[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2006038522A1 - テトラヒドロピラン化合物、液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子 - Google Patents

テトラヒドロピラン化合物、液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子 Download PDF

Info

Publication number
WO2006038522A1
WO2006038522A1 PCT/JP2005/017990 JP2005017990W WO2006038522A1 WO 2006038522 A1 WO2006038522 A1 WO 2006038522A1 JP 2005017990 W JP2005017990 W JP 2005017990W WO 2006038522 A1 WO2006038522 A1 WO 2006038522A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
formula
independently
compound
alkyl
replaced
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/017990
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tokifumi Masukawa
Atsuko Fujita
Original Assignee
Chisso Corporation
Chisso Petrochemical Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corporation, Chisso Petrochemical Corporation filed Critical Chisso Corporation
Priority to EP05787513A priority Critical patent/EP1798228B1/en
Priority to KR1020127016121A priority patent/KR101258384B1/ko
Priority to CN200580031337.8A priority patent/CN101035779B/zh
Priority to JP2006539246A priority patent/JP4997972B2/ja
Priority to KR1020077007050A priority patent/KR101226396B1/ko
Publication of WO2006038522A1 publication Critical patent/WO2006038522A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/06Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/10Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K2019/3422Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition

Definitions

  • optimal dielectric anisotropy value ( ⁇ ⁇ ), optimal refractive index anisotropy value ( ⁇ ⁇ ), optimal elastic constant ⁇ and elastic constant ratio ⁇ 33 ⁇ 11 ( ⁇ 33: bend elastic constant, K11: spray Elastic constant).
  • ⁇ 33 bend elastic constant
  • K11 spray Elastic constant
  • H O—, CH O— (CH 2), CH 2 —O—CH 2 O—, H C CH— (CH 2),
  • CH CH in the alkell depends on the position of the double bond. Transformation is preferred for such alkellules as 1-probe, 1-buture, 1-pentale, 1-hexale, 3-pentale, and 3-hexale.
  • the cis configuration is preferred for the alcohols such as 2-butenyl, 2-pentale, and 2-hexane.
  • R 1 or R 2 is ethyl, propyl, butyl, pentyl, hexyl, heptyl, octyl, methoxy, ethoxy, propoxy, butoxy, pentyloxy, hexyloxy, heptyloxy, methoxymethyl, methoxyethyl, Methoxypropyl, ethoxymethyl, ethoxyethyl, ethoxypropyl, propoxymethyl, butoxymethyl, pentoxymethinole, vinylinole, 1-propeninole, 2 propeninole, 1-buteninole, 2 buteninole, 3- Buteninore, 1 Penteninore, 2 Penteninore, 3 Penteninore, 4 Penteninole, 2 Peneol, 2-Butuloxy, and 2-Pentenoxy.
  • R 1 or R 2 is ethyl, propyl, butyl, pentyl, hexyl, heptyl, octyl, methoxy, ethoxy, propoxy, butoxy, pentyloxy, hexyloxy, heptinoreoxy, vinylenole, 1 propenore, 2 —Propeninole, 1-Butenore, 2-Buteninore ⁇ 3 Butul, 1-Pentel, 2-Pentel, 3-Pentel, and 4-Pentenyl.
  • Z 4 are each independently a single bond or an alkylene having 1 to 4 carbon atoms, and in this alkylene, any one CH— is one O, one S, one CO—, or one SiH—.
  • a 1 and A 2 may be independently 1, 4 cyclohexylene, 1, 4 phenylene, decahydronaphthalene 1,6 diyl, 1, 2, 3, 4-tetrahydronaphthalene 1 2 , 6- diyl, or naphthalene 2, 6 diyl, one CH in these rings
  • CH CH
  • a 1 and A 2 are independently 1, 4 cyclohexylene, 1, 4 fuerene, 2—funole 1, 4 fuerene, 3 funore 1, 2, 4 -Len, decahydronaphthalene-2,6 dinore, 1, 2, 3, 4-tetrahydronaphthalene 2,6 dinole, or naphthalene—2,
  • OCO one C ⁇ C one, -CH CO-, one -COCH one, one CH SiH one, one SiH CH one
  • 1 to R 5 are independently alkyl having 2 to 10 carbons, alkyl having 2 to 10 carbons, or alkoxy having 1 to 9 carbons;
  • a 1 and A 2 are independently 1, 4 —Cyclohexylene or 1,4-phenylene;
  • a 1 and A 2 are 1,4-cyclohexylene; Formula (1-4) described in Item 2 ) To formula (1-6)! /, Where A 1 and A 2 are independently 1,4-cyclohexylene or 1,4 phenylene, and at least one of A 1 and A 2 is 1 , 4 cyclohexylene; in formula (1-11) to formula (1-14) according to item 2,! /, And A 1 and A 2 are independently 1,4-cyclohexylene or 1 The compound according to Item 2, wherein at least two of A 1 and A 2 are 1, 4 cyclohexylene. 7.
  • One is a single bond; one of z 33 and z 34 is one single bond; z 35 and
  • ring B, D, and ring D are
  • 1,4 cyclohexylene, 1,3 dioxane 1,2,5 diyl or any hydrogen may be replaced by fluorine
  • ring E is 1,4 cyclohexylene
  • Z 5 and Z 6 are independently — (CH 2) —, — (CH 2) —, —COO—, —CF 2 O —, — OCF
  • Arylboric acid (21) and a compound (22) synthesized by a known method are mixed with an aqueous carbonate solution.
  • Compound (1A) is synthesized by reaction in the presence of a catalyst such as tetrakis (triphenylphosphine) palladium.
  • This compound (1A) is obtained by reacting compound (23) synthesized by a known method with n-butyllithium and then with zinc chloride, and in the presence of a catalyst such as dichlorobis (triphenylphosphine) palladium ( It can also be synthesized by reacting 22).
  • the compound (37) is synthesized by the reaction of the compound (36) and cyclohexylamine. These reactions are preferably carried out in a solvent such as jetyl ether in the presence of a base such as potassium carbonate at a temperature between room temperature and the boiling point of the solvent.
  • Compound (38) is synthesized by adding ethyl acrylate to compound (37), followed by deprotection. In this reaction, ethyl acrylate itself is preferably used as a solvent, but toluene or the like may be used as a solvent without reacting with compound (37) or ethyl acrylate.
  • a polymerization inhibitor such as hydroquinone.
  • This reaction is performed at a temperature between room temperature and the boiling point of the solvent when a normal glass reactor is used, but the reaction is performed at a temperature higher than the boiling point of the solvent using a pressure resistant reactor such as a stainless steel autoclave. You can also.
  • cyclohexylamine is eliminated by adding an acid such as oxalic acid to obtain compound (38).
  • Compound (39) is synthesized by cyclization reaction of compound (38). This reaction is preferably carried out in a solvent such as isopronool V-in the presence of sodium cyanoborohydride at a temperature of about room temperature.
  • An acid such as hydrochloric acid may be added to accelerate the reaction.
  • Compound (40) can be easily synthesized according to the method of organic synthetic chemistry.
  • the compound (44) can be obtained by reducing the compound (43) with DIBAL-H. This reaction is preferably carried out in a solvent such as toluene at a temperature of 60 ° C or lower.
  • Compound (46) is synthesized by reacting Compound (44) with Compound (45) in the presence of potassium carbonate, etc. To do.
  • Another preferred composition contains at least one compound selected from the group of compounds (7) to (11).
  • the composition may further contain at least one compound selected from the group power of compounds (12), (13) and (14).
  • This composition may further contain at least one compound selected from the group of the compounds (2) to (6) for the purpose of further adjusting the physical properties.
  • This composition may further contain other liquid crystalline compounds and additives for the purpose of adapting to VA devices and the like.
  • the chiral pitch is added to the composition to adjust the twist pitch.
  • the preferred pitch for TN devices and TN-TFT devices is in the range of 40-200 ⁇ m.
  • the preferred pitch for STN devices is in the range of 6-20 m.
  • a preferred pitch for the BTN element is in the range of 1.5 to 4 m.
  • a relatively large amount of chiral dopant is added to the composition for the PC element.
  • at least two chiral monopants may be added.
  • the composition of the present invention can be used in devices such as PC, TN, STN, BTN, ECB, OCB, IPS, and VA. These elements may be driven by PM or AM.
  • NCAP nonematic curvilinear aligned phase
  • PD polymer dis persed elements in which a three-dimensional network polymer is formed in the composition, for example, PN (polymer network) It can also be used for devices.
  • the obtained pale yellow residue (2.8 g) was purified by silica gel column chromatography, and colorless solid 2- [2- (4-ethylcyclohexyl) ethyl] -5- (4-pentylcyclohexyl) Tetrahydropyran (2.5 g) was obtained. This was further purified by repeated recrystallization to obtain pure 2- [2- (4-ethylcyclohexyl) ethyl] -5- (4-pentylcyclohexyl) tetrahydropyran (1.5 g).
  • composition A (mother liquid crystal) having a nematic phase.
  • the four compounds are 4- (4-propyl cyclohexyl) benzo-tolyl (24%), 4- (4-pentylcyclohexyl) benzo-tolyl (36%), (Xyl) Benzo-tolyl (25%), 4-one (4-pentylcyclohexyl) phenol benzo-tolyl (15%).
  • OmPa's, dielectric anisotropy ( ⁇ ⁇ ) 11.0, optical anisotropy ( ⁇ )
  • composition C consisting of: By extrapolating the measured physical property values of Composition C, the physical property values of Compound No. 1-1-1-4 were calculated.
  • composition D consisting of: The physical property values of Compound No. 1-1-1 5 were calculated by extrapolating the measured physical property values of Composition D.
  • VFF2-HHB-1 13-1) 6 °
  • a liquid crystalline compound with a small ⁇ and a high clearing point or a liquid crystalline compound that is a liquid crystalline compound with a small ⁇ and excellent compatibility. It becomes a liquid crystal display element.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Description

