest shooting distance (closest distance, MOD: Minimum Object Distance).
- FIG. 9A, 9B, and 9C the symbol (a) indicates spherical aberration, the symbol (b) indicates the sine condition violation amount, and the symbol (c) indicates astigmatism.
- the figure indicated by symbol (d) represents distortion
- the figure indicated by symbol (e) represents lateral chromatic aberration.
- FIGS. 9A, 9B, and 9C various aberrations relating to light having wavelengths of d-line, C-line, F-line, and g-line are shown.
- the solid line in the astigmatism diagram shows sagittal aberration
- the broken line shows tangential aberration.
- the numerical values described in the upper part of the spherical aberration diagram and the sine condition diagram mean the F number
- the numerical values described in the upper part of the other aberration diagrams indicate the half angle of view ⁇ .
- Table 8 shows values corresponding to the respective mathematical expressions in the above conditional expressions for the imaging lenses of Examples 1 to 7.
- the values of the mathematical expressions in Table 8 can be obtained from the lens data and the like of each example shown in Tables 1 to 7.
- Table 8 is shown at the end of the description of the examples.
- FIG. 2 showing the configuration of the imaging lens of Example 1 above
- FIGS. 9A, 9B, and 9C showing aberrations
- Table 1A showing lens data
- Table 1B showing specifications
- values related to each numerical expression in the conditional expression The reading method of Table 8 and the like are the same for the drawings and tables related to Examples 2 to 7 to be described later, so the description of the Examples to be described later will be omitted.
- FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of the imaging lens of Example 2 in a state where the object lens is focused on an object point at infinity.
- the imaging lens of Example 2 is also configured to satisfy all of the above conditional expressions.
- FIG. 10A, 10B, and 10C are diagrams showing aberrations of the imaging lens of Example 2.
- FIG. 10A, 10B, and 10C are diagrams showing aberrations of the imaging lens of Example 2.
- Table 2A below shows lens data of the imaging lens of Example 2
- Table 2B shows specifications of the imaging lens of Example 2.
- FIG. 4 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of the imaging lens of Example 3 in a state where the object lens is focused on an infinite object point.
- the imaging lens of Example 3 is also configured to satisfy all of the above conditional expressions.
- FIG. 11A, 11B, and 11C are diagrams showing aberrations of the imaging lens of Example 3.
- FIG. 11A, 11B, and 11C are diagrams showing aberrations of the imaging lens of Example 3.
- Table 3A below shows lens data of the imaging lens of Example 3, and Table 3B shows specifications of the imaging lens of Example 3.
- FIG. 5 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of the imaging lens of Example 4 in a state where the object lens is focused on an infinite object point.
- the imaging lens of Example 4 is also configured to satisfy all of the above conditional expressions.
- FIG. 12A, 12B, and 12C are diagrams showing aberrations of the imaging lens of Example 4.
- FIG. 12A, 12B, and 12C are diagrams showing aberrations of the imaging lens of Example 4.
- Table 4A below shows lens data of the imaging lens of Example 4, and Table 4B shows specifications of the imaging lens of Example 4.
- FIG. 6 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of the imaging lens of Example 5 in a state in which the imaging lens is focused on an object point at infinity.
- the imaging lens of Example 5 is also configured to satisfy all of the above conditional expressions.
- FIG. 13A, 13B, and 13C are diagrams illustrating aberrations of the imaging lens of Example 5.
- FIG. 13A, 13B, and 13C are diagrams illustrating aberrations of the imaging lens of Example 5.
- Table 5A below shows lens data of the imaging lens of Example 5, and Table 5B shows specifications of the imaging lens of Example 5.
- FIG. 7 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of the imaging lens of Example 6 in a state in which the imaging lens is focused on an object point at infinity.
- the imaging lens of Example 6 is also configured to satisfy all of the above conditional expressions.
- FIG. 14A, 14B, and 14C are diagrams showing aberrations of the imaging lens of Example 6.
- FIG. 14A, 14B, and 14C are diagrams showing aberrations of the imaging lens of Example 6.
- Table 6A below shows lens data of the imaging lens of Example 6, and Table 6B shows specifications of the imaging lens of Example 6.
- FIG. 8 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of the imaging lens of Example 7 in a state where the object lens is focused on an object point at infinity.
- the imaging lens of Example 7 is also configured to satisfy all of the above conditional expressions.
- 15A, 15B, and 15C are diagrams showing aberrations of the imaging lens of Example 7.
- FIG. 15A, 15B, and 15C are diagrams showing aberrations of the imaging lens of Example 7.
- Table 7A below shows lens data of the imaging lens of Example 7, and Table 7B shows specifications of the imaging lens of Example 7.
- Table 8 below shows values related to the conditional expressions as described above.
- Example 1 to Example 7 will be described in detail by using Example 1 as a representative example.
- the imaging lens of Example 1 includes, in order from the object side, a first lens group G1 having a negative refractive power, an aperture stop St, a second lens group G2 having a positive refractive power, and a negative Consists of substantially four groups including a third lens group G3 having refractive power and a fourth lens group G4 having positive refractive power, and focusing is performed by moving only the third lens group G3 in the optical axis direction. It is.
- the first lens group G1 includes a biconvex lens L11, a cemented lens L12 including a positive meniscus lens L12a having a convex surface facing the object side and a negative meniscus lens L12b having a convex surface facing the object side, a biconcave lens L13, a biconvex lens L14, both A concave lens L15 and a biconvex lens L16 with the surface having the smaller absolute value of the radius of curvature facing the image side are arranged in this order from the object side, and has a negative refractive power as a whole.
- the second lens group G2 includes a negative meniscus lens L21a having a convex surface facing the object side and a biconvex lens L21b, a cemented lens L21 having a positive refractive power as a whole, and a meniscus lens having a biconvex lens L22a and a concave surface facing the object side.
- a cemented lens L22 composed of L22b and having positive refractive power as a whole is arranged in this order from the object side and has positive refractive power as a whole.
- the third lens group G3 is composed only of a negative meniscus lens L31 having a convex surface directed toward the object side.
- the fourth lens group G4 includes a biconvex lens L41 having a surface with a smaller curvature radius on the object side and a meniscus lens L42 having a positive refractive power (weak positive refractive power) having a concave surface on the object side. Are arranged in this order from the object side and have a positive refractive power as a whole.
- the three lenses L11, L12a, and L12b arranged from the most object side in the first lens group G1 are very similar to the lens configuration arranged on the object side with respect to the stop in the Gaussian lens system in terms of their shapes. is doing. However, the three lenses L11, L12a and L12b are determined so that the Abbe number has a large-small-large relationship, and the corresponding Abbe number of the three lenses in the Gaussian lens system is The design philosophy is different in that it is determined to have a large-large-small relationship.
- spherical aberration, curvature of field, and astigmatism are corrected to some extent by a lens arranged on the object side of the stop, and each lens is placed symmetrically with the stop in between. Coma and distortion are corrected.
- the second positive meniscus lens L12a has an anomalous dispersion glass with a high refractive index and a high dispersion, and the third negative meniscus lens.
- Anomalous dispersion glass having a low refractive index and low dispersion is used for L12b.
- the fourth concave lens L13 and the fifth convex lens L14 are formed by separating the fourth and fifth cemented lenses of the Gaussian lens system.
- a medium dispersion glass is used for the sixth negative lens L15, and a high dispersion glass is used for the seventh positive lens L16, so that chromatic aberration is generated. It has become. As a whole (single lens unit) of the first lens group G1, axial chromatic aberration is undercorrected, and lateral chromatic aberration is substantially corrected.
- the image side surface S5 of the third lens L12b, the fourth lens L13, and the sixth lens L15 mainly play a role of aberration correction.
- the field curvature is overcorrected by the action of these lenses.
