WO2007029792A1 - 親水性に優れたポリエステル繊維、水拡散性に優れた不織布およびそれを用いた吸収性物品、液移行性に優れた不織布積層体およびそれを用いた吸収性物品 - Google Patents
親水性に優れたポリエステル繊維、水拡散性に優れた不織布およびそれを用いた吸収性物品、液移行性に優れた不織布積層体およびそれを用いた吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2007029792A1 WO2007029792A1 PCT/JP2006/317791 JP2006317791W WO2007029792A1 WO 2007029792 A1 WO2007029792 A1 WO 2007029792A1 JP 2006317791 W JP2006317791 W JP 2006317791W WO 2007029792 A1 WO2007029792 A1 WO 2007029792A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- nonwoven fabric
- fiber
- component
- polyester
- layer
- Prior art date
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F8/00—Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
- D01F8/04—Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
- D01F8/14—Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one polyester as constituent
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H1/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
- D04H1/40—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
- D04H1/54—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
- D04H1/541—Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
- D04H1/5412—Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres sheath-core
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F13/534—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
- A61F13/537—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H1/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
- D04H1/40—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
- D04H1/42—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
- D04H1/4326—Condensation or reaction polymers
- D04H1/435—Polyesters
Definitions
- the present invention relates to durable and highly hydrophilic polyester fibers, a nonwoven fabric excellent in water diffusibility, and an absorbent article using the same.
- the present invention also relates to a nonwoven fabric laminate that can be used as an absorbent layer or liquid transfer layer (liquid diffusion layer) such as sanitary napkins, panty liners, disposable diapers, and more specifically menstrual blood, urine, etc.
- liquid diffusion layer liquid diffusion layer
- the present invention relates to a nonwoven fabric laminate having excellent evaluation.
- Polyester fibers are superior in mechanical strength, chemical resistance, heat resistance, etc.! / In order to wear, they are used in a wide range of fields such as clothing, stuffed cotton, industrial materials, household goods, sanitary materials, and artificial leather. Used. In addition to the above properties, the fibers used for these various applications need to have various properties. For example, absorbent articles such as paper sanits and napkins, which are typical sanitary materials, wet tissues, High hydrophilicity is required for fibers used in daily life materials such as wipes.
- fibers are often used in the form of nonwoven fabrics.
- fibers used as nonwoven fabric materials cellulosic fibers such as rayon and cotton, and synthetically treated surfaces with a hydrophilic treatment are used. Fiber etc. are used.
- synthetic fibers used at this time include polyester fibers such as polyethylene terephthalate, and olefin fibers such as polypropylene and polyethylene.
- modified polyester, modified polypropylene, and polyethylene are used for the sheath.
- Some core-sheath composite fibers are used as binder fibers.
- Synthetic fibers as described above are excellent in processability, mechanical properties, wet bulk properties, and the like. Shi However, synthetic fibers are less hydrophilic than natural fibers such as cotton, hemp and wool, and semi-synthetic fibers such as rayon. Therefore, various methods have been proposed in the past as methods for imparting hydrophilicity similar to natural fibers to synthetic fibers.
- a method of treating polyester fiber with an aqueous dispersion of a polyether polyester block copolymer having an aromatic polyester segment and a hydrophilic polyoxyalkylene segment (for example, Japanese Patent Publication No. 45-1317, Japanese Patent Publication No. 47-2512 etc.) have been proposed.
- a method for treating polyester fibers with a polyether polyester block copolymer obtained by copolymerizing a metal salt component of sulfoisophthalic acid to the aromatic polyester segment for example, JP 59-183786, JP SHO) 63-46 191
- the polyester fibers obtained by these methods have insufficient hydrophilicity in the resulting product because the hydrophilicity of the fibers is significantly reduced when subjected to water treatment such as washing, compared to before washing. There is a problem that it is easy to become something.
- a method of additionally adhering a hydrophilic substance such as an aqueous dispersion of a polyester-polyether copolymer to the product after molding can be considered.
- the method of additionally attaching a hydrophilic substance to the product has a problem that the texture of the resulting product becomes hard and generally the flexible texture of the product is generally impaired.
- Another method for imparting hydrophilicity to the polyester fiber by post-processing is a method in which a polymerizable monomer having a hydrophilic group is polymerized on the fiber surface to form a hydrophilic film on the fiber surface (for example, JP-A-53-130396), a method in which a beryl monomer having an acidic group, which is a hydrophilic group, is graft-polymerized on the fiber surface and then treated with a hydrophilic processing agent (for example, — 90774), a method of treating fibers with a treatment liquid in which water-soluble thermally reactive urethane and acidic amino acid or derivatives thereof are added to an aqueous dispersion of a polyether polyester block copolymer (for example, JP-A-6- 41872), a method of treating fibers with an aqueous solution comprising a polyamine and a polyepoxy compound (for example, JP-B 36-6645, JP-B 38-17898
- a specific polyester polyether block copolymer obtained by copolymerizing a metal salt component of sulfoisophthalic acid and a polyoxyalkylene glycol component is applied to the polyester fiber surface.
- a lot And a method of applying a large amount of a copolymer of an aliphatic polyepoxy compound having a large number of epoxy groups and a polyalkylene glycol to the fiber surface Japanese Patent Laid-Open No. 2002-317381). Gazette) is proposed! RU
- the present invention has been made against the background of the problems of the prior art as described above, and a first object of the present invention is to propose a polyester fiber having excellent durability and hydrophilicity.
- a second object of the present invention is to propose a nonwoven fabric excellent in water diffusibility and an absorbent article excellent in comfort by using the nonwoven fabric.
- the third object of the present invention is to draw and absorb body fluids such as menstrual blood and urine into the absorber.
- body fluids such as menstrual blood and urine
- the nonwoven fabric excellent in water diffusibility of the present invention is characterized in that 50% by mass or more of the fibers constituting the nonwoven fabric is polyester fiber, and is 2 cm 2 or more for the evaluation of liquid spreading property. It is.
- the nonwoven fabric laminate of the present invention is characterized in that 50% by mass or more of the fibers constituting the nonwoven fabric are polyester fibers, and are 2 cm 2 or more in the evaluation of liquid spreadability.
- the absorbent article of the present invention is an absorbent article comprising at least a surface layer, a liquid diffusion layer, and a back sheet, and has the nonwoven fabric or the nonwoven fabric laminate as the liquid diffusion layer.
- the fiber of the present invention is a composite fiber composed of a first component containing 30% by mass or more of polyester having excellent hydrophilicity (hereinafter referred to as "polyester A") and a second component.
- the polyester fiber contained in the first component is 30% by mass or more, and preferably 50% by mass or more.
- the first component covers at least 50% or more of the fiber surface, preferably the first component covers 75% or more of the fiber surface, and further includes the first and second components constituting the fiber.
- the polyester cocoon contained in the first component is less than 30% by mass or the area covering the fiber surface of the first component is less than 50%, sufficient hydrophilicity cannot be obtained.
- the mass ratio of the first component to the second component is less than 5% by mass, it is difficult to stably make the area of the first component covering the fiber surface 50% or more.
- the mass ratio of one component is higher than 60% by mass, it becomes difficult to suppress the shrinkage of the first component with the second component when spinning the fiber of the present invention, and the productivity and mechanical properties of the resulting fiber are reduced. There is a case.
- the structure of the fiber of the present invention may be any structure such as a core-sheath type or a side-by-side type as long as the area of the first component covering the fiber surface is within the above range.
- the above-mentioned polyester having excellent hydrophilicity means that when a fiber is produced using the polyester having excellent hydrophilicity, the oil or hydrophilic agent present on the fiber surface is removed, and the water is settled in water.
- the sedimentation time is a criterion for evaluating the hydrophilic performance of the fiber, and the shorter the sedimentation time, the higher the hydrophilic performance. That is, the fiber according to the present invention has hydrophilicity in a state where the oil agent and hydrophilic agent imparted in the fiber production process or post-processing are removed.
- an oil agent is applied to pass through a subsequent process such as a knitting process, a weaving process, or a spinning process for both long fibers and short fibers.
- these oil agents are hydrophilic.
- the hydrophilicity of the fibers to which the oil agent, which is very strong, is applied is evaluated by the sedimentation time in water, it is 10 seconds or less.
- a hydrophilic agent may be applied to the fiber to give it a hydrophilic process that does not deteriorate in performance even after washing, etc. Even when evaluated in, it is 10 seconds or less.
- the hydrophilic performance may be lowered in a product using the fiber.
- the fiber is post-processed to improve the resistance to urine or menstrual blood. If it is applied, the hydrophilic performance of the fiber will decrease. There are times.
- the fiber since the fiber itself has a hydrophilic property! //, the fiber has a settling time in water that allows the evaluation of the inherent hydrophilic property of the fiber. Adopted as a standard for evaluating hydrophilicity.
- the sedimentation time is measured according to the following procedure. First, fully opened short fiber 1. Og is rolled into a 7cm diameter ball. Next, after this short fiber ball is placed on the surface of the calm water, the time (seconds) until the short fiber ball completely sinks below the surface of the water is measured, and this is set as the settling time. In addition, it can be said that it is a fiber which is excellent in hydrophilic property, so that sedimentation time is short.
- the fibers according to the present invention preferably have a settling time of 10 seconds or less, more preferably 7 seconds or less, and even more preferably 5 seconds or less.
- the state in which the oil agent on the fiber surface is removed refers to the state in which the oil agent and Z or hydrophilic agent for the purpose of hydrophilizing the fiber surface are removed.
- the polyester A having excellent hydrophilicity is preferably the following polyester copolymer.
- the polyester copolymer is a polyester resin synthesized by polycondensation of a dibasic acid and dallicol.
- aromatic polyesters such as a terephthalate
- PET copolymer a polyethylene terephthalate copolymer obtained by using terephthalic acid as the main acid component and ethylene glycol as the main glycol component. Combined and U) are preferred.
- the PET copolymer may contain, as a copolymerization component, another ester-forming monomer different from the acid component and the diol component.
- ester-forming monomers include sulfonic acid salts and aliphatic dicarboxylic acids as acid components.
- diol component include diethylene glycol, polypropylene glycol, butanediol, polyether glycol, and polyester glycol.
- a PET copolymer containing a component derived from the other ester-forming monomer as a copolymerization component a known one can be used.
- a PET copolymer containing an aliphatic dicarboxylic acid as a copolymerization component one available from DuPont under the trade name “Biomax (registered trademark)” can be mentioned.
- Biomax registered trademark
- the PET copolymer that can be used in the present invention is not limited to this.
- the polyester copolymer (polyester A) an aromatic-aliphatic polyester copolymer “Biomax (registered trademark)” available from DuPont Co., Ltd.
- the fiber obtained by using 4044 (melting point 200 ° C), 4046 (melting point 200 ° or 4027 (melting point 237 ° C)) is markedly improved in hydrophilicity.
- the material other than the polyester A as the first component and the second component are not particularly limited. In consideration of the mechanical properties and cost of the 1S fiber, it is preferable to use polyester, and polyethylene terephthalate is particularly preferable.
- the mechanical properties of the fiber according to the present invention are not particularly limited, and it is sufficient to give the optimum mechanical properties according to the application, but it is preferable that the fibers have at least a high elongation that can be put to practical use.
- the strength is preferably 2 cNZdtex or more and the elongation is preferably 15% or more.
- the fineness of the fiber used in the present invention is not particularly limited, and is preferably an optimum fineness according to each application.
- the single fiber fineness can be in the range of 0.1 ldtex to 30 dtex (decitex).
- the form of the fiber according to the present invention is not particularly limited.
- the fibers according to the present invention are long fibers and short fibers! / Can be used in misalignment.
- the long fiber may be knitted, woven, or dyed as it is, or after false twisting is performed on the long fiber, the knitted, woven It can also be processed and dyed.
- the fiber according to the present invention is used as a short fiber, it is preferable to improve the entanglement property (card passing property) during spinning by imparting crimp to the short fiber.
- blending with other fibers it is adjusted in advance to an appropriate fiber form.
- it may be a short fiber, and the short fiber may be blended and spun to form a blended yarn.
- long fibers and cotton spun yarn may be mixed.
- the same method can be adopted when blending wool.
- Composite spinning by a conventional method is performed, the obtained fiber is drawn, crimped, and then cut into short fibers.
- the crimping of the fiber can be performed by mechanical crimping (buckling crimp).
- mechanical crimping buckle crimp
- the fiber of the present invention obtained by caulking may be directly subjected to post-processing such as a knitting process, a weaving process, and a dyeing process, if necessary. Further, the fabric can be obtained by subjecting it to a post-processing step such as knitting, weaving, and dyeing knitting. Since the fiber of the present invention is inferior in hydrolysis resistance compared to the known 100% PET fiber, it is necessary to set appropriate conditions when performing post-processing such as weight reduction processing.
- the fiber structure (woven or knitted fabric, non-woven fabric, etc.) comprising the fiber cover used in the present invention may be provided with various functions in the post-processing step as necessary. For example, flame retardancy, light resistance, antifouling properties, abrasion resistance, hygroscopic heat generation and the like can be imparted by post-processing steps.
- the fiber of the present invention includes a filament yarn using only the fiber of the present invention, a blended yarn obtained by combining this filament and another yarn, a blended yarn obtained by mixing other fibers, cotton, wool, and the like, and a nonwoven fabric. It is preferably used as a raw material.
- the non-woven fabric of the present invention is a non-woven fabric in which 50% by mass or more of the fibers constituting the non-woven fabric are composed of polyester fibers, and the liquid spreading property evaluated by the following measurement method is 2 cm 2 or more .
- Nonwoven fabrics made from highly hydrophilic cotton or rayon have lower mechanical properties and less bulk than nonwoven fabrics made from synthetic fibers.
- the decrease in bulk at the time of wet is absorbed when the nonwoven fabric is used as a second layer of the absorbent article (usually a liquid transition layer provided between the surface layer of the absorbent article and the absorbent body).
- the distance between the surface layer of the absorbent article and the absorber is shortened, and the wetback (the absorber force is also reversed by the liquid to the surface layer) is increased.
- polyester fibers having excellent bulk characteristics compared with cotton and rayon are used as raw materials, and 50% by mass or more of the fibers constituting the silkworm and nonwoven fabric are used as polyester fibers.
- the polyester fiber is preferably 70% by mass or more, and more preferably 100% by mass! /.
- the nonwoven fabric according to the present invention has a liquid spreadability of 2 cm 2 or more measured by the following method. Preferably it is 3 cm 2 or more, more preferably 5 cm 2 or more.
- the liquid spreadability is less than 2 cm 2
- the nonwoven fabric is used for absorbent articles, the absorbed urine or menstrual blood (liquid) is not sufficiently diffused, and urine is absorbed within a narrow range of the absorber. As a result, urine remains on the surface layer or the second layer, and the wetback also increases.
- the liquid spreadability is an index of the degree of liquid diffusion on the nonwoven fabric surface, and is measured and evaluated by the following method. First, place a non-woven fabric of a predetermined size on a vinyl sheet, place a weight (2 kg, 1 lcm x 22 cm) on the non-woven fabric, shape the non-woven fabric so that it fits into the bead sheet, and then remove the weight. Then, 1 drop of artificial urine with a burette (0.077 0. Olcc) with a burette from the position of the upper height lcm of the nonwoven fabric, and 1 minute later, the artificial urine blots on the nonwoven fabric surface. Measure the volume area.
- the dropped artificial urine spreads in an elliptical shape or a circular shape on the nonwoven fabric surface. Therefore, by writing a rectangle or square so that this ellipse or circle is inscribed, measuring the vertical and horizontal lengths, and calculating the vertical and horizontal (cm 2 ), the amount of bleeding can be obtained.
- artificial urine 20 g of urea, 8 g of sodium chloride, 0.8 g of magnesium sulfate, 0.3 g of calcium chloride, and 0.15% edible blue No. 1 were dissolved in 1 liter of pure water. It was used.
- polyester fibers having a high degree of hydrophilicity As the fiber to be covered, it is preferable to use the polyester fiber of the present invention, which is a composite fiber composed of the first component containing a specific amount of the above-described polyester A and the second component.
- the method for producing the nonwoven fabric according to the present invention is not particularly limited.
- a method of manufacturing a long-fiber nonwoven fabric such as the spunbond method or the melt blow method, a method of opening short fibers and forming them into a sheet (web) by the card method, air lay method, or papermaking method (short fiber Woven fabric).
- the nonwoven fabric obtained by the above method may be subjected to a treatment for shape retention.
- embossing or one-dollar punching can be used.
- the short fiber nonwoven fabric can be retained by mechanical entanglement using the spunlace method (water entanglement), water punch method, needle punch method, etc., heat-melting binder fibers are mixed, and heat treatment (air-through method) ) Or a method of bonding fibers by thermocompression bonding, and a method of bonding fibers by a resin (chemical bond method).
- two or more sheets (webs) may be laminated and subjected to the shape retention treatment.
- a spunlace nonwoven fabric capable of energizing hydrophilicity excellent in fiber durability, an air-through nonwoven fabric excellent in bulk properties, and the like are preferable.
- the hydrophilicity can be greatly improved by further heat-treating the obtained non-woven fabric.
- the hydrophilicity can be remarkably improved.
- the treatment temperature is preferably 70 ° C to 170 ° C, more preferably 100 ° C to 150 ° C, and the treatment time depends on the treatment temperature and the efficiency of the heat treatment apparatus. However, it is preferably 10 seconds or longer, more preferably 1 minute or longer, and 5 minutes or shorter.
- the nonwoven fabric obtained as described above may be provided with various functions in a post-processing step as necessary. For example, flame retardancy, light resistance, antifouling properties, abrasion resistance, moisture absorption heat generation, and the like can be imparted in a post-processing step.
- the nonwoven fabric of the present invention may be a single layer for various uses, or may be used as a nonwoven fabric laminate in which two or more layers of nonwoven fabric are laminated.
- the said nonwoven fabric laminated body contains one or more above-mentioned nonwoven fabrics of this invention.
- the nonwoven fabric laminate of the present invention in which two or more layers of nonwoven fabric are laminated will be described in detail.
- the nonwoven fabric laminate of the present invention is formed by laminating at least two layers of nonwoven fabric of a first nonwoven fabric layer and a second nonwoven fabric layer.
- the nonwoven fabric used in the nonwoven fabric laminate of the present invention is either a short fiber nonwoven fabric or a long fiber nonwoven fabric.
- the long fiber nonwoven fabric include spunbond nonwoven fabric and melt blown nonwoven fabric.
- Examples of the short fiber nonwoven fabric include air-through nonwoven fabric, chemical bond nonwoven fabric, needle punch nonwoven fabric, and spunlace nonwoven fabric.
- the type of the nonwoven fabric is not particularly limited, and either a long fiber nonwoven fabric or a short fiber nonwoven fabric can be used.
- the nonwoven fabric laminate according to the present invention is formed by laminating two layers of nonwoven fabric.
- the nonwoven fabric laminated body of this invention is used suitably for an absorbent article (after-mentioned) especially, it demonstrates, referring suitably the case where it uses for an absorbent article.
- the first non-woven fabric layer refers to a non-woven fabric layer that comes into contact with the skin of the wearer when the non-woven fabric laminate according to the present invention is used for an absorbent article.
- the first nonwoven fabric layer it is preferable to use an air-through nonwoven fabric or a spunlace nonwoven fabric.
- the fibers used for the production of the non-woven fabric at this time are core-sheath type composite fibers whose sheath component is made of polyethylene Z polyester, polyethylene Z polypropylene, modified polypropylene Z polypropylene, etc.
- the surface of the fiber is preferably subjected to hydrophilic processing, polyester fiber is subjected to hydrophilic processing, or cellulose fibers such as rayon and cotton are preferred.
- the second non-woven fabric layer refers to a non-woven fabric layer on the side that is not in direct contact with the skin of the wearer when the non-woven fabric laminate according to the present invention is used for an absorbent article.
- the second nonwoven fabric layer is more preferably a spunlace nonwoven fabric, which is preferably a bulky, air-through nonwoven fabric, or a spunlace nonwoven fabric that can increase the density.
- the nonwoven fabric used as the second nonwoven fabric layer preferably contains 50% by mass or more, preferably 70% by mass or more of polyester fibers in order to make it easier to obtain bulk.
- the polyester fiber means a fiber made of 100% polyester.
- the sheath Z core does not include a core-sheath composite fiber such as olefin fin polyester.
- the fineness of the polyester fiber is preferably 0.5 to: L ldtex (decitex), more preferably 1. 1-6. Odtex, more preferably 1.5-4. Odtex.
- Fibers other than the above-mentioned polyester fibers are not particularly limited, but in order to bond the fibers constituting the nonwoven fabric, polyethylene z polyester (sheath z-core), polyethylene Z polypropylene, modified fibers may be used as the fibers other than the above-mentioned polyester fibers. It is preferable to use a composite fiber such as polypropylene Z polypropylene or modified polyester / polyester.
- the most preferable thing as a 2nd nonwoven fabric layer is the nonwoven fabric of this invention mentioned above.
- the nonwoven fabric laminate of the present invention is not limited to the above structure, and may have a laminate structure of three or more layers. Good.
- the position of the third or fourth nonwoven fabric layer may be between the first nonwoven fabric layer and the second nonwoven fabric layer, and the third nonwoven fabric layer is followed by the third nonwoven fabric layer and the second nonwoven fabric layer.
- a fourth non-woven fabric layer may be provided (that is, when used for an absorbent article, the wearer's skin strength is farther). In any case, it is preferable that the nonwoven fabric laminate does not impair the residual water content and rewetting rate described later.
- the liquid transferability of the nonwoven fabric laminate of the present invention thus obtained can be evaluated by the residual moisture content and rewetting rate shown below. The smaller these values, the better the liquid transferability.
- Each evaluation item is calculated by the following calculation formula based on the measured value.
- Rewetting rate (%) (E-D) / B X 100
- the nonwoven fabric laminate excellent in liquid transferability of the present invention preferably has a residual moisture content of 1% or less, more preferably 0.5% or less, and a rewetting rate of 2% or less. It is preferable that it is 1.5% or less. If the residual moisture content of the nonwoven fabric laminate is higher than 1% or the rewetting rate is higher than 2%, the absorbent article using the nonwoven fabric laminate with strong characteristics is difficult to obtain comfort during use. If it is used for a long time, it may cause rash problems for the wearer.
- the nonwoven fabric laminate of the present invention described so far is suitably used for absorbent articles.
- absorbent articles include omut, urine pads, napkins, and panty liners.
- the absorbent article is composed of a surface layer, a second layer (liquid transition layer), an absorber, and a back sheet.
- Some absorbent articles do not have a second layer or absorber, and some are used between layers of other materials such as tissue in addition to the above structure. .
- Each layer constituting the absorbent article has a role.
- the surface layer quickly absorbs liquid (urine, menstrual blood, etc.), and the second layer (liquid transition layer) The role of quickly transferring liquid to the absorber, the absorber holding the liquid that has passed through the surface layer and the second layer, and the knock sheet preventing the liquid from leaking outside. I'm in charge.
- the nonwoven fabric laminate of the present invention is used as the second layer (liquid diffusion layer) of the absorbent article.
- the second layer liquid diffusion layer
- the nonwoven fabric laminate of the present invention is used as the second layer.
- the nonwoven fabric laminate of the present invention is used for the second layer (liquid diffusion layer) of the absorbent article, it is preferable that the first nonwoven fabric layer of the nonwoven fabric laminate is on the wearer's skin side. Similarly, when there is no absorber, it is preferable to use the first nonwoven fabric layer so as to be on the skin side of the wearer.
- the strength and elongation of the short fibers were measured according to JIS L1015 8.7.1 (1999).
- the long elongation of the long fiber was measured according to JIS L1013 8.5.1 (1999).
- Polyester A “Biomax (registered trademark) 4046” (melting point 200 ° C.) manufactured by DuPont Co., Ltd. was used, and the polyester A and polyethylene terephthalate were mixed in a mass ratio of 70 to 30 as the sheath component. .
- the core component the polyethylene terephthalate produced in Comparative Example 11 below was used.
- the obtained undrawn yarn was drawn to 100,000 dtex, and was drawn at a temperature of 70 ° C., a draw ratio of 3.5 times, and a draw speed of lOOmZ. Further, the obtained fiber was crimped by a stuffing box, dried, and then cut to 44 mm to obtain a short fiber.
- the obtained short fiber had 1.8 dtex, strength 3.5 cN / dtex, and elongation 70%.
- Table 1 shows the results of the sedimentation time measured with the oil agent removed from the fiber surface of the obtained short fibers.
- the obtained undrawn yarn was drawn to 100,000 dtex, which was drawn at a temperature of 70 ° C, a draw ratio of 3.5 times, and a draw speed of lOOmZ.
- the resulting fibers were crimped with a stuffing box, dried, and then cut into 44 mm to obtain short fibers.
- the obtained short fiber had 1.8 dtex, strength 3.3 cNZdtex, and elongation 75%.
- Table 1 shows the results of sedimentation time measured with the oil agent removed from the fiber surface of the obtained short fibers. ⁇ 0079> ⁇ Example 1 3>
- a reaction vessel was charged with dimethyl terephthalate, ethylene glycol and a small amount of catalyst, and transesterified by a conventional method, followed by a polymerization reaction to obtain polyethylene terephthalate.
- the obtained polyethylene terephthalate had a melting point of 256 ° C.
- This polyethylene terephthalate was spun at a spinning temperature of 265 ° C. with a single-hole discharge of 2 gZ and lOOOmZ.
- the obtained undrawn yarn was drawn to 100,000 dtex, and this was drawn at a temperature of 70 ° C, a draw ratio of 3.5 times, and a draw speed of lOOmZ.
- the obtained fiber was crimped by a stuffing box, dried, and then cut to 44 mm to obtain a short fiber.
- the obtained short fiber had 1.8 dtex, strength 4.3 cNZdtex, and elongation 60%.
- Table 1 shows the results of the sedimentation time measured with the oil agent removed from the fiber surface of the obtained short fiber.
- Polyester obtained in Comparative Example 1 a polyethylene glycol having a molecular weight of 20,000 to 2 mass 0/0 kneading at a spinning temperature of 265 ° C, the single-hole discharge rate 2gZ fraction was spun at lOOOmZ min.
- the obtained undrawn yarns were drawn to 100,000 dtex, and drawn at a temperature of 70 ° C, a draw ratio of 3.5 times, and a draw speed of lOOmZ.
- the obtained fiber was crimped with a stuffing bottas, dried, and then cut into 44 mm to obtain a short fiber.
- the obtained short fiber was 1.8 dtex, strength 4. OcN / dtex, and elongation 65%.
- Table 1 shows the results of the sedimentation time measured with the oil agent removed from the fiber surface of the obtained short fibers. [0082] ⁇ Comparative Example 1 3>
- the fibers obtained in Comparative Example 1 were crimped with a stuffing box. Then, after applying the lyophilic finishing agent SR1000 (Takamatsu Yushi) to a 2% owf (on weight of fiber) with a sprayer, it was dried at 100 ° C for 30 minutes, cut to 44 mm, and short. Fiber was obtained. The obtained short fiber had 1.8 dtex, strength 4.3 cN / dtex, and elongation 60%. Table 1 shows the results of sedimentation time measured with the oil agent removed from the fiber surface of the obtained short fibers.
- SR1000 Takatsu Yushi
- Example 1 As shown in the results of 1 to 1 and Comparative Example 1 1 to 1, terephthalic acid is the main acid component, ethylene glycol is the main glycol component, and further contains other ester-forming monomers. It can be seen that the fiber of the present invention having a polyethylene terephthalate (PET) copolymer strength characterized by the above is a polyester fiber excellent in hydrophilicity.
- PET polyethylene terephthalate
- a non-woven fabric is placed on a vinyl sheet, and a weight (2 kg, 1 lcm x 22 cm) is placed on the non-woven fabric to fit the sheet. After adjusting the weight, the weight was removed. Next, from the position of lcm above the nonwoven fabric, drop 1 drop of artificial urine with a burette (0.077 ⁇ 0. Olcc with a 5ml piece containing pipette) and measure the amount of bleeding on the nonwoven fabric surface after 1 minute. did.
- the evaluation sample is 15cm x 2.5cm of the nonwoven fabric produced in the following examples and comparative examples. Cut and used.
- a sample that was 15 cm in the direction in which the non-woven fabric travels was MD sample, and a sample that was 15 cm in the direction perpendicular to the non-woven fabric was used as the CD sample.
- Highly hydrophilic polyester resin includes DuPont's Biomax (registered trademark) 4046 (melting point 200 ° C) and Biomax (registered trademark) 4027 (melting point 237 ° C).
- the mixture was used at a mass ratio of 30 to the sheath component, and the polyethylene terephthalate produced in Comparative Example 2-1 was used as the core component.
- the sheath component and the core component were dried, and then the spinning temperature was measured by a conventional method.
- the obtained undrawn yarns were aligned to obtain 100,000 dtex, which was drawn at a temperature of 70 ° C., a draw ratio of 3.0 times, and a draw speed of lOOmZ. Further, the obtained fiber was crimped by a stuffing box, dried at 100 ° C., and then cut to 44 mm to obtain a short fiber. The settling time of the obtained short fiber with the oil agent on the fiber surface removed was 4.8 seconds.
- a web was made from this fiber using a carding machine, 4. Water punching was performed twice at a speed of 5mZmin, once on each side at a pressure of 9MPa, and dried naturally. A nonwoven fabric was obtained. Weight per unit area of the non-woven fabric was 30gZcm 2.
- Highly hydrophilic polyester resin includes DuPont's Biomax (registered trademark) 4046 (melting point 200 ° C) and Biomax (registered trademark) 4027 (melting point 237 ° C).
- the mixture was used at a mass ratio of 30 and used as a sheath component, and the sheath component and the core component were dried using the polyethylene terephthalate produced in Comparative Example 21 as the core component.
- the obtained undrawn yarns were aligned to obtain 100,000 decitex, which was drawn at a temperature of 70 ° C., a draw ratio of 3.0 times, and a drawing speed of lOOmZ. Furthermore, after crimping the resulting fiber with a stuffing box, the fiber was dried at 70 ° C. and cut to 44 mm to obtain a short fiber. The settling time of the obtained short fiber in the state where the oil agent on the fiber surface was removed was 4.8 seconds.
- a web was made of this fiber with a card machine, and it was subjected to water punching at a speed of 5mZmin twice at a pressure of 9MPa once on each side and at a speed of 5mZmin.
- a spunlace nonwoven fabric was obtained by heat treatment for 2 minutes. Non-woven fabric weight was 30g / cm 2
- Highly hydrophilic polyester resin includes DuPont's Biomax (registered trademark) 4046 (melting point 200 ° C) and Biomax (registered trademark) 4027 (melting point 237 ° C).
- the mixture was used at a mass ratio of 30 to the sheath component, and the polyethylene terephthalate produced in Comparative Example 2-1 below was used as the core component.
- the sheath and core components were dried, and then the spinning temperature was measured by a conventional method.
- the obtained undrawn yarn was drawn to 100,000 dtex, which was drawn at a temperature of 70 ° C, a draw ratio of 3.2 times, and a draw speed of lOOmZ. Further, the obtained fiber was crimped by a stuffing box, and after natural drying, cut into 44 mm to obtain a short fiber. The settling time of the obtained short fiber with the oil agent removed from the fiber surface was 4.8 seconds. Create a web of this fiber with a card machine, apply water punch at a speed of 5mZmin twice on each side at a pressure of 4.9MPa, and dry naturally, then heat treated at 120 ° C for 2 minutes A spunlace nonwoven fabric was obtained. Non-woven fabric weight is 30g / cm.
- Dimethyl terephthalate, ethylene glycol and a small amount of catalyst were charged into a reaction vessel, and transesterification was carried out by a conventional method, followed by polymerization reaction to obtain polyethylene terephthalate.
- the melting point was 256 ° C.
- the resulting polyethylene terephthalate was spun at a spinning temperature of 265 ° C. Spinning was performed with a single-hole discharge of 2 gZ and lOOOmZ.
- the obtained undrawn yarns were aligned to obtain 100 million decitex, which was drawn at a temperature of 70 ° C., a draw ratio of 3.5 times, and a drawing speed of lOOmZ.
- the obtained fiber was crimped by a stuffing box, and a hydrophilic processing agent “FR627” (manufactured by Kyoyo Chemical Co., Ltd.) was added to a concentration of 0.32 wt% and dried at 100 ° C. for 30 minutes. Cut to 44 mm to obtain short fibers.
- the obtained short fiber had 1.8 dtex, strength 4.3 cN / dtex, and elongation 60%.
- the settling time in the state where the oil agent on the fiber surface of the obtained short fiber was removed was 1 minute or more.
- a web was made from this fiber with a card machine, and a spunlace nonwoven fabric was obtained by applying a water punch at a speed of 5 mZmin twice at a pressure of 4.9 MPa, once on one side and twice on both sides. Weight per unit area of the non-woven fabric was 30gZcm 2.
- a web was made from this fiber with a card machine, and a spunlace nonwoven fabric was obtained by applying a water punch at a speed of 5 mZmin twice at a pressure of 4.9 MPa, once on each side and twice on both sides. Weight per unit area of the non-woven fabric was 30gZcm 2.
- Table 2 shows the evaluation results of various properties of the obtained nonwoven fabric.
- the nonwoven fabric of the present invention is excellent in water diffusibility and water absorption. Therefore, the nonwoven fabric of the present invention It can be seen that the wetback can be reduced by using the product.
- a commercially available diaper was disassembled in advance, and the surface layer portion was removed, so that only the absorber (absorber S2) was obtained.
- the weight was measured in advance (measured value: A) A non-woven fabric sample (length: 20 cm, width: 15 cm) was layered on the absorber S2, and 80 cc of artificial urine from the separating funnel (measured value: B) was dropped at the center of the nonwoven fabric sample (dropping speed: 80 cc Z9 sec , distance between the tip of the separatory funnel and the nonwoven fabric sample: 1 cm).
- Rewetting rate (%) (E-D) / B X 100
- the obtained undrawn yarn was drawn to 100,000 dtex, and this was drawn at a temperature of 70 ° C, a draw ratio of 3.0 times, and a draw speed of lOOmZ. Furthermore, the resulting fibers were crimped with a stuffing box, dried, and then cut into 44 mm to obtain short fibers.
- the resulting short fiber is 2.2 de Cite, strength 3. OcN / dtex, elongation 80% (hereinafter referred to as composite short fiber 1).
- Polyethylene having a melting point of 130 ° C is the sheath component
- polyethylene terephthalate having a melting point of 260 ° C is the core component
- the sheath component is introduced into the composite spinneret pack at 260 ° C and the core component is 295 ° C by a conventional method.
- the obtained undrawn yarns were aligned to give 100,000 dtex, to which an initial hydrophilic oil was added, and drawn at a temperature of 70 ° C., a draw ratio of 2.8 times, and a draw speed of 120 mZ.
- composite short fiber 2 After applying crimp to the fiber with a heated indentation crimper, treating with hot air at a temperature of 100 ° C for 5 minutes, cooling, cutting, fineness 2.2 decitex, thermal adhesive composite short with a length of 44 mm (Hereinafter referred to as composite short fiber 2.
- Composite short fiber 2 is available under the trade name Toyobo Co., Ltd. “S2. 2T 44—ARS”).
- a heat-adhesive composite staple fiber was obtained in the same manner as the composite staple fiber 2 except that a durable hydrophilic oil agent was added instead of the initial hydrophilic lubricant (hereinafter referred to as composite staple fiber 3.
- the composite staple fiber is referred to as composite staple fiber 3. 3 is available from Toyobo Co., Ltd. under the trade name “S2. 2T 44—FMK”)
- the air-through nonwoven fabric and spunlace nonwoven fabric used in Examples and Comparative Examples were prepared by the following method.
- these composite short fibers 1 and Z or 2 are mixed in the proportions described in the following Examples and Comparative Examples, and passed through a card machine to form a nonwoven web. After that, an air-through nonwoven fabric with a basis weight of 20 or 25 g / m 2 was made by heat treatment at a temperature of 140 ° C for 10 seconds using a hot air circulation type heat treatment machine.
- An air-through nonwoven fabric having a basis weight of 25 gZm 2 was produced using the mixed cotton.
- the obtained nonwoven fabric was simply overlapped to obtain a nonwoven fabric laminate having a two-layer structure.
- Table 3 shows the evaluation results of the residual moisture content and rewetting rate of the nonwoven fabric laminate by artificial urine.
- An air-through nonwoven fabric having a basis weight of 25 g / m 2 was produced using mixed cotton. Next, the obtained nonwoven fabric was simply overlapped to obtain a nonwoven fabric laminate having a two-layer structure.
- Table 3 shows the results of evaluating the residual moisture content and rewetting rate of the nonwoven fabric laminate by artificial urine.
- a spunlace nonwoven fabric with a basis weight of 25 g / m 2 was produced using mixed cotton. Next, the obtained nonwoven fabric was simply overlapped to obtain a nonwoven fabric laminate having a two-layer structure.
- Table 3 shows the results of evaluating the residual moisture content and rewetting rate of the nonwoven fabric laminate by artificial urine.
- the nonwoven fabric laminate of the present invention uses polyester fibers having a high degree of hydrophilicity. Excellent results have been obtained in the evaluation of residual moisture content and rewetting rate with artificial urine. Therefore, if the nonwoven fabric laminate of the present invention is used, it is considered that an absorbent article excellent in liquid transferability with improved body fluid drawability and absorbed body fluid diffusibility can be obtained. Availability on
- the polyester fiber of the present invention is a polyester fiber having not only high durability and high hydrophilicity but also good hygroscopicity.
- a non-woven fabric it is possible to provide a variety of products for which moisture absorption and hydrophilicity are viable at low cost.
- the nonwoven fabric of the present invention not only has high hydrophilicity with excellent water diffusibility, but also has excellent durability. Therefore, the nonwoven fabric of the present invention can maintain high hydrophilicity after treatment with spunlace or the like.
- a second layer such as an omumu or napkin
- the liquid has a high diffusibility
- urine and menstrual blood can be diffused in the nonwoven fabric layer, and the lower layer It can be absorbed efficiently by the molecular absorption layer, the residual liquid in the top layer can be reduced, and an absorbent article excellent in comfort can be provided.
- the nonwoven fabric laminate of the present invention not only has an excellent evaluation in the liquid transferability evaluated by the residual moisture content and the rewetting rate, but also has excellent durability and is treated with a spanlace or the like. Even afterwards, very high hydrophilicity can be maintained. Therefore, by using the nonwoven fabric laminate of the present invention for an absorbent article, a hydrophilic gradient can be formed in the absorbent article, which is effective for the polymer absorbent layer under the absorbent surface material. It can be absorbed efficiently. This is a concern between the skin and the surface material that contacts the skin. It is possible to provide an absorbent article that has excellent stickiness, wetness, rash, and the like, and is excellent in comfort when worn.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
- Multicomponent Fibers (AREA)
Abstract
優れた親水性を有するポリエステル繊維であって、親水性に優れたポリエステルを30質量%以上含む第一成分と、第二成分からなる複合繊維であり、第一成分が少なくとも繊維表面の50%以上を覆い、第一成分/第二成分=5/95~60/40(質量%)であり、繊維表面の油剤を除去した状態での沈降時間が10秒以内であることを特徴とする。また、水拡散性に優れた不織布であって、不織布を構成する繊維の50質量%以上がポリエステル繊維であり、液広がり性評価において2cm2以上であることを特徴とする。本発明の吸収性物品は、液拡散層として、上記不織布または不織布積層体を有することを特徴とする。
Description
親水性に優れたポリエステル繊維、水拡散性に優れた不織布およびそれ を用いた吸収性物品、液移行性に優れた不織布積層体およびそれを用いた吸 収性物品
技術分野
[0001] 本発明は、耐久性のある高度の親水性を有するポリエステル繊維、および水拡散 性に優れた不織布およびそれを用いた吸収性物品に関する。また、本発明は、生理 用ナプキン、パンティライナー、使い捨ておむつ等の吸収層あるいは液移行層(液拡 散層)として用いることができる不織布積層体であり、更に詳しくは、経血、尿等の体 液の液移行性が良ぐ吸収性物品に使用した場合、吸収体への体液の引き込み性、 及び吸収された体液の拡散性を向上させ、残存水分率及びリウエツト率によって評価 できる液移行性において優れた評価を有する不織布積層体に関する。
背景技術
[0002] ポリエステル繊維は、機械的強度、耐薬品性、耐熱性等に優れて!/ヽるため、衣料や 詰め綿をはじめ、産業資材や家庭用品、衛生材料、人工皮革等の幅広い分野で用 いられている。また、これら各種用途に用いる繊維には、上記特性以外にも様々な特 性を備える必要があり、例えば、代表的な衛生材料である、紙ォムッ、ナプキンなど の吸収性物品や、ウエットティッシュ、ワイプスなどの生活資材に用いられる繊維には 、高い親水性が要求される。
[0003] 上記吸収性物品や生活資材では、繊維は、不織布の形態で用いられることが多く 、不織布原料として用いられる繊維には、レーヨン、コットンなどのセルロース系繊維 や、表面を親水処理した合成繊維などが用いられている。このとき用いられる合成繊 維としては、例えば、ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステル系繊維や、ポリプ ロピレン、ポリエチレンなどのォレフィン系繊維などが挙げられ、さらに、鞘に変性ポリ エステル、変性ポリプロピレン、ポリエチレンなどを使用した芯鞘複合繊維などをバイ ンダー繊維として用いるものある。
[0004] 上述のような合成繊維は、加工性、機械特性、ウエット時の嵩特性などが優れる。し
力しながら、合成繊維は、綿、麻、羊毛等の天然繊維やレーヨン等の半合成繊維と 比べて親水性が劣る。そこで、合成繊維に天然繊維並みの親水性を付与する方法と して、従来種々の方法が提案されている。
[0005] 例えば、ポリエステル繊維を、芳香族ポリエステルセグメントと親水性ポリオキシアル キレンセグメントと力 なるポリエーテルポリエステルブロック共重合体の水性分散体 で処理する方法 (例えば、特公昭 45— 1317号公報、特公昭 47— 2512号公報など )が提案されている。また、上記芳香族ポリエステルセグメントにスルホイソフタル酸ァ ルカリ金属塩成分を共重合したポリエーテルポリエステルブロック共重合体で、ポリエ ステル繊維を処理する方法 (例えば、特開昭 59— 183786号公報、特公昭 63— 46 191号公報)も提案されている。し力しながら、これらの方法により得られるポリエステ ル繊維は、洗濯などの水流処理を施すと、繊維の親水性が洗濯前と比較して著しく 低下するため、得られる製品の親水性が不十分なものとなり易いという問題がある。こ の親水性低下の問題をカバーするため、成形後の製品に、ポリエステルポリエーテ ル共重合体の水分散体等の親水性物質を追加付着させる方法が考えられる。しかし ながら、製品に親水性物質を追加付着させる方法では、得られる製品の風合が硬く なりやすぐ一般に製品の柔軟な風合を損なうという問題がある。
[0006] 後加工により、ポリエステル繊維に親水性を付与する別の方法としては、親水基を 有する重合可能な単量体を繊維表面で重合させて、繊維表面に親水性被膜を形成 する方法 (例えば、特開昭 53— 130396号公報)、親水基である酸性基を有するビ -ル系モノマーを繊維表面にグラフト重合した後、さらに親水性加工剤で処理する方 法 (例えば、特開平 7— 90774号公報)、ポリエーテルポリエステルブロック共重合体 の水分散体中に水溶性熱反応型ウレタンと酸性アミノ酸又はその誘導体を添加した 処理液で、繊維を処理する方法 (例えば、特開平 6— 41872号公報)、ポリアミンとポ リエポキシ化合物カゝらなる水溶液で、繊維を処理する方法 (例えば、特公昭 36— 66 45号公報、特公昭 38— 17898号公報、特開昭 55— 90680号公報など)等が開示 されている。また、表面カ卩ェにより耐久性と親水性能を向上させる方法として、スルホ イソフタル酸金属塩成分とポリオキシアルキレングリコール成分とを共重合した特定 のポリエステルポリエーテルブロック共重合体を、ポリエステル繊維表面に多量に付
与する方法 (特開 2001— 200479号公報)や、多数のエポキシ基を有する脂肪族ポ リエポキシ化合物とポリアルキレングリコールの共重合物を、繊維表面に多量に付与 する方法 (特開 2002— 317381号公報)が提案されて!、る。
[0007] これらの方法では、ポリエステル繊維の親水性の耐久性はある程度改善されている ものの、未だ不十分であり、さらなる改善が望まれているのが実情である。
[0008] また、ポリエステルを親水化する方法として、特定のスルホイソフタル酸金属塩成分 とポリオキシアルキレングリコール成分とを共重合した特定のポリエステルポリエーテ ルブロック共重合体を、ポリエステル中に混合する方法も提案されている(例えば、特 公平 5— 61365号公報ゃ特開平 6— 123011号公報など)。しかし、これらの方法に より得られる繊維でも、スルホイソフタル酸金属塩成分に含まれる金属イオンがアル カリ金属である場合には、十分な吸水性は得られて 、な 、。
[0009] したがって未だ、親水性、および耐久親水性に優れた親水性ポリエステル繊維は 得られていない。
発明の開示
[0010] 上述した様に、従来の方法では、ポリエステル繊維への親水性の付与は不十分で あり、また耐久親水性に優れたポリエステル繊維は得られていない。また、吸収性や 耐久親水性が不十分な繊維で不織布を製造し、これを吸収性物品に用いた場合、 例えば、この不織布を吸収性物品の表面材として用いた場合には、吸収性物品内部 への液透過性が不十分となり、尿や経血等の体液排泄物の高分子吸収層への液送 りが遅くなり、吸収性物品と着用者の肌との接触面において、液残りおよび液広がり が多く発生する。また、力かる場合には、尿や経血等の体液排泄物が、着用者の皮 膚表面に残存し、肌との間でベタツキ感ゃ、濡れ感により、着用時の快適性を阻害し たり、さらには、かぶれ等を引き起こす原因にもなると考えられる。
[0011] 本発明は上述のような従来技術の課題を背景になされたもので、本発明の第 1の 目的は、耐久性に優れた親水性を有するポリエステル繊維を提案することである。
[0012] また、本発明の第 2の目的は、水拡散性に優れた不織布およびそれを用いることに より快適性に優れた吸収性物品を提案することである。
[0013] 本発明の第 3の目的は、経血、尿等の体液の吸収体への引き込み性、および吸収
された体液の拡散性を向上させ、残存水分率及びリウエツト率によって評価される液 移行性にお!ヽて優れた評価を有する不織布積層体およびそれを吸収層ある!ヽは液 移行層 (液拡散層)として用いた吸収性物品を提案することである。
[0014] 本発明者らは上記課題を解決するため、鋭意研究した結果、遂に本発明を完成す るに ljつた。
[0015] 即ち、本発明の親水性に優れたポリエステル繊維は、親水性に優れたポリエステル を 30質量%以上含む第一成分と、第二成分力 なる複合繊維であり、第一成分が少 なくとも繊維表面の 50%以上を覆い、第一成分 Z第二成分 =5Z95〜60Z40 (質 量%)であり、繊維表面の油剤を除去した状態での沈降時間が 10秒以内であること を特徴とするものである。
[0016] 本発明の水拡散性に優れた不織布は、不織布を構成する繊維の 50質量%以上が ポリエステル繊維であり、液広がり性評価にぉ ヽて 2cm2以上であることを特徴とする ものである。また、本発明の不織布積層体は、不織布を構成する繊維の 50質量%以 上がポリエステル繊維であり、液広がり性評価にぉ 、て 2cm2以上であることを特徴と するものである。
[0017] さらに、本発明の吸収性物品は、少なくとも表面層、液拡散層、およびバックシート からなる吸収性物品であって、前記液拡散層として、上記不織布あるいは不織布積 層体を有することを特徴とする。
発明を実施するための最良の形態
[0018] まず、本発明の繊維について説明する。
[0019] 本発明の繊維は、親水性に優れたポリエステル(以下、「ポリエステル A」という)を 3 0質量%以上含む第一成分と、第二成分とからなる複合繊維であり、上記第一成分 力 少なくとも繊維表面の 50%以上を覆い、第二成分に対する第一成分の質量比が 、第一成分 Z第二成分 = 5Z95〜60Z40 (質量%)である。
[0020] 本発明の繊維は、第一成分に含まれるポリエステル Αが 30質量%以上であり、好ま しくは 50質量%以上である。また、第一成分は少なくとも繊維表面の 50%以上を覆 い、好ましくは第一成分が繊維表面の 75%以上を覆うものであり、さらに、繊維を構 成する第一成分と第二成分の質量比が、第一成分 Z第二成分 =5Z95〜60Z40 (
質量比)であり、好ましくは 30Z70〜60Z40である。
[0021] 第一成分に含まれるポリエステル Αが 30質量%未満であったり、第一成分の繊維 表面を覆う面積が 50%未満であれば、親水性が十分得られない。また、第二成分に 対する第一成分の質量比が 5質量%未満では、安定して、第一成分が繊維表面を 覆う面積を 50%以上とすることが難しぐ一方、第二成分に対する第一成分の質量 比が 60質量%より高くなると、本発明の繊維を紡糸する際に、第一成分の収縮を第 二成分で抑えることが困難となり、生産性や得られる繊維の力学特性が低下する場 合がある。
[0022] なお、本発明の繊維の構造は、繊維表面を覆う第一成分の面積が上記範囲内であ れば特に限定はなぐ芯鞘型、サイドバイサイド型などいずれの構造であってもよい。
[0023] 上記親水性に優れたポリエステルとは、当該親水性に優れたポリエステルを使用し て繊維を製造した場合に、繊維表面に存在する油剤あるいは親水剤を除去した状態 で、水への沈降時間が 10秒以下となるようなポリエステル繊維が得られるポリエステ ルをいう。ここで、上記沈降時間とは、繊維の親水性能の評価規準であり、沈降時間 が短いほど、親水性能が高いことを意味する。すなわち、本発明に係る繊維は、繊維 製造工程あるいは後加工にお!、て付与された油剤や親水剤を除去した状態で親水 性を有するものである。
[0024] 通常、長繊維でも短繊維でも、編工程、織工程、あるいは紡績工程等の後工程を 通過させるために油剤を付与する。一般的には、これらの油剤は親水性であることが 多ぐ力かる油剤が付与された繊維の親水性を水への沈降時間で評価すると 10秒 以下となる。また、染色などの後加工工程では、繊維に親水剤を付与して洗濯などで も性能が落ちない親水加工を施す場合があり、力かる加工が施された繊維の親水性 を同様の沈降時間で評価した場合にも 10秒以下となる。
[0025] し力しながら、このような油剤や親水剤で処理され、親水性が高められた繊維であ つても、当該繊維を用いた製品において、親水性能が低下する場合がある。例えば、 スパンレース法で不織布を作製した場合や、吸収性物品として使用する際に、尿ある いは経血に対する耐性を高めるため、繊維に後加工で油剤(工程通過性向上を目 的とする上記油剤とは異なる)など付与した場合には、繊維の親水性能が低下してし
まうことがある。
[0026] なお、本発明では、繊維自体が親水性を備えて ヽることを目的として!/ヽるので、繊 維が本来有する親水性の評価が可能な上記水への沈降時間を繊維の親水性の評 価基準として採用している。
[0027] 尚、上記沈降時間とは、以下の手順にしたがって測定される。まず、十分開繊した 短繊維 1. Ogを丸めて直径 7cmの玉状にする。次いで、この短繊維の玉を静か〖こ水 面に置いた後、短繊維の玉が完全に水面下に沈むまでの時間(秒)を測定し、これを 沈降時間とする。なお、沈降時間は、短いほど親水性に優れる繊維といえる。本発明 に係る繊維は、上記沈降時間が 10秒以下であるのが好ましぐ 7秒以下がより好まし く、 5秒以下がさらに好ましい。
[0028] また、繊維表面の油剤を除去した状態とは、繊維表面の親水化を目的とした油剤 および Zまたは親水剤を除去した状態を 、う。力かる繊維表面の油剤が除去された 繊維は、繊維表面をアルカリで処理する方法により得ることができる。具体的には、沸 騰させた抽出溶剤 (例えば、エタノール Zへキサン =75Z25(体積比))で 10分間、 繊維から油剤および Zまたは親水剤の抽出を行い、さらに 5gZlの苛性ソーダ水溶 液にて、 90°Cで 20分処理した後、水洗、乾燥すれば、繊維表面の親水化を目的とし た油剤および Zまたは親水剤が除去された繊維を得ることができる。
[0029] 上記親水性に優れたポリエステル Aとは、下記のポリエステル共重合体であるのが 好ましい。ここで、上記ポリエステル共重合体とは、二塩基性酸とダリコールの縮重合 により合成されるポリエステル榭脂であって、例えば、エチレンテレフタレート、ェチレ ンナフタレート、ブチレンテレフタレート、ブチレンナフタレート、シクロへキサンジメチ ルテレフタレートなどの芳香族系ポリエステルを主成分とするものが挙げられる。特に 、耐熱性や力学特性が良好で、安価であるという観点から、主たる酸成分としてテレ フタル酸を用い、主たるグリコール成分としてエチレングリコールを用いて得られるポ リエチレンテレフタレート共重合体(以下 PET共重合体と 、う)が好まし 、。
[0030] 上記 PET共重合体は、共重合成分として、上記酸成分およびジオール成分とは異 なる他のエステル形成性モノマーを含むものであってもよ 、。他のエステル形成性モ ノマーとしては、例えば、酸成分として、スルホン酸塩、脂肪族ジカルボン酸などが挙
げられ、ジオール成分としては、ジエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ブ タンジオール、ポリエーテル系グリコール、ポリエステル系グリコールなどが挙げられ る。
[0031] 上記他のエステル形成性モノマーに由来する成分を共重合成分として含む PET共 重合体としては、公知のものを使用することができる。例えば、共重合成分として脂肪 族ジカルボン酸を含む PET共重合体としては、デュポン株式会社から「バイオマック ス (登録商標)」の商品名で入手可能なものが挙げられる。もちろん、本発明で使用 可能な PET共重合体は、これに限定されるわけではない。なお、本発明者らの検討 によれば、驚くべきことに、ポリエステル共重合体 (ポリエステル A)として、デュポン株 式会社から入手可能な芳香族-脂肪族ポリエステル共重合体「バイオマックス (登録 商標)」の 4044 (融点 200°C)、 4046 (融点 200° または4027 (融点 237°C)を 使用して得られる繊維は、その親水性が顕著に向上することがわ力 ている。
[0032] 上記第一成分のポリエステル A以外の素材および第二成分は、特に限定されない 1S 繊維の機械的特性やコストなどを考慮すると、ポリエステルを用いるのが好ましく 、特にポリエチレンテレフタレートが好ましい。
[0033] 本発明にかかる繊維の力学特性は特には限定されず、用途に応じて最適な力学 特性を付与すればよいが、少なくとも実用に供することが可能な強伸度を有するのが 好ましい。例えば、強度は 2cNZdtex以上、伸度は 15%以上であるのが好ましい。
[0034] 本発明に用いる繊維の繊度は、特には限定されず、各用途に応じて最適な繊度と するのが好ましい。例えば、空冷の溶融紡糸により本発明の繊維を製造する場合で あれば、単繊維繊度は、 0. ldtex〜30dtex (デシテックス)の範囲が適用できる。
[0035] 本発明に係る繊維の形態は、特には限定されな!ヽ。本発明に係る繊維は、長繊維 及び短繊維の!/、ずれの形態でも使用できる。本発明に係る繊維を長繊維として使用 する場合には、長繊維をそのまま編加工、織加工、染色加工してもよぐまた、長繊 維に仮撚加工を施した後、編加工、織加工、染色加工することもできる。本発明に係 る繊維を短繊維として使用する場合には、短繊維に捲縮を付与して、紡績時の絡合 性 (カード通過性)を向上させておくのが好ま 、。
[0036] また、他の繊維と混繊ゃ混紡する場合には、予め適切な繊維形態に調整しておく
のが好ましい。例えば、綿を混紡する場合には、紡績前に、短繊維状で、短繊維同 士を混繊し紡績して混紡糸としてもよい。また、長繊維と綿紡績糸とを混繊してもよい 。さらに、羊毛を混紡する場合にも同様の方法を採用できる。
[0037] 以下に本発明に係る繊維の製法の一例を例示する。
定法 (例えば、溶融紡糸)による複合紡糸を行い、得られた繊維を延伸し、捲縮を 付与した後、切断して短繊維とする。繊維への捲縮の付与は、機械捲縮 (座屈捲縮) により行うことができる。例えば、量産化が可能な押し込みクリンパーにて行うのが好 ましい。
[0038] カゝくして得られた本発明の繊維は、必要に応じて、そのまま編工程、織工程及び染 色工程等の後加工に付してもよい。また、紡績工程に付してもよぐその後さらに、編 加工、織加工、染色カ卩ェなどの後加工工程に付せば布帛を得ることができる。なお、 本発明の繊維は、公知の PET100%繊維に比べ、耐加水分解性が劣るので、減量 加工などの後加工を行う場合には、適正条件を設定する必要がある。
[0039] 本発明にカゝかる繊維カゝらなる繊維構造体 (織編物、不織布など)は、必要に応じて 、後加工工程において各種機能を付与してもよい。たとえば、難燃性、耐光性、防汚 性、耐磨耗性、吸湿発熱性等を、後加工工程により付与できる。
[0040] 本発明の繊維は、本発明の繊維のみを使用するフィラメント糸、このフィラメントと他 の糸とを組み合わせた混繊糸、他の繊維や、綿、毛などと混合した混紡糸、不織布 等の原料として好適に用 ヽられる。
[0041] 次に、本発明の不織布について詳細に説明する。
本発明の不織布とは、不織布を構成する繊維の 50質量%以上がポリエステル繊維 より構成された不織布であって、下記測定法により評価される液広がり性が 2cm2以 上を示すものである。
[0042] 親水性の高い綿やレーヨンを原料とする不織布は、合成繊維を原料とする不織布 に比べて機械特性が低ぐまた、嵩が低くなる。特に、ゥ ット時の嵩低下は、当該不 織布を吸収性物品のセカンド層(通常、吸収性物品の表面層と吸収体との間に設け られる液移行層)として用いた場合、吸収性物品の表面層と吸収体との距離が短くな り、ゥ ットバック(吸収体力も表面層への液体の逆行)が大きくなる。
[0043] したがって、本発明の不織布では、原料として、綿やレーヨンに比べて嵩特性に優 れたポリエステル繊維を用い、さら〖こ、不織布を構成する繊維の 50質量%以上をポリ エステル繊維とする。ポリエステル繊維は、好ましくは 70質量%以上であり、さらには 100質量%であることが好まし!/、。
[0044] 本発明に係る不織布は、下記方法により測定される液広がり性が 2cm2以上である 。好ましくは 3cm2以上、さらに好ましくは 5cm2以上である。液広がり性が 2cm2未満で は、当該不織布を吸収性物品に用いた場合に、吸収された尿あるいは経血 (液体) が十分に拡散されず、吸収体の狭い範囲で尿などが吸収されることになるため、表 面層あるいはセカンド層に尿などが残りやすぐまた、ウエットバックが大きくなる。
[0045] ここで、上記液広がり性とは、不織布表面における液体の拡散度合いを指標するも のであり、下記方法により測定、評価される。まず、ビニールシートの上に所定サイズ の不織布を置き、不織布の上に重り(2kg、 1 lcm X 22cm)をのせて、不織布がビ- ールシートにフィットするよう形を整えた後、重りを取り除く。次いで、その不織布の上 方高さ lcmの位置より、人工尿をビュレットで 1滴(5ml駒込みピペットにて 0. 077士 0. Olcc)滴下し、 1分後に、不織布表面における人工尿のにじみ量面積を測定する 。通常、滴下した人工尿は、不織布表面で楕円形あるいは円形に広がる。したがって 、この楕円あるいは円が内接するように長方形あるいは正方形を書き、その縦と横の 長さを測定し、縦 X横 (cm2)の計算をすることによって、にじみ量面積が求められる。 なお、人工尿としては、純水 1リットルに対して尿素 20g、塩ィ匕ナトリウム 8g、硫酸マグ ネシゥム 0. 8g、塩ィ匕カルシウム 0. 3g、食用青色 1号 0. 015%を溶解したものを使 用した。
[0046] この様な不織布を得るためには、高度な親水性を有するポリエステル繊維を使用す る必要がある。カゝかる繊維としては、上述したポリエステル Aを特定量含む第一成分 と、第二成分カゝらなる複合繊維である本発明のポリエステル繊維を用いるのが好まし い。
[0047] 本発明に係る不織布の製造方法は特に限定されな!ヽ。例えば、スパンボンド法ある いはメルトブロー法など長繊維不織布を製造する方法、短繊維を開繊し、カード方式 、エアレイ方式、あるいは抄紙方式などによりシート化(ウェブ化)する方法 (短繊維不
織布)などが挙げられる。
[0048] 上記方法により得られた不織布には、保型のための処理を施しても良い。長繊維不 織布の場合には、エンボスカ卩ェ又は-一ドルパンチカ卩ェなどが挙げられる。また、短 繊維不織布の保型方法としては、スパンレース法 (水流交絡)、ウォーターパンチ法、 ニードルパンチ法などにより機械交絡させる方法、熱溶融性のバインダー繊維を混 綿し、熱処理 (エアースルー法)あるいは熱圧着して繊維同士を接合させる方法、さら には、榭脂により、繊維同士を接合させる方法 (ケミカルボンド法)などが例示できる。 また、このとき、 2枚以上のシート(ウェブ)を 2枚以上積層させて保型処理へと付して もよい。これらの方法により得られる不織布の中でも、繊維の耐久性に優れた親水性 を活力せるスパンレース不織布、ある 、は嵩特性に優れたエアースルー不織布など が好ましい。
[0049] また、得られた不織布に、さらに、熱処理を施すことで、親水性を大幅に向上させる ことができる。特に、抄紙方式により得られた不織布や、スパンレース不織布に熱処 理を施すと、顕著に親水性を向上させることが出来る。熱処理条件としては、処理温 度は、 70°Cから 170°Cであるのが好ましぐより好ましくは 100°Cから 150°Cであり、 処理時間は処理温度、熱処理装置の効率にもよるが、 10秒以上であるのが好ましく 、より好ましくは 1分以上であり、 5分以下であるのが好ましい。
[0050] 上述のようにして得られた不織布には、必要に応じて各種機能を後加工工程で付 与してもよい。たとえば、難燃性、耐光性、防汚性、耐磨耗性、吸湿発熱性等を、後 加工工程で付与することができる。
[0051] 上記本発明の不織布は、単層で各種用途に用いてもよぐまた、不織布をニ層以 上積層した不織布積層体として用いてもよい。尚、二層以上の積層構造とする場合 には、当該不織布積層体には、上述の本発明の不織布が一層以上含まれる。ここで 、二層以上の不織布を積層した本発明の不織布積層体について詳細に説明する。
[0052] まず、本発明の不織布積層体は、少なくとも第一不織布層と第二不織布層の二層 の不織布が積層されてなるものである。
[0053] ここで上記第一、第二不織布層として用いられる不織布について説明する。本発明 の不織布積層体に用いられる不織布は、短繊維不織布、長繊維不織布のどちらで
あってもよい。長繊維不織布としては、スパンボンド不織布、メルトブロー不織布など が挙げられる。短繊維不織布としては、エアースルー不織布、ケミカルボンド不織布、 ニードルパンチ不織布、スパンレース不織布などが挙げられる。もちろん、不織布積 層体が二層以上の不織布からなる場合も、不織布の種類は特に限定されず、長繊 維不織布、短繊維不織布のいずれも使用できる。
[0054] ここで、本発明に係る不織布積層体が、二層の不織布が積層されてなる場合につ いて、さらに詳しく説明する。なお、本発明の不織布積層体は、特に吸収性物品(後 述する)に好適に用いられるので、吸収性物品に使用する場合を適宜参照しながら 説明する。
[0055] まず、第一不織布層とは、本発明に係る不織布積層体を吸収性物品に用いる場合 に、着用者の肌と接触する側の不織布層を称する。当該第一不織布層としては、ェ アースルー不織布ある 、はスパンレース不織布を用いるのが好まし ヽ。このとき不織 布の製造に用いられる繊維としては、鞘 Z芯がポリエチレン Zポリエステル、ポリェチ レン Zポリプロピレン、変性ポリプロピレン Zポリプロピレンなどで構成される鞘成分が ォレフィン系榭脂である芯鞘型複合繊維の表面に親水加工したものや、ポリエステル 繊維に親水加工したもの、あるいはレーヨン、コットンなどのセルロース繊維が好まし い。
[0056] 第二不織布層とは、本発明に係る不織布積層体を吸収性物品に用いる場合に、着 用者の肌とは直接接触しない側の不織布層を称する。この第二不織布層には、嵩が 得やす 、エアースルー不織布ある 、は密度を高くできるスパンレース不織布を用い るのが好ましぐスパンレース不織布がより好ましい。
[0057] この第二不織布層として用いる不織布は、さらに嵩を得やすくするために、ポリエス テル繊維を 50質量%以上、好ましくは 70質量%以上含有させるのが好ましい。ここ で上記ポリエステル繊維とは、ポリエステル 100%からなる繊維を意味し、例えば、鞘 Z芯が、ォレフィン Zポリエステル等の芯鞘複合繊維等は含まない。かかるポリエス テル繊維としては、上述した本発明のポリエステル繊維、すなわち、上記ポリエステル Aを 30質量%以上含む第一成分と、第二成分とからなり、上記第一成分が、少なくと も繊維表面の 50%以上を覆い、第二成分に対する第一成分の質量比が、第一成分
Z第二成分 = 5Z95〜60Z40 (質量%)である複合繊維を用いるのが好ま 、。
[0058] ここで、本発明のポリエステル繊維を上記第二不織布層に用いる場合、当該ポリェ ステル繊維の繊度は 0. 5〜: L ldtex (デシテックス)であるのが好ましぐより好ましく は 1. 1〜6. Odtexであり、更に好ましくは 1. 5〜4. Odtexである。
[0059] 上記ポリエステル繊維以外の繊維は特に限定されないが、不織布を構成する繊維 同士を接着させるためには、上記ポリエステル繊維以外の繊維として、ポリエチレン zポリエステル (鞘 z芯)、ポリエチレン Zポリプロピレン、変性ポリプロピレン Zポリプ ロピレンあるいは変性ポリエステル/ポリエステルなどの複合繊維を用いるのが好ま しい。
なお、第二不織布層として最も好ましいものは、上述した本発明の不織布である。
[0060] 以上の通り、第一不織布層と第二不織布層について説明したが、本発明の不織布 積層体は上記構造に限定されるものではなぐ三層以上の積層構造を有するもので あってもよい。この場合、第三あるいは第四の不織布層の位置は、上記第一不織布 層と、第二不織布層の間であってもよぐまた、第一不織布層、第二不織布層に続け て第三、第四の不織布層を設けてもよい (すなわち、吸収性物品に用いた場合、着 用者の肌力 遠い側)。なお、いずれの場合も、不織布積層体が、後述する残存水 分率、リウエツト率を損なわな 、ようにするのが好まし 、。
[0061] これらの不織布の積層方法としては、単に重ね合わせて、吸収性物品を作製する 際にヒートシールさせる方法や、バインダーにより不織布同士を接着させる方法など がある。また、各不織布に含有されているバインダー繊維により不織布間を接着させ ることち可會である。
[0062] こうして得られる本発明の不織布積層体の液移行性は、以下に示す残存水分率お よびリウエツト率によって評価できる。これらの値は小さい程、液移行性に優れるものと いえる。
[0063] [人工尿による残存水分率およびリウ ット率]
人工尿としては、純水 1リットルに対して、尿素 20g、塩ィ匕ナトリウム 8g、硫酸マグネ シゥム 0. 8g、塩化カルシウム 0. 3gを溶解したものを使用する。予め市販のおむつを 分解し、表層部を取り除いて、吸収体 (吸収体 S2とする)のみとする。
[0064] 予め重量を測定した不織布試料を (測定値: A)、吸収体 S 2の上に重ね、分液ロー トから人工尿 80cc (測定値: B)を不織布試料の中央に滴下する(滴下速度: 80ccZ 9sec、分液ロート先端部と不織布試料間の距離: 1cm)。
[0065] 3分間放置した後、不織布試料上の人口尿の液の広がりを測定する。次いで、人工 尿滴下後の不織布試料のみの重量を測定する (測定値: C)。人工尿の滴下終了後 、 5分後に、予め重量を測定したろ紙 20枚を (測定値: D)、不織布試料上に重ねて、 34. 3Nの荷重をかける。荷重をかけてから 3分後に、ろ紙のみの重量を測定する(測 定値: E)。
[0066] 各評価項目は、上記測定値を基に下記計算式により算出する。
残存水分率 (%) = (C-A) /B X 100
リウエツト率(%) = (E-D) /B X 100
[0067] 本発明の液移行性に優れた不織布積層体とは、上記残存水分率が 1%以下であ るのが好ましぐより好ましくは 0. 5%以下、リウエツト率が 2%以下であるのが好ましく 、より好ましくは 1. 5%以下である。不織布積層体の残存水分率が 1%より高くなつた り、リウエツト率が 2%より高くなると、力かる特性を有する不織布積層体を用いた吸収 性物品は、使用時の快適性が得られ難くなつたり、長期間使用すると、着用者にかぶ れの問題などが生じる場合がある。
[0068] これまで説明した本発明の不織布積層体は、吸収性物品に好適に用いられる。こ こで、吸収性物品としては、ォムッ、尿とりパット、ナプキン、パンティライナーなどが挙 げられる。
[0069] 通常、吸収性物品は、表面層,セカンド層(液移行層),吸収体,バックシートから 成り立つている。なお、吸収性物品の中には、セカンド層、あるいは、吸収体を有さな いもの、また、上記構成に加えて、ティッシュなどのその他の材料力 各層間に用いら れているものもある。
[0070] 上記吸収性物品を構成する各層には、それぞれ役割があり、一般的に、表面層は 、液体 (尿、経血など)をすばやく吸収する役割、セカンド層(液移行層)は、液体を速 やかに吸収体へ移行させる役割、吸収体は、表面層,セカンド層を通過してきた液 体を保持する役割、そして、ノ ックシートは、液体が外部へ漏れるのを防ぐ役割、を
担っている。
[0071] この吸収性物品で重要なことは、表面層に残存する液体量を少なくし、さらに、肌 側への液体の戻り(ウエットバック)を少なくし、使用者の快適性を向上させることであ る。このためには、可能な限り吸収体を有効に活用する必要があり、特に、液移行層 であるセカンド層で、十分に液体を拡散させることが肝要である。この結果、広い面積 で液体が吸収体に吸収、保持されることとなり、また、各層間における残存液量を低 減することができる。
[0072] このような表面層に残存する液体量、ゥ ットバック量が共に低減された吸収性物 品を実現するためには、本発明の不織布積層体を吸収性物品のセカンド層(液拡散 層)として用いるのが好ましい。特に、吸収性物品に高分子吸収体が用いられている 場合には、この吸収体の上、すなわちセカンド層として、本発明の不織布積層体を用 いるのが好ましい。
[0073] 本発明の不織布積層体を、吸収性物品のセカンド層(液拡散層)に用いる場合、不 織布積層体の第一不織布層が着用者の肌側となるようにするのが好ましい。また、吸 収体を有さな 、場合も同様に、第一不織布層が着用者の肌側となるように用いるの が好ましい。
実施例
[0074] 以下、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明はもとより下記実 施例により制限を受けるものではなぐ前 ·後記の趣旨に適合し得る範囲で適当に変 更を加えて実施することも可能であり、それらはいずれも本発明の技術的範囲に含ま れる。なお、各種測定は以下に記載の方法で行った。
[0075] 実験例 1 繊維の製造及び評価
[沈降時間]
十分開繊した短繊維 1. Ogを丸め、直径 7cmの玉状にする。この短繊維の玉を、静 かに水面に置いた後、短繊維の玉が完全に水面下に沈むまでの時間(秒)を測定す る。
なお、沈降時間の測定に用いた短繊維としては、下記手順により、繊維表面の油 剤および Zまたは親水剤を除去したものを用いた。短繊維 8gに対して、 90mlの抽出
溶剤(エタノール Zへキサン =75Z25体積比)を使用して、 10分間ボイル抽出を行 い、さらに 90°Cの 5gZlの苛性ソーダ水溶液 100mlで 20分処理した後、水洗、乾燥 する。
[0076] [強伸度]
短繊維の強伸度は、 JIS L1015 8. 7. 1 (1999)に従って測定した。
長繊維の強伸度は、 JIS L1013 8. 5. 1 (1999)に従って測定した。
[0077] <実施例 1 1 >
ポリエステル Aとしてデュポン株式会社製「バイオマックス (登録商標) 4046」(融点 200°C)を使用し、当該ポリエステル Aとポリエチレンテレフタレートとを 70対 30の質 量比で混合したものを鞘成分とした。芯成分として、下記比較例 1 1で製造したポリ エチレンテレフタレートを用いた。芯成分と、鞘成分とを、それぞれを乾燥し、常法に より、紡糸温度 265°Cにて、単孔吐出量 2gZ分、芯 Z鞘 = 50Z50、 lOOOmZ分に て複合紡糸した。得られた未延伸糸を引き揃え、 10万デシテックスとし、これを温度 7 0°C、延伸倍率 3. 5倍、延伸速度 lOOmZ分にて延伸した。さらに、得られた繊維に 、スタッフイングボックスにて捲縮を付与し、乾燥した後、 44mmにカットして、短繊維 を得た。得られた短繊維は 1. 8デシテックス、強度 3. 5cN/dtex,伸度 70%であつ た。得られた短繊維の繊維表面の油剤を除去した状態で測定した沈降時間の結果 を表 1に示す。
[0078] <実施例 1 2>
ポリエステル Aとしてデュポン株式会社製「バイオマックス (登録商標) 4046」(融点 200°C)を用い、これを鞘成分とし、下記比較例 1—1で製造したポリエチレンテレフ タレートを芯成分として、それぞれを乾燥した後、常法により、紡糸温度 265°C、単孔 吐出量 2gZ分、芯 Z鞘 = 50Z50、 lOOOmZ分にて複合紡糸した。得られた未延 伸糸を引き揃え、 10万デシテックスとし、これを温度 70°C、延伸倍率 3. 5倍、延伸速 度 lOOmZ分にて延伸した。さら〖こ、得られた繊維に、スタッフイングボックスにて捲 縮を付与し、乾燥した後、 44mmにカットして、短繊維を得た。得られた短繊維は 1. 8デシテックス、強度 3. 3cNZdtex、伸度 75%であった。得られた短繊維の繊維表 面の油剤を除去した状態で測定した沈降時間の結果を表 1に示す。
[0079] <実施例 1 3>
ポリエステル Aとしてデュポン株式会社製「バイオマックス (登録商標) 4046」(融点
200°C)を用い、これを鞘成分とし、下記比較例 1—1で製造したポリエチレンテレフ タレートを芯成分として、それぞれを乾燥した後、常法により、紡糸温度 265°C、単孔 吐出量 2gZ分、芯 Z鞘 = 60Z40、 lOOOmZ分にて複合紡糸した。得られた未延 伸糸を引き揃え、 10万デシテックスとし、これを、温度 70°C、延伸倍率 3. 5倍、延伸 速度 lOOmZ分にて延伸した。さら〖こ、得られた繊維にスタッフイングボックスにて捲 縮を付与し、乾燥した後、 44mmにカットし、短繊維を得た。得られた短繊維は 1. 8 デシテックス、強度 3. 8cNZdtex、伸度 65%であった。得られた短繊維の繊維表面 の油剤を除去した状態で測定した沈降時間の結果を表 1に示す。
[0080] <比較例 1 1 >
反応容器に、テレフタル酸ジメチル、エチレングリコールと少量の触媒を仕込み、常 法によりエステル交換した後、重合反応を行って、ポリエチレンテレフタレートを得た 。得られたポリエチレンテレフタレートは、融点が 256°Cであった。このポリエチレンテ レフタレートを、紡糸温度 265°Cにて、単孔吐出量 2gZ分、 lOOOmZ分にて紡糸し た。得られた未延伸糸を引き揃え、 10万デシテックスとし、これを温度 70°C、延伸倍 率 3. 5倍、延伸速度 lOOmZ分にて延伸した。さらに、得られた繊維にスタッフイング ボックスにて捲縮を付与し、乾燥した後、 44mmにカットし、短繊維を得た。得られた 短繊維は 1. 8デシテックス、強度 4. 3cNZdtex、伸度 60%であった。得られた短繊 維の繊維表面の油剤を除去した状態で測定した沈降時間の結果を表 1に示す。
[0081] <比較例 1 2>
比較例 1で得たポリエステルに、分子量 20000のポリエチレングリコールを 2質量0 /0 練り込み、紡糸温度 265°Cにて、単孔吐出量 2gZ分、 lOOOmZ分にて紡糸した。 得られた未延伸糸を引き揃え、 10万デシテックスとし、これを温度 70°C、延伸倍率 3 . 5倍、延伸速度 lOOmZ分にて延伸した。さらに、得られた繊維にスタッフイングボッ タスにて捲縮を付与し、乾燥した後、 44mmにカットし、短繊維を得た。得られた短繊 維は 1. 8デシテックス、強度 4. OcN/dtex,伸度 65%であった。得られた短繊維の 繊維表面の油剤を除去した状態で測定した沈降時間の結果を表 1に示す。
[0082] <比較例 1 3 >
比較例 1で得られた繊維に、スタッフイングボックスで捲縮を付与した。その後、親 水加工剤 SR1000 (高松油脂製)を 2%owf (on weight of fiber)となるように、スプレ 一にて付与した後、 100°Cで 30分乾燥し、 44mmにカットし、短繊維を得た。得られ た短繊維は 1. 8デシテックス、強度 4. 3cN/dtex,伸度 60%であった。得られた短 繊維の繊維表面の油剤を除去した状態で測定した沈降時間の結果を表 1に示す。
実施例 1 1〜1 3、比較例 1 1〜1 3の結果より明らかなように、テレフタル酸 を主たる酸成分とし、エチレングリコールを主たるグリコール成分とし、更に他のエス テル形成性モノマーを含むことを特徴とするポリエチレンテレフタレート(PET)共重 合体力 なる本発明の繊維は、親水性に優れたポリエステル繊維であることが判る。
[0084] 実験例 2 不織布の製造及び評価
[液広がり性]
20°C、 65%RHに温湿度管理された恒温室で、ビニールシートの上に不織布を置 き、不織布の上に重り(2kg、 1 lcm X 22cm)をのせて、シートにフィットするよう形を 整えた後、重りを取り除いた。次いで、その不織布の上方高さ lcmの位置より、人工 尿をビュレットで 1滴(5ml駒込みピペットにて 0. 077±0. Olcc)滴下させ、 1分後の 不織布表面におけるにじみ量面積を測定した。なお、滴下した人工尿は楕円形ある いは円形に広がるので、この楕円あるいは円が内接するような長方形あるいは正方 形を書き、その縦と横の長さを測定し、縦 X横 (cm2)を計算することにより、にじみ量 面積を算出した。人工尿は、純水 1リットルに対して尿素 20g、塩ィ匕ナトリウム 8g、硫 酸マグネシウム 0. 8g、塩ィ匕カルシウム 0. 3g、食用青色 1号 0. 015%を溶解したも のを使用した。
[0085] [バイレック法による吸上げ長さ]
評価サンプルは、下記実施例及び比較例で製造した不織布を 15cm X 2. 5cmに
カットして用いた。なお、評価サンプルは、不織布作成時に不織布が進む方向に 15 cmとったサンプルを MDサンプル、不織布が進む方向に対し垂直に 15cmとったサ ンプルを CDサンプルとした。
[0086] このサンプルを JIS L1907 に準拠して吸水度試験機に垂直に吊るし、試験溶液
(日本化薬社製 RED RS125を 0. lg/1で純水に溶解した溶液)に、サンプルの下 端から 5mmの位置まで静かに浸漬させた。 10分経過後、水面力も最も液が吸いあ がった箇所の長さ (mm)を測定した。サンプル数 n= 5の平均値を取った。なお、当 該測定により、下記実施例及び比較例で得られた不織布の吸水性が評価でき、測定 値が大き 、ほど、吸水性に優れるものであると 、える。
[0087] <実施例 2— 1 >
親水性の高 、ポリエステル榭脂としては、デュポン株式会社製「バイオマックス (登 録商標) 4046」(融点 200°C)と「バイオマックス (登録商標) 4027」(融点 237°C)を 7 0対 30の質量比で混合したものを用い、これを鞘成分とし、比較例 2— 1で製造した ポリエチレンテレフタレートを芯成分とし、鞘成分、芯成分それぞれを乾燥した後、常 法により、紡糸温度 280°Cにて、単孔吐出量 0. 4gZ分、芯 Z鞘 = 65Z35、 1300 mZ分にて複合紡糸した。得られた未延伸糸を引き揃え、 10万デシテックスとし、こ れを温度 70°C、延伸倍率 3. 0倍、延伸速度 lOOmZ分にて延伸した。さらに、得ら れた繊維にスタッフイングボックスにて捲縮を付与し、 100°Cで乾燥した後、 44mmに カットして、短繊維を得た。得られた短繊維の繊維表面の油剤を除去した状態での沈 降時間は 4. 8秒であった。
[0088] この繊維を、カード機によりウエッブを作成し、 4. 9MPaの圧力にて、片面 1回づっ 、両面で計 2回ウォーターパンチを 5mZminの速度で施し、自然乾燥して、スパンレ ース不織布を得た。不織布の目付けは 30gZcm2であった。
[0089] <実施例 2— 2 >
親水性の高 、ポリエステル榭脂としては、デュポン株式会社製「バイオマックス (登 録商標) 4046」(融点 200°C)と「バイオマックス (登録商標) 4027」(融点 237°C)を 7 0対 30の質量比で混合したものを用い、これを鞘成分とし、芯成分として、比較例 2 1で製造したポリエチレンテレフタレートを使用して、鞘成分、芯成分それぞれを乾
燥した後、常法により、紡糸温度 280°Cにて、単孔吐出量 0. 4gZ分、芯 Z鞘 =65 Z35、 1300mZ分にて複合紡糸した。得られた未延伸糸を引き揃え、 10万デシテ ックスとし、これを温度 70°C、延伸倍率 3. 0倍、延伸速度 lOOmZ分にて延伸した。 さら〖こ、得られた繊維にスタッフイングボックスにて捲縮を付与した後、 70°Cで乾燥後 、 44mmにカットし、短繊維を得た。得られた短繊維の繊維表面の油剤を除去した状 態での沈降時間は 4. 8秒であった。
[0090] この繊維を、カード機によりウエッブを作成し、 4. 9MPaの圧力にて、片面 1回づっ 、両面で計 2回ウォーターパンチを 5mZminの速度で施し、自然乾燥した後 120°C で 2分熱処理してスパンレース不織布を得た。不織布の目付けは 30g/cm2であった
[0091] <実施例 2— 3 >
親水性の高 、ポリエステル榭脂としては、デュポン株式会社製「バイオマックス (登 録商標) 4046」(融点 200°C)と「バイオマックス (登録商標) 4027」(融点 237°C)を 7 0対 30の質量比で混合したものを用い、これを鞘成分とし、下記比較例 2— 1で製造 したポリエチレンテレフタレートを芯成分とし、鞘、芯成分それぞれを乾燥した後、常 法により、紡糸温度 280°Cにて、単孔吐出量 0. 55gZ分、芯 Z鞘 = 65Z35、 1300 mZ分にて複合紡糸した。得られた未延伸糸を引き揃え、 10万デシテックスとし、こ れを温度 70°C、延伸倍率 3. 2倍、延伸速度 lOOmZ分にて延伸した。さらに、得ら れた繊維にスタッフイングボックスにて捲縮を付与し、自然乾燥後 44mmにカットし、 短繊維を得た。得られた短繊維の繊維表面の油剤を除去した状態での沈降時間は 4. 8秒であった。この繊維をカード機によりウエッブを作成し、 4. 9MPaの圧力にて、 片面 1回づつ、両面で計 2回ウォーターパンチを 5mZminの速度で施し、自然乾燥 した後、 120°Cで 2分熱処理してスパンレース不織布を得た。不織布の目付けは 30g / cmであつ 7こ。
[0092] <比較例 2— 1 >
テレフタル酸ジメチル、エチレングリコールと少量の触媒を反応容器に仕込み、常 法によりエステル交換した後、重合反応を行ってポリエチレンテレフタレートを得た。 融点は 256°Cであった。得られたポリエチレンテレフタレートを、紡糸温度 265°Cにて
、単孔吐出量 2gZ分、 lOOOmZ分にて紡糸した。得られた未延伸糸を引き揃え、 1 0万デシテックスとし、これを温度 70°C、延伸倍率 3. 5倍、延伸速度 lOOmZ分にて 延伸した。さらに、得られた繊維にスタッフイングボックスにて捲縮を付与し、親水加 工剤「FR627」(互応化学工業製)を 0. 32wt%となるよう付与し、 100°C30分乾燥 した後、 44mmにカットし、短繊維を得た。得られた短繊維は 1. 8デシテックス、強度 4. 3cN/dtex,伸度 60%であった。得られた短繊維の繊維表面の油剤を除去した 状態での沈降時間は 1分以上であった。
[0093] この繊維をカード機によりウエッブを作成し、 4. 9MPaの圧力にて、片面 1回づつ、 両面で計 2回ウォーターパンチを 5mZminの速度で施してスパンレース不織布を得 た。不織布の目付けは 30gZcm2であった。
[0094] <比較例 2— 2 >
比較例 2— 1で得たポリエステルに、分子量 20000のポリエチレングリコールを 2質 量%練り込み、紡糸温度 265°Cにて、単孔吐出量 2gZ分、 lOOOmZ分にて紡糸し た。得られた未延伸糸を引き揃え、 10万デシテックスとし、これを温度 70°C、延伸倍 率 3. 5倍、延伸速度 lOOmZ分にて延伸した。さらに常法によりスタッフイングボック スにて捲縮を付与し、乾燥した後、 44mmにカットし、短繊維を得た。得られた短繊 維の繊維表面の油剤を除去した状態での沈降時間は 1分以上であった。
[0095] この繊維をカード機によりウエッブを作成し、 4. 9MPaの圧力にて、片面 1回づつ、 両面で計 2回ウォーターパンチを 5mZminの速度で施してスパンレース不織布を得 た。不織布の目付けは 30gZcm2であった。
得られた不織布の諸特性の評価結果を表 2に示す。
[0096] [表 2]
実施例2—1〜2— 3、比較例2—1〜2— 2にょり明らかなょぅに、本発明の不織布 は、水拡散性および吸水性に優れている。したがって、本発明の不織布を吸収性物
品に用いれば、ウエットバックを小さくできることが判る。
[0097] 実験例 3 不織布積層体の製造及び評価
[人工尿による残存水分率およびリウエツト率の評価方法]
人工尿としては、純水 1リットルに対して、尿素 20g、塩ィ匕ナトリウム 8g、硫酸マグネ シゥム 0. 8g、塩ィ匕カルシウム 0. 3gを溶解したものを使用した。
[0098] 予め市販のおむつを分解し、表層部を取り除いて、吸収体 (吸収体 S2とする)のみと した。
[0099] 予め、重量を測定した (測定値: A)不織布試料 (長さ: 20cm、幅: 15cm)を、吸収 体 S2の上に重ね、分液ロートから人工尿 80cc (測定値: B)を、不織布試料中央に滴 下した (滴下速度: 80ccZ9sec、分液ロート先端部と不織布試料の距離: 1cm)。
[0100] 3分間放置した後、不織布試料上の人口尿の液の広がりを、上記液広がり性にお けるにじみ量面積の場合と同様の方法で測定、算出した。次いで、人工尿滴下後の 不織布試料のみの重量を測定し (測定値: C)、人工尿の滴下終了時から 5分後に、 予め重量を測定したろ紙 20枚を (測定値: D)、上記不織布試料上に重ねて、 34. 3 Nの荷重をかけた。荷重をかけてから 3分後に、ろ紙のみの重量を測定した (測定値: E)。
[0101] 各評価項目は、上記測定値を基に下記計算式により算出した。
残存水分率 (%) = (C-A) /B X 100
リウエツト率(%) = (E-D) /B X 100
[0102] <複合繊維の製造例 1 >
親水性の高 、ポリエステルとして、デュポン株式会社製「バイオマックス (登録商標) 4046」(融点 200°C)を使用し、ポリエチレンテレフタレートと 70対 30の質量比で混 合したものを鞘成分とし、融点が 260°Cのポリエチレンテレフタレートを芯成分とし、 鞘成分、芯成分それぞれを乾燥し、常法により、紡糸温度 265°Cにて、単孔吐出量 2 gZ分、芯 Z鞘 = 50Z50 (重量比)、 lOOOmZ分にて複合紡糸した。得られた未延 伸糸を引き揃え、 10万デシテックスとし、これを温度 70°C、延伸倍率 3. 0倍、延伸速 度 lOOmZ分にて延伸した。さら〖こ、得られた繊維にスタッフイングボックスにて捲縮 を付与し、乾燥した後、 44mmにカットし、短繊維を得た。得られた短繊維は 2. 2デ
シテックス、強度 3. OcN/dtex,伸度 80%であった (以下、複合短繊維 1という)。
[0103] <複合繊維の製造例 2 >
融点が 130°Cのポリエチレンを鞘成分、融点が 260°Cのポリエチレンテレフタレート を芯成分とし、常法により鞘成分を 260°C、芯成分を 295°Cで複合紡糸口金パックに 導入し、単孔吐出量 2gZ分、芯 Z鞘 = 60Z40 (質量比)、 1500mZ分の速度で複 合紡糸した。得られた未延伸糸を引き揃え、 10万デシテックスとし、これに初期親水 油剤を付与し、温度 70°C、延伸倍率 2. 8倍、延伸速度 120mZ分で延伸した。加熱 した押し込み式クリンパーで、繊維に捲縮を付与した後、温度 100°Cの熱風で 5分間 処理し、冷却した後、切断し、繊度 2. 2デシテックス、長さ 44mmの熱接着性複合短 繊維を得た (以下、複合短繊維 2という。なお、複合短繊維 2は、東洋紡績株式会社 力 「S2. 2T 44— ARS」の商品名で入手可能である)。
[0104] <複合繊維の製造例 3 >
初期親水油剤の代わりに耐久親水油剤を付与したこと以外は、複合短繊維 2と同 様の方法で熱接着性複合短繊維を得た (以下、複合短繊維 3という。なお、複合短繊 維 3は、東洋紡績株式会社から「S2. 2T 44— FMK」の商品名で入手可能である)
[0105] <不織布の製造 >
実施例および比較例で使用したエアースルー不織布およびスパンレース不織布は 以下の方法で作成した。
[0106] <エアースルー不織布 >
上記複合短繊維 1および Zまたは複合短繊維 2を用い、これらの複合短繊維 1およ び Zまたは 2を下記実施例および比較例に記載の割合で混合して、カード機に通し て不織布ウェブを作成した後、熱風循環型の熱処理機にて、温度 140°Cで 10秒間 熱処理して、目付 20または 25g/m2のエアースルー不織布を作成した。
[0107] <スパンレース不織布 >
複合短繊維 3を用い、この複合短繊維 3をカード機に通して不織布ウェブを作成し た後、 4. 9MPaの圧力にて片面 3回づつ、両面で計 6回ウォーターパンチを 5mZm inの速度で施して、目付 25g/m2のスパンレース不織布を作成した。
[0108] く実施例 3— 1 >
第一不織布層として、複合短繊維 2のみを使用して目付 20g/m2の上記エアース ルー不織布を作製し、第二不織布層として、複合短繊維 1Z複合短繊維 2 = 50Z5 0 (質量比)の混合綿を使用して目付 25gZm2のエアースルー不織布を作製した。得 られた不織布を単に重ね合わせて 2層構造の不織布積層体を得た。この不織布積 層体の人工尿による残存水分率およびリウエツト率の評価結果を表 3に示す。
[0109] く実施例 3— 2>
第一不織布層として複合短繊維 2のみを使用して目付 20g/m2のエアースルー不 織布を製造し、第二不織布層として、複合短繊維 1Z複合短繊維 2 = 70Z30 (質量 比)の混合綿を使用して目付 25g/m2のエアースルー不織布を製造した。次 、で、 得られた不織布を単に重ね合わせて 2層構造の不織布積層体を得た。この不織布 積層体の人工尿による残存水分率およびリウエツト率評価結果を表 3に示す。
[0110] く実施例 3— 3 >
第一不織布層として複合短繊維 2のみを使用して目付 20g/m2のエアースルー不 織布を製造し、第二不織布層として、複合短繊維 1Z複合短繊維 2 = 50Z50 (質量 比)の混合綿を使用して目付 25g/m2のスパンレース不織布を製造した。次 、で、 得られた不織布を単に重ね合わせて 2層構造の不織布積層体を得た。この不織布 積層体の人工尿による残存水分率およびリウエツト率評価結果を表 3に示す。
[0111] <比較例 3— 1 >
第一不織布層として複合短繊維 2のみを使用し、目付 20g/m2のエアースルー不 織布を製造し、第二不織布層として複合短繊維 3のみを使用し、目付 25gZm2のェ アースルー不織布を製造した。次いで、得られた不織布を単に重ね合わせて 2層構 造の不織布積層体を得た。この不織布積層体の人工尿による残存水分率およびリウ ット率評価結果を表 3に示す。
[0112] <比較例 3— 2>
第一不織布層として複合短繊維 2のみを使用して、目付 20g/m2のエアースルー 不織布を製造し、第二不織布層として複合短繊維 3のみを使用して、目付 25gZm2 のスパンレース不織布を製造した。次いで、得られた不織布を単に重ね合わせて 2層
構造の不織布積層体を得た。この不織布積層体の人工尿による残存水分率およびリ ゥ ット率評価結果を表 3に示す。
[0113] [表 3]
実施例3— 1〜3— 3、比較例 3— 1〜3— 2に示すように、本発明の不織布積層体 は、高度の親水性を持つポリエステル繊維を用いているため、不織布積層体の人工 尿による残存水分率やリウエツト率評価で優れた結果が得られている。したがって、本 発明の不織布積層体を使用すれば、吸収体への体液引き込み性や吸収された体液 の拡散性が向上された、液移行性に優れた吸収性物品が得られるものと考えられる 産業上の利用可能性
[0114] 本発明のポリエステル繊維は、耐久性に優れた高度の親水性を有するにとどまらず 、吸湿性も良好なポリエステル繊維である。また、必要に応じ、不織布としても、吸湿 親水性を生力した各種用途の製品を安価に提供できるものである。
[0115] 本発明の不織布は、水拡散性に優れた高度の親水性を有するにとどまらず、耐久 性に優れている。したがって、本発明の不織布は、スパンレースなどによる処理の後 も高い親水性を維持できる。また、本発明の不織布を、ォムッ、ナプキンなどのセカ ンド層に使用した場合、液体の拡散性が高いため、尿や経血を該不織布層で拡散さ せることができ、さらに下層にある高分子吸収層に効率良く吸収させることができ、トツ プ層の残存液を低減でき、快適性に優れた吸収性物品を提供できる。
[0116] また、本発明の不織布積層体は、残存水分率及びリウエツト率によって評価される 液移行性において優れた評価を有するにとどまらず、耐久性に優れており、スパンレ ースなどによる処理の後においても、非常に高い親水性が維持できる。したがって、 本発明の不織布積層体を、吸収性物品に使用することにより、吸収性物品内に、親 水性の勾配を形成することができ、吸収体表面材の下層にある高分子吸収層へ効 率良く吸収させることができる。これにより、肌と肌に接触する表面材との間で懸念さ
れるべタツキ感、濡れ感、かぶれ等が良好であり、装着した際の快適性に優れた吸 収性物品を提供することができる。
Claims
[1] 親水性に優れたポリエステルを 30質量%以上含む第一成分と、第二成分力 なる 複合繊維であり、
上記第一成分が少なくとも複合繊維表面の 50%以上を覆い、
第一成分 Z第二成分 = 5Z95〜60Z40 (質量%)であり、
上記複合繊維表面の油剤を除去した状態での水への沈降時間が 10秒以内である ことを特徴とする親水性に優れたポリエステル繊維。
[2] 前記親水性に優れたポリエステル力 テレフタル酸を主たる酸成分とし、エチレング リコールを主たるグリコール成分とし、さらにテレフタル酸、エチレングリコールとは異 なる他のエステル形成性モノマーを含むポリエチレンテレフタレート(PET)共重合体 である請求項 1に記載の親水性に優れたポリエステル繊維。
[3] 前記エステル形成性モノマーとして脂肪族ジカルボン酸を含む請求項 1または 2に 記載の親水性に優れたポリエステル繊維。
[4] 前記複合繊維の第二成分がポリエチレンテレフタレートである請求項 1〜3のいず れかに記載の水拡散性に優れたポリエステル繊維。
[5] 不織布を構成する繊維の 50質量%以上がポリエステル繊維であり、
液広がり性評価が 2cm2以上であることを特徴とする水拡散性に優れた不織布。
[6] 前記ポリエステル繊維力 請求項 1〜4のいずれかに記載のポリエステル繊維であ る請求項 5に記載の水拡散性に優れた不織布。
[7] 少なくとも第一不織布層と第二不織布層の二層の不織布層が積層されており、 前記第二不織布層が、 0. 5〜: L 1デシテックスのポリエステル繊維を 50質量%以上 含有し、
液移行性評価において、残存水分率が 1%以下、リウエツト率が 2%以下であること を特徴とする液移行性に優れた不織布積層体。
[8] 前記第二不織布層のポリエステル繊維力 請求項 1〜4のいずれかに記載のポリエ ステル繊維である請求項 7に記載の液移行性に優れた不織布積層体。
[9] 前記第二不織布層が請求項 5に記載の不織布である請求項 7に記載の液移行性 に優れた不織布積層体。
[10] 少なくとも表面層、液拡散層、バックシートからなる吸収性物品であって、 前記液拡散層が、請求項 5または 6に記載の不織布であることを特徴とする吸収性 物品。
[11] 少なくとも表面層、液拡散層、バックシートを有する吸収性物品であって、
前記液拡散層が、請求項 7〜9の 、ずれかに記載の不織布積層体であることを特 徴とする吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007534475A JPWO2007029792A1 (ja) | 2005-09-08 | 2006-09-07 | 親水性に優れたポリエステル繊維、水拡散性に優れた不織布およびそれを用いた吸収性物品、液移行性に優れた不織布積層体およびそれを用いた吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005260757 | 2005-09-08 | ||
JP2005260758 | 2005-09-08 | ||
JP2005-260758 | 2005-09-08 | ||
JP2005-260757 | 2005-09-08 | ||
JP2005-260759 | 2005-09-08 | ||
JP2005260759 | 2005-09-08 | ||
JP2006193877 | 2006-07-14 | ||
JP2006-193877 | 2006-07-14 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2007029792A1 true WO2007029792A1 (ja) | 2007-03-15 |
Family
ID=37835907
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/317791 WO2007029792A1 (ja) | 2005-09-08 | 2006-09-07 | 親水性に優れたポリエステル繊維、水拡散性に優れた不織布およびそれを用いた吸収性物品、液移行性に優れた不織布積層体およびそれを用いた吸収性物品 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2007029792A1 (ja) |
TW (1) | TW200722565A (ja) |
WO (1) | WO2007029792A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI509122B (zh) * | 2008-12-25 | 2015-11-21 | Kao Corp | Nonwoven and its manufacturing method |
JP6211379B2 (ja) * | 2013-10-16 | 2017-10-11 | Tmtマシナリー株式会社 | 紡糸巻取機 |
JP5809341B1 (ja) * | 2014-09-29 | 2015-11-10 | 花王株式会社 | 積層不織布及びその製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04136279A (ja) * | 1990-09-21 | 1992-05-11 | Kuraray Co Ltd | 親水性ポリエステル繊維 |
WO1993002247A1 (en) * | 1991-07-23 | 1993-02-04 | Eastman Kodak Company | Lubricant-impregnated fibers and processes for preparation thereof |
WO1998050611A1 (en) * | 1997-05-02 | 1998-11-12 | Cargill, Incorporated | Degradable polymer fibers; preperation; product; and methods of use |
WO2002075028A1 (en) * | 2001-03-15 | 2002-09-26 | The Procter & Gamble Company | Extensible fibers and nonwovens made from large denier splittable fibers |
-
2006
- 2006-09-07 WO PCT/JP2006/317791 patent/WO2007029792A1/ja active Application Filing
- 2006-09-07 JP JP2007534475A patent/JPWO2007029792A1/ja not_active Withdrawn
- 2006-09-08 TW TW095133190A patent/TW200722565A/zh unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04136279A (ja) * | 1990-09-21 | 1992-05-11 | Kuraray Co Ltd | 親水性ポリエステル繊維 |
WO1993002247A1 (en) * | 1991-07-23 | 1993-02-04 | Eastman Kodak Company | Lubricant-impregnated fibers and processes for preparation thereof |
WO1998050611A1 (en) * | 1997-05-02 | 1998-11-12 | Cargill, Incorporated | Degradable polymer fibers; preperation; product; and methods of use |
WO2002075028A1 (en) * | 2001-03-15 | 2002-09-26 | The Procter & Gamble Company | Extensible fibers and nonwovens made from large denier splittable fibers |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2007029792A1 (ja) | 2009-03-19 |
TW200722565A (en) | 2007-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101119051B1 (ko) | 나노섬유 집합체, 하이브리드섬유, 섬유구조체, 및 그들의 제조방법 | |
AU695130B2 (en) | Liquid distribution layer for absorbent articles | |
EP0671496B1 (en) | Nonwoven fabric and process for making same | |
KR100219083B1 (ko) | 셀룰로우스 섬유 | |
KR20150042786A (ko) | 부직포, 흡수성 물품용 시트, 및 이를 사용한 흡수성 물품 | |
JPH09503944A (ja) | 月経吸収性構造 | |
WO2000029657A1 (en) | Bicomponent nonwoven webs containing splittable thermoplastic filaments and a third component | |
RU2611944C2 (ru) | Единая поглощающая текучую среду система для впитывающих продуктов и способы ее изготовления | |
CN110637117B (zh) | 无纺布 | |
EP3184681B1 (en) | A water absorption sheet for sanitary napkins comprising a non-woven fabric for sanitary materials | |
JP3550882B2 (ja) | 極細繊維不織布 | |
EP3424475A1 (en) | Absorbent body and sanitary article | |
JP7298064B2 (ja) | 吸収性物品用シート | |
WO2007029792A1 (ja) | 親水性に優れたポリエステル繊維、水拡散性に優れた不織布およびそれを用いた吸収性物品、液移行性に優れた不織布積層体およびそれを用いた吸収性物品 | |
JPH01260051A (ja) | 繊維ウェブ | |
WO2006018969A1 (ja) | 積層シート | |
JP2010106402A (ja) | 水分透過性不織布シート | |
JP4028958B2 (ja) | 耐久親水性繊維およびこれを用いた不織布 | |
JP2021159314A (ja) | 吸収性物品用不織布、及びこれを含む吸収性物品 | |
JPH01292180A (ja) | 吸収材の製造方法 | |
JPS62250260A (ja) | 不織布およびその製造法 | |
TW201836564A (zh) | 吸收性物品用片材及吸收性物品 | |
JP2682576B2 (ja) | 吸収材 | |
JP3958548B2 (ja) | 親水性ポリオレフィン系繊維、その製造方法及びこれを用いた不織布 | |
JPH06245952A (ja) | 体液吸収用物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2007534475 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 06797648 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |