[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2012133204A1 - 電池 - Google Patents

電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2012133204A1
WO2012133204A1 PCT/JP2012/057551 JP2012057551W WO2012133204A1 WO 2012133204 A1 WO2012133204 A1 WO 2012133204A1 JP 2012057551 W JP2012057551 W JP 2012057551W WO 2012133204 A1 WO2012133204 A1 WO 2012133204A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pyrroline
electrode
polymer
nitroxide
battery
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/057551
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
西出 宏之
研一 小柳津
壮介 山口
信貴 藤本
祐治 金原
瞬 橋本
岩佐 繁之
中原 謙太郎
Original Assignee
学校法人早稲田大学
住友精化株式会社
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 学校法人早稲田大学, 住友精化株式会社, 日本電気株式会社 filed Critical 学校法人早稲田大学
Priority to JP2013507524A priority Critical patent/JPWO2012133204A1/ja
Publication of WO2012133204A1 publication Critical patent/WO2012133204A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a battery capable of suppressing elution of electrode components into an electrolyte solution.
  • lithium ion secondary batteries using a lithium-containing transition metal compound as a positive electrode and a lithium storage compound such as a carbon material as a negative electrode are widely used as power sources for such portable electronic devices.
  • the energy density of the lithium ion secondary battery is approaching the theoretical limit, and development of a new secondary battery capable of realizing a high capacity is demanded.
  • the reaction rate of an electrode reaction is small in a lithium ion secondary battery, the battery performance is remarkably lowered when a large current is passed.
  • the capacity and output are often much lower than expected, and charging needs to be performed for a long time.
  • a secondary battery using an organic radical compound as an electrode active material charges and discharges using a radical oxidation-reduction reaction, and thus has a high reaction rate. Therefore, it has the characteristics that it has high output and charging is completed in a relatively short time.
  • An object of this invention is to provide the battery which can suppress the elution to the electrolyte solution of an electrode component.
  • the present invention Item 1. A battery having an electrode containing a pyrroline-based nitroxide polymer and an electrolytic solution, wherein the electrolytic solution contains a polyethylene glycol, Item 2.
  • Item 2. The battery according to Item 1, wherein the pyrroline nitroxide polymer is a polymer obtained by polymerizing a pyrroline nitroxide compound represented by the following general formula (1). In formula (1), n represents 0 or 1.
  • Item 3. The battery according to Item 1, wherein the pyrroline nitroxide polymer is a polymer obtained by polymerizing a pyrroline nitroxide compound represented by the following general formula (2).
  • Item 4. Item 2. The battery according to Item 1, wherein the amount of polyethylene glycol used is 0.05 to 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the electrolyte. About. The present invention is described in detail below.
  • the battery according to the present invention has an electrode containing a pyrroline-based nitroxide polymer.
  • the pyrroline nitroxide polymer is obtained by polymerizing a pyrroline nitroxide compound.
  • the pyrroline nitroxide polymer is preferably a polymer obtained by polymerizing a pyrroline nitroxide compound represented by the following general formula (1).
  • n 0 or 1.
  • Examples of the pyrroline nitroxide compound represented by the general formula (1) include 3-oxiranyl-2,2,5,5-tetramethylpyrrolin-1-oxyl where n is 0, and pyrroline nitroxide where n is 1. Examples thereof include substituted glycidyl ethers.
  • the 3-oxiranyl-2,2,5,5-tetramethylpyrroline-1-oxyl is, for example, as shown in the following formula (3), 3-carbamoyl-2,2,5,5-tetramethylpyrroline- It can be produced by a method using 1-oxyl (Tetrahedron Letters, 43 (4), 553-555 (2002)).
  • 3-carbamoyl-2,2,5,5-tetramethylpyrrolin-1-oxyl is hydrolyzed using an aqueous sodium hydroxide solution or the like to produce 3-carboxy-2,2,5,5-tetra Methylpyrrolin-1-oxyl is then reduced using 3-aluminum-2,2,2, and the like using lithium aluminum hydride-tert-butoxide in an inert gas atmosphere such as argon gas or nitrogen gas.
  • 5-Oxylanyl-2,2,5,5-tetramethylpyrroline-1-oxyl is produced by cyclizing 5,5-tetramethylpyrroline-1-oxyl with trimethylsulfonium iodide. can do.
  • the pyrroline-based nitroxide-substituted glycidyl ether is, for example, a method of reacting epichlorohydrin with 4-hydroxyproxyl in the presence of sodium hydroxide using tetrabutylammonium sodium hydrogensulfate as a catalyst (Macromolecules, 26, 3227-3229 (1993)).
  • Examples of a method for polymerizing the pyrroline nitroxide compound represented by the general formula (1) to obtain a pyrroline nitroxide polymer include a polymerization method using a bulk polymerization method, a solution polymerization method, and the like.
  • a method of polymerizing using the bulk polymerization method for example, using a reactor equipped with a stirrer, a thermometer, a gas introduction pipe for introducing an inert gas such as argon gas or nitrogen gas, and a cooling pipe.
  • Examples thereof include a method in which a predetermined amount of a nitroxide compound is charged, deoxygenated with an inert gas, and then a polymerization initiator is added while stirring.
  • an inert solvent is charged together with a predetermined amount of nitroxide compound, deoxygenated with an inert gas, and then stirred.
  • examples of the method include adding a polymerization initiator.
  • the pyrroline nitroxide polymer is preferably a polymer obtained by polymerizing a pyrroline nitroxide compound represented by the following general formula (2).
  • the pyrroline-based nitroxide compound represented by the general formula (2) is, for example, a method using 3-carbamoyl-2,2,5,5-tetramethylpyrrolin-1-oxyl as shown in the following formula (4) (CAN. J. CHEM., 64, 1482-1490 (1986)).
  • 3-carbamoyl-2,2,5,5-tetramethylpyrrolin-1-oxyl is hydrolyzed using an aqueous sodium hydroxide solution or the like to produce 3-carboxy-2,2,5,5-tetra Methylpyrrolin-1-oxyl is then reduced using 3-aluminum-2,2,2, and the like using lithium aluminum hydride-tert-butoxide in an inert gas atmosphere such as argon gas or nitrogen gas.
  • 5-vinyl-2,2,5,5-tetramethylpyrrolin-1-oxyl is produced by converting it to 5,5-tetramethylpyrroline-1-oxyl and then vinylating it with methyltriphosphonium bromide can do.
  • Examples of a method for polymerizing the pyrroline nitroxide compound represented by the general formula (2) to obtain a pyrroline nitroxide polymer include a polymerization method using a bulk polymerization method, a solution polymerization method, and the like.
  • a method of polymerizing using the bulk polymerization method for example, using a reactor equipped with a stirrer, a thermometer, a gas introduction pipe for introducing an inert gas such as argon gas or nitrogen gas, and a cooling pipe.
  • Examples thereof include a method in which a predetermined amount of a nitroxide compound is charged, deoxygenated with an inert gas, and then a polymerization initiator is added while stirring.
  • an inert solvent is charged together with a predetermined amount of nitroxide compound, deoxygenated with an inert gas, and then stirred.
  • examples of the method include adding a polymerization initiator.
  • the number average molecular weight of the pyrroline-based nitroxide polymer is preferably 500 to 5,000,000, and more preferably 1,000 to 1,000,000.
  • the number average molecular weight is less than 500, the pyrroline-based nitroxide polymer is dissolved in the electrolytic solution, and the capacity may be reduced when the battery is used repeatedly.
  • the number average molecular weight exceeds 5,000,000, the solubility in the electrolytic solution is lowered, and the capacity may be lowered when the battery is repeatedly used.
  • the number average molecular weight in this invention means the value measured by the high performance liquid chromatography and converted into polystyrene of the molecular weight existing value.
  • the pyrroline nitroxide polymer may be used alone or in combination of two or more.
  • the electrode preferably comprises an electrode active material, a conductivity-imparting agent (auxiliary conductive material), an ion conduction auxiliary material, a binder, a thickener, and a catalyst in addition to the pyrroline-based nitroxide polymer.
  • auxiliary conductive material auxiliary conductive material
  • ion conduction auxiliary material a binder, a thickener, and a catalyst in addition to the pyrroline-based nitroxide polymer.
  • Electrode Active Material refers to a material that directly contributes to electrode reactions such as charge reaction and discharge reaction, and plays a central role in the battery system.
  • the electrode active material contains the pyrroline nitroxide polymer, and the pyrroline nitroxide polymer may be used alone or in combination of two or more as the positive electrode and / or negative electrode active material. Alternatively, the electrode active material may be combined with other electrode active materials.
  • examples of other electrode active materials include metal oxides, disulfide compounds, other stable radical compounds, and conductive polymers.
  • the metal oxide examples include lithium manganate such as LiMnO 2 and Li x Mn 2 O 4 (0 ⁇ x ⁇ 2), lithium manganate having a spinel structure, MnO 2 , LiCoO 2 , LiNiO 2 , or Li y V 2 O 5 (0 ⁇ y ⁇ 2), olivine-based material LiFePO 4 , materials obtained by substituting a part of Mn in the spinel structure with other transition metals, LiNi 0.5 Mn 1.5 O 4 , LiCr 0.
  • lithium manganate such as LiMnO 2 and Li x Mn 2 O 4 (0 ⁇ x ⁇ 2)
  • lithium manganate having a spinel structure MnO 2 , LiCoO 2 , LiNiO 2 , or Li y V 2 O 5 (0 ⁇ y ⁇ 2)
  • olivine-based material LiFePO 4 materials obtained by substituting a part of Mn in the spinel structure with other transition metals, LiNi 0.5 Mn 1.5 O 4 , LiC
  • disulfide compound examples include dithioglycol, 2,5-dimercapto-1,3,4-thiadiazole, S-triazine-2,4,6-trithiol and the like.
  • Examples of the other stable radical compound include poly (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidinoxymethacrylate).
  • Examples of the conductive polymer include polyacetylene, polyphenylene, polyaniline, and polypyrrole.
  • lithium manganate and LiCoO 2 are preferably used.
  • These other electrode active materials may be used alone or in combination with the pyrroline nitroxide polymer, or may be used in combination of two or more.
  • electrode active material when used as an electrode active material for a negative electrode, other electrode active materials include graphite, amorphous carbon, metallic lithium and lithium alloy, lithium ion storage carbon, metallic sodium, and other stable radical compounds. And conductive polymers.
  • stable radical compounds include poly (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidinoxymethacrylate) and the like.
  • metallic lithium or graphite it is preferable to combine with metallic lithium or graphite.
  • metallic lithium or graphite it does not specifically limit as these shapes, A thin-film thing, a bulk thing, the thing which hardened the powder, a fibrous thing, a flake-like thing, etc. may be sufficient.
  • These other electrode active materials may be used alone or in combination with the pyrroline nitroxide polymer, or may be used in combination of two or more.
  • the electrode active material containing the pyrroline nitroxide polymer is preferably used as a positive electrode active material, and the pyrroline nitroxide polymer is combined with the other electrode active material. More preferably, it is used alone. Moreover, it is preferable to use metallic lithium or graphite as the electrode active material of the negative electrode at this time.
  • Conductivity imparting agent (auxiliary conductive material) and ion conductivity assisting material
  • the conductivity imparting agent is used for the purpose of reducing impedance and improving energy density and output characteristics.
  • auxiliary conductive material or ion conduction auxiliary material may be mixed.
  • auxiliary conductive material examples include carbonaceous fine particles such as graphite, carbon black, and acetylene black, carbon fibers such as vapor grown carbon fiber (VGCF) and carbon nanotube, polyaniline, polypyrrole, polythiophene, polyacetylene, and polyacene. Molecule.
  • ion conduction auxiliary material examples include polymer gel electrolytes and polymer solid electrolytes. Among these, carbon fibers are preferably used, and vapor-grown carbon fibers are more preferably used. By using carbon fiber, the tensile strength of the electrode is increased, and the electrode is less likely to crack or peel off.
  • These auxiliary conductive materials and ion conductive auxiliary materials may be used alone or in combination of two or more. When the auxiliary conductive material or the ion conductive auxiliary material is used, the mixing ratio in the electrode is preferably 10 to 80% by mass.
  • Binder in the electrode active material a binder may be mixed in order to strengthen the bond between the constituent materials.
  • the binder include polytetrafluoroethylene, polyvinylidene fluoride, vinylidene fluoride-hexafluoropropylene copolymer, vinylidene fluoride-tetrafluoroethylene copolymer, styrene-butadiene copolymer rubber, polypropylene, polyethylene, and polyimide.
  • resin binders such as various polyurethanes. These binders may be used individually by 1 type, or may use 2 or more types together. When the binder is used, the mixing ratio in the electrode is preferably 5 to 30% by mass.
  • a thickener may be mixed.
  • the thickener include carboxymethyl cellulose, polypropylene oxide, hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl cellulose, carboxymethyl hydroxyethyl cellulose, polyvinyl alcohol, polyacrylamide, hydroxyethyl polyacrylate, ammonium polyacrylate, and sodium polyacrylate. .
  • These thickeners may be used individually by 1 type, or may use 2 or more types together. When the thickener is used, the mixing ratio in the electrode is preferably 0.1 to 5% by mass.
  • Catalyst In the electrode active material in order to perform the electrode reaction more smoothly, a catalyst that assists the oxidation-reduction reaction may be mixed.
  • the catalyst include conductive polymers such as polyaniline, polypyrrole, polythiophene, polyacetylene, and polyacene, basic compounds such as pyridine derivatives, pyrrolidone derivatives, benzimidazole derivatives, benzothiazole derivatives, and acridine derivatives, and metal ion complexes. . These catalysts may be used individually by 1 type, or may use 2 or more types together. When the catalyst is used, the mixing ratio in the electrode is preferably 10% by mass or less.
  • the battery according to the present invention has an electrolytic solution.
  • the electrolytic solution performs charge carrier transport between the negative electrode and the positive electrode, and generally has an ionic conductivity of 10 ⁇ 5 to 10 ⁇ 1 S / cm at 20 ° C. Preferably it is.
  • the electrolytic solution for example, an electrolytic solution in which an electrolyte salt is dissolved in a solvent can be used.
  • electrolyte salt examples include LiPF 6 , LiClO 4 , LiBF 4 , LiCF 3 SO 3 , Li (CF 3 SO 2 ) 2 N, Li (C 2 F 5 SO 2 ) 2 N, Li (CF 3 SO 2 ) Conventionally known materials such as 3 C and Li (C 2 F 5 SO 2 ) 3 C can be mentioned. These electrolyte salts may be used individually by 1 type, or may use 2 or more types together.
  • solvent examples include ethylene carbonate, propylene carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, methyl ethyl carbonate, ⁇ -butyrolactone, tetrahydrofuran, dioxolane, sulfolane, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, N-methyl.
  • organic solvents such as -2-pyrrolidone. These solvents may be used alone or in combination of two or more.
  • the electrolytic solution contains polyethylene glycols.
  • the polyethylene glycols are electrochemically stable resins.
  • polyethylene glycols examples include polyethylene glycol and derivatives thereof, such as polyethylene glycol, sodium polyoxyethylene alkylphenyl ether alkylbenzene sulfonate, sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate, sodium polyoxyethylene alkyl ether methylcarboxylate.
  • polyethylene glycols polyethylene glycol and polyethylene oxide are preferable, and polyethylene glycol is more preferable from the viewpoint of being easily available industrially, inexpensive, and obtaining a high effect.
  • the polyethylene glycols may be used alone or in combination of two or more.
  • the number average molecular weight of the polyethylene glycol is usually preferably 500 to 500,000, more preferably 1,000 to 50,000, still more preferably 2,000 to 40,000, and particularly preferably 5,000. ⁇ 20,000.
  • the number average molecular weight is less than 500, the affinity with the pyrroline nitroxide polymer is inferior and the solubility of the pyrroline nitroxide polymer in the electrolytic solution is increased, so that a sufficient effect may not be obtained.
  • the number average molecular weight exceeds 500,000, the solubility in the electrolytic solution is decreased, the viscosity of the electrolytic solution is increased, and the oxidation-reduction wave of the obtained battery may be reduced, or it may be used repeatedly. When doing so, the capacity may be reduced.
  • the number average molecular weight in this invention means the value measured by the high performance liquid chromatography and converted into polystyrene of the molecular weight existing value.
  • the amount of the polyethylene glycol used can be appropriately adjusted depending on the molecular weight of the polyethylene glycol, but is preferably 0.05 to 30 parts by mass, and 0.5 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the electrolytic solution. More preferred.
  • the amount of the polyethylene glycol used is less than 0.05 parts by mass, the effect of suppressing elution of the pyrroline nitroxide polymer into the electrolytic solution may be reduced.
  • the usage-amount of the said polyethyleneglycol exceeds 30 mass parts, there is no effect corresponding to a usage-amount and it is not economical.
  • a battery characteristic may fall because electrolyte solution viscosity increases.
  • a polymer compound may be added to the electrolytic solution.
  • the polymer compound include polyvinylidene fluoride, vinylidene fluoride-hexafluoropropylene copolymer, vinylidene fluoride-ethylene copolymer, vinylidene fluoride-monofluoroethylene copolymer, and vinylidene fluoride-trifluoroethylene copolymer.
  • Polymers vinylidene fluoride-tetrafluoroethylene copolymers, vinylidene fluoride-hexafluoropropylene-tetrafluoroethylene terpolymers and other vinylidene fluoride polymers; acrylonitrile-methyl methacrylate copolymers, acrylonitrile-methyl Acrylate copolymer, acrylonitrile-ethyl methacrylate copolymer, acrylonitrile-ethyl acrylate copolymer, acrylonitrile-methacrylic acid copolymer, acrylonitrile-acrylic acid copolymer, acryloni Lil - acrylonitrile polymers such as vinyl acetate copolymer; and polyethylene oxide, ethylene oxide - propylene oxide copolymer, polymer and the like of these acrylates body or methacrylate products thereof.
  • the battery according to the present invention preferably includes a current collector and a separator in addition to the electrode and the electrolytic solution.
  • the current collector and the separator are preferably used in contact with an electrode active material.
  • the current collector used in contact with the electrode active material include nickel, aluminum, copper, gold, silver, aluminum alloy, stainless steel, carbon, etc., and those having a shape such as a foil, a metal flat plate, and a mesh shape. Can be used.
  • the current collector may have a catalytic effect, or the electrode active material and the current collector may be chemically bonded.
  • examples of the separator include porous films and nonwoven fabrics made of polyethylene, polypropylene, and the like.
  • the shape of the battery according to the present invention is not particularly limited, and a conventionally known battery can be used.
  • a metal case a resin case, or a laminate film composed of a metal foil such as an aluminum foil and a synthetic resin film, etc.
  • Examples include molds and sheet molds.
  • FIG. 1 shows an example of an embodiment of a battery according to the present invention.
  • the battery shown in FIG. 1 has a configuration in which a positive electrode 5 and a negative electrode 3 are stacked so as to face each other with a separator 4 containing an electrolytic solution, and a positive electrode current collector 6 is further stacked on the positive electrode 5.
  • These are externally covered with a stainless steel exterior 1 on the negative electrode side and a stainless steel exterior 1 on the positive electrode side, and an insulating packing 2 made of an insulating material such as a plastic resin is disposed between them for the purpose of preventing electrical contact therebetween. .
  • the battery manufacturing method according to the present invention is not particularly limited, and a method appropriately selected according to the material can be used.
  • an electrode is prepared by adding a solvent to the electrode active material containing the pyrroline-based nitroxide polymer, a conductivity-imparting agent, etc., and applying it to the electrode current collector, and volatilizing the solvent at room temperature or heating. Further, this electrode is laminated or wound with a counter electrode and a separator in between, wrapped in an outer package, and sealed by injecting an electrolytic solution.
  • Solvents for slurrying include ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, ethylene glycol dimethyl ether and dioxane; amine solvents such as N, N-dimethylformamide and N-methyl-2-pyrrolidone; benzene, toluene and xylene Aromatic hydrocarbon solvents such as hexane, heptane, etc .; Halogenated hydrocarbon solvents such as chloroform, dichloromethane, dichloroethane, trichloroethane, carbon tetrachloride; Alkyl ketone solvents such as acetone and methyl ethyl ketone Alcoholic solvents such as methanol, ethanol and isopropyl alcohol; dimethyl sulfoxide, water and the like.
  • ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, ethylene glycol dimethyl ether and dioxane
  • the present invention by adding polyethylene glycols to the electrolytic solution, the elution of the pyrroline nitroxide polymer into the electrolytic solution is suppressed, and as a result, the battery characteristics can be maintained over a long period of time. Can be provided. Although the mechanism is not clear, it is considered that polyethylene glycols having excellent affinity with the pyrroline nitroxide polymer protect the surface of the electrode.
  • a 3 mL 4-neck flask equipped with a stirrer, an argon gas introduction tube, a thermometer, and a reflux condenser and previously substituted with argon gas was obtained in the same manner as in the production of the pyrroline nitroxide compound.
  • -0.18 g (1 mmol) of oxiranyl-2,2,5,5-tetramethylpyrroline-1-oxyl was added, 0.2 mL of the diethylzinc / water-based initiator was added, and the mixture was brought to room temperature under an argon gas atmosphere. For 48 hours.
  • the resulting 3-carboxy-2,2,5,5-tetramethylpyrrolin-1-oxyl (1 g) was equipped with a stirrer, an argon gas inlet tube, and a thermometer, and was previously replaced with argon gas in a 4-mL volume of 4 necks.
  • the flask was charged and dissolved by adding a mixed solvent of 12 mL of benzene / 0.44 mL of pyridine. Next, it was cooled to 5 ° C. in an argon atmosphere, 0.44 mL of thionyl chloride / 2 mL of benzene was added and stirred for 1 hour, and then the solvent was distilled off, and 10 mL of THF was added and dissolved.
  • the obtained film-forming electrode was subjected to polyethylene glycol (Sigma Aldrich Japan Co., Ltd., number average molecular weight ⁇ 8,500-11) in advance using an electrochemical analyzer (BAS Co., Ltd., trade name: ALS model 600B electrochemical analyzer). 500) in acetonitrile (concentration of 5% by mass), tetrabutylammonium perchlorate as an electrolytic substrate (0.1 mol / L), a reference electrode as Ag / AgCl, and a scanning speed of 20 mV / s at 25 ° C. CV curve was measured. As a result, a redox wave derived from the pyrroline-based nitroxide polymer appeared at 0.88 V, and no change was observed in the redox wave even after 1000 sweeps.
  • Reference Example 2 In Reference Example 1, in place of acetonitrile in which polyethylene glycol (manufactured by Sigma-Aldrich Japan Co., Ltd., number average molecular weight ⁇ 8,500 to 11,500) was dissolved (5 mass% concentration), acetonitrile (no addition of polyethylene glycol) was used. A CV curve was measured in the same manner as in Reference Example 1 except that was used. As a result, the curve attenuated with the sweep.
  • polyethylene glycol manufactured by Sigma-Aldrich Japan Co., Ltd., number average molecular weight ⁇ 8,500 to 11,500
  • Example 1 Battery using electrode active material containing pyrroline nitroxide polymer
  • a pyrroline nitroxide polymer obtained in the same manner as in Production Example 1 0.08 g of graphite powder as an auxiliary conductive material, and 0.01 g of polytetrafluoroethylene as a binder, and prepare an agate mortar. And kneaded. The mixture obtained by dry-mixing for about 10 minutes was subjected to roller stretching under pressure to obtain a thin film having a thickness of about 150 ⁇ m. This was dried overnight at 100 ° C. in a vacuum and then punched into a circle having a diameter of 12 mm to form a coin battery electrode. The mass of this electrode was 13.1 mg.
  • polyethylene glycol manufactured by Sigma Aldrich Japan Co., Ltd.
  • an ethylene carbonate / diethyl carbonate mixed solution (mixing volume ratio 1: 1) containing 1.0 mol / L LiPF 6 electrolyte salt as an electrolytic solution.
  • 0.10 parts by mass of a number average molecular weight ⁇ 8,500 to 11,500 was added to prepare an electrolyte solution containing polyethylene glycol.
  • the electrode obtained as described above was immersed in the electrolytic solution containing polyethylene glycol, and the voids in the electrode were impregnated with the electrolytic solution.
  • the electrode impregnated with the electrolytic solution is placed on a stainless steel sheath (manufactured by Kagatsu Co., Ltd.) that also serves as a positive electrode current collector, and a polypropylene porous film separator impregnated with the electrolytic solution is laminated thereon. did. Furthermore, the lithium disk used as a negative electrode was laminated
  • Example 2 A sealed coin-type battery was produced in the same manner as in Example 1 except that 0.02 part by mass of polyethylene glycol was used instead of 0.10 part by mass of polyethylene glycol.
  • Example 3 A sealed coin-type battery was produced in the same manner as in Example 1 except that 0.19 parts by mass of polyethylene glycol was used instead of 0.10 parts by mass of polyethylene glycol.
  • Example 4 Instead of 0.10 parts by mass of polyethylene glycol (manufactured by Sigma-Aldrich Japan Co., Ltd., number average molecular weight ⁇ 8,500 to 11,500), 0.10 parts by mass of polyethylene glycol (manufactured by Sigma Aldrich Japan Co., Ltd., number average molecular weight ⁇ A sealed coin-type battery was manufactured in the same manner as in Example 1 except that 570 to 630) were used.
  • Example 5 Instead of 0.10 parts by mass of polyethylene glycol (manufactured by Sigma-Aldrich Japan Co., Ltd., number average molecular weight ⁇ 8,500 to 11,500), 0.10 parts by mass of polyethylene glycol (manufactured by Sigma Aldrich Japan Co., Ltd., number average molecular weight ⁇ A sealed coin-type battery was manufactured in the same manner as in Example 1 except that 400,000) was used.
  • Example 6 Instead of 0.10 parts by mass of polyethylene glycol (manufactured by Sigma-Aldrich Japan Co., Ltd., number average molecular weight ⁇ 8,500 to 11,500), 0.10 parts by mass of polyethylene glycol (manufactured by Sigma Aldrich Japan Co., Ltd., number average molecular weight ⁇ A sealed coin-type battery was produced in the same manner as in Example 1 except that 285 to 315) were used.
  • Example 7 Instead of 0.10 parts by mass of polyethylene glycol (manufactured by Sigma-Aldrich Japan Co., Ltd., number average molecular weight ⁇ 8,500 to 11,500), 0.10 parts by mass of polyethylene glycol (manufactured by Sigma Aldrich Japan Co., Ltd., number average molecular weight ⁇ A sealed coin-type battery was manufactured in the same manner as in Example 1 except that 900,000) was used.
  • Example 8 Example 1 except that 0.10 g of the pyrroline nitroxide polymer obtained in the same manner as in Production Example 2 was used instead of 0.10 g of the pyrroline nitroxide polymer obtained in the same manner as in Production Example 1. Similarly, a radical composition and a sealed coin-type battery were produced.
  • Example 1 A coin-type battery was produced in the same manner as in Example 1, except that an electrolyte not containing polyethylene glycol (manufactured by Sigma Aldrich Japan Co., Ltd., number average molecular weight ⁇ 8,500 to 11,500) was used. did.
  • the battery which can suppress the elution to the electrolyte solution of an electrode component can be provided.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

本発明は、電極成分の電解液への溶出を抑制することが可能な電池を提供する。 本発明は、ピロリン系ニトロキシド重合体を含有する電極および電解液を有する電池であって、前記電解液は、ポリエチレングリコール類を含有する電池である。

Description

電池
本発明は、電極成分の電解液への溶出を抑制することが可能な電池に関する。
近年、ノートパソコンや携帯電話等の携帯用電子機器の高性能化が進んでいる。このような携帯用電子機器の電源としては、エネルギー密度が大きく、長寿命の二次電池が期待されている。
現在、このような携帯用電子機器の電源として、正極にリチウム含有遷移金属化合物、負極に炭素材料等のリチウム吸蔵化合物を用いたリチウムイオン二次電池が広く普及している。
しかしながら、リチウムイオン二次電池は、エネルギー密度が理論的限界に近づいており高容量を実現可能な新たな二次電池の開発が求められている。また、リチウムイオン二次電池は、電極反応の反応速度が小さいため、大きな電流を流すと電池性能が著しく低下する。更に、リチウムイオン二次電池は、小型化した場合に、期待される容量や出力を大きく下回ることが多く、充電についても長時間行う必要がある。
そこで、このような二次電池の問題を解決すべく、近年、有機ラジカル化合物(樹脂)を電極反応の反応物、または生成物とする二次電池の研究、開発が盛んに行われている。
有機ラジカル化合物を電極活物質として使用した二次電池は、ラジカルの酸化還元反応を利用して充放電を行うので、反応速度が大きい。そのため、高出力を有し、充電も比較的短時間で完了するという特徴を有している。
このような二次電池に使用されるラジカル化合物としては、ピロリン環状ニトロキシド構造を有する高分子化合物が提案されている(特許文献1、2参照)。このような高分子化合物を用いることで、エネルギー密度が高く大容量の二次電池が得られるとしている。
国際公開WO2009/038125号パンフレット 国際公開WO2010/104002号パンフレット
しかしながら、特許文献1、2に記載のピロリン環状ニトロキシド構造を有する高分子化合物は、二次電池用電極等に使用した場合、ジエチルカーボネート等の電解液に、前記電極に含まれる成分が溶出するという問題が生じている。このように、電解液に溶出した成分は、セパレータの閉塞を引き起こすため、充放電を繰り返す毎に電池性能が劣化し、電池としての機能が著しく損なわれるおそれがある。また、繰り返し充放電後の容量低下の面において改善の余地があった。
本発明は、電極成分の電解液への溶出を抑制することが可能な電池を提供することを目的とする。
本発明は、
項1.ピロリン系ニトロキシド重合体を含有する電極および電解液を有する電池であって、前記電解液は、ポリエチレングリコール類を含有する電池、
項2.ピロリン系ニトロキシド重合体が、下記一般式(1)で表されるピロリン系ニトロキシド化合物を重合して得られる重合体である項1に記載の電池、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
式(1)中、nは0または1を表す。
項3.ピロリン系ニトロキシド重合体が、下記一般式(2)で表されるピロリン系ニトロキシド化合物を重合して得られる重合体である項1に記載の電池、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
項4.ポリエチレングリコール類の使用量が、電解液100質量部に対して、0.05~30質量部である項1に記載の電池、
に関する。
以下に本発明を詳細に説明する。
本発明に係る電池は、ピロリン系ニトロキシド重合体を含有する電極を有する。
前記ピロリン系ニトロキシド重合体は、ピロリン系ニトロキシド化合物を重合して得られるものである。
前記ピロリン系ニトロキシド重合体としては、下記一般式(1)で表されるピロリン系ニトロキシド化合物を重合して得られる重合体が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
式(1)中、nは0または1を表す。
前記一般式(1)で表されるピロリン系ニトロキシド化合物としては、nが0である3-オキシラニル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシル、nが1であるピロリン系ニトロキシド置換グリシジルエーテル等が挙げられる。
前記3-オキシラニル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルは、例えば、下記式(3)に示すように、3-カルバモイル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルを用いる方法(Tetrahedron Letters,43(4),553-555(2002))により製造することができる。
具体的には、水酸化ナトリウム水溶液等を用いて3-カルバモイル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルを加水分解して3-カルボキシ-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルとし、次に、アルゴンガスや窒素ガス等の不活性ガス雰囲気下、水素化リチウムアルミニウム-tert-ブトキシド等を用いてこれを還元することにより3-ホルミル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルとし、さらにトリメチルスルホニウムヨージド等を用いてこれを環化することにより3-オキシラニル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルを製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
前記ピロリン系ニトロキシド置換グリシジルエーテルは、例えば、水酸化ナトリウムの存在下、テトラブチルアンモニウム硫酸水素ナトリウムを触媒に用いて、エピクロロヒドリンと4-ヒドロキシプロキシルとを反応させる方法(Macromolecules,26,3227-3229(1993))により製造することができる。
前記一般式(1)で表されるピロリン系ニトロキシド化合物を重合して、ピロリン系ニトロキシド重合体とする方法としては、例えば、塊状重合法および溶液重合法等を用いて重合する方法が挙げられる。前記塊状重合法を用いて重合する方法としては、例えば、攪拌機、温度計、アルゴンガスや窒素ガス等の不活性ガスを導入するためのガス導入管および冷却管を備えた反応器を用いて、所定量のニトロキシド化合物を仕込み、不活性ガスにより脱酸素した後、攪拌しながら重合開始剤を添加する方法等が挙げられる。前記溶液重合法を用いて重合する方法としては、例えば、前記塊状重合法を用いて重合する場合において、所定量のニトロキシド化合物とともに不活性溶媒を仕込み、不活性ガスにより脱酸素した後、攪拌しながら重合開始剤を添加する方法等が挙げられる。
また、前記ピロリン系ニトロキシド重合体としては、下記一般式(2)で表されるピロリン系ニトロキシド化合物を重合して得られる重合体が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
前記一般式(2)で表されるピロリン系ニトロキシド化合物は、例えば、下記式(4)に示すように、3-カルバモイル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルを用いる方法(CAN.J.CHEM.,64,1482-1490(1986))により製造することができる。
具体的には、水酸化ナトリウム水溶液等を用いて3-カルバモイル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルを加水分解して3-カルボキシ-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルとし、次に、アルゴンガスや窒素ガス等の不活性ガス雰囲気下、水素化リチウムアルミニウム-tert-ブトキシド等を用いてこれを還元することにより3-ホルミル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルとし、さらにメチルトリホスホニウムブロミド等を用いてこれをビニル化することにより3-ビニル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルを製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
前記一般式(2)で表されるピロリン系ニトロキシド化合物を重合して、ピロリン系ニトロキシド重合体とする方法としては、例えば、塊状重合法および溶液重合法等を用いて重合する方法が挙げられる。前記塊状重合法を用いて重合する方法としては、例えば、攪拌機、温度計、アルゴンガスや窒素ガス等の不活性ガスを導入するためのガス導入管および冷却管を備えた反応器を用いて、所定量のニトロキシド化合物を仕込み、不活性ガスにより脱酸素した後、攪拌しながら重合開始剤を添加する方法等が挙げられる。前記溶液重合法を用いて重合する方法としては、例えば、前記塊状重合法を用いて重合する場合において、所定量のニトロキシド化合物とともに不活性溶媒を仕込み、不活性ガスにより脱酸素した後、攪拌しながら重合開始剤を添加する方法等が挙げられる。
前記ピロリン系ニトロキシド重合体の数平均分子量は、500~5,000,000であることが好ましく、より好ましくは1,000~1,000,000である。数平均分子量が500未満の場合は、ピロリン系ニトロキシド重合体が電解液に溶解して、電池を繰り返して使用した際に、容量が低下するおそれがある。一方、数平均分子量が5,000,000を超える場合には、電解液への溶解性が低下して、電池を繰り返して使用した際に、容量が低下するおそれがある。
なお、本発明での数平均分子量とは、高速液体クロマトグラフィーにより測定し、分子量既値のポリスチレンに換算した値をいう。
前記ピロリン系ニトロキシド重合体は単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
前記電極は、前記ピロリン系ニトロキシド重合体以外に電極活物質、導電付与剤(補助導電材)およびイオン伝導補助材、結着剤、増粘剤、触媒からなることが好ましい。
以下に、電極を構成する部材等に関して説明する。
(1)電極活物質
本発明において「電極活物質」とは、充電反応および放電反応等の電極反応に直接寄与する物質のことをいい、電池システムの中心的役割を果たすものである。
電極活物質は、前記ピロリン系ニトロキシド重合体を含有するものであり、正極および/または負極の電極活物質として、前記ピロリン系ニトロキシド重合体をそれぞれ単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよく、また、他の電極活物質と組み合わせて電極活物質としてもよい。
前記ピロリン系ニトロキシド重合体を正極の電極活物質に用いる場合、他の電極活物質としては、金属酸化物、ジスルフィド化合物、他の安定ラジカル化合物および導電性高分子等を挙げることができる。
前記金属酸化物としては、例えば、LiMnO、LiMn(0<x<2)等のマンガン酸リチウムまたはスピネル構造を有するマンガン酸リチウム、MnO、LiCoO、LiNiO、あるいはLi(0<y<2)、オリビン系材料LiFePO、スピネル構造中のMnの一部を他の遷移金属で置換した材料LiNi0.5Mn1.5、LiCr0.5Mn1.5、LiCo0.5Mn1.5、LiCoMnO、LiNi0.5Mn0.5、LiNi0.33Mn0.33Co0.33、LiNi0.8Co0.2、LiN0.5Mn1.5-zTi(0<z<1.5)等が挙げられる。
前記ジスルフィド化合物としては、ジチオグリコール、2,5-ジメルカプト-1,3,4-チアジアゾール、S-トリアジン-2,4,6-トリチオール等が挙げられる。
前記他の安定ラジカル化合物としては、ポリ(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジノキシメタクリレート)等が挙げられる。
前記導電性高分子としては、ポリアセチレン、ポリフェニレン、ポリアニリン、ポリピロール等が挙げられる。
これらの中では、マンガン酸リチウムおよびLiCoOが好適に用いられる。これら他の電極活物質は、1種単独を前記ピロリン系ニトロキシド重合体と組み合わせてもよいし、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
前記ピロリン系ニトロキシド重合体を負極の電極活物質に用いる場合、他の電極活物質としては、グラファイトや非晶質カーボン、金属リチウムやリチウム合金、リチウムイオン吸蔵炭素、金属ナトリウム、他の安定ラジカル化合物および導電性高分子等を挙げることができる。
他の安定ラジカル化合物としては、ポリ(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジノキシメタクリレート)等が挙げられる。
これらの中でも特に、金属リチウムまたはグラファイトと組み合わせることが好ましい。なお、これらの形状としては特に限定されず、薄膜状のもの、バルク状のもの、粉末を固めたもの、繊維状のもの、フレーク状のもの等であってもよい。これら他の電極活物質は、1種単独を前記ピロリン系ニトロキシド重合体と組み合わせてもよいし、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
本発明において、エネルギー密度の観点から、前記ピロリン系ニトロキシド重合体を含有する電極活物質は、正極の電極活物質として用いるのが好ましく、前記ピロリン系ニトロキシド重合体を前記他の電極活物質と組み合わせることなく単独で用いるのがより好ましい。また、このときの負極の電極活物質としては、金属リチウムまたはグラファイトを用いることが好ましい。
(2)導電付与剤(補助導電材)およびイオン伝導補助材
前記ピロリン系ニトロキシド重合体を電極活物質として使用する場合、インピーダンスを低下させ、エネルギー密度、出力特性を向上させる目的で、導電付与剤(補助導電材)やイオン伝導補助材を混合させてもよい。
前記補助導電材としては、グラファイト、カーボンブラック、アセチレンブラック等の炭素質微粒子、気相成長炭素繊維(VGCF)、カーボンナノチューブ等の炭素繊維、ポリアニリン、ポリピロール、ポリチオフェン、ポリアセチレン、ポリアセン等の導電性高分子が挙げられる。
また、前記イオン伝導補助材としては、高分子ゲル電解質、高分子固体電解質等が挙げられる。これらの中でも、炭素繊維が好適に用いられ、中でも気相成長炭素繊維がより好適に用いられる。炭素繊維を用いることにより、電極の引張り強度がより大きくなり、電極にひびが入ったり剥がれたりすることが少なくなる。これら補助導電材やイオン伝導補助材は、1種単独で用いてもよいし、あるいは2種以上を併用してもよい。
前記補助導電材やイオン伝導補助材を用いる場合、電極中における混合割合としては、10~80質量%が好ましい。
(3)結着剤
前記電極活物質では、各構成材料間の結びつきを強めるために、結着剤を混合させてもよい。
前記結着剤としては、ポリテトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデン、ビニリデンフロライド-ヘキサフルオロプロピレン共重合体、ビニリデンフロライド-テトラフルオロエチレン共重合体、スチレン-ブタジエン共重合ゴム、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリイミド、各種ポリウレタン等の樹脂バインダーが挙げられる。これら結着剤は、1種単独で用いてもよいし、あるいは2種以上を併用してもよい。
前記結着剤を用いる場合、電極中の混合割合としては、5~30質量%が好ましい。
(4)増粘剤
前記電極活物質を形成させるためのスラリーを作製しやすくするために、増粘剤を混合させてもよい。
前記増粘剤としては、カルボキシメチルセルロース、ポリプロピレンオキシド、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸ヒドロキシエチル、ポリアクリル酸アンモニウム、ポリアクリル酸ソーダ等が挙げられる。これら増粘剤は、1種単独で用いてもよいし、あるいは2種以上を併用してもよい。
前記増粘剤を用いる場合、電極中の混合割合としては、0.1~5質量%が好ましい。
(5)触媒
前記電極活物質において、電極反応をより円滑に行うために、酸化還元反応を助ける触媒を混合させてもよい。
前記触媒としては、ポリアニリン、ポリピロール、ポリチオフェン、ポリアセチレン、ポリアセン等の導電性高分子、ピリジン誘導体、ピロリドン誘導体、ベンズイミダゾール誘導体、ベンゾチアゾール誘導体、アクリジン誘導体等の塩基性化合物、金属イオン錯体等が挙げられる。これら触媒は、1種単独で用いてもよいし、あるいは2種以上を併用してもよい。
前記触媒を用いる場合、電極中の混合割合としては、10質量%以下が好ましい。
本発明に係る電池は、電解液を有する。
本発明に係る電池において、電解液は、負極と正極の両極間の荷電担体輸送を行うものであり、一般には20℃で10-5~10-1S/cmのイオン伝導性を有していることが好ましい。前記電解液としては、例えば、電解質塩を溶媒に溶解した電解液を用いることができる。
前記電解質塩としては、例えば、LiPF、LiClO、LiBF、LiCFSO、Li(CFSON、Li(CSON、Li(CFSOC、Li(CSOC等の従来公知の材料を挙げることができる。これら電解質塩は、1種単独で用いてもよいし、あるいは2種以上を併用してもよい。
前記溶媒としては、例えば、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、メチルエチルカーボネート、γ-ブチロラクトン、テトラヒドロフラン、ジオキソラン、スルホラン、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチル-2-ピロリドン等の有機溶媒を挙げることができる。これら溶媒は、1種単独で用いてもよいし、あるいは2種以上を併用してもよい。
前記電解液は、ポリエチレングリコール類を含有する。前記ポリエチレングリコール類は、電気化学的に安定な樹脂である。
前記ポリエチレングリコール類としては、ポリエチレングリコール及びこれらの誘導体が挙げられ、例えば、ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテルメチルカルボン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテルエタンスルホン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸モノグリセライド、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸部分エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸部分エステル、ポリオキシエチレンラノリンアルコールエーテル、ポリエチレングリコール脂肪酸モノエステル、ポリエチレングリコール脂肪酸ジエステル、ポリオキシエチレン脂肪酸アミン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポリマー、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテルおよびポリオキシエチレンアセチレングリコール、ポリエチレンオキシド等が挙げられる。
上述したポリエチレングリコール類の中では、工業的に入手が容易で、安価であり、高い効果が得られる観点から、ポリエチレングリコールおよびポリエチレンオキシドが好ましく、ポリエチレングリコールがより好ましい。
前記ポリエチレングリコール類は、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
前記ポリエチレングリコール類の数平均分子量は、通常500~500,000であることが好ましく、より好ましくは1,000~50,000、さらに好ましくは2,000~40,000、特に好ましくは5,000~20,000である。数平均分子量が500未満の場合は、ピロリン系ニトロキシド重合体との親和性に劣り、ピロリン系ニトロキシド重合体の電解液への溶解性が高まるために、十分な効果が得られないことがある。一方、数平均分子量が500,000を超える場合には、電解液への溶解性が低下し、また電解液の粘度が増大し、得られる電池の酸化還元波が小さくなるおそれや、繰り返して使用した際に、容量が低下するおそれがある。
なお、本発明での数平均分子量とは、高速液体クロマトグラフィーにより測定し、分子量既値のポリスチレンに換算した値をいう。
前記ポリエチレングリコール類の使用量は、ポリエチレングリコール類の分子量によって適宜調整することができるが、前記電解液100質量部に対して0.05~30質量部が好ましく、0.5~10質量部がより好ましい。前記ポリエチレングリコール類の使用量が0.05質量部未満の場合、ピロリン系ニトロキシド重合体の電解液への溶出を抑制する効果が低下するおそれがある。また、前記ポリエチレングリコール類の使用量が30質量部を超える場合、使用量に見合う効果がなく経済的ではない。また、電解液粘度が増大することで、電池特性が低下するおそれがある。
また、電解液には、前記ポリエチレングリコール類とは別に高分子化合物を添加してもよい。
前記高分子化合物としては、ポリフッ化ビニリデン、フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン共重合体、フッ化ビニリデン-エチレン共重合体、フッ化ビニリデン-モノフルオロエチレン共重合体、フッ化ビニリデン-トリフルオロエチレン共重合体、フッ化ビニリデン-テトラフルオロエチレン共重合体、フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン-テトラフルオロエチレン三元共重合体等のフッ化ビニリデン系重合体;アクリロニトリル-メチルメタクリレート共重合体、アクリロニトリル-メチルアクリレート共重合体、アクリロニトリル-エチルメタクリレート共重合体、アクリロニトリル-エチルアクリレート共重合体、アクリロニトリル-メタクリル酸共重合体、アクリロニトリル-アクリル酸共重合体、アクリロニトリル-ビニルアセテート共重合体等のアクリロニトリル系重合体;さらにポリエチレンオキサイド、エチレンオキサイド-プロピレンオキサイド共重合体、これらのアクリレート体やメタクリレート体の重合体等が挙げられる。
前記電解液を製造する方法としては特に限定されないが、例えば、前記電解液をホモミキサーなどの攪拌機を用いて混合しながら、前記ポリエチレングリコール類を添加する方法等が挙げられる。
本発明に係る電池は、前記電極、電解液に加えて、集電体およびセパレータを有することが好ましい。特に、前記集電体およびセパレータは、電極活物質に接触させて用いることが好ましい。
前記電極活物質に接触させて用いられる集電体としては、ニッケル、アルミニウム、銅、金、銀、アルミニウム合金、ステンレス、炭素等が挙げられ、箔、金属平板、メッシュ状等の形状のものを用いることができる。また、集電体に触媒効果を持たせたり、電極活物質と集電体とを化学結合させたりしてもよい。
一方、セパレータとしては、ポリエチレン、ポリプロピレン等からなる多孔質フィルムや不織布等を挙げることができる。
本発明に係る電池の形状は特に限定されず、従来公知のものを用いることができる。例えば、電極積層体、あるいは巻回体を金属ケース、樹脂ケース、あるいはアルミニウム箔等の金属箔と合成樹脂フィルムからなるラミネートフィルム等によって封止したもの等が挙げられ、円筒型、角型、コイン型、およびシート型等が挙げられる。
図1に本発明に係る電池の実施形態の一例を示す。図1に示す電池は、正極5と負極3とを、電解液を含有するセパレータ4を介して対向するように重ね合わせ、さらに正極5に正極集電体6を重ね合わせた構成となっている。これらは負極側のステンレス外装1と正極側のステンレス外装1とで外装され、その間には、両者の電気的接触を防ぐ目的で、プラスチック樹脂等の絶縁性材料からなる絶縁パッキン2が配置される。
本発明に係る電池の製造方法としては特に限定されず、材料に応じて適宜選択した方法を用いることができる。例えば、前記ピロリン系ニトロキシド重合体物を含有する電極活物質、導電付与剤等に溶媒を加えスラリー状にして電極集電体に塗布し、加熱もしくは常温で溶媒を揮発させることにより電極を作製し、さらにこの電極を対極、セパレータを挟んで積層または巻回して外装体で包み、電解液を注入して封止するといった方法である。スラリー化のための溶媒としては、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、ジオキサン等のエーテル系溶媒;N,N-ジメチルホルムアミド、N-メチル-2-ピロリドン等のアミン系溶媒;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素系溶媒;ヘキサン、ヘプタン等の脂肪族炭化水素系溶媒;クロロホルム、ジクロロメタン、ジクロロエタン、トリクロロエタン、四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素系溶媒;アセトン、メチルエチルケトン等のアルキルケトン系溶媒;メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール等のアルコール系溶媒;ジメチルスルホキシド、水等が挙げられる。また、電極の作製法としては、電極活物質、導電付与剤等を乾式で混練した後、薄膜化し電極集電体上に積層する方法もある。
本発明によると、電解液中にポリエチレングリコール類を添加することにより、ピロリン系ニトロキシド重合体の電解液への溶出を抑制し、その結果、電池特性を長期に渡って維持することが可能な電池を提供することができる。その機構は明確ではないが、ピロリン系ニトロキシド重合体との親和性に優れるポリエチレングリコール類が電極の表面を保護するためであると考えられる。
本発明に係る電池の実施形態の一例を示す概念図である。
以下に、製造例、実施例により、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれら製造例、実施例によってなんら限定されるものではない。
[製造例1]
(ピロリン系ニトロキシド化合物の製造)
撹拌機、温度計、還流冷却管および流量計を備えた100mL容の4つ口フラスコに、3-カルバモイル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシル1.17gおよび10重量%水酸化ナトリウム水溶液16.8mLを仕込み、懸濁させ、100℃にて2時間保持した。その後、適量の希塩酸を加えて中和し、黄色溶液を得た。これにジエチルエーテル50mLを加えて抽出した後、濃縮することにより、黄色結晶の3-カルボキシ-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシル1.12gを得た。
得られた3-カルボキシ-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルは、下記の物性を有することから同定することができた。
 IR(KBr):3300,2500,1707cm-1
 分子量(大気圧イオン化法による質量分析):184
得られた3-カルボキシ-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシル1gを、撹拌機、アルゴンガス導入管、温度計および還流冷却管を備え、あらかじめアルゴンガスで置換した100mL容の4つ口フラスコに仕込み、ベンゼン12mL/ピリジン0.44mLの混合溶媒を加えて溶解させた。
次に、アルゴン雰囲気下、5℃に冷却し、塩化チオニル0.44mL/ベンゼン2mLを加え、1時間撹拌した後、溶媒を留去し、THF10mLを加えて溶解させた。
その後、-78℃に冷却し、同温度で1mol/L水素化リチウムアルミニウム-tert-ブトキシドTHF溶液10mLを2時間かけて滴下した。
次いで、酢酸エチル50mLを用いて抽出した後、濃縮することにより、黄色結晶の3-ホルミル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシル0.44gを得た。
得られた3-ホルミル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルは、下記の物性を有することから同定することができた。
 IR(KBr):2834,2736,1688cm-1
 分子量(大気圧イオン化法による質量分析):168
次に、撹拌機、アルゴンガス導入管、温度計および還流冷却管を備え、あらかじめアルゴンガスで置換した100mL容の4つ口フラスコに、水素化ナトリウム125mgおよびジメチルスルホキシド2mLを仕込み、アルゴンガス雰囲気下、65℃で1時間撹拌した。
その後、THF2.5mLを加えた後、食塩氷浴により-10℃に冷却し、同温度でトリメチルスルホニウムヨージド0.64g/ジメチルスルホキシド溶液2.5mLを加え、5分間撹拌した。
これに前記3-ホルミル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシル0.44g/THF溶液1mLを-10℃にて30分かけて滴下し、さらに室温で2時間撹拌した。
次いで、酢酸エチル50mLを用いて抽出した後、濃縮することにより、一般式(1)で表されるピロリン系ニトロキシド化合物のうちnが0である3-オキシラニル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルの燈色液体0.34gを得た。
得られた3-オキシラニル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルは、下記の物性を有することから同定することができた。
 H NMR(CDCl):5.49,3.27,2.93,2.64,1.35,1.30,1.24,1.22ppm
 13C NMR(CDCl):142.0,129.0,70.2,68.0,49.2,47.5,25.7,25.2,25.0,24.4ppm
 IR(KBr):1249,932,846cm-1
 分子量(大気圧イオン化法による質量分析):182
(ピロリン系ニトロキシド重合体の製造)
撹拌機、アルゴンガス導入管、温度計および還流冷却管を備え、あらかじめアルゴンガスで置換した5mL容の4つ口フラスコに、ジエチル亜鉛の1mol/Lヘキサン溶液2mL(ジエチル亜鉛0.25g)を仕込み、-78℃に冷却後、水36μLを加え、室温にもどして1時間反応させることにより、重合開始剤としての黄色液体のジエチル亜鉛/水系開始剤を製造した。
次に、撹拌機、アルゴンガス導入管、温度計および還流冷却管を備え、あらかじめアルゴンガスで置換した5mL容の4つ口フラスコに、前記ピロリン系ニトロキシド化合物の製造と同様にして得られた3-オキシラニル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシル0.18g(1ミリモル)を仕込み、前記ジエチル亜鉛/水系開始剤0.2mLを加えた後、アルゴンガス雰囲気下、室温にて48時間重合反応させた。その後、適量のメタノールを添加して反応を停止させた後、反応液をヘキサン50mL中に加え、ろ過した後、ヘキサン10mLで洗浄し、減圧乾燥することにより燈色固体のピロリン系ニトロキシド重合体0.03gを得た(収率15%)。
得られたピロリン系ニトロキシド重合体について、数平均分子量を測定したところ、180,000であった。なお、数平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(東ソー株式会社製、商品名:HLC-8020)を用いて、LiBr(0.01mol/L)を含むN,N-ジメチルホルムアミド中30℃にて測定し、標準ポリスチレンを基準にして算出した。
[製造例2]
(ピロリン系ニトロキシド化合物の製造)
撹拌機、温度計、還流冷却管および流量計を備えた100mL容の4つ口フラスコに、3-カルバモイル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシル1.17gおよび10重量%水酸化ナトリウム水溶液16.8mLを仕込み、懸濁させ、100℃にて2時間保持した。その後、適量の希塩酸を加えて中和し、黄色溶液を得た。これにジエチルエーテル50mLを加えて抽出した後、濃縮することにより、黄色結晶の3-カルボキシ-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシル1.12gを得た。
得られた3-カルボキシ-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルは、下記の物性を有することから同定することができた。
 IR(KBr):3300,2500,1707cm-1
 分子量(大気圧イオン化法による質量分析):184
得られた3-カルボキシ-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシル1gを、撹拌機、アルゴンガス導入管および温度計を備え、あらかじめアルゴンガスで置換した100mL容の4つ口フラスコに仕込み、ベンゼン12mL/ピリジン0.44mLの混合溶媒を加えて溶解させた。次に、アルゴン雰囲気下、5℃に冷却し、塩化チオニル0.44mL/ベンゼン2mLを加え、1時間撹拌した後、溶媒を留去し、THF10mLを加えて溶解させた。その後、-78℃に冷却し、同温度で1mol/L水素化リチウムアルミニウム-tert-ブトキシドTHF溶液5.4mLを2時間かけて滴下した。次いで、酢酸エチル50mLを用いて抽出した後、濃縮することにより、黄色結晶の3-ホルミル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシル0.44gを得た。
得られた3-ホルミル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルは、下記の物性を有することから同定することができた。
 IR(KBr):2834,2736,1688cm-1
 分子量(大気圧イオン化法による質量分析):168
次に、撹拌機、アルゴンガス導入管および温度計を備え、あらかじめアルゴンガスで置換した100mL容の4つ口フラスコに、0℃にて、メチルトリホスホニウムブロミド3.19g、炭酸カリウム1.36g、テトラヒドロフラン8.4mLを仕込み、溶解させ、30分間保持した。その後、3-ホルミル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシル0.50g/テトラヒドロフラン2.3mLを加え、25℃にて48時間攪拌した後、ジエチルエーテル50mLを加えて抽出した後、濃縮することにより、式(2)で表される3-ビニル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルの橙色液体0.23gを得た。
得られた3-ビニル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシルは、下記の物性を有することから同定することができた。
 H NMR(CDCl):6.16,5.60,5.41,5.11,1.39,1.25ppm
 13C NMR(CDCl):131.3,130.2,115.1,113.7,69.8,67.3,25.3,24.6ppm
 IR(KBr):2974,1635,1593cm-1
 分子量(大気圧イオン化法による質量分析):166
(ピロリン系ニトロキシド重合体の製造)
撹拌機およびアルゴンガス導入管を備えた5mL容のナス型フラスコに、前記ピロリン系ニトロキシド化合物の製造と同様にして得られた3-ビニル-2,2,5,5-テトラメチルピロリン-1-オキシル0.17g(1ミリモル)を仕込み、25℃に保ちながら、アルゴンガスを通じて反応系内の酸素を除去した。次に、重合開始剤としてのシクロペンタジエニルチタニウム(IV)トリクロリド0.13mg(0.0006ミリモル)、メチルアルミノキサン11.25mg(0.194ミリモル)を加えて、アルゴンガス雰囲気下、25℃で撹拌下22時間重合反応させた後、適量のメタノールを添加して反応を停止させた。反応終了後、ヘキサン50mL中に加え、ろ過した後、ヘキサン10mLで洗浄し、減圧乾燥することにより薄茶色のピロリン系ニトロキシド重合体0.02gを得た(収率11%)。
得られたピロリン系ニトロキシド重合体について、数平均分子量を測定したところ、26,000であった。なお、数平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(株式会社島津製作所製)を用いて、LiBr(0.01mol/L)を含むN,N-ジメチルホルムアミド中30℃にて測定し、標準ポリスチレンを基準にして算出した。
(参考例1)
ポリフッ化ビニリデン1.0gに対してN-メチル-2-ピロリジノン(NMP)9.0gを加えて溶解し、ポリフッ化ビニリデン溶液を得た。
製造例1と同様にして得られたピロリン系ニトロキシド重合体0.3gおよびポリエチレングリコール0.015g(シグマアルドリッチジャパン株式会社製、数平均分子量35,000)を加え、攪拌機を使用して均一になるまで攪拌してラジカル組成物を得た。
得られたラジカル組成物に、NMP3.0gとポリフッ化ビニリデン溶液3.0gとを加え、攪拌機を使用して均一になるまで攪拌してニトロキシド重合体分散液を得た。
その後、得られたニトロキシド重合体分散液に、補助導電材としてのグラファイト粉末2.4gを添加し、攪拌機にて均一になるまで攪拌して電極用インキを作成した。
得られた電極用インキをITO/ガラス電極基板上にキャストし、120℃、1時間減圧乾燥することにより、溶媒を除去し、電極上にフィルムを形成させることで、フィルム形成電極を作製した。
得られたフィルム形成電極について、電気化学アナライザー(BAS株式会社製、商品名:ALSモデル600B電気化学アナライザー)により、予めポリエチレングリコール(シグマアルドリッチジャパン株式会社製、数平均分子量≒8,500~11,500)を溶解(5質量%濃度)させたアセトニトリル中、過塩素酸テトラブチルアンモニウムを電解基質とし(0.1mol/L)、参照電極をAg/AgClとして、走査速度20mV/s、25℃にてCV曲線を測定した。
その結果、0.88Vにピロリン系ニトロキシド重合体に由来する酸化還元波が現れ、1000回掃引後にも酸化還元波に変化は認められなかった。
(参考例2)
参考例1において、予めポリエチレングリコール(シグマアルドリッチジャパン株式会社製、数平均分子量≒8,500~11,500)を溶解(5質量%濃度)させたアセトニトリルに変えて、アセトニトリル(ポリエチレングリコール無添加)を用いた以外は参考例1と同様にして、CV曲線を測定した。その結果、掃引と共に曲線が減衰した。
(実施例1)
(ピロリン系ニトロキシド重合体を含有する電極活物質を用いた電池)
製造例1と同様にして得られたピロリン系ニトロキシド重合体0.01g、補助導電材としてのグラファイト粉末0.08gおよび結着剤としてのポリテトラフルオロエチレン0.01gをそれぞれ量りとり、メノウ乳鉢を用いて混練した。10分ほど乾式混合して得られた混合体を、圧力を掛けてローラー延伸することにより、厚さ約150μmの薄膜とした。これを、真空中100℃で一晩乾燥した後、直径12mmの円形に打ち抜き、コイン電池用電極を成型した。なお、この電極の質量は13.1mgであった。
次に、電解液として1.0mol/LのLiPF電解質塩を含むエチレンカーボネート/ジエチルカーボネート混合溶液(混合体積比1:1)1.95質量部に、ポリエチレングリコール(シグマアルドリッチジャパン株式会社製、数平均分子量≒8,500~11,500)0.10質量部を添加し、ポリエチレングリコール含有の電解液を調製した。
次いで、上記により得られた電極を、前記ポリエチレングリコール含有の電解液に浸して、電極中の空隙に電解液を含浸させた。その後、電解液を含浸させた電極を、正極集電体を兼ねたステンレス外装(かがつう株式会社製)上に置き、その上に同じく上記電解液を含浸させたポリプロピレン多孔質フィルムセパレータを積層した。さらに負極となるリチウムディスクを積層し、周囲に絶縁パッキンを配置した状態で負極側ステンレス外装(かがつう株式会社製)を重ね合わせた。これを、かしめ機によって圧力を加えることで、正極活物質として製造例1で得られたピロリン系ニトロキシド重合体を、負極活物質として金属リチウムを用いた密閉型のコイン型電池を製造した。
(実施例2)
ポリエチレングリコール0.10質量部に代えて、ポリエチレングリコール0.02質量部を用いた以外は、実施例1と同様にして密閉型のコイン型電池を製造した。
(実施例3)
ポリエチレングリコール0.10質量部に代えて、ポリエチレングリコール0.19質量部を用いた以外は、実施例1と同様にして密閉型のコイン型電池を製造した。
(実施例4)
ポリエチレングリコール0.10質量部(シグマアルドリッチジャパン株式会社製、数平均分子量≒8,500~11,500)に代えて、ポリエチレングリコール0.10質量部(シグマアルドリッチジャパン株式会社製、数平均分子量≒570~630)を用いた以外は、実施例1と同様にして密閉型のコイン型電池を製造した。
(実施例5)
ポリエチレングリコール0.10質量部(シグマアルドリッチジャパン株式会社製、数平均分子量≒8,500~11,500)に代えて、ポリエチレングリコール0.10質量部(シグマアルドリッチジャパン株式会社製、数平均分子量≒400,000)を用いた以外は、実施例1と同様にして密閉型のコイン型電池を製造した。
(実施例6)
ポリエチレングリコール0.10質量部(シグマアルドリッチジャパン株式会社製、数平均分子量≒8,500~11,500)に代えて、ポリエチレングリコール0.10質量部(シグマアルドリッチジャパン株式会社製、数平均分子量≒285~315)を用いた以外は、実施例1と同様にして密閉型のコイン型電池を製造した。
(実施例7)
ポリエチレングリコール0.10質量部(シグマアルドリッチジャパン株式会社製、数平均分子量≒8,500~11,500)に代えて、ポリエチレングリコール0.10質量部(シグマアルドリッチジャパン株式会社製、数平均分子量≒900,000)を用いた以外は、実施例1と同様にして密閉型のコイン型電池を製造した。
(実施例8)
製造例1と同様にして得られたピロリン系ニトロキシド重合体0.10gに代えて、製造例2と同様にして得られたピロリン系ニトロキシド重合体0.10gを用いた以外は、実施例1と同様にしてラジカル組成物および密閉型のコイン型電池を製造した。
(比較例1)
実施例1において、ポリエチレングリコール(シグマアルドリッチジャパン株式会社製、数平均分子量≒8,500~11,500)を含まない電解液を用いた以外は、実施例1と同様にしてコイン型電池を作製した。
(評価)
(1)CV曲線測定
実施例および比較例で得られたコイン型電池について、電位掃引範囲3.2~4.2Vでのサイクリックボルタモグラムを測定した。
その結果、実施例1~5、8で得られたコイン型電池では、3.66Vにニトロキシドラジカルのp型レドックス由来の酸化還元波が現れ、繰り返し掃引しても酸化還元波は安定していた。
実施例6,7で得られたコイン型電池では、3.66Vにニトロキシドラジカルのp型レドックス由来の酸化還元波が現れ、繰り返し掃引した際に、実施例1~5のものと比較して、酸化還元波が僅かに小さくなっていた。
比較例1で得られたコイン型電池では、3.66Vにニトロキシドラジカルのp型レドックス由来の酸化還元波が現れ、繰り返し掃引した際に、酸化還元波は観測されなくなった。
これは、電解液にニトロキシド重合体が溶出したことによるものと考えられる。
(2)充放電曲線測定
実施例および比較例で得られたコイン型電池について、定電流0.1mA(電流密度150μA/cm)での充放電曲線を測定した。
その結果、実施例1~5、8で得られたコイン型電池では、3.64Vにプラトー電位が現れ、2000サイクル後も顕著な容量低下は見られず、安定な充放電挙動を示した。
実施例6,7で得られたコイン型電池では、3.64Vにプラトー電位が現れ、2000サイクル後は、実施例1~5のものと比較して、容量が僅かに小さくなっていた。
一方で、比較例1で得られたコイン型電池では、3.64Vにプラトー電位が現れたが、2000サイクル後には顕著な容量低下が認められた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
本発明によれば、電極成分の電解液への溶出を抑制することが可能な電池を提供することができる。
1 ステンレス外装
2 絶縁パッキン
3 負極
4 セパレータ
5 正極
6 正極集電体
 
 

Claims (4)

  1. ピロリン系ニトロキシド重合体を含有する電極および電解液を有する電池であって、前記電解液は、ポリエチレングリコール類を含有する電池。
  2. ピロリン系ニトロキシド重合体が、下記一般式(1)で表されるピロリン系ニトロキシド化合物を重合して得られる重合体である請求項1に記載の電池。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    式(1)中、nは0または1を表す。
  3. ピロリン系ニトロキシド重合体が、下記一般式(2)で表されるピロリン系ニトロキシド化合物を重合して得られる重合体である請求項1に記載の電池。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
  4. ポリエチレングリコール類の使用量が、電解液100質量部に対して、0.05~30質量部である請求項1に記載の電池。
     
PCT/JP2012/057551 2011-03-31 2012-03-23 電池 WO2012133204A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013507524A JPWO2012133204A1 (ja) 2011-03-31 2012-03-23 電池

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011079886 2011-03-31
JP2011-079886 2011-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012133204A1 true WO2012133204A1 (ja) 2012-10-04

Family

ID=46930927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/057551 WO2012133204A1 (ja) 2011-03-31 2012-03-23 電池

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2012133204A1 (ja)
WO (1) WO2012133204A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014073560A1 (ja) * 2012-11-09 2014-05-15 株式会社村田製作所 二次電池、及び二次電池の充放電方法
DE102014003300A1 (de) 2014-03-07 2015-09-10 Evonik Degussa Gmbh Neue Tetracyanoanthrachinondimethanpolymere und deren Verwendung
DE102014004760A1 (de) 2014-03-28 2015-10-01 Evonik Degussa Gmbh Neue 9,10-Bis(1,3-dithiol-2-yliden)-9,10-dihydroanthracenpolymere und deren Verwendung
JP5969981B2 (ja) * 2011-03-31 2016-08-17 住友精化株式会社 ラジカル組成物およびそれを用いた電池
JP2016534521A (ja) * 2013-09-09 2016-11-04 ユニヴェルシテ・カトリック・ドゥ・ルーヴァン 非水電解質二次電池用ハイブリッド電極
EP3136410A1 (de) 2015-08-26 2017-03-01 Evonik Degussa GmbH Verwendung bestimmter polymere als ladungsspeicher
EP3135704A1 (de) 2015-08-26 2017-03-01 Evonik Degussa GmbH Verwendung bestimmter polymere als ladungsspeicher
EP3279223A1 (de) 2016-08-05 2018-02-07 Evonik Degussa GmbH Verwendung thianthrenhaltiger polymere als ladungsspeicher
WO2018024901A1 (de) 2016-08-05 2018-02-08 Evonik Degussa Gmbh Verwendung thianthrenhaltiger polymere als ladungsspeicher
WO2018046387A1 (de) 2016-09-06 2018-03-15 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur verbesserten oxidation sekundärer amingruppen
DE102017005924A1 (de) 2017-06-23 2018-12-27 Friedrich-Schiller-Universität Jena Verwendung benzotriazinyl-haltiger Polymere als Ladungsspeicher
US10756348B2 (en) 2015-08-26 2020-08-25 Evonik Operations Gmbh Use of certain polymers as a charge store
US10844145B2 (en) 2016-06-02 2020-11-24 Evonik Operations Gmbh Method for producing an electrode material
US10957907B2 (en) 2015-08-26 2021-03-23 Evonik Operations Gmbh Use of certain polymers as a charge store

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002304996A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Nec Corp 蓄電デバイス
JP2008078063A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Toyota Central R&D Labs Inc 蓄電デバイスおよび蓄電デバイスに用いられる電極
WO2009038125A1 (ja) * 2007-09-21 2009-03-26 Waseda University ピロリン系ニトロキシド重合体およびそれを用いた電池
WO2010104002A1 (ja) * 2009-03-12 2010-09-16 学校法人早稲田大学 ピロリン系ニトロキシド重合体およびそれを用いた電池
JP2010285408A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Sumitomo Seika Chem Co Ltd 3−オキシラニル−2,2,5,5−テトラメチルピロリン−1−オキシルの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002304996A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Nec Corp 蓄電デバイス
JP2008078063A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Toyota Central R&D Labs Inc 蓄電デバイスおよび蓄電デバイスに用いられる電極
WO2009038125A1 (ja) * 2007-09-21 2009-03-26 Waseda University ピロリン系ニトロキシド重合体およびそれを用いた電池
WO2010104002A1 (ja) * 2009-03-12 2010-09-16 学校法人早稲田大学 ピロリン系ニトロキシド重合体およびそれを用いた電池
JP2010285408A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Sumitomo Seika Chem Co Ltd 3−オキシラニル−2,2,5,5−テトラメチルピロリン−1−オキシルの製造方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
OYAIZU K ET AL.: "Synthesis and Characterization of Radical-Bearing Polyethers as an Electrode- Active Material for Org", MACROMOLECULES, vol. 41, 21 June 2008 (2008-06-21), pages 6646 - 6652 *
OYAIZU K ET AL.: "Synthesis and Charge Transport Properties of Redox-Active Nitroxide Polyethers with Large Site Densi", MACROMOLECULES, vol. 43, 16 November 2010 (2010-11-16), pages 10382 - 10389 *

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5969981B2 (ja) * 2011-03-31 2016-08-17 住友精化株式会社 ラジカル組成物およびそれを用いた電池
US9711824B2 (en) 2012-11-09 2017-07-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Secondary battery and method for charging and discharging secondary battery
WO2014073560A1 (ja) * 2012-11-09 2014-05-15 株式会社村田製作所 二次電池、及び二次電池の充放電方法
JP5800443B2 (ja) * 2012-11-09 2015-10-28 株式会社村田製作所 二次電池、及び二次電池の充放電方法
JPWO2014073560A1 (ja) * 2012-11-09 2016-09-08 株式会社村田製作所 二次電池、及び二次電池の充放電方法
JP2016534521A (ja) * 2013-09-09 2016-11-04 ユニヴェルシテ・カトリック・ドゥ・ルーヴァン 非水電解質二次電池用ハイブリッド電極
DE102014003300A1 (de) 2014-03-07 2015-09-10 Evonik Degussa Gmbh Neue Tetracyanoanthrachinondimethanpolymere und deren Verwendung
US9890230B2 (en) 2014-03-07 2018-02-13 Evonik Degussa Gmbh Tetracyanoanthraquinodimethane polymers and use thereof
US10263280B2 (en) 2014-03-28 2019-04-16 Evonik Degussa Gmbh 9,10-Bis(1,3-dithiol-2-ylidene)-9,10-dihydroanthracene polymers and use thereof
DE102014004760A1 (de) 2014-03-28 2015-10-01 Evonik Degussa Gmbh Neue 9,10-Bis(1,3-dithiol-2-yliden)-9,10-dihydroanthracenpolymere und deren Verwendung
EP3135704A1 (de) 2015-08-26 2017-03-01 Evonik Degussa GmbH Verwendung bestimmter polymere als ladungsspeicher
EP3136410A1 (de) 2015-08-26 2017-03-01 Evonik Degussa GmbH Verwendung bestimmter polymere als ladungsspeicher
US10756348B2 (en) 2015-08-26 2020-08-25 Evonik Operations Gmbh Use of certain polymers as a charge store
US10957907B2 (en) 2015-08-26 2021-03-23 Evonik Operations Gmbh Use of certain polymers as a charge store
US10844145B2 (en) 2016-06-02 2020-11-24 Evonik Operations Gmbh Method for producing an electrode material
EP3279223A1 (de) 2016-08-05 2018-02-07 Evonik Degussa GmbH Verwendung thianthrenhaltiger polymere als ladungsspeicher
WO2018024901A1 (de) 2016-08-05 2018-02-08 Evonik Degussa Gmbh Verwendung thianthrenhaltiger polymere als ladungsspeicher
US10608255B2 (en) 2016-08-05 2020-03-31 Evonik Operations Gmbh Use of thianthrene-containing polymers as a charge store
WO2018046387A1 (de) 2016-09-06 2018-03-15 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur verbesserten oxidation sekundärer amingruppen
US11001659B1 (en) 2016-09-06 2021-05-11 Evonik Operations Gmbh Method for the improved oxidation of secondary amine groups
DE102017005924A1 (de) 2017-06-23 2018-12-27 Friedrich-Schiller-Universität Jena Verwendung benzotriazinyl-haltiger Polymere als Ladungsspeicher

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2012133204A1 (ja) 2014-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5969981B2 (ja) ラジカル組成物およびそれを用いた電池
WO2012133204A1 (ja) 電池
JP5424402B2 (ja) ピロリン系ニトロキシド重合体およびそれを用いた電池
JP5527667B2 (ja) ピロリン系ニトロキシド重合体およびそれを用いた電池
JP5493356B2 (ja) ポリラジカル化合物製造方法及び電池
US8242213B2 (en) Method for manufacturing polyradical compound and battery
JP5076560B2 (ja) 蓄電デバイス
JP5625151B2 (ja) ラジカルを有する化合物、重合体、およびその重合体を用いた蓄電デバイス
JP2009298873A (ja) ポリラジカル化合物の製造方法及び電池
JP2012221575A (ja) ラジカル化合物、その製造方法及び二次電池
JP5326575B2 (ja) ポリラジカル化合物−導電性物質複合体の製造方法
JP2008192452A (ja) ラジカルを有するポリマーを用いた二次電池
JP5176130B2 (ja) ポリラジカル化合物、電極活物質および電池
JP5176129B2 (ja) ポリラジカル化合物および電池
JP2009126869A (ja) ニトロキシド重合体およびそれを用いた電池
JP4154561B2 (ja) 二次電池
JP4737365B2 (ja) 電極活物質、電池および重合体
JP4752218B2 (ja) 電極活物質、電池およびポリラジカル化合物
JP4752217B2 (ja) 活物質、電池および重合体
JP4955233B2 (ja) 電極活物質、電池および重合体
JP2005228640A (ja) 二次電池
JP2012184278A (ja) ポリマーならびにそれを用いた電極および二次電池
JP5716934B2 (ja) 電極活物質、電極、及び二次電池
JP2010165491A (ja) 電極活物質、およびそれを用いた二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12763686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013507524

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12763686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1