- the second lens group G2 includes, in order from the object side, a negative meniscus lens L21a having a convex surface facing the object side and a biconvex lens L21b, a cemented lens L21, and a biconvex lens L22a and a negative meniscus lens L22b having a concave surface facing the object side. L22.
- the cemented lens L21 and the cemented lens L22 correct axial chromatic aberration and spherical aberration by using high refractive index and high dispersion glass for the negative meniscus lenses L21a and L22b, and low refractive index and low dispersion glass for the biconvex lenses L21b and L22a, respectively. is doing.
- the axial chromatic aberration generated in the second lens group G2 is overcorrected, and is offset by the relationship with the first lens group G1.
- the chromatic aberration of magnification is corrected independently by the second lens group G2.
- the curvature of field is insufficiently corrected by the second lens group G2 alone, it is offset by the relationship with the first lens group G1.
- the third lens group G3 is composed of a single negative meniscus lens L31 having a convex surface directed toward the object side, and moves to the image side during focusing from infinity to a short distance.
- the third lens group G3 By configuring the third lens group G3 to include such a meniscus lens, it is possible to suppress variations in spherical aberration during focusing. In the third lens group G3, both spherical aberration and field curvature are overcorrected.
- / f] in the conditional expression (1) is 1.37.
- the fourth lens group G4 includes a biconvex lens L41 having a convex surface with a small absolute value of curvature radius on the object side, and a meniscus lens L42 having a positive refractive power (very weak positive refractive power) with a concave surface facing the object side. They are arranged in this order from the object side.
- the biconvex lens L41 increases the refractive power of the entire lens system and is effective in realizing a bright lens (small FNo.).
- the fourth lens group G4 generates spherical aberration but cancels it with the third lens group G3.
- the meniscus lens L42 having a positive refractive power is effective in correcting spherical aberration, coma aberration, astigmatism, and distortion.
- the configuration in which the first lens group G1 is negative and the second lens group G2 is positive with the stop St interposed therebetween has an effect of reducing the angle of the peripheral rays incident on the third lens group G3. Fluctuation in the angle of view can be reduced.
- the imaging lens of Embodiment 1 of the present invention it is possible to realize an imaging lens that has high performance and a light focus group, and that has little fluctuation in the angle of view due to focusing.
- the configuration of the imaging lens of Example 2 is changed from the fifth biconvex lens L14 (see FIG. 2) in the imaging lens of Example 1 to the bonding of a positive meniscus lens L14a and a biconvex lens L14b with a convex surface facing the object side. Except for this, it is common (equivalent) to the configuration of the imaging lens of the first embodiment.
- using a glass material having a high refractive index for a lens having a strong convex surface has an effect on correction of curvature of field.
- a positive meniscus lens L15 having a concave surface facing the object side (low refractive power) is added behind the fifth lens L14 (see FIG. 2) in the imaging lens of Example 1. Except for this, it is common (equivalent) to the configuration of the imaging lens of the first embodiment.
- the added positive meniscus lens L15 is effective for fine correction of spherical aberration, coma aberration, field curvature, and the like.
- the configuration of the imaging lens of Example 4 is the same (equivalent) to the configuration of the imaging lens of Example 1 except that the meniscus lens L42 disposed on the most image side of the imaging lens of Example 1 is omitted. With the omission of the meniscus lens L42, the curvature radius of the other lenses is corrected. Although spherical aberration, coma, curvature of field, astigmatism, distortion, and the like are slightly less than the performance of the imaging lens of Example 1, they have performance that sufficiently satisfies the purpose.
- the configuration of the imaging lens of Example 5 is such that the object side cemented lens L21 (see FIG. 5) of the second lens group G2 of the imaging lens of Example 4 has a positive refractive power with a small absolute value of the curvature radius on the image side.
- the configuration is the same as (or equivalent to) the configuration of the imaging lens of Example 4 except that the lens is changed to a single lens L21 (see FIG. 6).
- the imaging lens of Example 5 in order to alleviate the burden of correcting the chromatic aberration of magnification on the cemented lens L22 on the image side of the second lens group G2, the image and the single lens L21 on the object side of the second lens group G2 are imaged.
- the interval between the cemented lenses L22 on the side is increased to increase the incident height of the peripheral field angle rays on the cemented surface of the cemented lens L22.
- the single lens L31 (see FIG. 2) constituting the third lens group G3 of the imaging lens of Example 1 is a cemented lens L31 of the positive lens L31a and the negative lens L31b (FIG. 7). This is the same as (or equivalent to) the configuration of the imaging lens of Example 1 except that the variation in chromatic aberration during focusing is reduced.
- the configuration of the imaging lens of Example 7 is the same as that of Example 5 except that the third lens group G3 of the imaging lens of Example 5 is a cemented lens L31 including negative lenses (negative lens L31a and negative lens L31b). This is common (equivalent) to the configuration of the imaging lens.
- each imaging lens can be configured by multiplying the lens data by an arbitrary magnification and proportionally expanding or proportionally reducing it.
- FIG. 16 shows a schematic configuration diagram of an imaging apparatus using the imaging lens according to the embodiment of the present invention as an example of the imaging apparatus according to the embodiment of the present invention.
- an imaging apparatus a small and high-performance imaging lens used for a digital camera, a broadcasting camera, a movie shooting camera, and the like can be given.
- An imaging apparatus 200 illustrated in FIG. 16 includes an imaging lens 100, an imaging element 210 that captures an optical image Im of a subject formed by the imaging lens 100, and an image that is an output signal indicating the optical image Im from the imaging element 210.
- a signal processing unit 4 that performs arithmetic processing on the signal Gs is provided.
- the imaging lens 100 conceptually shows each lens group as a third lens group G3 that is moved during focusing.
- the light receiving surface 210j of the imaging element 210 is disposed so as to coincide with the image plane Im of the imaging lens 100.
- a CCD element or a CMOS element can be used as the imaging element 210.
- a filter LL is disposed between the imaging lens 100 and the imaging element 210.
- the imaging apparatus 200 includes a focus control unit 6 for adjusting the focus (focusing) by moving the third lens group G3 of the imaging lens 100.
- the imaging apparatus 200 may include an aperture control unit for changing the aperture diameter of the aperture stop St.
- the present invention has been described with reference to the embodiment and examples, the present invention is not limited to the above-described embodiment and example, and various modifications are possible.