明 細 書
テトラヒドロピラン化合物、液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する :液晶表示素子
技術分野
[0001] 本発明は液晶組成物、液晶性ィ匕合物および液晶表示素子に関する。さらに詳しく はテトラヒドロピランィ匕合物、これを含有し、そしてネマチック相を有する液晶組成物 およびこの組成物を含有する液晶表示素子に関する。
背景技術
[0002] 液晶表示素子は液晶物質がもつ光学異方性および誘電率異方性を利用したもの である。その表示様式によって TN型(ねじれネマチック型)、 DS型 (動的散乱型)、 ゲスト'ホスト型、 DAP型(配向相変型)、 STN型 (超ねじれネマチック型)および TFT 型 (薄膜トランジスタ型)など各種の方式に分けられるが、最近は TN型、 STN型およ び TFT型の 3種類が主流となって 、る。 、ずれの表示素子に用いられる液晶材料も 、水分、空気、熱、光等に安定であることが必要であるうえ、室温を中心としてできる だけ広い温度範囲で液晶相を示し、低粘性であり、最適な誘電率異方性値(Δ ε )を 持ち、最適な屈折率異方性値(Δ η)、最適な弾性定数 Κおよび弾性定数比 Κ33ΖΚ 11 (Κ33 :ベンド弾性定数、 K11 :スプレイ弾性定数)を持たなければならない。現在の ところ単一化合物ではこのような条件をすベて満たす物質はなぐ数種から、数十種 の液晶性ィ匕合物を混合して要求特性に合致させて 、るのが現状である。液晶組成 物を調製する際、前述の特性をすベて満たさなければならないため、例えば Δ εが 小さいため、または、 Δ ηが大きいために要求特性を満たせない場合がある。
現在、液晶表示素子の高性能化を達成するため、液晶組成物の特性に対する要 求が非常に厳しくなつてきている。このような要求を満足させる目的で、液晶組成物 の物性を高度に調整するための液晶化合物が必要とされている。
[0003] また現在、液晶ディスプレイには低温での駆動が可能であることが求められている。
通常、低 Δ ηの組成物中の化合物にはシクロへキサン環が多く用いられており、この ような組成物は低温にぉ 、て相溶性が良くな 、ため、スメクチック相または結晶が析 出しやすい。これらのこと力ら Δ εが小さく透明点の高い液晶性ィ匕合物、または Δ ε が小さく相溶性に優れる液晶性ィ匕合物の開発が求められている。
従来、このような目的に供するための液晶化合物として、例えば下記の化合物(16 )が報告されている。(特許文献ドイツ特許第 3306960号明細書)しかしながら、この 化合物(16)は Δ ηが大きぐ低温における相溶性が十分とはいえな力つた。
Figure imgf000004_0001
[0005] 従来の技術は下記のとおりである。さらに好ましい液晶性化合物、液晶組成物およ び液晶表示素子が望まれて!/ヽる。
[0006] 特許文献 1 :ΕΡ1302523
特許文献 2: DE19950194
特許文献 3 : DE19733199
特許文献 4: DE19625100
特許文献 5 : GB2310669
特許文献 6: DE 19611096
特許文献 7 :W09623851
特許文献 8: DE4238377
特許文献 9: DE4222371
特許文献 10 :WO9213928
特許文献 11 : DE4132006
特許文献 12 : W09105029
特許文献 13 :EP376294
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 本発明の第一の目的は、ネマチック相の広い温度範囲、小さな粘度、適切な光学 異方性、および低いしきい値電圧を有する液晶組成物である。第二の目的は、化合 物に必要な一般的物性、小さな粘度、適切な光学異方性、適切な誘電率異方性、 および他の液晶性ィ匕合物との優れた相溶性を有する液晶性ィ匕合物である。第三の 目的は、この組成物を含有し、短い応答時間、小さな消費電力、大きなコントラスト、 および高い電圧保持率を有する液晶表示素子を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0008] 本発明は下記の項 1から項 25のとおりである。化合物(1)における末端基および結 合基に関して好ましい例も述べる。
[0009] 1.式(1)で表される化合物。
Figure imgf000005_0001
式(1)において、 R1および R2は独立して水素または炭素数 1〜10のアルキルであり 、このアルキルにおいて任意の— CH—は、— O—、— S―、— CO 、または— Si
2
H—で置き換えられてもよぐ任意の—(CH ) —は— CH = CH 、または— C≡C
2 2 2
—で置き換えられてもよく
Figure imgf000005_0002
T2、および Τ3は独立してテトラヒドロピラン一 2, 5 ジ ィルまたはテトラヒドロピラン一 3, 6 ジィルであり、 Α1および Α2は独立して 1, 4 シ クロへキシレン、 1, 4 フエ二レン、デカヒドロナフタレン一 2, 6 ジィル、 1, 2, 3, 4 ーテトラヒドロナフタレン 2, 6 ジィル、またはナフタレン 2, 6 ジィルであり、こ れらの環において一つの一 CH—は、 Ο 、 一 S―、 一 CO 、または一 SiH -
2 2 で置き換えられてもよぐ任意の一(CH ) —は CH = CH で置き換えられてもよ
2 2
ぐ 1, 4 フエ-レンにおいて一つの一 CH =は一 N =で置き換えられてもよぐそし てこれらの環において一つの水素はハロゲン、 CF 、 一 CHF 、 一 CH F、 一 OCF
3 2 2
、― OCHF、または— OCH Fで置き換えられてもよく; Z Z2
3 2 2 z および Z4は独 立して単結合または炭素数 1〜4のアルキレンであり、このアルキレンにおいて任意 の— CH—は— O—、― S―、—CO 、または— SiH—で置き換えられてもよぐそ
2 2
して任意の一(CH ) —は一 CH = CH―または一 C≡ C―で置き換えられてもよく; i
2 2
は 0または 1であり; j、 kおよび mは独立して 0、 1、または 2であり; nは独立して 0また は 1であり; i+j +k+m+nは 2、 3、または 4であり;そして i+k+nは 1、 2、 3、または 4であり; i+j +k+m+nが 2または 3のとき、 j、 kおよび mは独立して 0または 1であり; i+j +k+m+nが 4、 j +mが 3であり、 nが 1のとき、 jは 1であり; iが 0のとき、 jは 1また は 2であり; n力 のとき、 mは 1または 2であり; iが 1のとき、 R1は炭素数 1〜10のアル キルであり、このアルキルにおいて任意の— CH—は、— O—、― S—、 — CO 、ま
2
たは— SiH—で置き換えられてもよぐ任意の—(CH ) —は— CH = CH 、また
2 2 2
は一 C≡ C で置き換えられてもよく;
nが 0のとき Z4は単結合であり; i+k+nが 1のとき、 T\ Τ2および Τ3はテトラヒドロビラ ン— 2, 5 ジィルであり; i+j +k+m+nが 2のとき、 Α1および Α2は独立して 1, 4— シクロへキシレンまたはデカヒドロナフタレン 2, 6 ジィルであり、これらの環にお いて一つの— CH—は、 O—、— S—、— CO 、または— SiH—で置き換えられ
2 2
てもよく; i+j +k+m+nが 3のとき、独立した A1および A2の少なくとも 1つは 1, 4— シクロへキシレンまたはデカヒドロナフタレン 2, 6 ジィルであり、これらの環にお いて一つの— CH—は、 O—、— S—、— CO 、または— SiH—で置き換えられ
2 2
てもよく; i+j +k+m+nが 4のとき、独立した A1および A2の少なくとも 2つは 1, 4— シクロへキシレンまたはデカヒドロナフタレン 2, 6 ジィルであり、これらの環にお いて一つの— CH—は、 O—、— S—、— CO 、または— SiH—で置き換えられ
2 2
てもよく; i+j +k+m+nが 3、 i+kが 0、 A1が 1, 4ーシクロへキシレン、そして A2が 1 , 4—フエ-レンのとき、 R1および R2の少なくとも一つはァルケ-ルであり; i+j +k+ m+nが 3、 i+k力^)、 A1が 1, 4 シクロへキシレン、そして A2が 2 フルオロー 1, 4 フエ-レンのとき、 R2はアルコキシまたはァルケ-ルである。
[0010] 「アルキルにおいて任意の— CH—は、— O—、— S―、— CO 、または— SiH
2 2
-で置き換えられてもよぐ任意の―(CH ) —は— CH = CH―、または— C≡ C―
2 2
で置き換えられてもよい」の句の意味を一例で示す。 C H一において任意の CH
4 9 2
—を— O 、または任意の—(CH ) —を— CH = CH で置き換えた基の例は、 C
2 2 3
H O—、 CH O— (CH ) 一、 CH -O-CH O—、 H C = CH— (CH ) 一、
7 3 2 2 3 2 2 2 2
CH -CH = CH-CH 一、 CH =CH— CH—O などである。このように「任意の
3 2 2 2
」語は、「区別なく選択された少なくとも一つの」を意味する。化合物の安定性を考慮 して、酸素と酸素とが隣接した CH -O-O-CH—よりも、酸素と酸素とが隣接しな
3 2
い CH -O-CH—O の方が好ましい。
3 2
[0011] 好ましい R1または R2は、炭素数 2〜10のアルキル、アルケニル、アルコキシ、アル コキシアルキル、アルケニルォキシ、ポリフルォロアルキル、ポリフルォロアルコキシ、 およびポリフルォロアルケ-ルである。これらの基にお!、て分岐よりも直鎖の方が好ま しい。 R1および R2が分岐の基であっても光学活性であるときは好ましい。より好ましい R1または R2は、炭素数 2〜 10のアルキル、ァルケ-ル、アルコキシ、アルコキシアル キル、またはァルケ-ルォキシである。最も好ましい R1および R2は炭素数 2〜10のァ ルキル、アルコキシ、またはアルケニルである。
[0012] ァルケ-ルにおける CH = CH の好ましい立体配置は、二重結合の位置に依 存する。 1—プロべ-ル、 1—ブテュル、 1—ペンテ-ル、 1—へキセ -ル、 3 ペンテ -ル、 3 へキセ -ルのようなァルケ-ルにおいてはトランス配置が好ましい。 2 ブ テニル、 2—ペンテ-ル、 2—へキセ -ルのようなァルケ-ルにおいてはシス配置が 好ましい。
[0013] 具体的な R1または R2は、メチル、ェチル、プロピル、ブチル、ペンチル、へキシル、 ヘプチル、ォクチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペンチルォキシ、へキ シルォキシ、ヘプチルォキシ、メトキシメチル、メトキシェチル、メトキシプロピル、エト キシメチル、エトキシェチル、エトキシプロピル、プロポキシメチル、ブトキシメチル、ぺ ントキシメチル、ビニル、 1 プロぺニル、 2—プロぺニル、 1ーブテニル、 2—ブテニ ノレ、 3 ブテニノレ、 1 ペンテ二ノレ、 2 ペンテ二ノレ、 3 ペンテ二ノレ、 4 ペンテ二ノレ 、 2—プロぺニルォキシ、 2—ブテニルォキシ、 2—ペンテニルォキシ、—CH F、 一 C
2
HF 、 一 CF 、 一 (CH ) F、 一 CF CH F、 一 CF CHF 、 一 CH CF 、 一 CF CF 、
2 3 2 2 2 2 2 2 2 3 2 3 一 (CH ) F、 一 (CF ) CF 、 -CF CHFCF 、 一 CHFCF CF 、 一OCF 、 一OC
2 3 2 2 3 2 3 2 3 3
HF 、 -OCH F、 一 OCF CF 、 一 OCF CHF 、 一 OCF CH F、 一 OCF CF CF
2 2 2 3 2 2 2 2 2 2
、 一 OCF CHFCF 、 一 OCHFCF CF 、 一 CH = CHF、 一 CH = CF 、 一 CF = C
3 2 3 2 3 2
HF、 一 CH = CHCH F、 一 CH = CHCF、および一 (CH ) CH = CFである。
2 3 2 2 2
[0014] より好ましい R1または R2は、ェチル、プロピル、ブチル、ペンチル、へキシル、へプチ ル、ォクチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペンチルォキシ、へキシルォ キシ、ヘプチルォキシ、メトキシメチル、メトキシェチル、メトキシプロピル、エトキシメチ ル、エトキシェチル、エトキシプロピル、プロポキシメチル、ブトキシメチル、ペントキシ メチノレ、ビニノレ、 1—プロぺニノレ、 2 プロぺニノレ、 1—ブテニノレ、 2 ブテニノレ、 3- ブテニノレ、 1 ペンテ二ノレ、 2 ペンテ二ノレ、 3 ペンテ二ノレ、 4 ペンテ二ノレ、 2 プ 口べ-ルォキシ、 2—ブテュルォキシ、および 2—ペンテ-ルォキシである。最も好ま しい R1または R2は、ェチル、プロピル、ブチル、ペンチル、へキシル、ヘプチル、オタ チル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペンチルォキシ、へキシルォキシ、へ プチノレォキシ、ビニノレ、 1 プロぺニノレ、 2—プロぺニノレ、 1 ブテニノレ、 2—ブテニノレ ゝ 3 ブテュル、 1—ペンテ-ル、 2 ペンテ-ル、 3 ペンテ-ル、および 4 ペンテ ニルである。
[0015] A\および A2は独立して 1, 4 シクロへキシレン、 1, 4 フエ-レン、デカヒドロナフ タレン 2, 6 ジィノレ、 1, 2, 3, 4ーテトラヒドロナフタレン一 2, 6 ジィノレ、またはナ フタレン 2, 6 ジィルであり、これらの環において一つの CH—は、 O—、 一
2
S―、— CO 、または— SiH—で置き換えられてもよぐ任意の—(CH ) —は— C
2 2 2
H = CH で置き換えられてもよぐ 1, 4 フエ-レンにおいて一つの一 CH =は N =で置き換えられてもよぐそしてこれらの環において一つの水素はハロゲン、 CF
3
、 一 CHF 、 一 CH F、 一 OCF 、 一 OCHF、または一 OCH Fで置き換えられてもよ
2 2 3 2 2
い。
[0016] 好ましい A および A2は 1, 4 シクロへキシレン、 1, 4 フエ-レン、 2 フルオロー 1, 4 フエ二レン、 3 フノレオロー 1, 4 フエ二レン、デカヒドロナフタレン 2, 6 ジ ィル、 1, 2, 3, 4ーテトラヒドロナフタレン一 2, 6 ジィル、またはナフタレン 2, 6— ジィルである。より好ましい A および A2は 1, 4 シクロへキシレン、 1, 4 フエ-レ ン、 2 フノレ才ロー 1, 4 フエ-レン、および 3 フノレ才ロー 1, 4 フエ-レンである。 最も好ましい A および A2は 1, 4 シクロへキシレンおよび 1, 4 フエ-レンである
[0017]
Figure imgf000008_0001
および Z4は独立して単結合または炭素数 1〜4のアルキレンであり、この ァノレキレンにおいて任意の一 CH—は一O 、 一S 、 一CO—、または一SiH—
2 2 で置き換えられてもよぐ任意の―(CH ) —は— CH = CH 、または— C≡ C―、
2 2
― CO 、または一 SiH2—で置き換えられてもよい。
[0018] 好ましい Z1 Z2、 Z3、および Z4は、単結合、一(CH ) ―、 一 CH = CH 、 一 CH
2 2 2
O 、 一 OCH —、 一 (CH ) 一、 一 C≡C一、 一 COO 、 一 OCO 、 一 CH CO— 、 -COCH 一、 -CH SiH 一、 -SiH CH 一、 一0 (CH ) O 、 一 (CH ) CO
2 2 2 2 2 2 2 2 2
O 、 一 (CH ) OCO 、 一 COO (CH ) 一、 OCO (CH ) 一、 CH = CH— C
2 2 2 2 2 2
H O—、および一 OCH— CH = CH である。一 CH = CH 、 一 CH = CH— CH
2 2
O—、および OCH— CH = CH のような結合基の二重結合に関する立体配置
2 2
はシスよりもトランスが好ましい。
[0019] さらに好ましい Z Z2、 Z3、および Z4は、単結合、一 (CH ) ―、 一 CH = CH 、 一 C
H Z2
Figure imgf000009_0001
Z3、および Z4は、単結合、―(CH ) ―、および— CH = CH である。
2 2
[0020] 2.式(1 1)、式(1 2)、式(1 4)〜式(1 6)、および式(1 11)〜式(1 14) で表される項 1に記載の化合物。
Figure imgf000009_0002
R4 - •A1 -R3 (1 -2)
Figure imgf000009_0003
R1 •A1 ^ — Z3— — A2—— (1 -5)
•A1 A2— — Z4— (1 -6)
Figure imgf000009_0004
•A1 •A' Z4—— R3 (1 -14) 式(1 1)、式(1 2)、式(1 4)〜式(1 6)、および式(1 11)〜式(1 14)に おいて、
Figure imgf000009_0005
R2、および R4は独立して水素または炭素数 1〜10のアルキルであり、こ のアルキルにおいて任意の— CH—は、― O—、― S―、—CO 、または— SiH
2 2
—で置き換えられてもよぐ任意の—(CH ) —は— CH = CH または— C≡C—で
2 2
置き換えられてもよく; R3および R5は独立して炭素数 1〜10のアルキルであり、このァ ルキルにおいて任意の— CH—は、 O—、 — S―、 — CO 、または— SiH—で
2 2 置き換えられてもよぐ任意の—(CH ) —は— CH = CH または— C≡C—で置き
2 2
換えられてもよく; A1および A2は独立して 1 , 4 シクロへキシレン、 1 , 4 フエ-レン 、デカヒドロナフタレン一 2, 6 ジィル、 1 , 2, 3, 4—テトラヒドロナフタレン一 2, 6— ジィル、またはナフタレン 2, 6 ジィルであり、これらの環において一つの CH
2
—は— O—、 — S—、 —CO 、または— SiH—で置き換えられてもよぐ任意の—(
2
CH ) —は一 CH = CH で置き換えられてもよぐ 1 , 4 フエ-レンにおいて一つ
2 2
の CH =は— N =で置き換えられてもよぐそしてこれらの環において一つの水素 はハロゲン、 CF 、 一 CHF 、 一 CH F、 一 OCF 、 一 OCHF、または一 OCH Fで
3 2 2 3 2 2 置き換えられてもよく;
Figure imgf000010_0001
および Z4は独立して単結合または炭素数 1〜4の ァノレキレンであり、このァノレキレンにおいて任意の一 CH—は一O 、 一S 、 一CO
2
―、または— SiH—で置き換えられてもよぐそして任意の—(CH ) —は— CH = C
2 2 2
H または、 C≡C—で置き換えられてもよく;式(1— 1)において A2が 1 , 4 フエ 二レンのとき、 R3および R4の少なくとも一つはァルケ-ルであり;式(1— 2)において A1が 1 , 4 フエ-レンのとき、 R3および R4の少なくとも一つはァルケ-ルであり;式( 1—4)において A1および A2が 1 , 4 フエ-レンのとき、 R3および R4の少なくとも一つ はァルケ-ルであり;式(1— 6)において A1が 1 , 4ーシクロへキシレン、そして A2が 1 , 4 フエ-レンのとき、 R3および R4の少なくとも一つはァルケ-ルであり;式(1— 6) において A1が 1 , 4 シクロへキシレン、そして A2が 2 フルオロー 1 , 4 フエ-レン のとき、 R3はアルコキシまたはァルケ-ルであり;式(1— 6)において A A2が 1 , 4— フエ-レンのとき、 R3および R4の少なくとも一つはァルケ-ルであり;式(1— 14)にお いて A1が 1 , 4ーシクロへキシレンであり、 A2が 1 , 4 フエ-レンのとき、 R3および R4 の少なくとも一つはァノレケニノレである。
3.項 2に記載の式(1 1)、式(1 2)、式(1 4)〜式(1 6)、および式(1 11) 〜式(1— 14)において、!^〜 が独立して炭素数 2から 10のアルキル、炭素数 2か ら 10のァルケ-ル、炭素数 1から 9のアルコキシ、炭素数 2から 9のアルコキシアルキ ル、炭素数 3から 9のァルケ-ルォキシ、炭素数 2から 10のポリフルォロアルキル、炭 素数 1から 9のポリフルォロアルコキシ、または炭素数 2から 10のポリフルォロアルケ -ルであり; A1および A2が独立して 1, 4 シクロへキシレン、 1, 4 フエ-レン、 2— フノレ才ロ一 1, 4 フエ-レン、 3 フノレ才ロ一 1, 4 フエ-レン、デカヒドロナフタレン - 2, 6 ジィノレ、 1, 2, 3, 4ーテトラヒドロナフタレン 2, 6 ジィノレ、またはナフタレ ン— 2, 6 ジィルであり; 一、 -
Figure imgf000011_0001
CH=CH—、 -CH O—、 -OCH 一、 一 (CH ) 一、 一 C≡C一、 一 COO—、 一
2 2 2 4
OCO 、 一 C≡C一、 -CH CO—、 -COCH 一、 一 CH SiH 一、 一 SiH CH 一
2 2 2 2 2 2
、 -0 (CH ) O—、 - (CH ) COO—、 - (CH ) OCO 、 一COO (CH ) 一、
2 2 2 2 2 2 2 2
OCO (CH ) 一、 -CH = CH-CH O—、または OCH—CH = CH である項
2 2 2 2
2に記載の化合物。
[0022] 4.項 2に記載の式(1 1)、式(1 2)、式(1 4)〜式(1 6)、および式(1 11) 〜式(1— 14)において、 R1〜R5が独立して炭素数 2〜 10のアルキル、炭素数 2〜1 0のァルケ-ル、炭素数 1〜9のアルコキシ、炭素数 2〜9のアルコキシアルキル、また は炭素数 3〜9のァルケ-ルォキシであり; A1および A2が独立して 1, 4 シクロへキ シレン、 1, 4 フエ-レン、 2 フノレオロー 1, 4 フエ-レン、または 3 フノレオロー 1 , 4—フエ-レンであり; ―、— C
Figure imgf000011_0002
H = CH 、 一 CH O 、 一 OCH —、 一 (CH ) —、または一 C≡C—である項 2に
2 2 2 4
記載の化合物。
[0023] 5.項 2に記載の式(1 1)、式(1 2)、式(1 4)〜式(1 6)、および式(1 11) 〜式(1— 14)において、 R1〜R5が独立して炭素数 2〜 10のアルキル、炭素数 2〜1 0のァルケ-ル、または炭素数 1〜9のアルコキシであり; A1および A2が独立して 1, 4 —シクロへキシレンまたは 1, 4 フエ-レンであり;
Figure imgf000011_0003
および Z4が独立して 単結合、一(CH ) —、または CH = CH である項 2に記載の化合物。
2 2
[0024] 6.項 2に記載の式(1— 1)および式(1— 2)において、 A1および A2が 1, 4ーシクロへ キシレンであり;項 2に記載の式(1—4)〜式(1— 6)にお!/、て、 A1および A2が独立し て 1, 4ーシクロへキシレンまたは 1, 4 フエ二レンであり、 A1および A2の少なくとも 1 つが 1 , 4 シクロへキシレンであり;項 2に記載の式(1— 11)〜式(1— 14)にお!/、て 、 A1および A2が独立して 1, 4ーシクロへキシレンまたは 1, 4 フエ-レンであり、 A1 および A2の少なくとも 2つが 1 , 4 シクロへキシレンである項 2に記載の化合物。 7.式(1 1 1)、式(1 2— 1)、式(1 4 1)〜式(1 4 3)、式(1 5— 1)〜 式(1 5— 3)、式(1 6— 1)〜式(1 6— 3)、式(1 11 1)〜式(1 11 4)、 式(1— 12—1)〜式(1— 12— 4)、式(1— 13— 1)〜式(1— 13— 4)、式(1— 14 1)〜式(1 14-4)の!、ずれ力 1つで表される項 2〜6の!、ずれか 1項に記載の化 合物。
Figure imgf000012_0001
Figure imgf000013_0001
Figure imgf000014_0001
式(1 1 1)、式(1 2— 1)、式(1 4 1)〜式(1 4 3)、式(1 5— 1)〜式( 1 5— 3)、式(1 6— 1)〜式(1 6— 3)、式(1 11 1)〜式(1 11 4)、式 ( 1— 12—1)〜式(1— 12— 4)、式(1— 13— 1)〜式(1— 13— 4)、式(1— 14—1) 〜式(1— 14— 4)において、 R31、 R32、および R33は独立して炭素数 2〜 10のアルキ ル、炭素数 1〜9のアルコキシまたは炭素数 2〜10のァルケ-ルであり; R34は炭素数 2〜10のアルキル、炭素数 1〜9のアルコキシ、または 1ーァルケ-ル以外の炭素数 2〜10のァルケ-ルであり; R31および R32のいずれ力 1つはアルキルであり; R33また は R34のいずれ力 1つはアルキルであり; Z31, Z32, Z33, Z37, Z38, Z39, Z40, Z41,また は Z43は独立して単結合、―(CH ) ―、または— CH = CH—であり; Z34, Z35, Z36,
2 2
Z42, Z44,または Z45は独立して単結合、または—(CH ) 一であり; Z31および Z32のい
2 2
ずれか 1つは単結合であり; z33および z34のいずれ力 1つは単結合であり; z35および
Z36のいずれか 1つは単結合であり; Z37, Z38,および Z39のいずれか 2つは単結合で あり; z4。, z41,および z42のいずれ力 2つは単結合であり; z43, z44,および z45のいず れか 2つは単結合である。
8.式(1 1 1)および(1 2— 1)のいずれか一つで表される化合物。
Figure imgf000014_0002
式 (1 - 式(1— 2— 1)において、 R 、および R は独立して炭素数 2〜 10の
31 アルキル、炭素数 1〜9のアルコキシまたは炭素数 2〜10のァルケ-ルであり;尺 お よび の一方はアルキルである。
[0027] 9.式(1 4 1)、(1 5— 1)および(1 6— 1)のいずれか一つで表される化合物
Figure imgf000015_0001
式(1—4— 1)、式(1— 5— 1)、式(1— 6— 1)において、 R 、および R は独立して 炭素数 2〜10のアルキル、炭素数 1〜9のアルコキシまたは炭素数 2〜10のァルケ -ルであり; R31および R32の一方はアルキルであり; Z31,または Z32は独立して単結合 、—(CH ) —、または— CH = CH であり;そして Z31または Z32のいずれか 1つは
2 2
単結合である。
[0028] 10.式中の R31および R32の一方がアルキルであり、もう一方がアルケニルである項 8 または 9記載の化合物。
[0029] 11.式中の R31および R32がァルケ-ルである項 8または 9記載の化合物。
[0030] 12.項 1〜: L 1のいずれか 1項に記載した少なくとも 1つの化合物を含有する液晶組 成物。
[0031] 13.下記の式(2)、(3)および (4)で表される化合物の群力 選択された少なくとも一 つの化合物をさらに含有する項 12に記載の液晶組成物。
Figure imgf000016_0001
式中、 R7は炭素数 1〜 10のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の CH—
2 は O または CH = CH で置き換えられてもよぐそして任意の水素はフッ素で 置き換えられてもよく; X1はフッ素、塩素、 OCF 、 -OCHF 、 -CF 、— CHF 、
3 2 3 2
-CH F、 -OCF CHF、または— OCF CHFCFであり;環 B、 Dおよび環 Dは独
2 2 2 2 3
立して 1, 4 シクロへキシレン、 1, 3 ジォキサン一 2, 5 ジィルまたは任意の水素 がフッ素で置き換えられてもよい 1, 4 フエ-レンであり、環 Eは 1, 4 シクロへキシ レンまたは任意の水素がフッ素で置き換えられてもよい 1, 4 フエ-レンであり; Z5、 および Z6は独立して—(CH ) ―、—(CH ) ―、— COO—、— CF O—、— OCF
2 2 2 4 2 2 一、—CH = CH—、または単結合であり;そして L1および L2は独立して水素またはフ ッ素である。
14.下記の式(5)および(6)で表される化合物の群力 選択された少なくとも一つの 化合物をさらに含有する項 12に記載の液晶組成物。
Figure imgf000016_0002
式中、 R8および R9は独立して炭素数 1〜10のアルキルであり、このアルキルにおい て任意の一 CH—は一 O または一 CH = CH で置き換えられてもよぐそして任 意の水素はフッ素で置き換えられてもよく; X2は— CNまたは C≡ C— CNであり;環 Gは 1, 4ーシクロへキシレン、 1, 4 フエ二レン、 1, 3 ジォキサン 2, 5 ジィノレ、 またはピリミジン一 2, 5 ジィルであり; ^[は 1, 4 シクロへキシレン、ピリミジン一 2, 5 -ジィルまたは任意の水素がフッ素で置き換えられてもよ 、1, 4 フエ-レンであり ;環 Kは 1, 4 シクロへキシレンまたは 1, 4 フエ-レンであり; Z7は一(CH ) ―、 -
2 2
COO—、— CF O—、 -OCF 一、または単結合であり; L3、 L4および L5は独立して
2 2
水素またはフッ素であり;そして b、 cおよび dは独立して 0または 1である。
15.下記の式(7)、(8)、(9)、(10)、および(11)で表される化合物の群力 選択さ れた少なくとも一つの化合物をさらに含有する項 12に記載の液晶組成物。
Figure imgf000017_0001
式中、 R および R は独立して炭素数 1〜10のアルキルであり、このアルキルにお いて任意の— CH—は— O または— CH = CH で置き換えられてもよぐそして
2
任意の水素はフッ素で置き換えられてもよぐあるいは R1C)はフッ素であってもよく;環 Mおよび環 Pは独立して 1, 4ーシクロへキシレン、 1, 4 フエ-レンまたはデカヒドロ —2, 6—ナフチレンであり; Z8および Z9は独立して—(CH ) ―、— COO または単
2 2
結合であり;そして L6および L7は独立して水素またはフッ素であり、 L6と L7の少なくと も一つはフッ素である。 16.下記の式(12)、(13)および(14)で表される化合物の群力 選択された少なく とも一つの化合物をさらに含有する項 12に記載の液晶組成物。
Figure imgf000018_0001
式中、 R および R は独立して炭素数 1〜10のアルキルであり、このアルキルにお いて任意の— CH—は— O または— CH = CH で置き換えられてもよぐそして
2
任意の水素はフッ素で置き換えられてもよく;環 Q、環 Tおよび環 Uは独立して 1, 4 シクロへキシレン、ピリミジン— 2、 5 ジィル、または任意の水素がフッ素で置き換え られてもよい 1, 4 フエ-レンであり;そして Z10および Z11は独立して C≡C一、 COO—、 - (CH ) ―、— CH = CH―、または単結合である。
2 2
[0035] 17.項 14に記載の式(5)および (6)で表される化合物の群力も選択された少なくとも 一つの化合物をさらに含有する項 13に記載の組成物。
[0036] 18.項 16に記載の式(12)、(13)および(14)で表される化合物の群力 選択され た少なくとも 1つの化合物をさらに含有する項 13に記載の組成物。
[0037] 19.項 16に記載の式(12)、(13)および(14)で表される化合物の群力 選択され た少なくとも 1つの化合物をさらに含有する項 14に記載の組成物。
[0038] 20.項 16に記載の式(12)、(13)および(14)で表される化合物の群力 選択され た少なくとも 1つの化合物をさらに含有する項 15に記載の組成物。
[0039] 21.少なくとも一つの光学活性ィ匕合物をさらに含有する項 12〜20のいずれか 1項に 記載の液晶組成物。
[0040] 22.液晶性化合物の全重量に基づいて、第一成分の割合が 5〜90重量%の範囲 である項 12〜21のいずれか 1項に記載の液晶組成物。
[0041] 23.項 12〜22のいずれか 1項に記載の液晶組成物を含有する液晶表示素子。
[0042] 24. VAまたは ECB効果に基づくアクティブマトリックス駆動を有する項 23に記載の 液晶表示素子。 [0043] 25.項 12〜22のいずれか 1項に記載の液晶組成物の液晶表示素子における使用 発明の効果
[0044] 本発明の化合物は、化合物に必要な一般的物性、熱、光などに対する安定性、適 切な光学異方性、適切な誘電率異方性、他の液晶性化合物との優れた相溶性を有 する。本発明の液晶組成物は、これらの化合物の少なくとも一つを含有し、そしてネ マチック相の高い上限温度、ネマチック相の低い下限温度、小さな粘度、適切な光 学異方性、低いしきい値電圧を有する。本発明の液晶表示素子は、この組成物を含 有し、そして使用できる広い温度範囲、短い応答時間、大きなコントラスト比、低い駆 動電圧を有する。
発明を実施するための最良の形態
[0045] この明細書における用語の使い方は次のとおりである。液晶性化合物は、ネマチッ ク相、スメクチック相などの液晶相を有する化合物および液晶相を有しな 、が液晶組 成物の成分として有用な化合物の総称である。液晶性化合物、液晶組成物、液晶表 示素子をそれぞれ化合物、組成物、素子と略すことがある。液晶表示素子は液晶表 示パネルおよび液晶表示モジュールの総称である。ネマチック相の上限温度はネマ チック相一等方相の相転移温度であり、そして単に上限温度と略すことがある。ネマ チック相の下限温度を単に下限温度と略すことがある。式(1)で表わされる化合物を 化合物(1)と略すことがある。この略記は式(2)などで表される化合物にも適用するこ とがある。式(1)から式(11)において、
Figure imgf000019_0001
環 、環 E、環 Mなどに対応する。成分または液晶性化合物の割合(百分率)は、液 晶性ィ匕合物の全重量に基づいた重量百分率 (重量%)である。以下に本発明をさら に説明する。
[0046] 第一に、本発明の化合物(1)をさらに説明する。ナフタレン環などの縮合環は一環 と数える。化合物(1)はテトラヒドロピラン環を有する二環、三環および四環の化合物 である。この化合物は、素子が通常使用される条件下において物理的および化学的 に極めて安定であり、そして他の液晶性化合物との相溶性がよい。この化合物を含 有する組成物は素子が通常使用される条件下で安定である。この組成物を低 、温 度で保管しても、この化合物が結晶(またはスメクチック相)として析出することがない 。この化合物は、化合物に必要な一般的物性、適切な光学異方性、そして適切な誘 電率異方性を有する。
[0047] 化合物(1)の末端基、環および結合基を適切に選択することによって、光学異方性 などの物性を任意に調整することが可能である。末端基 R1および R2、環 A1および A2 、結合基
Figure imgf000020_0001
および Z4の種類が、化合物(1)の物性に与える効果を以下に 説明する。
[0048] R1または R2が直鎖であるときは液晶相の温度範囲が広くそして粘度が小さ!/、。 ま たは R2が分岐鎖であるときは他の液晶性ィ匕合物との相溶性がよ!、。 R1または R2が光 学活性基である化合物は、キラルド一パントとして有用である。この化合物を組成物 に添カ卩することによって、素子に発生するリバース 'ツイスト'ドメイン(Reverse twisted domain)を防止することができる。 R1または R2が光学活性基でない化合物は組成物 の成分として有用である。 R1または R2がァルケ-ルであるとき、好ましい立体配置は 二重結合の位置に依存する。好ましい立体配置を有するアルケニル化合物は、高い 上限温度または液晶相の広い温度範囲を有する。 Mol. Cryst. Liq. Cryst., 1985, 13 1, 109および Mol. Cryst. Liq. Cryst., 1985, 131, 327に詳細な説明がある。
[0049] 環 A1または A2が、 1, 4 フエ-レン、 2 フルオロー 1, 4 フエ-レン、または 3— フルオロー 1, 4 フエ-レンであるときは光学異方性が大きい。環 A1および A2が、 1 , 4ーシクロへキシレンであるときは光学異方性が小さい。
[0050] 少なくとも二つの環が 1, 4ーシクロへキシレンであるときは、上限温度が高ぐ光学 異方性が小さぐそして粘度が小さい。少なくとも一つの環が 1, 4 フエ-レンのとき は、光学異方性が比較的大きぐそして配向秩序パラメーター(orientational order pa rameter) 大さい o
[0051] 結合基
Figure imgf000020_0002
Z3、または Z4が単結合、―(CH ) ― H O— CH = CH―
2 2 、— C
2 、 または—(CH ) —であるときは粘度が小さい。結合基が単結合、―(CH ) ―、また
2 4 2 2 は CH = CH であるときは粘度がより小さい。結合基が CH = CH であるとき は液晶相の温度範囲が広ぐそして弾性定数比 K /K (K :ベンド弾性定数、 K
33 11 33 11
:スプレイ弾性定数)が大き 、。結合基が C≡ C一のときは光学異方性が大き!/、。 [0052] 化合物(1)が二環または三環を有するときは粘度が小さ!、。化合物(1)が三環また は四環を有するときは上限温度が高い。以上のように、末端基、環および結合基の 種類、環の数を適当に選択することにより目的の物性を有する化合物を得ることがで きる。したがって、化合物(1)は PC、 TN、 STN、 ECB、 OCB、 IPS, VAなどの素子 に用いられる組成物の成分として有用である。
[0053] 化合物(1)の好ましい例は、本発明の項 2に記載した化合物(1 1)、 (1 - 2) , (1 — 4)〜(1— 6)、および(1— 11)〜(1— 14)である。
Figure imgf000021_0001
R2 、 R3、 R4、 R5、 R6
Figure imgf000021_0002
Z3、および Z4の記号の意味は、項 2に記載した 記号の意味と同一である。
[0054] 化合物(1)は有機合成化学における手法を適切に組み合わせることにより合成す る。出発物に目的の末端基、環および結合基を導入する方法は、オーガニックシン セシス(Organic Syntheses, John Wiley & Sons, Inc)、オーガニック 'リアクションズ(O rganic Reactions, John Wiley & Sons, Inc)、コンプリヘンシブ'オーガニック 'シンセシ ス (Comprehensive Organic Synthesis, Pergamon Press)、新実験ィ匕 講 J坐、丸善)な どの成書に記載されている。
[0055]
Figure imgf000021_0003
Z3または Z4を生成する方法の一例に関して、最初にスキームを示し 、次に項 (I)〜項 (XI)でスキームを説明する。このスキームにおいて、 MSG1または MSG2は少なくとも一つの環を有する 1価の有機基である。スキームで用いた複数の MSG1 (または MSG2)は、同一であってもよいし、または異なってもよい。化合物(1 A)から( 1K)は化合物(1)に相当する。
, , Pd(PPh3)4, Na2C03aq
MSG1— B(OH)2 + Haト MSG2 ^ MSG1— MSG2
(21) (22) Hal = Br, I (1A)
Haト MSG2
i)n-BuLi,ii)ZnCI2,iii)PdCI2(PPh3)2 (22) Hal = Br, I
MSG1-Hal ^ MSG1— MSG2
(23) Hal = Br, I (1A)
i)n-BuLi, ii)C02 O DCCDMAP O
MSG1— Hal MSG1 MSG1^?
OH O-MSG2
(23) Hal: Br, I
(24) (1B)
H202aq
MSG2— B(OH)2 MSG2 - OH
(21) (25)
O Lawesson's reagent S HF-Py,NBS F F
MSG1—? ^ MSG1^ MSG1-^
O-MSG2 O-MSG2 O-MSG2
(1B) (26) (1C)
MSG1 ~ \
PPh3+Br
i)n-BuLi, ii)DMF O (27) t-BuOK
Hal— MSG2 ^ MSG2 ^ MSG1-CH=CH-MSG2
H
(23) Hal = Br, I (28) (1D)
[0057] H2, Pd/C
MSG1— CH=CH— MSG2 MSG
-MSG
(1 D)
(1 E)
O '
MSG'
(28) t-BuOK H2. Pd-C
MSG1^^PPh3+B「 MSG MSG
(29) ( 1 F)
2
OH Haト MSG
NaOH (22) Hal = Br,
MSG1— Hal MSG ~ ^^MSG2
PdCI2, Cul PdCI2, Cul
(23) Hal = Br, (30) (1G)
[0058]
Figure imgf000023_0001
[0059] O NaBH4 , HBr
MSG2 MSG'
H HO
(28) (32)
MSG1— OH
K2CO3
(25)
-MSG -MSG
Br' MSG
(33)
(U)
[0060] NaBH4 『 ,
MSG2 MSG2
H HO
(28) (34)
Figure imgf000023_0002
[0061] (I)単結合の生成
ァリールホウ酸(21)と公知の方法で合成される化合物(22)とを、炭酸塩水溶液と テトラキス(トリフエ-ルホスフィン)パラジウムのような触媒の存在下で反応させて化合 物(1A)を合成する。この化合物(1A)は、公知の方法で合成される化合物(23)に n —ブチルリチウムを、次いで塩化亜鉛を反応させ、ジクロロビス(トリフエ-ルホスフィ ン)パラジウムのような触媒の存在下で化合物(22)を反応させること〖こよっても合成さ れる。
[0062] (ID—COO と OCO の生成
化合物(23)に n ブチルリチウムを、続いて二酸ィ匕炭素を反応させてカルボン酸( 24)を得る。化合物(24)と、公知の方法で合成されるフエノール(25)とを DDC (1, 3—ジシクロへキシルカルボジイミド)と DMAP (4—ジメチルァミノピリジン)の存在下 で脱水させて COO を有する化合物( 1B)を合成する。この方法によって OCO を有する化合物も合成する。
[0063] (III) -CF O と OCF —の生成
2 2
化合物(1B)をローソン試薬のような硫黄化剤で処理して化合物(26)を得る。化合 物(26)をフッ化水素ピリジン錯体と NBS (N ブロモスクシンイミド)でフッ素化し、 - CF O を有する化合物(1C)を合成する。 M. Kuroboshi et al., Chem. Lett., 1992,
2
827.を参照。化合物(1C)は化合物(26)を (ジェチルァミノ)サルファートリフルオリド (DAST)でフッ素化しても合成される。 W. H. Bunnelle et al., J. Org. Chem. 1990, 5 5, 768.を参照。この方法によって OCF を有する化合物も合成する。 Peer. Kirsc
2
h et al., Anbew. Chem. Int. Ed. 2001, 40, 1480.に記載の方法によってこれらの結合 基を生成させることも可能である。
[0064] (IV)— CH = CH の生成
化合物(23)を n—ブチルリチウムで処理した後、 N, N ジメチルホルムアミド(DM F)などのホルムアミドと反応させてアルデヒド(28)を得る。公知の方法で合成される ホスホ-ゥム塩(27)をカリウム tert ブトキシドのような塩基で処理して発生させたリ ンイリドを、アルデヒド(28)に反応させて化合物(1D)を合成する。反応条件によって はシス体が生成するので、必要に応じて公知の方法によりシス体をトランス体に異性 化する。
[0065] (V)—(CH ) —の生成 化合物(ID)をパラジウム炭素のような触媒の存在下で水素化することにより、化合 物(1E)を合成する。
[0066] (VI)—(CH ) —の生成
2 4
ホスホ-ゥム塩 (27)の代わりにホスホ-ゥム塩 (29)を用い、項(IV)の方法に従つ て一(CH ) —CH = CH を有する化合物を得る。これを接触水素化して化合物(1
2 2
F)を合成する。
[0067] (VII) C≡ C の生成
ジクロロパラジウムとハロゲン化銅との触媒存在下で、化合物(23)に 2—メチルー 3 ーブチン 2 オールを反応させたのち、塩基性条件下で脱保護して化合物(30) を得る。ジクロロパラジウムとハロゲン化銅との触媒存在下、化合物(30)をィ匕合物(2
2)と反応させて、化合物(1G)を合成する。
[0068] (VIII) CF = CF の生成
化合物(23)を n ブチルリチウムで処理したあと、テトラフルォロエチレンを反応さ せて化合物(31)を得る。化合物(22)を n ブチルリチウムで処理したあと化合物(3
1)と反応させて化合物(1H)を合成する。
[0069] (IX) -CH 0-または― OCH -の生成
2 2
化合物(28)を水素化ホウ素ナトリウムなどの還元剤で還元して化合物(32)を得る 。これを臭化水素酸などでハロゲン化して化合物(33)を得る。炭酸カリウムなどの存 在下で、化合物(33)を化合物(25)と反応させて化合物(1J)を合成する。
[0070] (X) - (CH ) O または— 0 (CH ) —の生成
2 3 2 3
化合物(32)の代わりに化合物(34)を用いて、項 (IX)の方法に従って化合物(1K )を合成する。
[0071] (XI) - (CF ) 一の生成
2 2
J. Am. Chem. So , 2001, 123, 5414.に記載された方法に従い、ジケトン(一 COC
O )をフッ化水素触媒の存在下、四フッ化硫黄でフッ素化して一(CF ) を有する
2 2 化合物を得る。
[0072] 次に i=0、 k>0、そして n=0のとき、式(1)で表されるテトラヒドロピランィ匕合物を合 成する方法の一例を下記のスキームに示す。初めにラタトン骨格を有する合成中間 体 (39)を合成するスキームを説明し、次、で (39)を出発物質としたテトラヒドロビラ ン化合物 (42)を合成する方法の一例を述べる。
Figure imgf000026_0001
1=—z2-A rR1
[0074] 化合物(36)〜(39)において、 Q2は式(1)の構造単位である。構造単位はスキー ムに示した。
Figure imgf000026_0002
A2、および z2の記号の意味は、項 1に記載 した記号の意味と同一である。
[0075] すなわち、化合物(37)は、化合物(36)とシクロへキシルァミンとの反応によって合 成する。これらの反応は、好ましくはジェチルエーテル等の溶媒中、炭酸カリウムなど の塩基の存在下、室温から溶媒の沸点までの間の温度で行う。化合物(38)は、化 合物(37)にアクリル酸ェチルを付加させた後、脱保護することにによって合成する。 この反応は、アクリル酸ェチル自身を溶媒として用いるのが好ましいが、化合物(37) やアクリル酸ェチルと反応しな 、トルエンなどを溶媒として使用しても良 、。アクリル 酸ェチルの重合を防ぐため、ヒドロキノンなどの重合禁止剤を共存させることが好まし い。この反応は、通常のガラス反応器を用いる場合は室温力 溶媒の沸点までの間 の温度で行うが、ステンレス製オートクレープなどの耐圧反応器を用いて溶媒の沸点 以上の温度で反応を行うこともできる。付加反応が十分に進行した後、シユウ酸など の酸を添加することにより、シクロへキシルアミンを脱離させ、化合物(38)を得る。化 合物(39)は、化合物(38)の環化反応によって合成する。この反応は、好ましくはィ ソプロノ V—ルなどの溶媒中、シァノ水素化ホウ素ナトリウムの存在下、室温程度の 温度で行う。反応を促進させるために塩酸などの酸を添加してもよ 、。
出発物である化合物(36)は有機合成化学の方法に従って容易に合成することが できる。
[0076] 次に、化合物 (42)に関する合成法の一例を示す。
Figure imgf000027_0001
Figure imgf000027_0002
化合物(39)〜 (42)において、 Q1または Q2は式(1)の構造単位である。構造単位 はスキームに示した。
Figure imgf000027_0003
A2、 Z2、および Z3の記号 の意味は、項 1に記載した記号の意味と同一である。
[0077] すなわち、化合物 (41)は、化合物(39)と化合物 (40)との反応によって合成する。こ の反応は、好ましくはテトラヒドロフラン等の溶媒中、 30°Cの温度で行う。化合物 (4 2)は、化合物 (41)をジクロロメタンなどの溶媒中、トリェチルシラン、三フッ化ホウ素 ジェチルエーテル錯体の共存下、 50°C以下の温度で反応させることによって合成 する。
化合物 (40)は有機合成化学の方法に従って容易に合成することができる。
[0078] i=0、 k>0、そして n=0以外のとき、式(1)で表されるテトラヒドロピランィ匕合物につ いても、同様の方法で合成することができる。
[0079] 次に、テトラヒドロピランィ匕合物 (46)を合成する方法の一例を述べる。
Figure imgf000027_0004
(43) (44) (46)
Ql="fz4-A2 z3T¾z2.A 1τ1
化合物 (43)〜 (46)において、 Q1または Q2は式(1)の構造単位である。構造単位 はスキームに示した。
Figure imgf000027_0005
A2、 Z2、および Z3の記号 の意味は、項 1に記載した記号の意味と同一である。
[0080] 化合物(44)は、化合物(43)を DIBAL— Hで還元することにより得られる。この反 応は、好ましくはトルエン等の溶媒中、 60°C以下の温度で行う。化合物 (46)は、 炭酸カリウムなどの存在下で、化合物 (44)を化合物 (45)と反応させることにより合成 する。
化合物 (45)は有機合成化学の方法に従って容易に合成することができる。
[0081] 第二に、本発明の組成物をさらに説明する。好ましい組成物は化合物(1)から選択 された少なくとも一つの化合物を 1〜99%の割合で含有する。この組成物は化合物( 2)〜(14)の群から選択された成分を主として含有する。
[0082] 化合物(1)を含有する好ま 、組成物は次のとおりである。好ま 、組成物は化合 物(2)、(3)および (4)の群力も選択された少なくとも一つの化合物を含有する。別の 好まし 、組成物は、化合物(5)および (6)の群から選択された少なくとも一つの化合 物を含有する。別の好ましい組成物は、このような二つの群のそれぞれから選択され た少なくとも二つの化合物を含有する。これらの組成物は、液晶相の温度範囲、粘度 、光学異方性、誘電率異方性、しきい値電圧などを調整する目的で、化合物(12)、 ( 13)および( 14)の群力 選択された少なくとも一つの化合物をさらに含有してもよい 。この組成物は、物性をさらに調整する目的で、化合物(7)〜(11)の群から選択さ れた少なくとも一つの化合物をさらに含有してもよい。この組成物は、 AM—TN素子 、 STN素子などに適合させる目的で、その他の液晶性化合物、添加物などの化合物 をさらに含有してもよい。
[0083] 別の好ましい組成物は、化合物(7)〜(11)の群から選択された少なくとも一つの化 合物を含有する。この組成物は、化合物(12)、(13)および(14)の群力 選択され た少なくとも一つの化合物をさらに含有してもよい。この組成物は、物性をさらに調整 する目的で、化合物(2)〜(6)の群から選択された少なくとも一つの化合物をさらに 含有してもよい。この組成物は、 VA素子などに適合させる目的で、その他の液晶性 化合物、添加物などの化合物をさらに含有してもよ 、。
[0084] 化合物(2)、 (3)および (4)は、誘電率異方性が正で大きいので、 AM— TN素子 用の組成物に主として用いられる。この組成物において、これらの化合物の量は 1〜 99%である。好ましい量は 10〜97%である。より好ましい量は 40〜95%である。こ の組成物に化合物(12)、(13)または(14)をさらに添加する場合、この化合物の好 まし 、量は 60%以下である。より好まし ヽ量は 40%以下である。
[0085] 化合物(5)および (6)は、誘電率異方性が正で非常に大きいので、 STN素子用の 組成物に主として用いられる。この組成物において、これらの化合物の量は 1〜99% である。好ましい量は 10〜97%である。より好ましい量は 40〜95%である。この組 成物に化合物(12)、(13)または(14)をさらに添加する場合、この化合物の好まし V、量は 60%以下である。より好まし 、量は 40%以下である。
[0086] 化合物(7)、(8)、(9)、(10)、および(11)は、誘電率異方性が負であるので、 VA 素子用の組成物に主として用いられる。これらの化合物の好ましい量は 80%以下で ある。より好ましい量は 40〜80%である。この組成物に化合物(12)、(13)または(1 4)をさらに添加する場合、この化合物の好ましい量は 60%以下である。より好ましい 量は 40%以下である。
[0087] 化合物( 12)、( 13)および( 14)の誘電率異方性は小さ!/、。化合物( 12)は粘度ま たは光学異方性を調整する目的で主に使用される。化合物(13)および(14)は上限 温度を上げて液晶相の温度範囲を広げる、または光学異方性を調整する目的で使 用される。化合物(12)、(13)および(14)の量を増加させると組成物のしきい値電圧 が高くなり、粘度が小さくなる。したがって、組成物のしきい値電圧の要求値を満たす 力ぎり多量に使用してもよい。
[0088] 好ましい化合物(2)〜(14)は、それぞれ化合物(2— 1)〜(2— 9)、化合物(3— 1) 〜(3— 97)、化合物 (4 1)〜(4 33)、化合物(5— 1)〜(5— 56)、化合物(6— 1 )〜(6— 3)、化合物(7—1)〜(7—4)、化合物(8— 1)〜(8— 6)、化合物(9 1)〜 (9-4)、化合物(10— 1)、化合物(11 1)、化合物(12— 1)〜(12— 11)、化合 物(13— 1)〜(13— 21)、および化合物(14 1)〜(14 6)である。これらの化合 物において、 R R9、 X1および X2の記号の意味は、化合物(2)〜( 14)におけるこれ らの記号の意味と同一である。
Figure imgf000030_0001
Figure imgf000031_0001
Figure imgf000032_0001
Figure imgf000032_0002
.T0/S00Zdf/X3d οε
Figure imgf000033_0001
Figure imgf000034_0001
Figure imgf000035_0001
.lO/SOOZdf/X3d
Figure imgf000036_0001
Figure imgf000037_0001
Figure imgf000038_0001
/.lO/SOOZdf/X3d
Figure imgf000039_0001
Figure imgf000039_0002
Figure imgf000040_0001
Figure imgf000041_0001
Figure imgf000041_0002
Figure imgf000041_0003
Figure imgf000042_0001
Figure imgf000043_0001
066.T0/S00ldf/X3d
Figure imgf000044_0001
Figure imgf000044_0002
Figure imgf000045_0001
Figure imgf000045_0002
(οζέ
Figure imgf000046_0001
Figure imgf000046_0002
.T0/S00Zdf/X3d
Figure imgf000047_0001
混合し、加熱によって互いに溶解させる。組成物に適当な添加物を加えて組成物の 物性を調整してもよい。このような添加物は当業者によく知られている。メロシアニン、 スチリル、ァゾ、ァゾメチン、ァゾキシ、キノフタロン、アントラキノン、テトラジンなどの 化合物である二色性色素を添加して GH素子用の組成物を調製してもよい。一方、 液晶のらせん構造を誘起して必要なねじれ角を与える目的でキラルド一パントが添 カロされる。キラルド一パントの例は上記の光学活性ィ匕合物(Op— 1)〜(Op— 13)で ある。
[0108] キラルド一パントを組成物に添カ卩してねじれのピッチを調整する。 TN素子および T N—TFT素子用の好ましいピッチは 40〜200 μ mの範囲である。 STN素子用の好 ましいピッチは 6〜20 mの範囲である。 BTN素子用の好ましいピッチは 1. 5〜4 mの範囲である。 PC素子用の組成物にはキラルド一パントを比較的多量に添加する 。ピッチの温度依存性を調整する目的で少なくとも二つのキラルド一パントを添加し てもよい。
[0109] 本発明の組成物は、 PC、 TN、 STN、 BTN, ECB、 OCB、 IPS, VAなどの素子に 使用できる。これらの素子は駆動方式が PMであってもよいし、または AMであっても よい。この組成物をマイクロカプセル化して作製した NCAP (nematic curvilinear align ed phase)素子や、組成物中に三次元の網目状高分子を形成させた PD (polymer dis persed)素子、例えば PN (polymer network)素子にも使用できる。
実施例
[0110] 実施例により本発明を詳細に説明する。本発明は下記の実施例によって限定され ない。 No. 1などの化合物番号は、実施例 5において表で示したィ匕合物のそれと対 応する。表において、 1, 4ーシクロへキシレンおよび 1, 3 ジォキサン 2, 5 ジィ ルに関する立体配置はトランスである。 CH = CH の結合基に関する立体配置は トランスである。実施例において記号の後にある力つこ内の番号は好ましい化合物の 番号に対応する。(一)の記号はその他の化合物を意味する。化合物の割合 (百分率 )は、組成物の全重量に基づいた重量百分率 (重量%)である。最後に、組成物の特 '性値をまとめた。
[0111] 特性値の測定は下記の方法にしたがった。それらの多くは、 日本電子機械工業会 規格 (Standard of Electric Industries Association of Japan)ELAJ'ED 2521Αίこ記 載された方法、またはこれを修飾した方法である。
[0112] ネマチック相の上限温度 (NI;°C):偏光顕微鏡を備えた融点測定装置のホットプレ ートに試料を置き、 1°CZ分の速度で加熱した。試料の一部がネマチック相から等方 性液体に変化したときの温度を測定した。ネマチック相の上限温度を「上限温度」と 略すことがある。
[0113] ネマチック相の下限温度 (Tc;°C):ネマチック相を有する試料を 0°C、—10°C、 2 0°C、 一 30°C、および—40°Cのフリーザー中に 10日間保管したあと、液晶相を観察 した。例えば、試料が 20°Cではネマチック相のままであり、 30°Cでは結晶または スメクチック相に変化したとき、 TCを≤— 20°Cと記載した。ネマチック相の下限温度 を「下限温度」と略すことがある。
[0114] 光学異方性 (屈折率異方性; An; 25°Cで測定):測定は、波長 589nmの光を用い 、接眼鏡に偏光板を取り付けたアッベ屈折計により行なった。主プリズムの表面を一 方向にラビングしたあと、試料を主プリズムに滴下した。屈折率 n IIは偏光の方向がラ ビングの方向と平行であるときに測定した。屈折率 n丄は偏光の方向がラビングの方 向と垂直であるときに測定した。光学異方性の値は、 Δη=η II η丄、の式から計算 した。試料が組成物のときはこの方法によって光学異方性を測定した。試料が化合 物のときは、化合物を適切な組成物に混合したあと光学異方性を測定した。化合物 の光学異方性は外揷値である。
[0115] 粘度( 7? ; 20°Cと— 10°Cで測定; mPa's):測定には E型粘度計を用いた。 20°Cで 測定した値を r? (20°C)、—10°Cで測定した値を r? (— 10°C)と表記した。
[0116] 誘電率異方性( Δ ε; 25°Cで測定)
△ εの値が正の組成物の場合: 2枚のガラス基板の間隔(セルギャップ)が 9 mであ り、そしてツイスト角が 80度の TN素子に試料を入れた。この TN素子に 10ボルトを印 カロして、液晶分子の長軸方向における誘電率( ε II )を測定した。 0. 5ボルトを印加 して、液晶分子の短軸方向における誘電率( ε丄)を測定した。誘電率異方性の値 は、 Δ ε = ε II ε丄、の式力 計算した。正の誘電率異方性を有する組成物をこ の方法によって測定した。試料が化合物のときは、化合物を適切な組成物に混合し たあと誘電率異方性を測定した。化合物の誘電率異方性は外揷値である。
[0117] Δ εの値が負の組成物の場合: 2枚のガラス基板の間隔(セルギャップ)が 20 μ mで ある VA素子に試料を入れた。この VA素子に 0. 5ボルトを印加して、液晶分子の長 軸方向における誘電率( ε II )を測定した。 2枚のガラス基板の間隔が 9 μ mである Τ N素子に試料を入れた。この TN素子に 0. 5ボルトを印加して、液晶分子の短軸方向 における誘電率( ε丄)を測定した。誘電率異方性の値は、 Δ ε = ε || - ε丄の式 から計算した。負の誘電率異方性を有する組成物をこの方法によって測定した。試 料が化合物のときは、化合物を適切な組成物に混合したあと誘電率異方性を測定し た。化合物の誘電率異方性は外揷値である。
[0118] しき!/、値電圧 (Vth; 25°Cで測定; V): 2枚のガラス基板の間隔(セルギャップ)が(0 . 5/ Δ η) /z mであり、ツイスト角が 80度であるノーマリーホワイトモード(normally whi te mode)の液晶表示素子に試料を入れた。 Δ ηは上記の方法で測定した光学異方 性の値である。この素子に周波数が 32Hzである矩形波を印加した。印加電圧を上 昇させ、 TN素子を通過する光の透過率が 90%になったときの電圧の値を測定した
[0119] らせんピッチ(20°Cで測定; μ m):らせんピッチの測定には、カノのくさび型セル法 を用いた。カノのくさび型セルに試料を注入し、セルカゝら観察されるディスクリネーショ ンラインの間隔(a ;単位は/ z m)を測定した。らせんピッチ(P)は、式13 = 2 ' & &11 0 から算出した。 Θは、くさび型セルのおける 2枚のガラス板の間の角度である。
[0120] 実施例 1
2 ェチル 5— (4 ペンチルシクロへキシル)テトラヒドロピラン(ィ匕合物 No. 1 - 1— 1— 1)の合成
Figure imgf000050_0001
[0121] 第一工程
(4 ペンチルシクロへキシル)ァセトアルデヒド(30. lg)をジェチルエーテ(40ml) に溶解し、シクロへキシルァミン(15. 2g)と炭酸カリウム(12g)をカ卩え、室温でー晚 撹拌した。この懸濁液をセライトろ過し、ろ液を減圧下で濃縮した。得られた黄色油状 のシクロへキシルー [2—(4 ペンチルシクロへキシル)ェチリデン]ァミン(40. 6g) を精製することなく第二工程に用いた。
[0122] 第二工程
第一工程で得られた粗製のシクロへキシルー [2- (4 ペンチルシクロへキシル) ェチリデン]ァミン(40. 6g)をアクリル酸ェチル(40ml)に溶解し、ヒドロキノン(0. 6g )を加え、 105°Cで 10時間加熱還流した。室温まで冷却し、 THF (500ml)をカロえ、 飽和シユウ酸水溶液(300ml)を徐々に加え、ジェチルエーテルで抽出した。有機層 を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下に濃縮した。得られた褐 色の残渣 (44. 93g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、黄色油状の 5 —ォキサ— 4— (4 ペンチルシクロへキシル)ペンタン酸ェチル(27. 4g)を得た。
[0123] 第三工程
第二工程で得られた 5—ォキサ 4一(4 ペンチルシクロへキシル)ペンタン酸ェ チル(27. 4g)をイソプロパノール(200ml)に溶解し、シァノ水素化ホウ素ナトリウム( 6. 5g)を加え、 HC1(2N)で常に phが約 3になるよう調整しながら室温で 3時間撹拌 した。反応液に水(100ml)を加え、トルエンで抽出した。有機層を水で洗浄し、減圧 下に濃縮した。得られた橙色の残渣(23. 3g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに て精製し、淡黄色油状の 5— (4 ペンチルシクロへキシル)テトラヒドロピラン一 2— オン(14. Og)を得た。
[0124] 第四工程
トリメチルシリルアセチレン(16. 8ml)を THF ( 300ml)に溶解した後、—70°Cで n ブチルリチウム(1. 5M、へキサン溶液、 74. 2ml)を滴下し、同温度で 1時間撹拌 した。この溶液に第三工程で得られた 5— (4—ペンチルシクロへキシル)テトラヒドロ ピラン— 2—オン(14. Og)を— 70°Cで滴下し、さらに 1時間同温度で撹拌し、その後 徐々に室温まで昇温した。反応物を飽和塩ィ匕アンモ-ゥム水溶液 300mlに注ぎ、ジ ェチルエーテルで抽出した。有機層を水で洗浄し、減圧下に濃縮した。得られた褐 色の残渣(20. 2g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、褐色固体 5— (4 —ペンチルシクロへキシル) 2—トリメチルシラニルェチニルテトラヒドロピラン一 2— オール(13. 9g)を得た。 [0125] 第五工程
第四工程で得られた 5— (4—ペンチルシクロへキシル)—2—トリメチルシラ -ルェ チュルテトラヒドロピラン一 2—オール(13. 9g)をジクロロメタン(150ml)とァセトニト リル(30ml)に溶解し、 50°Cでトリェチルシラン(11. 8ml)を滴下し、続けて 3フッ 化ホウ素—ジェチルエーテル錯体(7ml)を滴下した。ゆっくり 0°Cに昇温した後、氷 水 300ml中に注ぎ、 n—ヘプタンで抽出した。有機層を水で洗浄し、減圧下に濃縮 した。得られた褐色の残渣(11. Og)をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し 、黄色油状の 2 ェチュル一 5— (4—ペンチルシクロへキシル)テトラヒドロピラン(8. 9g)を得た。
[0126] 第六工程
第五工程で得られた 2 ェチニル 5—(4 ペンチルシクロへキシル)テトラヒドロ ピラン(2. 9g)をイソプロパノール(50ml)に溶解し、 Pd— C触媒 0. 15gをカ卩えた。真 空ポンプで反応容器を減圧にした後、水素を常圧で導入し、常温で一晩撹拌した。 反応液をろ過し、触媒を取り除いた後、減圧下に濃縮した。得られた無色の残渣 (2. 7g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、無色油状の 2 ェチル 5— ( 4 ペンチルシクロへキシル)テトラヒドロピラン(2. 4g)を得た。このものをさらに再結 晶を繰り返すことにより精製し、純粋な 2 ェチル 5— (4—ペンチルシクロへキシル )テトラヒドロピラン (0. 5g)をえた。
[0127] 実施例 2
2 ビュル一 5— (4—ペンチルシクロへキシル)テトラヒドロピラン(ィ匕合物 No. 1 - 1 — 1—4)の合成
Figure imgf000052_0001
実施例 1の第五工程で得られた 2 ェチュル 5—(4 ペンチルシクロへキシル) テトラヒドロピラン(2. 7g)を n—ヘプタン(30ml)に溶解し、キノリン(0. 4ml)と Lindl ar触媒 0. 04gを加えた。真空ポンプで反応容器を減圧にした後、水素を常圧で導 入し、常温で 90分撹拌した。反応液をろ過し、触媒を取り除いた後、減圧下に濃縮し た。得られた淡黄色の残渣(2. 5g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、 無色油状の 2 ビュルー5—(4 ペンチルシクロへキシル)テトラヒドロピラン(2. 2g) を得た。このものをさらに再結晶を繰り返すことにより精製し、純粋な 2 ビニル 5— (4 -ペンチルシクロへキシル)テトラヒドロピラン( 1. 2g)を得た。
実施例 3
2 ビュル一 5— (4 プロビルシクロへキシル)テトラヒドロピラン(ィ匕合物 No. 1 - 1 — 1— 5)の合成
Figure imgf000053_0001
[0130] (4 ペンチルシクロへキシル)ァセトアルデヒドに替えて(4 プロビルシクロへキシ ル)ァセトアルデヒドを用い、実施例 2と同様に合成を行うことにより 2 ビュル一 5— ( 4 -プロビルシクロへキシル)テトラヒドロピランを合成した。
[0131] 実施例 4
2 ェチル 5— (4,一プロピル一ビシクロへキシル 4—ィル)テトラヒドロピラン(ィ匕 合物 No. 1—4— 1— 2)の合成
Figure imgf000053_0002
[0132] (4 ペンチルシクロへキシル)ァセトアルデヒドに替えて(4,一プロピルビシクロへ キシル 4—ィル)ァセトアルデヒドを用い、実施例 1と同様に合成を行うことにより 2— ェチル 5— (4,一プロピルビシクロへキシル 4—ィル)テトラヒドロピランを合成し た。
[0133] 実施例 5
5- (4,一プロピルビシクロへキシル 4—ィル) 2 ビュル一テトラヒドロピラン(ィ匕 合物 No. 1—4— 1— 6)の合成
Figure imgf000053_0003
[0134] (4 ペンチルシクロへキシル)ァセトアルデヒドに替えて(4,一プロピルビシクロへ キシル 4—ィル)ァセトアルデヒドを用い、実施例 2と同様に合成を行うことにより 5— (4,一プロピルビシクロへキシル 4—ィル) 2 ビュル一テトラヒドロピランを合成 した。 実施例 6
2 プロピル一 5— (4,一ビュルビシクロへキシル 4—ィル)一テトラヒドロピラン(ィ匕 合物 No. 1—4— 1—4)の合成
Figure imgf000054_0001
[0136] 第一工程
塩化メトキシメチルトリフエ-ルホスホ -ゥム(17. 9g)を THF (150ml)に懸濁し、—2 0°Cでカリウム— t—ブトキシド(5. 8g)の THF (150ml)溶液を滴下した。 20°Cで 3 0分撹拌した後、同温度で 4,—ビュルビシクロへキシルー 4 カルボアルデヒド(9. 0 g)の THFlOOml溶液を滴下し、同温度で 1時間撹拌した。室温まで昇温し、反応液 に水(300ml)をカ卩え、トルエンで抽出した。有機層を水で洗浄し、減圧下に約 300 mほで濃縮し、 n—ヘプタン(1000ml)に強く撹拌しながら投入し、減圧ろ過した。ろ 液を減圧下に濃縮し、得られた淡黄色の残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに て精製し、淡黄色油状の 4一(2—メトキシビニル)ー4,ービニルビシクロへキシル(8 . 9g)を得た。
[0137] 第二工程
第一工程で得られた 4一(2—メトキシビュル) 4,一ビュルビシクロへキシル(8. 9g )をアセトン(100ml)に溶解し、 HCl (2N) 6mlをカ卩ぇ室温で 2時間撹拌した。反応液 に水(100ml)を加え、トルエンで抽出した。有機層を水で洗浄し、減圧下に濃縮し、 得られた淡黄色の残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、淡黄色油状 の(4,—ビュル—ビシクロへキシル—4—ィル)—ァセトアルデヒド(8. 2g)を得た。
[0138] 第三工程
第一工程で得られた(4,—ビュル—ビシクロへキシル—4—ィル)—ァセトアルデヒド (8. 2g)を THF (100ml)に溶解し、シクロへキシルァミン(3. 5g)と炭酸カリウム(3g )を加え、室温で一晩撹拌した。この懸濁液をセライトろ過し、ろ液を減圧下で濃縮し た。得られた黄色油状のシクロへキシルー [2—(4,一ビュルシクロへキシルー 4ーィ ル)ェチリデン]ァミン(11. 3g)を精製することなく第四工程に用いた。
[0139] 第四工程 第一工程で得られた粗製のシクロへキシルー [2- (4, 一ビュルシクロへキシルー 4 —ィル)ェチリデン]ァミン(11. 3g)をアクリル酸ェチル(20ml)に溶解し、ヒドロキノン (0. 2g)を加え、 110°Cで 15時間加熱還流した。室温まで冷却し、 THF ( 50ml)を 加え、飽和シユウ酸水溶液(100ml)を徐々に力!]え、ジェチルエーテルで抽出した。 有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下に濃縮 した。得られた黄色の残渣(11. 9g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し 、無色油状の 5—ォキサー4一 (4, 一ビュルビシクロへキシルー 4一ィル)ペンタン酸 ェチル(7. 8g)を得た。
[0140] 第五工程
第四工程で得られた 5—ォキサー4一 (4, 一ビュルビシクロへキシルー 4 ィル)ぺ ンタン酸ェチル(7. 8g)イソプロパノール(40ml)に溶解し、シァノ水素化ホウ素ナトリ ゥム(1. 2g)をカ卩え、 HC1(2N)で常に phが約 3になるよう調整しながら室温で 3時間 撹拌した。反応液に水(100ml)を加え、トルエンで抽出した。有機層を水で洗浄し、 減圧下に濃縮した。得られた無色の残渣(7. 3g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィ 一にて精製し、無色油状の 5— (4,—ビュルビシクロへキシル—4—ィル)テトラヒドロ ピラン一 2—オン (6. 0g)を得た。
[0141] 第六工程
細力べ切り分けた金属リチウム(0. 85g)をジェチルエーテル(50ml)にくわえ、室 温で 1 ブロモプロパン(7. 4g)の THF (30ml)溶液を反応液が緩やかに還流する ようゆっくり滴下し、同温度で 1時間撹拌したのち、室温で静置し固体を沈殿させ、上 澄みを次の反応に用いた。別の反応装置に第五工程で得られた 5— (4'—ビニルビ シクロへキシル 4 ィル)テトラヒドロピラン 2 オン(6. 0g)の THF溶液を投入し 、— 70°Cに冷却し、先ほど得られた上澄みを滴下、さらに 1時間同温度で撹拌し、そ の後徐々に室温まで昇温した。反応物を飽和塩ィ匕アンモ-ゥム水溶液 100mlに注 ぎ、ジェチルエーテルで抽出した。有機層を水で洗浄し、減圧下に濃縮した。得られ た白色の固体(5. 4g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、白色固体 2 —プロピル一 5— (4,一ビュルビシクロへキシル 4—ィル) 2—テトラヒドロピラン 2 オール(1. 8g)を得た。 [0142] 第七工程
第六工程で得られた 2 プロピル 5—(4,一ビュルビシクロへキシルー 4 ィル) - 2 テトラヒドロピラン一 2—オール( 1. 8g)をジクロロメタン (50ml)とァセトニトリル (10ml)に溶解し、 50°Cでトリエチルシラン(1. 5ml)を滴下し、続けて 3フッ化ホウ 素—ジェチルエーテル錯体 (0. 9ml)を滴下した。ゆっくり 0°Cに昇温した後、氷水 5 Oml中に注ぎ、ジェチルエーテルで抽出した。有機層を水で洗浄し、減圧下に濃縮 した。得られた白色固体(1. 8g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、白 色固体の 2 プロピル— 5— (4,—ビュルビシクロへキシル—4—ィル)—テトラヒドロ ピラン(1. 4g)を得た。このものをさらに再結晶を繰り返すことにより精製し、純粋な 2 —プロピル一 5— (4,一ビュルビシクロへキシル 4—ィル)一テトラヒドロピラン(0. 6 g)を得た。
[0143] 実施例 7
2— [2—(4ーェチルシクロへキシル)ェチル ] 5—(4 ペンチルシクロへキシル) テトラヒドロピラン (ィ匕合物 No. 1— 5— 1— 10)の合成
Figure imgf000056_0001
第一工程
1—ェチル—4—ェチュルシクロへキサン(3. 5g)を THF (lOOml)に溶解した後、 — 70°Cで n—ブチルリチウム(1. 5M、へキサン溶液、 16. Oml)を滴下し、同温度で 1時間撹拌した。この溶液に実施例 1の第三工程で得られた 5— (4—ペンチルシクロ へキシル)テトラヒドロピラン一 2—オン(5. 4g)を一 70°Cで滴下し、さらに 1時間同温 度で撹拌し、その後徐々に室温まで昇温した。反応物を飽和塩ィ匕アンモ-ゥム水溶 液 100mlに注ぎ、ジェチルエーテルで抽出した。有機層を水で洗浄し、減圧下に濃 縮した。得られた褐色の残渣(7. 9g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し ゝ褐色固体 2—(4ーェチルシクロへキシルェチュル) 5—(4 ペンチルシクロへキ シル)一テトラヒドロピラン一 2—オール(7. 4g)を得た。
[0144] 第二工程
第一工程で得られた 2—(4ーェチルシクロへキシルェチュル) 5—(4 ペンチル シクロへキシル)一テトラヒドロピラン一 2—オール(7. 4g)をジクロロメタン(50ml)と ァセトニトリル(10ml)に溶解し、—50°Cでトリェチルシラン(5. 4ml)を滴下し、続け て 3フッ化ホウ素—ジェチルエーテル錯体(3. 2ml)を滴下した。ゆっくり 0°Cに昇温 した後、氷水 50ml中に注ぎ、 n—ヘプタンで抽出した。有機層を水で洗浄し、減圧 下に濃縮した。得られた褐色の残渣(7. 2g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに て精製し、黄色油状の 2—(4ーェチルシクロへキシルェチュル) 5—(4 ペンチ ルシクロへキシル)一テトラヒドロピラン(6. 6g)を得た。
[0145] 第三工程
第二工程で得られた 2—(4ーェチルシクロへキシルェチュル) 5—(4 ペンチル シクロへキシル)一テトラヒドロピラン(3. Og)を n—ヘプタン(30ml)に溶解し、 Pd— C 触媒 0. 15gを加えた。真空ポンプで反応容器を減圧にした後、水素を常圧で導入し 、常温で一晩撹拌した。反応液をろ過し、触媒を取り除いた後、減圧下に濃縮した。 得られた淡黄色の残渣(2. 8g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、無 色固体の 2— [2- (4ーェチルシクロへキシル) ェチル ]ー5—(4 ペンチルシクロ へキシル)一テトラヒドロピラン(2. 5g)を得た。このものをさらに再結晶を繰り返すこと により精製し、純粋な 2— [2- (4 ェチルシクロへキシル)ェチル ]—5— (4 ペン チルシクロへキシル)テトラヒドロピラン( 1. 5g)を得た。
[0146] 実施例 8
2— [2—(4 ェチルシクロへキシル)ビュル] 5—(4 ペンチルシクロへキシル)テ トラヒドロピラン(ィ匕合物 No. 1— 5— 1— 19)の合成
Figure imgf000057_0001
[0147] 実施例 7の第二工程で得られた 2—(4ーェチルシクロへキシルェチュル) 5—(4 —ペンチルシクロへキシル)一テトラヒドロピラン(3. 6g)をジェチルエーテル(10ml) およびエタノール(10ml)に溶解させた。 Dewar冷却器にドライアイスメタノールを入 れ、系内に乾燥アンモニアガスを導入し、液体アンモニア約 100mlを溜め、リチウム 0. 7gを少しずつ加えた。 3時間撹拌後、塩ィ匕アンモ-ゥム 50gを加え、 Dewar冷却 器を取り外し 、チッソ気流下アンモニアを系内から除去した。残渣に飽和塩化アンモ-ゥム水溶液
100mlを加え、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水で洗浄し、減圧下に濃縮した。 得られた黄色の残渣(3. 3g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、無色 固体の 2— [2- (4ーェチルシクロへキシル)ビュル] 5—(4 ペンチルシクロへキ シル)テトラヒドロピラン(2. 9g)を得た。このものをさらに再結晶を繰り返すことにより 精製し、純粋な 2— [2—(4ーェチルシクロへキシル)ビュル ] 5—(4 ペンチルシ クロへキシル)テトラヒドロピラン(1. 8g)を得た。
実施例 9
実施例 1〜4、さらに記載した合成法をもとに、下記の化合物 No. 1— 1 1 1〜1 —6— 3— 27を合成する。実施例 1〜4で得られたィ匕合物(No. 1— 1— 1— 1、 No. 1— 1— 1—4、 No. 1— 5— 1— 10、 No. 1— 5— 1— 19)もリストアップした。
Figure imgf000059_0001
---
Figure imgf000060_0001
Figure imgf000061_0001
Figure imgf000062_0001
§10
Figure imgf000063_0001
Figure imgf000064_0001
〔〕0154
Figure imgf000065_0001
Figure imgf000066_0001
〔¾015
O/JAVS8S900 S: 99:/vl2Ososfc 066/J
Figure imgf000067_0001
Figure imgf000068_0001
Figure imgf000069_0001
[0161] 調製例
4つの化合物を混合して、ネマチック相を有する組成物 A (母液晶)を調製した。 4 つの化合物は、 4— (4—プロビルシクロへキシル)ベンゾ-トリル(24%)、 4— (4— ペンチルシクロへキシル)ベンゾ-トリル(36%)、 4一(4一へプチルシクロへキシル) ベンゾ-トリル(25%)、 4一(4一(4 ペンチルシクロへキシル)フエ-ルペンゾ-トリ ル(15%)である。組成物 Aの物性値は次のとおりであった。上限温度 (NI) =71.7 °C、粘度(7? )=27. OmPa's、誘電率異方性(Δ ε ) = 11.0、光学異方性( Δη)
20
=0. 137。
[0162] 実施例 10
調製例に記載した組成物 Αの 85%と実施例 1で得られた 2 -ェチル 5— (4 ぺ ンチルシクロへキシル)テトラヒドロピラン(化合物 No. 1-1-1- 1)の 15%とからな る組成物 Bを調製した。測定した組成物 Bの物性値を外挿して化合物 No.1-1-1 —1の物性値を算出した。上限温度 (NI) =31.0、誘電率異方性(Δ ε) = -0.6、 光学異方性(Δη)=0.024。
[0163] 実施例 11
調製例に記載した組成物 Αの 85%と実施例 2で得られた 2 -ビュル— 5— (4 ぺ ンチルシクロへキシル)テトラヒドロピラン(化合物 No. 1-1- 1—4)の 15%とからな る組成物 Cを調製した。測定した組成物 Cの物性値を外挿して化合物 No. 1-1-1 —4の物性値を算出した。上限温度 (NI) =51.0、粘度( 7?; mPa-s)—2.8、誘電 率異方性(Δ ε )=0.3、光学異方性(Δη)=0.050。
[0164] 実施例 12
調製例に記載した組成物 Αの 85%と実施例 3で得られた 2 -ビニル 5— (4 プ 口ビルシクロへキシル)テトラヒドロピラン(化合物 No.1-1-1- 5)の 15%とからな る組成物 Dを調製した。測定した組成物 Dの物性値を外挿して化合物 No. 1-1-1 5の物性値を算出した。上限温度 (NI) =37.7、誘電率異方性(Δ ε) = -0.4、 光学異方性(Δη)=0.044。
[0165] 実施例 13
調製例に記載した組成物 Αの 85%と実施例 4で得られた 2 ェチルー 5—(4'ープ 口ピル -ビシクロへキシル 4 ィル)テトラヒドロピラン(ィ匕合物 No .1— 4— 1— 2)の 15 %とからなる組成物 Eを調製した。測定した組成物 Eの物性値を外挿して化合物 No.1—4— 1—2の物性値を算出した。上限温度 (NI) =175.0、粘度(r?; mPa-s )45.5、誘電率異方性(Δ ε)=0.3、光学異方性(Δη)=0.077。 [0166] 実施例 14
調製例に記載した組成物 Aの 85%と実施例 5で得られた 5— (4'—プロピルビシク 口へキシル 4—ィル) 2 ビュル一テトラヒドロピラン(ィ匕合物 No.1-4-1-6) の 15%とからなる組成物 Fを調製した。測定した組成物 Fの物性値を外挿して化合 物 No.1—4— 1—6の物性値を算出した。上限温度 (NI) =196.4、誘電率異方性 (Δ ε )=2. 1、光学異方性(Δη)=0.097。
[0167] 実施例 15
調製例に記載した組成物 Αの 85%と実施例 6で得られた 2 プロピル— 5— (4' - ビュルビシクロへキシル 4—ィル)一テトラヒドロピラン(ィ匕合物 No.1—4—1—4) の 15%とからなる組成物 Gを調製した。測定した組成物 Gの物性値を外挿して化合 物 No.1—4— 1—4の物性値を算出した。上限温度 (NI) =182.4、誘電率異方性 (Δ ε )=1.4、光学異方性(Δη)=0.084。
[0168] 実施例 16
調製例に記載した組成物 Αの 85%と実施例 7で得られた 2— [2- (4ーェチルシク 口へキシル)ェチル]— 5— (4—ペンチルシクロへキシル)テトラヒドロピラン(化合物 N o.1— 5— 1— 10)の 15%とからなる組成物 Hを調製した。測定した組成物 Hの物性 値を外挿して化合物 No.1— 5— 1— 10の物性値を算出した。上限温度 (NI) =141 .0、粘度 ;mPa's)36.5、誘電率異方性(Δ ε ) = -1.7、光学異方性(Δη) = 0.044。
[0169] 実施例 17
調製例に記載した組成物 Αの 85%と実施例 8で得られた 2— [2- (4ーェチルシク 口へキシル)ビュル]— 5— (4—ペンチルシクロへキシル)テトラヒドロピラン(化合物 N o.1— 5— 1— 19)の 15%とからなる組成物 Iを調製した。測定した組成物 Iの物性値 を外挿して化合物 No.1— 5— 1—19の物性値を算出した。上限温度 (NI) =174. 4、粘度 ;mPa's)34.3、誘電率異方性(Δ ε )=1.4、光学異方性(Δη)=0. 070
[0170] 本発明の代表的な組成物を組成物例 1〜15にまとめた。最初に、組成物の成分であ る化合物とその量 (重量%)を示した。化合物は下記の表 1の取り決めに従い、左末 端基、結合基、環構造、および右末端基の記号によって表示した 表 1 (匕 β^Ι¾Ι?¾Ξ¾去
R-(A1) -Z1 Z n-(A n) -X
Figure imgf000072_0001
I例 1 7-HB (F) — F 例 3 2— HdhH— 3
C,
I例 2 101-HBBH-5
GH,0GH-
[0173] 組成物例 1
5-Hdh2H-2 (1-5-1 -10) 10%
2— HdhH— 3 (1-5-1 -3) 5°/
5-HB-CL (2-1) 16%
3-HH-4 (12-1) 12%
3-HH-5 (12-1) 4%
3— HHB— F (3-1) 4%
3-HHB-CL (3-1) 3%
4-HHB-CL (3-1) 4%
3 -HHB (F)— F (3-2) 5%
4 -HHB (F)-F (3-2) 5%
5 -HHB (F)— F (3-2) 5%
7 -HHB (F)— F (3-2) 5%
5 -HBB (F)-F (3-23) 5% lOl— HBBH— 5 (14-1) 3%
3 -HHBB (F, F)-F (4-6) 2%
4 -HHBB (F, F)-F (4-6) 3%
5 -HHBB (F, F)-F (4-6) 3%
3-HH2BB (F, F)—F (4-15) 3% 4 HH2BB(F, F)— F (4— 15) 3%
NI=121.2°C; Δη=0.087; η (20°C)=20.8mPa-s; Δ ε =2.7;Vth=2.8 4V.
上記糸且成物 100咅に Op— 05を 0.25咅添カロしたときのピッチは 60. であつ 組成物例 2
5- -Hdh-V (l-i-i -4) 3%
V- -Hdh-5 (l-i-i -7) 3%
V- -HdhVH-3 (1-5-1 -23) 3%
3- -HHB (F, F)- F (3-3) 9%
3- -H2HB (F, F) F (3-15) 9%
4- -H2HB (F, F) F (3-15) 8%
5- -H2HB (F, F) F (3-15) 8%
3- -HBB (F, F)- F (3-24) 20%
5- -HBB (F, F)- F (3-24) 14%
3- -H2BB (F, F) -F (3-27) 7%
5- -HHBB (F, F) F (4-6) 3%
5- -HHEBB-F (4) 2%
3- -HH2BB (F, F)-F (4-15) 3%
lOl-HBBH-4 (14-1) 4%
lOl-HBBH-5 (14-1) 4%
組成物例 3
5-Hdh-2 (1- 1-1- 1) 5'
5-Hdh2B-2 (1- 5-2- -8) 5'
5- HB-F (2- - 1) 12°/
Figure imgf000074_0001
2-HHB-OCF3 (3 -1) 7
Figure imgf000075_0001
t
C^ OI C C O O 〇^ OO ^ OO I ^ O cn cn c
cn O
^ ^ ϋ!
〔〕
) (131
Figure imgf000076_0001
½9 (s-sx) SO-9H- - ε
9 (i-zi) 9-ΗΗ- - ε
%0I (i-zi) 一 ΗΗ- - ε
%ε (ε-s) Λ-(Λ 'Λ) 9Η- -L
H-z) ΊΟ-9Η- -9
Figure imgf000076_0002
½ (01- -I-9-I) -9
ev-i-i-i) Λ-qPH- -9
9p}i¾W [8ΖΪ0]
%9 (9ε— ε) -(ή 'ή) 9Ή9Η- — ε
%9 (92-ε) Λ-(Λ) 99SH- — ε
%9 (92-ε) 99SH- -ζ
% (sx-ε) -(Λ 'Λ) 9Η^Η- -9
%9 (sx-ε) Λ — '^ί) 9HSH- -9
%0I (ιζ-ε) — ' 3Η Η- -9
%8 (ιζ-ε) £ήΟ — ' 3Η Η- — ε
%9 — ε) Λ-(Λ) 9ΗΗ- -9
%9 — ε) 9ΗΗ- — ε
½9 — ε) 9ΗΗ- - Λ
/09I (6ΐ-ε) SJOO-SH^H- -9
(εχ-ε) SJOO-9HSH- — ε
½ (ι-ε) SJOO-9HH- — ε
Z {ι-ζ) ΊΟ-9Η- -9
Figure imgf000076_0003
es - -S-9-I) -9
(si-Ι-9-Ι) ε-HsqpH- - Λ
.T0/S00Zdf/X3d I 3— HHB Ol (13-1) 5°/
2 - HHB (F)— F (3-2) 7%
3 - HHB (F)— F (3-2) 7% 5 -HHB (F)— F (3-2) 7%
3 -HHB (F, F)— F (3-3) 6%
3- H2HB (F, F)-F (3-15) 5%
4- H2HB (F, F)-F (3-15) 5% [0179] 組成物例 7
2- - HdhH -3 (1-5-1- -3) 5( v- -HdhVH -3 (1-5-1- -23) 5
5- HB-CL (2-1) 3°A
7- HB (F)-F (2-2) 7%
3- HH-4 (12-1) 9%
3- HH-EMe (-) 13°
3- HHEB— F (3-10) 8°/
5- HHEB— F (3-10) 8°/
3- HHEB (F, F) F (3-12) 10%
4- HHEB (F, F) F (3-12) 5%
4- HGB(F, F)- F (3-91) 5%
5- HGB(F, F)- F (3-91) 6%
2- H2GB(F, F) — F (3-94) 4%
3- H2GB(F, F) — F (3-94) 5%
5- GHB(F, F)- F (3-97) 7%
[0180] 組成物例 8
5— Hdh— IV (1-1-1- -6) 5° 5 -HdhVH -2 (1-5-1- -19) 5« 3-HH-4 (12-1) 8% 3— HHB— 1 (13-1) 6°A ,)/() (0110HH2F 3Fo285—0Il
,)/() (0112HHB2F 3Fo28 3—0Il
,)/() (01HHB2F 3F28 30II1
,)/() (01 2HHB2F 3F180—I1
Figure imgf000078_0001
〔0181
; εthLl.2A9.6v= =
,,)/()() (0852 3BBF FXBF FF3II1
,)/() (024 l 3HBBF FF3—II
,)/() (0159 3 H2HBF FF3—0—I ,)/() (0310 3 HHF FF3—0—I NI = 85.6°C; Δη=0.075; η (20°C) =27.4mPa-s; Δ ε [0182] 組成物例 10
2 -HdhH -3 (1-5-1 -3) 5(
3 -dh2BH-2 (1-6-3- -20) 5°/
5 -HB-CL (2-1) 3°/
7- -HB (F)-F (5-3) 7%
3 -HH-4 (12-1) 9°
3 -HH-EMe (一) 13
3 —HHEB— F (3-10) 8°/
5 —HHEB— F (3-10) 8°/
3 -HHEB (F, F) F (3-12) 10%
4 -HHEB (F, F) F (3-12) 5%
4 -HGB(F, F)- F (3-91) 5%
5 -HGB(F, F)- F (3-91) 6%
2 -H2GB(F, F) — F (3-94) 4%
3 -H2GB(F, F) — F (3-94) 5%
5 -GHB(F, F)- F (3-97) 7%
[0183] 組成物例 11
3 — dhdh— V (1-3) 5%
3 -HdhB -2 (1-5-2) 4°/
5 -HB-CL (2-1) Ί。/、
3 -HH-4 (12-1) 8°/
3 — HHB— 1 (13-1) 5°/
3 -HHB (F, F)- F (3-3) 8%
3 -HBB (F, F)- F (3-24) 20%
5 -HBB (F, F)- F (3-24) 10%
3 -HHEB (F, F) F (3-12) 10%
4 -HHEB (F, F) F (3-12) 3% 5 -HHEB (F, F) F (3- -12) 3
2- -HBEB (F, F) -F (3- 36) 3(
3 -HBEB (F, F) -F (3- 36) 5(
5 -HBEB (F, F) -F (3- 36) 3(
3 -HHBB (F, F) F (4— -6) 6
[0184] 組成物例 12
5 -Hdh- IV (1-1-1-6) 4%
5 -Hdh2H- 2 (1-5-1-10) 4%
5 - HdhVH - 2 (1-5-1-19) 3%
2 -BEB (F)- C (5) 5%
3 -BEB (F)- C (5) 4%
4 -BEB (F)- C (5) 12%
1V2-BEB(F, F)-C (5) 16%
3-HB-02 (12-5) 3C
3-HH-4 (12-1) 3C
3 HHB— F (3-1) 3'
3— HHB— 1 (13-1) 4(
3 HHB Ol (13-1) 4
3— HBEB— F (3-34) 4(
3— HHEB— F (3-34) 7'
5— HHEB— F (3-34) 7'
3-H2BTB-2 (13-15) 4^
3 -H2BTB-3 (13- -15) 4
3 -H2BTB-4 (13- -15) 4
3 -HB (F)TB-2 (13- -14) 5^
NI = 92.7°C; Δη=0.138; η (20°C) =41.7mPa-s; Δ 28.0;Vth=l.0 7V.
[0185] 組成物例 13 v- - Hdh— 5 (l-i-i- -7) 10%
5- Hdh2B-2 (1-5-2- -8) 5%
3- BEB (F)-C (5) 8%
3- HB-C (5-2) 8% v- HB-C (5-2) 8%
IV -HB-C (5-2) 8%
3- HB-02 (12-5) 3%
3- HH-2V (12-1) 9%
3- HH-2V1 (12-1) 3%
V2 HHB— 1 (13-1) 9%
3- HHB— 1 (13-1) 5%
3- HHEB— F (3-10) 7%
3- H2BTB-2 (13-15) 6%
3- H2BTB-3 (13-15) 6%
3- H2BTB-4 (13-15) 5% 組成物例 14
v- Hdh2H- -3 (1-5-1- -13)10% v- - HdhVH - -3 (1-5-1 -23) 80
5- BEB (F)- - C (5) 5% v- HB-C (5-2) 11%
5- PyB-C (5-8) 6%
4- BB-3 (12-8) 11%
3- HH-2V (12-1) 10%
5- HH-V (12-1) 11% v- HHB— 1 (13-3) 7%
V2 HHB— 1 (13-3) 3%
3- HHB— 1 (13-3) 3%
1V2-HBB-2 (13-4) 10% 3-HHEBH
組成物例 15
5-Hdh-2 (l-i-i- 1) 5(
V-Hdh-5 (l-i-i- -7) 6'
1V2-BEB(F, F)— C (5) 8%
3-HB-C (5-2) 18°/
2-BTB-l (12-10) 10%
5-HH-VFF (12-1) 20°,
3-HHB-l (13-1) 6°/
VFF-HHB-1 (13-1) 6C
VFF2-HHB-1 (13-1) 6°
3-H2BTB-2 (13-15) 5°/
3-H2BTB-3 (13-15) 5°/
3-H2BTB-4 (13-15) 5°/
産業上の利用可能性
Δ εが小さく透明点の高い液晶性ィ匕合物、または Δ εが小さく相溶性に優れる液 晶性化合物となる液晶性化合物であり、優れた液晶組成物となる、さらにいろんなモ ードの液晶表示素子となる。

Claims

請求の範囲
式(1)で表される化合物。
Figure imgf000083_0001
(1 ) 式(1)において、 R1および R2は独立して水素または炭素数 1〜10のアルキルであり 、このアルキルにおいて任意の— CH—は、— O—、— S―、— CO 、または— Si
2
H—で置き換えられてもよぐ任意の—(CH ) —は— CH = CH 、または— C≡C
2 2 2
—で置き換えられてもよく
Figure imgf000083_0002
T2、および Τ3は独立してテトラヒドロピラン一 2, 5 ジ ィルまたはテトラヒドロピラン一 3, 6 ジィルであり、 Α1および Α2は独立して 1, 4 シ クロへキシレン、 1, 4 フエ二レン、デカヒドロナフタレン一 2, 6 ジィル、 1, 2, 3, 4 ーテトラヒドロナフタレン 2, 6 ジィル、またはナフタレン 2, 6 ジィルであり、こ れらの環において一つの一 CH—は、 Ο 、 一 S―、 一 CO 、または一 SiH -
2 2 で置き換えられてもよぐ任意の一(CH ) —は CH = CH で置き換えられてもよ
2 2
ぐ 1, 4 フエ-レンにおいて一つの一 CH =は一 N =で置き換えられてもよぐそし てこれらの環において一つの水素はハロゲン、 CF 、 一 CHF 、 一 CH F、 一 OCF
3 2 2
、― OCHF、または— OCH Fで置き換えられてもよく; Z Z2、 z および Z4は独
3 2 2
立して単結合または炭素数 1〜4のアルキレンであり、このアルキレンにおいて任意 の— CH—は— O—、― S―、—CO 、または— SiH—で置き換えられてもよぐそ
2 2
して任意の一(CH ) —は一 CH = CH―または一 C≡ C―で置き換えられてもよく; i
2 2
は 0または 1であり; j、 kおよび mは独立して 0、 1、または 2であり; nは 0または 1であり ; i+j +k+m+nは 2、 3、または 4であり;そして i+k+nは 1、 2、 3、または 4であり; i +j +k+m+nが 2または 3のとき、 j、 kおよび mは独立して 0または 1であり; i+j +k +m+nが 4、 j +mが 3であり、 nが 1のとき、 jは 1であり; iが 0のとき、 jは 1または 2であ り; n力 のとき、 mは 1または 2であり; iが 1のとき、 R1は炭素数 1〜10のアルキルであ り、このアルキルにおいて任意の— CH—は、— O—、― S—、 — CO 、または— Si
2
H—で置き換えられてもよぐ任意の—(CH ) —は— CH = CH 、または— C≡C
2 2 2
一で置き換えられてもよく;
nが 0のとき Z4は単結合であり; i+k+nが 1のとき、
Figure imgf000083_0003
Τ2および Τ3はテトラヒドロビラ ン— 2, 5 ジィルであり; i+j +k+m+nが 2のとき、 A1および A2は独立して 1, 4— シクロへキシレンまたはデカヒドロナフタレン 2, 6 ジィルであり、これらの環にお いて一つの— CH—は、 O—、— S—、— CO 、または— SiH—で置き換えられ
2 2
てもよく; i+j +k+m+nが 3のとき、独立した A1および A2の少なくとも 1つは 1, 4— シクロへキシレンまたはデカヒドロナフタレン 2, 6 ジィルであり、これらの環にお いて一つの— CH—は、 O—、— S—、— CO 、または— SiH—で置き換えられ
2 2
てもよく; i+j +k+m+nが 4のとき、独立した A1および A2の少なくとも 2つは 1, 4— シクロへキシレンまたはデカヒドロナフタレン 2, 6 ジィルであり、これらの環にお いて一つの— CH—は、 O—、— S—、— CO 、または— SiH—で置き換えられ
2 2
てもよく; i+j +k+m+nが 3、i+kが 0、 A1が 1, 4ーシクロへキシレン、そして A2が 1 , 4—フエ-レンのとき、 R1および R2の少なくとも一つはァルケ-ルであり; i+j +k+ m+nが 3、 i+k力^)、 A1が 1, 4 シクロへキシレン、そして A2が 2 フルオロー 1, 4 フエ-レンのとき、 R2はアルコキシまたはァルケ-ルである。
[2] 式(1 1)、式(1 2)、式(1 4)〜式(1 6)、および式(1 11)〜式(1 14) で表される請求項 1に記載の化合物。
R3 ^ Z1 A2 R4 (1 -1 )
R4— —— A1— — Z2 - - R3 (1 -2)
R3 Z1 A1 Z2 A2 R4 (1 -4)
R1 A1 Z2 Z3 A2 R2 (1 -5)
R4 A1 Z2 A2 Z4 R3 (1 -6)
R5——、 —— Z1 A1 Z2 A2 A2—— R2 (1 -1 "
R1 A1 Z2—— <° ")—— Z3 A2 Z4 A2—— R2 (1 -12)
Figure imgf000084_0001
式(1 1)、式(1 2)、式(1 4)〜式(1 6)、および式(1 11)〜式(1 14)に おいて、 R\ R2、および R4は独立して水素または炭素数 1〜10のアルキルであり、こ のアルキルにおいて任意の— CH—は、 O—、 — S―、 — CO 、または— SiH
2 2
—で置き換えられてもよぐ任意の—(CH ) —は— CH = CH または— C≡C—で
2 2
置き換えられてもよく; R3および R5は独立して炭素数 1〜10のアルキルであり、このァ ルキルにおいて任意の— CH—は、 O—、 — S―、 —CO 、または— SiH—で
2 2 置き換えられてもよぐ任意の—(CH ) —は— CH = CH または— C≡C—で置き
2 2
換えられてもよく; A1および A2は独立して 1 , 4 シクロへキシレン、 1 , 4 フエ-レン 、デカヒドロナフタレン一 2, 6 ジィル、 1 , 2, 3, 4—テトラヒドロナフタレン一 2, 6— ジィル、またはナフタレン 2, 6 ジィルであり、これらの環において一つの CH
2
—は— O—、 ― S—、 —CO 、または— SiH—で置き換えられてもよぐ任意の—(
2
CH ) —は一 CH = CH で置き換えられてもよぐ 1 , 4 フエ-レンにおいて一つ
2 2
の CH =は— N =で置き換えられてもよぐそしてこれらの環において一つの水素 はハロゲン、 CF 、 一 CHF 、 一 CH F、 一 OCF 、 一 OCHF、または一 OCH Fで
3 2 2 3 2 2 置き換えられてもよく;
Figure imgf000085_0001
および Z4は独立して単結合または炭素数 1〜4の ァノレキレンであり、このァノレキレンにおいて任意の一 CH—は一O 、 一S 、 一CO
2
―、または— SiH—で置き換えられてもよぐそして任意の—(CH ) —は— CH = C
2 2 2
H または、 C≡C—で置き換えられてもよく;式(1— 1)において A2が 1 , 4 フエ 二レンのとき、 R3および R4の少なくとも一つはァルケ-ルであり;式(1— 2)において A1が 1 , 4 フエ-レンのとき、 R3および R4の少なくとも一つはァルケ-ルであり;式( 1—4)において A1および A2が 1 , 4 フエ-レンのとき、 R3および R4の少なくとも一つ はァルケ-ルであり;式(1— 6)において A1が 1 , 4ーシクロへキシレン、そして A2が 1 , 4 フエ-レンのとき、 R3および R4の少なくとも一つはァルケ-ルであり;式(1— 6) において A1が 1 , 4 シクロへキシレン、そして A2が 2 フルオロー 1 , 4 フエ-レン のとき、 R3はアルコキシまたはァルケ-ルであり;式(1— 6)において A A2が 1 , 4— フエ-レンのとき、 R3および R4の少なくとも一つはァルケ-ルであり;式(1— 14)にお いて A1が 1 , 4ーシクロへキシレンであり、 A2が 1 , 4 フエ-レンのとき、 R3および R4 の少なくとも一つはァノレケニノレである。 [3] 請求項 2に記載の式(1 1)、式(1 2)、式(1 4)〜式(1 6)、および式(1 1 1)〜式(1— 14)において、!^〜 が独立して炭素数 2から 10のアルキル、炭素数 2 から 10のァルケ-ル、炭素数 1から 9のアルコキシ、炭素数 2から 9のアルコキシアル キル、炭素数 3から 9のァルケ-ルォキシ、炭素数 2から 10のポリフルォロアルキル、 炭素数 1から 9のポリフルォロアルコキシ、または炭素数 2から 10のポリフルォロアル ケ-ルであり; A1および A2が独立して 1, 4 シクロへキシレン、 1, 4 フエ-レン、 2 —フノレ才ロ一 1, 4 フエ-レン、 3 フノレ才ロ一 1, 4 フエ-レン、デカヒドロナフタレ ンー 2, 6 ジィノレ、 1, 2, 3, 4ーテトラヒドロナフタレン 2, 6 ジィノレ、またはナフタ レン— 2, 6 ジィルであり; ―、
Figure imgf000086_0001
一 CH=CH—、 -CH O—、 -OCH 一、 一 (CH ) 一、 一 C≡C一、 一 COO—、
2 2 2 4
— OCO—、 -CH CO—、 -COCH 一、 -CH SiH 一、 SiH CH 一、 0 (C
2 2 2 2 2 2
H ) O—、 - (CH ) COO—、 - (CH ) OCO 、 一COO (CH ) 一、 一OCO (C
2 2 2 2 2 2 2 2
H ) 一、 CH = CH— CH O 、または一 OCH— CH = CH である請求項 2に
2 2 2 2
記載の化合物。
[4] 請求項 2に記載の式(1 1)、式(1 2)、式(1 4)〜式(1 6)、および式(1 1 1)〜式(1— 14)において、 R1〜R5が独立して炭素数 2〜 10のアルキル、炭素数 2 〜10のァルケ-ル、炭素数 1〜9のアルコキシ、炭素数 2〜9のアルコキシアルキル、 または炭素数 3〜9のァルケ-ルォキシであり; A1および A2が独立して 1, 4ーシクロ へキシレン、 1, 4 フエ二レン、 2 フルオロー 1, 4 フエ二レン、または 3 フルォロ — 1, 4 フエ-レンであり; Z Z2、 Z3、および Z4が独立して単結合、―(CH ) ―、
2 2
― CH = CH 、 一 CH O 、 一 OCH —、 - (CH ) 一、または一 C≡C—である請
2 2 2 4
求項 2に記載の化合物。
[5] 請求項 2に記載の式(1 1)、式(1 2)、式(1 4)〜式(1 6)、および式(1 1 1)〜式(1— 14)において、 R1〜R5が独立して炭素数 2〜 10のアルキル、炭素数 2 〜10のァルケ-ル、または炭素数 1〜9のアルコキシであり; A1および A2が独立して 1, 4 シクロへキシレンまたは 1, 4 フエ-レンであり; Z Z2、 Z3、および Z4が独立 して単結合、—(CH ) 一、または CH = CH である請求項 2に記載の化合物。
2 2
[6] 請求項 2に記載の式(1 1)および式(1— 2)において、 A1および A2が 1, 4ーシク 口へキシレンであり;請求項 2に記載の式(1—4)〜式(1— 6)にお!/、て、 A1および A2 が独立して 1, 4ーシクロへキシレンまたは 1, 4 フエ-レンであり、 A1および A2の少 なくとも 1つが 1 , 4 シクロへキシレンであり;請求項 2に記載の式(1— 11)〜式( 1 14)において、 A1および A2が独立して 1, 4ーシクロへキシレンまたは 1, 4 フエニレ ンであり、 A1および A2の少なくとも 2つが 1, 4ーシクロへキシレンである請求項 2に記 載の化合物。
式(1 1 1)、式(1 2— 1)、式(1 4 1)〜式(1 4 3)、式(1 5— 1)〜 式(1 5— 3)、式(1 6— 1)〜式(1 6— 3)、式(1 11 1)〜式(1 11 4)、 式(1— 12—1)〜式(1— 12— 4)、式(1— 13— 1)〜式(1— 13— 4)、式(1— 14 1)〜式(1 14-4)の!、ずれ力 1つで表される請求項 2〜6の!、ずれか 1項に記載 の化合物。
Figure imgf000087_0001
Figure imgf000088_0001
S
Figure imgf000088_0002
Figure imgf000089_0001
式(1 1 1)、式(1 2— 1)、式(1 4 1)〜式(1 4 3)、式(1 5— 1)〜式( 1 5— 3)、式(1 6— 1)〜式(1 6— 3)、式(1 11 1)〜式(1 11 4)、式 ( 1— 12—1)〜式(1— 12— 4)、式(1— 13— 1)〜式(1— 13— 4)、式(1— 14—1) 〜式(1— 14— 4)において、 R31、 R32、および R33は独立して炭素数 2〜 10のアルキ ル、炭素数 1〜9のアルコキシまたは炭素数 2〜10のァルケ-ルであり; R34は炭素数 2〜10のアルキル、炭素数 1〜9のアルコキシ、または 1ーァルケ-ル以外の炭素数 2〜10のァルケ-ルであり; R31および R32のいずれ力 1つはアルキルであり; R33また は R34のいずれ力 1つはアルキルであり; Z31, Z32, Z33, Z37, Z38, Z39, Z40, Z41,また は Z43は独立して単結合、―(CH ) ―、または— CH = CH—であり; Z34, Z35, Z36,
2 2
Z42, Z44,または Z45は独立して単結合、または—(CH ) —であり; Z31および Z32のい
2 2
ずれか 1つは単結合であり; z33および z34のいずれ力 1つは単結合であり; z35および
Z36のいずれか 1つは単結合であり; Z37, Z38,および Z39のいずれか 2つは単結合で あり; z4。, z41,および z42のいずれ力 2つは単結合であり; z43, z44,および z45のいず れか 2つは単結合である。
[8] 式(1 1 1)および(1 2— 1)の!、ずれか一つで表される化合物。
Figure imgf000089_0002
式 (1 - 式(1— 2— 1)において、 R 、および R は独立して炭素数 2〜 10の アルキル、炭素数 1〜9のアルコキシまたは炭素数 2〜10のァルケ-ルであり;尺 お よび の一方はアルキルである。
[9] 式(1 4 1)、(1 5— 1)および(1 6— 1)のいずれか一つで表される化合物。
Figure imgf000090_0001
式(1—4— 1)、式(1— 5— 1)、式(1— 6— 1)において、 R 、および R は独立して 炭素数 2〜10のアルキル、炭素数 1〜9のアルコキシまたは炭素数 2〜10のァルケ -ルであり; R31および R32の一方はアルキルであり; Z31,または Z32は独立して単結合 、—(CH ) —、または— CH = CH であり;そして Z31または Z32のいずれか 1つは
2 2
単結合である。
[10] 式中の R31および R32の一方がアルキルであり、もう一方がアルケニルである請求項
8または 9記載の化合物。
[11] 式中の R31および R32がアルケニルである請求項 8または 9記載の化合物。
[12] 請求項 1〜 11の 、ずれか 1項に記載した少なくとも 1つの化合物を含有する液晶組 成物。
[13] 下記の式 (2)、(3)および (4)で表される化合物の群から選択された少なくとも一つ の化合物をさらに含有する請求項 12に記載の液晶組成物。
Figure imgf000090_0002
式中、 R7は炭素数 1 10のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の CH—
2 は O または CH = CH で置き換えられてもよぐそして任意の水素はフッ素で 置き換えられてもよく; X1はフッ素、塩素、 OCF -OCHF -CF — CHF
3 2 3 2
-CH F -OCF CHF、または— OCF CHFCFであり;環 B Dおよび環 Dは独
2 2 2 2 3
立して 1, 4 シクロへキシレン、 1, 3 ジォキサン一 2, 5 ジィルまたは任意の水素 がフッ素で置き換えられてもよい 1, 4 フエ-レンであり、環 Eは 1, 4 シクロへキシ レンまたは任意の水素がフッ素で置き換えられてもよい 1, 4 フエ-レンであり; Z5 および Z6は独立して—(CH ) ― —(CH ) ― — COO— — CF O— — OCF
2 2 2 4 2 2 —CH = CH—、または単結合であり;そして L1および L2は独立して水素またはフ ッ素である。
下記の式 (5)および (6)で表される化合物の群から選択された少なくとも一つの化 合物をさらに含有する請求項 12に記載の液晶組成物。
Figure imgf000091_0001
式中、 R8および R9は独立して炭素数 1 10のアルキルであり、このアルキルにおい て任意の CH—は O または CH CH で置き換えられてもよぐそして任
2
意の水素はフッ素で置き換えられてもよく; X2は— CNまたは― C≡ C― CNであり;環 Gは 1, 4ーシクロへキシレン、 1, 4 フエ二レン、 1, 3 ジォキサン 2, 5 ジィノレ、 またはピリミジン一 2, 5 ジィルであり; ^[は 1, 4 シクロへキシレン、ピリミジン一 2, 5 -ジィルまたは任意の水素がフッ素で置き換えられてもよ 、1, 4 フエ-レンであり ;環 Kは 1, 4 シクロへキシレンまたは 1, 4 フエ-レンであり; Z7は一(CH ) ― -
2 2
COO— ― CF O— -OCF または単結合であり; L3 L4および L5は独立して
2 2
水素またはフッ素であり;そして b cおよび dは独立して 0または 1である。
下記の式(7)、(8)、(9)、(10)、および(11)で表される化合物の群力 選択され た少なくとも一つの化合物をさらに含有する請求項 12に記載の液晶組成物。
Figure imgf000092_0001
式中、 R および R は独立して炭素数 1〜10のアルキルであり、このアルキルにお いて任意の— CH—は— O または— CH = CH で置き換えられてもよぐそして
2
任意の水素はフッ素で置き換えられてもよぐあるいは R1C)はフッ素であってもよく;環 Mおよび環 Pは独立して 1, 4ーシクロへキシレン、 1, 4 フエ-レンまたはデカヒドロ —2, 6—ナフチレンであり; Z8および Z9は独立して—(CH ) ―、— COO または単
2 2
結合であり;そして L6および L7は独立して水素またはフッ素であり、 L6と L7の少なくと も一つはフッ素である。
下記の式(12)、 (13)および(14)で表される化合物の群力 選択された少なくとも 一つの化合物をさらに含有する請求項 12に記載の液晶組成物。
Figure imgf000092_0002
いて任意の— CH—は— O または— CH = CH で置き換えられてもよぐそして
2
任意の水素はフッ素で置き換えられてもよく;環 Q、環 Tおよび環 Uは独立して 1, 4 シクロへキシレン、ピリミジン— 2、 5 ジィル、または任意の水素がフッ素で置き換え られてもよい 1, 4 フエ-レンであり;そして Z10および Z11は独立して C≡C一、 COO—、 - (CH ) ―、— CH = CH―、または単結合である。
2 2
[17] 請求項 14に記載の式(5)および (6)で表される化合物の群力も選択された少なくと も一つの化合物をさらに含有する請求項 13に記載の組成物。
[18] 請求項 16に記載の式(12)、 (13)および(14)で表される化合物の群力 選択され た少なくとも 1つの化合物をさらに含有する請求項 13に記載の組成物。
[19] 請求項 16に記載の式(12)、 (13)および(14)で表される化合物の群力 選択され た少なくとも 1つの化合物をさらに含有する請求項 14に記載の組成物。
[20] 請求項 16に記載の式(12)、 (13)および(14)で表される化合物の群力 選択され た少なくとも 1つの化合物をさらに含有する請求項 15に記載の組成物。
[21] 少なくとも一つの光学活性ィ匕合物をさらに含有する請求項 12〜20のいずれか 1項 に記載の液晶組成物。
[22] 液晶性ィ匕合物の全重量に基づいて、請求項 1〜11のいずれかに記載の化合物の 割合が 5〜90重量%の範囲である請求項 12〜21のいずれか 1項に記載の液晶組 成物。
[23] 請求項 12〜22のいずれか 1項に記載の液晶組成物を含有する液晶表示素子。
[24] VAまたは ECB効果に基づくアクティブマトリックス駆動を有する請求項 23に記載 の液晶表示素子。
[25] 請求項 12〜22のいずれか 1項に記載の液晶組成物の液晶表示素子における使 用。
PCT/JP2005/017990 2004-10-04 2005-09-29 テトラヒドロピラン化合物、液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子 WO2006038522A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05787513A EP1798228B1 (en) 2004-10-04 2005-09-29 Tetrahydropyran compounds, liquid crystal compositions, and liquid crystal displays containing the compositions
KR1020127016121A KR101258384B1 (ko) 2004-10-04 2005-09-29 테트라히드로피란 화합물, 액정 조성물, 및 상기 조성물을 함유하는 액정 디스플레이
CN200580031337.8A CN101035779B (zh) 2004-10-04 2005-09-29 四氢哌喃混合物、液晶组成物以及包含此液晶组成物的液晶显示元件
JP2006539246A JP4997972B2 (ja) 2004-10-04 2005-09-29 テトラヒドロピラン化合物、液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子
KR1020077007050A KR101226396B1 (ko) 2004-10-04 2005-09-29 테트라히드로피란 화합물, 액정 조성물, 및 상기 조성물을함유하는 액정 디스플레이

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004291570 2004-10-04
JP2004-291570 2004-10-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006038522A1 true WO2006038522A1 (ja) 2006-04-13

Family

ID=36124641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/017990 WO2006038522A1 (ja) 2004-10-04 2005-09-29 テトラヒドロピラン化合物、液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7842357B2 (ja)
EP (2) EP1798228B1 (ja)
JP (2) JP4997972B2 (ja)
KR (2) KR101226396B1 (ja)
CN (2) CN101560398B (ja)
TW (1) TWI373515B (ja)
WO (1) WO2006038522A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038109A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Chisso Corp 液晶組成物および液晶表示素子
JPWO2009136534A1 (ja) * 2008-05-09 2011-09-08 Jnc株式会社 誘電率異方性が負の液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
WO2014064765A1 (ja) * 2012-10-23 2014-05-01 Dic株式会社 液晶組成物、液晶表示素子および液晶ディスプレイ
JP2017214589A (ja) * 2017-07-03 2017-12-07 Dic株式会社 液晶組成物、液晶表示素子および液晶ディスプレイ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101226396B1 (ko) * 2004-10-04 2013-01-24 제이엔씨 주식회사 테트라히드로피란 화합물, 액정 조성물, 및 상기 조성물을함유하는 액정 디스플레이
DE502007006165D1 (de) * 2006-10-04 2011-02-17 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
CN102718736B (zh) * 2012-06-07 2014-08-06 北京八亿时空液晶科技股份有限公司 一种吡喃类含氟化合物、制备方法及其用途
KR101555596B1 (ko) * 2012-08-22 2015-09-24 디아이씨 가부시끼가이샤 네마틱 액정 조성물
KR102019189B1 (ko) * 2013-03-19 2019-09-06 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
CN104560054B (zh) * 2013-10-22 2017-05-03 江苏和成显示科技股份有限公司 液晶组合物及液晶显示器件
US20170212389A1 (en) * 2014-07-31 2017-07-27 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for producing the same
KR20160052898A (ko) 2014-10-29 2016-05-13 삼성디스플레이 주식회사 액정 조성물 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
KR102312261B1 (ko) 2015-04-30 2021-10-13 삼성디스플레이 주식회사 액정 조성물 및 이를 포함하는 액정 표시 장치

Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3306960A1 (de) 1983-02-28 1984-08-30 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Tetrahydropyrane
EP0376294A1 (en) 1988-12-28 1990-07-04 Hitachi, Ltd. Optically active compounds, liquid crystal compositions comprising said compounds, and liquid crystal optical modulators using said compositions
WO1991005029A1 (de) 1989-10-02 1991-04-18 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Elektrooptisches flüssigkristallsystem
WO1992013928A1 (de) 1991-02-12 1992-08-20 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Flüssigkristalline verbindungen
DE4132006A1 (de) 1991-09-26 1993-04-01 Merck Patent Gmbh Heterocyclen und fluessigkristallines medium
DE4222371A1 (de) 1991-08-20 1994-01-13 Merck Patent Gmbh Flüssigkristalline Verbindungen
DE4238377A1 (de) 1992-11-13 1994-05-19 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
JPH0725866A (ja) * 1993-05-19 1995-01-27 Basf Ag カイラル化合物
WO1996032851A1 (en) 1995-04-19 1996-10-24 Olavi Penttinen Method of producing a marinade with a smoked-food taste
GB2310669A (en) 1996-02-27 1997-09-03 Merck Patent Gmbh Liquid-crystalline medium having positive dielectric anisotropy and an electro-optical liquid-crystal display containing such a medium
DE19611096A1 (de) 1996-03-21 1997-09-25 Merck Patent Gmbh Elektrooptische Flüssigkristallanzeige
DE19625100A1 (de) 1996-06-24 1998-01-08 Merck Patent Gmbh Elektrooptische Flüssigkristallanzeige
WO1998032721A1 (fr) * 1997-01-22 1998-07-30 Chisso Corporation Composes et composition a cristaux liquides et element graphique a cristaux liquides contenant lesdits composes
JPH10236989A (ja) 1997-02-27 1998-09-08 Chisso Corp 誘電率異方性値が負の液晶性化合物、この液晶性化合物を含有する液晶組成物、及びこの液晶組成物を用いた液晶表示素子
JPH10237000A (ja) 1997-02-25 1998-09-08 Chisso Corp 誘電率異方性値が負の液晶性化合物、この液晶性化合物を含有する液晶組成物、及びこの液晶組成物を用いた液晶表示素子
JPH10236990A (ja) * 1997-02-27 1998-09-08 Chisso Corp 誘電率異方性値が負の液晶性化合物、この液晶性化合物を含有する液晶組成物、及びこの液晶組成物を用いた液晶表示素子
DE19733199A1 (de) 1997-08-01 1999-02-04 Merck Patent Gmbh Nematische Flüssigkristallzusammensetzung
WO1999021816A1 (fr) * 1997-10-24 1999-05-06 Chisso Corporation Nouveaux composes a cristaux liquides presentant une grande valeur negative d'anisotropie de permittivite, composition a cristaux liquides et element d'affichage a cristaux liquides
EP0967261A1 (en) 1998-06-25 1999-12-29 Chisso Corporation Liquid crystal compound having negative dielectric anisotropy, liquid crystal composition containing said liquid crystal compound and liquid crystal display device using said composition
DE19950194A1 (de) 1998-10-20 2000-05-18 Merck Patent Gmbh Elektrooptische Flüssigkristallanzeige
JP2001115161A (ja) * 1999-10-13 2001-04-24 Chisso Corp 液晶組成物および液晶表示素子
JP2001262145A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Chisso Corp 液晶組成物及び液晶表示素子
EP1302523A1 (de) 2001-10-12 2003-04-16 MERCK PATENT GmbH Flüssigkristallines Medium

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5443755A (en) * 1991-12-26 1995-08-22 Kashima Oil Company Optically active tetrahydropyrane derivatives, liquid crystal composition and liquid crystal device containing the same
EP0807153B1 (de) 1995-02-03 2001-03-28 MERCK PATENT GmbH Elektrooptische flüssigkristallanzeige
US6329027B1 (en) * 1996-11-28 2001-12-11 Chisso Corporation Chlorobenzene derivatives, liquid-crystal composition, and liquid-crystal display elements
JP2002020344A (ja) * 2000-07-07 2002-01-23 Chisso Corp ジフルオロビニル化合物、液晶組成物および液晶表示素子
DE10359469A1 (de) * 2002-12-21 2004-07-08 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
KR101226396B1 (ko) * 2004-10-04 2013-01-24 제이엔씨 주식회사 테트라히드로피란 화합물, 액정 조성물, 및 상기 조성물을함유하는 액정 디스플레이

Patent Citations (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3306960A1 (de) 1983-02-28 1984-08-30 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Tetrahydropyrane
JPS59164788A (ja) * 1983-02-28 1984-09-17 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング テトラヒドロピラン誘導体
US4818431A (en) 1983-02-28 1989-04-04 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Liquid crystal dielectric
EP0376294A1 (en) 1988-12-28 1990-07-04 Hitachi, Ltd. Optically active compounds, liquid crystal compositions comprising said compounds, and liquid crystal optical modulators using said compositions
WO1991005029A1 (de) 1989-10-02 1991-04-18 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Elektrooptisches flüssigkristallsystem
WO1992013928A1 (de) 1991-02-12 1992-08-20 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Flüssigkristalline verbindungen
DE4222371A1 (de) 1991-08-20 1994-01-13 Merck Patent Gmbh Flüssigkristalline Verbindungen
DE4132006A1 (de) 1991-09-26 1993-04-01 Merck Patent Gmbh Heterocyclen und fluessigkristallines medium
DE4238377A1 (de) 1992-11-13 1994-05-19 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
JPH0725866A (ja) * 1993-05-19 1995-01-27 Basf Ag カイラル化合物
WO1996032851A1 (en) 1995-04-19 1996-10-24 Olavi Penttinen Method of producing a marinade with a smoked-food taste
GB2310669A (en) 1996-02-27 1997-09-03 Merck Patent Gmbh Liquid-crystalline medium having positive dielectric anisotropy and an electro-optical liquid-crystal display containing such a medium
DE19611096A1 (de) 1996-03-21 1997-09-25 Merck Patent Gmbh Elektrooptische Flüssigkristallanzeige
DE19625100A1 (de) 1996-06-24 1998-01-08 Merck Patent Gmbh Elektrooptische Flüssigkristallanzeige
WO1998032721A1 (fr) * 1997-01-22 1998-07-30 Chisso Corporation Composes et composition a cristaux liquides et element graphique a cristaux liquides contenant lesdits composes
JPH10237000A (ja) 1997-02-25 1998-09-08 Chisso Corp 誘電率異方性値が負の液晶性化合物、この液晶性化合物を含有する液晶組成物、及びこの液晶組成物を用いた液晶表示素子
JPH10236989A (ja) 1997-02-27 1998-09-08 Chisso Corp 誘電率異方性値が負の液晶性化合物、この液晶性化合物を含有する液晶組成物、及びこの液晶組成物を用いた液晶表示素子
JPH10236990A (ja) * 1997-02-27 1998-09-08 Chisso Corp 誘電率異方性値が負の液晶性化合物、この液晶性化合物を含有する液晶組成物、及びこの液晶組成物を用いた液晶表示素子
DE19733199A1 (de) 1997-08-01 1999-02-04 Merck Patent Gmbh Nematische Flüssigkristallzusammensetzung
WO1999021816A1 (fr) * 1997-10-24 1999-05-06 Chisso Corporation Nouveaux composes a cristaux liquides presentant une grande valeur negative d'anisotropie de permittivite, composition a cristaux liquides et element d'affichage a cristaux liquides
EP0967261A1 (en) 1998-06-25 1999-12-29 Chisso Corporation Liquid crystal compound having negative dielectric anisotropy, liquid crystal composition containing said liquid crystal compound and liquid crystal display device using said composition
JP2000008040A (ja) * 1998-06-25 2000-01-11 Chisso Corp 誘電率異方性値が負の液晶性化合物、この液晶性化合物を含有する液晶組成物、及びこの液晶組成物を用いた液晶表示素子
DE19950194A1 (de) 1998-10-20 2000-05-18 Merck Patent Gmbh Elektrooptische Flüssigkristallanzeige
JP2001115161A (ja) * 1999-10-13 2001-04-24 Chisso Corp 液晶組成物および液晶表示素子
JP2001262145A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Chisso Corp 液晶組成物及び液晶表示素子
US20010038091A1 (en) 2000-03-15 2001-11-08 Motoki Yanai Liquid crystal composition and liquid crystal display element
EP1302523A1 (de) 2001-10-12 2003-04-16 MERCK PATENT GmbH Flüssigkristallines Medium

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AYALA L ET AL: "Reactions Depending upon Substituent: Evidence for Electrostatic Stabilization of Pseudoaxial Conformers of Oxocarbenium Ions by Heteroatom Substituents.", JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY., vol. 125, no. 50, 2003, pages 15521 - 15528, XP002995213 *
CARBOHYDRATE RESEARCH, vol. 221, 1991, pages 83 - 94
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 122, 2000, pages 168 - 9
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 125, 2003, pages 15521 - 15528
ROMERO J A C.: "Stereochemical Reversal of Nucleophilic Substitution Reactions Depending upon Substituent: Reactions of Heteroatom-Substituted Six-Membered-Ring Oxocarbenium Ions through Pseudoaxial Conformers.", JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY., vol. 122, no. 1, 2000, pages 168 - 169, XP002995212 *
See also references of EP1798228A4
TVAROSKA I ET AL: "One-bond carbon-proton coupling constants: angular dependence in alpha-linked oligosaccharides.", CARBOHYDRATE RESEARCH., vol. 221, 1991, pages 83 - 94, XP002995273 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038109A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Chisso Corp 液晶組成物および液晶表示素子
US7709065B2 (en) 2006-08-10 2010-05-04 Chisso Corporation Liquid crystal composition and liquid crystal display device
JPWO2009136534A1 (ja) * 2008-05-09 2011-09-08 Jnc株式会社 誘電率異方性が負の液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP5585444B2 (ja) * 2008-05-09 2014-09-10 Jnc株式会社 誘電率異方性が負の液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
WO2014064765A1 (ja) * 2012-10-23 2014-05-01 Dic株式会社 液晶組成物、液晶表示素子および液晶ディスプレイ
CN104736670A (zh) * 2012-10-23 2015-06-24 Dic株式会社 液晶组合物、液晶显示元件以及液晶显示器
JPWO2014064765A1 (ja) * 2012-10-23 2016-09-05 Dic株式会社 液晶組成物、液晶表示素子および液晶ディスプレイ
JP2017214589A (ja) * 2017-07-03 2017-12-07 Dic株式会社 液晶組成物、液晶表示素子および液晶ディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1798228B1 (en) 2012-11-14
US20060071194A1 (en) 2006-04-06
JP2012158593A (ja) 2012-08-23
US7842357B2 (en) 2010-11-30
EP1798228A1 (en) 2007-06-20
JPWO2006038522A1 (ja) 2008-05-15
EP2128149A1 (en) 2009-12-02
KR101226396B1 (ko) 2013-01-24
KR20070074556A (ko) 2007-07-12
EP1798228A4 (en) 2009-06-03
TWI373515B (en) 2012-10-01
CN101035779A (zh) 2007-09-12
CN101560398A (zh) 2009-10-21
KR101258384B1 (ko) 2013-04-30
KR20120079486A (ko) 2012-07-12
EP2128149B1 (en) 2013-07-24
CN101035779B (zh) 2015-06-03
TW200613528A (en) 2006-05-01
JP4997972B2 (ja) 2012-08-15
JP5488628B2 (ja) 2014-05-14
CN101560398B (zh) 2013-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0969071B1 (en) Alkenyl compound having a negative delta epsilon value, liquid crystal composition and liquid crystal display device
TWI460169B (zh) 具有四氫吡喃及2,2’,3,3’-四氟聯苯基的四環液晶性化合物、液晶組成物及液晶顯示元件
JP5488628B2 (ja) テトラヒドロピラン化合物、液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子
EP1245660B1 (en) Liquid crystal compounds having bis(trifluoromethyl)phenyl rings, liquid crystal compositions and liquid crystal display devices
JP6850410B2 (ja) ベンゾチオフェンを有する液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP2001139511A (ja) 負の誘電率異方性を有する2,3−ジフルオロフェニル誘導体、液晶組成物および液晶表示素子
TWI437081B (zh) 介電常數各向異性為負之液晶化合物、液晶組成物以及液晶顯示元件
JP2004115475A (ja) ジフルオロメチルおよびトリフルオロメチル基をベンゼン環上にあわせ持つ液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP4492206B2 (ja) パーフルオロプロペニルを有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP6052033B2 (ja) 負の誘電率異方性を示す液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP2004149522A (ja) アリルエーテル化合物、この化合物を含有する液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子
JP2004262933A (ja) 結合基にフッ素化されたアルキル基を有する液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP5929781B2 (ja) ジフルオロエチレンオキシ化合物、液晶組成物および液晶表示素子
EP1013649A1 (en) Liquid crystal compounds incorporating furan ring, liquid crystal composition and liquid crystal display device
JP2004075667A (ja) プロピオン酸エステル誘導体、該誘導体を含有する液晶組成物及び該液晶組成物を含有する液晶表示素子
JP4042423B2 (ja) フルオロアゾメチン化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP4432320B2 (ja) 液晶性3,4−置換ピロール
JP4774950B2 (ja) ジヒドロクマリン誘導体、これを含む液晶組成物および液晶表示素子
JP2006232727A (ja) クマリン誘導体、この化合物を含有する液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子
JP2004315415A (ja) 2−トリフルオロメチルジヒドロピラン誘導体、液晶組成物および液晶表示素子
JP4774963B2 (ja) クマリン誘導体、この化合物を含有する液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子
US20060131541A1 (en) Dihydrocoumarin derivative, liquid crystal composition containing the same, and liquid crystal display device
JP2005023020A (ja) ジヒドロピラン化合物、この化合物を含有する液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006539246

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580031337.8

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005787513

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077007050

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005787513

Country of ref document: EP