[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2010143281A1 - 電動車両の電源システムおよびその制御方法 - Google Patents

電動車両の電源システムおよびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010143281A1
WO2010143281A1 PCT/JP2009/060593 JP2009060593W WO2010143281A1 WO 2010143281 A1 WO2010143281 A1 WO 2010143281A1 JP 2009060593 W JP2009060593 W JP 2009060593W WO 2010143281 A1 WO2010143281 A1 WO 2010143281A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power storage
storage device
storage devices
sub power
sub
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/060593
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
加藤 紀彦
山本 雅哉
春樹 佐藤
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP2011518176A priority Critical patent/JP5229389B2/ja
Priority to PCT/JP2009/060593 priority patent/WO2010143281A1/ja
Priority to EP09845806.0A priority patent/EP2441632B1/en
Priority to CN200980159801.XA priority patent/CN102458946B/zh
Priority to US13/377,415 priority patent/US8473136B2/en
Publication of WO2010143281A1 publication Critical patent/WO2010143281A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • B60L50/62Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles charged by low-power generators primarily intended to support the batteries, e.g. range extenders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4207Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0024Parallel/serial switching of connection of batteries to charge or load circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/12Buck converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/14Boost converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/26Transition between different drive modes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • B60L53/24Using the vehicle's propulsion converter for charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a power supply system for an electric vehicle and a control method thereof, and more particularly to charge / discharge control of a power supply system including a plurality of power storage devices.
  • An electric vehicle that can be driven by electric energy such as a hybrid vehicle, an electric vehicle, and a fuel cell vehicle has been developed and put into practical use.
  • An electric vehicle includes an electric motor that generates a vehicle driving force and a power storage device that accumulates driving electric power of the electric motor.
  • some electric vehicles are equipped with a mechanism that generates charging power for the power storage device during traveling.
  • an internal combustion engine is mounted on a hybrid vehicle in addition to the electric motor and the power storage device.
  • the output of the internal combustion engine is used as a vehicle driving force and / or power generation power for charging the power storage device.
  • an SOC State Of As for (Charge)
  • charge / discharge control is performed to maintain the level at 50 to 60% of full charge.
  • an in-vehicle power storage device of a hybrid vehicle is charged by a power source outside the vehicle (hereinafter also referred to as “external power source”).
  • the power storage device is charged to the full charge level by external charging before the start of operation, and at the end of operation, the stored energy is used up to near the SOC lower limit value. Charge / discharge control is directed.
  • hybrid vehicle In addition to the conventional SOC mode of the power storage device, that is, the travel mode that maintains the energy storage energy at a constant level, a new travel mode that travels mainly with an electric motor without maintaining the SOC of the power storage device has been newly introduced.
  • the former driving mode is called “HV (Hybrid Vehicle) mode” because the engine operates to generate charging power for the power storage device, or the energy stored in the power storage device is reduced.
  • CD Charge Depleting
  • CS mode Charge Sustaining mode
  • Patent Document 1 a configuration in which a plurality of power storage devices (batteries) are connected in parallel to increase the distance that can be traveled by the power storage energy of the in-vehicle power storage device is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2008-2008. No. 109840 (Patent Document 1).
  • the charge allowable amount and the discharge allowable amount are calculated for each power storage device according to the remaining capacity, and between the plurality of power storage devices based on the calculated charge allowable amount and discharge allowable amount.
  • the charge distribution ratio and the discharge distribution ratio are determined. Since charging / discharging of each power storage device is controlled according to the determined distribution ratio, even when the charge / discharge characteristics of the plurality of power storage devices are different, the system performance can be maximized.
  • Patent Document 2 discloses that a vehicle equipped with a main power storage device and a plurality of sub power storage devices is shared by a converter corresponding to the main power storage device and the plurality of sub power storage devices.
  • the configuration of a power supply device provided with a converter is described. According to this configuration, it is possible to increase the energy that can be stored while suppressing the number of converters.
  • one of the plurality of sub power storage devices is selectively connected to the converter, and the driving power of the vehicle driving motor is supplied by the main power storage device and the selected sub power storage device.
  • a power supply device when the SOC of the sub power storage device in use decreases, a new sub power storage device and a converter are connected to each other, and a plurality of sub power storage devices are used sequentially, thereby depending on the stored energy.
  • the travel distance (EV travel distance) is increased.
  • the travel mode is selected so as to shift from the CD mode to the CS mode. Therefore, appropriately setting the SOC control target for the above reasons improves fuel consumption. Contribute.
  • the power is actively disconnected in the CS mode by electrically disconnecting all the sub power storage devices from the converter. It can be expected to improve energy efficiency by improving the control freedom of the system.
  • the main power storage device and one sub power storage device can be used, thus ensuring power that can be input and output in the entire power supply system. it can.
  • the usage pattern of the sub power storage device as described above and the amount of power that can be used when shifting to the CS mode are considered. Therefore, it is necessary to effectively use the energy of the power storage device.
  • the present invention has been made in order to solve such problems, and an object of the present invention is to provide an electric vehicle equipped with a power supply system including a main power storage device and a plurality of sub power storage devices. By improving the use efficiency of the device, it is possible to achieve both the expansion of the travel distance (EV travel distance) and the improvement of fuel consumption in the CD mode.
  • An electric vehicle power supply system is an electric vehicle power supply system including an electric motor as a power source and a power generation mechanism configured to generate electric power while the vehicle is running, and a rechargeable main power storage device;
  • the first and second voltage converters a plurality of rechargeable sub power storage devices provided in parallel to each other, a connection control unit, an external charging unit, a charging state calculation unit, and a travel mode control unit, And a control target setting unit.
  • the first voltage converter is provided between a power supply line electrically connected to the electric motor and the power generation mechanism and the main power storage device, and is configured to perform bidirectional voltage conversion.
  • the second voltage converter is provided between the plurality of sub power storage devices and the power supply line, and configured to perform bidirectional voltage conversion between one of the plurality of sub power storage devices and the power supply line.
  • the connection control unit is configured to control a plurality of switches provided respectively between the plurality of sub power storage devices and the second voltage converter.
  • the external charging unit is configured to charge the main power storage device and each sub power storage device with a power supply external to the vehicle.
  • the charging state calculation unit is configured to calculate respective remaining capacity estimation values of the main power storage device and the plurality of sub power storage devices based on the state detection values of the main power storage device and the plurality of sub power storage devices.
  • the travel mode control unit is configured to first travel using the stored energy preferentially without maintaining the stored energy of the electric vehicle based on the estimated remaining capacity values of the main power storage device and the plurality of sub power storage devices.
  • One of the traveling mode and the second traveling mode in which the stored energy is maintained within a certain range using the power generation mechanism is configured to be selected.
  • the control target setting unit separately sets control targets for the remaining capacities of the main power storage device and the plurality of sub power storage devices according to at least the usage patterns of the plurality of sub power storage devices determined at the time of starting the power supply system.
  • the connection control unit controls on / off of the plurality of switches according to the usage pattern in each of the first and second travel modes.
  • the travel mode control unit selects the first travel mode until all of the remaining capacity estimation values of the main power storage device and the plurality of sub power storage devices are reduced to the respective control targets, while remaining capacity estimation After all of the values have dropped to their respective control targets, the second travel mode is selected.
  • a control method for a power system of an electric vehicle is a control method for a power system of an electric vehicle equipped with an electric motor as a power source and a power generation mechanism configured to generate electric power while the vehicle is running.
  • the control method includes a step of determining a usage pattern of the plurality of sub power storage devices according to the state of each sub power storage device at least when the power supply system is started, and the main power storage device and the plurality of sub power storage devices according to the usage pattern.
  • the first power travels using the stored energy preferentially without maintaining the stored energy of the electric vehicle. Selecting one of a traveling mode and a second traveling mode in which the stored energy is maintained within a certain range using the power generation mechanism.
  • the selecting step selects the first travel mode until all of the remaining capacity estimated values of the main power storage device and the plurality of sub power storage devices are reduced to the respective control targets, while the remaining capacity estimated value After all of these have decreased to their respective control targets, the second travel mode is selected.
  • the SOC control target at the time of transition from the first travel mode (CD mode) to the second travel mode (CS mode) is used as a plurality of sub power storage devices.
  • Each of the main power storage device and the sub power storage device can be appropriately set according to a pattern (for example, whether or not each sub power storage device is disconnected from the power supply system in the second traveling mode).
  • the energy stored in the sub power storage device is effectively utilized to increase the travel distance in the CD mode, and in the CS mode, the degree of freedom of vehicle control is ensured (for example, the operating point of the internal combustion engine in a hybrid vehicle is reduced).
  • both the EV travel distance can be increased and the fuel consumption can be improved.
  • control target setting unit or the setting step sets the control target of the main power storage device for each sub power supply in a usage pattern in which each of the plurality of sub power storage devices is disconnected from the second voltage converter in the second travel mode. Set higher than the control target of the power storage device.
  • a short-circuit path is formed between the main power storage device and the sub power storage device by using a usage pattern in which all the sub power storage devices are disconnected from the power supply system in the second traveling mode (CS mode).
  • the voltage of the power supply line can be lowered without any problems. Thereby, it becomes possible to improve the energy efficiency of a power supply system by reducing the switching loss in a 1st voltage converter.
  • the power storage energy (SOC) of the sub power storage device that can be used in the first travel mode (CD mode) can be increased, and the SOC of the main power storage device in the CS mode can be secured.
  • SOC power storage energy
  • the control target setting unit or the setting step sets the control target of the main power storage device in the use pattern in which each of the plurality of sub power storage devices is disconnected from the second voltage converter in the second travel mode.
  • the second traveling mode one of the plurality of sub power storage devices is set to a value higher than the value of the control target in the usage pattern for connecting to the second voltage converter. If it does in this way, according to whether or not the sub power storage device is disconnected from the power supply system in the second traveling mode (CS mode), the available stored energy (SOC) at the start of the CS mode is equally secured. be able to. As a result, fuel efficiency can be improved in the CS mode, and the EV travel distance (travel distance in the CD mode) can be increased.
  • one sub power storage device among the plurality of sub power storage devices is fixedly connected to the second voltage converter through the first and second travel modes.
  • each of the control targets of the main power storage device and one sub power storage device is set to the first value.
  • the first value is a second value that is a control target of each sub power storage device when the usage pattern is to separate each of the plurality of sub power storage devices from the second voltage converter in the second traveling mode.
  • an intermediate value between the third value that is the control target of the main power storage device.
  • the main power storage device and the specific sub power storage device are fixed through the first travel mode (CD mode) and the second travel mode (CS mode).
  • CD mode first travel mode
  • CS mode second travel mode
  • input / output power in the entire power storage device can be secured.
  • the EV travel distance travel distance in the CD mode
  • SOC available stored energy
  • the control target setting unit or the setting step includes sequentially connecting one of the plurality of sub power storage devices to the second voltage converter in the first traveling mode and plural in the second traveling mode.
  • the control target of the main power storage device and the last sub power storage device is set to the first value when the last sub power storage device among the sub power storage devices is in a usage pattern in which the second sub power storage device is continuously connected to the second voltage converter.
  • the control target of each other sub power storage device is set to a second value lower than the first value.
  • the main power storage device and one sub power storage device are used in the 2nd run mode (CS mode).
  • the input / output power of the power supply system can be secured.
  • SOC stored energy
  • the control target setting unit or the setting step is the main power storage device and While setting each control target of one sub power storage device to a first value, in the first traveling mode, one of the plurality of sub power storage devices is sequentially connected to the second voltage converter, and In the second running mode, in the second usage pattern in which each of the plurality of sub power storage devices is disconnected from the second voltage converter, the control target of each sub power storage device is set to a second value lower than the first value. And the control target of the main power storage device is set to a third value higher than the first value.
  • the first to third values are the sum of the remaining capacities of the main power storage device and one sub power storage device in the first usage pattern at the start of the second travel pattern, and the second usage pattern. The remaining capacity of the main power storage device is determined to be equal.
  • An electric vehicle power supply system is an electric vehicle power supply system including an electric motor as a power source and a power generation mechanism configured to generate electric power while the vehicle is running, and is rechargeable.
  • a main power storage device, first and second voltage converters, a plurality of rechargeable sub power storage devices provided in parallel to each other, a connection control unit, an external charging unit, a charging state calculation unit, a traveling A mode control unit and a control target setting unit are provided.
  • the first voltage converter is provided between a power supply line electrically connected to the electric motor and the power generation mechanism and the main power storage device, and is configured to perform bidirectional voltage conversion.
  • the second voltage converter is provided between the plurality of sub power storage devices and the power supply line, and configured to perform bidirectional voltage conversion between one of the plurality of sub power storage devices and the power supply line.
  • the connection control unit is configured to control a plurality of switches provided respectively between the plurality of sub power storage devices and the second voltage converter.
  • the external charging unit is configured to charge the main power storage device and each sub power storage device with a power supply external to the vehicle.
  • the charging state calculation unit is configured to calculate respective remaining capacity estimation values of the main power storage device and the plurality of sub power storage devices based on the state detection values of the main power storage device and the plurality of sub power storage devices.
  • the travel mode control unit is configured to first travel using the stored energy preferentially without maintaining the stored energy of the electric vehicle based on the estimated remaining capacity values of the main power storage device and the plurality of sub power storage devices.
  • One of the traveling mode and the second traveling mode in which the stored energy is maintained within a certain range using the power generation mechanism is configured to be selected.
  • the control target setting unit is configured to set the control target of the remaining capacity of the main power storage device higher than the control target of the remaining capacity of each sub power storage device.
  • the connection control unit connects between the sequentially selected one of the plurality of sub power storage devices in the first traveling mode and the second voltage converter, while in the second traveling mode, the plurality of sub power storage devices. The plurality of switches are controlled so that each of the power storage devices is separated from the second voltage converter.
  • the travel mode control unit selects the first travel mode until all of the remaining capacity estimation values of the main power storage device and the plurality of sub power storage devices are reduced to the respective control targets, while remaining capacity estimation After all of the values have dropped to their respective control targets, the second travel mode is selected.
  • An electric vehicle power system control method is an electric vehicle power system control method that includes an electric motor as a power source and a power generation mechanism configured to generate electric power while the vehicle is running.
  • the power system includes the main power storage device, the first voltage converter, the plurality of sub power storage devices, the second voltage converter, the connection control unit, and the external charging unit. Prepare.
  • the control method includes a step of setting a control target for the remaining capacity of the main power storage device higher than a control target for the remaining capacity of each sub power storage device when the power supply system is started, and the main power storage device and the plurality of sub power storage devices Calculating a remaining capacity estimated value of each of the main power storage device and the plurality of sub power storage devices based on the respective state detection values of each of the first power storage device and the remaining capacity estimated value of each of the main power storage device and the plurality of sub power storage devices.
  • a first travel mode in which the power storage energy of the electric vehicle is maintained without preferentially using the power storage energy, and a second travel mode in which the power storage mechanism is maintained within a certain range using the power generation mechanism. Selecting one of them.
  • the selecting step selects the first travel mode until all of the remaining capacity estimated values of the main power storage device and the plurality of sub power storage devices are reduced to the respective control targets, while the remaining capacity estimated value After all of these have decreased to their respective control targets, the second travel mode is selected.
  • a plurality of sub power storage devices are sequentially used in the first travel mode (CD mode), and all the sub power storage devices are used in the second travel mode (CS mode).
  • CD mode first travel mode
  • CS mode second travel mode
  • the CS mode it becomes possible to reduce the voltage of the power supply line without forming a short circuit path between the main power storage device and the sub power storage device, so that the switching loss in the first voltage converter is reduced. By reducing it, it becomes possible to increase the energy efficiency of the power supply system.
  • the storage energy (SOC) of the sub power storage device that can be used in the first travel mode (CD mode) can be increased, and the SOC of the main power storage device in the CS mode can be secured.
  • SOC storage energy
  • both EV travel distance (travel distance in the CD mode) and fuel efficiency can be improved.
  • the EV travel distance (travel distance in the CD mode) is improved by improving the use efficiency of the power storage device. Expansion of fuel consumption and improvement of fuel efficiency can be achieved.
  • FIG. 1 is an overall block diagram of a hybrid vehicle shown as a representative example of an electric vehicle equipped with a power supply system according to an embodiment of the present invention. It is a circuit diagram which shows the structure of each converter shown by FIG. It is a conceptual diagram which shows the comparative example of the usage condition of the electrical storage apparatus in the power supply system of the electric vehicle by this Embodiment. It is a conceptual diagram explaining the 1st example of the usage condition of the electrical storage apparatus in the power supply system of the electric vehicle by this Embodiment. It is a conceptual diagram explaining the 2nd example of the usage condition of the electrical storage apparatus in the power supply system of the electric vehicle by this Embodiment.
  • FIG. 8 is a detailed functional block diagram of a drive signal generation unit shown in FIG. 7. It is a flowchart which shows the setting process procedure of the SOC control target of each electrical storage apparatus. It is a flowchart which shows the process sequence of the charging / discharging control of the electrical storage apparatus according to the SOC control target set according to FIG.
  • FIG. 1 is an overall block diagram of a hybrid vehicle shown as a representative example of an electric vehicle equipped with a power supply system according to an embodiment of the present invention.
  • hybrid vehicle 100 includes a power supply system 1 and a driving force generator 2.
  • the driving force generator 2 includes a first inverter 30-1, a second inverter 30-2, a first MG (Motor-Generator) 32-1, a second MG 32-2, a power split device 34, an engine 36, Drive wheel 38 and ECU (Electronic Control Unit) 40.
  • Each ECU is composed of a CPU (Central Processing Unit) (not shown) and an electronic control unit with a built-in memory, and performs arithmetic processing using the detection value of each sensor based on a map and a program stored in the memory. Configured. Alternatively, at least a part of the ECU may be configured to execute predetermined numerical / logical operation processing by hardware such as an electronic circuit.
  • CPU Central Processing Unit
  • ECU may be configured to execute predetermined numerical / logical operation processing by hardware such as an electronic circuit.
  • the first MG 32-1, the second MG 32-2, and the engine 36 are connected to the power split device 34.
  • the hybrid vehicle 100 travels by driving force from at least one of the engine 36 and the second MG 32-2.
  • the power generated by the engine 36 is divided into two paths by the power split device 34. That is, one is a path transmitted to the drive wheel 38 and the other is a path transmitted to the first MG 32-1.
  • Each of the first MG 32-1 and the second MG 32-2 is an AC rotating electric machine, for example, a three-phase AC rotating electric machine having a rotor with a permanent magnet embedded therein.
  • First MG 32-1 generates power using the power of engine 36 divided by power split device 34. For example, when the SOC of a power storage device (described later) included in power supply system 1 decreases, engine 36 is started and power is generated by first MG 32-1, and the generated power is supplied to power supply system 1. That is, in hybrid vehicle 100, first MG 32-1 constitutes a “power generation mechanism”.
  • the second MG 32-2 generates driving force using at least one of the power supplied from the power supply system 1 and the power generated by the first MG 32-1. Then, the driving force of the second MG 32-2 is transmitted to the driving wheel 38.
  • the second MG 32-2 is driven by the drive wheel 38, and the second MG 32-2 operates as a generator.
  • second MG 32-2 operates as a regenerative brake that converts braking energy into electric power. Then, the electric power generated by the second MG 32-2 is supplied to the power supply system 1.
  • the power split device 34 includes a planetary gear including a sun gear, a pinion gear, a carrier, and a ring gear.
  • the pinion gear engages with the sun gear and the ring gear.
  • the carrier supports the pinion gear so as to be capable of rotating, and is connected to the crankshaft of the engine 36.
  • the sun gear is connected to the rotation shaft of the first MG 32-1.
  • the ring gear is connected to the rotation shaft of the second MG 32-2.
  • the first inverter 30-1 and the second inverter 30-2 are connected to the power supply line MPL and the ground line MNL. Then, first inverter 30-1 and second inverter 30-2 convert drive power (DC power) supplied from power supply system 1 into AC power and output the AC power to first MG 32-1 and second MG 32-2, respectively. . The first inverter 30-1 and the second inverter 30-2 convert the AC power generated by the first MG 32-1 and the second MG 32-2, respectively, into DC power and output it as regenerative power to the power supply system 1.