- the values of the radius of curvature, the surface spacing, the refractive index, the Abbe number, etc. of each lens are not limited to the values shown in the above numerical examples, but can take other values.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
Abstract
【課題】撮像レンズにおいて、フォーカス群をより軽量化し、かつ、球面収差や非点収差などの諸収差とともに色収差をも良好に補正する。 【解決手段】物体側から順に、両凸レンズ(L11)、接合レンズ(L12)、正レンズ(L1α)と負レンズ(L1β)とを含む複数のレンズ(E1)を配置してなる負の第1レンズ群(G1)、接合レンズ(L2γ)を含む正の第2レンズ群(G2)、物体側に凸面を向けたメニスカス形状をなす単レンズ、または、最も物体側に配されたレンズ面よりも最も像側に配されたレンズ面の方が曲率半径の絶対値が小さくなるように構成した複数のレンズを配置してなる、合焦時に移動させる負の第3レンズ群(G3)、正レンズを含む正の第4レンズ群(G4)を、物体側からこの順に配置し、条件式(1):0.7<|f3|/f<4.0を満足するように構成する。ただし、f3を第3レンズ群(G3)の焦点距離、fをレンズ全系の焦点距離とする。
Description
本発明は、デジタルカメラ、放送用カメラ、映画撮影用カメラ等に用いられる小型で高性能な撮像レンズに関するものである。
従来より、遠方から至近までの各被写体距離にピントを合わせる(合焦させる)ために、レンズ系の全体を繰り出したり、そのレンズ系を構成する一部のレンズのみを移動させたりする方式が知られている(引用文献1,2,3参照)。また、合焦させるまでの時間を短縮するためには、フォーカス時に移動させるレンズ群(フォーカス群)の軽量化を図り合焦機構の負担を軽減することが求められるが、そのような場合には、レンズ系を構成する一部のレンズのみを動かして合焦させる方式が適している。このように一部のレンズのみを動かして合焦させる方式は、ズームレンズや、インナーフォーカス方式を採用した固定焦点レンズで用いられており、フォーカス群を絞りの後に配置するように構成してなる大口径比を有する望遠レンズも知られている。
しかしながら、特許文献2及び3に記載の撮像レンズは、フォーカス群を構成するレンズの外径が大きくなったりレンズの厚みが厚くなったりするため、フォーカス群が重くなり移動させるときの負担が大きいという問題がある。
また、文献2及び3に記載の撮像レンズは、絞り付近の光線高が低い領域について色収差が十分に補正されておらず軸上色収差が生じている。撮像レンズに白色光を通したときに良好な光学性能を奏するためには、このような色収差を補正することが求められる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、フォーカス群をより軽量化することができ、かつ、球面収差や非点収差などの諸収差とともに色収差をも良好に補正することができる撮像レンズおよびこれを用いた撮像装置を提供することを目的とする。
本発明の撮像レンズは、物体側より順に、負の屈折力を有する第1レンズ群、絞り、正の屈折力を有する第2レンズ群、負の屈折力を有する第3レンズ群、正の屈折力を有する第4レンズ群を配置した実質的に4群からなり、第3レンズ群のみを光軸方向に移動させてフォーカス調整を行うものであり、第1レンズ群は、物体側から順に、両凸レンズ、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとからなる接合レンズ、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズそれぞれを少なくとも1枚以上含む複数のレンズからなり、第2レンズ群は、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとからなる接合レンズを少なくとも1以上含むものであり、第3レンズ群は、物体側に凸面を向けたメニスカス形状をなす負の屈折力を有する単レンズ、または、最も物体側に配されたレンズ面の曲率半径の絶対値よりも最も像側に配されたレンズ面の曲率半径の絶対値の方が小さくなるように構成された、全体として負の屈折力を有する複数のレンズからなり、第4レンズ群は、正の屈折力を有するレンズを少なくとも1枚以上含むものであり、条件式(1):0.7<|f3|/f<4.0を満足することを特徴とするものである。ただし、f3を第3レンズ群の焦点距離、fを無限遠物点に合焦させた状態でのレンズ全系の焦点距離とする。
前記第3レンズ群は、無限遠物点から至近物点までインナーフォーカス方式で合焦させるために移動させるものである。
なお、第1レンズ群中の複数のレンズは、前記接合レンズと前記絞りとの間に配置されているものであり、この複数のレンズには、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとがそれぞれ1枚以上含まれている。
前記第3レンズ群は、物体側に凸面を向けたメニスカス形状をなす負の屈折力を有する単レンズであるか、または、この第3レンズ群は、全体として負の屈折力を有する複数のレンズからなり、この複数のレンズにおける最も物体側に配されたレンズ面の曲率半径の絶対値よりもその複数のレンズにおける最も像側に配されたレンズ面の曲率半径の絶対値の方が小さくなるように構成されたものである。
前記撮像レンズは、条件式(1′):1.0<|f3|/f<3.0を満足することが望ましく、条件式(1″):1.2<|f3|/f<2.0を満足することがより望ましい。
前記撮像レンズは、条件式(2):0.6<|f1|/f<18.0を満足することが望ましく、条件式(2′):1.2<|f1|/f<10.0を満足することがより望ましく、条件式(2″):2.5<|f1|/f<4.5を満足することがさらに望ましい。
ただし、f1を第1レンズ群の焦点距離とする。
前記撮像レンズは、条件式(3):0.2<f2/f<5.0を満足することが望ましく、条件式(3′):0.5<f2/f<3.5を満足することがより望ましく、条件式(3″):0.8<f2/f<1.2を満足することがさらに望ましい。
ただし、f2を第2レンズ群の焦点距離とする。
前記撮像レンズは、条件式(4):0.8<f4/f<8.0を満足することが望ましく、条件式(4′):1.0<f4/f<4.0を満足することがより望ましく、条件式(4″):1.3<f4/f<1.8を満足することがさらに望ましい。
ただし、f4を第4レンズ群の焦点距離とする。
前記撮像レンズは、条件式(5):0.5<(R3f+R3r)/(R3f-R3r)<6.0を満足することが望ましく、条件式(5′):1.0<(R3f+R3r)/(R3f-R3r)<4.5を満足することがより望ましく、条件式(5″):1.3<(R3f+R3r)/(R3f-R3r)<2.5を満足することがさらに望ましい。
ただし、R3fを第3レンズ群の最も物体側に配されたレンズ面の曲率半径、R3rを第3レンズ群の最も像側に配されたレンズ面の曲率半径とする。
前記第1レンズ群に含まれる、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとからなる接合レンズのうち、少なくとも1つは、条件式(6):22.0 <|νd(1P)-νd(1N)|を満足することが望ましく、条件式(6′):35.0 <|νd(1P)-νd(1N)|を満足することがより望ましく、条件式(6″):50.0<|νd(1P)-νd(1N)|を満足することがさらに望ましい。
また、前記第1レンズ群に含まれる、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとからなる接合レンズのうち、少なくとも1つは、条件式(6):22.0 <|νd(1P)-νd(1N)|を満足することが望ましく、条件式(6″′):νd(1P)-νd(1N)<-22.0を満足することがより望ましく、条件式(6″″):νd(1P)-νd(1N)<-35.0を満足することがさらに望ましい。
ただし、νd(1P)を接合レンズを構成する正の屈折力を有する方のレンズのアッベ数、νd(1N)を接合レンズを構成する負の屈折力を有する方のレンズのアッベ数とする。
前記撮像レンズは、第1レンズ群を、この第1レンズ群の最も像側に正の屈折力を有するレンズを配してなるものとしたときに、第2レンズ群に含まれる、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとからなる接合レンズのうち、互いに接合されている2枚のレンズ間のアッベ数の差の絶対値が最も大きい接合レンズが、以下の条件式(7):20.0 <|νd(2P)-νd(2N)|を満足し、かつ、第1レンズ群の最も像側に配された正の屈折力を有するレンズが以下の条件式(8):νd(1R)<35.0を満足することが望ましい。
ただし、νd(2P)を接合レンズを構成する正の屈折力を有するレンズのアッベ数、νd(2N)を接合レンズを構成する負の屈折力を有するレンズのアッベ数、νd(1R)を第1レンズ群の最も像側に配されたレンズのアッベ数とする。
前記撮像レンズは、条件式(7′):32.0<|νd(2P)-νd(2N)|を満足することがより望ましく、条件式(7″):48.0<|νd(2P)-νd(2N)|を満足することがさらに望ましい。
前記撮像レンズは、条件式(8′):νd(1R)<30.0を満足することがより望ましい。
本発明の撮像装置は、前記撮像レンズを備えたことを特徴とするものである。
なお、「実質的に4群からなる撮像レンズ」とは、4群以外に、実質的にパワーを有さないレンズ、絞りやカバーガラス等レンズ以外の光学要素、レンズフランジ、レンズバレル、撮像素子、手振れ補正機構等の機構部分、等を持つものも含む。このように、4群からなる撮像レンズは、4群のみで構成されたものであってもよいし、あるいは、4群以外に、パワーを有さないレンズやレンズ以外の光学要素等を持つものであってもよい。
