[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2008072468A1 - 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置 - Google Patents

偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2008072468A1
WO2008072468A1 PCT/JP2007/072851 JP2007072851W WO2008072468A1 WO 2008072468 A1 WO2008072468 A1 WO 2008072468A1 JP 2007072851 W JP2007072851 W JP 2007072851W WO 2008072468 A1 WO2008072468 A1 WO 2008072468A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polarizer
film
polarizing plate
weight
liquid crystal
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/072851
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Daisuke Ogomi
Minoru Miyatake
Original Assignee
Nitto Denko Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corporation filed Critical Nitto Denko Corporation
Priority to US12/278,350 priority Critical patent/US8323538B2/en
Priority to CN2007800022935A priority patent/CN101371172B/zh
Publication of WO2008072468A1 publication Critical patent/WO2008072468A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a polarizer and a polarizer obtained by the production method.
  • the present invention also relates to a polarizing plate and an optical film using the polarizer, and further to an image display device such as a liquid crystal display device, an organic EL display device and a PDP using the polarizer, a polarizing plate and the optical film.
  • an image display device such as a liquid crystal display device, an organic EL display device and a PDP using the polarizer, a polarizing plate and the optical film.
  • Liquid crystal display devices are used in personal computers, TVs, monitors, mobile phones, PDAs, and the like.
  • a polarizer used in a liquid crystal display device or the like has a high transmittance and a high degree of polarization, and thus a dyed polybulal alcohol film has been used.
  • the polarizer is produced by subjecting a polybulal alcohol film to various treatments such as swelling, dyeing, bridging and stretching in a bath, followed by washing treatment and drying.
  • the polarizer is usually used as a polarizing plate in which a protective film such as triacetyl cellulose is bonded to one or both surfaces using an adhesive.
  • Patent Document 1 In order to obtain such a polarizer, many methods have been proposed so far. For example, as a method of manufacturing a polarizer, after performing various treatments such as swelling, dyeing, cross-linking, stretching, etc. on a poly (bull alcohol) film, iodine ion treatment is performed as a cleaning treatment, followed by further alcohol solution immersion treatment. It is proposed to apply (Patent Document 1). According to Patent Document 1, it is possible to perform a drying process without reducing the moisture content without heating the polarizer and without impairing the optical characteristics of the polarizer. However, in Patent Document 1, although the hue and drying efficiency of the polarizer are improved by the alcohol immersion treatment! /, With regard to the optical properties of the polarizer, Further improvement in performance is desired.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-270440
  • An object of the present invention is to provide a method for producing a polarizer having high transmittance and high degree of polarization.
  • Another object of the present invention is to provide a polarizer obtained by the production method, and to provide a polarizing plate and an optical film using the polarizer. Furthermore, an object of this invention is to provide the image display apparatus using the said polarizer, a polarizing plate, and an optical film. Means for solving the problem
  • the present invention relates to a method for producing a polarizer in which a washing process is performed after at least a dyeing process, a crosslinking process, and a stretching process are performed on a polybulualcohol-based film.
  • the present invention relates to a method for producing a polarizer, characterized in that it is carried out with an aqueous solution containing 50 to 10% by weight and an iodide compound of 0.5 to 10% by weight.
  • the present invention also relates to a polarizer obtained by the production method.
  • the present invention provides a polarizing plate in which a transparent protective film is provided on at least one surface of the polarizer.
  • the present invention also relates to an optical film, wherein at least one of the polarizer or the polarizing plate is laminated.
  • the present invention also relates to an image display device using at least one piece of the polarizer, the polarizing plate, or the optical film.
  • the washing step after at least the dyeing step, the crosslinking step, and the stretching step is performed with an aqueous solution containing a predetermined amount of alcohol and an iodide compound.
  • a polarizer having a high transmittance and a high degree of polarization can be obtained by performing a washing step with an aqueous solution that is strong and hard.
  • the obtained polarizer has a low direct transmittance in a wide band, and black display is particularly suitable.
  • the alcohol treatment and the impregnation treatment with iodine ions are simultaneously performed, which is preferable in terms of workability.
  • the polarizer and the transparent protective film can be obtained by forming an adhesive layer with an electron beam curable adhesive and bonding them together. Cracks are likely to occur in the polarizing plate. In particular, when a (meth) acrylic resin is used as the transparent protective film, cracks are likely to occur in the obtained polarizing plate. According to the polarizing plate obtained by using the polarizer obtained by the production method of the present invention, the above-mentioned problem can be achieved and the occurrence of cracks can be enhanced.
  • the polybulualcohol-based film applied to the polarizer of the present invention has a translucent property in the visible light region, and a dichroic substance such as iodine or a dichroic dye.
  • a dichroic substance such as iodine or a dichroic dye.
  • Those that disperse and adsorb can be used without particular limitation.
  • polybulur alcohol film having a thickness of about 10 to 300 Hm is used. Preferably 20 ⁇ ; 100 Hm.
  • the polybulal alcohol film for example, a polybulal alcohol film conventionally used for a polarizer is preferably used.
  • the material for the polybulal alcohol film include polybulal alcohol or its derivatives.
  • Derivatives of polyvinyl alcohol include polybulal formal, polybuluacetal, etc., olefins such as ethylene and propylene, unsaturated carboxylic acids such as acrylic acid, methacrylic acid and crotonic acid, alkyl esters thereof, acrylamide and the like. Denatured ones.
  • the degree of polymerization of the polybulal alcohol is preferably about 100-; 10000 force S, more preferably 1000-; 10000 force.
  • the polybulualcohol-based film includes hydrophilic polymer films such as ethylene sulphate butyl copolymer-based partially saponified film, polybulualcohol dehydration treatment, polychlorinated bulu dehydrochlorination treatment Examples thereof include polyenic oriented films.
  • Additives such as plasticizers and surfactants can also be contained in the polybutyl alcohol film.
  • the plasticizer include polyols and condensates thereof, and examples thereof include glycerin, diglycerin, triglycerin, ethylene glycol, propylene glycol, and polyethylene glycol.
  • the amount of the plasticizer used is not particularly limited, but it is preferably 20% by weight or less in the polybutyl alcohol film.
  • the poly (bull alcohol) film is subjected to a dyeing process, a crosslinking process, and a stretching process.
  • the dyeing step is carried out by adsorbing and orienting iodine or a dichroic dye on the polybulur alcohol film.
  • the dyeing process can be performed together with the stretching process.
  • Dyeing is generally performed by immersing the film in a dyeing solution.
  • An iodine solution is generally used as a staining solution.
  • As the iodine aqueous solution used as the iodine solution an aqueous solution containing iodine ions with iodine and an iodide compound which is a dissolution aid is used.
  • Examples of the iodide compound include potassium iodide, lithium iodide, sodium iodide, zinc iodide, aluminum iodide, lead iodide, copper iodide, barium iodide, calcium iodide, tin iodide, and iodide. Titanium or the like is used.
  • As the iodide compound lithium iodide is preferred.
  • the iodide compound used in the present invention is the same as described above when used in other steps.
  • the iodine concentration in the iodine solution is about 0.01 to about! Wt%, preferably 0.02 to 0.5 wt%.
  • the iodide compound concentration is preferably about 0.2 to 10% by weight, more preferably 0.2 to 8% by weight.
  • the temperature of the iodine solution is usually about 20-50 ° C, preferably 25-40 ° C.
  • the immersion time is usually in the range of about 10 to 300 seconds, preferably 20 to 240 seconds.
  • the crosslinking step is usually performed using a boron compound as a crosslinking agent.
  • the order of the crosslinking step is not particularly limited.
  • the crosslinking step can be performed together with the stretching step.
  • the crosslinking process can be performed multiple times.
  • the boron compound include boric acid and borax.
  • Boron The compound is generally used in the form of an aqueous solution or a water / organic solvent mixed solution. Usually, an aqueous boric acid solution is used.
  • the boric acid concentration of the aqueous boric acid solution is 2 to about 15% by weight, preferably 3 to 13% by weight. In order to impart heat resistance depending on the degree of crosslinking, the boric acid concentration is preferably used.
  • An aqueous solution of boric acid or the like can contain an iodide compound such as potassium iodide.
  • an iodide compound such as potassium iodide.
  • the iodide compound concentration is preferably about 0.;! To about 10% by weight, more preferably about 0.2 to 5% by weight.
  • the cross-linking step can be performed by immersing the polybutyl alcohol film in a boric acid aqueous solution or the like.
  • a boron compound or the like can be applied to the polybutyl alcohol film by a coating method, a spraying method, or the like.
  • the treatment temperature in the crosslinking step is usually 25 ° C or higher, preferably 30 to 85 ° C, and further 30 to 60 ° C.
  • the treatment time is usually about 5 to 800 seconds, preferably about 8 to 500 seconds.
  • the stretching step is usually performed by performing uniaxial stretching.
  • This stretching method can be applied together with the dyeing process and the bridge process.
  • the stretching method either a wet stretching method or a dry stretching method can be adopted, but it is preferable to use a wet stretching method.
  • a wet stretching method for example, stretching is generally performed after a dyeing step. Also, it is possible to perform stretching with the crosslinking process.
  • examples of the stretching means include a roll-to-roll stretching method, a heated roll stretching method, and a compression stretching method. In the stretching means, the unstretched film is usually heated. The stretching process is performed in multiple stages.
  • An iodide compound can be contained in the treatment liquid used in the wet stretching method.
  • the iodide compound concentration is preferably about 0.;! To about 10% by weight, and more preferably 0.2 to 5% by weight.
  • the treatment temperature in the wet stretching method is usually 25 ° C or higher, preferably 30 to 85 ° C, and further 30 to 60 ° C.
  • the immersion time is usually about 10 to 800 seconds, preferably about 30 to 500 seconds.
  • the total stretching ratio is set to a range of 3 to 17 times in terms of the total stretching ratio with respect to the original length of the polybulualcohol-based film. Preferably 4 to 10 times, more preferably 4 to 8 times. That is, if the total draw ratio is accompanied by stretching in the later-described swelling process other than the stretching step, the cumulative stretching including stretching in those steps is included. It refers to the magnification.
  • the total draw ratio is appropriately determined in consideration of the draw ratio in the swelling process and the like. When the total draw ratio is low, the orientation is insufficient, and it is difficult to obtain a polarizer with high optical properties (polarization degree). On the other hand, if the total draw ratio is too high, the stretch is likely to be broken, and the polarizer becomes too thin, which may deteriorate the workability in the subsequent process.
  • a swelling step can be performed before the dyeing step. While the swelling process can clean the surface of the polybulualcohol-based film and the anti-blocking agent, it also has the effect of preventing unevenness such as uneven dyeing by swelling the polybulualcohol-based film. is there.
  • the treatment liquid used in the swelling step water, distilled water, or pure water is usually used. If the main component is water, the treatment solution may contain a small amount of an iodide compound, an additive such as a surfactant, alcohol or the like. Further, when an iodide compound is contained in the treatment liquid, the iodide compound concentration is preferably about 0.2 to 10% by weight, more preferably 0.2 to 5% by weight.
  • the treatment temperature in the swelling step is usually preferably adjusted to about 20 to 45 ° C. Further, it is preferably 25 to 40 ° C. If there is swelling unevenness, that portion becomes uneven dyeing in the dyeing process, so that swelling unevenness is not generated.
  • the immersion time is usually about 10 to 300 seconds, preferably 20 to 240 seconds.
  • the draw ratio is usually 6.5 times or less with respect to the original length of the polybulal alcoholic film.
  • the draw ratio is preferably 1.2 to 6.5 times, more preferably 2 to 4 times, and even more preferably 2 to 3 times.
  • the washing step is performed after at least the dyeing step, the crosslinking step, and the stretching step.
  • Ion treatment can be performed.
  • the metal ion treatment is performed by immersing the polyvinyl alcohol film in an aqueous solution containing a metal salt.
  • Various metal ions are incorporated into the polybutyl alcohol film by metal ion treatment.
  • metal ions metal ions of transition metals such as cobalt, nickel, zinc, chromium, aluminum, copper, manganese and iron are preferably used particularly from the viewpoint of color tone adjustment and durability.
  • metal ions zinc ion is preferable from the viewpoints of color tone adjustment and heat resistance.
  • the zinc salt include zinc halides such as zinc chloride and zinc iodide, zinc sulfate, and zinc acetate.
  • a metal salt solution is used for the metal ion treatment.
  • a metal impregnation treatment will be described as a representative example in the case of using a zinc salt aqueous solution.
  • the concentration of zinc ions in the aqueous zinc salt solution is in the range of about 0.3% to 10% by weight, preferably about 0.3% to 7% by weight.
  • the zinc salt solution it is preferable to use an aqueous solution containing potassium ions and iodine ions with potassium iodide or the like because the zinc ions are easily impregnated.
  • Potassium iodide concentration of the zinc salt solution is 0.1;! ⁇ 10 weight 0/0 degree, more preferably 2 to 5% by weight 0.1.
  • the temperature of the zinc salt solution is usually about 15 to 85 ° C, preferably 25 to 70 ° C.
  • the immersion time is usually 1 to 120 seconds, preferably 3 to 90 seconds.
  • the zinc content in the polybulu alcohol-based film is within the above range by adjusting the conditions such as the concentration of the zinc salt solution, the immersion temperature of the polybulu alcohol-based phenol in the zinc salt solution, and the immersion time. Adjust as follows.
  • the stage of the zinc impregnation treatment is not particularly limited. Further, it may be carried out simultaneously with the dyeing step, the crosslinking step and the stretching step by allowing a zinc salt to coexist in the dyeing bath, the crosslinking bath and the stretching bath.
  • the washing step is performed after at least the dyeing step, the crosslinking step, and the stretching step.
  • an aqueous solution containing alcohol and an iodide compound at a predetermined concentration is used.
  • the alcohol those that are hydrophilic at room temperature (25 ° C.), particularly those that can be mixed with water at an arbitrary ratio are preferable.
  • Such an alcohol is preferably an alcohol having a carbon number; Furthermore, C1-C3 alcohol is preferable.
  • Arco like this Specific examples of the alcohol include liquid alcohols such as methanol, ethanol, ⁇ -propanol, isoprononol, n-butanol, isobutanol, sec-butanol, and tert-butanol. Of these, ethanol is preferred.
  • Alcohols can be used alone or in combination of two or more. Two or more alcohols can be mixed in any ratio. For example, a mixed alcohol obtained by mixing ethanol and isopropanol at an arbitrary ratio can be used.
  • the alcohol concentration in the aqueous solution used in the washing step is 1 to 50% by weight.
  • the alcohol concentration is preferably 2 to 40% by weight, more preferably 2 to 30% by weight from the viewpoint of obtaining a polarizer having high transmittance and high degree of polarization. It is preferred that it is ⁇ 20% by weight, furthermore 5 ⁇ ; 10% by weight is preferred.
  • the alcohol concentration is preferably 5 to 50% by weight, more preferably 10 to 50% by weight, from the viewpoint of the effect of suppressing cracks in a polarizing plate obtained using an electron beam curable adhesive. It is more preferable that it is 30 to 50% by weight.
  • the concentration of the iodide compound is usually from 0.5 to 10% by weight, more preferably from 1 to 5% by weight, and further preferably from 2 to 4% by weight.
  • the aqueous solution contains the predetermined concentration of alcohol and iodide compound. When the alcohol concentration exceeds 50% by weight or the iodide compound concentration exceeds 10% by weight, the orthogonal transmittance cannot be controlled low over a wide band.
  • the washing step is carried out by immersing a polybutyl alcohol film in the aqueous solution.
  • the temperature of the aqueous solution in the washing step is usually in the range of 5 to 50 ° C, preferably 10 to 45 ° C, and more preferably 15 to 40 ° C.
  • the immersion time is usually about 1 to 200 seconds, preferably 5 to 100 seconds, more preferably 7 to 15 seconds.
  • the washing step with the aqueous solution can be performed in combination with water washing, and is performed with a force S that is applied before or after water washing.
  • a drying step is performed to manufacture a polarizer.
  • the drying time and the drying temperature are appropriately set according to the moisture content required for the obtained polarizer (film).
  • the drying temperature is usually controlled in the range of 20 to 150 ° C, preferably 40 to 100 ° C. If the drying temperature is too low, the drying time will be longer and more efficient Since it cannot be made, it is not preferable. If the drying temperature is too high, the resulting polarizer will deteriorate and deteriorate in terms of optical properties and hue.
  • the drying time is usually about 1 to 5 minutes.
  • the obtained polarizer can be made into a polarizing plate provided with a transparent protective film on at least one surface in accordance with a conventional method.
  • the transparent protective film can be provided as a coating layer made of a polymer or a laminate layer of the transparent protective film.
  • an appropriate transparent material can be used, but a material excellent in transparency, mechanical strength, thermal stability, moisture barrier property, etc. is preferably used.
  • thermoplastic resin excellent in transparency, mechanical strength, thermal stability, moisture barrier property, isotropy and the like is used.
  • thermoplastic resins include cellulose resins such as triacetyl cellulose, polyester resins, polyether sulfone resins, polysulfone resins, polycarbonate resins, polyamide resins, polyimide resins, polyolefin resins, (meth) acrylic resins, Examples thereof include cyclic polyolefin resin (norbornene resin), polyarylate resin, polystyrene resin, polybutyl alcohol resin, and mixtures thereof.
  • the transparent protective film is applied to one side of the polarizer by the adhesive layer S, and on the other side, the transparent protective film is (meth) acrylic, urethane-based, acrylic-urethane-based, epoxy-based. Further, a silicone-based thermosetting resin or an ultraviolet curable resin can be used.