  • Each of first inverter 30-1 and second inverter 30-2 is a general three-phase inverter circuit constituted by a plurality of power semiconductor switching elements (hereinafter simply referred to as “switching elements”). It has a configuration. Each inverter drives a corresponding MG by performing a switching operation in accordance with a drive signal from ECU 40.
  • the ECU 40 calculates a required power Ps to the power supply system 1 based on detection signals of respective sensors (not shown), a traveling state, an accelerator opening, and the like, and the first MG 32-1 and the second MG 32 based on the calculated required power Ps. -2 torque target value and rotation speed target value are calculated. Then, ECU 40 controls first inverter 30-1 and second inverter 30-2 so that the generated torque and rotation speed of first MG 32-1 and second MG 32-2 become target values. Further, the ECU 40 outputs the calculated required power Ps to the ECU 22 (described later) of the power supply system 1.
  • the power supply system 1 includes a first power storage device 10-1, a second power storage device 10-2, a third power storage device 10-3, a first converter 12-1, a second converter 12-2,
  • the connection unit 18 includes a power supply line MPL, a ground line MNL, and a smoothing capacitor C.
  • the power supply system 1 further includes an ECU 22 that controls the operation of the power supply system 1, a CD cancel switch 24, current sensors 14-1 to 14-3, and voltage sensors 16-1 to 16-3 and 20. .
  • Power supply system 1 further includes a charger 26 used for external charging and a vehicle inlet 27.
  • first power storage device 10-1, second power storage device 10-2, and third power storage device 10-3 is a rechargeable DC power source, such as a secondary battery such as nickel metal hydride or lithium ion, It is composed of a large-capacity capacitor.
  • First power storage device 10-1 is connected to first converter 12-1.
  • Second power storage device 10-2 and third power storage device 10-3 are connected to second converter 12-2 through connection unit 18.
  • Connection unit 18 is provided between second power storage device 10-2 and third power storage device 10-3 and second converter 12-2.
  • Connection unit 18 includes switches RY1 and RY2. Each of the switches RY1 and RY2 is typically configured by an electromagnetic relay.
  • the switch RY1 is disposed between the second power storage device 10-2 and the second converter 12-2.
  • the switch RY2 is disposed between the third power storage device 10-3 and the second converter 12-2.
  • the on / off of the switches RY1, RY2 is controlled by a control signal SW from the ECU 22.
  • the first power storage device 10-1 that is always used when the power supply system 1 operates is also referred to as a “main power storage device”, and can be disconnected from the power supply system 1.
  • the power storage device 10-3 is also referred to as a “sub power storage device”. Further, when the power storage devices 10-1 to 10-3 are generically referred to, they are simply referred to as “power storage devices”.
  • the first converter 12-1 and the second converter 12-2 are connected to the power supply line MPL and the ground line MNL in parallel with each other.
  • First converter 12-1 performs bidirectional voltage conversion between main power storage device 10-1 and power supply line MPL based on drive signal PWC1 from ECU 22.
  • Second converter 12-2 based on drive signal PWC2 from ECU 22, is connected to one sub power storage device (sub power storage device 10-2 or sub power storage device 10) that is electrically connected to second converter 12-2 by connection unit 18. Bidirectional voltage conversion is performed between the device 10-3) and the power supply line MPL. When both sub power storage devices 10-2 and 10-3 are disconnected from the second converter, the operation of second converter 12-2 is stopped.
  • the smoothing capacitor C is connected between the power supply line MPL and the ground line MNL, and reduces the high-frequency component of the DC voltage on the power supply line MPL.
  • the voltage sensor 20 detects the voltage Vh between the power supply line MPL and the ground line MNL and outputs the detected value to the ECU 22.
  • Current sensors 14-1 to 14-3 include current Ib1 input / output to / from main power storage device 10-1, current Ib2 input / output to / from sub power storage device 10-2, and sub power storage device 10-3. Current Ib3 input / output is detected, and the detected value is output to the ECU 22.
  • Each of current sensors 14-1 to 14-3 detects a current (discharge current) output from the corresponding power storage device as a positive value and a current (charge current) input to the corresponding power storage device as a negative value. Detect as. FIG. 1 shows the case where each of the current sensors 14-1 to 14-3 detects the current of the positive line, but each of the current sensors 14-1 to 14-3 detects the current of the negative line. May be.
  • Voltage sensors 16-1 to 16-3 detect voltage Vb1 of main power storage device 10-1, voltage Vb2 of sub power storage device 10-2, and voltage Vb3 of sub power storage device 10-3, respectively, and detect the detected values. It outputs to ECU22. Although not shown, a temperature sensor is disposed in each power storage device.
  • control signal SW is set to turn on one of the switches RY1 and RY2, or to turn off each of the switches RY1 and RY2.
  • the ECU 22 determines the first converter 12-1 based on the detected values from the current sensors 14-1 to 14-3 and the voltage sensors 16-1 to 16-3, 20 and the required power Ps from the ECU 40.
  • Drive signals PWC1 and PWC2 for driving the second converter 12-2 are generated.
  • ECU 22 then outputs the generated drive signals PWC1 and PWC2 to first converter 12-1 and second converter 12-2, respectively, and controls first converter 12-1 and second converter 12-2.
  • the ECU 22 controls the traveling mode. Specifically, when each power storage device is charged by a charger 26 to be described later, the ECU 22 defaults to the CD mode in which the power storage device mainly travels using the stored power without maintaining the SOC of each power storage device. Set to mode.
  • the ECU 22 changes the travel mode from the CD mode to the CS mode that travels while maintaining the SOC of each power storage device.
  • the hybrid vehicle 100 stops the engine 36 and travels by the output of the second MG 32-2 unless the output power exceeding the dischargeable power of the power storage device used is required throughout the hybrid vehicle 100. For this reason, the SOC of the power storage device used decreases.
  • first MG 32-1 generates power by appropriately operating engine 36, so that the SOC of each power storage device is maintained within a certain range.
  • the ECU 22 When the CD cancel switch 24 is turned on by the driver, the ECU 22 changes the traveling mode to the CS mode regardless of the SOC of the power storage device. That is, the CD cancel switch 24 is a switch for the driver to switch the traveling mode from the default CD mode to the CS mode.
  • the CD cancel switch 24 is effective under the following circumstances, for example. That is, when the SOC of the power storage device decreases, the traveling mode becomes the CS mode, and the engine 36 operates frequently or continuously. Therefore, when there is a travel section in which it is desired to travel in the CD mode (for example, in an urban area or around the home when returning home), the stored energy of the power storage device is maintained by turning on the CD cancel switch 24, and the travel is performed in the CD mode. By turning off the CD cancel switch 24 when the travel section desired is reached, it is possible to travel in the desired travel section in the CD mode.
  • the ECU 22 controls charging / discharging of the power storage device.
  • the ECU 22 charges / discharges power between the main power storage device 10-1 and a sub power storage device (hereinafter also referred to as “selected sub power storage device”) electrically connected to the second converter 12-2 through the connection unit 18.
  • the power distribution ratio indicating the distribution ratio is calculated.
  • the ECU 22 distinguishes and calculates the power distribution ratio used in the CD mode and the power distribution ratio used in the CS mode. The calculation method of the power distribution ratio will be described in detail later.
  • the SOC control target in the CS mode is the same as the SOC control target (described later) used for determining switching from the CD mode to the CS mode when shifting to the CD mode due to a decrease in SOC.
  • the SOC at the time of transition is set as the SOC control target.
  • the ECU 22 controls the first converter 12-1 so as to adjust the voltage Vh to a predetermined target voltage.
  • ECU 22 controls second converter 12-2 such that the charge / discharge current of the selected sub power storage device matches the target amount.
  • the charge / discharge power of the selected sub power storage device is controlled.
  • the charge / discharge power of main power storage device 10-1 is obtained by subtracting the charge / discharge power of the selected sub power storage device from the charge / discharge power (required power Ps) of power supply system 1 as a whole. If the target value of current control by second converter 12-2 is set according to the ratio, the power distribution ratio between main power storage device 10-1 and the selected sub power storage device can be controlled.
  • the hybrid vehicle 100 is provided with a charger 26 and a vehicle inlet 27 for externally charging each power storage device.
  • the charger 26 is a device for charging each power storage device from the external power supply 28.
  • the charger 26 is connected between the second converter 12-2 and the connection unit 18, and converts the electric power input from the vehicle inlet 27 into the charging electric power (direct current) of the power storage device, and converts the converted direct current.
  • the power is output to the power line between the second converter 12-2 and the connection unit 18.
  • charger 26 When charger 26 charges main power storage device 10-1, first and second converters 12-1 and 12-2 are appropriately driven, and charger 26 supplies power to second converter 12-2. Charging power is supplied to main power storage device 10-1 through line MPL, ground line MNL, and first converter 12-1.
  • switch RY1 When charger 26 charges sub power storage device 10-2, switch RY1 is turned on to supply charging power from charger 26 to sub power storage device 10-2.
  • switch RY2 When device 10-3 is charged, switch RY2 is turned on and charging power is supplied from charger 26 to sub power storage device 10-3.
  • the neutral point of the stator coils of the first MG 32-1 and the second MG 32-2 is connected to an AC power source, and the charging power of the power storage device is changed by AC-DC power conversion by cooperative operation of the inverters 30-1 and 30-2. It is also possible to have a configuration that generates.
  • the external power source and the vehicle are electromagnetically coupled in a non-contact manner, specifically, the primary coil is provided on the external power source side, and the secondary coil is provided on the vehicle side (vehicle inlet 27). It is good also as a structure which performs external charging using the mutual inductance between secondary coils.
  • FIG. 2 is a circuit diagram showing the configuration of the first and second converters 12-1 and 12-2 shown in FIG.
  • first converter 12-1 includes a chopper circuit 42-1, a power supply line LN1A, a ground line LN1C, a wiring LN1B, and a smoothing capacitor C1.
  • Chopper circuit 42-1 includes power semiconductor switching elements Q1A and Q1B, diodes D1A and D1B, and an inductor L1.
  • an IGBT Insulated gate Bipolar Transistor
  • switching element a power semiconductor switching element
  • a power MOS (Metal Oxide Semiconductor) transistor, a power bipolar transistor, or the like can also be used as a switching element.
  • the power supply line LN1A has one end connected to the collector of the switching element Q1B and the other end connected to the power supply line MPL.
  • Ground line LN1C has one end connected to negative electrode line NL1, and the other end connected to main ground line MNL.
  • Switching elements Q1A and Q1B are connected in series between ground line LN1C and power supply line LN1A. Specifically, the emitter of switching element Q1A is connected to ground line LN1C, and the collector of switching element Q1B is connected to power supply line LN1A. Diodes D1A and D1B are connected in antiparallel to switching elements Q1A and Q1B, respectively. Inductor L1 is connected between a connection node of switching elements Q1A and Q1B and wiring LN1B.
  • Wiring LN1B has one end connected to positive line PL1 and the other end connected to inductor L1.
  • Smoothing capacitor C1 is connected between line LN1B and ground line LN1C, and reduces the AC component included in the DC voltage between line LN1B and ground line LN1C.
  • the chopper circuit 42-1 performs bidirectional DC voltage conversion between the main power storage device 10-1 (FIG. 1) and the power supply line MPL and the main ground line MNL in response to the drive signal PWC1 from the ECU 22 (FIG. 1).
  • Drive signal PWC1 includes a drive signal PWC1A for controlling on / off of switching element Q1A constituting the lower arm element and a drive signal PWC1B for controlling on / off of switching element Q1B constituting the upper arm element.
  • switching elements Q1A and Q1B are complementarily turned on / off except for the dead time period within a certain duty cycle (the sum of on period and off period).
  • ECU22 controls the duty ratio (on / off period ratio) of switching elements Q1A and Q1B.
  • switching elements Q1A and Q1B are controlled so as to increase the on-duty of switching element Q1A, the amount of pump current flowing from power storage device 10-1 to inductor L1 increases, and the electromagnetic energy accumulated in inductor L1 increases. .
  • the amount of current discharged from the inductor L1 to the power supply line MPL via the diode D1B at the timing when the switching element Q1A transitions from the on state to the off state increases, and the voltage of the power supply line MPL increases.
  • switching elements Q1A and Q1B are controlled so that the on-duty of switching element Q1B increases, the amount of current flowing from power supply line MPL to power storage device 10-1 via switching element Q1B and inductor L1 increases. The voltage of the power supply line MPL drops.
  • converters 12-1 and 12-2 can input / output voltage between power supply line MPL or power storage device 10-1 and power supply line MPL. It is possible to control the direction of the current (power) and the amount of current (power amount).
  • Converter 12-1 fixes switching element Q1B, which is the upper arm element, to ON (switching element Q1A, which is the lower arm element is fixed to OFF), so that the output voltage of power storage device 10-1 and power supply line MPL It is also possible to operate in a “voltage fixing mode” in which the voltage is fixed equally. In this voltage fixed mode, power loss due to switching on / off of the switching element does not occur, so that the efficiency of the converter and thus the fuel efficiency of the hybrid vehicle 100 are relatively improved.
  • the voltage Vh of the power supply line MPL is set to a minimum so that a short-circuit path is not formed between the main power storage device 10-1 and the selected sub power storage device (10-2 or 10-3).
  • the output voltages of the main power storage device 10-1 and the selected sub power storage device need to be higher.
  • the lower limit value of the voltage Vh is restricted from the viewpoint of the control of the MGs 32-1 and 32-2. Specifically, from the viewpoint of MG control, the voltage Vh is preferably higher than the induced voltage of the MGs 32-1 and 32-2. Therefore, in practice, voltage Vh is controlled to be higher than both the lower limit value from the battery constraint and the lower limit value from MG motor control.
  • each sub power storage device After the use of each sub power storage device is completed (that is, in the CS mode), all the sub power storage devices are electrically disconnected from the power supply system by turning off the switches RY1 and RY2 of the connection unit 18.
  • boosting from the battery-restricted surface can be made unnecessary.
  • the operation of the second converter 12-2 can be stopped, and when the boost of the first converter 12-1 is not required for MG control, the converter 12-1 is operated in the voltage fixed mode, The power consumption in converters 12-1 and 12-2 can be suppressed.
  • the secondary power storage device 10-2 or 10-3 is connected to the second power storage device 10-2 or 10-3 even in the CS mode in order to ensure the function as a power buffer. It is preferable to connect the converter 12-2 in terms of vehicle travel.
  • each sub power storage device 10-2 and 10-3 is disconnected from second converter 12-2 in the CS mode. Whether or not (with / without separation) is determined. Furthermore, in the CD mode, it is also determined whether or not connection switching to the other sub power storage device is possible when one of the sub power storage devices is used up (with / without connection switching).
  • the usage pattern of the sub power storage devices 10-2 and 10-3 at least when the power supply system 1 is started when the hybrid vehicle 100 starts operating, the power storage device temperature, the charging status (SOC), the device failure status, etc. To be determined. Further, when it becomes difficult to apply the usage pattern initially determined during the operation of the power supply system 1 due to the occurrence of a failure or the like, the usage pattern is changed each time.
  • the main power storage device 10-1 and the selected sub power storage device (10-2 or 10-3) are discharged and charged.
  • Charge / discharge control is performed with the power distribution ratio set for each hour. Therefore, when there is a deviation between the current SOC and the SOC control target, or when there is a capacity difference between the power storage devices, by setting the power distribution ratio in consideration of the capacity ratio, the SOC transition due to discharging or charging, In other words, the usage mode of the power storage device can be planned.
  • the usage mode of the power storage device needs to be determined so that the power storage energy can be used effectively for vehicle travel throughout the power storage device.
  • FIGS. 3 to 6 the SOC transitions of power storage devices 10-1 to 10-3 are represented by SOC1 to SOC3, respectively. In the following description, it is assumed that the capacity of each power storage device is the same.
  • FIG. 3 is a conceptual diagram illustrating a usage mode according to a travel mode of a plurality of power storage devices shown as a comparative example.
  • sub power storage devices 10-2 and 10-3 are sequentially used by switching the connection with second converter 12-2 (ie, CD mode).
  • the main power storage device 10-1 and the sub power storage device 10-3 that is the last selected sub power storage device are used (that is, there is no disconnection in the CS mode). .
  • the power distribution ratio between the main power storage device and the selected sub power storage device in such a manner that the power of the selected sub power storage device is used in preference to the power of the main power storage device 10-1. Charge power distribution ratio and discharge power distribution ratio) are set.
  • sub power storage device 10-3 is connected to second converter 12-2 as a selected sub power storage device instead of sub power storage device 10-2.
  • hybrid vehicle 100 uses main power storage device 10-1 and sub power storage device 10- while preferentially using the power of sub power storage device 10-3 over the power of main power storage device 10-1.
  • the power distribution ratio is set so that SOC1 and SOC3 simultaneously reach the SOC control target S1.
  • both SOC1 and SOC3 decrease to S1, so that the traveling mode shifts from the CD mode to the CS mode.
  • the main power storage device 10-1 and the sub power storage device 10-3 are connected to the first converter 12-1 and the second converter 12-2, respectively, and SOC1 and SOC3 Hybrid vehicle 100 travels so as to maintain each at the SOC control target S1.
  • both main power storage device 10-1 and sub power storage device 10-3 can be used as power buffers.
  • FIG. 4 shows how the power storage device is used in the basic usage pattern of the power supply system for the electric vehicle according to the present embodiment.
  • the power storage system at least when the power supply system 1 is activated, the power storage system at that time, specifically, the temperature, SOC, voltage, etc.
  • the usage pattern of the power storage device is determined. As described above, as described above, the presence / absence of disconnection in the CS mode and the presence / absence of connection switching in the CD mode are determined. Basically, that is, when there is no abnormality in each power storage device, the usage pattern is determined so as to have disconnection in the CS mode and connection switching in the CD mode.
  • the SOC control target of each of sub power storage devices 10-2 and 10-3 is set to S0, while the SOC control target of main power storage device 10-1 is S2 (S2> S0) is set.
  • hybrid vehicle 100 preferentially uses the power of sub power storage device 10-2 over the power of main power storage device 10-1, and main power storage device 10-1 and sub power storage device 10-1.
  • the vehicle travels in the CD mode using the power of the power storage device 10-2.
  • SOC2 decreases to S1, which is the SOC control target.
  • sub power storage device 10-3 is connected to second converter 12-2 as the selected sub power storage device instead of sub power storage device 10-2.
  • the power distribution ratio between devices is set.
  • hybrid vehicle 100 uses main power storage device 10-1 and sub power storage device 10- while preferentially using the power of sub power storage device 10-3 over the power of main power storage device 10-1.
  • the power distribution ratio is set so that SOC1 reaches S2 and SOC3 reaches S0 at the same time.
  • SOC1 decreases to S2
  • SOC3 decreases to S2, so the traveling mode shifts from the CD mode to the CS mode.
  • both sub power storage devices 10-2 and 10-3 are electrically disconnected from second converter 12-2. Therefore, in CS mode, hybrid vehicle 100 travels so that SOC1 is maintained at S2 while main power storage device 10-1 is connected to first converter 12-1.
  • the second converter 12-2 can be stopped, and the first converter 12-1 can be operated in the voltage fixing mode (step-up operation stop). Therefore, the efficiency of the power supply system 1 can be improved and the fuel efficiency in the CS mode can be improved.
  • the SOC control target (S2) of main power storage device 10-1 that is used only in the CS mode is set higher than the SOC control target (S1) in FIG.
  • the energy storage energy available for vehicle travel at the CS mode start time can be ensured.
  • the total SOC of main power storage device 10-1 and sub power storage device 10-3 at the start of CS mode (time tb) in the comparative example of FIG. 3 and the start of CS mode (time) in the example of FIG. S2 is set so that the SOC of main power storage device 10-1 at td) is equivalent.
  • the SOC control targets of the sub power storage devices 10-2 and 10-3 used for the EV running in the CD mode are the SOC control target (S2) of the main power storage device 10-1 in FIG. 3 is set lower than the SOC control target (S1) of each power storage device.
  • FIG. 5 shows a case where there is no connection switching in the CD mode and no disconnection in the CS mode as an example of a usage pattern different from FIG.
  • main power storage device 10-1 and sub power storage device 10-2 are fixedly connected to first converter 12-1 and second converter 12-2, respectively, through the CD mode and CS mode.
  • the SOC control target of each of the main power storage device 10-1 and each of the sub power storage devices 10-2 and 10-3 is set to S1 (S0 ⁇ S1 ⁇ S2).
  • one of the sub power storage devices (10-3 in FIG. 5) is not connected to the second converter 12-2 through the CD mode and the CS mode, that is, is not used.
  • hybrid vehicle 100 uses both electric power of main power storage device 10-1 and sub power storage device 10-2 equally, and uses both power to perform CD. Drive in mode. As a result, at time te, SOC1 and SOC2 decrease to S1, which is the SOC control target. At time te, the traveling mode shifts from the CD mode to the CS mode.
  • SOC1 and SOC2 are maintained at S1 while main power storage device 10-1 and sub power storage device 10-2 are connected to first converter 12-1 and second converter 12-2, respectively.
  • the hybrid vehicle 100 travels.
  • the SOC control target can be set so that the securing of the EV travel distance in the CD mode and the securing of the stored energy that can be used for the vehicle travel at the start of the CS mode in the above usage pattern are balanced.
  • the total SOC of main power storage device 10-1 and sub power storage device 10-2 at the start of CS mode (time te) in the example of FIG. 5 and the start of CS mode (time td) in the example of FIG. S1 and S2 are set so that the SOC of main power storage device 10-1 in FIG.
  • FIG. 6 shows an example of a usage pattern different from that in FIG. 4 in the case where connection switching is performed in the CD mode and no disconnection is performed in the CS mode.
  • the sub power storage devices 10-2 and 10-3 are used in this order, and in the CD mode, the main power storage device 10-1 and the sub power storage device 10-3 are used.
  • hybrid vehicle 100 uses the power of sub power storage device 10-2 preferentially over the power of main power storage device 10-1, and uses both powers in the CD mode. Drive on.
  • SOC2 decreases to S1, which is the SOC control target.
  • sub power storage device 10-3 is connected to second converter 12-2 as the selected sub power storage device instead of sub power storage device 10-2.
  • the power distribution ratio between the devices is set.
  • hybrid vehicle 100 travels in the CD mode using both electric power while preferentially using the power of sub power storage device 10-3 over the power of main power storage device 10-1.
  • the power distribution ratio is set so that SOC1 reaches S1 and SOC3 reaches S1 at the same time.
  • SOC1 and SOC2 decrease to S1, so that the traveling mode shifts from the CD mode to the CS mode.
  • hybrid vehicle 100 maintains both SOC1 and SOC2 at S1, which is the SOC control target, with sub power storage device 10-3 connected to second converter 12-2. Run.
  • the total SOC of main power storage device 10-1 and sub power storage device 10-3 at the time of CS mode start (time tg) in the example of FIG. 6 and the time of CS mode start (time td) in the example of FIG. S1 and S2 are set so that the SOC of main power storage device 10-1 in FIG.
  • a separate SOC control target is appropriately set for each power storage device in consideration of the usage pattern of the sub power storage device determined according to the state of each power storage device.
  • the SOC control target of each power storage device is determined so as to maximize the power storage energy used in the CD mode after securing the power storage energy that can be used at the start of the CS mode.
  • FIG. 7 shows a functional block diagram for explaining a control configuration for setting the power distribution ratio by the ECU 22 and charge / discharge control according to the power distribution ratio.
  • a circuit (hardware) having a function corresponding to the block may be configured in the ECU 22, or a preset program
  • the ECU 22 may implement the software process according to the above.
  • ECU 22 includes SOC calculation unit 52, travel mode control unit 54, SOC control target setting unit 55, sub power storage device connection control unit 56, and CD mode power distribution ratio calculation unit 58.
  • the SOC calculation unit 52 calculates SOC1, which is the estimated remaining capacity of the first power storage device 10-1, mainly based on the detected values of the current Ib1 and the voltage Vb1.
  • SOC calculation unit 52 calculates SOC2 that is the estimated remaining capacity of second power storage device 10-2 mainly based on the detected values of current Ib2 and voltage Vb2.
  • SOC calculation unit 52 calculates SOC3, which is the estimated remaining capacity of third power storage device 10-3, mainly based on the detected values of current Ib3 and voltage Vb3.
  • the temperature detection value of each power storage device by a temperature sensor may be reflected in the estimation of SOC1 to SOC3.
  • omitted is abbreviate
  • SOC control target setting unit 55 follows main power storage device 10- according to the usage pattern indicating connection disconnection presence / absence in CS mode and connection switching presence / absence in CD mode. 1 and the respective SOC control targets Sr1 to Sr3 of the sub power storage devices 10-2 and 10-3 are set.
  • the traveling mode control unit 54 basically controls the traveling mode of the vehicle based on a comparison between the SOC1 to SOC3 calculated by the SOC calculating unit 52 and the SOC control targets Sr1 to Sr3. For example, the CD mode is selected during a period until the SOC of the power storage device used in the CD mode falls to the SOC control target in light of the usage pattern, while the CS mode is selected during the subsequent period.
  • the traveling mode control unit 54 reflects the signal CS from the CD cancel switch 24 in the traveling mode control. Specifically, when the traveling mode control unit 54 determines that the CD cancel switch 24 is turned on based on the signal CS, the traveling mode is set to the CS mode even when the CD mode is selected based on the SOC comparison. The traveling mode control unit 54 sets the traveling mode to the CD mode. The traveling mode control unit 54 outputs a signal MD indicating which one of the CD mode and the CS mode is selected.
  • connection control unit 56 controls on / off of the switches RY1 and RY2 of the connection unit 18 according to the SOC2 and SOC3 calculated by the SOC calculation unit 52, the SOC control targets Sr2 and Sr3, and the usage pattern.
  • a control signal SW is generated.
  • the control signal SW indicates the selected sub power storage device connected to the second converter 12-2 based on the comparison between SOC2 or SOC3 and Sr2 or Sr3 when the connection switching is used. It is generated so as to be switched between power storage devices 10-2 and 10-3. On the other hand, when the connection is not switched, one of sub power storage devices 10-2 and 10-3 is fixedly connected to second converter 12-2 through the CD mode.
  • the control signal SW is generated so that both the sub power storage devices 10-2 and 10-3 are disconnected from the second converter 12-2 in the case of a usage pattern with disconnection.
  • the control signal SW is generated so that the selected sub power storage device at the time of shifting to the CS mode is connected to the second converter 12-2 even in the CS mode.
  • the CD mode power distribution ratio calculation unit 58 supplies the SOC1 to SOC3 calculated by the SOC calculation unit 52, the SOC control targets Sr1 to Sr3, and the power supply system 1.
  • the power distribution ratio used in the CD mode is calculated based on the requested power Ps and the control signal SW of the connection control unit.
  • FIG. 8 and 9 are diagrams for explaining a power distribution ratio calculation method by the CD mode power distribution ratio calculation unit 58 shown in FIG.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a calculation method at the time of discharging in which power is supplied from the power supply system 1 to the driving force generation unit 2, and FIG. It is a figure for demonstrating the calculation method at the time of charge performed.
  • the main power storage device 10 A case is shown in which SOC1 and SOC2 are balanced and lowered such that SOC1 (current value S1) of ⁇ 1 and SOC2 (current value S2) of sub power storage device 10-2 simultaneously reach target value TL.
  • CD mode power distribution ratio calculation unit 58 determines a sub power storage device electrically connected to second converter 12-2 based on control signal SW from connection control unit 56. can do.
  • the CD mode power distribution ratio calculation unit 58 for the main power storage device 10-1 the discharge margin power R1 of the first power storage device 10-1 until the SOC1 reaches the target value TL. Is calculated by the following equation.
  • R1 A (S1-TL) (1)
  • A indicates the capacity of main power storage device 10-1.
  • CD mode power distribution ratio calculation unit 58 determines that discharge margin electric energy R2 until SOC2 reaches target value TL for sub power storage device 10-2 (in use) and SOC3 for sub power storage device 10-3.
  • a discharge surplus electric energy R3 until the target value TL is reached is calculated by the following equation.
  • R2 B1 (S2-TL) (2)
  • R3 B2 (S3-TL) (3)
  • B1 and B2 indicate the capacities of the sub power storage devices 10-2 and 10-3, respectively.
  • the CD mode power distribution ratio calculation unit 58 calculates the power distribution ratio of the main power storage device 10-1 and the sub power storage device 10-2 (or the sub power storage device 10-3) as R1: (R2 + R3).
  • the sub power storage devices 10-2 and 10-3 scheduled to be used sequentially are regarded as equivalent to one power storage unit, and finally, the main power storage device 10-1 and the sub power storage device 10-2. And the power distribution ratio is calculated so that the power storage units consisting of 10-3 reach the target value TL at the same time.
  • the target value TL is set to the same value for each power storage device. However, even if the target value TL is separately set for each power storage device according to the SOC control target, (1 ) To (3), the point that the power distribution ratio can be obtained in the same manner will be described.
  • the secondary power storage device 12-2 is not connected to the second converter 12-2, and the discharge margin power amount and the charge power amount are set to zero for the sub power storage device that is fixedly unused. Then, the power distribution ratio can be similarly determined.
  • FIG. 9 shows a case where the power distribution ratio is set such that the SOC of the selected sub power storage device and the SOC of the main power storage device rise in a balanced manner toward the upper limit value TH.
  • sub power storage device 10-3 is electrically connected to second converter 12-2 as a selected sub power storage device.
  • the current value of SOC1 is S1
  • the current value of SOC3 is S3.
  • CD mode power distribution ratio calculation unit 58 calculates, for main power storage device 10-1, charge margin energy C1 of main power storage device 10-1 until SOC1 reaches upper limit value TH. Calculated by the following formula. For example, upper limit value TH is set corresponding to the SOC value at which allowable charging power (Win) is limited.
  • the CD mode power distribution ratio calculation unit 58 calculates, for the in-use sub power storage device 10-3, the remaining power charge C3 of the third power storage device 10-3 until the SOC reaches the upper limit value TH by the following equation: Calculated by
  • CD mode power distribution ratio calculation unit 58 calculates the power distribution ratio of main power storage device 10-1 and sub power storage device 10-3 as C1: C3. That is, at the time of charging, the power distribution ratio is calculated such that main power storage device 10-1 and in-use sub power storage device 10-3 simultaneously reach the upper limit value.
  • the power distribution ratio when the sub power storage device 10-2 is electrically connected to the second converter 12-2 can be calculated in the same manner.
  • CS mode power distribution ratio calculation unit 60 when signal MD from travel mode control unit 54 indicates the CS mode, SOC1 to SOC3 calculated by SOC calculation unit 52, required power Ps. And a power distribution ratio used in the CS mode is calculated based on the control signal SW.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a power distribution ratio calculation technique by the CS mode power distribution ratio calculation unit 60 shown in FIG.
  • the example of FIG. 8 shows a case where the use pattern without disconnection is applied and the sub power storage device 10-2 is electrically connected to the second converter 12-2 in the CS mode.
  • the CS mode power distribution ratio calculation unit 60 can determine which of the sub power storage devices 10-2 and 10-3 is electrically connected to the second converter 12-2 based on the control signal SW. it can.
  • CS mode power distribution ratio calculation unit 60 calculates the power distribution ratio so as to maintain SOC1 of main power storage device 10-1 and SOC2 of sub power storage device 10-2. Specifically, SOC1 (current value S1) and SOC2 (current value S2) are lower than values S1L and S2L (corresponding to the set values of SOC control targets Sr1 and Sr2) at the time of transition from the CD mode to the CS mode. Then, driving force generation unit 2 (FIG. 1) is controlled to generate charging power for main power storage device 10-1 and sub power storage device 10-2. Specifically, power is supplied to first power storage device 10-1 and second power storage device 10-2 by first MG 32-1 generating power using the power generated by engine 36.
  • the CS mode power distribution ratio calculation unit 60 calculates, for example, the ratio of the capacity A of the main power storage device 10-1 and the capacity B1 of the sub power storage device 10-2 in use as a power distribution ratio (charge distribution ratio). Calculate as
  • the engine output for generating charging power is made zero. Therefore, if the engine output for generating driving force such as vehicle acceleration is unnecessary, the engine 36 stops. Thereby, power is released from main power storage device 10-1 and sub power storage device 10-2. Also at this time, the CS mode power distribution ratio calculation unit 60 calculates, for example, the ratio of the capacity A of the main power storage device 10-1 and the capacity B1 of the sub power storage device 10-2 in use as the power distribution ratio (discharge distribution ratio). ).
  • charge / discharge control is performed so that SOC1 of main power storage device 10-1 and SOC2 of sub power storage device 10-2 to be used are maintained at S1L and S2L (that is, SOC control target), respectively. Can do.
  • switching unit 62 outputs the power distribution ratio received from CD mode power distribution ratio calculation unit 58 to command generation unit 64 when signal MD received from running mode control unit 54 indicates the CD mode. To do. On the other hand, switching unit 62 outputs the power distribution ratio received from CS mode power distribution ratio calculation unit 60 to command generation unit 64 when signal MD received from traveling mode control unit 54 indicates the CS mode.
  • Command generation unit 64 requests target power PR indicating the target value of charge / discharge power of the selected sub power storage device connected to second converter 12-2, assuming that the power distribution ratio received from switching unit 62 is D1: D2. Based on Ps, the following formula is used.
  • PR Ps ⁇ D2 / (D1 + D2) (6)
  • D1 between the main power storage device 10-1 and the sub power storage device 10-2 or 10-3 as the selected sub power storage device according to the capacity ratio.
  • all of the required power Ps is used for charging / discharging the main power storage device 10-1.
  • the command generator 64 sets the target voltage VR of the voltage Vh.
  • the voltage Vh needs to be higher than the maximum value of the voltages Vb1 to Vb3. is there. That is, a voltage higher than the maximum value of the voltages Vb1 to Vb3 is set as the lower limit voltage of the voltage Vh.
  • a required value (required voltage) of the voltage Vh is set according to the operating state of the first MG 32-1 and the second MG 32-2.
  • command generation unit 64 determines the required voltage from the MG control surface and the lower limit when either sub power storage device 10-2 or 10-3 is electrically connected to second converter 12-2.
  • the higher voltage is set as the target voltage VR.
  • command generation unit 64 does not need to consider the lower limit voltage when both sub power storage devices 10-2.10-3 are electrically disconnected from second converter 12-2.
  • the target voltage VR is set according to the required voltage.
  • command generation unit 64 can determine whether all the sub power storage devices are disconnected from the second converter 12-2 based on the control signal SW. Further, the required voltage from the MG control can be calculated by the ECU 40.
  • the drive signal generator 66 generates the first converter 12- based on the detected values of the voltages Vh, Vb1 to Vb3 and the currents Ib2, Ib3, the target voltage VR and the target power PR from the command generator 64, and the control signal SW.
  • Drive signals PWC1 and PWC2 for driving the first and second converters 12-2 are generated by a method described later. Then, drive signal generator 66 outputs the generated drive signals PWC1 and PWC2 to first converter 12-1 and second converter 12-2, respectively.
  • FIG. 11 is a detailed functional block diagram of the drive signal generator 66 (FIG. 5) that performs charge / discharge control according to the set power distribution ratio.
  • drive signal generation unit 66 includes a first control unit 70-1 for controlling first converter 12-1, and a second control unit 70 for controlling second converter 12-2. -2.
  • the first control unit 70-1 includes subtraction units 72-1, 76-1, a feedback (FB) control unit 74-1, and a modulation unit 78-1.
  • FB feedback
  • the subtraction unit 72-1 subtracts the detected value of the voltage Vh from the target voltage VR and outputs the calculation result to the FB control unit 74-1.
  • the FB control unit 74-1 calculates the FB compensation amount based on the output from the subtraction unit 72-1, and outputs the calculation result to the subtraction unit 76-1.
  • the FB control unit 74-1 performs a proportional integration calculation based on the output from the subtraction unit 72-1, and outputs the calculation result to the subtraction unit 76-1.
  • Subtraction unit 76-1 subtracts the output of FB control unit 74-1 from the reciprocal of the theoretical boost ratio of first converter 12-1 indicated by voltage Vb1 / target voltage VR, and uses the calculation result as a duty command to modulate unit. Output to 78-1.
  • the input term (voltage Vb1 / target voltage VR) in the subtracting unit 76-1 is a feedforward (FF) compensation term based on the theoretical boost ratio of the first converter 12-1.
  • Modulation section 78-1 generates drive signal PWC1 based on the duty command output from subtraction section 76-1 and a carrier wave (carrier wave) generated by an oscillation section (not shown), and generates the generated drive signal PWC1. Output to the first converter 12-1.
  • drive signal PWC1 is set to operate first converter 12-1 in the voltage fixing mode. Generated.
  • the second control unit 70-2 includes subtraction units 72-2 and 76-2, an FB control unit 74-2, a modulation unit 78-2, a division unit 80, and changeover switches 82 and 84.
  • changeover switch 82 Based on control signal SW, changeover switch 82 outputs the detected value of voltage Vb2 to division unit 80 when sub power storage device 10-2 is the selected sub power storage device, while sub power storage device 10-2 selects the selected sub power storage device 10-2.
  • the detected value of voltage Vb3 is output to division unit 80.
  • division unit 80 divides target power PR by the output from selector switch 82, and outputs the calculation result to subtraction unit 72-2 as target current IR.
  • changeover switch 84 Based on control signal SW, changeover switch 84 outputs the detected value of current Ib2 to subtraction unit 72-2 when sub power storage device 10-2 is the selected sub power storage device, while sub power storage device 10-2 When it is the selected sub power storage device, it outputs the detected value of current Ib3 to subtraction unit 72-2. Then, the subtracting unit 72-2 subtracts the output from the changeover switch 84 from the target current IR, and outputs the calculation result to the FB control unit 74-2.
  • the FB control unit 74-2 calculates the FB compensation amount based on the output from the subtraction unit 72-2, and outputs the calculation result to the subtraction unit 76-2.
  • the FB control unit 74-2 performs a proportional integration calculation based on the output from the subtraction unit 72-2, and outputs the calculation result to the subtraction unit 76-2.
  • Subtraction unit 76-2 subtracts the output of FB control unit 74-2 from the reciprocal of the theoretical boost ratio of second converter 12-2 indicated by voltage Vb2 / target voltage VR, and uses the calculation result as a duty command to modulate unit. Output to 78-2.
  • the input term (voltage Vb2 / target voltage VR) in the subtracting unit 76-2 is an FF compensation term based on the theoretical boost ratio of the second converter 12-2.
  • Modulation section 78-2 generates drive signal PWC2 based on the duty command output from subtraction section 76-2 and a carrier wave (carrier wave) generated by an oscillation section (not shown), and generates the generated drive signal PWC2 Output to the second converter 12-2.
  • main power storage device 10-1 and selected sub power storage device (10-2 or 10) -3) can be controlled.
  • each power storage device in the CD mode and the CS mode according to the SOC control target of each power storage device set in consideration of the usage pattern of the sub power storage device It is possible to control the SOC transition.
  • the SOC control target of each power storage device is set so as to improve the usage efficiency of main power storage device 10-1 and sub power storage devices 10-2, 10-3.
  • the EV travel distance can be increased and the fuel consumption can be improved.
  • FIG. 12 shows an SOC control target setting processing procedure for each power storage device, which is executed when the power supply system 1 is started.
  • the flowchart shown in FIG. 12 is executed at least when the power supply system 1 is started. Furthermore, the control process of FIG. 13 may be executed again when an abnormality that inevitably changes the initial usage pattern occurs.
  • ECU 22 confirms the states of power storage devices 10-1 to 10-3 in step S100.
  • the state of the power storage device such as the temperature and SOC, and the presence or absence of abnormality are confirmed in step S100.
  • step S110 the ECU 22 determines the usage pattern of the power storage device based on the state of each power storage device confirmed in step S100.
  • the normal pattern is a use pattern in which connection switching is performed in the CD mode and disconnection is performed in the CS mode (A) applies.
  • usage patterns (b) and (c) that are not disconnected in the CS mode are applied. Furthermore, based on other conditions, a usage pattern (b) without connection switching in the CD mode and a usage pattern (c) with connection switching in the CD mode are selected.
  • FIG. 14 shows a processing procedure of charge / discharge control of power storage devices 10-1 to 1-3 according to the SOC control target set according to FIG.
  • the control process shown in FIG. 14 is repeatedly executed at a predetermined cycle while the power supply system 1 is in operation.
  • step S200 ECU 22 calculates SOC1 to SOC3 based on the state detection values (voltage, current, temperature, etc.) of power storage devices 10-1 to 10-3. That is, the process in step S200 corresponds to the function of the SOC calculation unit 52 in FIG.
  • step S210 the ECU 22 sets the travel mode to the CD mode / CS based on the comparison between the SOC control targets Sr1 to Sr3 set in step S130 (FIG. 13) and the SOC1 to SOC3 calculated in step S200. Decide on one of the modes.
  • the driving mode may be selected by preferentially reflecting the driver's designation input to the CD cancel switch 24 (FIG. 1). That is, the process of step S210 corresponds to the function of the travel mode control unit 54 in FIG.
  • RY1 On / off of switches RY1, RY2 is controlled according to the usage pattern in each travel mode, and the connection between sub power storage devices 10-2, 10-3 and second converter 12-2 is controlled.
  • step S220 the ECU 22 determines whether or not the traveling mode determined in step S210 is the CD mode.
  • the ECU 22 advances the process to step S230, and based on the SOC control targets Sr1 to Sr3, as illustrated in FIGS. Discharge / charge margin energy is calculated.
  • step S240 ECU 22 distributes power between main power storage device 10-1 and selected sub power storage device (10-2 or 10-3) based on the discharge / charge margin power amount calculated in step S230. Set the ratio. As described above, as the power distribution ratio, the discharge power distribution ratio and the charging power distribution ratio are set separately. That is, the processing of steps S230 and S240 corresponds to the function of the CD mode power distribution ratio calculation unit 58 of FIG.
  • step S250 each power storage device, specifically, the difference between the main power storage device and its SOC control target, or the main power storage.
  • the power distribution ratio is set based on the difference between the SOCs of the device and the sub power storage device and the respective SOC control targets. That is, the process of step S250 corresponds to the function of the CS mode power distribution ratio calculation unit 60 of FIG.
  • the SOC of the main power storage device 10-1 or the sub power storage device (102 or 10-3) used is lower than the SOC control target, a charge request is generated as necessary. Is done. In response to this, the power storage device is charged by the power generated by first MG 32-1 from the output of engine 36.
  • step S260 ECU 22 controls the first converter 12-1 or the first converter 12-1 and the second converter so that the charge / discharge control is executed in accordance with the power distribution ratio set in step S240 or S250.
  • a control command 12-2 is generated.
  • step S270 ECU 22 performs switching in converter 12-1, or in first converter 12-1 and second converter 12-2, that is, in switching elements Q1A and Q1B, in accordance with the control command generated in step S260. Control on / off.
  • charge / discharge of power storage devices 10-1 to 10-3 is also controlled by executing the control process according to FIGS. can do.
  • a separate SOC control target for each power storage device is appropriately set according to the usage pattern of the sub power storage device determined according to the state of each power storage device. Is done.
  • the SOC control target of each power storage device is determined in accordance with the usage pattern so as to maximize the power storage energy used in the CD mode after securing the power storage energy that can be used at the start of the S mode.
  • the configuration in which two sub power storage devices are arranged is illustrated, but three or more sub power storage devices may be arranged.
  • the order of use of the plurality of sub power storage devices in the CD mode (with connection switching) is also arbitrary.
  • the SOC control target in the configuration in which three or more sub power storage devices are arranged can be set as follows in consideration of the same as described above. That is, in the usage pattern of FIG. 4 (with CD connection switching, with CS disconnection), the SOC control target of each sub power storage device is set to S0, and the usage pattern of FIG. 5 (without CD connection switching, CS disconnection). Then, the SOC control target is set to S1 for one sub power storage device to be used. Further, in the usage pattern of FIG.
  • each sub power storage device SOC control target used only in the CD mode is set to S0, while both the CD mode and the CS mode are set.
  • the SOC control target of the sub power storage device used in is set to S1.
  • the second converter 12-2 calculates the target current IR from the target power PR, and performs the current FB control based on the deviation between the calculated target current IR and the detected value of the current sensor.
  • the power FB control based on the deviation between the target power PR and the calculated power record may be performed by calculating the power record input / output to / from the selected sub power storage device.
  • the first converter 12-1 is voltage FB-controlled and the second converter 12-2 is current FB-controlled (power FB control is also possible).
  • the first converter 12-1 may be subjected to current FB control (or power FB control), and the second converter 12-2 may be subjected to voltage FB control.
  • the driving force generation unit 2 includes the first MG 32-1 and the second MG 32-2, but the number of MGs included in the driving force generation unit 2 is limited to two. It is not a thing.
  • the present invention can be applied to a hybrid vehicle having a power train configuration other than that shown in FIG.
  • the present invention is also applicable to a so-called series type hybrid vehicle that uses engine 36 only to drive first MG 32-1 and generates vehicle driving force only by second MG 32-2.
  • the present invention can be applied to a fuel cell vehicle equipped with a fuel cell as a power generation mechanism.
  • the same driving mode control as described above can be performed between a CD mode in which the vehicle is driven by stored energy by external charging and a CS mode in which power is generated by the fuel cell.
  • the electric vehicle to which the present invention is applied is not limited to the hybrid vehicle exemplified in the embodiment, but encompasses the above vehicle group.
  • the second MG 32-2 corresponds to an embodiment of “electric motor” in the present invention
  • the first MG 32-1 corresponds to an embodiment of “power generation mechanism” in the present invention
  • the charger 26 and the vehicle inlet 27 correspond to an embodiment of the “external charging unit” in the present invention.
  • first converter 12-1 and second converter 12-2 correspond to one example of “first voltage converter” and “second voltage converter” in the present invention, respectively.
  • Power storage device 10-1 corresponds to an example of “main power storage device” in the present invention
  • power storage devices 10-2 and 10-3 correspond to an example of “a plurality of sub power storage devices” in the present invention.
  • SOC calculation unit 52 corresponds to an example of “charging state calculation unit” in the present invention
  • SOC control target setting 55 corresponds to an example of “control target setting unit” in the present invention.
  • S110 and S120 in FIG. 12 correspond to one example of “determining step” and “setting step” in the present invention, respectively.
  • S200 and S210 in FIG. 13 correspond to one example of “calculating step” and “selecting step” in the present invention, respectively.
  • the present invention can be applied to a power supply system having a main power storage device and a plurality of sub power storage devices, and an electric vehicle equipped with a mechanism for generating charging power of the power storage device while the vehicle is running.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

 ハイブリッド車両(100)の電源システム(1)は、主蓄電装置(10-1)と、選択的に使用される複数の副蓄電装置(10-2,10-3)とを含む。各蓄電装置のSOCがSOC制御目標まで低下すると、走行モードは、エンジン(36)を停止して蓄電エネルギによる走行とするCDモードから、エンジン(36)による発電によって蓄電エネルギを維持した走行とするCSモードへ移行する。ECU(22)は、車両運転開始に伴う電源システム(1)の起動時に、CSモードおよびCDモードでの蓄電装置の使用パターンを決定する。さらに、ECU(22)は、決定された使用パターンに応じて、CSモード開始時点で使用可能な蓄電エネルギを確保した上で、CDモードで使用する蓄電エネルギをできるだけ多くするように、蓄電装置毎に別個のSOC目標を適切に設定する。

Description

電動車両の電源システムおよびその制御方法
 この発明は、電動車両の電源システムおよびその制御方法に関し、より特定的には、複数の蓄電装置を備えた電源システムの充放電制御に関する。
 環境にやさしい車両として、ハイブリッド車両、電気自動車、燃料電池自動車等の、電気エネルギによって走行可能な電動車両が開発され実用化されている。電動車両には、車両駆動力を発生する電動機と、電動機の駆動電力を蓄積する蓄電装置とが搭載される。
 さらに、一部の電動車両は、走行中に蓄電装置の充電電力を発生する機構が搭載されている。たとえば、ハイブリッド車両には、上記電動機および上記蓄電装置の他に内燃機関が搭載される。そして、内燃機関の出力は、車両駆動力および/または蓄電装置を充電する発電動力として用いられる。
 従来のハイブリッド車両では、電動機による駆動力発生のための電力を確保しつつ、回生制動時の回生電力を受入れ可能とするために、一般的には、蓄電装置の残容量を示すSOC(State Of Charge)について、満充電の50~60%レベルに維持する充放電制御が行なわれている。
 一方、近年では、ハイブリッド車両の車載蓄電装置を車両外部の電源(以下、「外部電源」とも称する)によって充電する構成が提案されている。外部電源による充電可能な電動車両では、エネルギ効率を向上させるために、運転開始前に外部充電によって蓄電装置を満充電レベルまで充電する一方で、運転終了時にはSOC下限値付近まで蓄電エネルギを使い切るような充放電制御が指向される。
 このため、従来のような、蓄電装置のSOC、すなわち蓄電エネルギを一定レベルに維持する走行モードに加えて、蓄電装置のSOCを維持せずに電動機のみで主に走行する走行モードが新たに導入されたハイブリッド車両も開発されている。なお、前者の走行モードは、蓄電装置の充電電力を発生するためにエンジンが作動することから「HV(Hybrid Vehicle)モード」と呼ばれたり、蓄電装置に充電されている蓄電エネルギが減少することから「CD(Charge Depleting)モード」と呼ばれたりする(以下、本明細書では「CDモード」と称する)。また、後者の走行モードは、主に電動機のみで走行するので「EV(Electric Vehicle)モード」と呼ばれたり、蓄電エネルギが維持されることから「CS(Charge Sustaining)モード」と称されたりする(以下、本明細書では「CSモード」と称する)。
 このようなハイブリッド車両に搭載される電源システムについて、車載蓄電装置の蓄電エネルギによって走行可能な距離を長くするために、複数個の蓄電装置(バッテリ)を並列接続した構成が、たとえば特開2008-109840号公報(特許文献1)に記載されている。
 特許文献1に記載された構成では、各蓄電装置について残容量に応じて充電許容量および放電許容量を算出するとともに、算出された充電許容量および放電許容量に基づいて複数の蓄電装置間での充電分配比および放電分配比が決定される。そして、決定された分配比に従って各蓄電装置の充放電が制御されるので、複数の蓄電装置の充放電特性が異なる場合にも、システムの性能を最大限に引出すことが可能となる。
 また、特開2008-167620号公報(特許文献2)には、主蓄電装置と複数の副蓄電装置とを搭載した車両において、主蓄電装置に対応するコンバータと、複数の副蓄電装置により共有されるコンバータとを設ける電源装置の構成が記載されている。この構成によれば、コンバータの数を抑制しつつ蓄電可能なエネルギを増やすことができる。
 特許文献2に記載された構成では、複数の副蓄電装置のうちの1つが選択的にコンバータと接続されて、主蓄電装置および選択副蓄電装置によって、車両駆動用電動機の駆動電力が供給される。このような電源装置では、使用中の副蓄電装置のSOCが低下すると、新たな副蓄電装置とコンバータとを接続するようにして、複数個の副蓄電装置を順次使用することによって、蓄電エネルギによる走行距離(EV走行距離)を延ばしている。
特開2008-109840号公報 特開2008-167620号公報
 上記のCDモードおよびCSモードを有する電動車両(代表的には、ハイブリッド車両)では、CDモードによる走行距離を伸ばすことで燃費を向上できる。その一方で、エンジンを作動させるCSモードでは、エンジンの動作点を高効率な領域に限定するためには、蓄電装置の電力によって、車両全体の要求パワーのある程度をカバーする必要がある。言い換えると、蓄電エネルギ(SOC)に余裕がないと、車両制御の自由度(ハイブリッド車両でのエンジン動作点の自由度)が低下することによって、燃費が低下するおそれがある。
 通常、蓄電装置のSOCが所定の制御目標まで低下するとCDモードからCSモードへ移行するように走行モードが選択されるので、上記の理由からSOC制御目標を適切に設定することが燃費の向上に寄与する。
 また、特許文献2に記載された電源システムでは、全ての副蓄電装置が使用済になった後、積極的に全ての副蓄電装置をコンバータから電気的に切離すことにより、CSモードでは、電源システムの制御自由度を向上させることによってエネルギ効率を高めることが期待できる。一方で、CSモードでも最後に使用した副蓄電装置を電源システムに接続したままとすると、主蓄電装置および1個の副蓄電装置を使用できるため、電源システム全体での入出力可能な電力を確保できる。
 したがって、CDモードでの走行距離(EV走行距離)の拡大および燃費向上を両立するためには、上記のような副蓄電装置の使用パターンや、CSモード移行時に使用可能な電力量を考慮して、蓄電装置のエネルギを有効に活用することが必要である。
 この発明は、このような問題点を解決するためになされたものであって、この発明の目的は、主蓄電装置と複数の副蓄電装置とを備えた電源システムを搭載する電動車両において、蓄電装置の使用効率を向上させることによって、CDモードでの走行距離(EV走行距離)の拡大および燃費向上を両立することである。
 この発明による電動車両の電源システムは、動力源としての電動機と、車両走行中に発電可能に構成された発電機構とを搭載した電動車両の電源システムであって、再充電可能な主蓄電装置と、第1および第2の電圧変換器と、互いに並列に設けられた再充電可能な複数の副蓄電装置と、接続制御部と、外部充電部と、充電状態算出部と、走行モード制御部と、制御目標設定部とを備える。第1の電圧変換器は、電動機および発電機構と電気的に接続された給電ラインと、主蓄電装置との間に設けられ、双方向の電圧変換を行なうように構成される。第2の電圧変換器は、複数の副蓄電装置と給電ラインとの間に設けられ、複数の副蓄電装置のうちの1つと給電ラインの間で双方向の電圧変換を行なうように構成される。接続制御部は、複数の副蓄電装置と第2の電圧変換器との間にそれぞれ設けられた複数の開閉器を制御するように構成される。外部充電部は、車両外部の電源によって主蓄電装置および各副蓄電装置を充電するように構成される。充電状態算出部は、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの状態検出値に基づいて、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量推定値を算出するように構成される。走行モード制御部は、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量推定値に基づいて、電動車両の蓄電エネルギを維持せずに当該蓄電エネルギを優先的に用いて走行する第1の走行モードと、発電機構を用いて蓄電エネルギを一定範囲に維持する第2の走行モードとの一方を選択するように構成される。制御目標設定部は、少なくとも電源システムの起動時に定められる複数の副蓄電装置の使用パターンに従って、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量の制御目標を別個に設定する。接続制御部は、第1および第2の走行モードの各々において、使用パターンに従って複数の開閉器のオンオフを制御する。そして、走行モード制御部は、主蓄電装置および複数の副蓄電装置の残容量推定値の全てがそれぞれの制御目標まで低下するまでの間は第1の走行モードを選択する一方で、残容量推定値の全てがそれぞれの制御目標まで低下した後は第2の走行モードを選択する。
 この発明による電動車両の電源システムの制御方法は、動力源としての電動機と、車両走行中に発電可能に構成された発電機構とを搭載した電動車両の電源システムの制御方法であって、電源システムは、上記主蓄電装置と、上記第1の電圧変換器と、上記複数の副蓄電装置と、上記第2の電圧変換器と、上記接続制御部と、上記外部充電部とを備える。そして、制御方法は、少なくとも電源システムの起動時に、各副蓄電装置の状態に応じて複数の副蓄電装置の使用パターンを決定するステップと、使用パターンに従って、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量の制御目標を別個に設定するステップと、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの状態検出値に基づいて、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量推定値を算出するステップと、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量推定値に基づいて、電動車両の蓄電エネルギを維持せずに当該蓄電エネルギを優先的に用いて走行する第1の走行モードと、発電機構を用いて蓄電エネルギを一定範囲に維持する第2の走行モードとの一方を選択するステップとを備える。そして、選択するステップは、主蓄電装置および複数の副蓄電装置の残容量推定値の全てがそれぞれの制御目標まで低下するまでの間は第1の走行モードを選択する一方で、残容量推定値の全てがそれぞれの制御目標まで低下した後は第2の走行モードを選択する。
 上記電動車両の電源システムおよびその制御方法によれば、第1の走行モード(CDモード)から第2の走行モード(CSモード)への移行時のSOC制御目標を、複数の副蓄電装置の使用パターン(たとえば、第2の走行モードで各副蓄電装置を電源システムから切離すか否か)に従って、主蓄電装置および副蓄電装置のそれぞれについて適切に設定することができる。この結果、副蓄電装置の蓄電エネルギを有効に活用してCDモードでの走行距離を伸ばすとともに、CSモードでは車両制御の自由度を担保することによって(たとえば、ハイブリッド車両において内燃機関の動作点を高効率領域に限定するような車両制御)燃費を向上させるための蓄電エネルギの余裕を確保することができる。したがって、主蓄電装置および副蓄電装置の使用効率を向上させることによって、EV走行距離(CDモードでの走行距離)の拡大および燃費向上を両立することができる。
 好ましくは、制御目標設定部または設定するステップは、第2の走行モードにおいて複数の副蓄電装置の各々を第2の電圧変換器から切離す使用パターンでは、主蓄電装置の制御目標を、各副蓄電装置の制御目標よりも高く設定する。
 このようにすると、第2の走行モード(CSモード)で全ての副蓄電装置を電源システムから切離す使用パターンとすることによって、主蓄電装置と副蓄電装置との間で短絡経路が形成されることなく給電ラインの電圧を下げることが可能となる。これにより、第1の電圧変換器でのスイッチング損失を低減することによって電源システムのエネルギ効率を高めることが可能となる。そして、第1の走行モード(CDモード)で使用できる副蓄電装置の蓄電エネルギ(SOC)を多くするとともに、CSモードでの主蓄電装置のSOCを確保することができる。この結果、上記使用パターンにおいて、EV走行距離(CDモードでの走行距離)の拡大および燃費向上を両立することができる。
 また好ましくは、制御目標設定部または設定するステップは、第2の走行モードにおいて複数の副蓄電装置の各々を第2の電圧変換器から切離す使用パターンでは、主蓄電装置の制御目標を、第2の走行モードにおいて複数の副蓄電装置のうちの1つを第2の電圧変換器と接続する使用パターンにおける当該制御目標の値よりも高い値に設定する。
 このようにすると、第2の走行モード(CSモード)で副蓄電装置が電源システムから切離されるか否かに応じて、CSモード開始時点における使用可能な蓄電エネルギ(SOC)が同等に確保することができる。この結果、CSモードでの燃費向上を図るとともに、EV走行距離(CDモードでの走行距離)の拡大を図ることができる。
 さらに好ましくは、制御目標設定部または設定するステップは、第1および第2の走行モードを通じて、複数の副蓄電装置のうちの1つの副蓄電装置を第2の電圧変換器と固定的に接続する使用パターンであるときに、主蓄電装置および1つの副蓄電装置の制御目標の各々を第1の値に設定する。この第1の値は、第2の走行モードでは複数の副蓄電装置の各々を第2の電圧変換器から切離す使用パターンであるときの、各副蓄電装置の制御目標である第2の値と、主蓄電装置の制御目標である第3の値との中間値である。
 このようにすると、低温時等の電力確保が困難な状況では、第1の走行モード(CDモード)および第2の走行モード(CSモード)を通じて、主蓄電装置と特定の副蓄電装置とを固定的に使用することにより、蓄電装置全体での入出力電力を確保できる。そして、この使用パターンにおいて、CSモード開始時点における使用可能な蓄電エネルギ(SOC)を適切に確保するように配慮して、EV走行距離(CDモードでの走行距離)を確保することができる。
 あるいは好ましくは、制御目標設定部または設定するステップは、第1の走行モードでは複数の副蓄電装置のうちの1つを順次第2の電圧変換器と接続するとともに、第2の走行モードでは複数の副蓄電装置のうちの最後の副蓄電装置を第2の電圧変換器と継続的に接続する使用パターンであるときに、主蓄電装置および最後の副蓄電装置の制御目標を第1の値に設定し、かつ、それ以外の各副蓄電装置の制御目標を第1の値よりも低い第2の値に設定する。
 このようにすると、第1の走行モード(CDモード)では各副蓄電装置の蓄電エネルギを使用するとともに、第2の走行モード(CSモード)では、主蓄電装置および1個の副蓄電装置を使用することができるので、電源システムの入出力可能電力を確保できる。そして、この使用パターンにおいて、EV走行距離(CDモードでの走行距離)を拡大しつつ、CSモード開始時点における使用可能な蓄電エネルギ(SOC)を適切に確保できる。
 好ましくは、制御目標設定部または設定するステップは、第2の走行モードにおいて複数の副蓄電装置のうちの1つを第2の電圧変換器と接続する第1の使用パターンでは、主蓄電装置および1つの副蓄電装置の各制御目標を第1の値に設定する一方で、第1の走行モードでは複数の副蓄電装置のうちの1つを順次第2の電圧変換器と接続するとともに、第2の走行モードでは複数の副蓄電装置の各々を第2の電圧変換器から切離す第2の使用パターンでは、各副蓄電装置の制御目標を第1の値より低い第2の値に設定し、かつ、主蓄電装置の制御目標を第1の値より高い第3の値に設定する。そして、第1から第3の値は、第2の走行パターンの開始時点における、第1の使用パターンでの主蓄電装置および1つの副蓄電装置の残容量の合計と、第2の使用パターンでの主蓄電装置の残容量とが同等となるように決められる。
 このようにすると、複数の蓄電装置の異なる使用パターン間で、CSモード開始時点における使用可能な蓄電エネルギ(SOC)を同等に確保できる。
 この発明の他の局面による電動車両の電源システムは、動力源としての電動機と、車両走行中に発電可能に構成された発電機構とを搭載した電動車両の電源システムであって、再充電可能な主蓄電装置と、第1および第2の電圧変換器と、互いに並列に設けられた再充電可能な複数の副蓄電装置と、接続制御部と、外部充電部と、充電状態算出部と、走行モード制御部と、制御目標設定部とを備える。第1の電圧変換器は、電動機および発電機構と電気的に接続された給電ラインと、主蓄電装置との間に設けられ、双方向の電圧変換を行なうように構成される。第2の電圧変換器は、複数の副蓄電装置と給電ラインとの間に設けられ、複数の副蓄電装置のうちの1つと給電ラインの間で双方向の電圧変換を行なうように構成される。接続制御部は、複数の副蓄電装置と第2の電圧変換器との間にそれぞれ設けられた複数の開閉器を制御するように構成される。外部充電部は、車両外部の電源によって主蓄電装置および各副蓄電装置を充電するように構成される。充電状態算出部は、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの状態検出値に基づいて、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量推定値を算出するように構成される。走行モード制御部は、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量推定値に基づいて、電動車両の蓄電エネルギを維持せずに当該蓄電エネルギを優先的に用いて走行する第1の走行モードと、発電機構を用いて蓄電エネルギを一定範囲に維持する第2の走行モードとの一方を選択するように構成される。制御目標設定部は、主蓄電装置の残容量の制御目標を、各副蓄電装置の残容量の制御目標よりも高く設定するように構成される。接続制御部は、第1の走行モードでは複数の副蓄電装置のうちの、順次選択された1つと第2の電圧変換器との間を接続する一方で、第2の走行モードでは複数の副蓄電装置の各々を第2の電圧変換器と切離すように、複数の開閉器を制御する。そして、走行モード制御部は、主蓄電装置および複数の副蓄電装置の残容量推定値の全てがそれぞれの制御目標まで低下するまでの間は第1の走行モードを選択する一方で、残容量推定値の全てがそれぞれの制御目標まで低下した後は第2の走行モードを選択する。
 この発明の他の局面による電動車両の電源システムの制御方法は、動力源としての電動機と、車両走行中に発電可能に構成された発電機構とを搭載した電動車両の電源システムの制御方法であって、電源システムは、上記主蓄電装置と、上記第1の電圧変換器と、上記複数の副蓄電装置と、上記第2の電圧変換器と、上記接続制御部と、上記外部充電部とを備える。そして、制御方法は、電源システムの起動時に、主蓄電装置の残容量の制御目標を、各副蓄電装置の残容量の制御目標よりも高く設定するステップと、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの状態検出値に基づいて、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量推定値を算出するステップと、主蓄電装置および複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量推定値に基づいて、電動車両の蓄電エネルギを維持せずに当該蓄電エネルギを優先的に用いて走行する第1の走行モードと、発電機構を用いて蓄電エネルギを一定範囲に維持する第2の走行モードとの一方を選択するステップとを備える。そして、選択するステップは、主蓄電装置および複数の副蓄電装置の残容量推定値の全てがそれぞれの制御目標まで低下するまでの間は第1の走行モードを選択する一方で、残容量推定値の全てがそれぞれの制御目標まで低下した後は第2の走行モードを選択する。
 上記電動車両の電源システムおよびその制御方法によれば、第1の走行モード(CDモード)では複数の副蓄電装置を順次使用するとともに、第2の走行モード(CSモード)で全ての副蓄電装置を電源システムから切離す使用パターンとすることができる。これにより、CSモードでは、主蓄電装置と副蓄電装置との間で短絡経路が形成されることなく給電ラインの電圧を下げることが可能となるので、第1の電圧変換器でのスイッチング損失を低減することによって電源システムのエネルギ効率を高めることが可能となる。そして、この使用パターンにおいて、第1の走行モード(CDモード)で使用できる副蓄電装置の蓄電エネルギ(SOC)を多くするとともに、CSモードでの主蓄電装置のSOCを確保することができる。この結果、EV走行距離(CDモードでの走行距離)の拡大および燃費向上を両立することができる。
 本発明によれば、主蓄電装置と複数の副蓄電装置とを備えた電源システムを搭載する電動車両において、蓄電装置の使用効率を向上させることによって、EV走行距離(CDモードでの走行距離)の拡大および燃費向上を両立することができる。
この発明の実施の形態による電源システムを備えた電動車両の代表例として示されるハイブリッド車両の全体ブロック図である。 図1に示された各コンバータの構成を示す回路図である。 本実施の形態による電動車両の電源システムにおける蓄電装置の使用態様の比較例を示す概念図である。 本実施の形態による電動車両の電源システムにおける蓄電装置の使用態様の第1の例を説明する概念図である。 本実施の形態による電動車両の電源システムにおける蓄電装置の使用態様の第2の例を説明する概念図である。 本実施の形態による電動車両の電源システムにおける蓄電装置の使用態様の第3の例を説明する概念図である。 電力分配比の設定および電力分配比に従った充放電制御のための制御構成を説明する機能ブロック図である。 CDモードにおける電力分配比の演算手法を説明する第1の図である。 CDモードにおける電力分配比の演算手法を説明する第2の図である。 CSモードにおける電力分配比の演算手法を説明するための第1の図である。 図7に示された駆動信号生成部の詳細な機能ブロック図である。 各蓄電装置のSOC制御目標の設定処理手順を示すフローチャートである。 図12に従って設定されたSOC制御目標に従う蓄電装置の充放電制御の処理手順を示すフローチャートである。
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお以下図中の同一または相当部分には同一符号を付してその説明は原則的に繰返さないものとする。
 図1は、この発明の実施の形態による電源システムを備えた電動車両の代表例として示されるハイブリッド車両の全体ブロック図である。
 図1を参照して、ハイブリッド車両100は、電源システム1と、駆動力発生部2とを備える。駆動力発生部2は、第1インバータ30-1と、第2インバータ30-2と、第1MG(Motor-Generator)32-1と、第2MG32-2と、動力分割装置34と、エンジン36と、駆動輪38と、ECU(Electronic Control Unit)40とを含む。
 各ECUは、図示しないCPU(Central Processing Unit)およびメモリを内蔵した電子制御ユニットにより構成され、当該メモリに記憶されたマップおよびプログラムに基づいて、各センサによる検出値を用いた演算処理を行なうように構成される。あるいは、ECUの少なくとも一部は、電子回路等のハードウェアにより所定の数値・論理演算処理を実行するように構成されてもよい。
 第1MG32-1、第2MG32-2およびエンジン36は、動力分割装置34に連結される。そして、このハイブリッド車両100は、エンジン36および第2MG32-2の少なくとも一方からの駆動力によって走行する。エンジン36が発生する動力は、動力分割装置34によって2経路に分割される。すなわち、一方は駆動輪38へ伝達される経路であり、もう一方は第1MG32-1へ伝達される経路である。
 第1MG32-1および第2MG32-2の各々は、交流回転電機であり、たとえば、永久磁石が埋設されたロータを備える三相交流回転電機により構成される。第1MG32-1は、動力分割装置34によって分割されたエンジン36の動力を用いて発電する。たとえば、電源システム1に含まれる蓄電装置(後述)のSOCが低下すると、エンジン36が始動して第1MG32-1により発電が行なわれ、その発電された電力が電源システム1へ供給される。すなわち、ハイブリッド車両100において、第1MG32-1は、「発電機構」を構成する。
 第2MG32-2は、電源システム1から供給される電力および第1MG32-1により発電された電力の少なくとも一方を用いて駆動力を発生する。そして、第2MG32-2の駆動力は、駆動輪38に伝達される。なお、車両の制動時等には、駆動輪38により第2MG32-2が駆動され、第2MG32-2は発電機として作動する。これにより、第2MG32-2は、制動エネルギを電力に変換する回生ブレーキとして作動する。そして、第2MG32-2により発電された電力は、電源システム1へ供給される。
 動力分割装置34は、サンギヤと、ピニオンギヤと、キャリアと、リングギヤとを含む遊星歯車から成る。ピニオンギヤは、サンギヤおよびリングギヤと係合する。キャリアは、ピニオンギヤを自転可能に支持するとともに、エンジン36のクランクシャフトに連結される。サンギヤは、第1MG32-1の回転軸に連結される。リングギヤは第2MG32-2の回転軸に連結される。
 第1インバータ30-1および第2インバータ30-2は、給電ラインMPLおよび接地ラインMNLに接続される。そして、第1インバータ30-1および第2インバータ30-2は、電源システム1から供給される駆動電力(直流電力)を交流電力に変換してそれぞれ第1MG32-1および第2MG32-2へ出力する。また、第1インバータ30-1および第2インバータ30-2は、それぞれ第1MG32-1および第2MG32-2が発電する交流電力を直流電力に変換して回生電力として電源システム1へ出力する。
 なお、第1インバータ30-1および第2インバータ30-2の各々は、複数の電力用半導体スイッチング素子(以下、単に「スイッチング素子」と称する)によって構成された、一般的な三相インバータの回路構成を有する。そして、各インバータは、それぞれECU40からの駆動信号に応じてスイッチング動作を行なうことにより、対応のMGを駆動する。
 ECU40は、図示されない各センサの検出信号、走行状況およびアクセル開度などに基づいて、電源システム1への要求パワーPsを算出し、その算出した要求パワーPsに基づいて第1MG32-1および第2MG32-2のトルク目標値および回転数目標値を算出する。そして、ECU40は、第1MG32-1および第2MG32-2の発生トルクおよび回転数が目標値となるように第1インバータ30-1および第2インバータ30-2を制御する。また、ECU40は、算出した要求パワーPsを電源システム1のECU22(後述)へ出力する。なお、要求パワーPsが正値のときは、電源システム1から駆動力発生部2へ電力が供給され、要求パワーPsが負値のときは、駆動力発生部2から電源システム1へ、蓄電装置の充電電力が供給される。
 一方、電源システム1は、第1蓄電装置10-1と、第2蓄電装置10-2と、第3蓄電装置10-3と、第1コンバータ12-1と、第2コンバータ12-2と、接続部18と、給電ラインMPLと、接地ラインMNLと、平滑コンデンサCとを含む。
 また、電源システム1は、電源システム1の動作を制御するECU22と、CDキャンセルスイッチ24と、電流センサ14-1~14-3と、電圧センサ16-1~16-3,20とをさらに含む。電源システム1は、外部充電に用いられる充電器26と、車両インレット27とをさらに含む。
 第1蓄電装置10-1、第2蓄電装置10-2および第3蓄電装置10-3の各々は、再充電可能な直流電源であり、たとえば、ニッケル水素やリチウムイオン等の二次電池や、大容量のキャパシタ等により構成される。第1蓄電装置10-1は、第1コンバータ12-1に接続される。第2蓄電装置10-2および第3蓄電装置10-3は、接続部18を介して、第2コンバータ12-2に接続される。
 接続部18は、第2蓄電装置10-2および第3蓄電装置10-3と第2コンバータ12-2との間に設けられる。接続部18は、開閉器RY1,RY2を含む。開閉器RY1,RY2の各々は、代表的には、電磁リレーにより構成される。
 開閉器RY1は、第2蓄電装置10-2と第2コンバータ12-2との間に配設される。開閉器RY2は、第3蓄電装置10-3と第2コンバータ12-2との間に配設される。開閉器RY1,RY2のオン/オフは、ECU22からの制御信号SWによって制御される。
 なお、以下では、電源システム1の作動時には常時使用される第1蓄電装置10-1について「主蓄電装置」とも称し、電源システム1から切離され得る、第2蓄電装置10-2および第3蓄電装置10-3については「副蓄電装置」とも称する。また、蓄電装置10-1~10-3を総称する場合には、単に「蓄電装置」と表記する。
 第1コンバータ12-1および第2コンバータ12-2は、互いに並列して給電ラインMPLおよび接地ラインMNLに接続される。第1コンバータ12-1は、ECU22からの駆動信号PWC1に基づいて、主蓄電装置10-1と給電ラインMPLとの間で双方向の電圧変換を行なう。
 第2コンバータ12-2は、ECU22からの駆動信号PWC2に基づいて、接続部18によって第2コンバータ12-2に電気的に接続される1つの副蓄電装置(副蓄電装置10-2または副蓄電装置10-3)と給電ラインMPLとの間で双方向の電圧変換を行なう。なお、副蓄電装置10-2,10-3の両方が第2コンバータから切離される場合には、第2コンバータ12-2の動作は停止される。
 平滑コンデンサCは、給電ラインMPLと接地ラインMNLとの間に接続され、給電ラインMPL上の直流電圧の高周波成分を低減する。電圧センサ20は、給電ラインMPLと接地ラインMNLとの間の電圧Vhを検出し、その検出値をECU22へ出力する。
 電流センサ14-1~14-3は、主蓄電装置10-1に対して入出力される電流Ib1、副蓄電装置10-2に対して入出力される電流Ib2、および副蓄電装置10-3に対して入出力される電流Ib3をそれぞれ検出し、その検出値をECU22へ出力する。なお、各電流センサ14-1~14-3は、対応の蓄電装置から出力される電流(放電電流)を正値として検出し、対応の蓄電装置に入力される電流(充電電流)を負値として検出する。なお、この図1では、各電流センサ14-1~14-3が正極線の電流を検出する場合が示されているが、各電流センサ14-1~14-3は負極線の電流を検出してもよい。
 電圧センサ16-1~16-3は、主蓄電装置10-1の電圧Vb1、副蓄電装置10-2の電圧Vb2、および副蓄電装置10-3の電圧Vb3をそれぞれ検出し、その検出値をECU22へ出力する。なお、図示を省略しているが、各蓄電装置には温度センサが配置されている。
 ECU22は、制御信号SWを生成して接続部18へ出力する。上述のように、制御信号SWは、開閉器RY1,RY2の一方をオンするように、あるいは、開閉器RY1,RY2の各々をオフするように設定される。
 また、ECU22は、電流センサ14-1~14-3および電圧センサ16-1~16-3,20からの各検出値、ならびにECU40からの要求パワーPsに基づいて、第1コンバータ12-1および第2コンバータ12-2をそれぞれ駆動するための駆動信号PWC1,PWC2を生成する。そして、ECU22は、その生成した駆動信号PWC1,PWC2をそれぞれ第1コンバータ12-1および第2コンバータ12-2へ出力し、第1コンバータ12-1および第2コンバータ12-2を制御する。
 また、ECU22は、走行モードを制御する。具体的には、ECU22は、後述の充電器26により各蓄電装置の充電が行なわれると、各蓄電装置のSOCを維持せずにその蓄電電力を主に用いて走行するCDモードをデフォルトの走行モードに設定する。
 そして、CDモードによる車両走行で、各蓄電装置のSOCがそれぞれの制御目標まで低下すると、ECU22は、CDモードから、各蓄電装置のSOCを維持して走行するCSモードへ走行モードを変更する。
 CDモード時は、ハイブリッド車両100全体で、使用される蓄電装置の放電可能電力を超える出力パワーが要求されない限り、ハイブリッド車両100は、エンジン36を停止して第2MG32-2の出力により走行する。このため、使用される蓄電装置のSOCは低下していく。一方、CSモード時は、エンジン36が適宜動作することにより第1MG32-1が発電するので、各蓄電装置のSOCは一定範囲に維持される。
 なお、運転者によりCDキャンセルスイッチ24がオン操作されると、ECU22は、蓄電装置のSOCに関わらず、CSモードに走行モードを変更する。すなわち、CDキャンセルスイッチ24は、デフォルト設定のCDモードからCSモードへ走行モードを運転者が切換えるためのスイッチである。
 CDキャンセルスイッチ24は、たとえば以下のような状況下で有効である。すなわち、蓄電装置のSOCが低下すると、走行モードはCSモードとなり、エンジン36が頻繁にあるいは継続して動作する。そこで、CDモードで走行したい走行区間が後にある場合には(たとえば、市街地や帰宅時の自宅周辺など)、CDキャンセルスイッチ24をオンすることによって蓄電装置の蓄電エネルギを維持し、CDモードで走行したい走行区間に到達したときにCDキャンセルスイッチ24をオフすることによって所望の走行区間をCDモードで走行することが可能となる。
 さらに、ECU22は、蓄電装置の充放電を制御する。ECU22は、主蓄電装置10-1と、接続部18によって第2コンバータ12-2に電気的に接続された副蓄電装置(以下、「選択副蓄電装置」とも称する)との間の充放電電力の分配比を示す電力分配比を算出する。ここで、ECU22は、CDモード時に用いられる電力分配比とCSモード時に用いられる電力分配比とを区別して算出する。電力分配比の算出手法については、後ほど詳細に説明する。
 CSモードでのSOC制御目標は、SOC低下によるCDモードへの移行時には、CDモードからCSモードへの切換判定に用いられるSOC制御目標(後述)と同等である。一方で、CDキャンセルスイッチ24がオンされてCDモードからCSモードへ移行したときには、移行時点でのSOCがSOC制御目標とされる。
 さらに、ECU22は、電圧Vhを所定の目標電圧に調整するように第1コンバータ12-1を制御する。また、ECU22は、第2コンバータ12-2については、選択副蓄電装置の充放電電流が目標量と一致するように制御する。この結果、選択副蓄電装置の充放電電力が制御される。なお、主蓄電装置10-1の充放電電力は、電源システム1全体での充放電電力(要求パワーPs)から選択副蓄電装置の充放電電力を差し引いたものとなるので、算出された電力分配比に従って第2コンバータ12-2による電流制御の目標値を設定すれば、主蓄電装置10-1および選択副蓄電装置の間の電力分配比を制御することが可能となる。
 ハイブリッド車両100には、各蓄電装置を外部充電するための、充電器26および車両インレット27が設けられる。
 充電器26は、外部電源28から各蓄電装置を充電するための機器である。充電器26は、たとえば、第2コンバータ12-2と接続部18との間に接続され、車両インレット27から入力される電力を、蓄電装置の充電電力(直流)に変換して、変換した直流電力を第2コンバータ12-2と接続部18との間の電力線へ出力する。
 なお、充電器26により主蓄電装置10-1の充電が行なわれるときは、第1および第2コンバータ12-1,12-2が適宜駆動され、充電器26から第2コンバータ12-2、給電ラインMPLおよび接地ラインMNLおよび第1コンバータ12-1を順次介して主蓄電装置10-1へ充電電力が供給される。また、充電器26により副蓄電装置10-2の充電が行なわれるときは、開閉器RY1がオンされて充電器26から副蓄電装置10-2へ充電電力が供給され、充電器26により副蓄電装置10-3の充電が行なわれるときは、開閉器RY2がオンされて充電器26から副蓄電装置10-3へ充電電力が供給される。
 なお、外部充電の構成については、図1の例示に限定されるものではない点について確認的に記載する。たとえば、第1MG32-1および第2MG32-2のステータコイルの中性点を交流電源に接続するとともに、インバータ30-1,30-2の協調動作による交流-直流電力変換によって蓄電装置の充電電力を発生する構成とすることも可能である。あるいは、外部電源と車両とを非接触のまま電磁的に結合する方式、具体的には外部電源側に一次コイルを設けるとともに、車両側(車両インレット27)に二次コイルを設け、一次コイルと二次コイルとの間の相互インダクタンスを利用して外部充電を行なう構成としてもよい。
 図2は、図1に示した第1および第2コンバータ12-1,12-2の構成を示す回路図である。
 なお、各コンバータの構成および動作は同様であるので、以下では第1コンバータ12-1の構成および動作について説明する。図2を参照して、第1コンバータ12-1は、チョッパ回路42-1と、電源ラインLN1Aと、接地ラインLN1Cと、配線LN1Bと、平滑コンデンサC1とを含む。チョッパ回路42-1は、電力用半導体スイッチング素子Q1A,Q1Bと、ダイオードD1A,D1Bと、インダクタL1とを含む。本実施例では、電力用半導体スイッチング素子(以下、単に「スイッチング素子」と称する)として、IGBT(Insulated gate Bipolar Transistor)を例示する。なお、電力用MOS(Metal Oxide Semiconductor)トランジスタあるいは、電力用バイポーラトランジスタ等をスイッチング素子として用いることも可能である。
 電源ラインLN1Aは、一方端がスイッチング素子Q1Bのコレクタに接続され、他方端が給電ラインMPLに接続される。接地ラインLN1Cは、一方端が負極線NL1に接続され、他方端が主接地ラインMNLに接続される。
 スイッチング素子Q1A,Q1Bは、接地ラインLN1Cと電源ラインLN1Aとの間に直列に接続される。具体的には、スイッチング素子Q1Aのエミッタが接地ラインLN1Cに接続され、スイッチング素子Q1Bのコレクタが電源ラインLN1Aに接続される。ダイオードD1A,D1Bは、それぞれスイッチング素子Q1A,Q1Bに逆並列に接続される。インダクタL1は、スイッチング素子Q1A,Q1Bの接続ノードと配線LN1Bとの間に接続される。
 配線LN1Bは、一方端が正極線PL1に接続され、他方端がインダクタL1に接続される。平滑コンデンサC1は、配線LN1Bと接地ラインLN1Cとの間に接続され、配線LN1Bおよび接地ラインLN1C間の直流電圧に含まれる交流成分を低減する。
 チョッパ回路42-1は、ECU22(図1)からの駆動信号PWC1に応じて、主蓄電装置10-1(図1)と給電ラインMPLおよび主接地ラインMNLとの間で双方向の直流電圧変換を行なう。駆動信号PWC1は、下アーム素子を構成するスイッチング素子Q1Aのオン/オフを制御する駆動信号PWC1Aと、上アーム素子を構成するスイッチング素子Q1Bのオン/オフを制御する駆動信号PWC1Bとを含む。基本的には、一定のデューティサイクル(オン期間およびオフ期間の和)内で、スイッチング素子Q1A,Q1Bは、デッドタイム期間を除いて相補的にオン/オフ制御される。
 ECU22は、スイッチング素子Q1A,Q1Bのデューティ比(オン/オフ期間比率)を制御する。スイッチング素子Q1Aのオンデューティが大きくなるようにスイッチング素子Q1A,Q1Bが制御されると、蓄電装置10-1からインダクタL1に流れるポンプ電流量が増大し、インダクタL1に蓄積される電磁エネルギが大きくなる。その結果、スイッチング素子Q1Aがオン状態からオフ状態に遷移したタイミングでインダクタL1からダイオードD1Bを介して給電ラインMPLへ放出される電流量が増大し、給電ラインMPLの電圧が上昇する。
 一方、スイッチング素子Q1Bのオンデューティが大きくなるようにスイッチング素子Q1A,Q1Bが制御されると、給電ラインMPLからスイッチング素子Q1BおよびインダクタL1を介して蓄電装置10-1へ流れる電流量が増大するので、給電ラインMPLの電圧は下降する。
 このように、スイッチング素子Q1A,Q1Bのデューティ比を制御することによって、コンバータ12-1,12-2は、給電ラインMPLの電圧、あるいは、蓄電装置10-1および給電ラインMPLの間で入出力される電流(電力)の方向および電流量(電力量)を制御することができる。
 また、コンバータ12-1は、上アーム素子であるスイッチング素子Q1Bをオン固定することによって(下アーム素子であるスイッチング素子Q1Aはオフ固定)、蓄電装置10-1の出力電圧と、給電ラインMPLの電圧とを等しく固定する「電圧固定モード」で動作することも可能である。この電圧固定モードでは、スイッチング素子のオン/オフによる電力損失が発生しないので、コンバータの効率、ひいては、ハイブリッド車両100の燃費が相対的に向上する。
 ここで、図1および図2より、接続部18によって副蓄電装置10-2または10-3が第2コンバータ12-2と接続されている場合には、第2コンバータ12-2の上アームのダイオード素子(D1B)を介して、主蓄電装置10-1と選択副蓄電装置(10-2または10-3)との間に短絡経路が形成されないように、給電ラインMPLの電圧Vhを、最低限、主蓄電装置10-1および選択副蓄電装置の各出力電圧よりも高くする必要があることが理解される。
 また、電圧Vhの下限値は、MG32-1,32-2の制御の観点からも制約を受ける。具体的には、MG制御の観点からは、電圧Vhは、MG32-1,32-2の誘起電圧よりも高くすることが好ましい。このため、実際には、電圧Vhは、バッテリ制約からの下限値およびMGモータ制御からの下限値のいずれよりも高くなるように制御される。
 したがって、副蓄電装置10-2または10-3が第2コンバータ12-2と接続されている場合には、MG制御面からは電圧Vhを低下可能であるケース、特に、コンバータ12-1,12-2での昇圧が不要となるケースであっても、バッテリ制約からの下限値を満たすために、コンバータ12-1,12-2を昇圧動作させることが必要となる。
 したがって、副蓄電装置10-2,10-3の両方、すなわち全ての副蓄電装置の電力を使い切った後でも、いずれかの副蓄電装置を接続部18によって第2コンバータ12-2へ接続した状態を維持すると、電力バッファとして使用可能な蓄電装置が増える一方で、コンバータ12-1,12-2を昇圧モードで動作させることが不可避となる。
 このため、各副蓄電装置の使用が完了した後(すなわち、CSモード)では、接続部18の各開閉器RY1,RY2をオフすることにより、全ての副蓄電装置を電源システムから電気的に切離すと、バッテリ制約面からの昇圧を不要とすることができる。この結果、第2コンバータ12-2の動作を停止できるとともに、MG制御上、第1コンバータ12-1の昇圧が不要となった場合には、コンバータ12-1を電圧固定モード動作させることにより、コンバータ12-1,12-2での電力消費を抑制できる。
 なお、極低温時等の蓄電装置の入出力可能電量が低下する局面では、電力バッファとしても機能を確保するために、CSモードであっても副蓄電装置10-2または10-3を第2コンバータ12-2と接続しておくことが、車両走行上好ましくなる。
 このように、本実施の形態では、副蓄電装置10-2,10-3の使用パターンとして、CSモードにおいて、第2コンバータ12-2から各副蓄電装置10-2,10-3を切離すか否か(切離有/無)が決定される。さらに、CDモードにおいて、一方の副蓄電装置を使い切ったときに他方の副蓄電装置への接続切換が可能か否か(接続切換有/無)についても決定される。副蓄電装置10-2,10-3の使用パターンについては、少なくとも、ハイブリッド車両100の運転開始に伴う電源システム1の起動時に、蓄電装置の温度や充電状況(SOC)、あるいは機器故障状況等に基づいて決定される。また、電源システム1の作動中に、故障の発生等により当初決定した使用パターンの適用が困難となった場合には、都度、使用パターンが変更される。
 さらに、本実施の形態による電源システム1では、上述のように、CDモードでは、主蓄電装置10-1と、選択副蓄電装置(10-2または10-3)の間で、放電時および充電時のそれぞれについて電力分配比を設定した充放電制御が行なわれる。したがって、現在のSOCとSOC制御目標との偏差や、蓄電装置間に容量差が存在する場合にはその容量比を考慮して電力分配比を設定することにより、放電あるいは充電に伴うSOC推移、言い換えれば蓄電装置の使用態様を計画的なものとすることができる。蓄電装置の使用態様は、蓄電装置全体で蓄電エネルギが車両走行に有効に使用できるように決める必要がある。
 以下、図3~図6を用いて、この発明の実施の形態による電動車両の電源システムにおける蓄電装置の使用態様を説明する。図3~図6の各々では、蓄電装置10-1~10-3のSOC推移が、それぞれSOC1~SOC3で表記される。また、以下の説明では、各蓄電装置の容量は同等であるものとする。
 図3は、比較例として示される複数の蓄電装置の走行モードに応じた使用態様を説明する概念図である。
 図3を参照して、比較例では、CDモードでは、副蓄電装置10-2および10-3について、第2コンバータ12-2との接続が切換えられて順次使用されるとともに(すなわち、CDモードでの接続切換有)、CSモードでは、主蓄電装置10-1と最後の選択副蓄電装置である副蓄電装置10-3とが用いられるものとする(すなわち、CSモードでの切離無)。
 比較例では、各蓄電装置のSOC制御目標は、共通値S1に設定される。このため、ハイブリッド車両100は、走行開始(時刻=0)から、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-2の電力を用いてCDモードで走行する。接続切換有のCDモードにおいては、選択副蓄電装置の電力が、主蓄電装置10-1の電力よりも優先して使用されるように、主蓄電装置および選択副蓄電装置間の電力分配比(充電電力分配比および放電力分配比)が設定される。
 この結果、時刻taにおいて、SOC2は、SOC1よりも先に、SOC制御目標であるS1まで低下する。そして、時刻taからは、副蓄電装置10-2に代えて副蓄電装置10-3が、選択副蓄電装置として第2コンバータ12-2と接続される。なお、時刻ta時点のSOC1が、初期値(時刻=0のとき)とS1との中間値となるように、時刻taまでの主蓄電装置および選択副蓄電装置間の電力分配比は設定される。
 そして、時刻taからは、ハイブリッド車両100は、副蓄電装置10-3の電力を主蓄電装置10-1の電力よりも優先的に使用しながら、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-3の電力を用いてCDモードで走行する。時刻ta以降では、SOC1およびSOC3が、SOC制御目標であるS1に同時に達するように、電力分配比は設定される。この結果、時刻tbにおいて、SOC1およびSOC3の両方がS1まで低下するので、走行モードがCDモードからCSモードへ移行する。
 CSモードが適用される時刻tb以降では、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-3が第1コンバータ12-1および第2コンバータ12-2とそれぞれ接続された状態で、SOC1およびSOC3の各々をSOC制御目標であるS1に維持するように、ハイブリッド車両100は走行する。
 このようにすると、CSモードでは、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-3の両方を電力バッファとして使用できる。一方で、各コンバータ12-1,12-2を昇圧動作させる必要があるため、電力消費の低減が困難である。
 図4には、本実施の形態による電動車両の電源システムの基本的な使用パターンにおける蓄電装置の使用態様が示される。
 本実施の形態による電動車両の電源システムでは、少なくとも電源システム1の起動時において、そのときの各蓄電装置の状態、具体的には温度やSOC、電圧等、あるいは故障状況等に基づいて、副蓄電装置の使用パターンを決定する。使用パターンとしては、上述のように、CSモードでの切離有/無およびCDモードでの接続切換有/無が決められる。基本的には、すなわち各蓄電装置に異常がない場合には、CSモードでの切離有、および、CDモードでの接続切換有とするように、使用パターンが決定される。
 図4に示される基本的な使用パターンでは、副蓄電装置10-2,10-3の各々のSOC制御目標がS0に設定される一方で、主蓄電装置10-1のSOC制御目標は、S2(S2>S0)に設定される。
 したがって、走行開始(時刻=0)から、ハイブリッド車両100は、副蓄電装置10-2の電力を主蓄電装置10-1の電力よりも優先的に使用しながら、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-2の電力を用いてCDモードで走行する。この結果、時刻tcにおいて、SOC2は、SOC制御目標であるS1まで低下する。そして、時刻tcからは、副蓄電装置10-2に代えて副蓄電装置10-3が、選択副蓄電装置として第2コンバータ12-2と接続される。なお、時刻tc時点のSOC1が、初期値(時刻=0のとき)と、主蓄電装置のSOC制御目標であるS2との中間値となるように、時刻tcまでの主蓄電装置および選択副蓄電装置間の電力分配比は設定される。
 そして、時刻tcからは、ハイブリッド車両100は、副蓄電装置10-3の電力を主蓄電装置10-1の電力よりも優先的に使用しながら、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-3の電力を用いてCDモードで走行する。時刻tc以降では、SOC1がS2に達するのと、SOC3がS0に達するのとが同時になるように、電力分配比は設定される。この結果、時刻tdにおいて、SOC1がS2まで低下するとともに、SOC3がS2まで低下するので、走行モードがCDモードからCSモードへ移行する。
 そして、CSモードでは、副蓄電装置10-2,10-3の両方が第2コンバータ12-2から電気的に切離される。したがって、CSモードでは、主蓄電装置10-1が第1コンバータ12-1と接続された状態で、SOC1をS2に維持するように、ハイブリッド車両100は走行する。
 これにより、第2コンバータ12-2を停止できるとともに、第1コンバータ12-1については、電圧固定モード(昇圧動作停止)で動作させることが可能となる。したがって、電源システム1の効率を向上させて、CSモードでの燃費を向上できる。
 さらに、CSモードで唯一使用される主蓄電装置10-1のSOC制御目標(S2)は、図3におけるSOC制御目標(S1)よりも高く設定される。これにより、CSモード開始時点における、車両走行に利用可能な蓄電エネルギを確保できる。好ましくは、図3の比較例でのCSモード開始時(時刻tb)における主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-3のSOCの合計と、図4の例でのCSモード開始時(時刻td)における主蓄電装置10-1のSOCとが同等となるように、S2は設定される。
 一方で、CDモードでのEV走行に使用される各副蓄電装置10-2,10-3のSOC制御目標は、図4での主蓄電装置10-1のSOC制御目標(S2)および、図3での各蓄電装置のSOC制御目標(S1)よりも低く設定される。これにより、CDモードで使用される蓄電エネルギを増大できるので、EV走行距離を伸ばすことができる。
 このようにして、上記基本的な使用パターンにおいて、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-2,10-3の使用効率を向上させることによって、EV走行距離の拡大および燃費向上を両立することができる。
 図5には、図4とは異なる使用パターンの一例として、CDモードでの接続切換およびCSモードでの切離の両方が無い場合が示される。図5の例では、CDモードおよびCSモードを通じて、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-2が、第1コンバータ12-1および第2コンバータ12-2とそれぞれ固定的に接続される。
 図5に示される使用パターンでは、主蓄電装置10-1および各副蓄電装置10-2,10-3の各々のSOC制御目標はS1(S0<S1<S2)に設定される。ただし、副蓄電装置の一方(図5では10-3)は、CDモードおよびCSモードを通じて、第2コンバータ12-2とは非接続、すなわち、不使用とされる。
 図5を参照して、走行開始(時刻=0)から、ハイブリッド車両100は、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-2の電力を均等に使用しながら、両者の電力を用いてCDモードで走行する。この結果、時刻teにおいて、SOC1およびSOC2は、SOC制御目標であるS1まで低下する。そして、時刻teにおいて、走行モードがCDモードからCSモードへ移行する。
 時刻te以降では、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-2が第1コンバータ12-1および第2コンバータ12-2とそれぞれ接続された状態で、SOC1およびSOC2をS1に維持するように、ハイブリッド車両100は走行する。
 これにより、上記使用パターンにおける、CDモードでのEV走行距離の確保と、CSモード開始時点における車両走行に利用可能な蓄電エネルギを確保とがバランスする様に、SOC制御目標を設定できる。
 好ましくは、図5の例でのCSモード開始時(時刻te)における主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-2のSOCの合計と、図4の例でのCSモード開始時(時刻td)における主蓄電装置10-1のSOCとが同等となるように、S1およびS2は設定される。
 図6には、図4とは異なる使用パターンのさらなる一例として、CDモードでの接続切換有の一方で、CSモードでの切離無とする場合が示される。図6の例では、CDモードでは、副蓄電装置10-2、10-3の順に使用され、CDモードでは、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-3が使用される。
 図6に示される使用パターンでは、CDモードのみで使用される副蓄電装置(10-2)のSOC制御目標がS0に設定される一方で、主蓄電装置10-1の制御目標、ならびに、CDモードおよびCSモードの両方で使用される副蓄電装置(10-3)のSOC制御目標はS1に設定される。
 したがって、走行開始(時刻=0)から、ハイブリッド車両100は、副蓄電装置10-2の電力を主蓄電装置10-1の電力よりも優先的に使用しながら、両者の電力を用いてCDモードで走行する。この結果、時刻tfにおいて、SOC2は、SOC制御目標であるS1まで低下する。そして、時刻tfからは、副蓄電装置10-2に代えて副蓄電装置10-3が、選択副蓄電装置として第2コンバータ12-2と接続される。なお、時刻tf時点のSOC1が、初期値(時刻=0のとき)と、主蓄電装置のSOC制御目標であるS1との中間値となるように、時刻tfまでの主蓄電装置および選択副蓄電装置間の電力分配比は設定される。
 そして、時刻tfからは、ハイブリッド車両100は、副蓄電装置10-3の電力を主蓄電装置10-1の電力よりも優先的に使用しながら、両者の電力を用いてCDモードで走行する。時刻tf以降では、SOC1がS1に達するのと、SOC3がS1に達するのとが同時になるように、電力分配比は設定される。この結果、時刻tgにおいて、SOC1およびSOC2がS1まで低下するので、走行モードがCDモードからCSモードへ移行する。
 そして、CSモードでは、副蓄電装置10-3が第2コンバータ12-2に接続された状態のまま、ハイブリッド車両100は、SOC1およびSOC2の両方を、SOC制御目標であるS1に維持するように走行する。
 これにより、CDモードでのみ使用される副蓄電装置の蓄電装置エネルギを積極的に使用することによってEV走行距離を伸ばすとともに、CSモード開始時点における車両走行に利用可能な蓄電エネルギを確保できる。
 好ましくは、図6の例でのCSモード開始時(時刻tg)における主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-3のSOCの合計と、図4の例でのCSモード開始時(時刻td)における主蓄電装置10-1のSOCとが同等となるように、S1およびS2は設定される。
 以上のように、本実施の形態による電動車両の電源システムでは、各蓄電装置の状態に応じて決められる副蓄電装置の使用パターンを考慮して、それぞれの蓄電装置に別個のSOC制御目標が適切に設定される。具体的には、CSモード開始時点で使用可能な蓄電エネルギを確保した上で、CDモードで使用する蓄電エネルギをできるだけ多くするように、それぞれの蓄電装置のSOC制御目標は定められる。
 次に、図7~図10を用いて、電力分配比の設定およびこれに従った充放電制御を説明する。
 図7には、ECU22による、電力分配比の設定および電力分配比に従った充放電制御のための制御構成を説明する機能ブロック図が示される。なお、図7を始めとする各機能ブロック図に記載された各ブロックについては、当該ブロックに相当する機能を有する回路(ハードウェア)をECU22内に構成してもよいし、予め設定されたプログラムに従ってECU22がソフトウェア処理を実行することにより実現してもよい。
 図7を参照して、ECU22は、SOC算出部52と、走行モード制御部54と、SOC制御目標設定部55と、副蓄電装置の接続制御部56と、CDモード用電力分配比算出部58と、CSモード用電力分配比算出部60と、切換部62と、指令生成部64と、駆動信号生成部66とを含む。
 SOC算出部52は、主に電流Ib1および電圧Vb1の各検出値に基づいて、第1蓄電装置10-1の残容量推定値であるSOC1を算出する。また、SOC算出部52は、主に電流Ib2および電圧Vb2の各検出値に基づいて、第2蓄電装置10-2の残容量推定値であるSOC2を算出する。さらに、SOC算出部52は、主に電流Ib3および電圧Vb3の各検出値に基づいて、第3蓄電装置10-3の残容量推定値であるSOC3を算出する。図示しない温度センサによる各蓄電装置の温度検出値をSOC1~SOC3の推定に反映してもよい。なお、SOCの算出手法については、種々の公知の手法を用いることができるので、詳細な説明は省略する。
 SOC制御目標設定部55は、CSモードでの接続切離有/無およびCDモードでの接続切換有/無を示す使用パターンに従って、図4~図6で説明したように、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-2,10-3のそれぞれのSOC制御目標Sr1~Sr3を設定する。
 走行モード制御部54は、基本的には、SOC算出部52によって算出されたSOC1~SOC3とSOC制御目標Sr1~Sr3との比較に基づいて、車両の走行モードを制御する。たとえば、使用パターンに照らしてCDモードで使用される蓄電装置のSOCが全てSOC制御目標まで低下するまでの期間はCDモードが選択される一方で、以降の期間ではCSモードが選択される。
 さらに、走行モード制御部54は、CDキャンセルスイッチ24からの信号CSを走行モードの制御に反映する。具体的には、走行モード制御部54は、信号CSに基づきCDキャンセルスイッチ24がオンされたと判断すると、SOC比較に基づくCDモードの選択中であっても、走行モードをCSモードとする。走行モード制御部54は、走行モードをCDモードとする。走行モード制御部54は、CDモードおよびCSモードのいずれが選択されているかを示す信号MDを出力する。
 接続制御部56は、SOC算出部52によって算出されたSOC2,SOC3と、SOC制御目標Sr2,Sr3と、使用パターンとに従って、接続部18の開閉器RY1、RY2のオン/オフを制御するための制御信号SWを生成する。
 制御信号SWは、CDモードでは、接続切換有の使用パターンのときには、SOC2またはSOC3と、Sr2またはSr3との比較に基づいて、第2コンバータ12-2と接続される選択副蓄電装置を、副蓄電装置10-2,10-3の間で切換えるように生成される。一方、接続切換無のときには、CDモードを通じて、副蓄電装置10-2および10-3の一方を、第2コンバータ12-2と固定的に接続する。
 制御信号SWは、CSモードでは、切離有の使用パターンのときには、副蓄電装置10-2,10-3の両方を第2コンバータ12-2から切離すように生成される。一方、切離無の使用パターンのときには、CSモードへの移行時における選択副蓄電装置を、CSモードにおいても第2コンバータ12-2と接続するように、制御信号SWを生成する。
 CDモード用電力分配比算出部58は、走行モード制御部54からの信号MDがCDモードを示すとき、SOC算出部52によって算出されたSOC1~SOC3、SOC制御目標Sr1~Sr3、電源システム1への要求パワーPs、および接続制御部の制御信号SWに基づいて、CDモード時に用いられる電力分配比を算出する。
 図8,図9は、図7に示したCDモード用電力分配比算出部58による電力分配比の演算手法を説明するための図である。
 図8は、電源システム1から駆動力発生部2へ電力が供給される放電時の演算手法を説明するための図であり、図9は、駆動力発生部2から電源システム1へ電力が供給される充電時の演算手法を説明するための図である。
 なお、図8では、一例として、接続切換有のCDモードにおいて、副蓄電装置10-2が選択副蓄電装置として第2コンバータ12-2と電気的に接続されている場合において、主蓄電装置10-1のSOC1(現在値S1)と、副蓄電装置10-2のSOC2(現在値S2)とが、目標値TLに同時に達するように、SOC1,SOC2を均衡させて低下させるケースが示される。
 図8を参照して、CDモード用電力分配比算出部58は、接続制御部56からの制御信号SWに基づいて、第2コンバータ12-2に電気的に接続されている副蓄電装置を判断することができる。
 要求パワーPsが正値のとき、CDモード用電力分配比算出部58は、主蓄電装置10-1について、目標値TLにSOC1が達するまでの第1蓄電装置10-1の放電余裕電力量R1を次式によって算出する。
 R1=A(S1-TL) …(1)
 ここで、Aは、主蓄電装置10-1の容量を示す。
 同様に、CDモード用電力分配比算出部58は、副蓄電装置10-2(使用中)についてSOC2が目標値TLに達するまでの放電余裕電力量R2、および副蓄電装置10-3についてSOC3が目標値TLに達するまでの放電余裕電力量R3を次式によって算出する。
 R2=B1(S2-TL) …(2)
 R3=B2(S3-TL) …(3)
 ここで、B1,B2は、それぞれ副蓄電装置10-2および10-3の容量を示す。
 そして、CDモード用電力分配比算出部58は、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-2(または、副蓄電装置10-3)の電力分配比をR1:(R2+R3)として算出する。
 すなわち、順次使用される予定の副蓄電装置10-2,10-3が等価的に一つの蓄電部と見做され、最終的には、主蓄電装置10-1と、副蓄電装置10-2および10-3から成る蓄電部とが、同時に目標値TLに達するように電力分配比が算出される。
 なお、図8では、理解を容易にするために、目標値TLを各蓄電装置で同じ値としているが、SOC制御目標に従って、蓄電装置毎に目標値TLを別個に設定しても、(1)~(3)式に従って、同様に電力分配比を求めることが可能である点を確認的に記載する。
 また、CDモードでの接続切換無のときには、第2コンバータ12-2と接続されることがなく、固定的に不使用とされる副蓄電装置については、放電余裕電力量および充電電力量を零とすれば、同様に、電力分配比を決定できる。
 図9では、選択副蓄電装置のSOCと主蓄電装置とのSOCが、上限値THに向けて均衡して上昇するように、電力分配比を設定するケースが示される。図9の例では、副蓄電装置10-3が選択副蓄電装置として第2コンバータ12-2と電気的に接続されている。そして、SOC1の現在値はS1であり、SOC3の現在値はS3である。
 要求パワーPsが負値のとき、CDモード用電力分配比算出部58は、主蓄電装置10-1について、上限値THにSOC1が達するまでの主蓄電装置10-1の充電余裕電力量C1を次式によって算出する。たとえば、上限値THは、許容充電電力(Win)が制限されるSOC値に対応して設定される。
 C1=A(TH-S1) …(4)
 同様に、CDモード用電力分配比算出部58は、使用中の副蓄電装置10-3について、SOCが上限値THに達するまでの第3蓄電装置10-3の充電余裕電力量C3を次式によって算出する。
 C3=B2(TH-S3) …(5)
 そして、CDモード用電力分配比算出部58は、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-3の電力分配比をC1:C3として算出する。すなわち、充電時においては、主蓄電装置10-1と使用中の副蓄電装置10-3とが同時に上限値に達するように電力分配比が算出される。
 なお、副蓄電装置10-2が第2コンバータ12-2に電気的に接続されている場合の電力分配比も同様に算出可能である。
 再び図7を参照して、CSモード用電力分配比算出部60は、走行モード制御部54からの信号MDがCSモードを示すとき、SOC算出部52によって算出されたSOC1~SOC3、要求パワーPs、および制御信号SWに基づいて、CSモード時に用いられる電力分配比を算出する。
 図10は、図7に示したCSモード用電力分配比算出部60による電力分配比の演算手法を説明するための図である。図8の例では、切離無の使用パターンが適用されて、CSモードにおいて、副蓄電装置10-2が第2コンバータ12-2と電気的に接続されている場合が示されている。
 CSモード用電力分配比算出部60は、制御信号SWに基づいて、副蓄電装置10-2,10-3のいずれが第2コンバータ12-2に電気的に接続されているかを判断することができる。
 図10を参照して、CSモード用電力分配比算出部60は、主蓄電装置10-1のSOC1と副蓄電装置10-2のSOC2とを維持するように電力分配比を算出する。具体的には、SOC1(現在値S1)およびSOC2(現在値S2)が、CDモードからCSモードへの移行時の値S1LおよびS2L(SOC制御目標Sr1,Sr2の設定値に相当)よりも低下すると、駆動力発生部2(図1)は、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-2の充電電力を発生するように制御される。具体的には、エンジン36が発生する動力を用いて第1MG32-1が発電することにより、第1蓄電装置10-1および第2蓄電装置10-2へ電力が供給される。
 ここで、CSモード用電力分配比算出部60は、たとえば、主蓄電装置10-1の容量Aと使用中の副蓄電装置10-2の容量B1との比を電力分配比(充電分配比)として算出する。
 一方、SSOC1(現在値S1)およびSOC2(現在値S2)、CDモードからCSモードへの移行時の値S1LおよびS2Lよりも上昇すると、充電電力を発生するためのエンジン出力は零とされる。したがって、車両加速等の駆動力発生のためのエンジン出力が不要であれば、エンジン36は停止する。これにより、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-2から電力が放出される。このときも、CSモード用電力分配比算出部60は、たとえば、主蓄電装置10-1の容量Aと使用中の副蓄電装置10-2の容量B1との比を電力分配比(放電分配比)として算出する。
 これにより、CSモードにおいて、主蓄電装置10-1のSOC1および使用される副蓄電装置10-2のSOC2を、それぞれS1L,S2L(すなわちSOC制御目標)に維持するように充放電制御を行なうことができる。
 なお、切離有の使用パターンが適用されている場合には、要求パワーPsの全てが主蓄電装置10-1の充放電に用いられるので、電力分配比の演算は不要である。
 再び図5を参照して、切換部62は、走行モード制御部54から受ける信号MDがCDモードを示すとき、CDモード用電力分配比算出部58から受ける電力分配比を指令生成部64へ出力する。一方、切換部62は、走行モード制御部54から受ける信号MDがCSモードを示すとき、CSモード用電力分配比算出部60から受ける電力分配比を指令生成部64へ出力する。
 指令生成部64は、切換部62から受ける電力分配比をD1:D2とすると、第2コンバータ12-2に接続される選択副蓄電装置の充放電電力の目標値を示す目標電力PRを要求パワーPsに基づいて次式によって算出する。
 PR=Ps×D2/(D1+D2) …(6)
 ここで、CDモードにおける放電時は、接続切換有の使用パターンのときには、D1:D2=R1:(R2+R3)であるが、接続切換無の使用パターンのときには、CDモードを通じて不使用となる副蓄電装置に対応するR2またはR3を零に固定するので、D1:D2=R1:R2または、D1:D2=R1:R3とされる。
 一方、CDモードにおける充電時は、主蓄電装置10-1と、選択副蓄電装置である副蓄電装置10-2または10-3の間で、D1:D2=C1:C2または、D1:D2=C1:C3となる。
 また、CSモード時は、切離無の使用パターンのときには、主蓄電装置10-1と、選択副蓄電装置である副蓄電装置10-2または10-3の間で、容量比に従って、D1:D2=A:B1または、D1:D2=A:B2となる。また、切離有の使用パターンのときには、要求パワーPsの全てが主蓄電装置10-1の充放電に用いられる。
 また、指令生成部64は、電圧Vhの目標電圧VRを設定する。ここで、副蓄電装置10-2.10-3のいずれかが第2コンバータ12-2と電気的に接続されている場合には、電圧Vhを電圧Vb1~Vb3の最大値より高くする必要がある。すなわち、電圧Vb1~Vb3の最大値よりも高い電圧が、電圧Vhの下限電圧とされる。
 さらに、MG制御の観点からも、第1MG32-1および第2MG32-2の動作状態に応じて、電圧Vhの要求値(要求電圧)が設定される。
 したがって、指令生成部64は、副蓄電装置10-2,10-3のいずれかが第2コンバータ12-2と電気的に接続されている場合には、MG制御面からの要求電圧と、下限電圧との高い方を、目標電圧VRに設定する。一方で、指令生成部64は、副蓄電装置10-2.10-3の両方が第2コンバータ12-2から電気的に切離されている場合には、下限電圧を考慮する必要がなくなるので、要求電圧に従って目標電圧VRを設定する。
 なお、指令生成部64は、制御信号SWに基づいて、全ての副蓄電装置が第2コンバータ12-2から切離されているか否かを判断することができる。また、MG制御からの要求電圧は、ECU40にて算出することができる。
 駆動信号生成部66は、電圧Vh,Vb1~Vb3および電流Ib2,Ib3の各検出値、指令生成部64からの目標電圧VRおよび目標電力PR、ならびに制御信号SWに基づいて、第1コンバータ12-1および第2コンバータ12-2をそれぞれ駆動するための駆動信号PWC1,PWC2を後述の手法により生成する。そして、駆動信号生成部66は、その生成した駆動信号PWC1,PWC2をそれぞれ第1コンバータ12-1および第2コンバータ12-2へ出力する。
 図11は、設定された電力分配比に従った充放電制御を実行する駆動信号生成部66(図5)の詳細な機能ブロック図である。
 図11を参照して、駆動信号生成部66は、第1コンバータ12-1を制御するための第1制御部70-1と、第2コンバータ12-2を制御するための第2制御部70-2とを含む。
 第1制御部70-1は、減算部72-1,76-1と、フィードバック(FB)制御部74-1と、変調部78-1とを含む。
 減算部72-1は、目標電圧VRから電圧Vhの検出値を減算し、その演算結果をFB制御部74-1へ出力する。FB制御部74-1は、減算部72-1からの出力に基づいてFB補償量を算出し、その演算結果を減算部76-1へ出力する。一例として、FB制御部74-1は、減算部72-1からの出力に基づいて比例積分演算を行ない、その演算結果を減算部76-1へ出力する。
 減算部76-1は、電圧Vb1/目標電圧VRで示される第1コンバータ12-1の理論昇圧比の逆数からFB制御部74-1の出力を減算し、その演算結果をデューティ指令として変調部78-1へ出力する。なお、この減算部76-1における入力項(電圧Vb1/目標電圧VR)は、第1コンバータ12-1の理論昇圧比に基づくフィードフォワード(FF)補償項である。
 変調部78-1は、減算部76-1から出力されるデューティ指令と図示されない発振部により生成される搬送波(キャリア波)とに基づいて駆動信号PWC1を生成し、その生成した駆動信号PWC1を第1コンバータ12-1へ出力する。なお、CSモードにおいて、主蓄電装置10-1の出力電圧Vb1を昇圧不要であるとき(VR=Vb1)には、第1コンバータ12-1を電圧固定モードで動作させるように、駆動信号PWC1が生成される。
 第2制御部70-2は、減算部72-2,76-2と、FB制御部74-2と、変調部78-2と、除算部80と、切換スイッチ82,84とを含む。
 切換スイッチ82は、制御信号SWに基づいて、副蓄電装置10-2が選択副蓄電装置であるときには電圧Vb2の検出値を除算部80へ出力する一方で、副蓄電装置10-2が選択副蓄電装置であるときには電圧Vb3の検出値を除算部80へ出力する。そして、除算部80は、切換スイッチ82からの出力で目標電力PRを除算し、その演算結果を目標電流IRとして減算部72-2へ出力する。
 切換スイッチ84は、制御信号SWに基づいて、副蓄電装置10-2が選択副蓄電装置であるときには電流Ib2の検出値を減算部72-2へ出力する一方で、副蓄電装置10-2が選択副蓄電装置であるときには電流Ib3の検出値を減算部72-2へ出力する。そして、減算部72-2は、切換スイッチ84からの出力を目標電流IRから減算し、その演算結果をFB制御部74-2へ出力する。
 FB制御部74-2は、減算部72-2からの出力に基づいてFB補償量を算出し、その演算結果を減算部76-2へ出力する。一例として、FB制御部74-2は、減算部72-2からの出力に基づいて比例積分演算を行ない、その演算結果を減算部76-2へ出力する。
 減算部76-2は、電圧Vb2/目標電圧VRで示される第2コンバータ12-2の理論昇圧比の逆数からFB制御部74-2の出力を減算し、その演算結果をデューティ指令として変調部78-2へ出力する。なお、この減算部76-2における入力項(電圧Vb2/目標電圧VR)は、第2コンバータ12-2の理論昇圧比に基づくFF補償項である。
 変調部78-2は、減算部76-2から出力されるデューティ指令と図示されない発振部により生成される搬送波(キャリア波)とに基づいて駆動信号PWC2を生成し、その生成した駆動信号PWC2を第2コンバータ12-2へ出力する。
 このようにして、CDモード用電力分配比算出部58またはCSモード用電力分配比算出部60によって設定された電力分配比に従って、主蓄電装置10-1および選択副蓄電装置(10-2または10-3)の充放電を制御することができる。
 したがって、本発明の実施の形態による電動車両の電源システムでは、副蓄電装置の使用パターンを考慮して設定された、それぞれの蓄電装置のSOC制御目標に従って、CDモードおよびCSモードでの各蓄電装置のSOC推移を制御できる。上述のように、それぞれの蓄電装置のSOC制御目標は、主蓄電装置10-1および副蓄電装置10-2,10-3の使用効率を向上させるように設定されているので、ハイブリッド車両100では、EV走行距離の拡大および燃費向上を両立することができる。
 次に、本実施の形態による電動車両の電源システムにおける充放電制御を実現するための、ECU22による制御処理手順をフローチャートを用いて説明する。
 図12には、電源システム1の起動時に実行される、各蓄電装置のSOC制御目標の設定処理手順が示される。
 図12に示したフローチャートは、少なくとも電源システム1の起動時に実行される。さらに、当初の使用パターンの変化が余儀なくされるような異常が発生したときに、図13の制御処理を再度実行するようにしてもよい。
 図12を参照して、ECU22は、ステップS100により、各蓄電装置10-1~10-3の状態を確認する。たとえば、蓄電装置の温度、SOC等の状態や、異常有無がステップS100により確認される。
 さらに、ECU22は、ステップS110により、ステップS100で確認された各蓄電装置の状態に基づいて、蓄電装置の使用パターンを決定する。上述のように、各蓄電装置10-1~10-3に異常がなく通常使用が可能な場合には、通常パターンとして、CDモードでは接続切換有、CSモードでの切離有とした使用パターン(a)が適用される。
 一方、極低温時等、蓄電装置全体での入出力電力の確保が困難である場合には、CSモードでの切離無とする使用パターン(b),(c)が適用される。さらに、その他の条件に基づいて、CDモードでの接続切換無の使用パターン(b)と、CDモードでの接続切換有の使用パターン(c)とが選択される。
 さらに、ECU22は、ステップS120により、ステップS110で決定された使用パターンに従って、蓄電装置10-1~10-3のそれぞれのSOC制御目標Sr1~Sr3を決定する。具体的には、使用パターン(a)では、図4に示すように、Sr1=S2に設定される一方で、Sr2=Sr3=S0に設定される。これに対して、使用パターン(b)では、図5に従ってSOC制御目標Sr1~Sr3が設定され、使用パターン(c)では図6に従って、SOC制御目標Sr1~Sr3が設定される。すなわち、ステップS120の処理は、図7のSOC制御目標設定部55の機能に対応する。
 図14には、図13に従って設定されたSOC制御目標に従う蓄電装置10-1~1-3の充放電制御の処理手順が示される。図14に示した制御処理は、電源システム1の作動中に、所定周期で繰返し実行される。
 図14を参照して、ECU22は、ステップS200では、各蓄電装置10-1~10-3の状態検出値(電圧・電流・温度等)に基づいて、SOC1~SOC3を算出する。すなわち、ステップS200による処理は、図7のSOC算出部52の機能に対応する。
 さらに、ECU22は、ステップS210では、ステップS130(図13)で設定されたSOC制御目標Sr1~Sr3と、ステップS200で算出されたSOC1~SOC3との比較に基づいて、走行モードをCDモード/CSモードのいずれかに決定する。なお、上述のように、CDキャンセルスイッチ24(図1)へ入力された運転者の指定を優先的に反映して、走行モードを選択してもよい。すなわち、ステップS210の処理は、図7の走行モード制御部54の機能に対応する。
 さらに、各走行モードでの使用パターンに従って、開閉器RY1,RY2のオン/オフが制御されて、副蓄電装置10-2,10-3と第2コンバータ12-2との間の接続が制御される。
 ECU22は、ステップS220では、ステップS210で決定された走行モードがCDモードであるかどうかを判定する。そしてCDモードの選択時(S220のYES判定時)には、ECU22は、ステップS230に処理を進めて、SOC制御目標Sr1~Sr3に基づき、図8,9で例示したように、各蓄電装置の放電/充電余裕電力量を算出する。さらに、ECU22は、ステップS240では、ステップS230で算出された放電/充電余裕電力量に基づき、主蓄電装置10-1および選択副蓄電装置(10-2または10-3)の間での電力分配比を設定する。上述のように電力分配比は、放電電力分配比と、充電電力分配比とが別個に設定される。すなわち、ステップS230,S240の処理は、図7のCDモード用電力分配比算出部58の機能に対応する。
 一方、CSモードの選択時(S220のNO判定時)には、ECU22は、ステップS250に処理を進めて、各蓄電装置、具体的には主蓄電装置とそのSOC制御目標の差、あるいは主蓄電装置および副蓄電装置のSOCとそれぞれのSOC制御目標との差に基づいて、電力分配比を設定する。すなわち、ステップS250の処理は、図7のCSモード用電力分配比算出部60の機能に対応する。
 上述のように、CSモードでは、主蓄電装置10-1または使用される副蓄電装(102あるいは10-3)のSOCがSOC制御目標よりも低い場合には、必要に応じて充電要求が生成される。これに応じて、エンジン36の出力による第1MG32-1の発電電力によって、蓄電装置が充電されることになる。
 ECU22は、ステップS260では、ステップS240またはS250で設定された電力分配比に従って充放電制御が実行されるように、第1コンバータ12-1の制御指令あるいは、第1コンバータ12-1および第2コンバータ12-2の制御指令を生成する。そして、ECU22は、ステップS270により、ステップS260で生成された制御指令に従って、コンバータ12-1、あるいは、第1コンバータ12-1および第2コンバータ12-2でのスイッチング、すなわちスイッチング素子Q1A,Q1Bのオン/オフを制御する。
 このように、図13および図14に従った制御処理をECU22で実行することによっても、図4~図11で説明したのと同様に、蓄電装置10-1~10-3の充放電を制御することができる。
 以上説明したように本実施の形態による電動車両の電源システムでは、蓄電装置毎に別個のSOC制御目標が、各蓄電装置の状態に応じて決められる副蓄電装置の使用パターンに応じて適切に設定される。特に、Sモード開始時点で使用可能な蓄電エネルギを確保した上で、CDモードで使用する蓄電エネルギをできるだけ多くするように、使用パターンに対応させて各蓄電装置のSOC制御目標は定められる。
 したがって、副蓄電装置10-2,10-3の蓄電エネルギを有効に活用してCDモードでの走行距離を伸ばすとともに、CSモードでは、内燃機関の動作点を高効率領域に限定するような車両制御の自由度を担保するための蓄電エネルギの余裕を確保することができる。したがって、蓄電装置全体の使用効率を向上させることによって、EV走行距離の拡大および燃費向上を両立することができる。
 なお、上記の実施の形態では、副蓄電装置が2個配置された構成を例示したが、副蓄電装置については3個以上配置してもよい。また、CDモード(接続切換有)における複数個の副蓄電装置の使用順序についても任意である。なお、副蓄電装置が3個以上配置された構成におけるSOC制御目標は、上記と同様に考慮して、下記のように設定することができる。すなわち、図4の使用パターン(CD接続切換有、CS切離有)では、各副蓄電装置のSOC制御目標はS0に設定され、図5の使用パターン(CD接続切換無、CS切離無)では、使用される1個の副蓄電装置についてSOC制御目標はS1に設定される。さらに、図6の使用パターン(CD接続切換有、CS切離無)では、CDモードのみで使用される各副蓄電装置SOC制御目標がS0に設定される一方で、CDモードおよびCSモードの両方で使用される副蓄電装置のSOC制御目標はS1に設定される。
 また、上記の実施の形態では、第2コンバータ12-2について、目標電力PRから目標電流IRを算出し、その算出された目標電流IRと電流センサの検出値との偏差に基づく電流FB制御を行なうものとしたが、選択副蓄電装置に入出力される電力実績を算出し、目標電力PRとその算出された電力実績との偏差に基づく電力FB制御をおこなってもよい。
 また、上記の実施の形態では、第1コンバータ12-1を電圧FB制御し、第2コンバータ12-2を電流FB制御(電力FB制御も可能)するものとしたが、必要に応じて、第1コンバータ12-1を電流FB制御(または電力FB制御)し、第2コンバータ12-2を電圧FB制御するようにしてもよい。
 さらに、上記の実施の形態では、駆動力発生部2は、第1MG32-1および第2MG32-2を含むものとしたが、駆動力発生部2が含むMGの数は、2つに限定されるものではない。
 また、上記においては、動力分割装置34によりエンジン36の動力を分割して駆動輪38と第1MG32-1とに伝達可能なシリーズ/パラレル型のハイブリッド車両について説明したが、本発明は、車両走行中に蓄電装置の充電電力を発生可能な機構が搭載されていれば、図1以外のパワートレーン構成を有するハイブリッド車両へも適用可能である。たとえば、第1MG32-1を駆動するためにのみエンジン36を用い、第2MG32-2でのみ車両の駆動力を発生する、いわゆるシリーズ型のハイブリッド車両等にもこの発明は適用可能である。あるいは、燃料電池を発電機構として搭載した燃料電池車にも適用可能である。たとえば、燃料電池車では、外部充電による蓄電エネルギによって走行するCDモードと、燃料電池によって発電するCSモードとの間で、上記と同様の走行モード制御を行なうことができる。すなわち、本発明が適用される電動車両は、実施の形態に例示したハイブリッド車両に限定されるものではなく、上記の車両群を包括するものである。
 なお、上記において、第2MG32-2は、この発明における「電動機」の一実施例に対応し、第1MG32-1は、この発明における「発電機構」の一実施例に対応する。また、充電器26および車両インレット27は、この発明における「外部充電部」の一実施例に対応する。さらに、第1コンバータ12-1および第2コンバータ12-2は、それぞれこの発明における「第1の電圧変換器」および「第2の電圧変換器」の一実施例に対応する。また、蓄電装置10-1は、この発明における「主蓄電装置」の一実施例に対応し、蓄電装置10-2,10-3は、この発明における「複数の副蓄電装置」の一実施例に対応する。さらに、SOC算出部52は、この発明における「充電状態算出部」の一実施例に対応し、SOC制御目標設定55は、この発明における「制御目標設定部」の一実施例に対応する。
 また、図12のS110およびS120は、この発明における「決定するステップ」および「設定するステップ」の一実施例にそれぞれ対応する。さらに、図13のS200およびS210は、この発明における「算出するステップ」および「選択するステップ」の一実施例にそれぞれ対応する。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 本発明は、主蓄電装置および複数の副蓄電装置を有する電源システム、ならびに、車両走行中に蓄電装置の充電電力を発電する機構を搭載した電動車両に適用できる。
 1 電源システム、2 駆動力発生部、10-1 蓄電装置、10-2,10-3 副蓄電装置、12-1 コンバータ(主蓄電装置)、12-2 コンバータ(副蓄電装置)、14-1,14-2,14-3 電流センサ、16-1.16-2,16-3,20 電圧センサ、18 接続部、22 ECU(電源システム)、24 CDキャンセルスイッチ、26 充電器(外部充電)、27 車両インレット、28 外部電源、30-1,30-2 インバータ、34 動力分割装置、36 エンジン、38 駆動輪、42-1 チョッパ回路、52 SOC算出部、54 走行モード制御部、55 SOC制御目標設定部、56 接続制御部、58 CDモード用電力分配比算出部、60 CSモード用電力分配比算出部、62 切換部、64 指令生成部、66 駆動信号生成部、70-1,70-2 制御部、72-1,72-2,76-1,76-2 減算部、74-1,74-2 FB制御部、78-1,78-2 変調部、80 除算部、82,84 切換スイッチ、100 ハイブリッド車両、C 平滑コンデンサ、CS 信号(キャンセルスイッチ)、D1A,D1B ダイオード、Ib1~Ib3 電流(蓄電装置)、IR 目標電流、L1 インダクタ、LN1A 電源ライン、LN1B 配線、LN1C 接地ライン、MD 信号(走行モード)、MNL 接地ライン、MPL 給電ライン、NL1 負極線、PL1 正極線、PR 目標電力、Ps 要求パワー(電源システムに対する)、PWC1,PWC2 駆動信号(コンバータ)、PWC1A,PWC1B 駆動信号(上アーム素子、下アーム素子)、Q1A,Q1B 電力用半導体スイッチング素子、RY1,RY2 開閉器、S1,S2 SOC現在値、S1L,S2L SOC値(CSモード移行時点)、Sr1~Sr3 SOC制御目標、SW 制御信号、TH SOC上限値(CDモード充電時)、TL SOC目標値(CDモード放電時)、Vb1~Vb3 電圧(蓄電装置)、Vh 電圧(給電ライン)、VR 目標電圧(Vh)。

Claims (14)

  1.  動力源としての電動機(32-2)と、車両走行中に発電可能に構成された発電機構(32-1)とを搭載した電動車両の電源システムであって、
     再充電可能な主蓄電装置(10-1)と、
     前記電動機および前記発電機構と電気的に接続された給電ライン(MPL)と、前記主蓄電装置との間に設けられ、双方向の電圧変換を行なうように構成された第1の電圧変換器(12-1)と、
     互いに並列に設けられた、各々が再充電可能な複数の副蓄電装置(10-2,10-3)と、
     前記複数の副蓄電装置と前記給電ラインとの間に設けられ、前記複数の副蓄電装置のうちの1つと前記給電ラインの間で双方向の電圧変換を行なうように構成された第2の電圧変換器(12-2)と、
     前記複数の副蓄電装置と前記第2の電圧変換器との間にそれぞれ設けられた複数の開閉器(RY1,RY2)を制御するように構成された接続制御部(56)と、
     車両外部の電源によって前記主蓄電装置および各前記副蓄電装置を充電するように構成された外部充電部(26,27)と、
     前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの状態検出値に基づいて、前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量推定値(SOC1~SOC3)を算出するように構成された充電状態算出部(52)と、
     前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの前記残容量推定値に基づいて、前記電動車両の蓄電エネルギを維持せずに当該蓄電エネルギを優先的に用いて走行する第1の走行モードと、前記発電機構を用いて前記蓄電エネルギを一定範囲に維持する第2の走行モードとの一方を選択するように構成された走行モード制御部(54)と、
     少なくとも前記電源システムの起動時に定められる前記複数の副蓄電装置の使用パターンに従って、前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量の制御目標(Sr1~Sr3)を別個に設定する制御目標設定部(55)とを備え、
     前記接続制御部は、前記第1および前記第2の走行モードの各々において、前記使用パターンに従って複数の開閉器のオンオフを制御し、
     前記走行モード制御部は、前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置の前記残容量推定値の全てがそれぞれの前記制御目標まで低下するまでの間は前記第1の走行モードを選択する一方で、前記残容量推定値の全てがそれぞれの前記制御目標まで低下した後は前記第2の走行モードを選択する、電動車両の電源システム。
  2.  前記制御目標設定部(55)は、前記第2の走行モードにおいて前記複数の副蓄電装置の各々を前記第2の電圧変換器から切離す使用パターンでは、前記主蓄電装置の前記制御目標(Sr1)を、各前記副蓄電装置の前記制御目標(Sr2,Sr3)よりも高く設定する、請求の範囲第1項に記載の電動車両の電源システム。
  3.  前記制御目標設定部(55)は、前記第2の走行モードにおいて前記複数の副蓄電装置の各々を前記第2の電圧変換器から切離す使用パターンでは、前記主蓄電装置の前記制御目標を、前記第2の走行モードにおいて前記複数の副蓄電装置のうちの1つを前記第2の電圧変換器と接続する使用パターンにおける当該制御目標の値(S1)よりも高い値(S2)に設定する、請求の範囲第1項に記載の電動車両の電源システム。
  4.  前記制御目標設定部(55)は、前記第1および前記第2の走行モードを通じて、前記複数の副蓄電装置のうちの1つの副蓄電装置を前記第2の電圧変換器と固定的に接続する使用パターンであるときに、前記主蓄電装置および前記1つの副蓄電装置の前記制御目標の各々を第1の値(S1)に設定し、
     前記第1の値は、前記第2の走行モードでは前記複数の副蓄電装置の各々を前記第2の電圧変換器から切離す使用パターンであるときの、各前記副蓄電装置の前記制御目標である第2の値(S0)と、前記主蓄電装置の前記制御目標である第3の値(S2)との中間値である、請求の範囲第2項に記載の電動車両の電源システム。
  5.  前記制御目標設定部(55)は、前記第1の走行モードでは前記複数の副蓄電装置のうちの1つを順次前記第2の電圧変換器と接続するとともに、前記第2の走行モードでは前記複数の副蓄電装置のうちの最後の副蓄電装置を前記第2の電圧変換器と継続的に接続する使用パターンであるときに、前記主蓄電装置および前記最後の副蓄電装置の前記制御目標を第1の値(S1)に設定し、かつ、それ以外の各前記副蓄電装置の前記制御目標を前記第1の値よりも低い第2の値(S0)に設定する、請求の範囲第1項に記載の電動車両の電源システム。
  6.  前記制御目標設定部(55)は、前記第2の走行モードにおいて前記複数の副蓄電装置のうちの1つを前記第2の電圧変換器と接続する第1の使用パターンでは、前記主蓄電装置および前記1つの副蓄電装置の各前記制御目標を第1の値(S1)に設定する一方で、前記第1の走行モードでは前記複数の副蓄電装置のうちの1つを順次前記第2の電圧変換器と接続するとともに、前記第2の走行モードでは前記複数の副蓄電装置の各々を前記第2の電圧変換器から切離す第2の使用パターンでは、各前記副蓄電装置の前記制御目標を前記第1の値より低い第2の値(S0)に設定し、かつ、前記主蓄電装置の前記制御目標を前記第1の値より高い第3の値(S2)に設定し、
     前記第1から前記第3の値は、前記第2の走行パターンの開始時点における、前記第1の使用パターンでの前記主蓄電装置および前記1つの副蓄電装置の残容量の合計と、前記第2の使用パターンでの前記主蓄電装置の残容量とが同等となるように決められる、請求の範囲第1項に記載の電動車両の電源システム。
  7.  動力源としての電動機(32-2)と、車両走行中に発電可能に構成された発電機構(32-1)とを搭載した電動車両の電源システムであって、
     再充電可能な主蓄電装置(10-1)と、
     前記電動機および前記発電機構と電気的に接続された給電ライン(MPL)と、前記主蓄電装置との間に設けられ、双方向の電圧変換を行なうように構成された第1の電圧変換器(12-1)と、
     互いに並列に設けられた、各々が再充電可能な複数の副蓄電装置(10-2,10-3)と、
     前記複数の副蓄電装置と前記給電ラインとの間に設けられ、前記複数の副蓄電装置のうちの1つと前記給電ラインの間で双方向の電圧変換を行なうように構成された第2の電圧変換器(12-2)と、
     前記複数の副蓄電装置と前記第2の電圧変換器との間にそれぞれ設けられた複数の開閉器(RY1,RY2)を制御するように構成された接続制御部(56)と、
     車両外部の電源によって前記主蓄電装置および各前記副蓄電装置を充電するように構成された外部充電部(26,27)と、
     前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの状態検出値に基づいて、前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量推定値(SOC1~SOC3)を算出するように構成された充電状態算出部(52)と、
     前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの前記残容量推定値に基づいて、前記電動車両の蓄電エネルギを維持せずに当該蓄電エネルギを優先的に用いて走行する第1の走行モードと、前記発電機構を用いて前記蓄電エネルギを一定範囲に維持する第2の走行モードとの一方を選択するように構成された走行モード制御部(54)と、
     前記主蓄電装置の残容量の制御目標(Sr1)を、各前記副蓄電装置の残容量の制御目標(Sr2,Sr3)よりも高く設定するように構成された制御目標設定部(55)とを備え、
     前記接続制御部は、前記第1の走行モードでは前記複数の副蓄電装置のうちの、順次選択された1つと前記第2の電圧変換器との間を接続する一方で、前記第2の走行モードでは前記複数の副蓄電装置の各々を前記第2の電圧変換器と切離すように、前記複数の開閉器を制御し、
     前記走行モード制御部は、前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置の前記残容量推定値の全てがそれぞれの前記制御目標まで低下するまでの間は前記第1の走行モードを選択する一方で、前記残容量推定値の全てがそれぞれの前記制御目標まで低下した後は前記第2の走行モードを選択する、電動車両の電源システム。
  8.  動力源としての電動機(32-2)と、車両走行中に発電可能に構成された発電機構(32-1)とを搭載した電動車両の電源システムの制御方法であって、
     前記電源システムは、
     再充電可能な主蓄電装置(10-1)と、
     前記電動機および前記発電機構と電気的に接続された給電ライン(MPL)と、前記主蓄電装置との間に設けられ、双方向の電圧変換を行なうように構成された第1の電圧変換器(12-1)と、
     互いに並列に設けられた、各々が再充電可能な複数の副蓄電装置(10-2,10-3)と、
     前記複数の副蓄電装置と前記給電ラインとの間に設けられ、前記複数の副蓄電装置のうちの1つと前記給電ラインの間で双方向の電圧変換を行なうように構成された第2の電圧変換器(12-2)と、
     前記複数の副蓄電装置と前記第2の電圧変換器との間にそれぞれ設けられた複数の開閉器(RY1,RY2)を制御するように構成された接続制御部(56)と、
     車両外部の電源によって前記主蓄電装置および各前記副蓄電装置を充電するように構成された外部充電部(26,27)とを備え、
     前記制御方法は、
     少なくとも前記電源システムの起動時に、各前記副蓄電装置の状態に応じて前記複数の副蓄電装置の使用パターンを決定するステップ(S110)と、
     前記使用パターンに従って、前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量の制御目標(Sr1~Sr3)を別個に設定するステップ(S120)と、
     前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの状態検出値に基づいて、前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量推定値(SOC1~SOC3)を算出するステップ(S200)と、
     前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの前記残容量推定値に基づいて、前記電動車両の蓄電エネルギを維持せずに当該蓄電エネルギを優先的に用いて走行する第1の走行モードと、前記発電機構を用いて前記蓄電エネルギを一定範囲に維持する第2の走行モードとの一方を選択するステップ(S210)とを備え、
     前記接続制御部は、前記第1および前記第2の走行モードの各々において、前記使用パターンに従って複数の開閉器のオンオフを制御し、
     前記選択するステップは、前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置の前記残容量推定値の全てがそれぞれの前記制御目標まで低下するまでの間は前記第1の走行モードを選択する一方で、前記残容量推定値の全てがそれぞれの前記制御目標まで低下した後は前記第2の走行モードを選択する、電動車両の電源システムの制御方法。
  9.  前記設定するステップ(S120)は、前記第2の走行モードにおいて前記複数の副蓄電装置の各々を前記第2の電圧変換器から切離す使用パターンでは、前記主蓄電装置の前記制御目標(Sr1)を、各前記副蓄電装置の前記制御目標(Sr2,Sr3)よりも高く設定する、請求の範囲第8項に記載の電動車両の電源システムの制御方法。
  10.  前記設定するステップ(S120)は、前記第2の走行モードにおいて前記複数の副蓄電装置の各々を前記第2の電圧変換器から切離す使用パターンでは、前記主蓄電装置の前記制御目標を、前記第2の走行モードにおいて前記複数の副蓄電装置のうちの1つを前記第2の電圧変換器と接続する使用パターンにおける当該制御目標の値(S1)よりも高い値(S2)に設定する、請求の範囲第8項に記載の電動車両の電源システムの制御方法。
  11.  前記設定するステップ(S120)は、前記第1および前記第2の走行モードを通じて、前記複数の副蓄電装置のうちの1つの副蓄電装置を前記第2の電圧変換器と固定的に接続する使用パターンであるときに、前記主蓄電装置および前記1つの副蓄電装置の前記制御目標の各々を第1の値(S1)に設定し、
     前記第1の値は、前記第2の走行モードでは前記複数の副蓄電装置の各々を前記第2の電圧変換器から切離す使用パターンであるときの、各前記副蓄電装置の前記制御目標である第2の値(S0)と、前記主蓄電装置の前記制御目標である第3の値(S2)との中間値である、請求の範囲第9項に記載の電動車両の電源システムの制御方法。
  12.  前記設定するステップ(S120)は、前記第1の走行モードでは前記複数の副蓄電装置のうちの1つを順次前記第2の電圧変換器と接続するとともに、前記第2の走行モードでは前記複数の副蓄電装置のうちの最後の副蓄電装置を前記第2の電圧変換器と継続的に接続する使用パターンであるときに、前記主蓄電装置および前記最後の副蓄電装置の前記制御目標を第1の値(S1)に設定する一方で、それ以外の各前記副蓄電装置の前記制御目標を前記第1の値よりも低い第2の値(S0)に設定する、請求の範囲第8項に記載の電動車両の電源システムの制御方法。
  13.  前記設定するステップ(S120)は、前記第2の走行モードにおいて前記複数の副蓄電装置のうちの1つを前記第2の電圧変換器と接続する第1の使用パターンでは、前記主蓄電装置および前記1つの副蓄電装置の各前記制御目標を第1の値(S1)に設定する一方で、前記第1の走行モードでは前記複数の副蓄電装置のうちの1つを順次前記第2の電圧変換器と接続するとともに、前記第2の走行モードでは前記複数の副蓄電装置の各々を前記第2の電圧変換器から切離す第2の使用パターンでは、各前記副蓄電装置の前記制御目標を前記第1の値より低い第2の値(S0)に設定するとともに、前記主蓄電装置の前記制御目標を前記第1の値より高い第3の値(S2)に設定し、
     前記第1から前記第3の値は、前記第2の走行パターンの開始時点における、前記第1の使用パターンでの前記主蓄電装置および前記1つの副蓄電装置の残容量の合計と、前記第2の使用パターンでの前記主蓄電装置の残容量とが同等となるように決められる、請求の範囲第8項に記載の電動車両の電源システムの制御方法。
  14.  動力源としての電動機(32-2)と、車両走行中に発電可能に構成された発電機構(32-1)とを搭載した電動車両の電源システムの制御方法であって、
     前記電源システムは、
     再充電可能な主蓄電装置(10-1)と、
     前記電動機および前記発電機構と電気的に接続された給電ライン(MPL)と、前記主蓄電装置との間に設けられ、双方向の電圧変換を行なうように構成された第1の電圧変換器(12-1)と、
     互いに並列に設けられた、各々が再充電可能な複数の副蓄電装置(10-2,10-3)と、
     前記複数の副蓄電装置と前記給電ラインとの間に設けられ、前記複数の副蓄電装置のうちの1つと前記給電ラインの間で双方向の電圧変換を行なうように構成された第2の電圧変換器(12-2)と、
     前記複数の副蓄電装置と前記第2の電圧変換器との間にそれぞれ設けられた複数の開閉器(RY1,RY2)を制御するように構成された接続制御部(56)と、
     車両外部の電源によって前記主蓄電装置および各前記副蓄電装置を充電するように構成された外部充電部(26,27)とを備え、
     前記制御方法は、
     前記電源システムの起動時に、前記主蓄電装置の残容量の制御目標(Sr1)を、各前記副蓄電装置の残容量の前記制御目標(Sr2,Sr3)よりも高く設定するステップ(S120)と、
     前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの状態検出値に基づいて、前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの残容量推定値(SOC1~SOC3)を算出するステップ(S200)と、
     前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置のそれぞれの前記残容量推定値に基づいて、前記電動車両の蓄電エネルギを維持せずに当該蓄電エネルギを優先的に用いて走行する第1の走行モードと、前記発電機構を用いて前記蓄電エネルギを一定範囲に維持する第2の走行モードとの一方を選択するステップ(S210)とを備え、
     前記接続制御部は、前記第1の走行モードでは、前記複数の副蓄電装置のうちの、順次選択された1つと前記第2の電圧変換器との間を接続する一方で、前記第2の走行モードでは前記複数の副蓄電装置の各々を前記第2の電圧変換器と切離すように、前記複数の開閉器を制御し、
     前記選択するステップは、前記主蓄電装置および前記複数の副蓄電装置の前記残容量推定値の全てがそれぞれの前記制御目標まで低下するまでの間は前記第1の走行モードを選択する一方で、前記残容量推定値の全てがそれぞれの前記制御目標まで低下した後は前記第2の走行モードを選択する、電動車両の電源システムの制御方法。
PCT/JP2009/060593 2009-06-10 2009-06-10 電動車両の電源システムおよびその制御方法 WO2010143281A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011518176A JP5229389B2 (ja) 2009-06-10 2009-06-10 電動車両の電源システムおよびその制御方法
PCT/JP2009/060593 WO2010143281A1 (ja) 2009-06-10 2009-06-10 電動車両の電源システムおよびその制御方法
EP09845806.0A EP2441632B1 (en) 2009-06-10 2009-06-10 Power supply system for electric vehicle and method for controlling same
CN200980159801.XA CN102458946B (zh) 2009-06-10 2009-06-10 电动车辆的电源系统及其控制方法
US13/377,415 US8473136B2 (en) 2009-06-10 2009-06-10 Power supply system for electrically powered vehicle and method for controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/060593 WO2010143281A1 (ja) 2009-06-10 2009-06-10 電動車両の電源システムおよびその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010143281A1 true WO2010143281A1 (ja) 2010-12-16

Family

ID=43308549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/060593 WO2010143281A1 (ja) 2009-06-10 2009-06-10 電動車両の電源システムおよびその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8473136B2 (ja)
EP (1) EP2441632B1 (ja)
JP (1) JP5229389B2 (ja)
CN (1) CN102458946B (ja)
WO (1) WO2010143281A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102795115A (zh) * 2012-08-27 2012-11-28 奇瑞汽车股份有限公司 一种增程式电动汽车发电控制方法
JP2015510383A (ja) * 2012-01-13 2015-04-02 クマール チンタラ サンディープ バッテリ管理装置及び方法
JP2015231796A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
US20160159220A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Honda Motor Co., Ltd. Priority based power management system and method for an electric vehicle
CN107681757A (zh) * 2016-08-01 2018-02-09 福特全球技术公司 备份电源
CN111942234A (zh) * 2020-08-20 2020-11-17 中车大同电力机车有限公司 机车动力装置的控制方法、机车动力装置和机车

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012086825A1 (ja) * 2010-12-21 2012-06-28 日本電気株式会社 充電装置及び充電方法
EP2698298A4 (en) * 2011-04-14 2016-06-15 Toyota Motor Co Ltd HYBRID VEHICLE AND PERFORMANCE CONTROL METHOD FOR A POWER STORAGE DEVICE INSTALLED THEREIN
JP5998454B2 (ja) * 2011-11-07 2016-09-28 ソニー株式会社 制御装置、制御方法および制御システム
JP5919857B2 (ja) * 2012-02-03 2016-05-18 スズキ株式会社 充放電制御装置
FR2990800B1 (fr) * 2012-05-15 2014-05-02 Renault Sa Equilibrage de charge pour une batterie
FR2992488B1 (fr) * 2012-06-26 2017-08-25 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de gestion de la charge et decharge d'au moins deux stockeurs d'electricite d'un vehicule automobile
JP5660102B2 (ja) 2012-10-16 2015-01-28 トヨタ自動車株式会社 車両の電源装置
FR3001843B1 (fr) * 2013-02-04 2015-03-13 Renault Sa Dispositif et procede correspondant de gestion de batteries de vehicule automobile, en particulier une batterie basse tension et une batterie haute tension
JP5683628B2 (ja) 2013-03-22 2015-03-11 トヨタ自動車株式会社 電源制御装置
JP5683627B2 (ja) * 2013-03-22 2015-03-11 トヨタ自動車株式会社 電源制御装置
US10046646B2 (en) * 2013-09-06 2018-08-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Power conversion system for electric vehicles
US10202042B2 (en) * 2013-10-04 2019-02-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Electric vehicle power conversion system
CN104129317B (zh) * 2013-12-23 2016-08-31 武汉英康汇通电气有限公司 即充式无轨电车控制方法
US12103573B2 (en) 2014-03-27 2024-10-01 Transportation Ip Holdings, Llc Control system and method for a transportation network
FR3024703B1 (fr) * 2014-08-05 2018-01-19 Metalliance Systeme de transport pour tunnel et procede de gestion d'energie pour un tel systeme de transport
CN104477045B (zh) * 2014-11-26 2017-01-11 江苏大学 能源效率最大化优化下的混合动力汽车复合电源及其方法
US9434378B2 (en) 2014-12-23 2016-09-06 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for improving the vehicle feel, fuel efficiency and performance of a hybrid vehicle
CN104600816A (zh) * 2015-02-28 2015-05-06 厦门大学 一种便携式逆变不间断电源
KR101875996B1 (ko) * 2015-06-17 2018-07-06 현대자동차주식회사 친환경 차량용 양방향 컨버터 제어 장치 및 방법
JP6348929B2 (ja) * 2016-05-23 2018-06-27 本田技研工業株式会社 動力システム及び輸送機器、並びに、電力伝送方法
JP6486880B2 (ja) * 2016-09-27 2019-03-20 本田技研工業株式会社 動力システム
IT201600105858A1 (it) * 2016-10-20 2018-04-20 Magneti Marelli Spa Impianto elettrico provvisto di un assieme di accumulo a doppia tensione per un veicolo
KR102417380B1 (ko) * 2017-04-12 2022-07-06 현대자동차주식회사 엔진 시동 시퀀스 제어 장치 및 방법
JP6930306B2 (ja) * 2017-09-05 2021-09-01 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP6888512B2 (ja) * 2017-10-16 2021-06-16 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車
JP6930363B2 (ja) * 2017-10-23 2021-09-01 株式会社デンソー 駆動装置
JP7067020B2 (ja) 2017-11-02 2022-05-16 トヨタ自動車株式会社 電気自動車
JP6977581B2 (ja) * 2018-01-22 2021-12-08 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
US11040628B2 (en) * 2018-02-05 2021-06-22 Hitachi, Ltd. Method and system for controlling discharge ratio between primary and secondary battery in a vehicle
JP6922820B2 (ja) * 2018-04-13 2021-08-18 トヨタ自動車株式会社 電源制御装置
CN108572648B (zh) * 2018-04-24 2020-08-25 中南大学 一种无人驾驶车辆电源多源融合预测方法及系统
US11214378B2 (en) * 2018-08-21 2022-01-04 Zunum Aero, Inc. System controller for series hybrid powertrain
EP3859934A4 (en) * 2018-09-26 2021-09-29 Nissan Motor Co., Ltd. ELECTRIC VEHICLE AND ELECTRIC VEHICLE SYSTEM CONTROL PROCEDURE
JP7102053B2 (ja) * 2018-12-05 2022-07-19 日立建機株式会社 回生制動システム、及び、それを用いた電気駆動作業車両
US11312503B1 (en) 2018-12-17 2022-04-26 Zunum Aero, Inc. Systems and methods for implementing lightweight and reliable hybrid or electric powertrains for aircraft
KR20210015235A (ko) * 2019-08-01 2021-02-10 현대자동차주식회사 친환경 차량 및 그 충전 제어 방법
CN112003353A (zh) * 2020-09-14 2020-11-27 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 充电电路及其集成电路
DE102020212769A1 (de) 2020-10-09 2022-04-14 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zum unterbrechungsfreien Betreiben eines netzunabhängig betriebenen mobilen Systems und mobiles System
CN112886076B (zh) * 2021-01-14 2022-03-08 温州职业技术学院 一种电池模块的soc均衡控制装置及方法
CN113263955B (zh) * 2021-03-24 2022-11-04 南昌智能新能源汽车研究院 一种基于道路信息的增程器控制方法及增程式电动汽车
JP7482080B2 (ja) * 2021-05-17 2024-05-13 株式会社クボタ 作業車両

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062638A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Toyota Motor Corp ハイブリッド自動車
JP2008109840A (ja) 2006-09-28 2008-05-08 Toyota Motor Corp 電源システムおよびそれを備えた車両、電源システムの制御方法ならびにその制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2008167620A (ja) 2007-01-04 2008-07-17 Toyota Motor Corp 車両の電源装置および車両
JP2008220084A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Toyota Motor Corp 車両の電源装置および車両の電源装置の制御方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3624841B2 (ja) * 2001-03-06 2005-03-02 日産自動車株式会社 車両の制御装置
JP4254658B2 (ja) * 2004-08-23 2009-04-15 株式会社デンソー 車載電源システム
JP4624272B2 (ja) * 2006-02-03 2011-02-02 本田技研工業株式会社 燃料電池車両の制御方法および燃料電池車両
US8026698B2 (en) * 2006-02-09 2011-09-27 Scheucher Karl F Scalable intelligent power supply system and method
JP4491434B2 (ja) * 2006-05-29 2010-06-30 トヨタ自動車株式会社 電力制御装置およびそれを備えた車両
JP4862621B2 (ja) * 2006-11-15 2012-01-25 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両およびその制御方法
JP4842885B2 (ja) * 2007-05-23 2011-12-21 トヨタ自動車株式会社 車載機器制御システムおよび車両
JP4341704B2 (ja) * 2007-07-12 2009-10-07 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両およびハイブリッド車両の制御方法
US7889524B2 (en) * 2007-10-19 2011-02-15 Illinois Institute Of Technology Integrated bi-directional converter for plug-in hybrid electric vehicles
JP4386138B1 (ja) * 2008-06-27 2009-12-16 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
JP4450095B2 (ja) * 2008-07-11 2010-04-14 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御システム及び制御方法
JP4811446B2 (ja) * 2008-10-21 2011-11-09 トヨタ自動車株式会社 電源システムおよびそれを備えた車両、ならびに電源システムの制御方法
WO2010050045A1 (ja) * 2008-10-31 2010-05-06 トヨタ自動車株式会社 電動車両の電源システム、電動車両および電動車両の制御方法
WO2010050040A1 (ja) * 2008-10-31 2010-05-06 トヨタ自動車株式会社 電動車両の電源システムおよびその制御方法
CN102196940B (zh) * 2008-10-31 2013-09-25 丰田自动车株式会社 电动车辆的电源系统及其控制方法
CN102202931B (zh) * 2008-10-31 2013-09-25 丰田自动车株式会社 电动车辆的电源系统及其控制方法
WO2010100736A1 (ja) * 2009-03-05 2010-09-10 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の充放電制御システムおよびその制御方法
US8594873B2 (en) * 2009-06-02 2013-11-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power supply system for electric powered vehicle and control method thereof
JP4743342B2 (ja) * 2009-06-10 2011-08-10 トヨタ自動車株式会社 電動車両の電源システム、電動車両および電動車両の電源システムの制御方法
CN102458907B (zh) * 2009-06-10 2014-06-11 丰田自动车株式会社 电动车辆的电源系统及其控制方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062638A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Toyota Motor Corp ハイブリッド自動車
JP2008109840A (ja) 2006-09-28 2008-05-08 Toyota Motor Corp 電源システムおよびそれを備えた車両、電源システムの制御方法ならびにその制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2008167620A (ja) 2007-01-04 2008-07-17 Toyota Motor Corp 車両の電源装置および車両
JP2008220084A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Toyota Motor Corp 車両の電源装置および車両の電源装置の制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2441632A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015510383A (ja) * 2012-01-13 2015-04-02 クマール チンタラ サンディープ バッテリ管理装置及び方法
CN102795115A (zh) * 2012-08-27 2012-11-28 奇瑞汽车股份有限公司 一种增程式电动汽车发电控制方法
JP2015231796A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
US9873336B2 (en) 2014-06-10 2018-01-23 Toyota Jidoshi Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle
US20160159220A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Honda Motor Co., Ltd. Priority based power management system and method for an electric vehicle
US9694684B2 (en) * 2014-12-03 2017-07-04 Honda Motor Co., Ltd. Priority based power management system and method for an electric vehicle
CN107681757A (zh) * 2016-08-01 2018-02-09 福特全球技术公司 备份电源
CN111942234A (zh) * 2020-08-20 2020-11-17 中车大同电力机车有限公司 机车动力装置的控制方法、机车动力装置和机车

Also Published As

Publication number Publication date
US8473136B2 (en) 2013-06-25
JPWO2010143281A1 (ja) 2012-11-22
JP5229389B2 (ja) 2013-07-03
EP2441632A1 (en) 2012-04-18
EP2441632B1 (en) 2016-04-06
US20120109442A1 (en) 2012-05-03
CN102458946B (zh) 2014-05-14
EP2441632A4 (en) 2013-10-16
CN102458946A (zh) 2012-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5229389B2 (ja) 電動車両の電源システムおよびその制御方法
JP5234179B2 (ja) 電動車両の電源システムおよびその制御方法
JP4811446B2 (ja) 電源システムおよびそれを備えた車両、ならびに電源システムの制御方法
JP4525809B2 (ja) 電源システムおよびそれを備えた車両、ならびに電源システムの制御方法
JP4572979B2 (ja) 電源システムおよびそれを備えた車両、ならびに電源システムの制御方法
JP5152408B2 (ja) ハイブリッド車両およびその制御方法
EP3614524B1 (en) Power supply system and electric powered vehicle including power supply system, and method for controlling power supply system
JP4798305B2 (ja) 電動車両の電源システムおよびその制御方法
JP4469000B2 (ja) 電源システムおよびそれを備えた車両、ならびに電源システムの制御方法
JP5035427B2 (ja) 車両の充電システム
JP5024454B2 (ja) 電動車両の電源システムおよびその制御方法
EP2353920B1 (en) Electrically driven vehicle and electrically driven vehicle control method
JP5029784B2 (ja) 電動車両および電動車両の制御方法
JP5141772B2 (ja) 電動車両の電源システムおよびその制御方法
WO2010143279A1 (ja) 電動車両の電源システム、電動車両および電動車両の電源システムの制御方法
WO2010073309A1 (ja) ハイブリッド車両
WO2008102856A1 (ja) ハイブリッド車両

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980159801.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09845806

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011518176

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13377415

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009845806

Country of ref document: EP