レンズ面の曲率半径の符号は物体側に凸の場合を正、像側に凸の場合を負としている。
各レンズの焦点距離、組み合わされた複数のレンズの焦点距離(合成焦点距離)、レンズ群の焦点距離は、それぞれ正負を区別している。
本発明の撮像レンズおよびこれを用いた撮像装置によれば、物体側より順に、負の屈折力を有する第1レンズ群、絞り、正の屈折力を有する第2レンズ群、負の屈折力を有する第3レンズ群、正の屈折力を有する第4レンズ群を配置した実質的に4群からなり、第3レンズ群のみを光軸方向に移動させてフォーカス調整を行うものであり、第1レンズ群を、物体側から順に、両凸レンズ、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとからなる接合レンズ、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとを含む複数のレンズからなるものとし、第2レンズ群を、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとからなる接合レンズを含むものとし、第3レンズ群を、物体側に凸面を向けたメニスカス形状をなす負の屈折力を有する単レンズ、または、複数のレンズからなり、最も物体側に配されたレンズ面の曲率半径の絶対値よりも最も像側に配されたレンズ面の曲率半径の絶対値の方が小さく、負の屈折力を有するものとし、第4レンズ群を、正の屈折力を有するレンズを含むものとし、条件式(1):0.7<|f3|/f<4.0を満足するように構成したので、フォーカス群である第3レンズ群をより軽量化することができ、かつ、球面収差や非点収差などの諸収差とともに色収差をも良好に補正することができる。
なお、条件式(1)は、第3レンズ群の屈折力を規定するものであり、このようにフォーカス群の屈折力を適切に設定することにより、フォーカス群の移動量を適切に定めることができるとともに、フォーカス群の移動に伴う収差補正を的確に行うことができる。
条件式(1)の上限を上回るように撮像レンズを構成すると、屈折力が弱くなり、フォーカス調整を行うときの第3レンズ群の移動量が増大してしまう。一方、条件式(1)の下限を下回るように撮像レンズを構成すると、像面湾曲の収差がオーバー(補正過剰)となる傾向が高まる(補正過剰となる可能性が高くなる)。
以下、本発明の撮像レンズおよびこれを用いた撮像装置について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の撮像レンズの概略構成を示す断面図である。なお、図1中の矢印X、Y、Zは、後述する図中の矢印X、Y、Zと同様に、互いに直交する3方向を示すものであり、矢印Z方向は光軸Z1と同じ方向を示している。
なお、以下の説明においては、正の屈折力を有するレンズを正レンズ、負の屈折力を有するレンズを負レンズと称し、正の屈折力を有するレンズ群を正のレンズ群、負の屈折力を有するレンズ群を負のレンズ群と称する。
図1に示す撮像レンズ100は、4つの群からなるものであり、物体側より順に、負の第1レンズ群G1、開口絞りSt、正の第2レンズ群G2、負の第3レンズ群G3、正の第4レンズ群G4を配置してなるものである。この撮像レンズ100は、第3レンズ群G3のみを光軸方向に移動させてフォーカス調整を行うものであり、無限遠物点から至近物点までの合焦をインナーフォーカス方式で行なうものである。
また、図1に示す撮像素子210は、撮像レンズ100を通してこの撮像素子210の受光面210j上に結像された被写体1を表す光学像Imを電気信号に変換して、この光学像Imを示す画像信号Gsを出力するものである。
なお、撮像レンズ100と撮像素子210との間には、カバーガラスやローパスフィルタ、あるいは赤外線カットフィルタ等の、屈折力を有さない光学要素LLが配置されている。
第1レンズ群G1は、両凸レンズからなる第1群第1レンズL11と、正レンズL12aと負レンズL12bからなる接合レンズである第1群第2レンズL12と、正レンズと負レンズをそれぞれ1枚以上含む複数のレンズとを物体側からこの順に配置してなるものである。なお、上記複数のレンズを符号E1で示し、複数のレンズE1に含まれる負レンズを符号L1αで示し、複数のレンズE1に含まれる正レンズを符号L1βで示す。
第2レンズ群G2は、少なくとも、正レンズL2γaと負レンズL2γbとからなる接合レンズL2γを含むように構成されたものである。
第3レンズ群G3は、物体側に凸面を向けたメニスカス形状をなす負の屈折力を有する単レンズ(図中符号L3εで示す)であるか、または、この第3レンズ群G3は、複数のレンズ(図中符号E3で示す)からなり、最も物体側に配されたレンズ面Spの曲率半径の絶対値よりも最も像側に配されたレンズ面Sqの曲率半径の絶対値の方が小さく、全体として負の屈折力を有するように構成されたものである。
第4レンズ群G4は、少なくとも正レンズL4δを含むものである。
さらに、この撮像レンズ100は、条件式(1):0.7<|f3|/f<4.0を満足するものである。ただし、f3を第3レンズ群G3の焦点距離、fを無限遠物点に合焦させた状態でのレンズ全系の焦点距離とする。
この撮像レンズ100は、条件式(1′):1.0<|f3|/f<3.0を満足することが望ましく、条件式(1″):1.2<|f3|/f<2.0を満足することがより望ましい。
また、撮像レンズ100は、条件式(2):0.6<|f1|/f<18.0を満足することが望ましく、条件式(2′):1.2<|f1|/f<10.0を満足することがより望ましく、条件式(2″):2.5<|f1|/f<4.5を満足することがさらに望ましい。ただし、f1を第1レンズ群G1の焦点距離とする。
この条件式(2)は、第1レンズ群G1の屈折力を規定する式であり、このように屈折力の範囲を設定することで、像面湾曲収差およびコマ収差などの諸収差を補正することができる。
条件式(2)の上限を上回るように撮像レンズ100を構成すると、像面湾曲収差がオーバー(補正過剰)となる傾向が高まる。また、最も物体側のレンズ径が大きくなり、そのレンズの重量も大きくなる。一方、条件式(2)の下限を下回るように撮像レンズ100を構成すると、像面湾曲収差がアンダー(補正不足)となる傾向が高まる。またコマ収差が十分に抑えられなくなる。
また、撮像レンズ100は、条件式(3):0.2<f2/f<5.0を満足することが望ましく、条件式(3′):0.5<f2/f<3.5を満足することがより望ましく、条件式(3″):0.8<f2/f<1.2を満足することがさらに望ましい。ただし、f2を第2レンズ群G2の焦点距離とする。
条件式(3)は第2レンズ群G2の屈折力を規定する式であり、このように屈折力の範囲を設定することで、球面収差および色収差を補正することができ、良好な光学性能を確保することができる。
条件式(3)の上限を上回ると、球面収差がオーバーとなる傾向が高まり、色収差は補正不足となる。一方、条件式(3)の下限を下回ると、球面収差がアンダーとなる傾向が高まり、色収差は補正過剰となる。
また、撮像レンズ100は、条件式(4):0.8<f4/f<8.0を満足することが望ましく、条件式(4′):1.0<f4/f<4.0を満足することがより望ましく、条件式(4″):1.3<f4/f<1.8を満足することがさらに望ましい。
また、撮像レンズ100は、条件式(4):0.8<f4/f<8.0を満足することが望ましく、条件式(4′):1.0<f4/f<4.0を満足することがより望ましく、条件式(4″):1.3<f4/f<1.8を満足することがさらに望ましい。
ただし、f4を第4レンズ群G4の焦点距離とする。
条件式(4)は、第4レンズ群G4の屈折力を規定する式であり、このように屈折力の範囲を設定することで、球面収差の発生を抑えることができる。
条件式(4)の上限を上回ると球面収差がオーバーとなる傾向が高まる。一方、条件式(4)の下限を下回ると球面収差がアンダーとなる傾向が高まる。
また、撮像レンズ100は、条件式(5):0.5<(R3f+R3r)/(R3f-R3r)<6.0を満足することが望ましく、条件式(5′):1.0<(R3f+R3r)/(R3f-R3r)<4.5を満足することがより望ましく、条件式(5″):1.3<(R3f+R3r)/(R3f-R3r)<2.5を満足することがさらに望ましい。ただし、R3fを第3レンズ群G3の最も物体側に配されたレンズ面Spの曲率半径、R3rを第3レンズ群G3の最も像側に配されたレンズ面Sqの曲率半径とする。
条件式(5)は、フォーカス群のレンズ形状を適切に定めるためのものであり、この範囲内でないと像面湾曲収差の補正が困難になる。
すなわち、条件式(5)の上限を上回るように撮像レンズ100を構成すると像面湾曲収差が十分に補正されず像面湾曲がアンダー(補正不足)となる傾向が高まる。一方、条件式(5)の下限を下回るように撮像レンズ100を構成すると像面湾曲収差が十分に補正されず像面湾曲がオーバー(補正過剰)となる傾向が高まる。
また、第1レンズ群G1に含まれる、正レンズと負レンズとからなる接合レンズのうちの少なくとも1つは、条件式(6):22.0 <|νd(1P)-νd(1N)|を満足することが望ましい。ここで、撮像レンズ100は、条件式(6′):35.0 <|νd(1P)-νd(1N)|を満足することがより望ましく、条件式(6″):50.0<|νd(1P)-νd(1N)|を満足することがさらに望ましい。また、撮像レンズ100は、条件式(6):22.0 <|νd(1P)-νd(1N)|を満足する場合よりも、条件式(6″′):νd(1P)-νd(1N)<-22.0を満足することがより望ましく、条件式(6″″):νd(1P)-νd(1N)<-35.0を満足することがさらに望ましい。
ただし、νd(1P)を、接合レンズを構成する正レンズのアッベ数、νd(1N)を、上記接合レンズを構成する負レンズのアッベ数とする。
条件式(6)は、第1レンズ群G1における、正レンズおよび負レンズからなる接合レンズのアッベ数を規定するものである。この条件式(6)は、倍率色収差の補正に関し、白色光を通したときに良好な光学性能を得るための条件式である。
条件式(6)の下限を下回ると、倍率色収差の補正が十分になされず、像高の大きい領域において、波長の短い光に関する倍率色収差がオーバー(補正過剰)となる傾向が高まる。
また、第1レンズ群G1中の最も像側に正レンズを配置したときに(例えば、この正レンズを正レンズL1βとする)、第2レンズ群G2に含まれる正レンズと負レンズとからなる接合レンズのうちの、上記正レンズと負レンズとの間のアッベ数の差の絶対値が最も大きい接合レンズが、条件式(7):20.0 <|νd(2P)-νd(2N)|を満足し、かつ、第1レンズ群G1中の最も像側に配置された正レンズL1βが条件式(8):νd(1R)<35.0を満足するように撮像レンズ100を構成することが望ましい。
なお、「正レンズと負レンズとの間のアッベ数の差が最も大きい接合レンズ」は、「物体側に配されたレンズのアッベ数と像側に配されたレンズのアッベ数との差の絶対値が最も大きい接合レンズ」と同意である。
さらに、撮像レンズ100は、条件式(7′):32.0<|νd(2P)-νd(2N)|を満足することがより望ましく、条件式(7″):48.0<|νd(2P)-νd(2N)|を満足することがさらに望ましい。
また、この撮像レンズ100は、条件式(8′):νd(1R)<30.0を満足することがより望ましい。
条件式(7)および条件式(8)は、軸上色収差の補正に関し、撮像レンズ100へ白色光を通すときに良好な光学性能を得るためのものである。
条件式(7)の下限を下回ると、軸上色収差の補正が十分になされず、波長の長い光に関する軸上色収差がオーバー(補正過剰)となる傾向が高まる。また、条件式(8)の上限を上回ると、2次色収差が発生する。
次に、本発明による撮像レンズの具体的な数値データを示す実施例1~7について、図2~図8、図9A、9B、9C~図15A、15B、15C、図16、表1A、1B~表7A、7B、および表8を参照し、まとめて説明する。なお、上述の撮像レンズ100を示す図1中の符号と一致する図2~図8中の符号は互に対応する構成要素を示している。
なお、図2~図8に示すレンズ系の構成は、無限遠物体に合焦させた時の状態を示すものである。
<実施例1>
図2は、実施例1の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
図2は、実施例1の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
なお、実施例1の撮像レンズは、上記条件式の全てを満足するように構成されたものである。
表1Aは、実施例1の撮像レンズのレンズデータを示すものである。表1Aに示すレンズデータにおいて、面番号iは最も物体側に配置された面を1番目として像側に向かうに従い順次増加するi番目(i=1、2、3、…)の面Siの面番号を示す。なお、表1Aのレンズデータには開口絞りSt、屈折力を持たない光学要素LL、および光学像Imが形成される結像面も含めて面番号を付している。
表1A中の記号Riはi番目(i=1、2、3、…)の面の曲率半径を示し、記号Diはi(i=1、2、3、…)番目の面とi+1番目の面との光軸Z1上の面間隔を示す。記号Riおよび記号Diにおける番号iは、レンズ面や開口絞り等を示す記号Si(i=1、2、3、・・・)における番号iと対応している。
また、表1A中の記号ndjは最も物体側の光学要素を1番目として像側に向かうに従い順次増加するj番目(j=1、2、3、…)の光学要素のd線(波長587.6nm)に対する屈折率を示し、νdjはj番目の光学要素のd線に対するアッベ数を示す。
また、表1Bに記載されている諸元は、レンズ全系の焦点距離:f′、Fナンバー:FNo.、全画角:2ωそれぞれについての値を示している。
なお、表1A、1B中に記載されている数値は、無限遠物点に合焦させた時のレンズ全系の焦点距離が1.0となるように規格化したときの値を示したものである。また、曲率半径は物体側に凸の場合を正、像側に凸の場合を負としている。
図9A,9B、9Cに、実施例1の撮像レンズの収差図を示す。図9Aは、この撮像レンズを無限遠物点に合焦させた時の諸収差を示す図、図9Bは、この撮像レンズを基準撮影距離である33.28mmに位置する物点に合焦させた時の諸収差を示す図、図9Cは、この撮像レンズを最短撮影距離(最至近距離、MOD:Minimum Object Distance)である7.49mmに位置する物点に合焦させた時の諸収差を示す図である。また、図9A,9B、9Cそれぞれにおいて、記号(a)で示す図が球面収差を、記号(b)で示す図が正弦条件違反量を、記号(c)で示す図が非点収差を、記号(d)で示す図が歪曲収差を、記号(e)で示す図が倍率色収差を表している。
なお、図9A,9B、9C中には、d線、C線、F線、g線の各波長を持つ光に関する諸収差が示されている。
また、非点収差図の実線はサジタル方向の収差、破線はタンジェンシャル方向の収差を示す。また、球面収差図および正弦条件図の上部に記載の数値はFナンバーを意味し、その他の収差図の上部に記載の数値は半画角ωを示している。
さらに、実施例1~7の各撮像レンズについて、上記条件式中の各数式に対応する値を表8に示す。表8中の数式の値は、表1から表7に示す各実施例のレンズデータ等から求めることができる。なお、表8は実施例の説明の最後に示す。
上記実施例1の撮像レンズの構成を示す図2、収差を示す図9A、9B、9C、レンズデータを示す表1A、および諸元を示す表1B、および条件式中の各数式に関する値を示す表8の読取り方等は、後述する実施例2~7に関する図、表についても同様なので、後述の実施例についてはそれらの説明を省略する。
<実施例2>
図3は、実施例2の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
図3は、実施例2の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
この実施例2の撮像レンズも、上記条件式の全てを満足するように構成されている。
また、図10A、10B、10Cは、実施例2の撮像レンズの収差を示す図である。
<実施例3>
図4は、実施例3の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
図4は、実施例3の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
この実施例3の撮像レンズも、上記条件式の全てを満足するように構成されている。
また、図11A、11B、11Cは、実施例3の撮像レンズの収差を示す図である。
<実施例4>
図5は、実施例4の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
図5は、実施例4の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
この実施例4の撮像レンズも、上記条件式の全てを満足するように構成されている。
また、図12A、12B、12Cは、実施例4の撮像レンズの収差を示す図である。
<実施例5>
図6は、実施例5の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
図6は、実施例5の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
この実施例5の撮像レンズも、上記条件式の全てを満足するように構成されている。
また、図13A、13B、13Cは、実施例5の撮像レンズの収差を示す図である。
<実施例6>
図7は、実施例6の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
図7は、実施例6の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
この実施例6の撮像レンズも、上記条件式の全てを満足するように構成されている。
また、図14A、14B、14Cは、実施例6の撮像レンズの収差を示す図である。
<実施例7>
図8は、実施例7の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
図8は、実施例7の撮像レンズについて、無限遠物点に合焦させた状態における概略構成を示す断面図である。
この実施例7の撮像レンズも、上記条件式の全てを満足するように構成されている。
また、図15A、15B、15Cは、実施例7の撮像レンズの収差を示す図である。
以下、実施例1から実施例7について、特に実施例1を代表例として詳しく説明する。
はじめに、実施例1の撮像レンズについて図2を参照して説明する。
図2に示すように、実施例1の撮像レンズは、物体側より順に、負の屈折力を有する第1レンズ群G1、開口絞りSt、正の屈折力を有する第2レンズ群G2、負の屈折力を有する第3レンズ群G3、正の屈折力を有する第4レンズ群G4を配した実質的に4群からなり、第3レンズ群G3のみを光軸方向に移動させてフォーカシングを行うものである。
第1レンズ群G1は、両凸レンズL11、物体側に凸面を向けた正メニスカスレンズL12aと物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズL12bとからなる接合レンズL12、両凹レンズL13、両凸レンズL14、両凹レンズL15、像側に曲率半径の絶対値の小さい方の面を向けた両凸レンズL16を物体側からこの順に配置してなり、全体として負の屈折力を有するものである。
第2レンズ群G2は、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズL21aと両凸レンズL21bとからなり全体として正の屈折力を有する接合レンズL21、両凸レンズL22aと物体側に凹面を向けたメニスカスレンズL22bとからなり全体として正の屈折力を有する接合レンズL22を物体側からこの順に配置してなる全体として正の屈折力を有するものである。
第3レンズ群G3は、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズL31のみからなるものである。
第4レンズ群G4は、物体側に曲率半径の絶対値の小さい方の面を向けた両凸レンズL41、物体側に凹面を向けた正の屈折力(弱い正の屈折力)を有するメニスカスレンズL42を物体側からこの順に配置してなる全体として正の屈折力を有するものである。
第1レンズ群G1中の最も物体側から配置された3枚のレンズL11,L12a,L12bは、それらの形状からすると、ガウス型レンズ系中の絞りよりも物体側に配されたレンズ構成と酷似している。しかしながら、3枚のレンズL11,L12a,L12bは、アッベ数が大-小-大の関係となるように定められており、これに対応するガウス型レンズ系中の3枚のレンズのアッベ数が大-大-小の関係となるように定められている点において設計思想が異なっている。
ガウス型のレンズ系では、絞りよりも物体側に配されたレンズにより、球面収差、像面湾曲、非点収差をある程度補正し、絞りを間に挟んで各レンズを対称に配置することにより、コマ収差、歪曲収差を補正している。
本発明による実施例1の撮像レンズにおける最も物体側から3枚目までのレンズ構成においては、2枚目の正メニスカスレンズL12aに高屈折率高分散の異常分散ガラス、3枚目の負メニスカスレンズL12bに低屈折率低分散の異常分散ガラスを用いている。これらの構成により、後続群で発生する倍率色収差、2次色収差を打ち消すことができ、コマ収差を第1レンズ群G1が単独で補正している点でガウス型と異る。
4枚目の凹レンズL13、5枚目の凸レンズL14は、ガウス型レンズ系の4枚目と5枚目とからなる接合レンズを分離した形であるが、上記凹レンズL13、凸レンズL14それぞれの屈折力が一般的なガウス型レンズ系の場合より強く(大きく)、また、これらのレンズが絞りの物体側にあるため、一般的なガウス型レンズ系の4枚目、5枚目のレンズとは若干役割が異なる。上記4枚目のレンズL13に高分散ガラス、5枚目のレンズL14に超低分散ガラスを用い、この部分での色収差を補正過剰としている。後方の6枚目、7枚目では、その6枚目の負レンズL15に中程度の分散ガラス、7枚目の正レンズL16には高分散ガラスを用いており、色収差を発生させるような構成となっている。第1レンズ群G1全体(単独)としては軸上色収差は補正不足、倍率色収差は略補正された状態となる。
球面収差は3枚目のレンズL12bの像側面S5と4枚目のレンズL13、6枚目のレンズL15が主として収差補正の役割を担っている。しかしながら、像面湾曲については、それらのレンズの作用で補正過剰になっている。
第2レンズ群G2は、物体側から順に物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズL21aと両凸レンズL21bからなる接合レンズL21、両凸レンズL22aと物体側に凹面を向けた負メニスカスレンズL22bの接合レンズL22からなる。
接合レンズL21、接合レンズL22は、負メニスカスレンズL21a、L22bそれぞれに高屈折率高分散ガラス、両凸レンズL21b、L22aそれぞれに低屈折率低分散ガラスを用いることで、軸上色収差、球面収差を補正している。
第2レンズ群G2に関し、第2レンズ群G2で生じる軸上色収差を補正過剰にして、第1レンズ群G1との関係でそれを相殺している。倍率色収差は、第2レンズ群G2が単独で補正している。像面湾曲は、第2レンズ群G2単独では補正不足であるが、第1レンズ群G1との関係でそれを相殺している。
第3レンズ群G3は、物体側に凸面を向けた1枚の負メニスカスレンズL31からなり、無限遠から近距離へのフォーカシング時に像側に移動する。第3レンズ群G3を、このようなメニスカス形状のレンズからなるものとすることで、フォーカシング時の球面収差の変動を抑えることができる。この第3レンズ群G3では、球面収差、像面湾曲が両方ともに補正過剰である。
条件式(1)中の数式〔|f3|/f〕の値は1.37である。このように屈折力を適切に定めることにより、無限遠から近距離へフォーカシングするときの第3レンズ群G3の移動量が適切な範囲に収まっている。また、フォーカシングの際に移動させるレンズが1枚であるから軽量である。
第4レンズ群G4は、物体側に曲率半径の絶対値の小さい凸面を向けた両凸レンズL41、物体側に凹面を向けた正の屈折力(ごく弱い正の屈折力)を持つメニスカスレンズL42を物体側からこの順に配置してなるものである。
両凸レンズL41はレンズ全系の屈折力を増し、明るいレンズ(小さいFNo.)を実現する上で効果を有する。第4レンズ群G4は球面収差を発生するが、第3レンズ群G3との間でそれを相殺している。
正の屈折力(弱い正の屈折力)を持つメニスカスレンズL42は球面収差、コマ収差、非点収差、歪曲収差の補正に効果がある。
また、絞りStを間に挟んで、第1レンズ群G1が負、第2レンズ群G2が正という構成が、第3レンズ群G3に入射する周辺光線の角度を小さくする効果を奏し、フォーカシングによる画角の変動を小さく抑えることが出来る。
以上のように、本発明の実施例1の撮像レンズによれば、高性能でありながらフォーカス群が軽量であり、さらに、フォーカシングによる画角変動の少ない撮像レンズを実現できる。
次に、実施例2の撮像レンズについて図3を参照して説明する。
実施例2の撮像レンズの構成は、実施例1の撮像レンズにおける5番目の両凸レンズL14(図2参照)を、物体側に凸面を向けた正メニスカスレンズL14aと両凸レンズL14bの貼り合わせに変更したこと以外はこの実施例1の撮像レンズの構成と共通(同等)である。ここで、強い凸面を持つレンズに対して屈折率の高い硝材を用いることにより像面湾曲の補正に対して効果を有する。
次に、実施例3の撮像レンズについて図4を参照して説明する。
実施例3の撮像レンズの構成は、実施例1の撮像レンズにおける5番目のレンズL14(図2参照)の後方に、物体側に凹面を向けた(屈折力の弱い)正メニスカスレンズL15を追加したこと以外はこの実施例1の撮像レンズの構成と共通(同等)である。この追加した正メニスカスレンズL15は、球面収差、コマ収差、像面湾曲等の微修正に対して効果がある。
次に、実施例4の撮像レンズについて図5を参照して説明する。
実施例4の撮像レンズの構成は、実施例1の撮像レンズの最も像側に配置されたメニスカスレンズL42を省いたこと以外はこの実施例1の撮像レンズの構成と共通(同等)である。このメニスカスレンズL42を省いたことに伴い、その他のレンズに対して曲率半径の修正等を施している。球面収差、コマ収差、像面湾曲、非点収差、歪曲収差等が、実施例1の撮像レンズの性能に対してわずかに及ばないものの十分に目的を満たす性能を有している。
次に、実施例5の撮像レンズについて図6を参照して説明する。
実施例5の撮像レンズの構成は、実施例4の撮像レンズの第2レンズ群G2の物体側の接合レンズL21(図5参照)を、像側に曲率半径の絶対値の小さい正の屈折力を有する単レンズL21(図6参照)に変更したこと以外は実施例4の撮像レンズの構成と共通(同等)である。実施例5の撮像レンズでは、第2レンズ群G2の像側の接合レンズL22に倍率色収差補正の負担が大きくなることを緩和するために、第2レンズ群G2の物体側の単レンズL21と像側の接合レンズL22の間隔を広めに取り、接合レンズL22の接合面への周辺画角光線の入射高を高くしている。
次に、実施例6の撮像レンズについて図7を参照して説明する。
実施例6の撮像レンズの構成は、実施例1の撮像レンズの第3レンズ群G3を構成する単レンズL31(図2参照)を、正レンズL31aと負レンズL31bの接合レンズL31とし(図7参照)、フォーカシング時の色収差の変動を軽減した点以外は実施例1の撮像レンズの構成と共通(同等)である。
次に、実施例7の撮像レンズについて図8を参照して説明する。
実施例7の撮像レンズの構成は、実施例5の撮像レンズの第3レンズ群G3を負レンズ同士(負レンズL31a、負レンズL31b)からなる接合レンズL31とした点以外は、この実施例5の撮像レンズの構成と共通(同等)である。
なお、いずれの実施例に係るレンズデータ(表1A~表7A)もレンズ全系の焦点距離が1になるように規格化しているが、撮像レンズを通った光を受光する受光面のサイズに合わせ、上記レンズデータに対し任意の倍率をかけて比例拡大、比例縮小して各撮像レンズを構成することが出来ることは言うまでもない。
図16に、本発明の実施の形態による撮像装置の一例として、本発明の実施の形態による撮像レンズを用いた撮像装置の概略構成図を示す。このような撮像装置の例としては、デジタルカメラ、放送用カメラ、映画撮影用カメラ等に用いられる小型で高性能な撮像レンズを挙げることができる。
図16に示す撮像装置200は、撮像レンズ100と、撮像レンズ100によって結像される被写体の光学像Imを撮像する撮像素子210と、撮像素子210からの光学像Imを示す出力信号である画像信号Gsを演算処理する信号処理部4を備えている。撮像レンズ100は、フォーカシング時に移動させるレンズ群を第3レンズ群G3として各レンズ群を概念的に示している。撮像素子210の受光面210jは撮像レンズ100の像面Imに一致するように配置される。撮像素子210としては例えばCCD素子やCMOS素子等を用いることができる。なお、撮像レンズ100と撮像素子210との間にはフィルタLLが配置されている。
また、撮像装置200は、撮像レンズ100の第3レンズ群G3を移動させてフォーカス調整する(合焦させる)ためのフォーカス制御部6を備えている。なお、図16には図示されていないが、撮像装置200には、開口絞りStの絞り径を変更するための絞り制御部を備えるようにしてもよい。
以上、実施の形態および実施例を挙げて本発明を説明したが、本発明は上記実施の形態および実施例に限定されず、種々の変形が可能である。例えば、各レンズの曲率半径、面間隔、屈折率、アッベ数等の値は、上記各数値実施例で示した値に限定されず、他の値をとり得るものである。
Claims (25)
- 物体側より順に、負の屈折力を有する第1レンズ群、絞り、正の屈折力を有する第2レンズ群、負の屈折力を有する第3レンズ群、正の屈折力を有する第4レンズ群を配置した実質的に4群からなり、
前記第3レンズ群のみを光軸方向に移動させてフォーカス調整を行うものであり、
前記第1レンズ群は、物体側から順に、両凸レンズ、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとからなる接合レンズ、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとを含む複数のレンズからなり、
前記第2レンズ群は、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとからなる接合レンズを含むものであり、
前記第3レンズ群は、物体側に凸面を向けたメニスカス形状をなす負の屈折力を有する単レンズ、または、複数のレンズからなり、最も物体側に配されたレンズ面の曲率半径の絶対値よりも最も像側に配されたレンズ面の曲率半径の絶対値の方が小さく、負の屈折力を有するものであり、
前記第4レンズ群は、正の屈折力を有するレンズを含むものであり、
以下の条件式を満足することを特徴とする撮像レンズ。
0.7<|f3|/f<4.0 ・・・(1)
ただし、
f3:第3レンズ群の焦点距離
f:無限遠物点に合焦させた状態でのレンズ全系の焦点距離 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1記載の撮像レンズ。
1.0<|f3|/f<3.0 ・・・(1′) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1記載の撮像レンズ。
1.2<|f3|/f<2.0 ・・・(1″) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載の撮像レンズ。
0.6<|f1|/f<18.0 ・・・(2)
ただし、
f1:第1レンズ群の焦点距離
f:無限遠物点に合焦させた状態でのレンズ全系の焦点距離 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項4記載の撮像レンズ。
1.2<|f1|/f<10.0 ・・・(2′) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項4記載の撮像レンズ。
2.5<|f1|/f<4.5 ・・・(2″) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項記載の撮像レンズ。
0.2<f2/f<5.0 ・・・(3)
ただし、
f2:第2レンズ群の焦点距離
f:無限遠物点に合焦させた状態でのレンズ全系の焦点距離 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項7記載の撮像レンズ。
0.5<f2/f<3.5 ・・・(3′) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項7記載の撮像レンズ。
0.8<f2/f<1.2 ・・・(3″) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1から9のいずれか1項記載の撮像レンズ。
0.8<f4/f<8.0 ・・・(4)
ただし、
f4:第4レンズ群の焦点距離
f:無限遠物点に合焦させた状態でのレンズ全系の焦点距離 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項10記載の撮像レンズ。
1.0<f4/f<4.0 ・・・(4′) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項10記載の撮像レンズ。
1.3<f4/f<1.8 ・・・(4″) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1から12のいずれか1項記載の撮像レンズ。
0.5<(R3f+R3r)/(R3f-R3r)<6.0 ・・・(5)
ただし、
R3f:第3レンズ群の最も物体側に配されたレンズ面の曲率半径
R3r:第3レンズ群の最も像側に配されたレンズ面の曲率半径 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項13記載の撮像レンズ。
1.0<(R3f+R3r)/(R3f-R3r)<4.5 ・・・(5′) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項13記載の撮像レンズ。
1.3<(R3f+R3r)/(R3f-R3r)<2.5 ・・・(5″) - 前記第1レンズ群に含まれる、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとからなる接合レンズのうち、少なくとも1つが以下の条件式を満足することを特徴とする請求項1から15のいずれか1項記載の撮像レンズ。
22.0 <|νd(1P)-νd(1N)| ・・・(6)
ただし、
νd(1P):接合レンズを構成する正の屈折力を有するレンズのアッベ数
νd(1N):接合レンズを構成する負の屈折力を有するレンズのアッベ数 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項16記載の撮像レンズ。
35.0 <|νd(1P)-νd(1N)| ・・・(6′) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項16記載の撮像レンズ。
50.0<|νd(1P)-νd(1N)| ・・・(6″) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項16記載の撮像レンズ。
νd(1P)-νd(1N)<-22.0 ・・・(6″′) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項16記載の撮像レンズ。
νd(1P)-νd(1N)<-35.0 ・・・(6″″) - 前記第1レンズ群が、該第1レンズ群の最も像側に正の屈折力を有するレンズを配してなるものであり、
前記第2レンズ群に含まれる、正の屈折力を有するレンズと負の屈折力を有するレンズとからなる接合レンズのうち、互いに接合されている2枚のレンズ間のアッベ数の差の絶対値が最も大きい接合レンズが、以下の条件式(7)を満足し、かつ、前記第1レンズ群の最も像側に配された前記正の屈折力を有するレンズが以下の条件式(8)を満足することを特徴とする請求項1から20のいずれか1項記載の撮像レンズ。
20.0 <|νd(2P)-νd(2N)| ・・・(7)
νd(1R)<35.0・・・(8)
ただし、
νd(2P):接合レンズを構成する正の屈折力を有するレンズのアッベ数
νd(2N):接合レンズを構成する負の屈折力を有するレンズのアッベ数
νd(1R):第1レンズ群の最も像側に配されたレンズのアッベ数。 - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項21記載の撮像レンズ。
32.0<|νd(2P)-νd(2N)| ・・・(7′) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項21記載の撮像レンズ。
48.0<|νd(2P)-νd(2N)| ・・・(7″) - 以下の条件式を満足することを特徴とする請求項21記載の撮像レンズ。
νd(1R)<30.0 ・・・(8′) - 請求項1から24のいずれか1項記載の撮像レンズを備えたことを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013557411A JP5616540B2 (ja) | 2012-02-06 | 2013-01-31 | 撮像レンズおよびこれを用いた撮像装置 |
CN201380008213.2A CN104094153B (zh) | 2012-02-06 | 2013-01-31 | 摄像透镜和使用了它的摄像装置 |
US14/451,459 US9207440B2 (en) | 2012-02-06 | 2014-08-05 | Imaging lens and imaging apparatus including the same |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012023016 | 2012-02-06 | ||
JP2012-023016 | 2012-02-06 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US14/451,459 Continuation US9207440B2 (en) | 2012-02-06 | 2014-08-05 | Imaging lens and imaging apparatus including the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2013118470A1 true WO2013118470A1 (ja) | 2013-08-15 |
Family
ID=48947242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/000519 WO2013118470A1 (ja) | 2012-02-06 | 2013-01-31 | 撮像レンズおよびこれを用いた撮像装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9207440B2 (ja) |
JP (1) | JP5616540B2 (ja) |
CN (1) | CN104094153B (ja) |
