[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2011065491A1 - 電動式パワーステアリング装置 - Google Patents

電動式パワーステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011065491A1
WO2011065491A1 PCT/JP2010/071145 JP2010071145W WO2011065491A1 WO 2011065491 A1 WO2011065491 A1 WO 2011065491A1 JP 2010071145 W JP2010071145 W JP 2010071145W WO 2011065491 A1 WO2011065491 A1 WO 2011065491A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
peripheral surface
outer peripheral
rotating shaft
inner ring
electric power
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/071145
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寿幸 相澤
山本 武士
Original Assignee
日本精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精工株式会社 filed Critical 日本精工株式会社
Priority to EP10805758.9A priority Critical patent/EP2351681B1/en
Priority to CN201080002212.3A priority patent/CN102224058B/zh
Priority to US13/058,246 priority patent/US20110284312A1/en
Priority to JP2011543324A priority patent/JP5472315B2/ja
Publication of WO2011065491A1 publication Critical patent/WO2011065491A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0409Electric motor acting on the steering column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/52Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/063Fixing them on the shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/20Land vehicles
    • F16C2326/24Steering systems, e.g. steering rods or columns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/06Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement by means of parts of rubber or like materials
    • F16C27/066Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/07Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
    • F16C35/073Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element between shaft and inner race ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0469Bearings or seals
    • F16H57/0471Bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0498Worm gearings

Definitions

  • the present invention relates to an electric power steering apparatus that is incorporated in a steering apparatus of an automobile and uses an electric motor as auxiliary power to reduce a force required for a driver to operate a steering wheel.
  • the vehicle steering apparatus transmits the movement of the steering wheel 1 to the steering gear unit 2 by a structure as shown in FIG.
  • the movement of the steering wheel 1 is transmitted to the input shaft 6 of the steering gear unit 2 through the steering shaft 3, the universal joint 4a, the intermediate shaft 5, and the universal joint 4b.
  • the steering gear unit 2 pushes and pulls the pair of left and right tie rods 7 to give a desired steering angle to the steered wheels.
  • the structure shown in FIG. 10 incorporates an electric power steering device that applies an assisting force (assist force) by the electric motor 8 to the steering shaft 3 in accordance with the force applied by the driver to the steering wheel 1. It is.
  • FIG. 11 shows a structure described in Patent Document 1 as an example of the electric power steering apparatus having such a structure.
  • This electric power steering apparatus includes a steering shaft 3 that fixes a steering wheel 1 (see FIG. 10) to a rear end portion (right end portion in FIG. 11), a steering column 9 that is inserted through the steering shaft 3, and the steering shaft. 3 is provided with a steering force assisting device (assist device) 10 for applying assisting power.
  • the cylindrical steering column 9 inserted through the steering shaft 3 has a front end portion (left end portion in FIG. 11) coupled and fixed to a rear end portion of the housing 11 constituting the steering force assisting device 10. Further, the front end portion of the steering shaft 3 is coupled to an output shaft 13 that also constitutes the steering force assisting device 10 via a torsion bar 12 that constitutes the steering force assisting device 10. And the part which protruded from the front-end surface of the housing 11 in the front-end part of this output shaft 13 is connected with the rear-end part of the intermediate shaft 5 (refer FIG. 10) via the universal joint 4a.
  • the steering force assisting device 10 includes a steering shaft 3 that is an input shaft, an output shaft 13, a torsion bar 12, an electric motor 8 (see FIG. 10), a worm reducer 14, a torque sensor 15, and a control (not shown). Equipped with a bowl.
  • the worm speed reducer 14 includes a worm wheel 16 that is externally fitted and fixed to an intermediate portion of the output shaft 13, and a worm 17 that is provided with worm teeth 22 at an axially intermediate portion and is rotationally driven by the electric motor 8.
  • the worm wheel 16 and the worm tooth 22 are configured to mesh with each other inside the housing 11.
  • the torque sensor 15 includes a torque detection uneven portion 28, a torque detection coil 29, and a sleeve 18.
  • the torque detecting concavo-convex portions 28 are formed at the rear end portion of the outer peripheral surface of the output shaft 13 alternately and at equal intervals in the circumferential direction, and each includes a concave portion and a convex portion that are long in the axial direction.
  • the torque detection coil 29 is supported and fixed to the housing 11 in a state of being arranged around the torque detection uneven portion 28.
  • the sleeve 18 is coupled and fixed to the front end portion of the steering shaft 3 in a state where the sleeve 18 is disposed between the outer peripheral surface of the torque detecting uneven portion 28 and the inner peripheral surface of the torque detecting coil 29. ing.
  • a plurality of detection window holes are formed at predetermined intervals in the circumferential direction in a portion of the sleeve 18 that faces the inner peripheral surface of the torque detection coil 29.
  • the torque sensor 15 having such a configuration detects the direction and magnitude of the torque applied from the steering wheel 1 to the steering shaft 3, and outputs a signal (detection signal) representing the detected value to the controller. .
  • the torsion bar 12 connecting the steering shaft 3 and the output shaft 13 is twisted according to the torque transmitted between the steering shaft 3 and the output shaft 13. It is elastically deformed. As the elastic deformation occurs, the steering shaft 3 and the output shaft 13 rotate relative to each other. There is a correlation between the relative rotation amount (relative displacement amount) between the steering shaft 3 and the output shaft 13 and the direction and magnitude of the torque. Therefore, the torque sensor 15 detects the direction and magnitude of the torque applied to the steering shaft 3 based on the relative rotation amount between the steering shaft 3 and the output shaft 13.
  • the direction and magnitude of this torque are detected as follows. That is, as described above, when the steering shaft 3 and the output shaft 13 rotate relative to each other, a circumferential phase shift occurs between the sleeve 18 and the torque detecting uneven portion 28. As a result, a change corresponding to the direction and magnitude of the phase shift occurs in the impedance of the detection coil. Therefore, the torque sensor 15 detects the direction and magnitude of the torque based on such a change in impedance (increase / decrease from the reference value). Then, the controller sends a drive signal to the electric motor 8 in accordance with a signal indicating the detected value of the torque and other signals indicating the vehicle speed and the like in a predetermined direction with a predetermined magnitude. Generate auxiliary power.
  • the torque output from the output shaft 13 of the steering force assisting apparatus 10 can be larger than the torque applied from the steering wheel 1 to the steering shaft 3. That is, the torque output from the output shaft 13 can be increased by the amount of auxiliary power applied from the electric motor 8 constituting the steering force assisting device 10 via the worm reducer 14. Therefore, the force required for the driver to operate the steering wheel 1 in order to give the steering wheel a steering angle can be reduced by the amount of auxiliary power of the steering force auxiliary device 10.
  • a pair of rolling bearings 19 are provided on both sides in the axial direction of the worm wheel 16 constituting the worm speed reducer 14, and the output shaft 13, which is a rotating shaft, is provided by the both rolling bearings 19.
  • the housing 11 is supported rotatably.
  • the output shaft 13 is fitted into the inner ring 20 of each rolling bearing 19 with a clearance fit.
  • stick slip may occur between the outer peripheral surface of the output shaft 13 and the inner peripheral surface of the inner ring 20 of each rolling bearing 19. This point will be described with reference to FIGS.
  • the structure of the steering force assisting device 10 shown in FIGS. 12 to 14 is substantially the same as that shown in FIG.
  • the force F 1 is about 600 to 1500 N in the triaxial direction (XYZ direction), and the moment M is about 80 to 90 Nm.
  • the axial load F 2 is about 1500N.
  • the output shaft 13 bends, and as shown in an exaggerated manner in FIG. 14, the central axis of the output shaft 13 is inclined, that is, the central axis in a load state is There is a possibility of deviation from the central axis in the no-load state.
  • the output shaft 13 is normally fitted into each inner ring 20 of the pair of rolling bearings 19 with a gap fit, so that the output shaft 13 is fitted to each inner ring 20 based on this gap. On the other hand, it tends to rotate in a spiral while tilting. Then, along with such rotation, as shown in FIG. 14, an axial force F 3 tends to be applied to the output shaft 13.
  • the output shaft 13 tends to be displaced in the axial direction based on such an axial force F 3 (and the above-described forces F 1 , F 2 , M).
  • F 3 an axial force
  • F 1 , F 2 , M the above-described forces
  • an object of the present invention is to provide an electric power steering apparatus having a structure capable of reducing or suppressing the occurrence of vibration and abnormal noise such as “chatter” caused by the stick-slip.
  • the electric power steering apparatus of the present invention includes a housing, a rotating shaft, a worm wheel, a worm, and an electric motor, as in the conventional structure.
  • the housing does not rotate by being supported by fixed parts such as the body frame and steering column.
  • the rotating shaft is provided so as to be rotatable with respect to the housing, and is rotated by an operation of a steering wheel, and a steering angle is given to the steered wheels along with the rotation.
  • the worm wheel is supported on a part of the rotating shaft inside the housing, concentrically with the rotating shaft, and rotates together with the rotating shaft.
  • the worm is rotatably supported with respect to the housing in a state of being engaged with the worm wheel.
  • the electric motor rotationally drives the worm.
  • the rotating shaft is rotatably supported with respect to the housing by at least one pair of rolling bearings provided on both axial sides of the worm wheel.
  • the inner ring of at least one of the inner rings constituting each of the rolling bearings more preferably the inner circumferential surface of all the inner rings and the outer circumferential surface of the rotating shaft.
  • a lubricant is interposed between them.
  • At least one of the inner peripheral surface of the inner ring and the outer peripheral surface of the rotary shaft is provided with a lubricant.
  • one rolling bearing existing on the front end side of the rotating shaft across the worm wheel is a single row deep groove ball bearing.
  • the rotating shaft includes a torque detecting uneven portion alternately arranged with respect to the circumferential direction in a part of the outer peripheral surface of the rotating shaft, each having a long concave portion and a convex portion formed in the axial direction. With respect to the direction, a portion adjacent to the front end side of the torque detecting uneven portion is provided with a large diameter portion having a diameter larger than that of the torque detecting uneven portion.
  • the inner ring constituting the other rolling bearing existing on the rear end side of the rotating shaft across the worm wheel has only a part of the large diameter on the front end side in the axial direction.
  • the fitting state between the inner peripheral surface of these inner rings and the large-diameter portion is a gap fit.
  • a lubricant is interposed between the inner peripheral surface of the inner ring and the outer peripheral surface of the rotary shaft, which constitute at least the other rolling bearing.
  • the portion of the outer peripheral surface of the rotating shaft where the lubricant is interposed between the outer peripheral surface of the inner ring and the inner ring constituting the rolling bearing is formed by a surface on which a large number of recesses or grooves are formed.
  • the portion of the outer peripheral surface of the rotating shaft where the lubricant is interposed between the inner peripheral surface of the inner ring constituting the rolling bearing is replaced with a plateau surface (the peak portion is flat and deep. Surface having a valley).
  • the skewness R sk of the surface roughness parameter regarding this plateau surface is set to R sk ⁇ 0.
  • Such a plateau surface can be obtained by various conventionally known processing methods such as rough honing the surface to be processed and then finishing honing.
  • the shape for holding the lubricant is not limited to these, and a groove extending in the circumferential direction, a plurality of dimples (fine dents), other shapes, and combinations thereof are also applied. It is possible.
  • the lubricant interposed between the inner peripheral surface of the inner ring constituting the rolling bearing and the outer peripheral surface of the rotary shaft can be the same as the lubricant used for the meshing portion between the worm and the worm wheel. .
  • At least one of the inner rings constituting each of the rolling bearings more preferably the inner peripheral surface of all the inner rings and the rotating shaft.
  • An elastic material such as an elastomer such as rubber or a synthetic resin is interposed between the outer peripheral surface and the outer peripheral surface.
  • an inner concave portion that is recessed radially inward is provided on the outer circumferential surface of the rotating shaft at a position facing the inner circumferential surface of the inner ring.
  • the elastic material is provided in the inward recess, preferably integrally with the rotating shaft.
  • an outer recessed portion that is recessed radially outward is provided on a portion of the inner circumferential surface of at least one of the inner rings in the axial direction.
  • the elastic material is preferably provided integrally with the inner ring in the outer recess.
  • both configurations of the above-described two modes can be employed at the same time. That is, between the inner ring of at least one of the inner rings constituting each of the rolling bearings, more preferably between the inner circumferential surface of all the inner rings and the outer circumferential surface of the rotating shaft, a lubricant and an elastic material are provided. Both can also be interposed.
  • the electric power steering device of the present invention configured as described above, it is possible to reduce or suppress the occurrence of stick slip between the outer peripheral surface of the rotating shaft and the inner peripheral surface of the inner ring of the rolling bearing. .
  • a lubricant or an elastic material is interposed between the inner peripheral surface of the inner ring of the rolling bearing and the outer peripheral surface of the rotary shaft, and the friction coefficient between these peripheral surfaces is changed. For this reason, even if the rotating shaft tends to be displaced in the axial direction, these lubricants and elastic materials can smoothly slip or axially displace these peripheral surfaces to reduce the occurrence of the stick slip or Can be deterred. As a result, vibration and noise such as “chatter” can be reduced or eliminated, a smooth and comfortable steering feeling can be secured, and the driver can be prevented from feeling uncomfortable or uncomfortable.
  • one of the pair of rolling bearings provided on both sides in the axial direction of the worm wheel and rotatably supporting the rotating shaft with respect to the housing is present on the front end side of the rotating shaft across the worm wheel.
  • a rolling bearing a single-row deep groove type ball bearing is used instead of a four-point contact type ball bearing in response to demands for cost reduction and torque reduction, while the other rolling bearing existing on the rear end side of the rotating shaft is used.
  • the outer peripheral surface of the rotating shaft only a part on the front end side of the inner ring is externally fitted to the large diameter portion adjacent to the front end side of the torque detecting uneven portion, and the inner peripheral surface of these inner rings is large.
  • a configuration may be employed in which the fitting with the diameter portion is installed with a gap fitting.
  • the rotating shaft is likely to be displaced during use, and the inner ring of the other rolling bearing and the central axis of the rotating shaft are likely to be inclined, so that the inner ring of the other rolling bearing Stick slip is likely to occur between the large diameter portion.
  • the present invention even in such a configuration, it is possible to reduce or suppress the occurrence of stick slip generated between the inner peripheral surface of the inner ring of the other rolling bearing and the outer peripheral surface of the rotary shaft.
  • the lubricant is placed on this surface. Since they accumulate, the lubrication state between them can be maintained well over a long period of time. For this reason, the effect of reducing or suppressing the occurrence of stick slip that occurs between the outer peripheral surface of the rotating shaft and the inner peripheral surface of the inner ring can be maintained over a long period of time.
  • FIG. 1 is a view corresponding to the portion A of FIG. 12 showing the structure of the first and second examples of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram corresponding to part B of FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view of the output shaft, showing a third example of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a perspective view of the output shaft, showing a fourth example of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view of the output shaft, showing a fifth example of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a perspective view of the output shaft, showing a sixth example of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing a roughness curve of the plateau surface provided on the outer peripheral surface of the output shaft in the seventh example of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 shows an eighth example of the embodiment of the present invention and is a diagram corresponding to part C of FIG.
  • FIG. 9 is a view similar to FIG. 8, showing a ninth example of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a partially longitudinal side view showing an example of a steering apparatus for an automobile.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing an example of an electric power steering apparatus having a conventional structure.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing another example of an electric power steering device having a conventional structure.
  • FIG. 13 is a view from the left of FIG.
  • FIG. 14 is a view corresponding to the D part of FIG. 12, exaggeratingly showing the inclination of the rotation axis.
  • FIGS. 1 and 2 show a first example of an embodiment of the present invention.
  • the electric power steering apparatus according to the present embodiment is characterized by an output shaft 13 corresponding to the rotating shaft of the present invention and an inner ring 20a, 20b of a pair of rolling bearings 19a, 19b that support the output shaft 13. Therefore, it is in a configuration for making it difficult for stick-slip to occur.
  • the structure and operation of the entire electric power steering apparatus are the same as those of the conventional structure shown in FIG. 11 and the structures shown in FIGS. Omitted or simplified, the following description will focus on the features of this example.
  • the output shaft 13 is rotatably supported with respect to the housing 11 by the respective rolling bearings 19a and 19b provided on both sides of the worm wheel 16 in the axial direction. ing. Furthermore, in the case of this example, as shown in FIG. 2, between the inner peripheral surface of each inner ring 20a, 20b constituting each rolling bearing 19a, 19b and the outer peripheral surface of the output shaft 13, lubricating oil, grease A lubricant 24 such as is interposed.
  • the inner rings 20a and 20b of the respective rolling bearings 19a and 19b are externally fitted to the output shaft 13
  • the inner rings 20a and 20b of the respective inner rings 20a and 20b and the outer peripheral surface of the output shaft 13 are placed on any surface. Then, the lubricant 24 is applied.
  • the lubricant 24 interposed between the inner peripheral surface of each inner ring 20a, 20b of each rolling bearing 19a, 19b and the outer peripheral surface of the output shaft 13 is used.
  • the sliding between the peripheral surfaces can be made smooth, and the occurrence of stick slip can be reduced or suppressed.
  • vibration and noise such as “chatter” can be reduced or eliminated, and a smooth and comfortable steering feeling can be ensured to prevent the driver from feeling uncomfortable or uncomfortable at the time of use.
  • the lubricant 24 is interposed between the inner peripheral surfaces of the inner rings 20a and 20b of the rolling bearings 19a and 19b and the outer peripheral surface of the output shaft 13, but in some cases, on the other hand, for example, the lubricant 24 can be interposed only in the inner ring 20b of the rolling bearing 19b on the side where stick slip is likely to occur (right side in FIG. 2).
  • the output shaft 13 is supported by a pair of rolling bearings, but the output shaft 13 may be supported by three or more rolling bearings. Even in such a case, the lubricant 24 may be interposed between the inner peripheral surface of the inner ring of at least one of the rolling bearings and the outer peripheral surface of the output shaft 13.
  • a lubricant used for a meshing portion between the worm 17 and the worm wheel 16 is used as the lubricant 24 applied to any one of the inner peripheral surface of each of the inner rings 20a and 20b and the outer peripheral surface of the output shaft 13, a lubricant used for a meshing portion between the worm 17 and the worm wheel 16 is used. The same can be used. Thereby, at the time of application
  • the other rolling bearing 19b existing on the rear end side of the output shaft 13 across the worm wheel 16 is connected to the output shaft 13.
  • the outer peripheral surface only the front half in the axial direction of the inner ring 20b is externally fitted to the large-diameter portion 30 adjacent to the front end side of the torque detecting uneven portion 28, and the inner peripheral surface and the large-diameter portion of the inner ring 20b. It is installed in a state where the fitting state with 30 is a gap fitting.
  • a single row deep groove type ball bearing is used as one rolling bearing 19a.
  • a four-point contact type ball is used as one rolling bearing 19a.
  • the output shaft 13 is easily displaced in the axial direction during use. Therefore, when no countermeasure is taken, stick slip is more likely to occur between the inner peripheral surface of the inner ring 20b constituting the other rolling bearing 19b and the large-diameter portion 30.
  • the inner peripheral surfaces of the inner rings 20a and 20b constituting the pair of rolling bearings 19a and 19b and the output shaft 13 Between the outer peripheral surface, at least between the inner peripheral surface of the inner ring 20b constituting the other rolling bearing 19b and the outer peripheral surface of the output shaft 13 (the large diameter portion 30), lubricating oil, grease, etc. A lubricant 24 is interposed. Therefore, regardless of the circumstances as described above, at least a stick slip generated between the inner peripheral surface of the inner ring 20b constituting the other rolling bearing 19b and the outer peripheral surface of the output shaft 13 (the large diameter portion 30). Can be reduced or eliminated.
  • FIG. 3 shows a third example of the embodiment of the present invention.
  • the entire large-diameter portion 30a which is a portion of the outer peripheral surface of the output shaft 13a that fits the front half in the axial direction of the inner ring 20b (see FIGS. 1 and 2) of the other rolling bearing 19b.
  • a large number of minute circular recesses 31, each called a dimple, are formed.
  • the lubricant 24 (see FIG. 2) accumulates in each concave portion 31, so that the gap between the large diameter portion 30a and the inner peripheral surface of the inner ring 20b.
  • the lubrication state can be maintained well over a long period of time. For this reason, the effect that generation
  • Other configurations and operations are the same as those in the first or second example of the embodiment.
  • FIG. 4 shows a fourth example of the embodiment of the present invention.
  • the width of the large-diameter portion 30b which is the portion that fits the axially front half of the inner ring 20b (see FIGS. 1 and 2) of the other rolling bearing 19b.
  • a plurality of axially extending grooves 32 are formed at equal intervals in the circumferential direction in the middle portion in the direction.
  • the configuration and operation other than the point that each of the grooves 32 is replaced with a large number of recesses 31 (see FIG. 3) instead of the lubricant reservoir formed in the large-diameter portion 30b is the same as in the third example of the embodiment. is there.
  • FIG. 5 shows a fifth example of the embodiment of the present invention.
  • the width of the large-diameter portion 30c which is a portion for fitting the front half in the axial direction of the inner ring 20b (see FIGS. 1 and 2) of the other rolling bearing 19b.
  • Two concave grooves 33 extending in the circumferential direction are formed at equal intervals in the circumferential direction in the middle portion in the direction.
  • the configuration and action are the same as in the third to fourth examples of the embodiment.
  • FIG. 6 shows a sixth example of the embodiment of the present invention.
  • the width of the large-diameter portion 30d which is a portion for fitting the axially front half of the inner ring 20b (see FIGS. 1 and 2) of the other rolling bearing 19b.
  • One concave groove 33 extending in the circumferential direction is formed in the middle portion in the direction, and a large number of minute circular concave portions 31 are formed on both sides of the concave groove 33.
  • the lubricant reservoir formed in the large-diameter portion 30c is a combination of one circumferential groove 33 and the recess 31, the configuration and operation are the same as in the third to fifth examples of the embodiment. is there.
  • the above-described concave portion 31 and concave groove 32 are also provided on the outer peripheral surface of the output shaft at the portion where the inner ring 20a (see FIGS. 1 and 2) of one rolling bearing 19a is externally fitted.
  • a lubricant pool such as can be formed.
  • a lubricant reservoir corresponding to the concave grooves and concave portions of the third to sixth examples can be formed on the inner peripheral surfaces of the inner rings 20a and 20b of the rolling bearing 19a.
  • a seventh example of the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 7 in addition to FIGS.
  • portions of the outer peripheral surface of the output shaft 13 that are fitted around the inner rings 20a and 20b of the pair of rolling bearings 19a and 19b are respectively plateau surfaces.
  • the plateau surface is a surface having a relatively flat peak (small roughness) and a deep valley.
  • the skewness R sk of the surface roughness parameter relating to this plateau surface is R sk ⁇ 0.
  • Such a plateau surface can be obtained by various conventionally known processing methods such as rough honing the surface to be processed and then finishing honing.
  • the lubricant 24 (see FIG. 2) accumulates in a deep valley portion existing on the plateau surface, so that the outer peripheral surface of the output shaft 13 and each inner ring The lubrication state between the inner peripheral surfaces 20a and 20b can be maintained well over a long period of time. For this reason, the effect that reduction or elimination of stick-slip generated between the outer peripheral surface of the output shaft 13 and the inner peripheral surfaces of the inner rings 20a and 20b can be maintained for a long period of time.
  • Other configurations and operations are the same as those in the first or second example of the embodiment.
  • FIG. 8 shows an eighth example of the embodiment of the present invention.
  • an elastic material 25 such as an elastomer such as rubber or a synthetic resin is interposed between the inner peripheral surface of each inner ring 20a constituting each rolling bearing 19a and the outer peripheral surface of the output shaft 13c.
  • an inner recess 26 that is recessed inward in the radial direction is provided on the entire outer periphery of the output shaft 13c at a position facing the inner periphery of each inner ring 20a.
  • a cylindrical elastic material 25 is provided in the inward recess 26.
  • the elastic material 25 is clamped in the radial direction over the entire circumference between the inner circumferential surface of each inner ring 20a and the outer circumferential surface of the output shaft 13c (the bottom surface of the inner recess 26).
  • 6 shows a fitting portion between the inner ring 20a of the left rolling bearing 19a and the output shaft 13c in the configuration of FIG. 1, the inner ring 20b (see FIG. 1) of the right rolling bearing 19b.
  • the elastic member 25 may be interposed between the peripheral surface and the outer peripheral surface of the output shaft 13c.
  • the occurrence of stick-slip can be reduced or suppressed as in the first example of the embodiment. That is, the elastic material 25 is interposed between the inner peripheral surface of each inner ring 20a of each rolling bearing 19a and the outer peripheral surface of the output shaft 13c. For this reason, even if the output shaft 13c tends to be displaced in the axial direction, the elastic material 25 is displaced in the axial direction, whereby the displacement in the axial direction between the two peripheral surfaces can be made smooth. Reduce or eliminate the occurrence. As a result, vibration such as “chatter” and noise can be reduced, smooth and comfortable steering can be ensured, and the driver can be prevented from feeling uncomfortable or uncomfortable during driving. Since the configuration and operation of the other parts are the same as those in the first example of the embodiment, the illustration and description regarding the equivalent parts are omitted.
  • the lubricant 24 (FIG. 2) is provided between the inner peripheral surface of each inner ring 20a and the outer peripheral surface of the elastic member 25 fitted on the output shaft 13c as in the first example of the embodiment. Reference) can also be interposed.
  • FIG. 9 shows a ninth example of the embodiment of the present invention. Also in this example, as in the eighth example of the embodiment described above, an elastomer such as rubber is provided between the inner peripheral surface of each inner ring 20c and the outer peripheral surface of the output shaft 13 constituting each rolling bearing 19a. And an elastic material 25 such as synthetic resin is interposed. For this reason, in the case of this example, an outer recessed portion 27 that is recessed radially outward is provided in the axially intermediate portion of the inner circumferential surface of the inner ring 20c over the entire circumference. A cylindrical elastic material 25 is provided in the outer recess 27.
  • the elastic material 25 is clamped in the radial direction over the entire circumference between the inner peripheral surface of the inner ring 20 c (the bottom surface of the outer recess 27) and the outer peripheral surface of the output shaft 13.
  • the occurrence of stick-slip can be reduced or eliminated as in the eighth example of the embodiment.
  • a lubricant can be interposed between the outer peripheral surface of the output shaft 13 and the inner peripheral surface of the elastic member 25. Since the configuration and operation of the other parts are the same as in the eighth example of the embodiment, illustration and description regarding the equivalent parts are omitted.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

 本発明は、回転軸(13)の外周面と転がり軸受(19a,19b)の内輪(20a,20b)の内周面との間でのスティックスリップの発生を抑止できる構造を備えた電動式パワーステアリング装置を提供する。このため、本発明では、内輪(20a,20b)のうちの少なくとも何れかの内輪の内周面と回転軸(13)の外周面との間に、潤滑剤(24)または弾性材(25)を介在させる。追加的に、回転軸(13)のうち潤滑剤(24)を介在させる場合、この部分に潤滑剤(24)を保持する表面を備える。

Description

電動式パワーステアリング装置
 本発明は、自動車の操舵装置に組み込まれ、電動モータを補助動力として利用して、運転者がステアリングホイールを操作するために要する力の軽減を図る、電動式パワーステアリング装置に関する。
 自動車の操舵装置は、図10に示すような構造により、ステアリングホイール1の動きをステアリングギヤユニット2に伝達するようにしている。このステアリングホイール1の動きは、ステアリングシャフト3と、自在継手4aと、中間シャフト5と、自在継手4bとを介して、ステアリングギヤユニット2の入力軸6に伝達される。これにより、ステアリングギヤユニット2が、左右1対のタイロッド7を押し引きして、操舵輪に所望の舵角を付与する。また、図10に示した構造には、運転者がステアリングホイール1に加えた力に応じて、電動モータ8による補助力(アシスト力)をステアリングシャフト3に付与する、電動式パワーステアリング装置が組み込まれている。
 電動モータ8を組み込んだ電動式パワーステアリング装置は周知であるが、このような構造の電動式パワーステアリング装置の1例として、特許文献1に記載された構造を図11に示す。この電動式パワーステアリング装置は、後端部(図11の右端部)にステアリングホイール1(図10参照)を固定するステアリングシャフト3と、このステアリングシャフト3を挿通したステアリングコラム9と、このステアリングシャフト3に補助動力を付与するための操舵力補助装置(アシスト装置)10とを備える。
 ステアリングシャフト3を挿通した筒状のステアリングコラム9は、前端部(図11の左端部)を、操舵力補助装置10を構成するハウジング11の後端部に結合固定している。また、ステアリングシャフト3の前端部を、操舵力補助装置10を構成するトーションバー12を介して、同じく操舵力補助装置10を構成する出力軸13に連結している。そして、この出力軸13の前端部で、ハウジング11の前端面から突出した部分を、自在継手4aを介して中間シャフト5(図10参照)の後端部に連結している。
 操舵力補助装置10は、入力軸であるステアリングシャフト3と、出力軸13と、トーションバー12と、電動モータ8(図10参照)と、ウォーム減速機14と、トルクセンサ15と、図示しない制御器を備える。これらのうち、ウォーム減速機14は、出力軸13の中間部に外嵌固定されたウォームホイール16と、軸方向中間部にウォーム歯22が設けられ、電動モータ8により回転駆動されるウォーム17とを備え、ウォームホイール16とウォーム歯22とをハウジング11の内側で噛合させるように構成されている。トルクセンサ15は、トルク検出用凹凸部28と、トルク検出用コイル29と、スリーブ18を備える。トルク検出用凹凸部28は、出力軸13の外周面の後端部に、円周方向に関して交互かつ等間隔に形成され、それぞれが軸方向に長い凹部と凸部とを備える。トルク検出用コイル29は、トルク検出用凹凸部28の周囲に配置された状態で、ハウジング11に支持固定されている。また、スリーブ18は、トルク検出用凹凸部28の外周面とトルク検出用コイル29の内周面との間に挟まれた位置に配置された状態で、ステアリングシャフト3の前端部に結合固定されている。スリーブ18のうち、トルク検出用コイル29の内周面と対向する部分には、図示しない複数の検出用窓孔が、円周方向に関して所定の間隔で形成されている。そして、このような構成を有するトルクセンサ15は、ステアリングホイール1からステアリングシャフト3に加えられるトルクの方向と大きさとを検出し、検出値を表す信号(検出信号)を、上記制御器に出力する。
 すなわち、ステアリングシャフト3にトルクが加わると、このステアリングシャフト3と出力軸13とを連結するトーションバー12が、これらステアリングシャフト3と出力軸13との間で伝達されるトルクに応じて、捻れるように弾性変形する。そして、この弾性変形に伴い、ステアリングシャフト3と出力軸13とが相対回転する。これらステアリングシャフト3と出力軸13との相対回転量(相対変位量)と、トルクの方向および大きさとの間には、相関関係がある。そこで、トルクセンサ15は、このようなステアリングシャフト3と出力軸13との相対回転量に基づいて、このステアリングシャフト3に加えられるトルクの方向と大きさとを検出する。
 具体的には、次のようにして、このトルクの方向と大きさとを検出する。すなわち、上述のように、ステアリングシャフト3と出力軸13とが相対回転すると、スリーブ18とトルク検出用凹凸部28との間に、円周方向の位相ずれが生じる。この結果、検出用コイルのインピーダンスに、この位相ずれの方向および大きさに見合った変化が生じる。そこで、トルクセンサ15は、このようなインピーダンスの変化(基準値からの増減)に基づいて、トルクの方向と大きさとを検出する。そして、前記制御器は、このトルクの検出値を表す信号と、車速などを表す他の信号とに応じて、電動モータ8に駆動のための信号を送り、所定の方向に所定の大きさで補助動力を発生させる。
 このように構成する電動式パワーステアリング装置の場合、操舵力補助装置10の出力軸13から出力されるトルクは、ステアリングホイール1からステアリングシャフト3に加えられるトルクよりも大きくできる。すなわち、出力軸13から出力されるトルクを、操舵力補助装置10を構成する電動モータ8からウォーム減速機14を介して加えられる補助動力分だけ大きくできる。従って、操舵輪に舵角を付与するために運転者がステアリングホイール1を操作するために要する力を、操舵力補助装置10の補助動力分、小さくできる。
 ところで、図11に示した構造の場合、ウォーム減速機14を構成するウォームホイール16の軸方向両側に1対の転がり軸受19を設け、これら両転がり軸受19により、回転軸である出力軸13をハウジング11に対し回転自在に支持している。なお、一般的には、出力軸13は、これら各転がり軸受19の内輪20に、隙間嵌で内嵌されている。このような構造の場合、この出力軸13の外周面と各転がり軸受19の内輪20の内周面との間で、スティックスリップを生じる可能性がある。この点について、図12~14を用いて説明する。なお、この図12~14に示した操舵力補助装置10の構造は、図11に示したものと実質的に同様である。
 近年の電動式パワーステアリング装置の高出力化に伴い、出力軸13に加わる力(負荷)が大きくなり、これに伴って、各転がり軸受19に加わる力も増大している。より具体的には、出力軸13には、図12に示すように、次の3種類の力が加わる。
(1)ウォームホイール16とウォーム17との噛み合いに基づく力(反力)F1
(2)自在継手4aのヨーク23周りに加わるモーメントM
(3)中間シャフト5の軸方向荷重(スライド荷重)F2
 例えば、電動モータ8の出力トルクが6Nm相当の高出力の電動式パワーステアリング装置の場合には、力F1が3軸方向(XYZ方向)に600~1500N程度、モーメントMが80~90Nm程度、軸方向荷重F2が1500N程度になる。
 このような力が出力軸13に加わると、この出力軸13が撓み、図14に誇張して示すように、この出力軸13の中心軸が傾斜する、すなわち、負荷状態におけるその中心軸が、無負荷状態における中心軸に対して、ずれてしまう可能性がある。特に、出力軸13は、上述したように通常、1対の転がり軸受19の各内輪20に隙間嵌で内嵌しているため、この隙間に基づいて、この出力軸13がこれら各内輪20に対し傾きつつ螺旋状に回転する傾向となる。そして、このような回転に伴い、同じく図14に示すように、この出力軸13に軸方向の力F3が加わる傾向となる。このため、この出力軸13は、このような軸方向力F3(並びに、上述した力F1、F2、M)に基づき軸方向に変位する傾向となり、この変位に伴い、この出力軸13の外周面と各内輪20の内周面との間で、固着と滑りが繰り返される、スティックスリップの状態となる可能性がある。そして、このような周面同士のスティックスリップに伴い、「びびり」のような振動や異音を生じ、運転者に違和感や不快感を与える可能性がある。
特開2000-193541号公報
 本発明は、上述のような事情に鑑みて、回転軸である出力軸の外周面と転がり軸受の内輪の内周面との間で固着と滑りとが繰り返される、スティックスリップの発生を抑制して、このスティックスリップに起因する、「びびり」のような振動や異音の発生の低減または抑止できる構造を備えた、電動式パワーステアリング装置を提供することを目的としている。
 本発明の電動式パワーステアリング装置は、従来構造と同様に、ハウジングと、回転軸と、ウォームホイールと、ウォームと、電動モータとを備える。
 前記ハウジングは、車体のフレーム、ステアリングコラムなどの固定の部分に支持されて回転することはない。前記回転軸は、前記ハウジングに対し回転自在に設けられて、ステアリングホイールの操作により回転し、この回転に伴って操舵輪に舵角を付与する。前記ウォームホイールは、前記ハウジングの内部で前記回転軸の一部に、この回転軸と同心に支持されて、この回転軸と共に回転する。前記ウォームは、前記ウォームホイールと噛合させた状態で、前記ハウジングに対し回転自在に支持される。前記電動モータは、前記ウォームを回転駆動する。そして、前記ウォームホイールの軸方向両側にそれぞれ設けた少なくとも1対の転がり軸受により、前記回転軸を前記ハウジングに対し回転自在に支持している。
 特に、本発明の電動式パワーステアリング装置では、前記各転がり軸受を構成する各内輪のうちの少なくとも何れかの内輪、より好ましくは総ての内輪の内周面と前記回転軸の外周面との間に、潤滑剤を介在させている。
 好ましくは、前記各転がり軸受の各内輪を前記回転軸に外嵌する以前に、少なくとも何れかの内輪の内周面と前記回転軸の外周面とのうちの何れかの周面に、潤滑剤を塗布しておく。
 上述のような本発明の電動式パワーステアリング装置を実施する場合に、例えば、次のような構成を採用することができる。すなわち、前記1対の転がり軸受のうち、前記ウォームホイールを挟んで前記回転軸の前端側に存在する一方の転がり軸受を、単列深溝型玉軸受とする。また、前記回転軸の外周面のうち、軸方向一部分に、円周方向に関して交互に配置され、それぞれが軸方向に長い凹部と凸部が形成されているトルク検出用凹凸部を備えると共に、軸方向に関して、このトルク検出用凹凸部の前端側に隣接する部分に、このトルク検出用凹凸部よりも大径の大径部を備える。さらに、前記1対の転がり軸受のうち、前記ウォームホイールを挟んで前記回転軸の後端側に存在する他方の転がり軸受を構成する内輪は、軸方向に関する前端側の一部分のみが、前記大径部に外嵌されており、かつ、これら内輪の内周面と大径部との嵌合状態が隙間嵌になっている。そして、前記1対の転がり軸受のうち、少なくとも前記他方の転がり軸受を構成する内輪の内周面と前記回転軸の外周面との間に、潤滑剤を介在させている。
 この場合、好ましくは、前記回転軸の外周面のうち、前記転がり軸受を構成する内輪の内周面との間で潤滑剤を介在させる部分を、多数の凹部もしくは溝が形成された面により構成する。また、代替的に、前記回転軸の外周面のうち、前記転がり軸受を構成する内輪の内周面との間で潤滑剤を介在させる部分を、プラトー表面(山部が平坦であると共に、深い谷部を有する面)とする。このプラトー表面に関する、表面粗さパラメータのスキューネスRskを、Rsk<0とする。なお、このようなプラトー表面は、被加工面に荒ホーニングを施してから仕上ホーニングを施すなど、従来から知られている各種加工方法によって得ることができる。ただし、潤滑剤を保持するための形状は、これらに限定されることなく、その他、周方向に延びる凹溝や、複数のディンプル(細かい凹み)、その他の形状、さらにはこれらの組合せを適用することが可能である。
 なお、前記転がり軸受を構成する内輪の内周面と前記回転軸の外周面との間に介在させる潤滑剤として、前記ウォームとウォームホイールとの噛合部に用いる潤滑剤と同一にすることができる。
 一方、本発明の電動式パワーステアリング装置の別の態様においては、前記各転がり軸受を構成する各内輪のうちの少なくとも何れかの内輪、より好ましくは総ての内輪の内周面と前記回転軸の外周面との間に、ゴムのようなエラストマや合成樹脂などの弾性材を介在させている。
 この態様においては、好ましくは、前記回転軸の外周面で、前記内輪の内周面と対向する位置に、径方向内方に凹入する内方凹部を設ける。そして、この内方凹部に、上記弾性材を、好ましくは回転軸と一体的に、設ける。あるいは、前記少なくとも何れかの内輪の内周面の軸方向一部分に、径方向外方に凹入する外方凹部を設ける。そして、この外方凹部に、前記弾性材を、好ましくは内輪と一体的に、設ける。
 なお、上述した2つの態様の両方の構成を、同時に採用することもできる。すなわち、前記各転がり軸受を構成する各内輪のうちの少なくとも何れかの内輪、より好ましくは総ての内輪の内周面と前記回転軸の外周面との間に、潤滑剤と弾性材との両方を介在させることもできる。
 上述のように構成する本発明の電動式パワーステアリング装置によれば、回転軸の外周面と転がり軸受の内輪の内周面との間でスティックスリップが発生することを低減または抑止することができる。
 すなわち、本発明では、前記転がり軸受の内輪の内周面と前記回転軸の外周面との間に、潤滑剤や弾性材を介在させ、これらの周面同士の摩擦係数を変化させている。このため、この回転軸が軸方向に変位する傾向になっても、これら潤滑剤や弾性材により、これらの周面同士の滑りまたは軸方向変位を円滑にでき、前記スティックスリップの発生を低減または抑止することができる。この結果、「びびり」のような振動や異音の低減ないしは解消を図れ、円滑かつ快適な操舵感を確保でき、運転者に違和感や不快感を与えることを防止できる。
 特に、ウォームホイールの軸方向両側に設けられて、前記回転軸をハウジングに対し回転自在に支持する1対の転がり軸受のうち、前記ウォームホイールを挟んで前記回転軸の前端側に存在する一方の転がり軸受として、低コスト化および低トルク化の要請により、4点接触型玉軸受代えて、単列深溝型玉軸受を使用し、一方、前記回転軸の後端側に存在する他方の転がり軸受を、この回転軸の外周面のうち、トルク検出用凹凸部の前端側に隣接する大径部に対し、内輪の前端側の一部分のみが外嵌され、かつ、これら内輪の内周面と大径部との嵌合を、隙間嵌とした状態で設置する構成が採用される場合がある。この構成では、使用時には前記回転軸が変位しやすく、かつ、前記他方の転がり軸受の内輪と前記回転軸との中心軸同士が傾きやすくなることに起因して、この他方の転がり軸受の内輪と前記大径部との間で、スティックスリップが生じやすくなる。本発明により、このような構成においても、他方の転がり軸受の内輪の内周面と回転軸の外周面との間で生じるスティックスリップの発生を低減ないしは抑制することができる。
 また、本発明では、回転軸の外周面のうち、転がり軸受を構成する内輪の内周面との間で潤滑剤を介在させる部分の面形状を工夫することにより、この面上に潤滑剤が溜まるため、これらの間の潤滑状態を、長期にわたり良好に維持できる。このため、これら回転軸の外周面と内輪の内周面との間で生じるスティックスリップの発生を低減または抑止する効果を、長期にわたって維持することができる。
図1は、本発明の実施の形態の第1例および第2例の構造を示す、図12のA部に相当する図である。 図2は、図1のB部に相当する図である。 図3、本発明の実施の形態の第3例を示す、出力軸の斜視図である。 図4は、本発明の実施の形態の第4例を示す、出力軸の斜視図である。 図5は、本発明の実施の形態の第5例を示す、出力軸の斜視図である。 図6は、本発明の実施の形態の第6例を示す、出力軸の斜視図である。 図7は、本発明の実施の形態の第7例における、出力軸の外周面に設けるプラトー表面の粗さ曲線を示す図である。 図8は、本発明の実施の形態の第8例を示す、図1のC部に相当する図である。 図9は、本発明の実施の形態の第9例を示す、図8と同様の図である。 図10は、自動車用操舵装置の1例を示す、部分縦断側面図である。 図11は、従来構造の電動式パワーステアリング装置の1例を示す断面図である。 図12は、従来構造の電動式パワーステアリング装置の別例を示す断面図である。 図13は、図12の左から見た図である。 図14は、回転軸の傾きを誇張して示す、図12のD部に相当する図である。
 [実施の形態の第1例]
 図1~2は、本発明の実施の形態の第1例を示している。なお、本例の電動式パワーステアリング装置の特徴は、本発明の回転軸に相当する出力軸13とこの出力軸13を支持する1対の転がり軸受19a、19bの各内輪20a、20bとの間で、スティックスリップを生じにくくするための構成にある。その他、電動式パワーステアリング装置全体の構造および作用については、図11に示した従来構造や、図12~14に示した構造と同様であるから、これらの構造と同等部分に関する図示並びに説明は、省略若しくは簡略にし、以下、本例の特徴部分を中心に説明する。
 本例の場合も、図12~13に示した構造と同様に、ウォームホイール16の軸方向両側にそれぞれ設けた各転がり軸受19a、19bにより、出力軸13をハウジング11に対し回転自在に支持している。さらに、本例の場合には、図2に示すように、各転がり軸受19a、19bを構成する各内輪20a、20bの内周面と出力軸13の外周面との間に、潤滑油、グリースなどの潤滑剤24を介在させている。このため、各転がり軸受19a、19bの各内輪20a、20bを出力軸13に外嵌する以前に、これら各内輪20a、20bの内周面と出力軸13の外周面との何れかの面に、潤滑剤24を塗布しておく。
 このように構成する本例の場合には、出力軸13の外周面と各転がり軸受19a、19bの各内輪20a、20bの内周面との間におけるスティックスリップの発生を低減または抑止できる。
 すなわち、出力軸13が軸方向に変位する傾向になっても、各転がり軸受19a、19bの各内輪20a、20bの内周面と出力軸13の外周面との間に介在する潤滑剤24により、各周面同士の滑りを円滑にでき、スティックスリップの発生を低減または抑止できる。この結果、「びびり」のような振動や異音の低減ないしは解消を図れ、円滑かつ快適な操舵感を確保して、使用時に運転者に違和感や不快感を与えることを防止できる。
 なお、図示の例では、両転がり軸受19a、19bの内輪20a、20bの内周面と出力軸13の外周面との間に、何れも潤滑剤24を介在させているが、場合によっては、何れか一方、例えば、スティックスリップが生じやすい側(図2の右側)の転がり軸受19bの内輪20bにのみ潤滑剤24を介在させることもできる。また、図示の例では、1対の転がり軸受で出力軸13を支持しているが、3個以上の転がり軸受により出力軸13を支持してもよい。このような場合も、少なくとも何れかの転がり軸受の内輪の内周面と出力軸13の外周面との間に潤滑剤24を介在させればよい。
 なお、これら各内輪20a、20bの内周面と出力軸13の外周面との何れかの面に塗布される潤滑剤24としては、ウォーム17とウォームホイール16との噛合部に用いる潤滑剤と同一のものを使用することができる。これにより、潤滑剤の塗布時において、その塗り間違いを防止できると共に、電動式パワーステアリング装置に適用される潤滑剤の種類を減ずることができ、その管理が容易となる。さらには、長期間の使用により、一方に他方の潤滑剤が混じってしまった場合でも、混在による問題を生じることがないといった利点を有する。
  [実施の形態の第2例]
 本発明の実施の形態の第2例について、同じく図1~2を参照しつつ説明する。この構成の電動式パワーステアリング装置においては、1対の転がり軸受19a、19bのうち、ウォームホイール16を挟んで出力軸13の前端側に存在する一方の転がり軸受19aとしては、通常、4点接触型玉軸受が使用される。ただし、4点接触型玉軸受は、比較的高価であり、しかも動トルクが大きい。このため、本例の場合には、上記一方の転がり軸受19aとして、比較的安価で、しかも動トルクが小さい、単列深溝型玉軸受を使用することにより、低コスト化および低トルク化を図っている。
 また、図1~2に示すように、1対の転がり軸受19a、19bのうち、ウォームホイール16を挟んで出力軸13の後端側に存在する他方の転がり軸受19bは、この出力軸13の外周面のうち、トルク検出用凹凸部28の前端側に隣接する大径部30に対し、内輪20bの軸方向前半部のみが外嵌され、かつ、これら内輪20bの内周面と大径部30との嵌合状態を、隙間嵌とした状態で設置されている。このような構成を有する電動式パワーステアリング装置の場合には、運転時に、内輪20bと出力軸13との中心軸同士が傾きやすくなり、この内輪20bの外周面と上記大径部30との間でスティックスリップが生じやすくなる。
 さらに、本例の場合には、一方の転がり軸受19aとして単列深溝型玉軸受を使用しているが、このような構成を採用する場合には、一方の転がり軸受19aとして4点接触型玉軸受を使用した場合に比べて、使用時に出力軸13が軸方向に変位しやすくなる。従って、何らの対策も施されていない場合には、他方の転がり軸受19bを構成する内輪20bの内周面と大径部30との間で、よりスティックスリップが生じやすくなる。
 そこで、本例の場合には、上述した実施の形態の第1例の場合と同様、上記1対の転がり軸受19a、19bを構成する各内輪20a、20bの内周面と上記出力軸13の外周面との間のうち、少なくとも上記他方の転がり軸受19bを構成する内輪20bの内周面と上記出力軸13の外周面(上記大径部30)との間に、潤滑油、グリースなどの潤滑剤24を介在させている。このため、上述したような事情に拘らず、少なくとも上記他方の転がり軸受19bを構成する内輪20bの内周面と上記出力軸13の外周面(上記大径部30)との間で生じるスティックスリップの低減乃至は解消を図れる。
  [実施の形態の第3例]
 図3は、本発明の実施の形態の第3例を示している。本例の場合には、出力軸13aの外周面のうち、他方の転がり軸受19bの内輪20b(図1~2参照)の軸方向前半部を外嵌する部分である、大径部30aの全体に、それぞれがディンプルと呼ばれる、多数の微小な円形の凹部31を形成している。
 このような構成を有する本例の電動式パワーステアリング装置の場合には、各凹部31に潤滑剤24(図2参照)が溜まるため、大径部30aと内輪20bの内周面との間の潤滑状態を、長期にわたり良好に維持できる。このため、これら大径部30aと内輪20bの内周面との間で生じるスティックスリップの発生を低減または抑止できるという効果を、長期にわたり維持できる。その他の構成および作用は、実施の形態の第1例または第2例の場合と同様である。
  [実施の形態の第4例]
 図4は、本発明の実施の形態の第4例を示している。本例の場合には、出力軸13bの外周面のうち、他方の転がり軸受19bの内輪20b(図1~2参照)の軸方向前半部を外嵌する部分である、大径部30bの幅方向中間部に、多数の軸方向にわたる溝32を、円周方向に関して等間隔に形成している。大径部30bに形成する潤滑剤溜りを、多数の凹部31(図3参照)に代えて、各溝32とした点以外の構成および作用は、実施の形態の第3例の場合と同様である。
  [実施の形態の第5例]
 図5は、本発明の実施の形態の第5例を示している。本例の場合には、出力軸13cの外周面のうち、他方の転がり軸受19bの内輪20b(図1~2参照)の軸方向前半部を外嵌する部分である、大径部30cの幅方向中間部に、周方向に伸長する2本の凹溝33を、円周方向に関して等間隔に形成している。大径部30cに形成する潤滑剤溜りを、2本の周方向凹溝33とした点以外の構成および作用は、実施の形態の第3~4例の場合と同様である。
  [実施の形態の第6例]
 図6は、本発明の実施の形態の第6例を示している。本例の場合には、出力軸13dの外周面のうち、他方の転がり軸受19bの内輪20b(図1~2参照)の軸方向前半部を外嵌する部分である、大径部30dの幅方向中間部に、周方向に伸長する1本の凹溝33を形成すると共に、凹溝33の両側に多数の微小な円形の凹部31を形成している。大径部30cに形成する潤滑剤溜りを、1本の周方向凹溝33と凹部31との組合せとした点以外の構成および作用は、実施の形態の第3~5例の場合と同様である。
 なお、本発明を実施する場合には、出力軸の外周面のうち、一方の転がり軸受19aの内輪20a(図1~2参照)を外嵌する部分にも、上述した凹部31や凹溝32などの潤滑剤溜りを形成することができる。また、選択的に、または追加的に、転がり軸受19aの内輪20a、20bの内周面に、第3~6例の凹溝や凹部に相当する潤滑剤溜りを形成することもできる。
  [実施の形態の第7例]
 本発明の実施の形態の第7例について、図1~2に加えて、図7を参照しつつ説明する。本例の場合には、出力軸13の外周面のうち、1対の転がり軸受19a、19bの内輪20a、20bを外嵌する部分を、それぞれプラトー表面としている。このプラトー表面は、図7にその粗さ曲線を示すように、山部が比較的平坦である(粗さが小さい)と共に、深い谷部を有する面である。また、このプラトー表面に関する、表面粗さパラメータのスキューネスRskは、Rsk<0である。このようなプラトー表面は、被加工面に荒ホーニングを施してから仕上ホーニングを施すなど、従来から知られている各種加工方法によって得ることができる。
 このような構成を有する本例の電動式パワーステアリング装置の場合には、上記プラトー表面に存在する深い谷部に潤滑剤24(図2参照)が溜まるため、出力軸13の外周面と各内輪20a、20bの内周面との間の潤滑状態を、長期にわたり良好に維持できる。このため、これら出力軸13の外周面と各内輪20a、20bの内周面との間で生じるスティックスリップの低減ないしは解消を図れるという効果を、長期間にわたり維持できる。その他の構成および作用は、実施の形態の第1例または第2例の場合と同様である。
  [実施の形態の第8例]
 図8は、本発明の実施の形態の第8例を示している。本例の場合は、各転がり軸受19aを構成する各内輪20aの内周面と出力軸13cの外周面との間に、ゴムのようなエラストマや合成樹脂などの弾性材25を介在させている。このため、本例では、出力軸13cの外周面で、各内輪20aの内周面と対向する位置に、径方向内方に凹入する内方凹部26を、全周にわたって設けている。そして、この内方凹部26に、円筒状の弾性材25を設けている。これにより、各内輪20aの内周面と出力軸13cの外周面(上記内方凹部26の底面)との間で弾性材25を、全周にわたって径方向に挟持している。なお、図6は、図1の構成における、左側の転がり軸受19aの内輪20aと出力軸13cとの嵌合部を示しているが、右側の転がり軸受19bの内輪20b(図1参照)の内周面と出力軸13cの外周面との間にも、弾性材25を介在させてもよい。
 このような本例の場合も、実施の形態の第1例と同様に、スティックスリップの発生を低減または抑止することができる。すなわち、各転がり軸受19aの各内輪20aの内周面と出力軸13cの外周面との間に、弾性材25を介在させている。このため、この出力軸13cが軸方向に変位する傾向になっても、この弾性材25が軸方向に変位することにより、上記両周面同士の軸方向に関する変位を円滑にでき、スティックスリップの発生の低減ないしは解消を図れる。この結果、「びびり」のような振動や異音の低減を図れ、円滑かつ快適な操舵を確保できて、運転時に運転者に違和感や不快感を与えることを防止できる。その他の部分の構成および作用は、実施の形態の第1例と同様であるから、同等部分に関する図示並びに説明は省略する。
 なお、必要に応じて、各内輪20aの内周面と出力軸13cに外嵌した弾性材25の外周面との間に、実施の形態の第1例のように、潤滑剤24(図2参照)を介在させることもできる。
  [実施の形態の第9例]
 図9は、本発明の実施の形態の第9例を示している。本例の場合も、上述した実施の形態の第8例と同様に、各転がり軸受19aを構成する各内輪20cの内周面と出力軸13の外周面との間に、ゴムのようなエラストマや合成樹脂などの弾性材25を介在させている。このために、本例の場合には、内輪20cの内周面の軸方向中間部に、径方向外方に凹入する外方凹部27を、全周にわたって設けている。そして、この外方凹部27に、円筒状の弾性材25を設けている。これにより、内輪20cの内周面(外方凹部27の底面)と出力軸13の外周面との間で弾性材25を、全周にわたって径方向に挟持している。このような本例の場合も、実施の形態の第8例と同様に、スティックスリップの発生の低減ないしは解消を図れる。また、本例の場合も、出力軸13の外周面と弾性材25の内周面との間に潤滑剤を介在させることもできる。その他の部分の構成および作用は、実施の形態の第8例と同様であるから、同等部分に関する図示並びに説明は省略する。
  1  ステアリングホイール
  2  ステアリングギヤユニット
  3  ステアリングシャフト
  4a、4b 自在継手
  5  中間シャフト
  6  入力軸
  7  タイロッド
  8  電動モータ
  9  ステアリングコラム
 10  操舵力補助装置
 11  ハウジング
 12  トーションバー
 13、13a、13b、13c、13d、13e 出力軸
 14  ウォーム減速機
 15  トルクセンサ
 16  ウォームホイール
 17  ウォーム
 18  スリーブ
 19a、19b  転がり軸受
 20a、20b、20c 内輪
 21  ウォーム軸
 22  ウォーム歯
 23  ヨーク
 24  潤滑剤
 25  弾性材
 26  内方凹部
 27  外方凹部
 28  トルク検出用凹凸部
 29  トルク検出用コイル
 30、30a、30b、30c、30d  大径部
 31  凹部
 32  軸方向凹溝
 33  周方向凹溝

Claims (6)

  1.  固定の部分に支持されて回転することのないハウジングと、
     該ハウジングに対し回転自在に設けられて、ステアリングホイールの操作により回転し、この回転に伴って操舵輪に舵角を付与する回転軸と、
     前記ハウジングの内部で該回転軸の一部に、該回転軸と同心に支持されて、該回転軸と共に回転するウォームホイールと、
     該ウォームホイールと噛合した状態で、前記ハウジングの内部に回転自在に支持されたウォームと、
     該ウォームを回転駆動するための電動モータと、
     前記ウォームホイールの軸方向両側に設けられ、前記回転軸を前記ハウジングに対し回転自在に支持する、少なくとも1対の転がり軸受と、
    を備える、電動式パワーステアリング装置において、
     前記各転がり軸受を構成する各内輪のうちの少なくとも何れかの内輪の内周面と前記回転軸の外周面との間に、潤滑剤を介在させていることを特徴とする電動式パワーステアリング装置。
  2.  前記1対の転がり軸受のうち、前記ウォームホイールを挟んで前記回転軸の前端側に存在する一方の転がり軸受は、単列深溝型玉軸受であり、
     前記回転軸の外周面のうち、軸方向一部分には、円周方向に関して交互に配置され、それぞれが軸方向に長い凹部と凸部が形成されているトルク検出用凹凸部が備えられると共に、軸方向に関して、このトルク検出用凹凸部の前端側に隣接する部分に、このトルク検出用凹凸部よりも大径の大径部が備えられ、
     前記1対の転がり軸受のうち、前記ウォームホイールを挟んで上記回転軸の後端側に存在する他方の転がり軸受を構成する前記内輪は、軸方向に関する前端側の一部分のみが、前記大径部に外嵌されており、かつ、該内輪の内周面と前記大径部との嵌合状態が隙間嵌になっており、
     前記1対の転がり軸受のうち、少なくとも前記他方の転がり軸受の前記内輪の内周面と前記回転軸の外周面との間に、潤滑剤を介在させている、
    請求項1に記載した電動式パワーステアリング装置。
  3.  前記回転軸の外周面のうち、前記転がり軸受の前記内輪の内周面との間で潤滑剤を介在させる部分が、多数の凹部、多数の軸方向にわたる凹溝、少なくとも1本の周方向に延びる凹溝、もしくはこれらの組合せが形成されている面を有する、請求項1または2に記載した電動式パワーステアリング装置。
  4.  前記回転軸の外周面のうち、前記転がり軸受の前記内輪の内周面との間で潤滑剤を介在させる部分が、プラトー表面を有している、請求項1または2に記載した電動式パワーステアリング装置。
  5.  前記転がり軸受を構成する内輪の内周面と前記回転軸の外周面との間に介在させる潤滑剤として、前記ウォームとウォームホイールとの噛合部に用いる潤滑剤と同一のものを使用する、請求項1または2に記載の電動式パワーステアリング装置。
  6.  固定の部分に支持されて回転することのないハウジングと、
     該ハウジングに対し回転自在に設けられて、ステアリングホイールの操作により回転し、この回転に伴って操舵輪に舵角を付与する回転軸と、
     前記ハウジングの内部で該回転軸の一部に、該回転軸と同心に支持されて、該回転軸と共に回転するウォームホイールと、
     該ウォームホイールと噛合した状態で、前記ハウジングの内部に回転自在に支持されたウォームと、
     該ウォームを回転駆動するための電動モータと
     前記ウォームホイールの軸方向両側に設けられ、前記回転軸を前記ハウジングに対し回転自在に支持する、少なくとも1対の転がり軸受と、
    を備える、電動式パワーステアリング装置において、
     前記各転がり軸受を構成する各内輪のうちの少なくとも何れかの内輪の内周面と前記回転軸の外周面との間に、弾性材を介在させていることを特徴とする電動式パワーステアリング装置。
PCT/JP2010/071145 2009-11-27 2010-11-26 電動式パワーステアリング装置 WO2011065491A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10805758.9A EP2351681B1 (en) 2009-11-27 2010-11-26 Motorized power steering device
CN201080002212.3A CN102224058B (zh) 2009-11-27 2010-11-26 电动式动力转向装置
US13/058,246 US20110284312A1 (en) 2009-11-27 2010-11-26 Electric power steering device
JP2011543324A JP5472315B2 (ja) 2009-11-27 2010-11-26 電動式パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009269866 2009-11-27
JP2009-269866 2009-11-27
JP2010-158381 2010-07-13
JP2010158381 2010-07-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011065491A1 true WO2011065491A1 (ja) 2011-06-03

Family

ID=44066595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/071145 WO2011065491A1 (ja) 2009-11-27 2010-11-26 電動式パワーステアリング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110284312A1 (ja)
EP (1) EP2351681B1 (ja)
JP (1) JP5472315B2 (ja)
CN (1) CN102224058B (ja)
WO (1) WO2011065491A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014200051A1 (ja) * 2013-06-14 2014-12-18 日本精工株式会社 電動式パワーステアリング装置
JP2015094446A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 株式会社ジェイテクト 回転装置並びに車両用ステアリング装置
JP2016173167A (ja) * 2015-03-18 2016-09-29 日本精工株式会社 止め輪及びウォーム減速機
WO2017126305A1 (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 Ntn株式会社 動力伝達ユニット
CN111520416A (zh) * 2020-05-07 2020-08-11 豫北凯斯特隆(新乡)汽车科技有限公司 汽车转向中间轴滑动副结构

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2557501B1 (en) 2011-08-11 2016-03-16 Intel Deutschland GmbH Circuit arrangement and method for testing same
JP2014015130A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Jtekt Corp ステアリング装置
WO2014199959A1 (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 日本精工株式会社 電動式パワーステアリング装置
CN107635853B (zh) 2015-05-07 2020-05-05 罗伯特博世汽车转向有限公司 用于对转向轴进行支承的轴承装置
KR20170027170A (ko) * 2015-09-01 2017-03-09 주식회사 만도 자동차의 조향컬럼
EP3396209B1 (en) * 2016-02-02 2022-09-28 NSK Ltd. Worm wheel, worm reduction gear, and method for producing worm wheel
JP6583437B2 (ja) * 2016-02-02 2019-10-02 日本精工株式会社 ウォームホイール及びウォーム減速機
KR102449958B1 (ko) * 2016-02-22 2022-10-05 주식회사 만도 전동식 조향장치의 감속기
DE102020107580A1 (de) 2020-03-19 2021-09-23 Nidec Motors & Actuators (Germany) Gmbh Baueinheit mit einer Welle und einem Radialkugellager

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000193541A (ja) 1998-12-28 2000-07-14 Nsk Ltd コイル組立体の固定構造及び電動式パワ―ステアリング装置
JP2001315650A (ja) * 2000-05-01 2001-11-13 Nsk Ltd 電動式パワーステアリング装置
EP1571067A1 (en) 2002-12-09 2005-09-07 NSK Ltd. Electric power steering device
WO2006057414A1 (ja) * 2004-11-29 2006-06-01 Nsk Ltd. 油溜まりを備えた歯付き伝動部材の製造方法、及び、この製造方法によって製造した歯付き伝動部材
JP2006342844A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Jtekt Corp 軸受装置、減速歯車装置及び電動パワーステアリング装置
JP2007161082A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Nsk Ltd 電動式パワーステアリング装置
JP2007210588A (ja) * 2006-01-11 2007-08-23 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2007255665A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Nsk Ltd 減速機構及び電動パワーステアリング装置
JP2008001323A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3653272A (en) * 1970-08-17 1972-04-04 Gen Motors Corp Accessory drive mechanism
US4334832A (en) * 1980-03-06 1982-06-15 The Bendix Corporation Constant output fluid pump
JPH11301496A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Unisia Jecs Corp 動力舵取装置
US6516680B1 (en) * 1998-10-15 2003-02-11 Koyo Seiko Co., Ltd. Power steering apparatus
JP2002225731A (ja) * 2001-02-01 2002-08-14 Koyo Seiko Co Ltd 電動式動力舵取装置
JP2002234451A (ja) * 2001-02-09 2002-08-20 Koyo Seiko Co Ltd 電動式動力舵取装置
US20050133297A1 (en) * 2002-08-22 2005-06-23 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
EP1501715A2 (en) * 2003-02-20 2005-02-02 NSK Ltd. Electric-powered power steering apparatus
JP4716679B2 (ja) * 2003-06-25 2011-07-06 日本精工株式会社 ウォーム減速機及び電動式パワーステアリング装置
JP2005096649A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
EP1746011A4 (en) * 2004-04-06 2007-11-07 Nsk Ltd ELECTRIC POWER STEERING DEVICE
JP4665905B2 (ja) * 2005-01-18 2011-04-06 日本精工株式会社 転動装置の製造方法
US7661506B2 (en) * 2005-03-18 2010-02-16 Showa Corporation Motor-driven steering apparatus
JP2006316824A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Ntn Corp 軸受および回転軸支持構造
JP5127135B2 (ja) * 2005-12-02 2013-01-23 株式会社ジェイテクト 潤滑剤組成物とそれを用いた減速機ならびにそれを用いた電動パワーステアリング装置
JP2007182176A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2007196751A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
US8454241B2 (en) * 2006-05-31 2013-06-04 Nsk Ltd. Rolling device
JP2008296633A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置用の電動アシスト機構

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000193541A (ja) 1998-12-28 2000-07-14 Nsk Ltd コイル組立体の固定構造及び電動式パワ―ステアリング装置
JP2001315650A (ja) * 2000-05-01 2001-11-13 Nsk Ltd 電動式パワーステアリング装置
EP1571067A1 (en) 2002-12-09 2005-09-07 NSK Ltd. Electric power steering device
WO2006057414A1 (ja) * 2004-11-29 2006-06-01 Nsk Ltd. 油溜まりを備えた歯付き伝動部材の製造方法、及び、この製造方法によって製造した歯付き伝動部材
JP2006342844A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Jtekt Corp 軸受装置、減速歯車装置及び電動パワーステアリング装置
JP2007161082A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Nsk Ltd 電動式パワーステアリング装置
JP2007210588A (ja) * 2006-01-11 2007-08-23 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2007255665A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Nsk Ltd 減速機構及び電動パワーステアリング装置
JP2008001323A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2351681A4 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014200051A1 (ja) * 2013-06-14 2014-12-18 日本精工株式会社 電動式パワーステアリング装置
CN105121255A (zh) * 2013-06-14 2015-12-02 日本精工株式会社 电动式助力转向装置
JP6052409B2 (ja) * 2013-06-14 2016-12-27 日本精工株式会社 電動式パワーステアリング装置
US10005490B2 (en) 2013-06-14 2018-06-26 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
JP2015094446A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 株式会社ジェイテクト 回転装置並びに車両用ステアリング装置
JP2016173167A (ja) * 2015-03-18 2016-09-29 日本精工株式会社 止め輪及びウォーム減速機
WO2017126305A1 (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 Ntn株式会社 動力伝達ユニット
CN111520416A (zh) * 2020-05-07 2020-08-11 豫北凯斯特隆(新乡)汽车科技有限公司 汽车转向中间轴滑动副结构
CN111520416B (zh) * 2020-05-07 2024-05-28 豫北凯斯特隆(新乡)汽车科技有限公司 汽车转向中间轴滑动副结构

Also Published As

Publication number Publication date
CN102224058B (zh) 2015-08-19
JP5472315B2 (ja) 2014-04-16
CN102224058A (zh) 2011-10-19
JPWO2011065491A1 (ja) 2013-04-18
EP2351681A4 (en) 2013-05-29
EP2351681B1 (en) 2015-02-25
EP2351681A1 (en) 2011-08-03
US20110284312A1 (en) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5472315B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP4196831B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
EP2722254B1 (en) Electric power steering apparatus
JP3004539B2 (ja) 車両用可変舵角比操舵装置
JP5007591B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP5136286B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2009051441A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2009051354A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2008094381A (ja) 減速歯車機構及び電動パワーステアリング装置
JP2007203947A (ja) 電動式パワーステアリング装置用ウォーム減速機及びこれを組み込んだ電動式パワーステアリング装置
JP3624309B2 (ja) 電動式舵取装置
JP4284985B2 (ja) ウォーム軸支持装置およびパワーアシストユニット
JP3624308B2 (ja) 電動式舵取装置
JP2016016789A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2011255818A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2004218790A (ja) ステアリングコラム用軸受装置
JP4085867B2 (ja) ウォーム支持装置及び電動パワーステアリング装置
JP2004301265A (ja) ウォーム支持装置及び電動パワーステアリング装置
JP4212448B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2012106560A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5018361B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2004301262A (ja) ウォーム支持装置及び電動パワーステアリング装置
JP6318930B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP4569148B2 (ja) 転がり軸受
JP2005282666A (ja) ウォーム減速機付駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080002212.3

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010805758

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13058246

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10805758

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011543324

Country of ref document: JP