  • the transparent protective film may contain more than one arbitrary appropriate additive power. Examples of the additive include an ultraviolet absorber, an antioxidant, a lubricant, a plasticizer, a release agent, a coloring inhibitor, a flame retardant, a nucleating agent, an antistatic agent, a pigment, and a coloring agent.
  • the content of the thermoplastic resin in the transparent protective film is preferably 50 to 100% by weight, more preferably 50 to 99% by weight, still more preferably 60 to 98% by weight, and particularly preferably 70 to 97%. % By weight.
  • the content of the thermoplastic resin in the transparent protective film is 50% by weight or less, the high transparency inherent in the thermoplastic resin may not be sufficiently exhibited.
  • thermoplastic resin having a substituted and / or unsubstituted imide group in the side chain and (B) a thermoplastic resin having a substituted and / or unsubstituted phenyl and nitrile group in the side chain.
  • thermoplastic resin having a substituted and / or unsubstituted imide group in the side chain examples thereof include a resin composition containing a resin.
  • a specific example is a film of a resin composition containing an alternating copolymer composed of isobutylene and N-methylmaleimide and an acrylonitrile'-styrene copolymer.
  • a film made of a mixed extruded product of a resin composition or the like can be used. Since these films have a small photoelastic coefficient with a small phase difference, they can solve problems such as unevenness due to the distortion of the polarizing plate, and because of their low moisture permeability, they have excellent humidification durability.
  • the thickness of the transparent protective film is a force that can be appropriately determined. Generally, from the viewpoint of workability such as strength and handleability, and thin layer properties; In particular, 1 to 300 111 force S is preferable, and 5 to 200 111 force S is more preferable.
  • the transparent protective film is particularly suitable for 5 to 150 111.
  • a protective film made of the same polymer material or a protective film made of a different polymer material may be used on the front and back sides.
  • the transparent protective film of the present invention it is preferable to use at least one selected from cellulose resin, polycarbonate resin, cyclic polyolefin resin, and (meth) acrylic resin.
  • the cellulose resin is an ester of cellulose and a fatty acid.
  • cellulose ester resins include triacetyl cellulose, diacetyl cellulose, tripropionyl cellulose, dipropionyl cellulose and the like. Of these, triacetyl cellulose is particularly preferred.
  • Many products of triacetyl cellulose are commercially available, which is advantageous in terms of availability and cost. Examples of commercially available triacetyl cellulose products are Fujifilm's trade names “UV-50”, “UV-80”, “SH-80”, “TD-80U”, “TD—TAC”, “UZ — TAC and Konica's KC series. In general, these triacetyl celluloses have an in-plane retardation (Re) of almost zero, but a thickness direction retardation (Rth) of about 60 nm.
  • Re in-plane retardation
  • Rth thickness direction retardation
  • the cellulose resin film having a small thickness direction retardation is, for example, the above cellulose. It is obtained by treating the resin.
  • a base film such as polyethylene terephthalate, polypropylene, or stainless steel coated with a solvent such as cyclopentanone or methyl ethyl ketone is bonded to a general cellulose film and dried by heating (for example, at 80 to 150 ° C). 3 to about 10 minutes), and then the base film is peeled off; a solution obtained by dissolving norbornene resin, (meth) acrylic resin, etc. in a solvent such as cyclopentanone, methyl ethyl ketone, etc.
  • a method may be used in which a cellulose resin film is coated and dried by heating (for example, at 80 to 150 ° C. for 3 to 10 minutes), and then the coated film is peeled off.
  • a fatty acid cellulose resin film in which the degree of fat substitution is controlled can be used as the cellulose resin film having a small thickness direction retardation.
  • triacetyl cellulose has a force of acetic acid substitution degree of about 2.8.
  • Rth can be decreased by controlling the acetic acid substitution degree to 1.8 to 2.7.
  • Rth can be controlled to be small by adding a plasticizer such as dibutyl phthalate, p-toluenesulfonanilide, acetoyl acetyl citrate to the fatty acid-substituted cellulose resin.
  • the addition amount of the plasticizer is preferably 40 parts by weight or less, more preferably 1 to 20 parts by weight, still more preferably 1 to 15 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the fatty acid cellulose resin.
  • cyclic polyolefin resin are preferably norbornene resins.
  • Cyclic olefin-based resin is a general term for resins that are polymerized using cyclic olefin as a polymerization unit, and is described, for example, in JP-A-1 240517, JP-A-3-14882, JP-A-3-122137, and the like.
  • Resin. Specific examples include ring-opening (co) polymers of cyclic olefins, addition polymers of cyclic olefins, cyclic olefins and ⁇ -olefins such as ethylene and propylene (typically random copolymers). ), And graft polymers obtained by modifying them with an unsaturated carboxylic acid or a derivative thereof, and hydrides thereof.
  • Specific examples of cyclic olefins include norbornene monomers.
  • the (meth) acrylic resin has a Tg (glass transition temperature) of preferably 115 ° C or higher, more preferably 120 ° C or higher, still more preferably 125 ° C or higher, and particularly preferably 130 ° C or higher. is there. When Tg is 115 ° C or more, the polarizing plate can be excellent in durability.
  • the upper limit of Tg of the (meth) acrylic resin is not particularly limited, but is preferably 170 ° C. or less from the viewpoint of moldability. From (meth) acrylic resin, a film having in-plane retardation (Re) and thickness direction retardation (Rth) of almost zero can be obtained.
  • any appropriate (meth) acrylic resin can be adopted as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • poly (meth) acrylate such as polymethyl methacrylate, methyl methacrylate- (meth) acrylic acid copolymer, methyl methacrylate (meth) acrylic acid ester copolymer, methyl methacrylate-acrylic acid ester (meth ) Acrylic acid copolymer, (meth) acrylic acid methyl styrene copolymer (MS resin, etc.), polymer having alicyclic hydrocarbon group (for example, methyl methacrylate-methacrylic acid hexyl copolymer) And methyl methacrylate- (meth) acrylate norbornyl copolymer).
  • poly (meth) acrylate such as polymethyl methacrylate, methyl methacrylate- (meth) acrylic acid copolymer, methyl methacrylate (meth) acrylic acid ester copolymer, methyl methacrylate-acrylic
  • poly (meth) acrylic acid C 1-6 alkyl such as methyl poly (meth) acrylate is used. More preferred is a methyl methacrylate resin containing methyl methacrylate as a main component (50 to 100 weight%, preferably 70 to 100 weight%).
  • (meth) acrylic resin for example, Ataripet VH and Ataripet VRL20A manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd. have a ring structure in the molecule described in JP-A-2004-70296.
  • examples include (meth) acrylic resins, and high T g (meth) acrylic resins obtained by intramolecular crosslinking and intramolecular cyclization reactions.
  • (meth) acrylic resin a (meth) acrylic resin having a rataton ring structure can also be used. This is because it has high heat resistance, high transparency, and high mechanical strength by biaxial stretching.
  • Examples of (meth) acrylic resins having a rataton ring structure include JP 2000-230016, JP 2001-151814, JP 2002-120326, and JP 2002-254 544. And (meth) acrylic resins having a rataton ring structure described in JP-A-2005-146084.
  • the (meth) acrylic resin having an outer ring structure is preferably represented by the following general formula (Formula 1). Having a ring structure.
  • R 3 each independently represent a hydrogen atom or an organic residue having from 20 to 20 carbon atoms;
  • the organic residue may contain an oxygen atom.
  • the content of the rataton ring structure represented by the general formula (Chemical Formula 1) in the structure of the (meth) acrylic resin having a rataton ring structure is preferably 5 to 90% by weight, more preferably 10 to 70% by weight, more preferably 10-60% by weight, particularly preferably 10-50% by weight.
  • the content of the outer ring structure represented by the general formula (Chemical Formula 1) in the structure of the (meth) acrylic resin having a rataton ring structure is less than 5% by weight, heat resistance, solvent resistance, The surface hardness may be insufficient. If the content of the rataton ring structure represented by the general formula (Chemical formula 1) in the structure of the (meth) acrylic resin having a rataton ring structure is more than 90% by weight, the moldability may be poor.
  • the (meth) acrylic resin having a rataton ring structure has a mass-average molecular weight (sometimes referred to as a weight-average molecular weight) force, preferably 1000-2000000, more preferably 5000-; 1000 000, more preferably It is ⁇ or 10000 to 500000, Special is preferred or ⁇ or 50000 to 50000. If the mass average molecular weight is out of the above range, it is not preferable from the viewpoint of molding processability.
  • the (meth) acrylic resin having a rataton ring structure preferably has a Tg of 115 ° C or higher, more preferably 120 ° C or higher, still more preferably 125 ° C or higher, and particularly preferably 130 ° C or higher.
  • Tg is 115 ° C. or higher, for example, when it is incorporated into a polarizing plate as a transparent protective film, it has excellent durability.
  • the upper limit value of the Tg of the (meth) aryl resin having the laton ring structure is not particularly limited, but is preferably 170 ° C. or less from the viewpoint of moldability and the like.
  • the (meth) acrylic resin having a rataton ring structure is preferably as high as possible in a molded article obtained by injection molding, as the total light transmittance measured by a method according to ASTM-D-1003 is high. Preferably it is 85% or more, more preferably 88% or more, and still more preferably 90% or more. Total light transmittance is a measure of transparency, and the total light transmittance is less than 85%. , Transparency may be reduced.
  • the transparent protective film usually has a front retardation of less than 40 nm and a thickness retardation of less than 80 nm.
  • the slow axis direction is the direction that maximizes the refractive index in the film plane. ].
  • the transparent protective film preferably has as little color as possible.
  • a protective film having a thickness direction retardation value of ⁇ 90 nm to +75 nm is preferably used.
  • the thickness direction retardation value (Rth) is more preferably from 80 nm to +60 nm, particularly preferably from 70 nm to +45 nm.
  • a retardation plate having a retardation with a front retardation of 40 nm or more and / or a thickness direction retardation of 80 nm or more can be used as the transparent protective film.
  • the front phase difference is usually controlled in the range of 40 to 200 nm
  • the thickness direction phase difference is usually controlled in the range of 80 to 300 nm.
  • the retardation plate functions also as a transparent protective film, so that the thickness can be reduced.
  • Examples of the retardation plate include a birefringent film obtained by uniaxially or biaxially stretching a polymer material, a liquid crystal polymer alignment film, and a liquid crystal polymer alignment layer supported by the film. It is done.
  • the thickness of the retardation plate is not particularly limited, but is generally about 20 to 150 about 111.
  • polymer material examples include polybutal alcohol, polybutybutyral, polymethylenovininoreethenole, polyhydroxyethinorea talelate, hydroxyethinoresenorelose, hydroxypropylcellulose, methylcellulose, polycarbonate, poly Arylate, Polysenolephone, Polyethylene terephthalate, Polyethylene naphthalate, Polyetherenoles norephone, Polyphenylene sulfide, Polyphenylene oxide, Polyallylsulfone, Polyamide, Polyimide, Polyolefin, Polychlorinated bur, Cellulosic resin, Cyclic polyolefin Examples thereof include in-resins (norbornene-based resins), and binary, ternary various copolymers, dalar copolymers, blends, and the like thereof. These polymer materials become oriented products (stretched films) by stretching or the like.
  • liquid crystal polymer examples include various main-chain and side-chain types in which a conjugated linear atomic group (mesogen) imparting liquid crystal orientation is introduced into the main chain or side chain of the polymer.
  • main chain type liquid crystal polymer examples include a nematic orientation polyester liquid crystal polymer, a discotic polymer and a cholesteric polymer having a structure in which a mesogenic group is bonded at a spacer portion that imparts flexibility. It is done.
  • side-chain liquid crystal polymers include polysiloxane, polyacrylate, polymetatalylate, or polymalonate as the main chain skeleton, and nematic alignment imparted via a spacer unit consisting of conjugated atomic groups as side chains. And those having a mesogenic moiety composed of a functional para-substituted cyclic compound unit.
  • These liquid crystal polymers are, for example, liquid crystalline on the alignment surface such as those obtained by rubbing the surface of a thin film such as polyimide or polybulualcohol formed on a glass plate, or those obtained by obliquely depositing silicon oxide. This is done by developing a polymer solution and heat-treating it.
  • the retardation plate may have an appropriate retardation according to the purpose of use, such as for the purpose of compensating for various wavelength plates and birefringence of the liquid crystal layer, compensation of viewing angle, and the like. It may be a laminate in which more than one kind of retardation plate is laminated to control optical characteristics such as retardation.
  • ny nz includes not only the case where ny and nz are completely the same, but also the case where ny and nz are substantially the same.
  • the front phase difference is 40 to; 100 nm, the thickness direction phase difference is 100 to 320 nm, and the Nz coefficient is 1 ⁇ 8 to 4.5 ⁇ 5 It is preferable to use those that do.
  • the front phase difference is 100 to 200 Those satisfying nm are preferably used.
  • phase difference plate that satisfies nx>nz> ny
  • a phase difference plate having a front phase difference of 150 to 300 nm and an Nz coefficient exceeding 0 to 0.7.
  • the transparent protective film can be appropriately selected according to the applied liquid crystal display device.
  • VA including Vertical Alignment, MVA, PVA
  • the transparent protective film on at least one of the polarizing plates (cell side) has a phase difference! /.
  • Re 0 to 240 nm
  • Rth 0 to 500 nm.
  • nx ny iz
  • both the top and bottom of the liquid crystal cell have a phase difference! /, Or else!
  • both cases where the transparent protective film on one side of the polarizing plate has a phase difference and does not have a phase difference can be used.
  • the liquid crystal cell has no phase difference at the top and bottom (cell side).
  • the liquid crystal cell has a phase difference, it is desirable that the liquid crystal cell has a phase difference both on the top and bottom of the liquid crystal cell.
  • biaxial film that satisfies the relationship of nx> nz> ny on the upper side, no phase difference on the lower side, positive A plate on the upper side, and positive C plate on the lower side).
  • Tertiary ⁇ folding skewers (?
  • the film having the retardation can be imparted with the above functions by separately fortifying a shell to a transparent protective film having no retardation.
  • the transparent protective film Before the adhesive is applied, the transparent protective film may be subjected to a surface modification treatment in order to improve the adhesion to the polarizer.
  • Specific treatment includes corona treatment, plasma treatment, flame treatment, ozone treatment, primer treatment, gloss treatment, saponification treatment, cutlet
  • treatment with a pulling agent for example, treatment with a pulling agent.
  • an antistatic layer can be appropriately formed.
  • the surface of the transparent protective film to which the polarizer is not adhered may be subjected to a hard coat layer, antireflection treatment, anti-sticking treatment, or treatment for diffusion or anti-glare.
  • the hard coat treatment is performed for the purpose of preventing scratches on the surface of the polarizing plate.
  • a cured film excellent in hardness, sliding properties, and the like by an appropriate ultraviolet curable resin such as acrylic or silicone. Can be formed by a method of adding to the surface of the transparent protective film.
  • the antireflection treatment is performed for the purpose of preventing reflection of external light on the surface of the polarizing plate, and can be achieved by forming an antireflection film or the like according to the conventional art.
  • the anti-sticking treatment is performed for the purpose of preventing adhesion with an adjacent layer.
  • the anti-glare treatment is performed for the purpose of preventing external light from being reflected on the surface of the polarizing plate and obstructing the visual recognition of the light transmitted through the polarizing plate. It can be formed by imparting a fine concavo-convex structure to the surface of the transparent protective film by an appropriate method such as a surface roughening method or a blending method of transparent fine particles.
  • the fine particles to be included in the formation of the fine surface relief structure include conductive materials composed of silica, anolemina, titania, zirconium oxide, tin oxide, indium oxide, cadmium oxide, antimony oxide and the like having an average particle diameter of 0.5 to 50 111.
  • Transparent fine particles such as inorganic fine particles, organic fine particles composed of a crosslinked or uncrosslinked polymer, and the like may be used.
  • the amount of fine particles used is generally about 2 to 50 parts by weight, preferably 5 to 25 parts by weight, based on 100 parts by weight of the transparent resin forming the surface fine uneven structure.
  • the antiglare layer may also serve as a diffusion layer (viewing angle expanding function or the like) for diffusing the light transmitted through the polarizing plate to expand the viewing angle or the like.
  • the antireflection layer, the anti-sticking layer, the diffusion layer, the antiglare layer, and the like can be provided on the transparent protective film itself, and the transparent protective film is a separate optical layer. It can also be provided as.
  • Adhesives include isocyanate adhesives, polybutyl alcohol adhesives, and gelatin adhesives. Examples thereof include bulle latex and water-based polyester.
  • the adhesive is usually used as an adhesive made of an aqueous solution, and usually contains 0.5 to 60% by weight of a solid content.
  • the adhesive used in the present invention can contain a metal compound filler.
  • examples of the adhesive between the polarizer and the transparent protective film include active energy ray curable adhesives such as an ultraviolet curable adhesive and an electron beam curable adhesive.
  • active energy ray curable adhesives such as an ultraviolet curable adhesive and an electron beam curable adhesive.
  • the electron beam curable polarizing plate adhesive exhibits suitable adhesion to the transparent protective film, particularly to the (meth) acrylic resin.
  • the curable component of the active energy ray-curable adhesive when a compound having a (meth) attaroyl group, particularly the N-substituted amide monomer, is used, the curable component is durable. In particular, it is suitable as an electron beam curable adhesive.
  • the electron beam curable adhesive when using a polarizer with a low moisture content, or when using a material with low moisture permeability as the transparent protective film, the electron beam curable adhesive has good adhesion to them. As a result, a polarizing plate with good dimensional stability can be obtained.
  • the curable component examples include a compound having a (meth) atalyloyl group and a compound having a bur group. These curable components may be monofunctional or bifunctional or higher. One of these curable components can be selected or a combination of two or more can be used so that the adhesive layer formed by the curable component satisfies Tg of 60 ° C. or higher. As these curable components, a compound having a (meth) atallyloyl group is suitable. An N-substituted amide monomer is preferably used as the compound having a (meth) atallyloyl group. These monomers are preferable in terms of adhesiveness.
  • the (meth) atalyloyl group means an attalyloyl group and / or a methacryloyl group. In the present invention, (meta) has the same meaning as described above.
  • R 2 represents a hydrogen atom or a hydroxyl group, a mercapto group, or an amino group. Or a quaternary ammonium group! / Represents a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and R 3 represents a hydrogen atom or a linear or branched group having 1 to 4 carbon atoms. Indicates an alkyl group of a chain. However, the case where R 2 and R 3 are hydrogen atoms at the same time is excluded. Alternatively, R 2 and R 3 are bonded to form a 5-membered ring or a 6-membered ring that may contain an oxygen atom. ).
  • Examples of the linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms in R 2 or R 3 in the general formula (1) include a methyl group, an ethyl group, an isopropyl group, and a t-butyl group.
  • Examples of the alkyl group having a hydroxyl group include a hydroxymethyl group and a hydroxyethyl group
  • examples of the alkyl group having an amino group include an aminomethyl group and an aminoethyl group.
  • R 2 and R 3 are bonded to form a 5-membered ring or a 6-membered ring which may contain an oxygen atom, it has a nitrogen-containing heterocyclic ring.
  • Examples of the heterocyclic ring include morpholine ring, piperidine ring, pyrrolidine ring, piperazine ring and the like.
  • N-substituted amide monomer examples include, for example, N-methyl (meth) acrylamide, N, N dimethyl (meth) acrylamide, N, N jetyl (meth) acrylamide, N clinoleamide, and N methylol.
  • Examples include (meth) acrylamide.
  • heterocyclic-containing monomer having a heterocyclic ring examples include N-attalyloylmorpholine, N-attalyloylbiperidine, N-methacryloylbiperidine, and N-atalyloylpyrrolidine. These N-substituted amide monomers can be used alone or in combination of two or more.
  • N-substituted amide monomer N-hydroxyethyl acrylamide, N-methylol acrylamide, N-isopropyl acrylamide, and N-aryloylmorpholine are suitable.
  • N-substituted amide monomers show good adhesion even to polarizers with low moisture content and transparent protective films using materials with low moisture permeability, but the above-mentioned monomers are particularly good for adhesion. Showing gender. Of these, N-hydroxyethyl acrylamide is preferred.
  • the N-substituted amide monomer may be used alone or in combination of two or more. When two or more types are combined, N-hydroxide is used from the viewpoint of durability and adhesiveness. A combination of tilacrylamide and N-ataryloylmorpholine is preferred. In the case of the combination, N-hydroxyethylacrylamide and N—
  • the proportion is more preferably 40 to 90% by weight, and further preferably 60 to 90% by weight.
  • examples of the curable component include compounds having a (meth) atalyloyl group such as various epoxy (meth) acrylates, urethane (meth) acrylates, and polyesters (meth). Atallate and various (meth) atalylate monomers are exemplified. Among these, an epoxy (meth) acrylate, particularly a monofunctional (meth) acrylate having an aromatic ring and a hydroxy group is preferably used. These curable components are used alone and in combination with the N-substituted amide monomer when an adhesive layer having a Tg of 60 ° C. or higher cannot be formed.
  • a (meth) atalyloyl group such as various epoxy (meth) acrylates, urethane (meth) acrylates, and polyesters (meth). Atallate and various (meth) atalylate monomers are exemplified. Among these, an epoxy (meth) acrylate, particularly a monofunctional (meth)
  • the polarizing plate of the present invention is produced by bonding the transparent protective film and the polarizer using the adhesive.
  • the adhesive may be applied to either the transparent protective film or the polarizer.
  • a drying step is performed after shellfish fortification to form an adhesive layer composed of a coated and dried layer.
  • the polarizer and the transparent protective film can be bonded with a roll laminator or the like.
  • the thickness of the adhesive layer is not particularly limited, but is usually about 30 to! OOOnm.
  • active energy ray-curable adhesive when used, after bonding the polarizer and the transparent protective film, active energy rays such as an electron beam and ultraviolet rays are irradiated to harden the adhesive.
  • the active energy ray can be irradiated from any appropriate direction. Preferably, it irradiates from the transparent protective film side.
  • the polarizer When irradiated from the polarizer side, the polarizer may be degraded by active energy rays.
  • the active energy ray curable adhesive is preferably used as an electron beam curable adhesive.
  • the acceleration voltage is preferably 5 kV to 300 kV. More preferably, it is 10 kV to 250 kV. If the acceleration voltage is less than 5 kV, the electron beam may not reach the adhesive and may be insufficiently cured. If the acceleration voltage exceeds 300 kV, the penetrating power through the sample is too strong and the electron beam rebounds, causing a transparent protective film or There is a risk of damaging the polarizer.
  • the irradiation dose is 5 to;! OOkGy, more preferably 10 to 75 kGy.
  • the adhesive will be insufficiently cured, and if it exceeds lOOkGy, the transparent protective film and the polarizer will be damaged, resulting in a decrease in mechanical strength and yellowing, thereby obtaining the prescribed optical characteristics. I can't.
  • the thickness of the adhesive layer in the polarizing plate when an active energy ray-curable adhesive is used is ⁇ .01 to 7 ⁇ . Preferably (between 0 ⁇ 01 and 5 ⁇ .
  • the polarizing plate of the present invention can be used as an optical film laminated with another optical layer in practical use.
  • the optical layer is not particularly limited.
  • a liquid crystal display device such as a reflection plate, a semi-transmission plate, a phase difference plate (including wavelength plates such as 1/2 and 1/4), and a viewing angle compensation film is formed.
  • One or two or more optical layers that may be used in the present invention can be used.
  • a reflective polarizing plate or semi-transmissive polarizing plate in which a polarizing plate or a semi-transmissive reflecting plate is further laminated on the polarizing plate of the present invention, and an elliptically polarizing plate or circularly polarizing plate in which a retardation plate is further laminated on the polarizing plate.
  • a wide viewing angle polarizing plate in which a viewing angle compensation film is further laminated on a plate or a polarizing plate, or a polarizing plate in which a brightness enhancement film is further laminated on a polarizing plate are preferable.
  • the reflective polarizing plate is a polarizing plate provided with a reflective layer, and is used to form a liquid crystal display device or the like of a type that reflects incident light from the viewing side (display side).
  • a liquid crystal display device or the like of a type that reflects incident light from the viewing side (display side).
  • the reflective polarizing plate can be formed by an appropriate method such as a method in which a reflective layer made of metal or the like is attached to one side of the polarizing plate through a transparent protective film or the like, if necessary.
  • the semi-transmissive polarizing plate can be obtained by using a semi-transmissive reflective layer such as a half mirror that reflects and transmits light in the reflective layer.
  • the transflective polarizing plate is usually provided on the back side of the liquid crystal cell.
  • the incident light from the viewing side (display side) is reflected to display an image.
  • Liquid crystal display devices that display images using built-in light sources such as
  • a phase difference plate or the like is used when changing linearly polarized light into elliptically or circularly polarized light, changing elliptically or circularly polarized light into linearly polarized light, or changing the polarization direction of linearly polarized light.
  • a so-called quarter-wave plate also referred to as a ⁇ / 4 plate
  • a half-wave plate also called a ⁇ / 2 plate
  • the elliptically polarizing plate compensates (prevents) coloring (blue or yellow) caused by double bending of the liquid crystal layer of the super twisted nematic (STN) type liquid crystal display device, and displays the above-described coloring without black and white. It is used effectively in such cases. Further, the one having a controlled three-dimensional refractive index is preferable because it can compensate (prevent) coloring that occurs when the screen of the liquid crystal display device is viewed from an oblique direction.
  • the circularly polarizing plate is effectively used, for example, when adjusting the color tone of an image of a reflective liquid crystal display device in which an image is displayed in color, and also has an antireflection function.
  • the above-mentioned retardation plate a film made of an appropriate polymer such as polycarbonate, polybutyl alcohol, polystyrene, polymethyl methacrylate, polypropylene and other polyolefins, polyarylate, and polyamide is stretched. And a birefringent film, a liquid crystal polymer alignment film, and a liquid crystal polymer alignment layer supported by a film.
  • the retardation plate may have an appropriate retardation according to the purpose of use, such as those for the purpose of compensating for viewing angles, etc., due to the birefringence of various wavelength plates and liquid crystal layers, and two or more types of retardation plates may be used. It is also possible to control the optical characteristics such as retardation by laminating the above retardation plates.
  • the elliptically polarizing plate and the reflective elliptical polarizing plate are obtained by laminating a polarizing plate or a reflective polarizing plate and a retardation plate in an appropriate combination.
  • Such an elliptically polarizing plate or the like can also be formed by sequentially laminating them in the manufacturing process of the liquid crystal display device so as to be a combination of a (reflection type) polarizing plate and a retardation plate.
  • an optical film such as an elliptically polarizing plate is advantageous in that it is excellent in stability of quality, lamination workability, etc., and can improve the manufacturing efficiency of a liquid crystal display device or the like.
  • the viewing angle compensation film is a film for widening the viewing angle so that the image can be seen relatively clearly even when the screen of the liquid crystal display device is viewed not only perpendicular to the screen but also slightly obliquely.
  • a viewing angle compensation retardation plate include a retardation film, an alignment film such as a liquid crystal polymer, and a support in which an alignment layer such as a liquid crystal polymer is supported on a transparent substrate.
  • a normal retardation plate uses a birefringent polymer film uniaxially stretched in the plane direction, whereas a retardation plate used as a viewing angle compensation film is biaxially stretched in the plane direction.
  • Polymer film and force with birefringence biaxially stretched uniaxially in the plane direction and birefringent with a refractive index in the thickness direction that is also stretched in the thickness direction, such as a mono- or gradient oriented film
  • a stretched film or the like is used.
  • the tilted alignment film include a film obtained by bonding a heat-shrinkable film to a polymer film and stretching or / and shrinking the polymer film under the action of its contraction force by heating, or a liquid crystal polymer that is obliquely aligned. Etc.
  • the raw material polymer for the phase difference plate is the same as the polymer described in the previous phase difference plate, preventing coloration due to a change in the viewing angle based on the phase difference caused by the liquid crystal cell and increasing the viewing angle for good visual recognition. Anything suitable for such purposes can be used.
  • a liquid crystal polymer alignment layer is supported by a triacetyl cellulose film in order to achieve a wide viewing angle with good visibility.
  • the optically compensated retardation plate can be preferably used.
  • a polarizing plate obtained by bonding a polarizing plate and a brightness enhancement film is usually provided on the back side of a liquid crystal cell.
  • the brightness enhancement film reflects the linearly polarized light with a predetermined polarization axis or circularly polarized light in a predetermined direction when natural light is incident due to a backlight of a liquid crystal display device or the like, or reflection from the back side, and transmits other light.
  • a polarizing plate in which a brightness enhancement film is laminated with a polarizing plate allows light from a light source such as a backlight to be incident to obtain transmitted light in a predetermined polarization state, and reflects light without transmitting the light other than the predetermined polarization state. Is done.
  • the light reflected on the surface of the brightness enhancement film is further inverted through a reflective layer provided behind the brightness enhancement film and re-incident on the brightness enhancement film, and part or all of the light is transmitted as light having a predetermined polarization state.
  • a reflective layer provided behind the brightness enhancement film and re-incident on the brightness enhancement film, and part or all of the light is transmitted as light having a predetermined polarization state.
  • a dielectric multilayer thin film or a multilayer laminate of thin film films having different refractive index anisotropy transmits linearly polarized light having a predetermined polarization axis and transmits other light.
  • Reflecting one of the left-handed or right-handed circularly polarized light and transmitting the other light, such as those that show reflective properties, such as oriented films of cholesteric liquid crystal polymer and those oriented liquid crystal layers supported on a film substrate Appropriate things such as those showing the characteristics to be used can be used.
  • the polarizing plate may be formed by laminating a polarizing plate such as the above-described polarization-separating polarizing plate and two or more optical layers. Therefore, a reflective elliptical polarizing plate or a semi-transmissive elliptical polarizing plate, which is a combination of the above-described reflective polarizing plate or transflective polarizing plate and a retardation plate, may be used.
  • the optical film in which the optical layer is laminated on a polarizing plate can be formed even in a method of laminating separately in the manufacturing process of a liquid crystal display device or the like. It has excellent quality stability and assembly work, and has the advantage of improving the manufacturing process of liquid crystal display devices.
  • an appropriate adhesive means such as an adhesive layer can be used for the lamination.
  • their optical axes can be arranged at an appropriate angle in accordance with the target phase difference characteristics.
  • An adhesive layer for adhering to other members such as a liquid crystal cell may be provided on the polarizing plate described above or an optical film in which at least one polarizing plate is laminated.
  • the adhesive that forms the adhesive layer is not particularly limited.
  • an acrylic polymer, a silicone polymer, a polyester, a polyurethane, a polyamide, a polyether, a fluorine-based or rubber-based polymer is appropriately used as a base polymer.
  • an acrylic adhesive that is excellent in optical transparency, exhibits appropriate wettability, cohesiveness, and adhesive adhesive properties, and is excellent in weather resistance, heat resistance, and the like can be preferably used.
  • the adhesive layer is, for example, a natural or synthetic resin, in particular, a tackifier resin, a filler, a pigment, a colorant, a glass fiber, a glass bead, a metal powder, or other inorganic powder.
  • An additive to be added to the adhesive layer such as an antioxidant may be contained. Further, it may be an adhesive layer containing fine particles and exhibiting light diffusibility.
  • the attachment of the adhesive layer to one or both sides of the polarizing plate or the optical film is performed by an appropriate method.
  • an adhesive solution of about 10 to 40% by weight in which a base polymer or a composition thereof is dissolved or dispersed in a solvent composed of a single solvent or a mixture of appropriate solvents such as toluene and ethyl acetate.
  • Prepare the adhesive layer directly on the polarizing plate or optical film by an appropriate development method such as a casting method or a coating method, or form an adhesive layer on the separator according to the above and apply it to the polarizing plate.
  • a method of transferring onto an optical film is performed by an appropriate method.
  • the adhesive layer can also be provided on one or both sides of a polarizing plate or an optical film as a superimposed layer of different compositions or types. Moreover, when providing in both surfaces, it can also be set as the adhesion layer of a different composition, a kind, thickness, etc. in the front and back of a polarizing plate or an optical film.
  • the thickness of the adhesive layer can be appropriately determined according to the purpose of use and adhesive strength, and is generally from !! to ⁇ ⁇ , preferably from 5 to 200 ⁇ 111, particularly from 10 to 100 ; m! /.
  • a separator On the exposed surface of the adhesive layer, a separator is temporarily attached and covered for the purpose of preventing contamination until it is put to practical use. This prevents contact with the adhesive layer under normal handling conditions.
  • an appropriate thin leaf body such as plastic film, rubber sheet, paper, cloth, non-woven fabric, net, foamed sheet, metal foil, laminate thereof, or the like may be used.
  • an appropriate one according to the prior art such as those coated with an appropriate release agent such as a long-chain alkyl group or a fluorine-based molybdenum sulfide, can be used.
  • the polarizer, the transparent protective film, the optical film, and the like that form the polarizing plate described above, and the adhesive layer and the like have, for example, a salicylic acid ester compound, a benzophenol compound, and a benzotriazole compound.
  • the compound may be one having a UV-absorbing ability by a method such as a method of treating with a UV absorber such as a cyanoacrylate compound or a nickel complex salt compound.
  • the polarizing plate or the optical film of the present invention can be preferably used for forming various devices such as a liquid crystal display device.
  • the liquid crystal display device can be formed according to the conventional method.
  • Snow In other words, a liquid crystal display device is generally formed by appropriately assembling components such as a liquid crystal cell, a polarizing plate or an optical film, and an illumination system as required, and incorporating a drive circuit. / It can be based on the conventional method with no particular limitation except that the polarizing plate or the optical film according to the present invention is used.
  • the liquid crystal cell any type such as a TN type, an STN type, or a ⁇ type can be used.
  • An appropriate liquid crystal display device such as a liquid crystal display device in which a polarizing plate or an optical film is disposed on one side or both sides of a liquid crystal cell, or a backlight or a reflector used in an illumination system can be formed.
  • the polarizing plate or the optical film according to the present invention can be installed on one side or both sides of the liquid crystal cell.
  • a polarizing plate or an optical finer is provided on both sides, they may be the same or different.
  • liquid crystal display device when forming a liquid crystal display device, for example, appropriate components such as a diffusion plate, an antiglare layer, an antireflection film, a protective plate, a prism array, a lens array sheet, a light diffusion plate, and a knocklight are placed at appropriate positions. Two or more layers can be arranged.
  • an organic electroluminescence device (organic EL display device)
  • an organic EL display device is formed by sequentially laminating a transparent electrode, an organic light emitting layer, and a metal electrode on a transparent substrate to form a light emitting body (organic electroluminescent light emitting body).
  • the organic light emitting layer is a laminate of various organic thin films, for example, a laminate of a hole injection layer made of a triphenylamine derivative or the like and a light emitting layer made of a fluorescent organic solid such as anthracene. Or a combination of such a light-emitting layer and an electron injection layer composed of a perylene derivative, or a combination of these hole injection layer, light-emitting layer, and electron injection layer.
  • the configuration is known.
  • an organic EL display device including an organic electroluminescent light emitting device including a transparent electrode on a front surface side of an organic light emitting layer that emits light when voltage is applied and a metal electrode on a back surface side of the organic light emitting layer
  • a polarizing plate can be provided on the surface side of the electrode, and a retardation plate can be provided between the transparent electrode and the polarizing plate.
  • the retardation plate and the polarizing plate have a function of polarizing light incident from the outside and reflected by the metal electrode, the effect of preventing the mirror surface of the metal electrode from being visually recognized by the polarization action. is there.
  • the retardation plate is composed of a quarter-wave plate, and the retardation plate and retardation If the angle between the polarization direction of the plate and the plate is adjusted to ⁇ / 4, the force S that completely shields the mirror surface of the metal electrode can be obtained.
  • a polybulal alcohol film (average polymerization degree 240 0, saponification degree 99.9 mol%) having a thickness of 75 am was used as the raw film. The following steps were performed on the polybulal alcohol film in the following order.
  • Pure water was used as a treatment solution for the swelling bath.
  • the polybulu alcohol film was transported to a swelling bath and swelled by immersing in pure water adjusted to 30 ° C for 1 minute.
  • the swollen polybulal alcohol film is transported to a dyeing bath and uniaxially stretched up to 3.4 times the original length while being immersed in the iodine dyeing solution adjusted to 30 ° C for 30 seconds. While staining.
  • a hydrofluoric acid aqueous solution containing 3% by weight of boric acid and 3% by weight of potassium iodide was used as a treatment solution for the crosslinking bath.
  • the treated polybulal alcohol film is transferred to a crosslinking bath and uniaxially stretched up to 3.6 times the total length of the original length while immersed in the boric acid aqueous solution adjusted to 30 ° C for 10 seconds. did.
  • a hydrofluoric acid aqueous solution containing 4% by weight of boric acid and 5% by weight of potassium iodide was used as the treatment solution for the drawing bath.
  • the treated polybulal alcohol film was conveyed to a stretching bath and uniaxially stretched to a total stretching ratio of 6 times the original length while being immersed in a boric acid aqueous solution adjusted to 60 ° C. for 60 seconds.
  • the treatment solution for the washing bath is 3% potassium iodide and 7x ethanol.
  • An aqueous solution containing% by weight was used.
  • the treated polybulal alcohol film was conveyed to a washing bath and immersed in the aqueous solution adjusted to 30 ° C. for 10 seconds.
  • the treated polybulal alcohol film was dried in an oven at 60 ° C. for 4 minutes to obtain a polarizer.
  • Example 1 is different from Example 1 except that the concentration of potassium iodide and the type and concentration of alcohol in the aqueous solution used for the treatment solution of the first cleaning bath were changed as shown in Table 1.
  • a polarizer was produced under the same conditions.
  • An aqueous solution containing 3% by weight of potassium iodide was used as the treatment liquid for the first washing bath.
  • the treated polybulal alcohol film was transported to the first washing bath and immersed in the aqueous solution adjusted to 30 ° C. for 10 seconds.
  • An aqueous solution containing 7% by weight of ethanol was used as the treatment liquid for the second washing bath. Subsequently, it was transported to the second washing bath and immersed in the aqueous solution adjusted to 30 ° C. for 10 seconds.
  • Example 1 a polarizer was produced under the same conditions as in Example 1 except that the cleaning step was changed as described above.
  • Comparative Example 4 a polarizer was produced under the same conditions as in Comparative Example 4 except that the ethanol concentration of the treatment liquid in the second cleaning bath was changed to 99.5% by weight and the immersion time was changed to 5 minutes.
  • the transmittance (H) was measured at a wavelength of 550 nm, and the degree of polarization was determined from the value by the following formula.
  • orthogonal transmittance was measured at wavelengths of 450 nm, 550 nm, and 660 nm.
  • Tc450, Tc550, and Tc660 are represented as Tc450, Tc550, and Tc660 in Table 1.
  • All examples satisfy a single transmittance of 44.0% or more, a degree of polarization of 99.8% or more, and an orthogonal transmittance power S at a wavelength of 450 nm, a wavelength of 550 nm, and a wavelength of 660 nm, all of 0.20%. The following are satisfied, and it can be seen that a polarizer having a high transmittance and a high degree of polarization is obtained in a wide band.
  • Example 1 2 3 4 8 satisfies the single transmittance of 44.0% or more, the polarization degree of 99.9% or more, and the orthogonal transmittance at a wavelength of 450 nm, a wavelength of 550 nm, and a wavelength of 660 nm is all. 0. 10% or less, polarization with high transparency and high degree of polarization in wide band Excellent as a child.
  • Example 1 except that the potassium iodide concentration and ethanol concentration in the aqueous solution used for the treatment solution of the first cleaning bath were changed as shown in Table 1, the same conditions as in Example 1 were used. A polarizer was produced.
  • polarizing plates were produced by the following method.
  • a 30 Hm-thick ratatonized polymethylmethacrylate film was used as the transparent protective film. A mixture of 60 parts by weight of imide was used.
  • the adhesive was made into a transparent protective film with an adhesive applied to a thickness of 5 m using a micro gravure coater (gravure roll: # 300). . Subsequently, the transparent protective film with an adhesive was pasted on both sides of the polarizer with a roll machine. An electron beam was irradiated from the bonded transparent protective film side (both sides) to obtain a polarizing plate having a transparent protective film on both sides of the polarizer. The line speed was 15 m / min, the calo speed voltage was 200 kV, and the irradiation dose was 20 kGy.
  • the obtained polarizing plate was cut into a length of 50 mm and a width of 150 mm, and the cycle was repeated for 150 cycles, with 1 cycle of cooling at ⁇ 40 ° C. for 1 hour and heating at 85 ° C. for 1 hour.
  • the area (am 2 ) of cracks that occurred after 150 cycles was measured.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

 本発明は、ポリビニルアルコール系フィルムに、染色工程、架橋工程および延伸工程を少なくとも施した後に、洗浄工程を施す偏光子の製造方法において、洗浄工程は、アルコールを1~50重量%およびヨウ化化合物を0.5~10重量%含有する水溶液により行う。かかる製造方法により得られる偏光子は、高透過率、高偏光度を有する。

Description

明 細 書
偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置 技術分野
[0001] 本発明は、偏光子の製造方法および当該製造方法により得られた偏光子に関する
。また本発明は当該偏光子を用いた偏光板、光学フィルム、さらには当該偏光子、偏 光板、光学フィルムを用いた液晶表示装置、有機 EL表示装置、 PDP等の画像表示 装置に関する。
背景技術
[0002] 液晶表示装置は、パソコン、 TV、モニター、携帯電話、 PDA等に使用されている。
従来、液晶表示装置等に用いる偏光子としては高透過率と高偏光度を兼ね備えて いることから、染色処理されたポリビュルアルコール系フィルムが用いられている。当 該偏光子は、ポリビュルアルコール系フィルムに、浴中にて、例えば、膨潤、染色、架 橋、延伸等の各処理を施した後に、洗浄処理を施してから、乾燥することにより製造 される。また前記偏光子は、通常、その片面または両面にトリァセチルセルロース等 の保護フィルムが接着剤を用いて貼合された偏光板として用いられてレ、る。
[0003] 近年では、液晶表示装置の高性能化が進み、高!/、視認性を得るために液晶パネ ルにはコントラストの向上が求められている。すなわち、黒はより黒く、白はより白く明 るいことが望まれており、それに伴い、偏光子の偏光性能の更なる向上が求められて いる。したがって、偏光性能としては、高い偏光度を持ちながら、高い透過率を有す ることが非常に重要となってレ、る。
[0004] このような偏光子を得るために、これまでに多くの方法が提案されている。例えば、 偏光子の製造方法として、ポリビュルアルコール系フィルムに膨潤、染色、架橋、延 伸等の各処理を施した後に、洗浄処理としてヨウ素イオン処理を施した後、さらにァ ルコール液浸漬処理を施すことが提案されてレ、る(特許文献 1)。特許文献 1によれ ば、偏光子を加熱せずに水分率を低減させ、偏光子の光学特性を損なうことなぐ乾 燥処理を行うことができる。しかし、特許文献 1ではアルコール浸漬処理によって、偏 光子の色相及び乾燥効率は改善されて!/、るものの、偏光子の光学特性に関しては、 さらなる性能の向上が望まれている。
特許文献 1:特開 2003-270440号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 本発明は、高透過率、高偏光度を有する偏光子の製造方法を提供することを目的 とする。
[0006] また本発明は、当該製造方法によって得られた偏光子を提供すること、当該偏光子 を用いた偏光板、光学フィルムを提供することを目的とする。さらに本発明は、当該偏 光子、偏光板、光学フィルムを用いた画像表示装置を提供することを目的とする。 課題を解決するための手段
[0007] 本発明者らは、前記課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、以下に示す偏光子 の製造方法等により前記目的を達成できることを見出し、本発明を完成するに至った
[0008] すなわち本発明は、ポリビュルアルコール系フィルムに、染色工程、架橋工程およ び延伸工程を少なくとも施した後に、洗浄工程を施す偏光子の製造方法において、 洗浄工程は、アルコールを;!〜 50重量%およびヨウ化化合物を 0. 5〜; 10重量%含 有する水溶液により行うことを特徴とする偏光子の製造方法、に関する。
[0009] 前記偏光子の製造方法において、アルコールとしては、炭素数 1〜4のアルコール の!/、ずれか少なくとも 1種を用いるのが好まし!/、。
[0010] また本発明は、前記製造方法により得られた偏光子、に関する。
[0011] また本発明は、前記偏光子の少なくとも片面に、透明保護フィルムを設けた偏光板
、に関する。
[0012] また本発明は、前記偏光子または前記偏光板が、少なくとも 1枚積層されていること を特徴とする光学フィルム、に関する。
[0013] また本発明は、前記偏光子、前記偏光板または前記光学フィルムを少なくとも 1枚 用いた画像表示装置、に関する。
発明の効果 [0014] 上記本発明の偏光子の製造方法では、染色工程、架橋工程および延伸工程を少 なくとも施した後の洗浄工程を、アルコールおよびヨウ化化合物を所定量含有する水 溶液により行う。当該水溶液では、ヨウ化化合物に由来するヨウ素イオンと、アルコー ルが併存しており、力、かる状態の水溶液により洗浄工程を施すことにより、高透過率、 高偏光度を有する偏光子が得られる。また、得られる偏光子は、広帯域において、直 交透過率が低いものが得られ、特に、黒表示が好適になる。また、本発明の洗浄ェ 程では、アルコール処理とヨウ素イオンの含浸処理が同時に施されるため作業性の 上でも好適である。
[0015] また、偏光子に透明保護フィルムを設けた偏光板において、偏光子と透明保護フィ ルムとを電子線硬化型接着剤により接着剤層を形成して貼り合せる場合には、得ら れる偏光板にクラックが発生しやすい。特に、前記透明保護フィルムとして、(メタ)ァ クリル系樹脂を用いる場合には、得られる偏光板にクラックが発生しやすい。本発明 の製造方法により得られる偏光子を用いて得られた偏光板によれば、前記問題に対 しても ¾]果を有し、クラックの発生を ί卬ぇることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0016] 本発明の偏光子に適用されるポリビュルアルコール系フィルムとしては、可視光領 域にお!/、て透光性を有し、ヨウ素や二色性染料等の二色性物質を分散吸着するもの を特に制限なく使用できる。通常、ポリビュルアルコール系フィルムは厚さ 10〜300 H m程度のものが用いられる。好ましくは 20〜; 100 H mである。
[0017] ポリビュルアルコール系フィルムとしては、例えば、従来より偏光子に用いられてい るポリビュルアルコール系フィルムが好適に用いられる。ポリビュルアルコール系フィ ルムの材料としては、ポリビュルアルコールまたはその誘導体があげられる。ポリビニ ルアルコールの誘導体としては、ポリビュルホルマール、ポリビュルァセタール等が あげられる他、エチレン、プロピレン等のォレフィン、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン 酸等の不飽和カルボン酸そのアルキルエステル、アクリルアミド等で変性したものが あげられる。ポリビュルアルコールの重合度は、 100〜; 10000程度力 S好ましく、 1000 〜; 10000力 り好ましい。ケン化度は 80〜; 100モル%程度のものが一般に用いられ [0018] 上記の他、ポリビュルアルコール系フィルムとしては、エチレン '酢酸ビュル共重合 体系部分ケン化フィルム等の親水性高分子フィルム、ポリビュルアルコールの脱水処 理物ゃポリ塩化ビュルの脱塩酸処理物等ポリェン系配向フィルム等があげられる。
[0019] 前記ポリビュルアルコール系フィルム中には、可塑剤、界面活性剤等の添加剤を 含有することもできる。可塑剤としては、ポリオールおよびその縮合物等があげられ、 たとえばグリセリン、ジグリセリン、トリグリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコ ール、ポリエチレングリコール等があげられる。可塑剤等の使用量は、特に制限され ないがポリビュルアルコール系フィルム中 20重量%以下とするのが好適である。
[0020] 本発明では、ポリビュルアルコール系フィルムに、染色工程、架橋工程および延伸 工程が施される。
[0021] 染色工程は、上記ポリビュルアルコール系フィルムにヨウ素または二色性染料を吸 着-配向させることにより行う。染色工程は、延伸工程とともに行うことができる。染色 は、通常、上記フィルムを染色溶液に浸漬することにより一般に行われる。染色溶液 としてはヨウ素溶液が一般的である。ヨウ素溶液として用いられるヨウ素水溶液は、ョ ゥ素および溶解助剤であるヨウ化化合物によりヨウ素イオンを含有させた水溶液など が用いられる。ヨウ化化合物としては、例えばヨウ化カリウム、ヨウ化リチウム、ヨウ化ナ トリウム、ヨウ化亜鉛、ヨウ化アルミニウム、ヨウ化鉛、ヨウ化銅、ヨウ化バリウム、ヨウ化 カルシウム、ヨウ化錫、ヨウ化チタン等が用いられる。ヨウ化化合物としては、ヨウ化力 リウムが好適である。本発明で用いるヨウ化化合物は、他の工程で用いる場合につい ても、上記同様である。
[0022] ヨウ素溶液中のヨウ素濃度は 0. 01〜;!重量%程度、好ましくは 0. 02-0. 5重量 %である。ヨウ化化合物濃度は 0. ;!〜 10重量%程度、さらには 0. 2〜8重量%で用 いるのが好ましい。ヨウ素染色にあたり、ヨウ素溶液の温度は、通常 20〜50°C程度、 好ましくは 25〜40°Cである。浸漬時間は通常 10〜300秒間程度、好ましくは 20〜2 40秒間の範囲である。
[0023] 架橋工程は、架橋剤として、通常、ホウ素化合物を用いて行う。架橋工程の順序は 特に制限されない。架橋工程は、延伸工程とともに行うことができる。架橋工程は複 数回行うことができる。ホウ素化合物としては、ホウ酸、ホウ砂等があげられる。ホウ素 化合物は、水溶液または水一有機溶媒混合溶液の形態で一般に用いられる。通常 は、ホウ酸水溶液が用いられる。ホウ酸水溶液のホウ酸濃度は、 2〜; 15重量%程度、 好ましくは 3〜; 13重量%である。架橋度により耐熱性を付与するには、前記ホウ酸濃 度とするのが好ましい。ホウ酸水溶液等には、ヨウ化カリウム等のヨウ化化合物を含有 させること力 Sできる。ホウ酸水溶液にヨウ化化合物を含有させる場合、ヨウ化化合物濃 度は 0.;!〜 10重量%程度、さらには 0. 2〜5重量%で用いるのが好ましい。
[0024] 架橋工程は、前記ポリビュルアルコール系フィルムをホウ酸水溶液等へ浸漬するこ とにより行うことカできる。その他、前記ポリビュルアルコール系フィルムに、ホウ素化 合物等を、塗布法、噴霧法等により適用して行うことができる。架橋工程における処 理温度は、通常、 25°C以上、好ましくは 30〜85°C、さらには 30〜60°Cの範囲であ る。処理時間は、通常、 5〜800秒間、好ましくは 8〜500秒間程度である。
[0025] 延伸工程は、通常、一軸延伸を施すことにより行う。この延伸方法は、染色工程、架 橋工程とともに施すことができる。延伸方法は、湿潤式延伸方法と乾式延伸方法のい ずれも採用できるが湿潤式延伸方法を用いるのが好ましレ、。湿潤式延伸方法として は、例えば、染色工程を施した後、延伸を行うことが一般的である。また架橋工程とと もに延伸を行うこと力 Sできる。一方、乾式延伸の場合は、延伸手段としては、例えば、 ロール間延伸方法、加熱ロール延伸方法、圧縮延伸方法等があげられる。前記延伸 手段において、未延伸フィルムは、通常、加熱状態とされる。延伸工程は多段で行う ことあでさる。
[0026] 湿潤式延伸方法に用いる処理液にヨウ化化合物を含有させることができる。当該処 理液にヨウ化化合物を含有させる場合、ヨウ化化合物濃度は 0.;!〜 10重量%程度、 さらには 0. 2〜5重量%で用いるのが好ましい。湿潤式延伸方法における処理温度 は、通常、 25°C以上、好ましくは 30〜85°C、さらには 30〜60°Cの範囲である。浸漬 時間は、通常、 10〜800秒間、好ましくは 30〜500秒間程度である。
[0027] 延伸工程では、総延伸倍率が、ポリビュルアルコール系フィルムの元長に対して、 総延伸倍率で 3〜; 17倍の範囲になるように行う。好ましくは 4〜; 10倍、さらに好ましく は 4〜8倍である。すなわち、前記総延伸倍率は、延伸工程以外の、後述の膨潤ェ 程等において延伸を伴う場合には、それらの工程における延伸を含めた累積の延伸 倍率をいう。総延伸倍率は、膨潤工程等における延伸倍率を考慮して適宜に決定さ れる。総延伸倍率が低いと、配向が不足して、高い光学特性 (偏光度)の偏光子が得 られにくい。一方、総延伸倍率が高すぎると延伸切れが生じ易くなり、また偏光子が 薄くなりすぎて、続く工程での加工性が低下するおそれがある。
[0028] 本発明の偏光子の製造方法では、上記染色工程、架橋工程および延伸工程を少 なくとも施すが、前記染色工程を施す前に、膨潤工程を施すことができる。膨潤工程 により、ポリビュルアルコール系フィルム表面の汚れやブロッキング防止剤を洗浄す ることができるほ力、に、ポリビュルアルコール系フィルムを膨潤させることで染色のムラ などの不均一を防止する効果もある。
[0029] 膨潤工程において用いられる処理液としては、通常、水、蒸留水、純水が用いられ る。当該処理液は、主成分が水であれば、ヨウ化化合物、界面活性剤等の添加物、 アルコール等が少量入っていてもよい。また、当該処理液にはヨウ化化合物を含有さ せる場合、ヨウ化化合物濃度は 0. ;!〜 10重量%程度、さらには 0. 2〜5重量%で用 いるのが好ましい。
[0030] 膨潤工程における処理温度は、通常、 20〜45°C程度に調整するのが好ましい。さ らには、 25〜40°Cであるのが好ましい。なお、膨潤ムラがあるとその部分が染色工程 において染色のムラになるため膨潤ムラは発生させないようにする。浸漬時間は通常 10〜300秒間程度、好ましくは 20〜240秒間の範囲である。
[0031] 膨潤工程では、適宜に延伸することができる。前記延伸倍率は、ポリビュルアルコ ール系フィルムの元長に対して、通常、 6. 5倍以下とされる。好ましくは、光学特性の 点から、前記延伸倍率は、 1. 2〜6. 5倍、さらには 2〜4倍、さらには 2〜3倍にする のが好ましい。膨潤工程において、延伸を施すことにより、膨潤工程後に施される延 伸工程での延伸を小さく制御することができ、フィルムの延伸破断が生じないように 制御できる。一方、膨潤工程での、延伸倍率が大きくなると、延伸工程での延伸倍率 力 S小さくなり、特に、架橋工程の後に延伸工程を施す場合には光学特性の点で好ま しくない。
[0032] 本発明の偏光子の製造方法では、上記染色工程、架橋工程および延伸工程を少 なくとも施した後に、洗浄工程を施すが、洗浄工程の前には、上記工程の他に、金属 イオン処理を施すことができる。金属イオン処理は、金属塩を含む水溶液に、ポリビ ニルアルコール系フィルムを浸漬することにより行う。金属イオン処理により、種々の 金属イオンをポリビュルアルコール系フィルム中に含有させる。
[0033] 金属イオンとしては、特に色調調整や耐久性付与の点からコバルト、ニッケル、亜 鉛、クロム、アルミニウム、銅、マンガン、鉄などの遷移金属の金属イオンが好ましく用 いられる。これら金属イオンのなかでも、色調調整や耐熱性付与などの点から亜鉛ィ オンが好ましい。亜鉛塩としては、塩化亜鉛、ヨウ化亜鉛などのハロゲン化亜鉛、硫 酸亜鉛、酢酸亜鉛などがあげられる。
[0034] 金属イオン処理には、金属塩溶液が用いられる。以下金属イオン処理のなかでも、 亜鉛塩水溶液を用いた場合の代表例として、亜鉛含浸処理にっレ、て説明する。
[0035] 亜鉛塩水溶液中の亜鉛イオンの濃度は、 0. ;!〜 10重量%程度、好ましくは 0. 3〜 7重量%の範囲である。また、亜鉛塩溶液はヨウ化カリウム等によりカリウムイオンおよ びヨウ素イオンを含有させた水溶液を用いるのが亜鉛イオンを含浸させやすく好まし い。亜鉛塩溶液中のヨウ化カリウム濃度は 0. ;!〜 10重量0 /0程度、さらには 0. 2〜5 重量%とするのが好ましい。
[0036] 亜鉛含浸処理にあたり、亜鉛塩溶液の温度は、通常 15〜85°C程度、好ましくは 25 〜70°Cである。浸漬時間は通常 1〜; 120秒程度、好ましくは 3〜90秒間の範囲であ る。亜鉛含浸処理にあたっては、亜鉛塩溶液の濃度、ポリビュルアルコール系フィノレ ムの亜鉛塩溶液への浸漬温度、浸漬時間等の条件を調整することによりポリビュル アルコール系フィルムにおける亜鉛含有量が前記範囲になるように調整する。亜鉛 含浸処理の段階は特に制限されない。また、染色浴、架橋浴、延伸浴中に、亜鉛塩 を共存させておいて、染色工程、架橋工程、延伸工程と同時に行ってもよい。
[0037] 本発明の偏光子の製造方法では、前記のように、染色工程、架橋工程および延伸 工程を少なくとも施した後に、洗浄工程を施す。
[0038] 洗浄工程には、アルコールおよびヨウ化化合物を所定濃度で含有する水溶液を用 いる。アルコールとしては、常温(25°C)において、親水性のもの、特に水と任意の割 合で混合可能なものが好ましい。このようなアルコールとしては、炭素数;!〜 4のアル コールが好ましい。さらには炭素数 1〜3のアルコールが好ましい。このようなアルコ ールの具体例としては、たとえば、メタノール、エタノール、 η-プロパノール、イソプロ ノ ノール、 n-ブタノール、イソブタノール、 sec -ブタノール、 tert-ブタノール等の液体 アルコールがあげられる。これらのなかでも、エタノールが好ましい。アルコールは、 1 種を単独で、または 2種以上を混合して用いることができる。 2種以上のアルコールは 任意の割合で混合することができる。例えば、エタノールとイソプロパノールを任意の 割合で混合した混合アルコールを使用することができる。
[0039] 洗浄工程に用いる水溶液における、アルコール濃度は、 1〜50重量%である。ァ ルコール濃度は、高透過率、高偏光度を有する偏光子を得る観点から、 2〜40重量 %であるのが好ましぐさらには 2〜30重量%であるのが好ましぐさらには 3〜20重 量%であるのが好ましぐさらには 5〜; 10重量%であるのが好ましい。一方、アルコー ル濃度は、電子線硬化型接着剤を用いて得られる偏光板におけるクラックの抑制効 果の観点からは、 5〜50重量%であるのが好ましぐさらには 10〜50重量%である のが好ましぐさらには 30〜50重量%であるのが好ましい。ヨウ化化合物濃度は、通 常、 0. 5〜; 10重量%であり、さらには 1〜5重量%であるのが好ましぐさらには 2〜4 重量%であるのが好ましい。本発明の効果を得るには、前記水溶液中には、前記所 定濃度アルコールおよびヨウ化化合物を含有させる。アルコール濃度が 50重量%を 超えたり、ヨウ化化合物濃度が 10重量%を超えたりする場合には、広帯域において、 直交透過率を低く制御できなレ、。
[0040] 洗浄工程は、前記水溶液にポリビュルアルコール系フィルムを浸漬することにより 行う。洗浄工程における水溶液の温度は、通常、 5〜50°C、好ましくは 10〜45°C、さ らに好ましくは 15〜40°Cの範囲である。浸漬時間は、通常、 1〜200秒間程度、好ま しくは 5〜100秒間、さらに好ましくは 7〜; 15秒間程度である。なお、前記水溶液によ る洗浄工程は、水洗浄と組み合わせて行うことができ、水洗浄の前または後において fiうこと力 Sでさる。
[0041] 前記各工程を施した後には、最終的に、乾燥工程を施して、偏光子を製造する。乾 燥工程は、得られる偏光子(フィルム)に必要とされる水分率に応じて、適宜に、乾燥 時間と乾燥温度が設定される。乾燥温度は、通常、 20〜150°C、好ましくは 40〜; 10 0°Cの範囲で制御される。乾燥温度が低すぎると、乾燥時間が長くなり、効率的な製 造ができないため好ましくない。乾燥温度が高すぎると得られる偏光子が劣化し、光 学特性および色相の点で悪化する。加熱乾燥時間は、通常、 1〜5分間程度である。
[0042] 得られた偏光子は、常法に従って、その少なくとも片面に透明保護フィルムを設け た偏光板とすることができる。透明保護フィルムはポリマーによる塗布層として、また は透明保護フィルムのラミネート層等として設けることができる。透明保護フィルムを 形成する、透明ポリマーまたはフィルム材料としては、適宜な透明材料を用いうるが、 透明性や機械的強度、熱安定性や水分遮断性などに優れるものが好ましく用いられ
[0043] 透明保護フィルムを構成する材料としては、例えば透明性、機械的強度、熱安定性 、水分遮断性、等方性などに優れる熱可塑性樹脂が用いられる。このような熱可塑性 樹脂の具体例としては、トリァセチルセルロース等のセルロース樹脂、ポリエステル樹 脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリアミド 樹脂、ポリイミド樹脂、ポリオレフイン樹脂、(メタ)アクリル樹脂、環状ポリオレフイン樹 脂(ノルボルネン系樹脂)、ポリアリレート樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリビュルアルコー ル樹脂、およびこれらの混合物があげられる。なお、偏光子の片側には、透明保護フ イルムが接着剤層により貼り合わされる力 S、他の片側には、透明保護フィルムとして、 (メタ)アクリル系、ウレタン系、アクリルウレタン系、エポキシ系、シリコーン系等の熱硬 化性樹脂または紫外線硬化型樹脂を用いることができる。透明保護フィルム中には 任意の適切な添加剤力 種類以上含まれていてもよい。添加剤としては、例えば、紫 外線吸収剤、酸化防止剤、滑剤、可塑剤、離型剤、着色防止剤、難燃剤、核剤、帯 電防止剤、顔料、着色剤などがあげられる。透明保護フィルム中の上記熱可塑性樹 脂の含有量は、好ましくは 50〜; 100重量%、より好ましくは 50〜99重量%、さらに好 ましくは 60〜98重量%、特に好ましくは 70〜97重量%である。透明保護フィルム中 の上記熱可塑性樹脂の含有量が 50重量%以下の場合、熱可塑性樹脂が本来有す る高透明性等が十分に発現できないおそれがある。
[0044] また、透明保護フイノレムとしては、特開 2001— 343529号公幸 CWO01/37007) に記載のポリマーフィルム、例えば、(A)側鎖に置換および/または非置換イミド基 を有する熱可塑性樹脂と、(B)側鎖に置換および/または非置換フエニルならびに 二トリル基を有する熱可塑性樹脂を含有する樹脂組成物があげられる。具体例として はイソブチレンと N—メチルマレイミドからなる交互共重合体とアクリロニトリル'スチレ ン共重合体とを含有する樹脂組成物のフィルムがあげられる。フィルムは樹脂組成物 の混合押出品などからなるフィルムを用いることができる。これらのフィルムは位相差 力小さぐ光弾性係数が小さいため偏光板の歪みによるムラなどの不具合を解消す ること力 Sでき、また透湿度が小さいため、加湿耐久性に優れる。
[0045] 透明保護フィルムの厚さは、適宜に決定しうる力 一般には強度や取扱性等の作 業性、薄層性などの点より;!〜 500 m程度である。特に 1〜300 111力 S好ましく、 5 〜200 111力 Sより好ましい。透明保護フィルムは、 5〜150 111の場合に特に好適で ある。
[0046] なお、偏光子の両側に透明保護フィルムを設ける場合、その表裏で同じポリマー材 料からなる保護フィルムを用いてもよぐ異なるポリマー材料等からなる保護フィルム を用いてもよい。
[0047] 本発明の透明保護フィルムとしては、セルロース樹脂、ポリカーボネート樹脂、環状 ポリオレフイン樹脂および (メタ)アクリル樹脂から選ばれるいずれか少なくとも 1つを 用いるのが好ましい。
[0048] セルロース樹脂は、セルロースと脂肪酸のエステルである。このようセルロースエス テル系樹脂の具体例としでは、トリァセチルセルロース、ジァセチルセルロース、トリ プロピオニルセルロース、ジプロピオニルセルロース等があげられる。これらのなかで も、トリァセチルセルロースが特に好ましい。トリァセチルセルロースは多くの製品が 市販されており、入手容易性やコストの点でも有利である。トリァセチルセルロースの 市販品の例としては、富士フィルム社製の商品名「UV— 50」、「UV— 80」、「SH— 80」、「TD— 80U」、「TD— TAC」、「UZ— TAC」や、コニカ社製の「KCシリーズ」 等があげられる。一般的にこれらトリァセチルセルロースは、面内位相差 (Re)はほぼ ゼロであるが、厚み方向位相差 (Rth)は、〜60nm程度を有している。
[0049] なお、厚み方向位相差が小さいセルロース樹脂フィルムは、例えば、上記セルロー ス樹脂を処理することにより得られる。例えばシクロペンタノン、メチルェチルケトン等 の溶剤を塗工したポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、ステンレスなどの基材 フィルムを、一般的なセルロース系フィルムに貼り合わせ、加熱乾燥(例えば 80〜15 0°Cで 3〜; 10分間程度)した後、基材フィルムを剥離する方法;ノルボルネン系樹脂、 (メタ)アクリル系樹脂などをシクロペンタノン、メチルェチルケトン等の溶剤に溶解し た溶液を一般的なセルロース樹脂フィルムに塗工し加熱乾燥 (例えば 80〜150°Cで 3〜; 10分間程度)した後、塗工フィルムを剥離する方法などがあげられる。
[0050] また、厚み方向位相差が小さ!/、セルロース樹脂フィルムとしては、脂肪置換度を制 御した脂肪酸セルロース系樹脂フィルムを用いることができる。一般的に用いられるト リアセチルセルロースでは酢酸置換度が 2. 8程度である力 好ましくは酢酸置換度を 1. 8〜2. 7に制御することによって Rthを小さくすることができる。上記脂肪酸置換セ ルロース系樹脂に、ジブチルフタレート、 p トルエンスルホンァニリド、クェン酸ァセ チルトリェチル等の可塑剤を添加することにより、 Rthを小さく制御することができる。 可塑剤の添加量は、脂肪酸セルロース系樹脂 100重量部に対して、好ましくは 40重 量部以下、より好ましくは 1〜20重量部、さらに好ましくは 1〜; 15重量部である。
[0051] 環状ポリオレフイン樹脂の具体的としては、好ましくはノルボルネン系樹脂である。
環状ォレフィン系樹脂は、環状ォレフィンを重合単位として重合される樹脂の総称で あり、例えば、特開平 1 240517号公報、特開平 3— 14882号公報、特開平 3— 1 22137号公報等に記載されている樹脂があげられる。具体例としては、環状ォレフィ ンの開環(共)重合体、環状ォレフィンの付加重合体、環状ォレフィンとエチレン、プ ロピレン等の α—ォレフィンとその共重合体 (代表的にはランダム共重合体)、および 、これらを不飽和カルボン酸やその誘導体で変性したグラフト重合体、ならびに、そ れらの水素化物などがあげられる。環状ォレフィンの具体例としては、ノルボルネン系 モノマーがあげられる。
[0052] 環状ポリオレフイン樹脂としては、種々の製品が市販されている。具体例としては、 日本ゼオン株式会社製の商品名「ゼォネックス」、「ゼォノア」、 JSR株式会社製の商 品名「アートン」、 TICONA社製の商品名「トーパス」、三井化学株式会社製の商品 名「APEL」があげられる。 [0053] (メタ)アクリル系樹脂としては、 Tg (ガラス転移温度)が好ましくは 115°C以上、より 好ましくは 120°C以上、さらに好ましくは 125°C以上、特に好ましくは 130°C以上であ る。 Tgが 115°C以上であることにより、偏光板の耐久性に優れたものとなりうる。上記 (メタ)アクリル系樹脂の Tgの上限値は特に限定きれないが、成形性当の観点から、 好ましくは 170°C以下である。 (メタ)アクリル系樹脂からは、面内位相差 (Re)、厚み 方向位相差 (Rth)がほぼゼロのフィルムを得ることができる。
[0054] (メタ)アクリル系樹脂としては、本発明の効果を損なわない範囲内で、任意の適切 な(メタ)アクリル系樹脂を採用し得る。例えば、ポリメタクリル酸メチルなどのポリ(メタ) アクリル酸エステル、メタクリル酸メチルー(メタ)アクリル酸共重合、メタクリル酸メチル (メタ)アクリル酸エステル共重合体、メタクリル酸メチルーアクリル酸エステル (メ タ)アクリル酸共重合体、(メタ)アクリル酸メチルースチレン共重合体 (MS樹脂など) 、脂環族炭化水素基を有する重合体 (例えば、メタクリル酸メチルーメタクリル酸シク 口へキシル共重合体、メタクリル酸メチルー(メタ)アクリル酸ノルボルニル共重合体な ど)があげられる。好ましくは、ポリ(メタ)アクリル酸メチルなどのポリ(メタ)アクリル酸 C 1—6アルキルがあげられる。より好ましくはメタクリル酸メチルを主成分(50〜; 100重 量%、好ましくは 70〜; 100重量%)とするメタクリル酸メチル系樹脂があげられる。
[0055] (メタ)アクリル系樹脂の具体例として、例えば、三菱レイヨン株式会社製のアタリぺ ット VHやアタリペット VRL20A、特開 2004— 70296号公報に記載の分子内に環構 造を有する (メタ)アクリル系樹脂、分子内架橋や分子内環化反応により得られる高 T g (メタ)アクリル樹脂系があげられる。
[0056] (メタ)アクリル系樹脂として、ラタトン環構造を有する(メタ)アクリル系樹脂を用いる こともできる。高い耐熱性、高い透明性、二軸延伸することにより高い機械的強度を 有するからである。
[0057] ラタトン環構造を有する (メタ)アクリル系樹脂としては、特開 2000— 230016号公 報、特開 2001— 151814号公報、特開 2002— 120326号公報、特開 2002— 254 544号公報、特開 2005— 146084号公報などに記載の、ラタトン環構造を有する(メ タ)アクリル系樹脂があげられる。
[0058] ラ外ン環構造を有する (メタ)アクリル系樹脂は、好ましくは下記一般式 (化 1)で表 される環構造を有する。
[0059] [化 1]
[0060]
Figure imgf000014_0001
2および R3は、それぞれ独立に、水素原子または炭素原子数;!〜 20の 有機残基を示す。なお、有機残基は酸素原子を含んでいてもよい。
[0061] ラタトン環構造を有する (メタ)アクリル系樹脂の構造中の一般式 (化 1)で表されるラ タトン環構造の含有割合は、好ましくは 5〜90重量%、より好ましくは 10〜70重量% 、さらに好ましくは 10〜60重量%、特に好ましくは 10〜50重量%である。ラタトン環 構造を有する (メタ)アクリル系樹脂の構造中の一般式 (化 1)で表されるラ外ン環構 造の含有割合が 5重量%よりも少ないと、耐熱性、耐溶剤性、表面硬度が不十分に なるおそれがある。ラタトン環構造を有する (メタ)アクリル系樹脂の構造中の一般式( 化 1)で表されるラタトン環構造の含有割合が 90重量%より多いと、成形加工性に乏 しくなるおそれがある。
[0062] ラタトン環構造を有する (メタ)アクリル系樹脂は、質量平均分子量 (重量平均分子 量と称することも有る)力 好ましくは 1000〜2000000、より好ましくは 5000〜; 1000 000、さら ίこ好まし <ίま 10000〜500000、特 ίこ好まし <ίま 50000〜500000である 。質量平均分子量が上記範囲から外れると、成型加工性の点から好ましくない。
[0063] ラタトン環構造を有する (メタ)アクリル系樹脂は、 Tgが好ましくは 115°C以上、より 好ましくは 120°C以上、さらに好ましくは 125°C以上、特に好ましくは 130°C以上であ る。 Tgが 115°C以上であることから、例えば、透明保護フィルムとして偏光板に組み 入れた場合に、耐久性に優れたものとなる。上記ラタトン環構造を有する (メタ)アタリ ル系樹脂の Tgの上限値は特に限定されないが、成形性などの観点から、好ましくは 170°C以下である。
[0064] ラタトン環構造を有する (メタ)アクリル系樹脂は、射出成形により得られる成形品の 、 ASTM— D— 1003に準じた方法で測定される全光線透過率力 高ければ高いほ ど好ましく、好ましくは 85%以上、より好ましくは 88%以上、さらに好ましくは 90%以 上である。全光線透過率は透明性の目安であり、全光線透過率が 85%未満であると 、透明性が低下するおそれがある。
[0065] 前記透明保護フィルムは、正面位相差が 40nm未満、かつ、厚み方向位相差が 80 nm未満であるもの力 通常、用いられる。正面位相差 Reは、 Re = (ηχ-ny) X d、で 表わされる。厚み方向位相差 Rthは、 Rth= (nx-nz) X d、で表される。また、 Nz係 数は、 Nz = (nx— nz) / (nx— ny)、で表される。 [ただし、フィルムの遅相軸方向、 進相軸方向及び厚さ方向の屈折率をそれぞれ nx、 ny、 nzとし、 d (nm)はフィルムの 厚みとする。遅相軸方向は、フィルム面内の屈折率の最大となる方向とする。 ]。なお 、透明保護フィルムは、できるだけ色付きがないことが好ましい。厚み方向の位相差 値が― 90nm〜 + 75nmである保護フィルムが好ましく用いられる。かかる厚み方向 の位相差値(Rth)がー 90nm〜 + 75nmのものを使用することにより、透明保護フィ ルムに起因する偏光板の着色(光学的な着色)をほぼ解消することができる。厚み方 向位相差値(Rth)は、さらに好ましくは一 80nm〜 + 60nm、特に一 70nm〜 + 45n mが好ましい。
[0066] 一方、前記透明保護フィルムとして、正面位相差が 40nm以上および/または、厚 み方向位相差が 80nm以上の位相差を有する位相差板を用いることができる。正面 位相差は、通常、 40〜200nmの範囲に、厚み方向位相差は、通常、 80〜300nm の範囲に制御される。透明保護フィルムとして位相差板を用いる場合には、当該位 相差板が透明保護フィルムとしても機能するため、薄型化を図ることができる。
[0067] 位相差板としては、高分子素材を一軸または二軸延伸処理してなる複屈折性フィ ルム、液晶ポリマーの配向フィルム、液晶ポリマーの配向層をフィルムにて支持したも のなどがあげられる。位相差板の厚さも特に制限されないが、 20〜; 150 111程度が 一般的である。
[0068] 高分子素材としては、例えば、ポリビュルアルコール、ポリビュルブチラール、ポリメ チノレビニノレエーテノレ、ポリヒドロキシェチノレアタリレート、ヒドロキシェチノレセノレロース、 ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、ポリカーボネート、ポリアリレート、 ポリスノレホン、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリエーテノレス ノレホン、ポリフエ二レンスルファイド、ポリフエ二レンオキサイド、ポリアリルスルホン、ポ リアミド、ポリイミド、ポリオレフイン、ポリ塩化ビュル、セルロース樹脂、環状ポリオレフ イン樹脂(ノルボルネン系樹脂)、またはこれらの二元系、三元系各種共重合体、ダラ フト共重合体、ブレンド物などがあげられる。これらの高分子素材は延伸等により配 向物 (延伸フィルム)となる。
[0069] 液晶ポリマーとしては、例えば、液晶配向性を付与する共役性の直線状原子団(メ ソゲン)がポリマーの主鎖や側鎖に導入された主鎖型や側鎖型の各種のものなどを あげられる。主鎖型の液晶ポリマーの具体例としては、屈曲性を付与するスぺーサー 部でメソゲン基を結合した構造の、例えばネマチック配向性のポリエステル系液晶性 ポリマー、ディスコティックポリマーゃコレステリックポリマーなどがあげられる。側鎖型 の液晶ポリマーの具体例としては、ポリシロキサン、ポリアタリレート、ポリメタタリレート 又はポリマロネートを主鎖骨格とし、側鎖として共役性の原子団からなるスぺーサー 部を介してネマチック配向付与性のパラ置換環状化合物単位からなるメソゲン部を 有するものなどがあげられる。これらの液晶ポリマーは、例えば、ガラス板上に形成し たポリイミドゃポリビュルアルコール等の薄膜の表面をラビング処理したもの、酸化ケ ィ素を斜方蒸着したものなどの配向処理面上に液晶性ポリマーの溶液を展開して熱 処理することにより行われる。
[0070] 位相差板は、例えば各種波長板や液晶層の複屈折による着色や視角等の補償を 目的としたものなどの使用目的に応じた適宜な位相差を有するものであって良ぐ 2 種以上の位相差板を積層して位相差等の光学特性を制御したものなどであっても良 い。
[0071] 位相; d feは、 nx = nyノ nz、 nxノ nyノ nz、 nxノ ny=nz、 nxノ nzノ ny、 nz = nx
>ny, nz >nx>ny, nz >nx=ny,の ϋ係を満足するもの力 各種用途に応じて選 択して用いられる。なお、 ny=nzとは、 nyと nzが完全に同一である場合だけでなぐ 実質的に nyと nzが同じ場合も含む。
[0072] 例えば、 nx >ny>nz,を満足する位相差板では、正面位相差は 40〜; 100nm、厚 み方向位相差は 100〜320nm、 Nz係数は 1 · 8〜4· 5を満足するものを用いるのが 好ましい。例えば、 nx >ny = nz,を満足する位相差板(ポジティブ Aプレート)では、 正面位相差は 100〜200nmを満足するものを用いるのが好ましい。例えば、 nz = n x >ny,を満足する位相差板(ネガティブ Aプレート)では、正面位相差は 100〜200 nmを満足するものを用いるのが好ましい。例えば、 nx >nz >ny,を満足する位相差 板では、正面位相差は 150〜300nm、 Nz係数は 0を超え〜 0. 7を満足するものを 用いるのが好ましい。また、上記の通り、例えば、 nx=ny>nz, nz >nx >ny,また は nz〉nx = ny、を満足するものを用いること力 Sできる。
[0073] 透明保護フィルムは、適用される液晶表示装置に応じて適宜に選択できる。例えば , VA ( Vertical Alignment, MVA, PVA含む)の場合は、偏光板の少なくとも片方 (セル側)の透明保護フィルムが位相差を有して!/、る方が望まし!/、。具体的な位相差 として、 Re = 0〜240nm、 Rth = 0〜500nmの範囲である事が望ましい。三次元屈 折率で言つと、 nx ny=i z、 nx >ny ^nz^ nx nz〉ny、 nx = i y nz (ホシアイプ Aプレート,二軸,ネガティブ Cプレート)の場合が望ましい。 VA型では、ポジティブ A プレートとネガティブ Cプレートの組み合わせ、または二軸フィルム 1枚で用いるのが 好ましい。液晶セルの上下に偏光板を使用する際、液晶セルの上下共に、位相差を 有して!/、る、または上下!/、ずれかの透明保護フィルムが位相差を有して!/、てもよ!/、。
[0074] 例えば、 IPS (In -Plane Switching, FFS含む)の場合、偏光板の片方の透明保 護フィルムが位相差を有している場合、有していない場合のいずれも使用できる。例 えば、位相差を有していない場合は、液晶セルの上下 (セル側)ともに位相差を有し ていない場合が望ましい。位相差を有している場合は、液晶セルの上下ともに位相 差を有して!/、る場合、上下の!/、ずれかが位相差を有して!/、る場合が望まし!/、(例えば 、上側に nx〉nz〉nyの関係を満足する二軸フィルム、下側に位相差なしの場合や、 上側にポジティブ Aプレート、下側にポジティブ Cプレートの場合)。位相差を有して いる場合、 Re =— 500〜500nm、 Rth=— 500〜500nmの範囲が望ましい。三次 兀 折串(?|| "つと、 nx〉rLy= i z、 nx nz〉ny、 nz nx = ny、 nz nx ny (ホシ ティブ Aプレート,二軸,ポジティブ Cプレート)が望ましい。
[0075] なお、前記位相差を有するフィルムは、位相差を有しない透明保護フィルムに、別 途、貝占り合せて上記機能を付与することができる。
[0076] 前記透明保護フィルムは、接着剤を塗工する前に、偏光子との接着性を向上させ るために、表面改質処理を行ってもよい。具体的な処理としては、コロナ処理、プラズ マ処理、フレーム処理、オゾン処理、プライマー処理、グロ一処理、ケン化処理、カツ プリング剤による処理などがあげられる。また適宜に帯電防止層を形成することがで きる。
[0077] 前記透明保護フィルムの偏光子を接着させない面には、ハードコート層や反射防 止処理、ステイツキング防止や、拡散ないしアンチグレアを目的とした処理を施したも のであってもよい。
[0078] ハードコート処理は偏光板表面の傷付き防止などを目的に施されるものであり、例 えばアクリル系、シリコーン系などの適宜な紫外線硬化型樹脂による硬度や滑り特性 等に優れる硬化皮膜を透明保護フィルムの表面に付加する方式などにて形成するこ とができる。反射防止処理は偏光板表面での外光の反射防止を目的に施されるもの であり、従来に準じた反射防止膜などの形成により達成することができる。また、ステ イツキング防止処理は隣接層との密着防止を目的に施される。
[0079] またアンチグレア処理は偏光板の表面で外光が反射して偏光板透過光の視認を 阻害することの防止等を目的に施されるものであり、例えばサンドブラスト方式ゃェン ボス加工方式による粗面化方式や透明微粒子の配合方式などの適宜な方式にて透 明保護フィルムの表面に微細凹凸構造を付与することにより形成することができる。 前記表面微細凹凸構造の形成に含有させる微粒子としては、例えば平均粒径が 0. 5〜50 111のシリカ、ァノレミナ、チタニア、ジルコユア、酸化錫、酸化インジウム、酸化 カドミウム、酸化アンチモン等からなる導電性のこともある無機系微粒子、架橋又は未 架橋のポリマー等からなる有機系微粒子などの透明微粒子が用いられる。表面微細 凹凸構造を形成する場合、微粒子の使用量は、表面微細凹凸構造を形成する透明 樹脂 100重量部に対して一般的に 2〜50重量部程度であり、 5〜25重量部が好まし い。アンチグレア層は、偏光板透過光を拡散して視角などを拡大するための拡散層( 視角拡大機能など)を兼ねるものであってもよい。
[0080] なお、前記反射防止層、ステイツキング防止層、拡散層やアンチグレア層等は、透 明保護フィルムそのものに設けることができるほか、別途光学層として透明保護フィル ムとは另リ体のものとして設けることもできる。
[0081] 前記偏光子と透明保護フィルムとの接着処理には、接着剤が用いられる。接着剤と しては、イソシァネート系接着剤、ポリビュルアルコール系接着剤、ゼラチン系接着剤 、ビュル系ラテックス系、水系ポリエステル等を例示できる。前記接着剤は、通常、水 溶液からなる接着剤として用いられ、通常、 0. 5〜60重量%の固形分を含有してな る。また本発明で用いる接着剤には、金属化合物フィラーを含有させることができる。
[0082] 上記の他、偏光子と透明保護フィルムとの接着剤としては、紫外硬化型接着剤、電 子線硬化型接着剤等の活性エネルギー線硬化型接着剤があげられる。電子線硬化 型偏光板用接着剤は、上記透明保護フィルム、特に (メタ)アクリル系樹脂に対して、 好適な接着性を示す。
[0083] 活性エネルギー線硬化型接着剤の硬化性成分として、(メタ)アタリロイル基を有す る化合物、特に、前記 N—置換アミド系モノマーを用いる場合には、当該硬化性成分 は、耐久性の点で好ましぐ特に、電子線硬化型接着剤として適している。例えば、 低水分率の偏光子を用いた場合にも、また、透明保護フィルムとして透湿度の低い 材料を用いた場合にも、電子線硬化型接着剤は、これらに対して良好な接着性を示 し、その結果、寸法安定性の良好な偏光板が得られる。
[0084] 上記硬化性成分を用いる場合には、寸法変化が小さ!/、偏光板を作製できるため、 偏光板の大型化にも容易に対応でき、歩留まり、取り数の観点から生産コストを抑え ること力 Sできる。また、本発明で得られた偏光板は寸法安定性がよいことから、バック ライトの外部熱による画像表示装置のムラの発生を抑えることができる。
[0085] 硬化性成分としては、(メタ)アタリロイル基を有する化合物、ビュル基を有する化合 物があげられる。これら硬化性成分は、単官能または二官能以上のいずれも用いる ことができる。これら硬化性成分は、硬化性成分により形成される接着剤層が Tg60 °C以上を満足するように、 1種を選択し、または 2種以上を組み合わせて用いることが できる。これら硬化性成分としては、(メタ)アタリロイル基を有する化合物が好適であ る。 (メタ)アタリロイル基を有する化合物としては、 N—置換アミド系モノマーが好適に 用いられる。これらモノマーは、接着性の点で好ましい。なお、(メタ)アタリロイル基は 、アタリロイル基および/またはメタクリロイル基を意味する。本発明では (メタ)は前記 同様の意味である。
[0086] N—置換アミド系モノマーは、一般式(1): CH =C (R1) -CONR2 (R3) (R1は水
2
素原子またはメチル基を示し、 R2は水素原子または水酸基、メルカプト基、アミノ基も しくは第 4級アンモニゥム基を有してもよ!/、炭素数 1〜4の直鎖もしくは分岐鎖のアル キル基を示し、 R3は水素原子または炭素数 1〜4の直鎖または分岐鎖のアルキル基 を示す。但し、 R2、 R3が同時に水素原子の場合を除く。または、 R2、 R3は、結合して 、酸素原子を含んでもよい 5員環または 6員環を形成したものである。)で表わされる。 前記一般式(1)中の R2または R3における炭素数 1〜4の直鎖または分岐鎖のアルキ ル基としては、たとえば、メチル基、ェチル基、イソプロピル基、 t ブチル基等があげ られ、水酸基を有するアルキル基としてはヒドロキシメチル基、ヒドロキシェチル基等 があげられ、アミノ基を有するアルキル基としてはァミノメチル基、アミノエチル基等が あげられる。また、 R2、 R3が、結合して、酸素原子を含んでもよい 5員環または 6員環 を形成する場合には、窒素を有する複素環を有する。当該複素環としては、モルホリ ン環、ピぺリジン環、ピロリジン環、ピぺラジン環等があげられる。
[0087] 前記 N—置換アミド系モノマーの具体例としては、例えば、 N—メチル (メタ)アクリル アミド、 N, N ジメチル(メタ)アクリルアミド、 N, N ジェチル(メタ)アクリルアミド、 N クリノレアミド、 N メチロール(メタ)アクリルアミド、 N ヒドロキシェチル(メタ)アクリル アミド、 N メチロール一 N プロパン(メタ)アクリルアミド、アミノメチノレ(メタ)アクリル アミド、アミノエチル (メタ)アクリルアミド、メルカアプトメチル (メタ)アクリルアミド、メル 力アプトェチル (メタ)アクリルアミドなどがあげられる。また、複素環を有する複素環含 有モノマーとしては、例えば、 N—アタリロイルモルホリン、 N—アタリロイルビペリジン 、 N メタクリロイルビペリジン、 N—アタリロイルピロリジン等があげられる。これら N— 置換アミド系モノマーは 1種を単独で、または 2種以上を組み合わせて用いることがで きる。
[0088] 前記 N—置換アミド系モノマーとしては、 N ヒドロキシェチルアクリルアミド、 N メ チロールアクリルアミド、 N イソプロピルアクリルアミド、および N アタリロイルモル ホリンが好適である。 N 置換アミド系モノマーは、低水分率の偏光子や、透湿度の 低い材料を用いた透明保護フィルムに対しても、良好な接着性を示すが、前記例示 のモノマーは、特に、良好な接着性を示す。なかでも、 N ヒドロキシェチルアクリル アミドが好適である。 [0089] 前記 N—置換アミド系モノマーは、単独で、または 2種以上を組み合わせて用いる ことができる力 2種以上を組み合わせる場合には、耐久性、接着性の点から、 N—ヒ ドロキシェチルアクリルアミドおよび N—アタリロイルモルホリンの組み合わせが好適 である。また、当該組み合わせの場合、 N—ヒドロキシェチルアクリルアミドおよび N—
、 40重量%以上であることが、良好な接着性を得るうえで好ましい。前記割合は、 40 〜90重量%がより好ましぐさらには、 60〜90重量%であるのが好ましい。
[0090] また、上記硬化性成分としては、上記の他に、(メタ)アタリロイル基を有する化合物 として、例えば、各種のエポキシ (メタ)アタリレート、ウレタン (メタ)アタリレート、ポリエ ステル (メタ)アタリレートや、各種の(メタ)アタリレート系モノマー等があげられる。これ らのなかでも、エポキシ (メタ)アタリレート、特に、芳香環およびヒドロキシ基を有する 単官能の(メタ)アタリレートが好適に用いられる。これら硬化性成分は、単独で、 Tg6 0°C以上の接着剤層を形成できない場合には、前記 N—置換アミド系モノマーと併用 して用いられる。
[0091] 本発明の偏光板は、前記透明保護フィルムと偏光子を、前記接着剤を用いて貼り 合わせることにより製造する。接着剤の塗布は、透明保護フィルム、偏光子のいずれ に行ってもよぐ両者に行ってもよい。前記接着剤が電子線硬化型接着剤以外の場 合には、貝占り合わせ後には、乾燥工程を施し、塗布乾燥層からなる接着層を形成す る。偏光子と透明保護フィルムの貼り合わせは、ロールラミネーター等により行うことが できる。接着層の厚さは、特に制限されないが、通常 30〜; !OOOnm程度である。
[0092] 活性エネルギー線硬化型接着剤を用いる場合には、偏光子と透明保護フィルムを 貼り合わせた後に、電子線、紫外線等の活性エネルギー線を照射して、接着剤を硬 化させる。活性エネルギー線の照射方向は、任意の適切な方向から照射することが できる。好ましくは、透明保護フィルム側から照射する。偏光子側から照射すると、偏 光子が活性エネルギー線によって劣化するおそれがある。
[0093] 活性エネルギー線硬化型接着剤は、電子線硬化型として用いることが好適である。
電子線の照射条件は、前記接着剤を硬化しうる条件であれば、任意の適切な条件を 採用できる。例えば、電子線照射は、加速電圧が好ましくは 5kV〜300kVであり、さ らに好ましくは 10kV〜250kVである。加速電圧が 5kV未満の場合、電子線が接着 剤まで届かず硬化不足となるおそれがあり、加速電圧が 300kVを超えると、試料を 通る浸透力が強すぎて電子線が跳ね返り、透明保護フィルムや偏光子にダメージを 与えるおそれがある。照射線量としては、 5〜; !OOkGy、さらに好ましくは 10〜75kG yである。照射線量が 5kGy未満の場合は、接着剤が硬化不足となり、 lOOkGyを超 えると、透明保護フィルムや偏光子にダメージを与え、機械的強度の低下や黄変を 生じ、所定の光学特性を得ることができない。
[0094] 活性エネルギー線硬化型接着剤を用いた場合の偏光板における接着剤層の厚み ηθ. 01〜7〃πιである。好ましく (ま 0· 01〜5〃πιである。
[0095] 本発明の偏光板は、実用に際して他の光学層と積層した光学フィルムとして用いる こと力 Sできる。その光学層については特に限定はないが、例えば反射板や半透過板 、位相差板(1/2や 1/4等の波長板を含む)、視角補償フィルムなどの液晶表示装 置等の形成に用いられることのある光学層を 1層または 2層以上用いることができる。 特に、本発明の偏光板に更に反射板または半透過反射板が積層されてなる反射型 偏光板または半透過型偏光板、偏光板に更に位相差板が積層されてなる楕円偏光 板または円偏光板、偏光板に更に視角補償フィルムが積層されてなる広視野角偏光 板、あるいは偏光板に更に輝度向上フィルムが積層されてなる偏光板が好ましい。
[0096] 反射型偏光板は、偏光板に反射層を設けたもので、視認側(表示側)からの入射光 を反射させて表示するタイプの液晶表示装置などを形成するためのものであり、バッ クライト等の光源の内蔵を省略できて液晶表示装置の薄型化を図りやすいなどの利 点を有する。反射型偏光板の形成は、必要に応じ透明保護フィルム等を介して偏光 板の片面に金属等からなる反射層を付設する方式などの適宜な方式にて行うことが できる。
[0097] なお、半透過型偏光板は、上記において反射層で光を反射し、かつ透過するハー フミラー等の半透過型の反射層とすることにより得ることができる。半透過型偏光板は 、通常液晶セルの裏側に設けられ、液晶表示装置などを比較的明るい雰囲気で使 用する場合には、視認側(表示側)からの入射光を反射させて画像を表示し、比較的 喑レ、雰囲気にお!/、ては、半透過型偏光板のバックサイドに内蔵されて!/、るバックライ ト等の内蔵光源を使用して画像を表示するタイプの液晶表示装置などを形成できる
[0098] 偏光板に更に位相差板が積層されてなる楕円偏光板または円偏光板について説 明する。直線偏光を楕円偏光または円偏光に変えたり、楕円偏光または円偏光を直 線偏光に変えたり、あるいは直線偏光の偏光方向を変える場合に、位相差板などが 用いられる。特に、直線偏光を円偏光に変えたり、円偏光を直線偏光に変える位相 差板としては、いわゆる 1/4波長板(λ /4板とも言う)が用いられる。 1/2波長板( λ /2板とも言う)は、通常、直線偏光の偏光方向を変える場合に用いられる。
[0099] 楕円偏光板はスーパーツイストネマチック(STN)型液晶表示装置の液晶層の複屈 折により生じた着色 (青又は黄)を補償 (防止)して、前記着色のなレ、白黒表示する場 合などに有効に用いられる。更に、三次元の屈折率を制御したものは、液晶表示装 置の画面を斜め方向から見た際に生じる着色も補償(防止)することができて好まし い。円偏光板は、例えば画像がカラー表示になる反射型液晶表示装置の画像の色 調を整える場合などに有効に用いられ、また、反射防止の機能も有する。上記した位 相差板の具体例としては、ポリカーボネート、ポリビュルアルコール、ポリスチレン、ポ リメチルメタタリレート、ポリプロピレンやその他のポリオレフイン、ポリアリレート、ポリア ミドの如き適宜なポリマーからなるフィルムを延伸処理してなる複屈折性フィルムや液 晶ポリマーの配向フィルム、液晶ポリマーの配向層をフィルムにて支持したものなど があげられる。位相差板は、例えば各種波長板や液晶層の複屈折による着色ゃ視 角等の補償を目的としたものなどの使用目的に応じた適宜な位相差を有するもので あってよく、 2種以上の位相差板を積層して位相差等の光学特性を制御したものなど であってもよい。
[0100] また上記の楕円偏光板や反射型楕円偏光板は、偏光板又は反射型偏光板と位相 差板を適宜な組み合わせで積層したものである。かかる楕円偏光板等は、(反射型) 偏光板と位相差板の組み合わせとなるようにそれらを液晶表示装置の製造過程で順 次別個に積層することによつても形成しうるが、前記の如く予め楕円偏光板等の光学 フィルムとしたものは、品質の安定性や積層作業性等に優れて液晶表示装置などの 製造効率を向上させうる利点がある。 [0101] 視角補償フィルムは、液晶表示装置の画面を、画面に垂直でなくやや斜めの方向 力も見た場合でも、画像が比較的鮮明にみえるように視野角を広げるためのフィルム である。このような視角補償位相差板としては、例えば位相差フィルム、液晶ポリマー 等の配向フィルムや透明基材上に液晶ポリマー等の配向層を支持したものなどから なる。通常の位相差板は、その面方向に一軸に延伸された複屈折を有するポリマー フィルムが用いられるのに対し、視角補償フィルムとして用いられる位相差板には、面 方向に二軸に延伸された複屈折を有するポリマーフィルムと力、、面方向に一軸に延 伸され厚さ方向にも延伸された厚さ方向の屈折率を制御した複屈折を有するポリマ 一や傾斜配向フィルムのような二方向延伸フィルムなどが用いられる。傾斜配向フィ ルムとしては、例えばポリマーフィルムに熱収縮フィルムを接着して加熱によるその収 縮力の作用下にポリマーフィルムを延伸処理又は/及び収縮処理したものや、液晶 ポリマーを斜め配向させたものなどが挙げられる。位相差板の素材原料ポリマーは、 先の位相差板で説明したポリマーと同様のものが用いられ、液晶セルによる位相差 に基づく視認角の変化による着色等の防止や良視認の視野角の拡大などを目的と した適宜なものを用いうる。
[0102] また良視認の広い視野角を達成する点などより、液晶ポリマーの配向層、特にディ スコティック液晶ポリマーの傾斜配向層からなる光学的異方性層をトリアセチルセル ロースフィルムにて支持した光学補償位相差板が好ましく用いうる。
[0103] 偏光板と輝度向上フィルムを貼り合わせた偏光板は、通常液晶セルの裏側サイドに 設けられて使用される。輝度向上フィルムは、液晶表示装置などのバックライトや裏 側からの反射などにより自然光が入射すると所定偏光軸の直線偏光または所定方向 の円偏光を反射し、他の光は透過する特性を示すもので、輝度向上フィルムを偏光 板と積層した偏光板は、バックライト等の光源からの光を入射させて所定偏光状態の 透過光を得ると共に、前記所定偏光状態以外の光は透過せずに反射される。この輝 度向上フィルム面で反射した光を更にその後ろ側に設けられた反射層等を介し反転 させて輝度向上フィルムに再入射させ、その一部又は全部を所定偏光状態の光とし て透過させて輝度向上フィルムを透過する光の増量を図ると共に、偏光子に吸収さ せにくい偏光を供給して液晶表示画像表示等に利用しうる光量の増大を図ることに より輝度を向上させうるものである。
[0104] 前記の輝度向上フィルムとしては、例えば誘電体の多層薄膜や屈折率異方性が相 違する薄膜フィルムの多層積層体の如き、所定偏光軸の直線偏光を透過して他の光 は反射する特性を示すもの、コレステリック液晶ポリマーの配向フィルムやその配向 液晶層をフィルム基材上に支持したものの如き、左回り又は右回りのいずれか一方 の円偏光を反射して他の光は透過する特性を示すものなどの適宜なものを用いうる。
[0105] また、偏光板は、上記の偏光分離型偏光板の如ぐ偏光板と 2層又は 3層以上の光 学層とを積層したものからなっていてもよい。従って、上記の反射型偏光板や半透過 型偏光板と位相差板を組み合わせた反射型楕円偏光板や半透過型楕円偏光板な どであってもよい。
[0106] 偏光板に前記光学層を積層した光学フィルムは、液晶表示装置等の製造過程で 順次別個に積層する方式にても形成することができる力 予め積層して光学フィルム としたものは、品質の安定性や組立作業等に優れていて液晶表示装置などの製造 工程を向上させうる利点がある。積層には粘着層等の適宜な接着手段を用いうる。前 記の偏光板やその他の光学フィルムの接着に際し、それらの光学軸は目的とする位 相差特性などに応じて適宜な配置角度とすることができる。
[0107] 前述した偏光板や、偏光板を少なくとも 1層積層されている光学フィルムには、液晶 セル等の他部材と接着するための粘着層を設けることもできる。粘着層を形成する粘 着剤は特に制限されないが、例えばアクリル系重合体、シリコーン系ポリマー、ポリエ ステル、ポリウレタン、ポリアミド、ポリエーテル、フッ素系やゴム系などのポリマーをべ ースポリマーとするものを適宜に選択して用いることができる。特に、アクリル系粘着 剤の如く光学的透明性に優れ、適度な濡れ性と凝集性と接着性の粘着特性を示し て、耐候性や耐熱性などに優れるものが好ましく用いうる。
[0108] また上記に加えて、吸湿による発泡現象や剥がれ現象の防止、熱膨張差等による 光学特性の低下や液晶セルの反り防止、 、ては高品質で耐久性に優れる液晶表 示装置の形成性などの点より、吸湿率が低くて耐熱性に優れる粘着層が好ましレ、。
[0109] 粘着層は、例えば天然物や合成物の樹脂類、特に、粘着性付与樹脂や、ガラス繊 維、ガラスビーズ、金属粉、その他の無機粉末等からなる充填剤や顔料、着色剤、酸 化防止剤などの粘着層に添加されることの添加剤を含有していてもよい。また微粒子 を含有して光拡散性を示す粘着層などであってもよい。
[0110] 偏光板や光学フィルムの片面又は両面への粘着層の付設は、適宜な方式で行いう る。その例としては、例えばトルエンや酢酸ェチル等の適宜な溶剤の単独物又は混 合物からなる溶媒にベースポリマーまたはその組成物を溶解又は分散させた 10〜4 0重量%程度の粘着剤溶液を調製し、それを流延方式や塗工方式等の適宜な展開 方式で偏光板上または光学フィルム上に直接付設する方式、あるいは前記に準じセ パレータ上に粘着層を形成してそれを偏光板上または光学フィルム上に移着する方 式などがあげられる。
[0111] 粘着層は、異なる組成又は種類等のものの重畳層として偏光板や光学フィルムの 片面又は両面に設けることもできる。また両面に設ける場合に、偏光板や光学フィル ムの表裏において異なる組成や種類や厚さ等の粘着層とすることもできる。粘着層の 厚さは、使用目的や接着力などに応じて適宜に決定でき、一般には;!〜 δθθ ΐηで り、 5〜200〃111カ好ましく、特に 10〜; 100〃 mカ好まし!/、。
[0112] 粘着層の露出面に対しては、実用に供するまでの間、その汚染防止等を目的にセ パレータが仮着されてカバーされる。これにより、通例の取扱状態で粘着層に接触す ることを防止できる。セパレータとしては、上記厚さ条件を除き、例えばプラスチックフ イルム、ゴムシート、紙、布、不織布、ネット、発泡シートや金属箔、それらのラミネート 体等の適宜な薄葉体を、必要に応じシリコーン系や長鎖アルキル系、フッ素系ゃ硫 化モリブデン等の適宜な剥離剤でコート処理したものなどの、従来に準じた適宜なも のを用いうる。
[0113] なお本発明において、上記した偏光板を形成する偏光子や透明保護フィルムや光 学フィルム等、また粘着層などの各層には、例えばサリチル酸エステル系化合物や ベンゾフエノール系化合物、ベンゾトリアゾール系化合物ゃシァノアクリレート系化合 物、ニッケル錯塩系化合物等の紫外線吸収剤で処理する方式などの方式により紫外 線吸収能をもたせたものなどであってもよい。
[0114] 本発明の偏光板または光学フィルムは液晶表示装置等の各種装置の形成などに 好ましく用いること力できる。液晶表示装置の形成は、従来に準じて行いうる。すなわ ち液晶表示装置は一般に、液晶セルと偏光板または光学フィルム、及び必要に応じ ての照明システム等の構成部品を適宜に組立てて駆動回路を組込むことなどにより 形成されるが、本発明にお!/、ては本発明による偏光板または光学フィルムを用いる 点を除いて特に限定はなぐ従来に準じうる。液晶セルについても、例えば TN型や S TN型、 π型などの任意なタイプのものを用いうる。
[0115] 液晶セルの片側又は両側に偏光板または光学フィルムを配置した液晶表示装置 や、照明システムにバックライトあるいは反射板を用いたものなどの適宜な液晶表示 装置を形成することができる。その場合、本発明による偏光板または光学フィルムは 液晶セルの片側又は両側に設置することができる。両側に偏光板または光学フィノレ ムを設ける場合、それらは同じものであってもよいし、異なるものであってもよい。さら に、液晶表示装置の形成に際しては、例えば拡散板、アンチグレア層、反射防止膜 、保護板、プリズムアレイ、レンズアレイシート、光拡散板、ノ ックライトなどの適宜な部 品を適宜な位置に 1層又は 2層以上配置することができる。
[0116] 次いで有機エレクトロルミネセンス装置(有機 EL表示装置)について説明する。一 般に、有機 EL表示装置は、透明基板上に透明電極と有機発光層と金属電極とを順 に積層して発光体(有機エレクトロルミネセンス発光体)を形成している。ここで、有機 発光層は、種々の有機薄膜の積層体であり、例えばトリフエニルァミン誘導体等から なる正孔注入層と、アントラセン等の蛍光性の有機固体からなる発光層との積層体や 、あるいはこのような発光層とペリレン誘導体等からなる電子注入層の積層体や、ま たあるいはこれらの正孔注入層、発光層、および電子注入層の積層体等、種々の組 み合わせをもった構成が知られている。
[0117] 電圧の印加によって発光する有機発光層の表面側に透明電極を備えるとともに、 有機発光層の裏面側に金属電極を備えてなる有機エレクトロルミネセンス発光体を 含む有機 EL表示装置において、透明電極の表面側に偏光板を設けるとともに、これ ら透明電極と偏光板との間に位相差板を設けることができる。
[0118] 位相差板および偏光板は、外部から入射して金属電極で反射してきた光を偏光す る作用を有するため、その偏光作用によって金属電極の鏡面を外部から視認させな いという効果がある。特に、位相差板を 1/4波長板で構成し、かつ偏光板と位相差 板との偏光方向のなす角を π /4に調整すれば、金属電極の鏡面を完全に遮蔽す ること力 Sでさる。
実施例
[0119] 以下に本発明を実施例および比較例をあげて具体的に説明する。
[0120] 実施例 1
原反フィルムとして、厚さ 75 a mのポリビュルアルコールフィルム(平均重合度 240 0,ケン化度 99. 9モル%)を用いた。当該ポリビュルアルコールフィルムに、下記の 順番にて、下記各工程を施した。
[0121] (膨潤工程)
膨潤浴の処理液としては、純水を用いた。上記ポリビュルアルコールフィルムを膨 潤浴に搬送し、 30°Cに調整した純水中に 1分間浸潰し、膨潤させた。
[0122] (染色工程)
染色浴の処理液としては、ヨウ素:ヨウ化カリウム(重量比 = 1 : 7)の濃度 3. 2重量% のヨウ素染色溶液を用いた。上記膨潤処理されたポリビュルアルコールフィルムを染 色浴に搬送し、 30°Cに調整した前記ヨウ素染色溶液に、 30秒間浸漬しながら、元長 に対して延伸倍率 3. 4倍まで、一軸延伸しながら、染色した。
[0123] (架橋工程)
架橋浴の処理液としては、ホウ酸を 3重量%、ヨウ化カリウムを 3重量%含有するホ ゥ酸水溶液を用いた。上記処理されたポリビュルアルコールフィルムを架橋浴に搬送 し、 30°Cに調整した前記ホウ酸水溶液に、 10秒間浸漬しながら、元長に対して総延 伸倍率 3. 6倍まで、一軸延伸した。
[0124] (延伸工程)
延伸浴の処理液としては、ホウ酸を 4重量%、ヨウ化カリウムを 5重量%含有するホ ゥ酸水溶液を用いた。上記処理されたポリビュルアルコールフィルムを延伸浴に搬送 し、 60°Cに調整したホウ酸水溶液に、 60秒間浸漬しながら、元長に対して総延伸倍 率 6倍まで、一軸延伸した。
[0125] (洗浄工程)
洗浄浴 (第一洗浄浴)の処理液としては、ヨウ化カリウムを 3重量%、エタノール 7重 量%を含有する水溶液を用いた。上記処理されたポリビュルアルコールフィルムを洗 浄浴に搬送し、 30°Cに調整した当該水溶液に、 10秒間浸漬した。
[0126] (乾燥工程)
次いで、上記処理されたポリビュルアルコール系フィルムを、 60°Cのオーブンで 4 分間乾燥して、偏光子を得た。
[0127] 実施例 2〜; 15、比較例;!〜 3
実施例 1にお!/、て、第一洗浄浴の処理液に用いた水溶液におけるヨウ化カリウム濃 度およびアルコールの種類、濃度を表 1に示すように変えたこと以外は、実施例 1と 同条件で偏光子を作製した。
[0128] 比較例 4
(洗浄工程)
第一洗浄浴の処理液として、ヨウ化カリウム 3重量%を含有する水溶液を用いた。上 記処理されたポリビュルアルコールフィルムを第一洗浄浴に搬送し、 30°Cに調整し た当該水溶液に、 10秒間浸漬した。第二洗浄浴の処理液として、エタノール 7重量 %を含有する水溶液を用いた。次いで、第二洗浄浴に搬送し、 30°Cに調整した当該 水溶液に、 10秒間浸漬した。
[0129] 実施例 1において、洗浄工程を上記のように変更したこと以外は実施例 1と同条件 で偏光子を作製した。
[0130] 比較例 5
比較例 4において、第二洗浄浴の処理液のエタノール濃度を 99. 5重量%に変え、 浸漬時間を 5分間に変えたこと以外は、比較例 4と同条件で偏光子を作製した。
[0131] 比較例 6
比較例 4において、染色工程での染色浴の処理液として、ヨウ素:ヨウ化カリウム(重 量比 = 1 : 7)の濃度 3. 8重量%のヨウ素染色溶液を用いたこと、第二洗浄浴の処理 液のエタノール濃度を 99. 5重量%に変え、浸漬時間を 5分間に変えたこと以外は、 比較例 4と同条件で偏光子を作製した。
[0132] 得られた偏光子の光学特性を以下の方法により測定した。
[0133] (光学特性測定方法) 偏光子の光学特性を、積分球付き分光光度計(日本分光株式会社製の V7100) にて測定した。各直線偏光に対する透過率はグランテラ-プリズム偏光子を通して得 られた完全偏光を 100%として測定した。単体透過率、平行透過率 (H )および直交
0
透過率(H )を、波長 550nmで測定し、その値から下記式により偏光度を求めた。な
90
お、これらの透過率は、 J1SZ 8701の 2度視野(C光源)により、視感度補正を行った Y値である。偏光度(%) = { 01— H ) / (H +H ) } 1/2 X 100
0 90 0 90
[0134] また、波長 450nm、波長 550nm、波長 660nmにつ!/、て、直交透過率を測定した
。これらを表 1中、 Tc450、 Tc550、 Tc660として表す。
[0135] [表 1]
Figure imgf000031_0001
[0136] 表 1中、エタノール/イソプロピルアルコールの混合割合は、 90 : 10 (重量比)であ
[0137] 全実施例は単体透過率 44. 0%以上、偏光度 99. 8%以上を満足し、かつ、波長 4 50nm、波長 550nm、波長 660nmにおける直交透過率力 S、全て 0. 20%以下を満 足しており、広帯域において、高透過率、高偏光度の偏光子が得られていることが分 かる。特に、実施例 1 2 3 4 8は、単体透過率 44. 0%以上、偏光度 99. 9%以 上を満足し、かつ、波長 450nm、波長 550nm、波長 660nmにおける直交透過率が 、全てに 0. 10%以下を満足しており、広帯域における、高诱過率、高偏光度の偏光 子として優れている。
[0138] 実施例 16〜; 18、比較例 7
実施例 1にお!/、て、第一洗浄浴の処理液に用いた水溶液におけるヨウ化カリウム濃 度およびエタノール濃度を表 1に示すように変えたこと以外は、実施例 1と同条件で 偏光子を作製した。
[0139] 得られた偏光子の光学特性を、上記同様にして測定した。結果を表 1に示す。
[0140] (偏光板の作成)
実施例 16〜; 18、比較例 7で得られた偏光子を用いて、下記方法により偏光板を作 成した。
透明保護フィルムとしては、厚さ 30 H mのラタトン化ポリメチルメタタリレートフィルム を用いた。 ミド 60重量部の混合物を用いた。
[0141] 上記透明保護フィルムの片側に、上記接着剤を、マイクログラビアコーター(グラビ ァロール: # 300)を用いて、厚さ 5 mになるように塗工した接着剤付き透明保護フ イノレムとした。次いで、これを、上記偏光子の両面より、前記接着剤付き透明保護フィ ルムをロール機で貼り合わせた。貼り合わせた透明保護フィルム側(両側)から、電子 線を照射して、偏光子の両側に透明保護フィルムを有する偏光板を得た。ライン速度 は 15m/min、カロ速電圧は 200kV、照射線量は 20kGyとした。
[0142] 得られた偏光板について、耐クラック性を以下のようにして評価した。結果を表 2に 示す。
[0143] <耐クラック十生〉
得られた偏光板を、長さ 50mm、幅 150mmに切断し、— 40°Cで 1時間冷却、 85°C で 1時間加熱を 1サイクルとして、 150サイクル繰り返した。 150サイクル終了後に発 生した、クラックの面積 ( a m2)を測定した。
[0144] [表 2]
Figure imgf000033_0001

Claims

請求の範囲
[1] ポリビュルアルコール系フィルムに、染色工程、架橋工程および延伸工程を少なく とも施した後に、洗浄工程を施す偏光子の製造方法において、
洗浄工程は、アルコールを;!〜 50重量%およびヨウ化化合物を 0. 5〜; 10重量%含 有する水溶液により行うことを特徴とする偏光子の製造方法。
[2] アルコール力 炭素数 1〜4のアルコールのいずれか少なくとも 1種であることを特 徴とする請求項 1記載の偏光子の製造方法。
[3] 請求項 1記載の製造方法により得られた偏光子。
[4] 請求項 3記載の偏光子の少なくとも片面に、透明保護フィルムを設けた偏光板。
[5] 請求項 3記載の偏光子が、少なくとも 1枚積層されていることを特徴とする光学フィ ルム。
[6] 請求項 3記載の偏光子を少なくとも 1枚用いた画像表示装置。
PCT/JP2007/072851 2006-12-08 2007-11-27 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置 WO2008072468A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/278,350 US8323538B2 (en) 2006-12-08 2007-11-27 Method for producing polarizer
CN2007800022935A CN101371172B (zh) 2006-12-08 2007-11-27 偏振片的制造方法、偏振片、偏振板、光学薄膜以及图像显示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006332147 2006-12-08
JP2006-332147 2006-12-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008072468A1 true WO2008072468A1 (ja) 2008-06-19

Family

ID=39511493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/072851 WO2008072468A1 (ja) 2006-12-08 2007-11-27 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8323538B2 (ja)
JP (1) JP5015737B2 (ja)
KR (1) KR101214415B1 (ja)
CN (1) CN101371172B (ja)
TW (1) TWI471618B (ja)
WO (1) WO2008072468A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101260515B1 (ko) * 2009-01-30 2013-05-06 주식회사 엘지화학 내구성 및 내열성이 우수한 편광소자, 편광판 및 화상표시장치 및 편광소자 제조방법
JP5667016B2 (ja) 2010-09-03 2015-02-12 日東電工株式会社 薄型偏光膜、薄型偏光膜を有する光学積層体、および薄型偏光膜の製造方法
JP5568800B2 (ja) * 2010-09-08 2014-08-13 日東電工株式会社 耐水化された光学異方性フィルムの製造方法、及び画像表示装置
CN103108738A (zh) 2010-09-09 2013-05-15 日东电工株式会社 薄型偏光膜的制造方法
KR101749359B1 (ko) 2011-08-19 2017-06-21 주식회사 엘지화학 편광판
JP5887660B2 (ja) 2011-12-07 2016-03-16 日東電工株式会社 耐水性光学異方性フィルムの製造方法
JP2013134336A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Fujifilm Corp 積層フィルム、偏光板、液晶表示装置及び光学フィルムの製造方法
JP6290083B2 (ja) * 2012-08-21 2018-03-07 三菱瓦斯化学株式会社 着色偏光フィルム、着色偏光シート、および着色偏光レンズ並びにこれらの製造法
WO2014073812A1 (ko) * 2012-11-12 2014-05-15 동우화인켐 주식회사 편광자의 수절방법
US9581728B2 (en) * 2012-12-13 2017-02-28 Konica Minolta, Inc. Retardation film, polarizing plate and liquid crystal display
US9784895B2 (en) 2013-01-25 2017-10-10 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Colored low-polarizing films, colored low-polarizing sheets, and colored low-polarizing lenses, and methods thereof
JP5914452B2 (ja) * 2013-12-24 2016-05-11 日東電工株式会社 光学積層体の製造方法
KR101620189B1 (ko) * 2013-12-27 2016-05-12 주식회사 엘지화학 광학 물성이 우수한 박형 편광자, 그 제조 방법 및 이를 포함하는 편광판
TWI588018B (zh) * 2014-03-14 2017-06-21 Nitto Denko Corp Laminate, Stretch Laminate, Method for Producing Stretch Laminate, Method for Producing Such an Optical Film Laminate Comprising the Same, and Polarizing Film
TWI613468B (zh) * 2014-09-30 2018-02-01 Lg 化學股份有限公司 薄偏光器的製備方法及使用該方法製造的薄偏光器
CN110361804B (zh) * 2018-04-09 2022-11-04 日东电工株式会社 偏振片的制造方法
WO2020184082A1 (ja) * 2019-03-08 2020-09-17 日東電工株式会社 偏光膜、偏光板、および該偏光膜の製造方法
CN110376673B (zh) * 2019-07-22 2022-04-15 京东方科技集团股份有限公司 一种偏光层及其制备方法、偏光片以及清洗机
CN114730034A (zh) * 2019-11-11 2022-07-08 日东电工株式会社 偏光膜、偏光板和图像显示装置
JPWO2021095527A1 (ja) * 2019-11-11 2021-05-20

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10142422A (ja) * 1996-11-07 1998-05-29 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 偏光フィルムの製造方法
JP2000319533A (ja) * 1999-05-11 2000-11-21 Sumitomo Chem Co Ltd ジオキサジン化合物及びそれを含有する染料系偏光膜
JP2003270440A (ja) * 2002-03-18 2003-09-25 Nitto Denko Corp 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板および画像表示装置
JP2004093993A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nitto Denko Corp 偏光子、それを用いた光学フィルム、およびそれを用いた液晶表示装置ならびにエレクトロルミネッセンス表示装置
JP2006215464A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Nitto Denko Corp 偏光子保護フィルム、偏光板、および画像表示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5327285A (en) * 1990-06-11 1994-07-05 Faris Sadeg M Methods for manufacturing micropolarizers
JPH10160935A (ja) * 1996-11-26 1998-06-19 Tokai Rubber Ind Ltd 偏光フィルムの製造方法
CN1204061A (zh) * 1998-06-01 1999-01-06 虞灵 耐高温高湿偏振片的生产方法
JP2002155275A (ja) * 2000-11-22 2002-05-28 Nemoto & Co Ltd 蛍光体およびその処理方法
JP2004294808A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Sumitomo Chem Co Ltd ヨウ素系偏光フィルム、その製造方法及び偏光板
WO2004095091A1 (ja) * 2003-04-21 2004-11-04 Nitto Denko Corporation 偏光子、その製造方法、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
JP4293543B2 (ja) * 2003-04-21 2009-07-08 日東電工株式会社 偏光子、その製造方法、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
JP3957700B2 (ja) * 2003-04-25 2007-08-15 日東電工株式会社 偏光フィルムの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10142422A (ja) * 1996-11-07 1998-05-29 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 偏光フィルムの製造方法
JP2000319533A (ja) * 1999-05-11 2000-11-21 Sumitomo Chem Co Ltd ジオキサジン化合物及びそれを含有する染料系偏光膜
JP2003270440A (ja) * 2002-03-18 2003-09-25 Nitto Denko Corp 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板および画像表示装置
JP2004093993A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nitto Denko Corp 偏光子、それを用いた光学フィルム、およびそれを用いた液晶表示装置ならびにエレクトロルミネッセンス表示装置
JP2006215464A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Nitto Denko Corp 偏光子保護フィルム、偏光板、および画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8323538B2 (en) 2012-12-04
CN101371172A (zh) 2009-02-18
US20090051058A1 (en) 2009-02-26
CN101371172B (zh) 2012-01-11
JP2008165200A (ja) 2008-07-17
TWI471618B (zh) 2015-02-01
KR20090096301A (ko) 2009-09-10
TW200848807A (en) 2008-12-16
JP5015737B2 (ja) 2012-08-29
KR101214415B1 (ko) 2012-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008072468A1 (ja) 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
JP5072747B2 (ja) 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
CN101290367B (zh) 偏振片、光学薄膜及图像显示装置
JP5073589B2 (ja) 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
JP4928529B2 (ja) 偏光板の製造方法、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
TWI522658B (zh) A laminated polarizing plate, a method for manufacturing the same, and a liquid crystal display device
JP5985813B2 (ja) 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
JP6983510B2 (ja) 光学フィルム積層体、その光学フィルム積層体を用いた光学的表示装置、及び透明保護フィルム
JP2006047978A (ja) 偏光子、その製造方法、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
KR20160070810A (ko) 편광판 및 이것을 사용한 액정 표시 장치
JP2009251035A (ja) 偏光解消フィルム、その製造方法、光学フィルムおよび液晶表示装置
JP2008040251A (ja) 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
JP2006106180A (ja) 光学フィルムおよび画像表示装置
JP4838283B2 (ja) 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
JP2009116197A (ja) 異方性光散乱フィルム、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置
JP6081244B2 (ja) 偏光板および液晶表示装置
JP2007298540A (ja) 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板の製造方法、偏光板、光学フィルム及び画像表示装置
JP2008298871A (ja) 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
JP2008026637A (ja) 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
WO2023084838A1 (ja) 位相差層付偏光板および該位相差層付偏光板を含む画像表示装置
WO2022074872A1 (ja) 位相差層付偏光板の製造方法
JP2009244863A (ja) 偏光子、その製造方法、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置
KR20230145479A (ko) 위상차층 부착 편광판 및 그의 제조 방법, 및 해당 위상차층 부착 편광판을 이용한 화상 표시 장치
JP2014167577A (ja) 偏光板および液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087013423

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780002293.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12278350

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07832576

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07832576

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1