WO (1) | WO2013118470A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013218267A (ja) * | 2012-03-15 | 2013-10-24 | Panasonic Corp | インナーフォーカスレンズ、交換レンズ装置及びカメラシステム |
JP2016009006A (ja) * | 2014-06-23 | 2016-01-18 | コニカミノルタ株式会社 | 撮像光学系,撮像光学装置及びデジタル機器 |
JP2018021951A (ja) * | 2016-08-01 | 2018-02-08 | オリンパス株式会社 | 単焦点距離レンズ及びそれを用いた光学装置 |
JP2018060003A (ja) * | 2016-10-04 | 2018-04-12 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104360457B (zh) * | 2014-11-06 | 2016-09-21 | 中国科学院光电技术研究所 | 一种宽波段光纤-ccd耦合成像镜头 |
US11086110B2 (en) * | 2015-09-18 | 2021-08-10 | Nikon Corporation | Variable magnification optical system, optical apparatus, imaging apparatus and method for manufacturing variable magnification optical system |
KR102118436B1 (ko) * | 2020-03-20 | 2020-06-04 | 에스피오주식회사 | 색수차가 보정된 광학계 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08327897A (ja) * | 1995-05-26 | 1996-12-13 | Nikon Corp | 内焦式望遠レンズ |
JP3084810B2 (ja) * | 1991-07-17 | 2000-09-04 | キヤノン株式会社 | 望遠レンズ |
JP2004126392A (ja) * | 2002-10-04 | 2004-04-22 | Nikon Corp | 回折光学素子 |
JP2006053377A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Fujinon Corp | 望遠レンズ |
JP2007322986A (ja) * | 2006-06-05 | 2007-12-13 | Canon Inc | 光学系及びそれを有する光学機器 |
JP2011232624A (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Olympus Imaging Corp | 撮像装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3544972B1 (ja) * | 2003-12-12 | 2004-07-21 | マイルストーン株式会社 | 撮像レンズ |
JP4862433B2 (ja) * | 2006-02-28 | 2012-01-25 | コニカミノルタオプト株式会社 | 変倍光学系および撮像装置 |
-
2013
- 2013-01-31 JP JP2013557411A patent/JP5616540B2/ja active Active
- 2013-01-31 WO PCT/JP2013/000519 patent/WO2013118470A1/ja active Application Filing
- 2013-01-31 CN CN201380008213.2A patent/CN104094153B/zh active Active
-
2014
- 2014-08-05 US US14/451,459 patent/US9207440B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3084810B2 (ja) * | 1991-07-17 | 2000-09-04 | キヤノン株式会社 | 望遠レンズ |
JPH08327897A (ja) * | 1995-05-26 | 1996-12-13 | Nikon Corp | 内焦式望遠レンズ |
JP2004126392A (ja) * | 2002-10-04 | 2004-04-22 | Nikon Corp | 回折光学素子 |
JP2006053377A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Fujinon Corp | 望遠レンズ |
JP2007322986A (ja) * | 2006-06-05 | 2007-12-13 | Canon Inc | 光学系及びそれを有する光学機器 |
JP2011232624A (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Olympus Imaging Corp | 撮像装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013218267A (ja) * | 2012-03-15 | 2013-10-24 | Panasonic Corp | インナーフォーカスレンズ、交換レンズ装置及びカメラシステム |
JP2016009006A (ja) * | 2014-06-23 | 2016-01-18 | コニカミノルタ株式会社 | 撮像光学系,撮像光学装置及びデジタル機器 |
JP2018021951A (ja) * | 2016-08-01 | 2018-02-08 | オリンパス株式会社 | 単焦点距離レンズ及びそれを用いた光学装置 |
JP2018060003A (ja) * | 2016-10-04 | 2018-04-12 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104094153B (zh) | 2016-04-13 |
JP5616540B2 (ja) | 2014-10-29 |
JPWO2013118470A1 (ja) | 2015-05-11 |
CN104094153A (zh) | 2014-10-08 |
US9207440B2 (en) | 2015-12-08 |
US20140340763A1 (en) | 2014-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5777225B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP5616539B2 (ja) | 超広角レンズおよび撮像装置 | |
JP6392148B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP5616540B2 (ja) | 撮像レンズおよびこれを用いた撮像装置 | |
JP6388842B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP5627156B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6580000B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
WO2013140718A1 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6797770B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6563130B2 (ja) | 撮像用の光学系および撮像装置 | |
JP5767335B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP2018097101A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2023178472A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
WO2017221948A1 (ja) | 撮像用の光学系および撮像装置 | |
JP2017146519A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JPWO2014030288A1 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP5642894B2 (ja) | 超広角レンズおよびこれを用いた撮像装置 | |
JP5796919B2 (ja) | レトロフォーカス型広角レンズおよび撮像装置 | |
JP6320904B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2018060003A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6562892B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP7420903B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2022016016A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 13747222 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2013557411 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 13747222 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |