[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2012002111A1 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
WO2012002111A1
WO2012002111A1 PCT/JP2011/062933 JP2011062933W WO2012002111A1 WO 2012002111 A1 WO2012002111 A1 WO 2012002111A1 JP 2011062933 W JP2011062933 W JP 2011062933W WO 2012002111 A1 WO2012002111 A1 WO 2012002111A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
tire
single wire
steel wire
layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/062933
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
安田 薫
上田 佳生
Original Assignee
横浜ゴム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2010147494A external-priority patent/JP5257411B2/ja
Priority claimed from JP2010147498A external-priority patent/JP5257412B2/ja
Priority claimed from JP2010225630A external-priority patent/JP5257436B2/ja
Application filed by 横浜ゴム株式会社 filed Critical 横浜ゴム株式会社
Priority to DE112011102189.5T priority Critical patent/DE112011102189B4/de
Priority to CN201180032010.8A priority patent/CN102958711B/zh
Priority to US13/807,367 priority patent/US20130206302A1/en
Publication of WO2012002111A1 publication Critical patent/WO2012002111A1/ja
Priority to US16/185,842 priority patent/US20190077195A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0064Reinforcements comprising monofilaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0007Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C2009/0071Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres characterised by special physical properties of the reinforcements
    • B60C2009/0085Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C2009/0071Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres characterised by special physical properties of the reinforcements
    • B60C2009/0092Twist structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2074Physical properties or dimension of the belt cord
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2074Physical properties or dimension of the belt cord
    • B60C2009/2077Diameters of the cords; Linear density thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2074Physical properties or dimension of the belt cord
    • B60C2009/2083Density in width direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2074Physical properties or dimension of the belt cord
    • B60C2009/209Tensile strength
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles

Definitions

  • the present invention relates to a pneumatic tire provided with a reinforcing layer in which a plurality of single wire steel wires are aligned and embedded in rubber. More specifically, the workability at the time of tire molding is increased without increasing the tire weight.
  • the present invention relates to a pneumatic tire that can be improved and improved in tire durability.
  • a steel cord formed by twisting a plurality of filaments is used as a reinforcing cord for a belt layer of a pneumatic tire.
  • steel cords made by twisting a plurality of filaments have a larger cord diameter due to the internal gaps formed between the filaments, and a large amount of coat rubber is required.
  • the rolling resistance of radial tires tends to increase.
  • a single-wire steel wire as a reinforcing cord for the belt layer in order to reduce the rolling resistance of the pneumatic tire by reducing the coating rubber of the belt layer.
  • Such a single-wire steel wire can reduce the thickness of the belt layer as compared with the case where a steel cord formed by twisting a plurality of filaments is used, and thus contributes to weight reduction of a pneumatic tire.
  • An object of the present invention is to improve workability at the time of molding a tire and increase tire durability without increasing the tire weight when providing a reinforcing layer in which a plurality of single wire steel wires are arranged and embedded in rubber. It is an object of the present invention to provide a pneumatic tire that can improve the performance.
  • a further object of the present invention is to provide pneumatic belts capable of reducing rolling resistance while maintaining good tire durability when providing a belt layer in which a plurality of single wire steel wires are arranged and embedded in rubber. It is to provide a radial tire.
  • a pneumatic tire according to a first aspect of the present invention is a pneumatic tire provided with a reinforcing layer in which a plurality of single-wire steel wires are aligned and embedded in rubber.
  • the wire surface is twisted at an angle of 1 ° or more with respect to the axial direction of the single wire steel wire.
  • the pneumatic tire of the second invention for achieving the above further object is provided with a belt layer in which a plurality of single wire steel wires are arranged and embedded in rubber on the outer peripheral side of the carcass layer in the tread portion.
  • the wire diameter d of the single wire steel wire is set to 0.25 mm to 0.40 mm
  • the tensile strength S (MPa) of the single wire steel wire is S ⁇ 3870 ⁇ with respect to the wire diameter d.
  • MPa tensile strength
  • each single wire steel wire is twisted about its axis, and the wire surface twist angle with respect to the axial direction of the single wire steel wire is set to 1 ° or more.
  • the pneumatic radial tire according to the third aspect of the present invention for achieving the further object has a belt layer formed by arranging a plurality of single wire steel wires and embedding them in rubber on the outer peripheral side of the carcass layer in the tread portion.
  • each single wire steel wire is twisted around its axis, the wire surface twist angle with respect to the axial direction of the single wire steel wire is set to 1 ° or more, and 2 to 4 wires are provided in the belt layer.
  • a plurality of wire assemblies made of the single wire steel wires are formed, and in each wire assembly, the single wire steel wires are arranged so as to be aligned in the surface direction of the belt layer.
  • the single wire steel wire constituting the reinforcing layer is twisted, and the wire surface twist angle is defined to improve the fatigue resistance of the single wire steel wire and improve the tire durability performance.
  • the straightness of the wire can be improved and the workability at the time of tire molding can be improved.
  • the use of twisted single wire steel wire does not increase the thickness of the reinforcing layer, unlike the case of using brazed single wire steel wire, thus reducing the weight of the pneumatic tire. A sufficient effect can be secured.
  • the wire surface twist angle with respect to the axial direction of the single wire steel wire is preferably set to 1 ° to 15 ° in order to sufficiently exhibit the above-described effects.
  • the strand diameter of the single wire steel wire is preferably 0.20 mm to 0.50 mm.
  • the driving density of the single wire steel wire in the reinforcing layer is preferably 50/50 mm to 90/50 mm.
  • the reinforcing layer to which the single wire steel wire is applied is not particularly limited, but the single wire steel wire may be applied to the belt layer, the belt cover layer, the carcass layer, or the side reinforcing layer constituting the pneumatic tire. preferable.
  • the single wire steel wire constituting the belt layer is twisted, and the wire surface twist angle is defined, whereby the single wire Since the orientation of the metal structure caused by wire drawing in the steel wire is relaxed, the fatigue resistance of the single wire steel wire can be improved and the tire durability performance can be improved. Also, when using a twisted single wire steel wire, unlike the case of using a brazed single wire steel wire, the thickness of the belt layer does not increase, so it is based on the use of a single wire steel wire. Thus, the rolling resistance of the pneumatic tire can be sufficiently reduced.
  • the wire surface twist angle with respect to the axial direction of the single wire steel wire is preferably 1 ° to 15 °.
  • the driving density of the single wire steel wire in the belt layer is preferably 50/50 mm to 90/50 mm.
  • the belt cover layer can compensate for the disadvantages of using a single wire steel wire, that is, the point that separation between the cord and the rubber tends to occur due to the narrow cord interval.
  • the single wire steel wire constituting the belt layer is twisted, and the wire surface twist angle is defined, thereby drawing the single wire steel wire. Therefore, the fatigue resistance of the single wire steel wire can be improved and the tire durability performance can be improved.
  • a plurality of wire assemblies made of 2 to 4 single wire steel wires are formed in the belt layer, belt edge separation is unlikely to occur, and even if belt edge separation occurs, the wire assembly It stays in the body and can be prevented from propagating to a wide range on the tire circumference. Therefore, failure due to belt edge separation can be prevented and tire durability performance can be improved.
  • the coating rubber of the belt layer can be reduced based on the use of the single wire steel wire, and the rolling resistance of the pneumatic radial tire can be sufficiently reduced.
  • the wire surface twist angle with respect to the axial direction of the single wire steel wire is preferably 1 ° to 15 °.
  • the strand diameter of the single wire steel wire is preferably 0.20 mm to 0.40 mm. Thereby, it is possible to prevent breakage of the single wire steel wire and to suppress belt edge separation.
  • the width of the wire assembly is preferably 100% to 130% of the product of the wire diameter of the single wire steel wire and the number of wires.
  • the mutual interval between the wire assemblies is preferably 70% to 250% of the wire diameter of the single wire steel wire.
  • the thickness of the wire assembly is preferably 100% to 150% of the wire diameter of the single wire steel wire.
  • the driving density of the single wire steel wire in the belt layer is preferably 50/50 mm to 125/50 mm. Thereby, it is possible to sufficiently secure the total strength of the belt layer and to suppress belt edge separation.
  • FIG. 1 is a meridian half sectional view showing a pneumatic radial tire according to an embodiment of the first invention.
  • FIG. 2 is a meridian half cross-sectional view showing a pneumatic radial tire according to an embodiment of the second invention.
  • FIG. 3 is an enlarged sectional view showing a part of a belt layer in a pneumatic radial tire according to an embodiment of the third invention.
  • FIG. 4 is a side view showing a single wire steel wire used in the first to third inventions.
  • FIG. 5 is an enlarged side view showing a part of FIG.
  • FIG. 1 shows a pneumatic radial tire according to an embodiment of the first invention
  • FIGS. 4 and 5 show single wire steel wires used therein.
  • 1 is a tread portion
  • 2 is a sidewall portion
  • 3 is a bead portion.
  • a carcass layer 4 is mounted between the pair of left and right bead portions 3 and 3.
  • the carcass layer 4 includes a plurality of reinforcing cords extending in the tire radial direction, and is folded from the tire inner side to the outer side around the bead core 5 disposed in each bead portion 3.
  • a bead filler 6 is disposed on the outer periphery of the bead core 5, and the bead filler 6 is wrapped by the main body portion and the folded portion of the carcass layer 4.
  • a side reinforcing layer 7 including a plurality of aligned reinforcing cords is embedded from the bead portion 3 to the sidewall portion 2 over the entire circumference of the tire.
  • the inclination angle of the reinforcing cord with respect to the tire circumferential direction is set in a range of 10 ° to 60 °, for example.
  • the inclination angle of the reinforcing cord of the side reinforcing layer 7 can be set as appropriate according to the required steering stability, and the steering stability can be improved by increasing the inclination angle.
  • a plurality of belt layers 8 are embedded on the outer peripheral side of the carcass layer 4 in the tread portion 1.
  • These belt layers 8 include a plurality of reinforcing cords inclined with respect to the tire circumferential direction, and are arranged so that the reinforcing cords cross each other between the layers.
  • the inclination angle of the reinforcing cord with respect to the tire circumferential direction is set, for example, in a range of 10 ° to 40 °.
  • At least one belt cover layer 9 formed by arranging reinforcing cords at an angle of 5 ° or less with respect to the tire circumferential direction is arranged for the purpose of improving high-speed durability.
  • the belt cover layer 9 preferably has a jointless structure in which a strip material formed by aligning at least one reinforcing cord and covering with rubber is continuously wound in the tire circumferential direction.
  • the reinforcing cord constituting at least one reinforcing layer (preferably, belt layer 8) selected from the carcass layer 4, the side reinforcing layer 7, the belt layer 8, and the belt cover layer 9, the reinforcing cord is provided around the shaft.
  • a twisted single wire steel wire 10 (see FIGS. 4 and 5) is used. 4 and 5, the surface of the single wire steel wire 10 is formed with a wire trace 11 resulting from the wire drawing process. The axial direction of the single wire steel wire 10 determined based on the wire trace 11 is shown.
  • the wire surface twist angle ⁇ with respect to is in the range of 1 ° or more, more preferably in the range of 1 ° to 15 °, and still more preferably in the range of 1 ° to 6 °.
  • each single wire steel wire 10 is twisted about its axis, and the single wire steel
  • the fatigue resistance of the single wire steel wire 10 is improved to improve the tire durability performance, and the straightness of the single wire steel wire 10 is improved to form a tire. Workability at the time can be improved. Further, even if the single wire steel wire 10 is twisted, the thickness of the reinforcing layer is not increased, so that the effect of reducing the weight of the pneumatic radial tire can be sufficiently ensured.
  • the wire surface twist angle ⁇ is less than 1 °, the effect of improving the fatigue resistance and straightness of the single-wire steel wire 10 becomes insufficient, and conversely if it exceeds 15 °, the productivity of the single-wire steel wire decreases. Manufacturing becomes difficult. Further, when the wire surface twist angle ⁇ is excessively large, straightness is improved, but the strength of the single wire steel wire 10 is decreased due to excessive twisting, so that the tire durability performance may be decreased.
  • the wire diameter d of the single wire steel wire 10 is preferably 0.20 mm to 0.50 mm. If the wire diameter d is less than 0.20 mm, it is necessary to increase the number of driven wires per unit width of the single-wire steel wire 10 in order to ensure the total strength of the reinforcing layer, and a reinforcing member corresponding to the reinforcing layer is provided. Workability at the time of rolling deteriorates. On the other hand, when the wire diameter d exceeds 0.50 mm, the gauge of the reinforcing layer becomes thick, and the effect of reducing the weight of the pneumatic radial tire is reduced.
  • the driving density of the single wire steel wire 10 in each reinforcing layer is preferably 50/50 mm to 90/50 mm. If the driving density is less than 50/50 mm, it is difficult to ensure the total strength of the reinforcing layer. Conversely, if it exceeds 90/50 mm, the workability when rolling the reinforcing member corresponding to the reinforcing layer is deteriorated. to.
  • a portion of the carcass layer 4, the side reinforcing layer 7, the belt layer 8, and the belt cover layer 9 where the single wire steel wire 10 is not applied is used as a reinforcing cord normally used in the tire industry.
  • a reinforcing cord normally used in the tire industry.
  • Examples of such a reinforcing cord include a steel cord formed by twisting a plurality of filaments, and an organic fiber cord represented by nylon and polyester.
  • FIG. 2 shows a pneumatic radial tire according to an embodiment of the second invention.
  • 1 is a tread portion
  • 2 is a sidewall portion
  • 3 is a bead portion.
  • a carcass layer 4 is mounted between the pair of left and right bead portions 3 and 3.
  • the carcass layer 4 includes a plurality of reinforcing cords extending in the tire radial direction, and is folded from the tire inner side to the outer side around the bead core 5 disposed in each bead portion 3.
  • a reinforcing cord for the carcass layer 4 an organic fiber cord is generally used, but a steel cord may be used.
  • a bead filler 6 is disposed on the outer periphery of the bead core 5, and the bead filler 6 is wrapped by the main body portion and the folded portion of the carcass layer 4.
  • a plurality of belt layers 8 are embedded on the outer peripheral side of the carcass layer 4 in the tread portion 1.
  • These belt layers 8 include a plurality of reinforcing cords inclined with respect to the tire circumferential direction, and are arranged so that the reinforcing cords cross each other between the layers.
  • the inclination angle of the reinforcing cord with respect to the tire circumferential direction is set, for example, in a range of 10 ° to 40 °.
  • the belt cover layer 9 On the outer peripheral side of the belt layer 8, at least one belt cover layer 9 formed by arranging reinforcing cords at an angle of 5 ° or less with respect to the tire circumferential direction is arranged for the purpose of improving high-speed durability.
  • the belt cover layer 9 preferably has a jointless structure in which a strip material formed by aligning at least one reinforcing cord and covering with rubber is continuously wound in the tire circumferential direction. Further, the belt cover layer 9 may be disposed so as to cover the entire width direction of the belt layer 8 as illustrated, or may be disposed so as to cover only the outer edge portion of the belt layer 8 in the width direction. good.
  • the reinforcing cord of the belt cover layer 9 a cord using organic fibers such as nylon, PET, and aramid alone or in combination may be used.
  • a single wire steel wire 10 (see FIGS. 4 and 5) that is twisted around the shaft is used as a reinforcing cord constituting the belt layer 8. 4 and 5, the surface of the single wire steel wire 10 is formed with a wire trace 11 resulting from the wire drawing process. The axial direction of the single wire steel wire 10 determined based on the wire trace 11 is shown.
  • the wire surface twist angle ⁇ with respect to is in the range of 1 ° or more, more preferably in the range of 1 ° to 15 °.
  • each single wire steel wire 10 is twisted about its axis, and the single wire
  • the orientation of the metal structure caused by the wire drawing process in the single wire steel wire 10 is relaxed, so that the fatigue resistance of the single wire steel wire 10 is improved.
  • the tire durability can be improved.
  • the rolling resistance of the pneumatic radial tire is reduced by reducing the coating rubber of the belt layer 8 based on the use of the single wire steel wire 10. Can be reduced.
  • the wire surface twist angle ⁇ is less than 1 °, the effect of improving the fatigue resistance of the single wire steel wire 10 becomes insufficient. Further, if the wire surface twist angle ⁇ exceeds 15 °, the productivity of the single-wire steel wire 10 is lowered, and the manufacture becomes difficult.
  • the wire diameter d of the single wire steel wire 10 is set to 0.25 mm to 0.40 mm. If the strand diameter d is less than 0.25 mm, the mutual spacing of the single-wire steel wires 10 becomes narrow in order to secure the total strength of the belt layer 8, and the tire durability performance deteriorates. On the other hand, when the wire diameter d exceeds 0.40 mm, the fatigue resistance of the single wire steel wire 10 is lowered, and the tire durability is deteriorated.
  • the tensile strength S (MPa) of the single wire steel wire 10 is in a relation of S ⁇ 3870 ⁇ 2000 ⁇ d with respect to the wire diameter d. That is, the single wire steel wire 10 is provided with a high tensile property.
  • the upper limit value of the tensile strength S is not particularly limited, but is set to 4500 MPa, for example.
  • the driving density of the single wire steel wire 10 in each reinforcing layer is preferably 50/50 mm to 90/50 mm. If the driving density is less than 50/50 mm, it is difficult to ensure the total strength of the belt layer 8. Conversely, if it exceeds 90/50 mm, the distance between the single-wire steel wires 10 becomes narrow, and the tire durability performance is improved. Getting worse.
  • FIG. 3 shows a part of the belt layer of the pneumatic radial tire according to the embodiment of the third invention.
  • a single wire steel wire 10 (see FIGS. 4 and 5) that is twisted around the shaft is used as a reinforcing cord constituting the belt layer 8. 4 and 5, a wire trace 11 resulting from the wire drawing is formed on the surface of the single wire steel wire 10.
  • the twist pitch P (mm) determined based on the wire trace 11 is as follows.
  • the wire surface twist angle ⁇ with respect to the axial direction of the single wire steel wire 10 calculated from the strand diameter d (mm) of the single wire steel wire 10 is in the range of 1 ° or more, more preferably in the range of 1 ° to 15 °. going on.
  • two to four single wire steel wires 10 are close to each other to form one wire assembly 12, and a plurality of wire assemblies 12 thus formed are formed. Are arranged with a predetermined gap in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the single wire steel wire 10.
  • three single wire steel wires 10 form one wire assembly 12.
  • the single wire steel wires 10 are arranged so as to be aligned in the surface direction of the belt layer 8.
  • each single wire steel wire 10 is twisted about its axis, and the single wire
  • the over-orientation of the metal surface structure caused by the wire drawing process in the single wire steel wire 10 is alleviated. Therefore, the fatigue resistance of the single wire steel wire 10 Can improve tire durability performance.
  • the wire surface twist angle ⁇ is less than 1 °, the effect of improving the fatigue resistance of the single wire steel wire 10 becomes insufficient.
  • the wire surface twist angle ⁇ exceeds 15 °, the productivity of the single-wire steel wire 10 is lowered and the manufacture becomes difficult.
  • the width W of the wire assembly 12 is preferably set to 100% to 130% of the product (d ⁇ n) of the wire diameter d of the single wire steel wire 10 and the number n of wires, and is 103%. More preferably, it is set to ⁇ 120%. If the width W of the wire assembly 12 is less than 100% of the product (d ⁇ n) of the strand diameter d and the number of strands n of the single wire steel wire 10, belt edge separation is likely to occur.
  • the mutual interval G between the pair of adjacent wire assemblies 12 is preferably set to 70% to 250% of the wire diameter d of the single wire steel wire 10. If the distance G between the wire assemblies 12 is less than 70% of the wire diameter d, the belt edge separation easily propagates over a wide range, and conversely if the wire distance 12 exceeds 250% of the wire diameter d, the total strength of the belt layer 8 is increased. It becomes difficult to secure enough.
  • the single wire steel wire 10 to which the twist is applied is used, and the single wire steel wires 10 are arranged in the surface direction of the belt layer 8 in each wire assembly 12. It is possible to reduce the rolling resistance of the pneumatic radial tire by reducing the coat rubber of the belt layer 8 based on the use of the wire 10.
  • the thickness T of the wire assembly 12 measured in the thickness direction of the belt layer 8 is preferably 100% to 150% of the strand diameter d of the single wire steel wire 10. If the thickness T of the wire assembly 12 exceeds 150% of the strand diameter d, the belt layer 8 becomes thick and the effect of reducing rolling resistance becomes insufficient.
  • the wire diameter d of the single wire steel wire 10 is preferably 0.20 mm to 0.40 mm. If the strand diameter d is less than 0.20 mm, belt edge separation is likely to occur, and conversely if it exceeds 0.40 mm, the single wire steel wire 10 is likely to break.
  • the driving density of the single wire steel wire 10 in the belt layer 8 is preferably 50/50 mm to 125/50 mm. If the driving density is less than 50/50 mm, it is difficult to ensure the total strength of the belt layer 8. Conversely, if the driving density exceeds 125/50 mm, the distance between the single wire steel wires 10 becomes narrow, and the tire durability performance is improved. Getting worse.
  • Rolling workability The workability at the time of rolling the belt member used as the belt layer formed by arranging a plurality of single wire steel wires and embedding them in rubber was evaluated. A case where workability is excellent is indicated by “A”, a case where workability is good is indicated by “B”, a case where workability is acceptable is indicated by “C”, and the work is difficult Is indicated by “D”.
  • Cutting workability The workability at the time of cutting a belt member to be a belt layer formed by arranging a plurality of single-wire steel wires and embedding them in rubber to a predetermined dimension was evaluated. A case where workability is excellent is indicated by “A”, a case where workability is good is indicated by “B”, a case where workability is acceptable is indicated by “C”, and the work is difficult Is indicated by “D”.
  • Tire weight The weight of the belt member used as the belt layer of each test tire was measured. The evaluation results are shown as an index with Conventional Example 1 as 100. A larger index value means a greater tire weight.
  • Tire durability Each test tire is assembled with a rim, set to an air pressure of 170 kPa, and the load (variation range: 3.2 kN ⁇ 2.1 kN) and slip angle (variation range: 0 ° ⁇ 4 °) are varied with a rectangular wave at a frequency of 0.067 Hz. However, the test tire was run on a drum having a diameter of 1707 mm at a speed of 25 km / h, and the running distance until the test tire failed was measured. The evaluation results are shown as an index with Conventional Example 1 as 100. It means that is excellent tire durability larger the index value.
  • the tires of Examples 1 to 4 can improve the tire durability performance, the rolling workability, and the cutting workability while maintaining the same tire weight as compared with Conventional Example 1. It was. On the other hand, since the tire of Conventional Example 2 is provided with a spiral type forming on the single wire steel wire, the improvement in rolling workability and cutting workability is recognized, but the tire weight is increased.
  • Example 5 in comparison with Conventional Example 3, the tire of Example 5 was able to improve the tire durability performance, rolling workability and cutting workability while maintaining the same tire weight.
  • the tire of Example 6 was able to improve the tire durability performance, rolling workability, and cutting workability while maintaining the same tire weight.
  • the tire of Conventional Example 11 uses a steel cord having a 1 ⁇ 3 structure in which three filaments having a wire diameter d of 0.28 mm are twisted as a reinforcing cord for the belt layer.
  • single wire steel wires having a strand diameter d of 0.23 mm to 0.42 mm are used as the reinforcing cords of the belt layer.
  • the examples 11 to 14 and the comparative examples 11 to 14 the product of the strength (N) of the reinforcing cord of the belt layer and the driving density (lines / 50 mm) is made constant.
  • Tire durability Each test tire was assembled into a rim, and the tire was filled with oxygen, and subjected to dry heat deterioration for 5 days under the conditions of an oxygen internal pressure of 350 kPa and a temperature of 80 ° C. After dry heat deterioration, the oxygen filled in the tire was replaced with air and the air pressure was set to 200 kPa. Then, a running test of the test tire was started under conditions of a speed of 120 km / h and a load load of 5 kN, the speed was increased by 10 km / h every 24 hours, and the running distance until the test tire failed was measured. The evaluation results are shown as an index with the conventional example 11 as 100. It means that is excellent tire durability larger the index value.
  • the tire of Conventional Example 12 having the same structure as that of Conventional Example 11 except that the belt cover layer is added to the outer peripheral side of the belt layer, the belt cover layer is added to the outer peripheral side of the belt layer, and the single wire steel wire Tires of Examples 15 to 18 having the same structures as those of Examples 11 to 14 were produced, respectively, except that the wire diameter d was varied.
  • the product of the strength (N) of the reinforcing cords of the belt layer and the driving density (lines / 50 mm) is made constant.
  • tire durability performance and rolling resistance were evaluated by the above-described evaluation methods, and the results are shown in Table 4.
  • the evaluation criteria for tire durability and rolling resistance were Conventional Example 12.
  • Example 15 to 18 the tires of Examples 15 to 18 were able to reduce rolling resistance while maintaining good tire durability performance in comparison with Conventional Example 12.
  • the rolling resistance is further reduced by making the wire diameter d of the single wire steel wire thinner than in Examples 11 to 14, but the belt cover layer is made of a belt layer. Since the single wire steel wire was pressed in, the tire durability performance could be maintained well.
  • Tire durability Each test tire was assembled into a rim, and the tire was filled with oxygen, and subjected to dry heat deterioration for 5 days under the conditions of an oxygen internal pressure of 350 kPa and a temperature of 80 ° C. After dry heat deterioration, the oxygen filled in the tire was replaced with air and the air pressure was set to 200 kPa. Then, a running test of the test tire was started under conditions of a speed of 120 km / h and a load load of 5 kN, the speed was increased by 10 km / h every 24 hours, and the running distance until the test tire failed was measured. The evaluation results are shown as an index with Conventional Example 21 as 100. It means that is excellent tire durability larger the index value.
  • the tires of Examples 21 to 24 were able to reduce rolling resistance while maintaining good tire durability in comparison with Conventional Example 21.
  • the tires of Comparative Examples 21 to 23 although the rolling resistance reduction effect was recognized, the tire durability performance was lowered.
  • Comparative Example 21 the single-layer steel wire in the belt layer was broken, and in Comparative Examples 22 and 23, separation occurred between the single-wire steel wire in the belt layer and the coat rubber. Further, the tire of Comparative Example 24 did not provide any merit because the wire assembly was not flat.
  • a tire of Conventional Example 22 having the same structure as that of Conventional Example 21 except that a belt cover layer is added to the outer peripheral side of the belt layer, a belt cover layer to the outer peripheral side of the belt layer, and a single wire steel wire Tires of Examples 25 to 28 having the same structure as Examples 21 to 24, respectively, except that the wire diameter d was varied were produced.
  • the product of the weight (g / m) of the reinforcing cord of the belt layer and the driving density (lines / 50 mm) is made constant.
  • the tires of Examples 25 to 28 were able to reduce rolling resistance while maintaining good tire durability in comparison with Conventional Example 22.
  • the rolling resistance is further reduced by making the wire diameter d of the single wire steel wire thinner than in Examples 21 to 24, but the belt cover layer is made of a belt layer. Since the single wire steel wire was pressed in, the tire durability performance could be maintained well.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)

Abstract

 複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなる補強層を設けるにあたって、タイヤ重量を増加させることなく、タイヤ成形時の作業性を向上すると共にタイヤ耐久性能を向上することを可能にした空気入りタイヤを提供する。本発明の空気入りタイヤは、複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなる補強層を備えた空気入りタイヤにおいて、各単線スチールワイヤにその軸廻りに捩りを与え、該単線スチールワイヤの軸方向に対するワイヤ表面捩り角θを1°以上にしたものである。

Description

空気入りタイヤ
 本発明は、複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなる補強層を備えた空気入りタイヤに関し、更に詳しくは、タイヤ重量を増加させることなく、タイヤ成形時の作業性を向上すると共にタイヤ耐久性能を向上することを可能にした空気入りタイヤに関する。
 従来、空気入りタイヤのベルト層の補強コードとして、複数本のフィラメントを撚り合わせてなるスチールコードが使用されている。しかしながら、複数本のフィラメントを撚り合わせてなるスチールコードは、フィラメント間に形成される内部空隙によりコード径が大きくなり、それに伴って多量のコートゴムが必要になるため、ベルト層が厚くなり、空気入りラジアルタイヤの転がり抵抗が大きくなる傾向がある。
 そこで、ベルト層のコートゴムを減らして空気入りタイヤの転がり抵抗を低減するために、ベルト層の補強コードとして単線スチールワイヤを使用することが提案されている。このような単線スチールワイヤは、複数本のフィラメントを撚り合わせてなるスチールコードを用いた場合に比べてベルト層を薄肉化することができるので、空気入りタイヤの軽量化にも寄与する。
 ここで、単線スチールワイヤを含むベルト層に基づいてタイヤ耐久性能を十分に確保するには、伸線加工により単線スチールワイヤの強力を十分に高くする必要がある。ところが、伸線加工された単線スチールワイヤにおいては伸線ダイスに近いワイヤ表面側ほど金属組織に過度の配向が生じているため、その単線スチールワイヤをベルト層の補強コードとしてそのまま使用すると、単線スチールワイヤの耐疲労性が悪く、タイヤ耐久性能が低下するという問題がある。また、ベルト層に単線スチールワイヤを用いた場合、タイヤ成形時にリールから引き出される単線スチールワイヤは湾曲する傾向があって真直性が悪いため、単線スチールワイヤを埋設したベルト部材を圧延する際や該ベルト部材を切断する際の作業性が悪化するという問題がある。
 これら問題を解消するために、単線スチールワイヤに例えばスパイラル状の癖付けを施すことが提案されている(例えば、特許文献1~3参照)。ところが、癖付けを施した単線スチールワイヤを用いた場合、癖付けの無い単線スチールワイヤを用いた場合に比べてベルト層の厚さが増加し、空気入りタイヤを軽量化する効果が低下することになり、更には空気入りタイヤの転がり抵抗を低減する効果が損なわれることになる。
 また、単線スチールワイヤをベルト層の補強コードとして使用する場合、ベルト層の総強力を確保するために、単線スチールワイヤをベルト層中に比較的高い打ち込み密度で配置する必要があるが、その結果としてベルト層におけるコード間隔が狭くなり過ぎると、ベルトエッジセパレーションが発生した際に、そのベルトエッジセパレーションがタイヤ周上の広い範囲に伝播し易くなる。そのため、ベルト層に単線スチールワイヤを用いる場合、ベルトエッジセパレーションに起因する故障を生じ易くなり、このこともタイヤ耐久性能を低下させる要因になる。
日本国特開平8-300905号公報 日本国特開2000-343906号公報 日本国特開2001-80313号公報
 本発明の目的は、複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなる補強層を設けるにあたって、タイヤ重量を増加させることなく、タイヤ成形時の作業性を向上すると共にタイヤ耐久性能を向上することを可能にした空気入りタイヤを提供することにある。
 本発明の更なる目的は、複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなるベルト層を設けるにあたって、タイヤ耐久性能を良好に維持しながら転がり抵抗の低減を可能にした空気入りラジアルタイヤを提供することにある。
 上記目的を達成するための第1発明の空気入りタイヤは、複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなる補強層を備えた空気入りタイヤにおいて、各単線スチールワイヤにその軸廻りに捩りを与え、該単線スチールワイヤの軸方向に対するワイヤ表面捩り角を1°以上にしたことを特徴とするものである。
 上記更なる目的を達成するための第2発明の空気入りタイヤは、トレッド部におけるカーカス層の外周側に、複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなるベルト層を配設した空気入りタイヤにおいて、前記単線スチールワイヤの素線径dを0.25mm~0.40mmとし、前記単線スチールワイヤの引張強さS(MPa)を前記素線径dに対してS≧3870-2000×dの関係にすると共に、各単線スチールワイヤにその軸廻りに捩りを与え、該単線スチールワイヤの軸方向に対するワイヤ表面捩り角を1°以上にしたことを特徴とするものである。
 上記更なる目的を達成するための第3発明の空気入りラジアルタイヤは、トレッド部におけるカーカス層の外周側に、複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなるベルト層を配設した空気入りラジアルタイヤにおいて、各単線スチールワイヤにその軸廻りに捩りを与え、該単線スチールワイヤの軸方向に対するワイヤ表面捩り角を1°以上にすると共に、前記ベルト層内に2~4本の前記単線スチールワイヤからなる複数のワイヤ集合体を形成し、各ワイヤ集合体において前記単線スチールワイヤを前記ベルト層の面方向に並ぶように配置したことを特徴とするものである。
 第1発明では、補強層を構成する単線スチールワイヤに捩りを与え、そのワイヤ表面捩り角を規定することにより、単線スチールワイヤの耐疲労性を改善してタイヤ耐久性能を向上すると共に、単線スチールワイヤの真直性を改善してタイヤ成形時の作業性を向上することができる。また、捩りを与えた単線スチールワイヤを用いた場合、癖付けを施した単線スチールワイヤを用いた場合とは異なって補強層の厚さが増加することはないので、空気入りタイヤを軽量化する効果を十分に確保することができる。
 第1発明において、上述の効果を十分に発揮するために、単線スチールワイヤの軸方向に対するワイヤ表面捩り角は1°~15°にすることが好ましい。単線スチールワイヤの素線径は0.20mm~0.50mmであることが好ましい。また、補強層における単線スチールワイヤの打ち込み密度は50本/50mm~90本/50mmであることが好ましい。
 上記単線スチールワイヤを適用する補強層は特に限定されるものではないが、空気入りタイヤを構成するベルト層、ベルトカバー層、カーカス層又はサイド補強層に対して上記単線スチールワイヤを適用することが好ましい。
 第2発明では、ベルト層の補強コードとして引張強さSが大きい単線スチールワイヤを採用するにあたって、ベルト層を構成する単線スチールワイヤに捩りを与え、そのワイヤ表面捩り角を規定することにより、単線スチールワイヤにおいて伸線加工に起因して生じる金属組織の配向を緩和するので、単線スチールワイヤの耐疲労性を改善してタイヤ耐久性能を向上することができる。また、捩りを与えた単線スチールワイヤを用いた場合、癖付けを施した単線スチールワイヤを用いた場合とは異なってベルト層の厚さが増加することはないので、単線スチールワイヤの使用に基づいて空気入りタイヤの転がり抵抗を十分に低減することができる。
 第2発明において、単線スチールワイヤの耐疲労性を改善するには上記ワイヤ表面捩り角を大きくすることが望ましいが、それが過大であると単線スチールワイヤの生産性が落ち製造が困難になる。そのため、単線スチールワイヤの軸方向に対するワイヤ表面捩り角は1°~15°にすることが好ましい。
 また、タイヤ耐久性能を十分に確保するために、ベルト層における単線スチールワイヤの打ち込み密度は50本/50mm~90本/50mmであることが好ましい。
 更に、ベルト層の少なくともエッジ部の外周側にはベルトカバー層を巻き付けることが好ましい。これにより、単線スチールワイヤを用いる場合の欠点、即ち、コード間隔が狭いことに起因してコードとゴムとの間にセパレーションを生じ易い点をベルトカバー層によって補完することができる。
 第3発明では、ベルト層の補強コードとして単線スチールワイヤを採用するにあたって、ベルト層を構成する単線スチールワイヤに捩りを与え、そのワイヤ表面捩り角を規定することにより、単線スチールワイヤにおいて伸線加工に起因して生じる金属表面組織の過配向を緩和するので、単線スチールワイヤの耐疲労性を改善してタイヤ耐久性能を向上することができる。しかも、ベルト層内に2~4本の単線スチールワイヤからなる複数のワイヤ集合体を形成しているため、ベルトエッジセパレーションが発生し難く、仮にベルトエッジセパレーションが発生したとしても、それがワイヤ集合体内に留まり、タイヤ周上の広い範囲に伝播するのを抑制することができる。そのため、ベルトエッジセパレーションに起因する故障を防止し、タイヤ耐久性能を向上することができる。また、捩りを与えた単線スチールワイヤを用い、各ワイヤ集合体において単線スチールワイヤをベルト層の面方向に並ぶように配置した場合、癖付けを施した単線スチールワイヤを用いた場合とは異なってベルト層の厚さが増加することはないので、単線スチールワイヤの使用に基づいてベルト層のコートゴムを削減し、空気入りラジアルタイヤの転がり抵抗を十分に低減することができる。
 第3発明において、単線スチールワイヤの耐疲労性を改善するには上記ワイヤ表面捩り角を大きくすることが望ましいが、それが過大であると単線スチールワイヤの生産性が落ち製造が困難になる。そのため、単線スチールワイヤの軸方向に対するワイヤ表面捩り角は1°~15°にすることが好ましい。
 単線スチールワイヤの素線径は0.20mm~0.40mmにすることが好ましい。これにより、単線スチールワイヤの折損を防止すると共に、ベルトエッジセパレーションを抑制することができる。
 ワイヤ集合体の幅は単線スチールワイヤの素線径と素線本数との積の100%~130%とすることが好ましい。また、ワイヤ集合体の相互間隔は単線スチールワイヤの素線径の70%~250%とすることが好ましい。これにより、ベルト層の総強力を十分に確保すると共に、ベルトエッジセパレーションを抑制することができる。
 ワイヤ集合体の厚さは単線スチールワイヤの素線径の100%~150%とすることが好ましい。これにより、ベルト層のコートゴムを減らして空気入りラジアルタイヤの転がり抵抗を十分に低減することができる。
 ベルト層における単線スチールワイヤの打ち込み密度は50本/50mm~125本/50mmとすることが好ましい。これにより、ベルト層の総強力を十分に確保すると共に、ベルトエッジセパレーションを抑制することができる。
 更に、ベルト層の少なくともエッジ部の外周側にはベルトカバー層を巻き付けることが好ましい。これにより、ベルトエッジセパレーションをより効果的に抑制することができる。
  第1発明乃至第3発明において、ワイヤ表面捩り角θは以下のようにして測定される。先ず、空気入りタイヤから単線スチールワイヤを取り出し、そのワイヤを有機溶剤に浸漬して表面に付着するゴムを膨潤させた後、そのゴムを除去する。そして、光学顕微鏡にて単線スチールワイヤを観察し、単線スチールワイヤの素線径d(mm)を測定すると共に、ワイヤ表面に形成された伸線痕から捩りピッチP(mm)の1/2の値を測定し、それを2倍して捩りピッチPを求める。捩りピッチPは少なくとも10箇所での測定値の平均値とする。これら素線径d及び捩りピッチPに基づいて下記(1)式からワイヤ表面捩り角θを算出する。
 θ=ATAN(π×d/P)×180/π・・・(1)
図1は第1発明の実施形態からなる空気入りラジアルタイヤを示す子午線半断面図である。 図2は第2発明の実施形態からなる空気入りラジアルタイヤを示す子午線半断面図である。 図3は第3発明の実施形態からなる空気入りラジアルタイヤにおけるベルト層の一部を拡大して示す断面図である。 図4は第1発明乃至第3発明において使用される単線スチールワイヤを示す側面図である。 図5は図4の一部を拡大して示す側面図である。
 以下、本発明の構成について添付の図面を参照しながら詳細に説明する。図1は第1発明の実施形態からなる空気入りラジアルタイヤを示し、図4及び図5はそれに使用される単線スチールワイヤを示すものである。
 図1において、1はトレッド部、2はサイドウォール部、3はビード部である。左右一対のビード部3,3間にはカーカス層4が装架されている。このカーカス層4は、タイヤ径方向に延びる複数本の補強コードを含み、各ビード部3に配置されたビードコア5の廻りにタイヤ内側から外側に折り返されている。
 ビードコア5の外周上にはビードフィラー6が配置され、このビードフィラー6がカーカス層4の本体部分と折り返し部分により包み込まれている。また、ビード部3からサイドウォール部2にかけては、引き揃えられた複数本の補強コードを含むサイド補強層7がタイヤ全周にわたって埋設されている。サイド補強層7において、補強コードのタイヤ周方向に対する傾斜角度は例えば10°~60°の範囲に設定されている。サイド補強層7の補強コードの傾斜角度は、必要とされる操縦安定性に応じて適宜設定することができ、その傾斜角度を大きくすることにより操縦安定性を高めることができる。
 一方、トレッド部1におけるカーカス層4の外周側には複数層のベルト層8が埋設されている。これらベルト層8はタイヤ周方向に対して傾斜する複数本の補強コードを含み、かつ層間で補強コードが互いに交差するように配置されている。ベルト層8において、補強コードのタイヤ周方向に対する傾斜角度は例えば10°~40°の範囲に設定されている。
 ベルト層8の外周側には、高速耐久性の向上を目的として、補強コードをタイヤ周方向に対して5°以下の角度で配列してなる少なくとも1層のベルトカバー層9が配置されている。このベルトカバー層9は少なくとも1本の補強コードを引き揃えてゴム被覆してなるストリップ材をタイヤ周方向に連続的に巻回したジョイントレス構造とすることが望ましい。
 上記空気入りラジアルタイヤにおいて、カーカス層4、サイド補強層7、ベルト層8及びベルトカバー層9から選ばれる少なくとも1つの補強層(好ましくは、ベルト層8)を構成する補強コードとして、軸廻りに捩りを与えた単線スチールワイヤ10(図4及び図5参照)が使用されている。図4及び図5において、単線スチールワイヤ10の表面には伸線加工に起因する伸線痕11が形成されているが、その伸線痕11に基づいて判定される単線スチールワイヤ10の軸方向に対するワイヤ表面捩り角θは1°以上の範囲、より好ましくは、1°~15°の範囲、更に好ましくは、1°~6°の範囲になっている。
 上述のように複数本の単線スチールワイヤ10を引き揃えてゴム中に埋設してなる補強層を備えた空気入りラジアルタイヤにおいて、各単線スチールワイヤ10にその軸廻りに捩りを与え、該単線スチールワイヤ10の軸方向に対するワイヤ表面捩り角θを規定することにより、単線スチールワイヤ10の耐疲労性を改善してタイヤ耐久性能を向上すると共に、単線スチールワイヤ10の真直性を改善してタイヤ成形時の作業性を向上することができる。また、単線スチールワイヤ10に捩りを与えても補強層の厚さを増加させることはないため、空気入りラジアルタイヤの軽量化効果を十分に確保することができる。
 ここで、ワイヤ表面捩り角θが1°未満であると単線スチールワイヤ10の耐疲労性と真直性の改善効果が不十分になり、逆に15°を超えると単線スチールワイヤの生産性が落ち製造が困難になる。また、ワイヤ表面捩り角θが過大であると真直性は良化するものの過剰な捩りに起因して単線スチールワイヤ10の強力が低下するためタイヤ耐久性能が低下する恐れがある。
 上記空気入りラジアルタイヤにおいて、単線スチールワイヤ10の素線径dは0.20mm~0.50mmであると良い。この素線径dが0.20mm未満であると補強層の総強力を確保するために単線スチールワイヤ10の単位幅当たりの打ち込み本数を多くする必要があり、その補強層に相当する補強部材を圧延する際の作業性が悪化する。一方、素線径dが0.50mmを超えると補強層のゲージが厚くなり、空気入りラジアルタイヤを軽量化する効果が低下する。
 また、各補強層における単線スチールワイヤ10の打ち込み密度は50本/50mm~90本/50mmであると良い。この打ち込み密度が50本/50mm未満であると補強層の総強力を確保することが難しくなり、逆に90本/50mmを超えると補強層に相当する補強部材を圧延する際の作業性が悪化する。
 上記空気入りラジアルタイヤにおいて、カーカス層4、サイド補強層7、ベルト層8及びベルトカバー層9の補強コードとして単線スチールワイヤ10を適用しない部分については、タイヤ業界にて通常使用される補強コードを用いることができる。そのような補強コードとして、例えば、複数本のフィラメントを撚り合わせてなるスチールコードや、ナイロン及びポリエステルに代表される有機繊維コードが挙げられる。
 図2は第2発明の実施形態からなる空気入りラジアルタイヤを示すものである。図2において、1はトレッド部、2はサイドウォール部、3はビード部である。左右一対のビード部3,3間にはカーカス層4が装架されている。このカーカス層4は、タイヤ径方向に延びる複数本の補強コードを含み、各ビード部3に配置されたビードコア5の廻りにタイヤ内側から外側に折り返されている。カーカス層4の補強コードとしては、一般には有機繊維コードが使用されるが、スチールコードを使用しても良い。ビードコア5の外周上にはビードフィラー6が配置され、このビードフィラー6がカーカス層4の本体部分と折り返し部分により包み込まれている。
 一方、トレッド部1におけるカーカス層4の外周側には複数層のベルト層8が埋設されている。これらベルト層8はタイヤ周方向に対して傾斜する複数本の補強コードを含み、かつ層間で補強コードが互いに交差するように配置されている。ベルト層8において、補強コードのタイヤ周方向に対する傾斜角度は例えば10°~40°の範囲に設定されている。
 ベルト層8の外周側には、高速耐久性の向上を目的として、補強コードをタイヤ周方向に対して5°以下の角度で配列してなる少なくとも1層のベルトカバー層9が配置されている。このベルトカバー層9は少なくとも1本の補強コードを引き揃えてゴム被覆してなるストリップ材をタイヤ周方向に連続的に巻回したジョイントレス構造とすることが望ましい。また、ベルトカバー層9は図示のようにベルト層8の幅方向の全域を覆うように配置しても良く、或いは、ベルト層8の幅方向外側のエッジ部のみを覆うように配置しても良い。ベルトカバー層9の補強コードとしては、ナイロン、PET、アラミド等の有機繊維を単独で又は複合して用いたコードを使用すると良い。
 上記空気入りラジアルタイヤにおいて、ベルト層8を構成する補強コードとして、軸廻りに捩りを与えた単線スチールワイヤ10(図4及び図5参照)が使用されている。図4及び図5において、単線スチールワイヤ10の表面には伸線加工に起因する伸線痕11が形成されているが、その伸線痕11に基づいて判定される単線スチールワイヤ10の軸方向に対するワイヤ表面捩り角θは1°以上の範囲、より好ましくは、1°~15°の範囲になっている。
 上述のように複数本の単線スチールワイヤ10を引き揃えてゴム中に埋設してなるベルト層8を備えた空気入りラジアルタイヤにおいて、各単線スチールワイヤ10にその軸廻りに捩りを与え、該単線スチールワイヤ10の軸方向に対するワイヤ表面捩り角θを規定することにより、単線スチールワイヤ10において伸線加工に起因して生じる金属組織の配向を緩和するので、単線スチールワイヤ10の耐疲労性を改善してタイヤ耐久性能を向上することができる。また、単線スチールワイヤ10に捩りを与えてもベルト層8の厚さを増加させることはないため、単線スチールワイヤ10の使用に基づいてベルト層8のコートゴムを減らして空気入りラジアルタイヤの転がり抵抗を低減することができる。
 ここで、ワイヤ表面捩り角θが1°未満であると単線スチールワイヤ10の耐疲労性の改善効果が不十分になる。また、ワイヤ表面捩り角θが15°を超えると単線スチールワイヤ10の生産性が落ち製造が困難になる。
 上記空気入りラジアルタイヤにおいて、単線スチールワイヤ10の素線径dは0.25mm~0.40mmとする。この素線径dが0.25mm未満であるとベルト層8の総強力を確保するために単線スチールワイヤ10の相互間隔が狭くなり、タイヤ耐久性能が悪化する。一方、素線径dが0.40mmを超えると単線スチールワイヤ10の耐疲労性が低下し、タイヤ耐久性能が悪化する。
 また、単線スチールワイヤ10の引張強さS(MPa)は素線径dに対してS≧3870-2000×dの関係にする。つまり、単線スチールワイヤ10は高張力の特性を付与したものである。ここで、引張強さSが小さ過ぎると、タイヤ耐久性能を維持しながら転がり抵抗を低減することができない。引張強さSの上限値は特に限定されるものではないが、例えば、4500MPaとする。
 また、各補強層における単線スチールワイヤ10の打ち込み密度は50本/50mm~90本/50mmであると良い。この打ち込み密度が50本/50mm未満であるとベルト層8の総強力を確保することが難しくなり、逆に90本/50mmを超えると単線スチールワイヤ10の相互間隔が狭くなり、タイヤ耐久性能が悪化する。
 次に、第3発明の実施形態からなる空気入りラジアルタイヤについて説明する。第3発明の空気入りラジアルタイヤはベルト層の構造だけが第2発明の実施形態からなる空気入りラジアルタイヤとは異なるので、ベルト層以外の構成についてはその詳細な説明を省略する。図3は第3発明の実施形態からなる空気入りラジアルタイヤのベルト層の一部を示すものである。
  この空気入りラジアルタイヤにおいて、ベルト層8を構成する補強コードとして、軸廻りに捩りを与えた単線スチールワイヤ10(図4及び図5参照)が使用されている。図4及び図5において、単線スチールワイヤ10の表面には伸線加工に起因する伸線痕11が形成されているが、その伸線痕11に基づいて判定される捩りピッチP(mm)と単線スチールワイヤ10の素線径d(mm)とから算出される単線スチールワイヤ10の軸方向に対するワイヤ表面捩り角θは、1°以上の範囲、より好ましくは、1°~15°の範囲になっている。
 図3に示すように、ベルト層8において、2~4本の単線スチールワイヤ10が互いに近接することで1つのワイヤ集合体12を形成し、そのようにして形成された複数のワイヤ集合体12が単線スチールワイヤ10の長手方向と直交する方向に所定の隙間をおいて配置されている。なお、図3では3本の単線スチールワイヤ10が1つのワイヤ集合体12を形成している。各ワイヤ集合体12において、単線スチールワイヤ10はベルト層8の面方向に並ぶように配置されている。
 上述のように複数本の単線スチールワイヤ10を引き揃えてゴム中に埋設してなるベルト層8を備えた空気入りラジアルタイヤにおいて、各単線スチールワイヤ10にその軸廻りに捩りを与え、該単線スチールワイヤ10の軸方向に対するワイヤ表面捩り角θを規定することにより、単線スチールワイヤ10において伸線加工に起因して生じる金属表面組織の過配向を緩和するので、単線スチールワイヤ10の耐疲労性を改善してタイヤ耐久性能を向上することができる。
 ここで、ワイヤ表面捩り角θが1°未満であると単線スチールワイヤ10の耐疲労性の改善効果が不十分になる。一方、ワイヤ表面捩り角θが15°を超えると単線スチールワイヤ10の生産性が落ち製造が困難になる。
 また、上記空気入りラジアルタイヤにおいては、ベルト層8内に2~4本の単線スチールワイヤ10からなる複数のワイヤ集合体12を形成しているため、ベルトエッジセパレーションが発生し難く、仮にベルトエッジセパレーションが発生したとしても、それがワイヤ集合体12内に留まり、タイヤ周上の広い範囲に伝播するのを抑制することができる。そのため、ベルトエッジセパレーションに起因する故障を防止し、タイヤ耐久性能を向上することができる。なお、ワイヤ集合体12を構成する単線スチールワイヤ10の本数が5本以上であると、ワイヤ集合体12内の比較的大きな範囲にわたってベルトエッジセパレーションが発生し易くなる。
 ここで、個々のワイヤ集合体12は一体性を有し、かつ隣り合う一対のワイヤ集合体12が適度に離間していることが大事である。そのため、図3において、ワイヤ集合体12の幅Wは単線スチールワイヤ10の素線径dと素線本数nとの積(d×n)の100%~130%とすることが好ましく、103%~120%とすることが更に好ましい。ワイヤ集合体12の幅Wが単線スチールワイヤ10の素線径dと素線本数nとの積(d×n)の100%未満であるとベルトエッジセパレーションが発生し易くなり、逆に単線スチールワイヤ10の素線径dと素線本数nとの積(d×n)の130%を超えるとベルト層8の総強力を十分に確保することが困難になる。一方、隣り合う一対のワイヤ集合体12の相互間隔Gは、単線スチールワイヤ10の素線径dの70%~250%にすると良い。ワイヤ集合体12の相互間隔Gが素線径dの70%未満であるとベルトエッジセパレーションが広い範囲に伝播し易くなり、逆に素線径dの250%超えるとベルト層8の総強力を十分に確保することが困難になる。
 更に、上記空気入りラジアルタイヤにおいては、捩りを与えた単線スチールワイヤ10を用い、各ワイヤ集合体12において単線スチールワイヤ10をベルト層8の面方向に並ぶように配置しているため、単線スチールワイヤ10の使用に基づいてベルト層8のコートゴムを減らして空気入りラジアルタイヤの転がり抵抗を低減することができる。
 ここで、個々のワイヤ集合体12は扁平性を有していることが大事である。そのため、図3において、ベルト層8の厚さ方向に測定されるワイヤ集合体12の厚さTは、単線スチールワイヤ10の素線径dの100%~150%にすると良い。ワイヤ集合体12の厚さTが素線径dの150%を超えるとベルト層8が厚くなるため転がり抵抗の低減効果が不十分になる。
 上記空気入りラジアルタイヤにおいて、単線スチールワイヤ10の素線径dは0.20mm~0.40mmであると良い。この素線径dが0.20mm未満であるとベルトエッジセパレーションを生じ易くなり、逆に0.40mmを超えると単線スチールワイヤ10が折損し易くなる。
 また、ベルト層8における単線スチールワイヤ10の打ち込み密度は50本/50mm~125本/50mmであると良い。この打ち込み密度が50本/50mm未満であるとベルト層8の総強力を確保することが難しくなり、逆に125本/50mmを超えると単線スチールワイヤ10の相互間隔が狭くなり、タイヤ耐久性能が悪化する。
 以上、本発明の好ましい実施形態について詳細に説明したが、添付の請求の範囲によって規定される本発明の精神及び範囲を逸脱しない限りにおいて、これに対して種々の変更、代用及び置換を行うことができると理解されるべきである。
〔第1発明〕
 タイヤサイズ195/65R15で、複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなるベルト層を備えた空気入りラジアルタイヤにおいて、単線スチールワイヤのワイヤ表面捩り角θ、素線径d、打ち込み密度、型付けの有無を表1のように設定した従来例1,2、比較例1及び実施例1~4のタイヤを製作した。
 なお、従来例2のタイヤにおいては、素線径0.4mmの単線スチールワイヤに対してスパイラル状の型付けを施し、その螺旋外径を0.44mmとし、その螺旋ピッチを4.0mmとした。
  これら試験タイヤについて、下記の評価方法により、圧延作業性、切断作業性、タイヤ重量、タイヤ耐久性能を評価し、その結果を表1に併せて示した。
  圧延作業性:
 複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなるベルト層となるベルト部材を圧延する際の作業性を評価した。作業性が優れている場合を「A」で示し、作業性が良好である場合を「B」で示し、作業性が許容できる程度である場合を「C」で示し、作業が困難である場合を「D」で示した。
  切断作業性:
 複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなるベルト層となるベルト部材を所定の寸法に切断する際の作業性を評価した。作業性が優れている場合を「A」で示し、作業性が良好である場合を「B」で示し、作業性が許容できる程度である場合を「C」で示し、作業が困難である場合を「D」で示した。
  タイヤ重量:
 各試験タイヤのベルト層となるベルト部材の重量を測定した。評価結果は、従来例1を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほどタイヤ重量が大きいことを意味する。
  タイヤ耐久性能:
 各試験タイヤをリム組みして空気圧170kPaに設定し、荷重(変動範囲:3.2kN±2.1kN)及びスリップ角(変動範囲:0°±4°)を周波数0.067Hzで矩形波変動させながら、試験タイヤを直径1707mmのドラム上で速度25km/hで走行させ、試験タイヤが故障するまでの走行距離を計測した。評価結果は、従来例1を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほどタイヤ耐久性能が優れていることを意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1から判るように、実施例1~4のタイヤは、従来例1との対比において、タイヤ重量を同等に維持しながら、タイヤ耐久性能、圧延作業性及び切断作業性を向上することができた。これに対して、従来例2のタイヤは、単線スチールワイヤにスパイラル状の型付けを施しているため、圧延作業性及び切断作業性の改善効果が認められるものの、タイヤ重量が増加していた。
 一方、比較例1のタイヤは、ワイヤ表面捩り角θが小さ過ぎるため、タイヤ耐久性能、圧延作業性及び切断作業性の改善効果が不十分であった。
 次に、単線スチールワイヤの素線径dを異ならせたこと以外は従来例1と同じ構造を有する従来例3,4のタイヤと、単線スチールワイヤの素線径dを異ならせたこと以外は実施例1と同じ構造を有する実施例5,6のタイヤを製作した。
  これら試験タイヤについて、上述の評価方法により、圧延作業性、切断作業性、タイヤ重量、タイヤ耐久性能を評価し、その結果を表2に示した。なお、タイヤ重量とタイヤ耐久性能の評価基準は従来例1とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2から判るように、実施例5のタイヤは、従来例3との対比において、タイヤ重量を同等に維持しながら、タイヤ耐久性能、圧延作業性及び切断作業性を向上することができた。同様に、実施例6のタイヤは、従来例4との対比において、タイヤ重量を同等に維持しながら、タイヤ耐久性能、圧延作業性及び切断作業性を向上することができた。
〔第2発明〕
 タイヤサイズ195/65R15で、複数本の補強コードを引き揃えてゴム中に埋設してなるベルト層を備えた空気入りラジアルタイヤにおいて、ベルト層の補強コードの構造、素線径d、強力、引張強さ、ワイヤ表面捩り角θを表3のように設定した従来例11、実施例11~14及び比較例11~14のタイヤを製作した。
 従来例11のタイヤは、ベルト層の補強コードとして、素線径dが0.28mmの3本のフィラメントを撚り合わせた1×3構造のスチールコードを用いたものである。一方、実施例11~14及び比較例11~14のタイヤは、ベルト層の補強コードとして、素線径dが0.23mm~0.42mmの単線スチールワイヤを用いたものである。従来例11、実施例11~14及び比較例11~14においては、ベルト層の補強コードの強力(N)と打ち込み密度(本/50mm)との積を一定にしている。
  これら試験タイヤについて、下記の評価方法により、タイヤ耐久性能及び転がり抵抗を評価し、その結果を表3に併せて示した。
  タイヤ耐久性能:
 各試験タイヤをリム組みしてタイヤ内部に酸素を充填し、酸素内圧350kPa、温度80℃の条件で5日間乾熱劣化させた。乾熱劣化後、タイヤ内に充填された酸素を空気に入れ替えて空気圧200kPaに設定した。そして、速度120km/h、負荷荷重5kNの条件で試験タイヤの走行試験を開始し、24時間毎に速度を10km/hずつ増加させ、試験タイヤが故障するまでの走行距離を計測した。評価結果は、従来例11を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほどタイヤ耐久性能が優れていることを意味する。
  転がり抵抗:
 各試験タイヤをリム組みして空気圧230kPaに設定し、速度80km/h、負荷荷重6.15kNの条件で試験タイヤの転がり抵抗を測定した。評価結果は、従来例11を100とする指数にて示した。この指数値が小さいほど転がり抵抗が少ないことを意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3から判るように、実施例11~14のタイヤは、従来例11との対比において、タイヤ耐久性能を良好に維持しながら転がり抵抗を低減することができた。これに対して、比較例11~14のタイヤは、転がり抵抗の低減効果が認められるものの、タイヤ耐久性能が低下していた。特に、比較例11,13ではベルト層の単線スチールワイヤとコートゴムとの間にセパレーションが発生し、比較例12,14ではベルト層の単線スチールワイヤに折れが発生していた。
 次に、ベルト層の外周側にベルトカバー層を付加したこと以外は従来例11と同じ構造を有する従来例12のタイヤと、ベルト層の外周側にベルトカバー層を付加すると共に単線スチールワイヤの素線径dを異ならせたこと以外はそれぞれ実施例11~14と同じ構造を有する実施例15~18のタイヤを製作した。従来例12及び実施例15~18においては、ベルト層の補強コードの強力(N)と打ち込み密度(本/50mm)との積を一定にしている。
  これら試験タイヤについて、上述の評価方法により、タイヤ耐久性能と転がり抵抗を評価し、その結果を表4に示した。なお、タイヤ耐久性能と転がり抵抗の評価基準は従来例12とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4から判るように、実施例15~18のタイヤは、従来例12との対比において、タイヤ耐久性能を良好に維持しながら転がり抵抗を低減することができた。特に、実施例15~18では、単線スチールワイヤの素線径dを実施例11~14の場合よりも細くすることで転がり抵抗の更なる低減を図っているが、ベルトカバー層がベルト層の単線スチールワイヤを押さえ込んでいるためタイヤ耐久性能を良好に維持することができた。
〔第3発明〕
 タイヤサイズ195/65R15で、複数本の補強コードを引き揃えてゴム中に埋設してなるベルト層を備えた空気入りラジアルタイヤにおいて、ベルト層の補強コードの構造、素線径d、ワイヤ表面捩り角θ、ワイヤ集合体を構成する単線スチールワイヤの素線本数n、ワイヤ集合体の幅(W/(d×n)×100%)、ワイヤ集合体の相互間隔(G/d×100%)、ワイヤ集合体の厚さ(T/d×100%)を表5のように設定した従来例21、実施例21~24及び比較例21~24のタイヤを製作した。
 従来例21のタイヤは、ベルト層の補強コードとして、素線径dが0.30mmの3本のフィラメントを撚り合わせた1×3構造のスチールコードを用い、これらスチールコードを等間隔に配置したものである。一方、実施例21~24及び比較例21~24のタイヤは、ベルト層の補強コードとして、素線径dが0.30mmの単線スチールワイヤを用いたものである。従来例21、実施例21~24及び比較例21~24においては、ベルト層の補強コードの重量(g/m)と打ち込み密度(本/50mm)との積を一定にしている。
  これら試験タイヤについて、下記の評価方法により、タイヤ耐久性能及び転がり抵抗を評価し、その結果を表5に併せて示した。
  タイヤ耐久性能:
 各試験タイヤをリム組みしてタイヤ内部に酸素を充填し、酸素内圧350kPa、温度80℃の条件で5日間乾熱劣化させた。乾熱劣化後、タイヤ内に充填された酸素を空気に入れ替えて空気圧200kPaに設定した。そして、速度120km/h、負荷荷重5kNの条件で試験タイヤの走行試験を開始し、24時間毎に速度を10km/hずつ増加させ、試験タイヤが故障するまでの走行距離を計測した。評価結果は、従来例21を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほどタイヤ耐久性能が優れていることを意味する。
  転がり抵抗:
 各試験タイヤをリム組みして空気圧230kPaに設定し、速度80km/h、負荷荷重6.15kNの条件で試験タイヤの転がり抵抗を測定した。評価結果は、従来例21を100とする指数にて示した。この指数値が小さいほど転がり抵抗が少ないことを意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5から判るように、実施例21~24のタイヤは、従来例21との対比において、タイヤ耐久性能を良好に維持しながら転がり抵抗を低減することができた。これに対して、比較例21~23のタイヤは、転がり抵抗の低減効果が認められるものの、タイヤ耐久性能が低下していた。特に、比較例21ではベルト層の単線スチールワイヤに折れが発生し、比較例22,23ではベルト層の単線スチールワイヤとコートゴムとの間にセパレーションが発生していた。また、比較例24のタイヤは、ワイヤ集合体が扁平になっていないため何のメリットも得られなかった。
 次に、ベルト層の外周側にベルトカバー層を付加したこと以外は従来例21と同じ構造を有する従来例22のタイヤと、ベルト層の外周側にベルトカバー層を付加すると共に単線スチールワイヤの素線径dを異ならせたこと以外はそれぞれ実施例21~24と同じ構造を有する実施例25~28のタイヤを製作した。従来例22及び実施例25~28においては、ベルト層の補強コードの重量(g/m)と打ち込み密度(本/50mm)との積を一定にしている。
  これら試験タイヤについて、上述の評価方法により、タイヤ耐久性能と転がり抵抗を評価し、その結果を表6に示した。なお、タイヤ耐久性能と転がり抵抗の評価基準は従来例22とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表6から判るように、実施例25~28のタイヤは、従来例22との対比において、タイヤ耐久性能を良好に維持しながら転がり抵抗を低減することができた。特に、実施例25~28では、単線スチールワイヤの素線径dを実施例21~24の場合よりも細くすることで転がり抵抗の更なる低減を図っているが、ベルトカバー層がベルト層の単線スチールワイヤを押さえ込んでいるためタイヤ耐久性能を良好に維持することができた。
 1 トレッド部
 2 サイドウォール部
 3 ビード部
 4 カーカス層
 5 ビードコア
 6 ビードフィラー
 7 サイド補強層
 8 ベルト層
 9 ベルトカバー層
 10 単線スチールワイヤ
 11 伸線痕
 12 ワイヤ集合体

Claims (16)

  1.  複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなる補強層を備えた空気入りタイヤにおいて、各単線スチールワイヤにその軸廻りに捩りを与え、該単線スチールワイヤの軸方向に対するワイヤ表面捩り角を1°以上にしたことを特徴とする空気入りタイヤ。
  2.  前記単線スチールワイヤの軸方向に対するワイヤ表面捩り角を1°~15°にしたことを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3.  前記単線スチールワイヤの素線径が0.20mm~0.50mmであることを特徴とする請求項1又は2に記載の空気入りタイヤ。
  4.  前記補強層における前記単線スチールワイヤの打ち込み密度が50本/50mm~90本/50mmであることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  5.  前記補強層がベルト層、ベルトカバー層、カーカス層又はサイド補強層であることを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  6.  トレッド部におけるカーカス層の外周側に、複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなるベルト層を配設した空気入りタイヤにおいて、前記単線スチールワイヤの素線径dを0.25mm~0.40mmとし、前記単線スチールワイヤの引張強さS(MPa)を前記素線径dに対してS≧3870-2000×dの関係にすると共に、各単線スチールワイヤにその軸廻りに捩りを与え、該単線スチールワイヤの軸方向に対するワイヤ表面捩り角を1°以上にしたことを特徴とする空気入りタイヤ。
  7.  前記単線スチールワイヤの軸方向に対するワイヤ表面捩り角を1°~15°にしたことを特徴とする請求項6に記載の空気入りタイヤ。
  8.  前記ベルト層における前記単線スチールワイヤの打ち込み密度が50本/50mm~90本/50mmであることを特徴とする請求項6又は7に記載の空気入りタイヤ。
  9.  前記ベルト層の少なくともエッジ部の外周側にベルトカバー層を巻き付けたことを特徴とする請求項6~8のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  10.  トレッド部におけるカーカス層の外周側に、複数本の単線スチールワイヤを引き揃えてゴム中に埋設してなるベルト層を配設した空気入りタイヤにおいて、各単線スチールワイヤにその軸廻りに捩りを与え、該単線スチールワイヤの軸方向に対するワイヤ表面捩り角を1°以上にすると共に、前記ベルト層内に2~4本の前記単線スチールワイヤからなる複数のワイヤ集合体を形成し、各ワイヤ集合体において前記単線スチールワイヤを前記ベルト層の面方向に並ぶように配置したことを特徴とする空気入りタイヤ。
  11.  前記単線スチールワイヤの軸方向に対するワイヤ表面捩り角を1°~15°にしたことを特徴とする請求項10に記載の空気入りタイヤ。
  12.  前記単線スチールワイヤの素線径を0.20mm~0.40mmにしたことを特徴とする請求項10又は11に記載の空気入りタイヤ。
  13.  前記ワイヤ集合体の幅を前記単線スチールワイヤの素線径と素線本数との積の100%~130%とし、前記ワイヤ集合体の相互間隔を前記単線スチールワイヤの素線径の70%~250%としたことを特徴とする請求項10~12のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  14.  前記ワイヤ集合体の厚さを前記単線スチールワイヤの素線径の100%~150%としたことを特徴とする請求項10~13のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  15.  前記ベルト層における前記単線スチールワイヤの打ち込み密度を50本/50mm~125本/50mmにしたことを特徴とする請求項10~14のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  16.  前記ベルト層の少なくともエッジ部の外周側にベルトカバー層を巻き付けたことを特徴とする請求項10~15のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
PCT/JP2011/062933 2010-06-29 2011-06-06 空気入りタイヤ WO2012002111A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112011102189.5T DE112011102189B4 (de) 2010-06-29 2011-06-06 Luftreifen
CN201180032010.8A CN102958711B (zh) 2010-06-29 2011-06-06 充气轮胎
US13/807,367 US20130206302A1 (en) 2010-06-29 2011-06-06 Pneumatic tire
US16/185,842 US20190077195A1 (en) 2010-06-29 2018-11-09 Pneumatic tire

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010147494A JP5257411B2 (ja) 2010-06-29 2010-06-29 空気入りタイヤ
JP2010-147494 2010-06-29
JP2010147498A JP5257412B2 (ja) 2010-06-29 2010-06-29 空気入りラジアルタイヤ
JP2010-147498 2010-06-29
JP2010225630A JP5257436B2 (ja) 2010-10-05 2010-10-05 空気入りラジアルタイヤ
JP2010-225630 2010-10-05

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/807,367 A-371-Of-International US20130206302A1 (en) 2010-06-29 2011-06-06 Pneumatic tire
US16/185,842 Continuation US20190077195A1 (en) 2010-06-29 2018-11-09 Pneumatic tire

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012002111A1 true WO2012002111A1 (ja) 2012-01-05

Family

ID=45401841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/062933 WO2012002111A1 (ja) 2010-06-29 2011-06-06 空気入りタイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20130206302A1 (ja)
CN (1) CN102958711B (ja)
DE (1) DE112011102189B4 (ja)
WO (1) WO2012002111A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8820377B2 (en) * 2011-06-17 2014-09-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire
JP2015178300A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ
JP2015178301A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ
US11072205B2 (en) 2013-07-29 2021-07-27 Nv Bekaert Sa Straight steel monofilament for a belt ply
JPWO2020080441A1 (ja) * 2018-10-17 2021-10-07 株式会社ブリヂストン エラストマー−金属コード複合体およびこれを用いたタイヤ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013102429A1 (de) * 2013-03-12 2014-09-18 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
CN105408127B (zh) * 2013-07-30 2017-03-15 米其林集团总公司 具有轻质带束层结构的子午线轮胎
JP6510354B2 (ja) * 2015-07-29 2019-05-08 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
DE102016202296A1 (de) * 2016-02-16 2017-08-17 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
DE102016225231A1 (de) 2016-11-25 2018-05-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen mit einer Gürtellage aufweisend Stahl-Monofilamente
DE102018200631A1 (de) * 2018-01-16 2019-07-18 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verstärkungslage für Gegenstände aus elastomerem Material und Fahrzeugluftreifen
JP7199311B2 (ja) * 2019-06-19 2023-01-05 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP7312100B2 (ja) * 2019-12-13 2023-07-20 株式会社ブリヂストン タイヤ
CN111904472B (zh) * 2020-07-06 2024-05-28 张重医 一种单体式宫腔电切器
JP2022106505A (ja) 2021-01-07 2022-07-20 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
DE102022205545A1 (de) * 2022-05-31 2023-11-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen aufweisend eine Festigkeitsträgerlage mit Stahl-Monofilamenten

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0495506A (ja) * 1990-08-10 1992-03-27 Bridgestone Corp ラジアルタイヤ
JP2004204391A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Fuji Seiko Kk 空気入りラジアルタイヤ及びそれに用いるタイヤ用素線
JP2006218988A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4409182A1 (de) * 1994-03-17 1995-09-21 Sp Reifenwerke Gmbh Festigkeitsträger für Fahrzeugreifen
US5956935A (en) * 1995-03-17 1999-09-28 Tokyo Rope Manufacturing Co., Ltd. High tensile steel filament member for rubber product reinforcement
JP3403545B2 (ja) 1995-05-01 2003-05-06 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ
US5858137A (en) * 1996-03-06 1999-01-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Radial tires having at least two belt plies reinforced with steel monofilaments
JP3209723B2 (ja) * 1998-11-16 2001-09-17 東京製綱株式会社 単線スチールコードの製造方法及び製造装置
JP4518592B2 (ja) 1999-06-07 2010-08-04 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP4467107B2 (ja) 1999-09-17 2010-05-26 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
ES2245672T3 (es) * 2000-05-12 2006-01-16 Bridgestone Corporation Neumatico radial.
JP2005239069A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 乗用車用ラジアルタイヤ。

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0495506A (ja) * 1990-08-10 1992-03-27 Bridgestone Corp ラジアルタイヤ
JP2004204391A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Fuji Seiko Kk 空気入りラジアルタイヤ及びそれに用いるタイヤ用素線
JP2006218988A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8820377B2 (en) * 2011-06-17 2014-09-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire
US11072205B2 (en) 2013-07-29 2021-07-27 Nv Bekaert Sa Straight steel monofilament for a belt ply
JP2015178300A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ
JP2015178301A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ
JPWO2020080441A1 (ja) * 2018-10-17 2021-10-07 株式会社ブリヂストン エラストマー−金属コード複合体およびこれを用いたタイヤ
JP7420731B2 (ja) 2018-10-17 2024-01-23 株式会社ブリヂストン エラストマー-金属コード複合体およびこれを用いたタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
CN102958711A (zh) 2013-03-06
DE112011102189T5 (de) 2013-04-11
CN102958711B (zh) 2016-11-09
US20130206302A1 (en) 2013-08-15
US20190077195A1 (en) 2019-03-14
DE112011102189B4 (de) 2024-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012002111A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP4309466B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
WO2013099248A1 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
WO2012172778A1 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP5718086B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6848319B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5257436B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
WO2013176082A1 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP2014118124A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2009248751A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP5718070B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5495412B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよびタイヤ
JP5718085B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2018108763A (ja) 空気入りタイヤ
JP2013067191A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP5257411B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4597798B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP5257412B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP5678558B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6072658B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2023037720A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP5018955B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2007031890A (ja) スチールコード及び空気入りラジアルタイヤ
JP5099249B1 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP7069728B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180032010.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11800579

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120111021895

Country of ref document: DE

Ref document number: 112011102189

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13807367

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11800579

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP