JP4432320B2 - 液晶性3,4−置換ピロール - Google Patents
液晶性3,4−置換ピロール Download PDFInfo
- Publication number
- JP4432320B2 JP4432320B2 JP2003008226A JP2003008226A JP4432320B2 JP 4432320 B2 JP4432320 B2 JP 4432320B2 JP 2003008226 A JP2003008226 A JP 2003008226A JP 2003008226 A JP2003008226 A JP 2003008226A JP 4432320 B2 JP4432320 B2 JP 4432320B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- replaced
- independently
- hydrogen
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 13
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 1H-pyrrole Natural products C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 5
- 150000003233 pyrroles Chemical class 0.000 title description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 249
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 128
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 77
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 47
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 44
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 44
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 38
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 36
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 125000004955 1,4-cyclohexylene group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[*:2] 0.000 claims description 26
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 22
- 125000001140 1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:2])=C([H])C([H])=C1[*:1] 0.000 claims description 15
- -1 1,4-phenylene, 1,3-dioxane-2, 5-diyl Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- 125000005714 2,5- (1,3-dioxanylene) group Chemical group [H]C1([H])OC([H])([*:1])OC([H])([H])C1([H])[*:2] 0.000 claims description 8
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 8
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 7
- MEXIJEVOUWNEMH-UHFFFAOYSA-N 3,4-bis(trifluoromethyl)-1h-pyrrole Chemical compound FC(F)(F)C1=CNC=C1C(F)(F)F MEXIJEVOUWNEMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- NTTOTNSKUYCDAV-UHFFFAOYSA-N potassium hydride Chemical compound [KH] NTTOTNSKUYCDAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910000105 potassium hydride Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000004959 2,6-naphthylene group Chemical group [H]C1=C([H])C2=C([H])C([*:1])=C([H])C([H])=C2C([H])=C1[*:2] 0.000 claims description 4
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 4
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 4
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SIAPCJWMELPYOE-UHFFFAOYSA-N lithium hydride Chemical compound [LiH] SIAPCJWMELPYOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910000103 lithium hydride Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 claims description 2
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 claims description 2
- UXPRZZZNGFVXRR-UHFFFAOYSA-N 2,3-difluoro-1h-pyrrole Chemical class FC=1C=CNC=1F UXPRZZZNGFVXRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 20
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- BMJOPWQYDZAFDZ-UHFFFAOYSA-N 3,4-difluoro-1h-pyrrole Chemical class FC1=CNC=C1F BMJOPWQYDZAFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 6
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 5
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 0 *c1cnc(C(C=C2)=CCC2F)nc1 Chemical compound *c1cnc(C(C=C2)=CCC2F)nc1 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 125000000876 trifluoromethoxy group Chemical group FC(F)(F)O* 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MKRVXTSYBWAKRP-UHFFFAOYSA-N Cc(cc1)ccc1NC(CC1)CCC1N Chemical compound Cc(cc1)ccc1NC(CC1)CCC1N MKRVXTSYBWAKRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 2
- CSJLBAMHHLJAAS-UHFFFAOYSA-N diethylaminosulfur trifluoride Chemical compound CCN(CC)S(F)(F)F CSJLBAMHHLJAAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N methane;palladium Chemical compound C.[Pd] UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006053 organic reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N (e)-4-(6-aminopurin-9-yl)but-2-en-1-ol Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2C\C=C\CO DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- WBJGXTDJBLVRGE-UHFFFAOYSA-N 1-(2-bromoethyl)-4-(4-pentylcyclohexyl)cyclohexane Chemical compound C1CC(CCCCC)CCC1C1CCC(CCBr)CC1 WBJGXTDJBLVRGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMPQHBKYGUKWNJ-UHFFFAOYSA-N 1-(2-bromoethyl)-4-(4-propylcyclohexyl)cyclohexane Chemical compound C1CC(CCC)CCC1C1CCC(CCBr)CC1 QMPQHBKYGUKWNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRDKWELHUVNKSI-UHFFFAOYSA-N 1-(2-bromoethyl)-4-pentylcyclohexane Chemical compound CCCCCC1CCC(CCBr)CC1 WRDKWELHUVNKSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRIGFEJKMMRJSF-UHFFFAOYSA-M 1-fluoro-2,4,6-trimethylpyridin-1-ium;trifluoromethanesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F.CC1=CC(C)=[N+](F)C(C)=C1 PRIGFEJKMMRJSF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RVSVINSXRFNHAH-UHFFFAOYSA-N 3,4-difluoro-1-[2-(4-pentylcyclohexyl)ethyl]pyrrole Chemical compound C1CC(CCCCC)CCC1CCN1C=C(F)C(F)=C1 RVSVINSXRFNHAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGDICXKPAVONLT-UHFFFAOYSA-N CCCC1CCC(CC1)C1CCC(CCn2cc(F)c(F)c2)CC1 Chemical compound CCCC1CCC(CC1)C1CCC(CCn2cc(F)c(F)c2)CC1 GGDICXKPAVONLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVLDWVBNXBCLAJ-UHFFFAOYSA-N CCCCCC1CCC(CC1)C1CCC(CCn2cc(F)c(F)c2)CC1 Chemical compound CCCCCC1CCC(CC1)C1CCC(CCn2cc(F)c(F)c2)CC1 FVLDWVBNXBCLAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- MDUJXTSUHVJGMT-UHFFFAOYSA-N Cc1cnc(-c(cc2)ccc2-c(cc2)ccc2F)nc1 Chemical compound Cc1cnc(-c(cc2)ccc2-c(cc2)ccc2F)nc1 MDUJXTSUHVJGMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- 101150003085 Pdcl gene Proteins 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004983 Polymer Dispersed Liquid Crystal Substances 0.000 description 1
- DPOPAJRDYZGTIR-UHFFFAOYSA-N Tetrazine Chemical compound C1=CN=NN=N1 DPOPAJRDYZGTIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 125000003302 alkenyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005083 alkoxyalkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005103 alkyl silyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005133 alkynyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- 125000005337 azoxy group Chemical group [N+]([O-])(=N*)* 0.000 description 1
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 1
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 230000002140 halogenating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006138 lithiation reaction Methods 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- HVRUGFJYCAFAAN-UHFFFAOYSA-N o-C2H5C6H4Br Natural products CCC1=CC=CC=C1Br HVRUGFJYCAFAAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- GRJJQCWNZGRKAU-UHFFFAOYSA-N pyridin-1-ium;fluoride Chemical compound F.C1=CC=NC=C1 GRJJQCWNZGRKAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は液晶性化合物に関する。さらに詳しくは、特にTNモード用、STNモード用、TFTモード用、またはOCBモード用の液晶組成物の成分として好適な液晶性化合物、これを含有する液晶組成物、およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子に関する。
【0002】
液晶性化合物の用語は、液晶相を示す化合物および液晶相を示さないが液晶組成物の成分として有用な化合物の総称として用いる。液晶性化合物、液晶組成物、液晶表示素子をそれぞれ化合物、組成物、素子と表記することがある。式(1)から式(12)で表わされる化合物をそれぞれ化合物(1)から化合物(12)と表記することがある。式(2)から式(12)において、六角形で囲んだB、D、Eなどの構造単位は環B、環D、環Eなどを示す。
【0003】
【背景技術】
液晶表示素子は、表示方式によってねじれネマチック(TN)、動的散乱(DS)、ゲストホスト(G・H)、配向相変(DAP)、超ねじれネマチック(STN)、電圧制御複屈折(VCB、ECBまたはTB)、イン・プレーン・スイッチング(IPS)、垂直配向(VA)、マルチドメイン垂直配向(MVA)、光学補償ベンド(OCB)などのモードに分類される。素子に必要な組成物の特性はこれらのモードによって異なる。いずれのモードにおいても、水分、空気、熱、光などに安定であることが組成物に必要である。
【0004】
近年、駆動電圧が低くかつコントラストが高い素子が求められている。駆動電圧を低くするには、組成物の誘電率異方性(Δε)を大きくすればよい(M. F. Leslie, Mol. Cryst. Liq. Cryst., 1970, 12, 57)。VA、MVAおよびIPSモードには小さな光学異方性(Δn)を有する組成物が適している。モードによっては大きな光学異方性を有する組成物が必要になる
【0005】
【特許文献1】
特開平5−346563号公報
【特許文献2】
特開2000−226584号公報
【特許文献3】
欧州特許出願公開第412408号明細書
【特許文献4】
欧州特許出願公開第886179号明細書
【非特許文献1】
J. Leroy et al., Tetrahedron Lett., 35, 8605 (1994).
【非特許文献2】
J. Leroy et al., J. Fluorine Chem., 25, 255 (1984).
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、大きな誘電率異方性、調節された光学異方性および他の液晶性化合物との優れた相溶性を有する、安定な液晶性化合物、この化合物を含有する液晶組成物を提供することにある。さらに、この組成物を使用することにより、低電圧駆動が可能な液晶表示素子を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の構成は項1から項26のとおりである。
1. 式(1)で表される化合物。
式(1)において、Raは水素、ハロゲン、−CN、または炭素数1〜20のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は、−O−、−S−、−CH=CH−、−C≡C−、または−SiH2−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はハロゲンで置き換えられてもよい。
【0008】
「アルキルにおいて任意の−CH2−は−O−、−CH=CH−などで置き換えられてもよい」の句の意味を実例で示す。C4H9−において−CH2−を−O−または−CH=CH−で置き換えた基の一部は、C3H7O−、CH3−O−(CH2)2−、CH3−O−CH2−O−、H2C=CH−(CH2)3−、CH3−CH=CH−(CH2)2−、CH3−CH=CH−CH2−O−である。このように任意の語は、「少なくとも1つの」を意味する。化合物の安定性を考慮して、酸素と酸素とが隣接したCH3−O−O−CH2−よりも、CH3−O−CH2−O−の方が好ましい。
【0009】
好ましいRaは、水素、ハロゲン、シアノ、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、アルキルチオ、アルキルチオアルコキシ、アルケニル、アルケニルオキシ、アルキニル、アルキニルオキシ、アルキルシリル、およびアルキルシリルアルキルである。少なくとも1つの水素がハロゲンで置き換えられたこれらの基も好ましい。好ましいハロゲンはフッ素および塩素である。これらの基は分岐よりも直鎖の方が好ましい。好ましい炭素数は1〜10である。−CH=CH−の立体配置はシスよりもトランスが好ましい。特に好ましいRaはフッ素、アルキル、アルコキシ、およびアルケニルである。
【0010】
A1、A2およびA3は独立して、1,4−シクロヘキシレン、デカヒドロ−2,6−ナフチレン、1,4−フェニレン、または2,6−ナフチレンであり、これらの環において任意の水素はハロゲンで置き換えられてもよく、任意の−CH2−は、−O−、−S−、−CH=CH−、−CO−、または−SiH2−で置き換えられてもよく、そして任意の−CH=は−N=で置き換えられてもよい。
【0011】
好ましいA1、A2またはA3は、1,4−シクロヘキシレン、1,4−シクロヘキシニレン、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル、デカヒドロ−2,6−ナフチレン、1,4−フェニレン、2−フルオロ−1,4−フェニレン、2,3−ジフルオロ−1,4−フェニレン、2,5−ジフルオロ−1,4−フェニレン、2,6−ジフルオロ−1,4−フェニレン、2,3,5−トリフルオロ−1,4−フェニレン、ピリジン−2,5−ジイル、3−フルオロピリジン−2,5−ジイル、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリダジン−2,5−ジイル、2,6−ナフチレン、1−フルオロ−2,6−ナフチレン、および1,3−ジフルオロ−2,6−ナフチレンである。1,4−シクロヘキシレンと1,3−ジオキサン−2,5−ジイルの立体配座はシスよりもトランスが好ましい。
【0012】
Z1、Z2およびZ3は独立して単結合または炭素数1〜4のアルキレンであり、アルキレンにおいて任意の−CH2−は−O−、−S−、−CH=CH−、−C≡C−、−CO−、または−SiH2−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はハロゲンで置き換えられてもよい。
【0013】
好ましいZ1、Z2またはZ3は−(CH2)2−、−CH2O−、−OCH2−、−CF2O−、−OCF2−、−CH2SiH2−、−SiH2CH2−、−COO−、−OCO−、−CH2CO−、−COCH2−、−CH=CH−、−CF=CF−、−C≡C−、−(CH2)4−、−(CH2)2CF2O−、および−OCF2(CH2)2−である。−CH=CH−および−CF=CF−の立体配置はシスよりもトランスが好ましい。
【0014】
Y1およびY2は独立してフッ素またはトリフルオロメチル(−CF3)である。mおよびnは独立して0または1である。mおよびnが0である化合物は2環を有する。mが0でnが1である化合物は3環を有する。mおよびnが1である化合物は4環を有する。化合物の特性に大きな差異がないので、化合物(1)が2H(重水素)、13Cなどの同位体で構成されてもよい。
【0015】
2. Raは炭素数1〜20のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は、−O−、−S−、−CH=CH−、または−C≡C−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はハロゲンで置き換えられてもよく;A1、A2およびA3は独立して1,4−シクロヘキシレン、1,3−ジオキサン−2,5−ジイルまたは任意の水素がハロゲンで置き換えられてもよい1,4−フェニレンであり;Z1およびZ2は独立して単結合、−(CH2)2−、−COO−、−OCO−、−CH2O−、−OCH2−、−CF2O−、−OCF2−、−CH=CH−、−CF=CF−、−C≡C−、−(CH2)4−、−(CH2)2−CF2O−、または−OCF2−(CH2)2−であり、Z3は単結合、−(CH2)2−、−OCO−、−CH2CO−、−CH=CH−、−CF=CF−、−C≡C−、または−(CH2)4−である項1に記載の化合物。
【0016】
3. mおよびnが0である項1または2に記載の化合物。
4. mが0であり、nが1である項1または2に記載の化合物。
5. mおよびnが1である項1または2に記載の化合物。
6. Z3が−(CH2)2−である項1または2に記載の化合物。
7. Z3が単結合である項1または2に記載の化合物。
8. Z1、Z2およびZ3の総てが単結合である項1または2に記載の化合物。
【0017】
9. A1、A2およびA3が独立して1,4−シクロヘキシレンまたは任意の水素がハロゲンで置き換えられてもよい1,4−フェニレンである項1または2に記載の化合物。
10. A1およびA3が1,4−シクロヘキシレンであり、Z1およびZ3が単結合であり、mが1であり、そしてnが0である項1または2に記載の化合物。
11. Z1、Z2の少なくとも1つが−CF2O−である項1または2に記載の化合物。
【0018】
12. 水素化ナトリウム、水素化カリウム、水素化リチウム、水酸化ナトリウム、および水酸化カリウムからなる群から選択される塩基の少なくとも1つを用い、0℃以上200℃以下の温度で、3,4−ジフルオロピロールと有機ハロゲン化物との反応による、または3,4−ビス(トリフルオロメチル)ピロールと有機ハロゲン化物との反応による、液晶性3,4−ジフルオロピロール誘導体または液晶性3,4−ビス(トリフルオロメチル)ピロール誘導体の製造方法。
【0019】
13. 項1〜11のいずれか1項に記載の液晶性化合物を少なくとも1つ含有し、少なくとも2成分からなる組成物。
14. 第一成分として、項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、式(2)、(3)および(4)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する組成物。
式中、R1は炭素数1〜10のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は−O−または−CH=CH−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はフッ素で置き換えられてもよく;X1はフッ素、塩素、−OCF3、−OCHF2、−CF3、−CHF2、−CH2F、−OCF2CHF2、または−OCF2CHFCF3であり;L1およびL2は独立して水素またはフッ素であり;Z4およびZ5は独立して−(CH2)2−、−(CH2)4-、−COO−、−CF2O−、−OCF2-、−CH=CH−、または単結合であり;環Bおよび環Dは独立して1,4−シクロヘキシレン、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル、または任意の水素がフッ素で置き換えられてもよい1,4−フェニレンであり、環Eは1,4−シクロヘキシレンまたは任意の水素がフッ素で置き換えられてもよい1,4−フェニレンである。
【0020】
15. 式(1b−1−1)、(1b−1−2)および(1b−2−1)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ、式(3−2−1)および(3−3−1)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ、そして式(3−23−1)および(3−24−1)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する組成物。
式中、Raは水素、ハロゲン、−CN、または炭素数1〜20のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は、−O−、−S−、−CH=CH−、−C≡C−、または−SiH2−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はハロゲンで置き換えられてもよく;R1は炭素数1〜10のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は−O−または−CH=CH−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はフッ素で置き換えられてもよい。
【0021】
16. 第一成分として、項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、式(5)および(6)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する組成物。
式中、R2およびR3は独立して炭素数1〜10のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は−O−または−CH=CH−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はフッ素で置き換えられてもよく;X2は−CNまたは−C≡C−CNであり;環Gは1,4−シクロヘキシレン、1,4−フェニレン、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル、またはピリミジン−2,5−ジイルであり;環Jは1,4−シクロヘキシレン、任意の水素がフッ素で置き換えられてもよい1,4−フェニレン、またはピリミジン−2、5−ジイルであり;環Kは1,4−シクロヘキシレンまたは1,4−フェニレンであり;Z6は−(CH2)2−、−COO−、−CF2O−、−OCF2−、または単結合であり;L3、L4およびL5は独立して水素またはフッ素であり;b、cおよびdは独立して0または1である。
【0022】
17. 第一成分として、項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、式(7)、(8)および(9)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する組成物。
式中、R4およびR5は独立して炭素数1〜10のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は−O−または−CH=CH−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はフッ素で置き換えられてもよく;環Mおよび環Pは独立して1,4−シクロヘキシレンまたは1,4−フェニレンであり;L6およびL7は独立して水素またはフッ素であり、L6とL7の少なくとも1つはフッ素であり;Z7およびZ8は独立して−(CH2)2−、−COO−または単結合である。
【0023】
18. 第一成分として、項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、前記式(2)、(3)および(4)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有し、第三成分として、式(10)、(11)および(12)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する組成物。
式中、R6およびR7は独立して炭素数1〜10のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は−O−または−CH=CH−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はフッ素で置き換えられてもよく;環Q、環Tおよび環Uは独立して1,4−シクロヘキシレン、ピリミジン−2、5−ジイル、または任意の水素がフッ素で置き換えられてもよい1,4−フェニレンであり;Z9およびZ10は独立して、−C≡C−、−COO−、−(CH2)2−、−CH=CH−、または単結合である。
【0024】
19. 第一成分として、項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、前記式(5)および(6)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有し、第三成分として、前記式(10)、(11)および(12)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する組成物。
【0025】
20. 第一成分として、項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、前記式(7)、(8)および(9)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有し、第三成分として、前記式(10)、(11)および(12)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有することを特徴とする組成物。
【0026】
21. 第一成分として、項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、前記式(2)、(3)および(4)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有し、第三成分として、前記式(5)および(6)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有し、第四成分として、前記式(10)、(11)および(12)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する組成物。
【0027】
22. 項13〜21のいずれか1項に記載の組成物が、さらに少なくとも1つの光学活性化合物を含有する組成物。
23. 項13〜22のいずれか1項に記載の組成物を含有する液晶表示素子。
【0028】
24. Y1およびY2がフッ素である請求項1または2に記載の化合物。
25. Y1およびY2がトリフルオロメチルである請求項1または2に記載の化合物。
26. Y1がフッ素であり、Y2がトリフルオロメチルである請求項1または2に記載の化合物。
【0029】
化合物(2)から化合物(12)において好ましい基は次のとおりである。アルキルは分岐よりも直鎖の方が好ましい。1,4−シクロヘキシレンと1,3−ジオキサン−2,5−ジイルの立体配座はシスよりもトランスが好ましい。化合物の特性に大きな差異がないので、これらの化合物が2H(重水素)、13Cなどの同位体で構成されてもよい。なお、「アルキルにおいて任意の−CH2−は−O−または−CH=CH−で置き換えられてもよい」の句の意味は、本発明の構成の項1において述べた。R1、環Bなどの記号を複数の化合物において用いたが、これらのR1は(または環B)は同一であってもよいし、異なってもよい。
【0030】
【発明の実施の形態】
まず、本発明の化合物(1)をさらに説明する。化合物(1)は大きな誘電率異方性を有する3,4−ジフルオロピロール誘導体および3,4−ビストリフルオロメチルピロール誘導体である。化合物(A)の誘電率異方性は、対応する3,4−ジフルオロフェニル誘導体( Mol. Cryst. Liq. Cryst., 1991, 209, 1 を参照)のそれに比較して大きい。
【0031】
末端基Ra、環A1〜A3、および結合基Z1〜Z3の種類が、化合物(1)の特性に与える効果を説明する。化合物(1)を組成物に添加すると、この特性が組成物のそれに反映される。化合物(1)のRaが直鎖アルキルのときは液晶相の温度範囲が広く、粘度が低い。Raが分岐のアルキルのときは他の液晶性化合物との相溶性がよい。Raが光学活性なアルキルのときはキラルドーパントとして使える。これらの基において任意の−CH2−が−O−、−S−、−CH=CH−、または−C≡C−で置き換えられたとき、または任意の水素がハロゲンで置き換えられたとき、化合物は同様の特性を有する。
【0032】
環A1、A2またはA3が1,4−シクロヘキシレンまたは1,3−ジオキサン−2,5−ジイルのときは光学異方性が小さく、粘度が低い。環がデカヒドロ−2,6−ナフチレンのときは光学異方性が小さく、相溶性が良好である。環が1,4−フェニレンまたは任意の水素がハロゲンで置き換えられた1,4−フェニレンのときは光学異方性が大きく、粘度が低い。環が2,6−ナフチレンのときは光学異方性が大きく、ネマチック相の範囲が広い。
【0033】
結合基Z1、Z2またはZ3が単結合、−CH=CH−および−CF=CF−のときは粘度が低い。結合基が−(CH2)2−または−(CH2)4−のときは相溶性が良好である。結合基が−C≡C−のときは透明点が高く、そして粘度が低い。結合基Z1またはZ2が−COO−または−CF2O−のときは、誘電率異方性が特に大きい。
【0034】
Y1およびY2がフッ素のときは透明点が高い。Y1とおよびY2がトリフルオロメチルのときは誘電率異方性が大きい。Y1がフッ素であり、Y2がトリフルオロメチルのとき、化合物は中間の性質を有する。2環の化合物においては誘電率異方性が大きく、液晶相の温度範囲が低温側に広い。3環の化合物においては透明点が高い。4環の化合物においては誘電率異方性が大きく、透明点が特に高い。
【0035】
好ましい化合物(1)は化合物(1a−1)〜(1f−7)である。
【0036】
【0037】
【0038】
【0039】
式中、Ra、Z1、Z2、およびZ3は、本発明の構成における項1のそれらと同一である。
【0040】
化合物(1)は、第4版、実験化学講座(丸善)、オーガニックシンセシス(Organic Synthesis, John Wiley & Sons, Inc)、オーガニックリアクションズ(Organic Reactions, John Wiley & Sons, Inc)、またはその他の文献に記載されている方法を適宜選択し、組み合わせることにより合成できる。3,4−ジフルオロピロール環は文献(J. Leroy, Tetrahedron Letters, 1994, 35(46),8605)に記載された方法により合成できる。3,4−ビス(トリフルオロメチル)ピロール環は文献(J. Leroy et al, Synthesis, 1982, 4,313)に記載された方法により合成できる。結合基Z1、Z2またはZ3の生成方法の例を項(I)〜項(IX)で述べる。その前に生成方法のスキームを示す。このスキームにおいて、MSG1およびMSG2は有機化学基である。これらのうちの一つは3,4−ジフルオロピロール環または3,4−ビス(トリフルオロメチル)ピロール環を含む有機化学基である。化合物(1−1)から(1−9)が化合物(1)に相当する。
【0041】
【0042】
【0043】
【0044】
【0045】
(I)単結合の生成
アリールホウ酸誘導体(21)と公知の方法で合成される(22)とを、炭酸塩水溶液と触媒、例えばテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(Pd(PPh3)4)の存在下で反応させることにより、化合物(1−1)を合成する。この化合物(1−1)は、公知の方法で合成される化合物(23)にn−ブチルリチウム(n-BuLi)を作用させ、塩化亜鉛、ジクロロビストリフェニルホスフィンパラジウム(PdCl2(PPh3)2)のような触媒、および化合物(22)を順次作用させることにより合成することもできる。
【0046】
(II)−COO−と−OCO−の生成
化合物(23)にブチルリチウムを作用させてリチオ化物に誘導した後、二酸化炭素を作用させてカルボン酸(24)を得る。これと、公知の方法で合成されるアルコール(25)またはフェノール(25)とを脱水縮合させて−COO−を有する化合物(1−2)を合成する。この方法によって−OCO−を有する化合物も合成することができる。
【0047】
(III)−CF2O−と−OCF2−の生成
化合物(1−2)をローソン試薬のような硫黄化剤で処理して化合物(26)に誘導する。この化合物をフッ化水素ピリジン錯体(M. Kuroboshi et al., Chem. Lett., 1992,827)またはジエチルアミノサルファトリフルオリド(William H. Bunnelle et al., J. Org. Chem. 1990, 55, 768)でフッ素化し、−CF2O−を有する化合物(1−3)を合成する。この方法によって−OCF2−を有する化合物も合成することができる。
【0048】
(IV)−CH=CH−の生成
公知の方法で合成される化合物(27)にカリウムt−ブトキシド(t-BuOK)のような塩基を作用させてリンイリドを発生させる。一方、化合物(23)にブチルリチウムを作用させてリチオ化物へ誘導した後、N,N−ジメチルホルムアミドなどのホルムアミドを作用させてアルデヒド(28)を得る。これをリンイリドに反応させて化合物(1−4)を合成する。反応条件によってはシス体が生成するので、公知の方法によりトランス体に異性化する。
【0049】
(V)−(CH2)2−の生成
化合物(1−4)を触媒、例えばパラジウムカーボン(Pd-C)の存在下、接触水素化することにより、化合物(1−5)を合成する。
【0050】
(VI)−(CH2)4−の生成
化合物(27)の代わりに化合物(29)を用い、方法(IV)に従って−CH=CH−を生成させ、さらに接触水素化して化合物(1−6)を合成する。
【0051】
(VII)−C≡C−の生成
ジクロロパラジウムとハロゲン化銅との触媒存在下で、化合物(23)に2−メチル−3−ブチン−2−オールを作用させたのち、塩基性条件下で脱保護して化合物(30)を得る。ジクロロパラジウムとハロゲン化銅との触媒存在下、化合物(30)を化合物(22)と反応させることにより化合物(1−7)を合成する。
【0052】
(VIII)−CF=CF−の生成
化合物(23)にブチルリチウムを作用させてリチオ化物へ誘導した後、テトラフルオロエチレンを作用させて化合物(31)を得る。化合物(22)にn−ブチルリチウムを作用させて誘導されるリチオ化物と化合物(31)とを反応させることにより、化合物(1−8)を合成する。
【0053】
(IX)−CH2O−または−OCH2−の生成
化合物(28)に水素化ホウ素ナトリウム(NaBH4)などの還元剤を作用させて化合物(32)を得る。これを臭化水素酸などのハロゲン化剤で化合物(33)に誘導する。炭酸カリウムなどの存在下で、化合物(33)を化合物(25)と反応させて化合物(1−9)を合成する。
【0054】
次に、本発明の組成物をさらに説明する。化合物の使用量(百分率)は組成物の全重量に基づいた重量%である。この組成物は化合物(1)から選ばれる複数の化合物のみを成分としてもよい。好ましい組成物は化合物(1)から選ばれる少なくとも1つの化合物を0.1〜99%の割合で含有する。この組成物は、第二成分として化合物(2)、(3)および(4)の群から選ばれた少なくとも1つの化合物、または化合物(5)および(6)の群から選ばれた少なくとも1つの化合物を含有してもよい。誘電率異方性を小さくする目的で、化合物(7)、(8)および(9)の群から選ばれた少なくとも1つの化合物を添加してもよい。しきい値電圧、液晶相の温度範囲、光学異方性、誘電率異方性、または粘度などを調整する目的で、化合物(10)、(11)および(12)の群から選ばれた少なくとも1つの化合物を組成物にさらに添加してもよい。得られた組成物の物性を調整する目的で、その他の化合物を添加してもよい。
【0055】
化合物(2)、(3)および(4)は、誘電率異方性が正の値を有し、熱的安定性と化学的安定性が優れるので、主としてTFTモード用の組成物に用いられる。この組成物において、これらの化合物の使用量は1〜99%である。好ましくは10〜97%、より好ましくは40〜95%である。液晶相の温度範囲、光学異方性、誘電率異方性、粘度、またはしきい値電圧を調整する目的で、化合物(10)、(11)または(12)を組成物にさらに添加してもよい。
【0056】
化合物(5)および(6)は、誘電率異方性が大きいので、主としてSTNおよびTNモード用の組成物に用いられる。これらの化合物は組成物の液晶相の温度範囲を広げる、光学異方性と粘度を調整する、しきい値電圧を下げる、しきい値電圧の急峻性を改良する、などの目的に使用される。STNまたはTNモード用の組成物において、化合物(5)または(6)の使用量は0.1〜99.9%の範囲である。好ましくは10〜97%、より好ましくは40〜95%である。液晶相の温度範囲、光学異方性、誘電率異方性、粘度、またはしきい値電圧を調整する目的で化合物(10)、(11)または(12)をさらに添加してもよい。
【0057】
化合物(7)、(8)および(9)は誘電率異方性が負である組成物に使用される。VAモード用などの組成物に、化合物(7)、(8)および(9)から選ばれる少なくとも一つの化合物を添加するのが好ましい。これらの化合物の使用量を増加させると組成物のしきい電圧が小さくなるが、粘度が大きくなる。従って、しきい値電圧の要求値を満足するかぎり、少ない使用量が好ましい。これらの化合物の誘電率異方性は負でありかつその絶対値は小さいので、その使用量は40%以上が好ましい。より好ましくは50〜95%である。弾性定数と電圧透過率曲線を調整する目的で、これらの化合物を誘電率異方性の値が正である組成物に添加してもよい。このときの使用量は30%以下が好ましい。
【0058】
化合物(10)、(11)および(12)の誘電率異方性の絶対値は小さい。化合物(10)は主として光学異方性または粘度を調整する目的で使用される。化合物(11)および(12)は透明点を高くして液晶相の温度範囲を広げる、または光学異方性を調整する目的で使用される。化合物(10)、(11)および(12)の使用量を増加させると組成物のしきい値電圧が高くなり、粘度が低くなる。従って、組成物のしきい値電圧の要求値を満足するかぎり多量に使用してもよい。TFTモード用の組成物において、これらの化合物の使用量は、好ましくは40%以下、より好ましくは35%以下である。STNまたはTNモード用の組成物において、これらの化合物の使用量は、好ましくは70%以下、より好ましくは60%以下である。
【0059】
好ましい化合物(2)から(12)は、それぞれ化合物(2−1)〜(2−9)、化合物(3−1)〜(3−97)、化合物(4−1)〜(4−33)、化合物(5−1)〜(5−56)、化合物(6−1)〜(6−3)、化合物(7−1)〜(7−3)、化合物(8−1)〜(8−5)、化合物(9−1)〜(9−3)、化合物(10−1)〜(10−11)、化合物(11−1)〜(11−18)、および化合物(12−1)〜(12−6)である。これらの化合物において、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、X1、およびX2は、本発明の構成に記載したそれらと同一である。
【0060】
【0061】
【0062】
【0063】
【0064】
【0065】
【0066】
【0067】
【0068】
【0069】
【0070】
【0071】
【0072】
【0073】
【0074】
【0075】
【0076】
【0077】
【0078】
【0079】
【0080】
【0081】
【0082】
【0083】
【0084】
【0085】
【0086】
【0087】
【0088】
【0089】
【0090】
【0091】
本発明の組成物は公知の方法によって調製される。例えば、成分の化合物を混合し、加熱によって互いに溶解させる。組成物に適当な添加物を加えて特性を調整してもよい。このような添加物は当業者によく知られている。液晶のらせん構造を誘起して必要なねじれ角を与え、逆ねじれを防ぐ目的でキラルドーパントなどが添加される。キラルドーパントの例は上に示した光学活性化合物(Op−1)〜(Op−12)である。
【0092】
キラルドーパントを組成物に添加してねじれのピッチを調整する。ねじれのピッチはTFTおよびTNモード用には40〜200μmの範囲が、STNモード用には6〜20μmの範囲が好ましい。双安定TN(Bistable TN)モード用には1.5〜4μmの範囲が好ましい。ピッチの温度依存性を調整する目的で少なくとも2つのキラルドーパントを添加してもよい。
【0093】
メロシアニン系、スチリル系、アゾ系、アゾメチン系、アゾキシ系、キノフタロン系、アントラキノン系およびテトラジン系等の二色性色素を添加することによってGHモード用の組成物を調製してもよい。
【0094】
本発明の組成物は、ネマチック液晶をマイクロカプセル化して作製したNCAPや、液晶中に三次元網目状高分子を形成させたポリマー分散型液晶表示素子(PDLCD)、例えばポリマーネットワーク液晶表示素子(PNLCD)に使用できる。さらには、複屈折制御(ECB)モード用やDSモード用にも使用できる。
【0095】
【実施例】
以下、実施例により本発明をさらに詳しく説明する。化合物の相転移温度において、C、NおよびIは、それぞれ、結晶、ネマチック相および等方性液体相を表す。C1とC2はお互いに異なる結晶を意味する。温度の単位は℃である。No.6などの番号は、実施例4で一覧にした化合物と対応する。
【0096】
実施例1
N−[2−[4−(4−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル]エチル]−3,4−ジフルオロピロール(No.6)の合成
【0097】
50mL三口フラスコ中、J. Leroy, Tetrahedron Letters, 1994, 35(46), 8605 の方法に従って合成した3,4−ジフルオロピロール(0.26g;2.5mmol)のジメチルスルホキシド(5ml)溶液に、30%水素化カリウム(0.70g;5.2mmol)を加え、室温にて30分間撹拌した。さらに1−ブロモ−2−[4−[4−プロピルシクロヘキシル]シクロヘキシル]エタン(1.57g;5.0mmol)のジメチルスルホキシド(5ml)溶液を加え、室温で2時間撹拌した。水を加えて反応を停止させた後、ジエチルエーテルを加えた。有機層を分離し、水層をジエチルエーテルで抽出した。有機層を合わせ、食塩水で洗浄し無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧下で留去し、表題の化合物(0.84g;2.5mmol;収率100%)を得た。この化合物はネマチック相をもつ無色結晶であった。
相転移温度(℃):C1 36.3 C2 63.7 N 79.6 I.
1H−NMR(CDCl3;δ ppm):6.23(d,2H),3.68(t、2H)、1.74−1.66(m,8H),1.56(q,2H),1.33−1.26(m,2H),1.41−1.09(m,4H),1.03−0.79(m,13H).
【0098】
実施例2
N−[2−(4−ペンチルシクロヘキシル)エチル]−3,4−ジフルオロピロール(No.2)の合成
【0099】
50ml三口フラスコ中、3,4−ジフルオロピロール(0.26g;2.5mmol)のジメチルスルホキシド(10ml)溶液に、30%水素化カリウム0.67g(5.0mmol)を加え、室温にて30分間撹拌した。さらに1−ブロモ−2−(4−ペンチルシクロヘキシル)エタン(0.98g;3.8mmol)のジメチルスルホキシド(3ml)溶液を加え、室温で2時間撹拌した。水を加え反応を停止させた後、ジエチルエーテルを加え、有機層を分離し、水層をジエチルエーテルで抽出した。有機層を合わせ、食塩水で洗浄し無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧下で留去し、表題の化合物(0.37g;1.3mmol;収率65%)を得た。この化合物は室温において無色液体であった。
相転移温度(℃):C 0.6 I.
1H−NMR(CDCl3;δ ppm):6.23(d,2H),3.68(t、2H)、1.74−1.69(m,4H),1.57(q,2H),1.31−1.19(m,6H),1.17−1.11(m,4H),0.97−0.82(m,7H).
【0100】
実施例3
N−[2−[4−(4−ペンチルシクロヘキシル)シクロヘキシル]エチル]−3,4−ジフルオロピロール(No.6)の合成
【0101】
50mL三口フラスコ中、3,4−ジフルオロピロール(0.26g;2.5mmol)のジメチルスルホキシド(5ml)溶液に、30%水素化カリウム(0.67g;5.0mmol)を加え、室温にて30分間撹拌した。さらに1−ブロモ−2−[4−[4−ペンチルシクロヘキシル]シクロヘキシル]エタン(1.72g;5.0mmol)のジメチルスルホキシド(5ml)溶液を加え、室温で2時間撹拌した。水を加えて反応を停止させた後、ジエチルエーテルを加えた。有機層を分離し、水層をジエチルエーテルで抽出した。有機層を合わせ、食塩水で洗浄し無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧下で留去し、表題の化合物(0.91g;2.5mmol;収率100%)を得た。この化合物はネマチック相をもつ無色結晶であった。
相転移温度(℃):C 70.5 N 90.2 I.
1H−NMR(CDCl3;δ ppm):6.23(d,2H),3.68(t、2H)、1.75−1.67(m,8H),1.56(q,2H),1.33−1.18(m,6H),1.16−1.07(m,4H),1.00−0.79(m,13H).
【0102】
実施例4
実施例1〜3および発明の詳細な説明の記述をもとに、下記の化合物No.1〜No.110を合成する。なお、実施例1、2および3で得られた化合物も書き加えた。
【0103】
【0104】
【0105】
【0106】
【0107】
【0108】
【0109】
【0110】
【0111】
【0112】
【0113】
【0114】
本発明の代表的な組成物を使用例1〜16にまとめた。最初に組成物の成分である化合物とその含有量を示した。化合物は下記に示した表1の取り決めに従い、左末端基、結合基、環構造および右末端基の記号によって表示した。ただし、化合物(1)は右末端基(−X)を有しない。かっこ中の番号は実施例4の表で示した化合物に対応する。化合物の含有量は重量%である。次に組成物の物性値を示した。物性値を測定する方法は次のとおりである。
【0115】
ネマチック−等方性液体の相転移温度(透明点、NI;単位は℃):偏光顕微鏡を備え付けたホットプレートに試料を置き、1℃/分の速度で加熱した。試料がネマチック相から等方性液体相に変化し始めたときの温度を測定した。
【0116】
粘度(η;測定温度は20.0℃;単位はmPa・s):粘度の測定にはE型粘度計を用いた。
【0117】
光学異方性(Δn;測定温度25.0℃):光学異方性は、波長が589nmの光によってアッベ屈折計を用いて測定した。
【0118】
誘電率異方性(Δε;測定温度は25.0℃):2枚のガラス基板の間隔(ギャップ)が9μm、ツイスト角が80°の液晶セルに試料を入れた。このセルに10ボルトを印加して、液晶分子の長軸方向における誘電率(ε‖)を測定した。0.5ボルトを印加して、液晶分子の短軸方向における誘電率(ε⊥)を測定した。誘電率異方性の値は、ε‖−ε⊥の式から計算した。
【0119】
しきい値電圧(Vth;測定温度は25.0℃;単位はボルト):2枚のガラス基板の間隔(ギャップ)が(0.5/Δn)μmであり、ツイスト角が80゜である、ノーマリーホワイト型(normally white type)の液晶表示素子に試料を入れた。Δnは上記の方法で測定した光学異方性の値である。この素子に周波数が32Hzである矩形波を印加した。矩形波の電圧を上昇させ、素子を通過する光の透過率が90%になったときの電圧の値を測定した。
【0120】
使用例1の組成物に対して0.8重量%の光学活性化合物(Op−4)を添加したところ、組成物のピッチは10.8μmであった。使用例8の組成物に対して0.3重量%の光学活性化合物(Op−8)を添加したところ、組成物のピッチは78.7μmであった。
【0121】
【0122】
使用例1
3−HBCb(F2) (No.11) 5.0%
3−HCF2OBCb(F2) (No.15) 10.0%
1V2−BEB(F,F)−C 5.0%
3−HB−C 15.0%
1−BTB−3 5.0%
2−BTB−1 5.0%
3−HH−4 11.0%
3−HHB−1 11.0%
3−HHB−3 9.0%
3−H2BTB−2 4.0%
3−H2BTB−3 4.0%
3−H2BTB−4 4.0%
3−HB(F)TB−2 6.0%
3−HB(F)TB−3 6.0%
NI =91.3(℃)
η =22.2(mPa・s)
Δn =0.153
Δε =8.0
Vth=2.05(V)
【0123】
使用例2
3−HH2Cb(F2) (No.6) 5.0%
3−HB(F)Cb(F2) (No.12) 7.0%
2O1−BEB(F)−C 5.0%
3O1−BEB(F)−C 15.0%
4O1−BEB(F)−C 13.0%
5O1−BEB(F)−C 6.0%
2−HHB(F)−C 10.0%
3−HHB(F)−C 15.0%
3−HB(F)TB−2 4.0%
3−HB(F)TB−3 4.0%
3−HB(F)TB−4 4.0%
3−HHB−1 8.0%
3−HHB−O1 4.0%
NI =88.7(℃)
η =83.1(mPa・s)
Δn =0.146
Δε =30.6
Vth=0.88(V)
【0124】
使用例3
5−H2Cb(F2) (No.2) 2.0%
3−HB(F)2Cb(F2) (No.13) 2.0%
3−HHCb(F2) (No.5) 3.0%
3−HBCb(F2) (No.11) 5.0%
5−PyB−F 4.0%
3−PyB(F)−F 2.0%
2−BB−C 5.0%
4−BB−C 4.0%
2−PyB−2 2.0%
3−PyB−2 2.0%
6−PyB−O5 3.0%
6−PyB−O6 3.0%
6−PyB−O7 3.0%
3−PyBB−F 6.0%
4−PyBB−F 6.0%
5−PyBB−F 6.0%
3−HHB−1 6.0%
3−HHB−3 8.0%
2−H2BTB−2 4.0%
2−H2BTB−3 4.0%
2−H2BTB−4 5.0%
3−H2BTB−2 5.0%
3−H2BTB−3 5.0%
3−H2BTB−4 5.0%
NI =93.3(℃)
η =38.3(mPa・s)
Δn =0.195
Δε =6.0
Vth=2.30(V)
【0125】
使用例4
5−H2Cb(F2) (No.2) 3.0%
3−HH2Cb(F2) (No.6) 10.0%
3−HB(F,F)2Cb(F2) (No.14) 6.0%
3−HHCb(F2) (No.5) 4.0%
3−HBCb(F2) (No.11) 5.0%
3−HCF2OBCb(F2) (No.15) 2.0%
3−GB−C 10.0%
2−BEB−C 6.0%
3−BEB−C 4.0%
3−PyB(F)−F 3.0%
3−HEB−O4 8.0%
4−HEB−O2 6.0%
5−HEB−O1 6.0%
3−HEB−O2 5.0%
5−HEB−5 5.0%
1O−BEB−2 2.0%
3−HHB−1 6.0%
3−HHEBB−C 3.0%
3−HBEBB−C 3.0%
5−HBEBB−C 3.0%
NI =69.0(℃)
η =47.2(mPa・s)
Δn =0.115
Δε =11.3
Vth=1.31(V)
【0126】
使用例5
3−HH2Cb(F2) (No.6) 6.0%
3−HB(F,F)2Cb(F2) (No.14) 9.0%
3−HHCb(F2) (No.5) 5.0%
2−BEB(F)−C 5.0%
3−BEB(F)−C 4.0%
4−BEB(F)−C 6.0%
1V2−BEB(F,F)−C 10.0%
3−HH−EMe 5.0%
3−HB−O2 9.0%
7−HEB−F 2.0%
3−HHEB−F 2.0%
5−HHEB−F 2.0%
3−HBEB−F 4.0%
2O1−HBEB(F)−C 2.0%
3−HB(F)EB(F)−C 2.0%
3−HBEB(F,F)−C 2.0%
3−HHB−F 4.0%
3−HHB−O1 4.0%
3−HHB−3 13.0%
3−HEBEB−F 2.0%
3−HEBEB−1 2.0%
NI =78.6(℃)
η =42.6(mPa・s)
Δn =0.119
Δε =25.6
Vth=0.87(V)
【0127】
使用例6
3−HH2Cb(F2) (No.6) 5.0%
3−HB(F)2Cb(F2) (No.13) 5.0%
5−BEB(F)−C 5.0%
V−HB−C 6.0%
5−PyB−C 6.0%
4−BB−3 11.0%
3−HH−2V 5.0%
5−HH−V 11.0%
V−HHB−1 7.0%
V2−HHB−1 15.0%
3−HHB−1 9.0%
1V2−HBB−2 10.0%
3−HHEBH−3 5.0%
NI =88.3(℃)
η =20.6(mPa・s)
Δn =0.113
Δε =5.2
Vth=2.32(V)
【0128】
使用例7
3−HH2Cb(F2) (No.6) 9.0%
3−HB(F)2Cb(F2) (No.13) 10.0%
3−HBCb(F2) (No.11) 5.0%
5−HBCF2OB(F,F)−C 3.0%
3−HB(F,F)CF2OB(F,F)−C 3.0%
3−HB−C 9.0%
2−BTB−1 5.0%
5−HH−VFF 20.0%
1−BHH−VFF 8.0%
1−BHH−2VFF 11.0%
3−H2BTB−2 5.0%
3−H2BTB−3 4.0%
3−H2BTB−4 4.0%
3−HHB−1 4.0%
NI =79.1(℃)
η =25.7(mPa・s)
Δn =0.119
Δε =5.1
Vth=2.48(V)
【0129】
使用例8
3−HH2Cb(F2) (No.6) 5.0%
3−HHCb(F2) (No.5) 10.0%
2−HHB(F)−F 7.0%
3−HHB(F)−F 17.0%
5−HHB(F)−F 16.0%
2−H2HB(F)−F 5.0%
3−H2HB(F)−F 5.0%
5−H2HB(F)−F 10.0%
2−HBB(F)−F 6.0%
3−HBB(F)−F 6.0%
5−HBB(F)−F 13.0%
NI =97.6(℃)
η =28.9(mPa・s)
Δn =0.097
Δε =5.4
Vth=2.15(V)
【0130】
使用例9
3−HH2Cb(F2) (No.6) 10.0%
3−HHCb(F2) (No.5) 7.0%
3−HBCb(F2) (No.11) 5.0%
3−HB(F)Cb(F2) (No.12) 3.0%
3−HCF2OBCb(F2) (No.15) 5.0%
7−HB(F,F)−F 5.0%
3−H2HB(F,F)−F 5.0%
4−H2HB(F,F)−F 10.0%
3−HHB(F,F)−F 5.0%
4−HHB(F,F)−F 5.0%
3−HBB(F,F)−F 5.0%
3−HHEB(F,F)−F 10.0%
4−HHEB(F,F)−F 3.0%
5−HHEB(F,F)−F 3.0%
2−HBEB(F,F)−F 3.0%
3−HBEB(F,F)−F 5.0%
3−HGB(F,F)−F 5.0%
3−HHBB(F,F)−F 6.0%
NI =70.1(℃)
η =39.3(mPa・s)
Δn =0.088
Δε =13.1
Vth=1.37(V)
【0131】
使用例10
3−HH2Cb(F2) (No.6) 4.0%
3−HB(F)2Cb(F2) (No.13) 4.0%
3−HHCb(F2) (No.5) 5.0%
3−HCF2OBCb(F2) (No.15) 5.0%
5−H4HB(F,F)−F 7.0%
5−H4HB−OCF3 15.0%
3−H4HB(F,F)−CF3 4.0%
5−H4HB(F,F)−CF3 5.0%
3−HB−CL 6.0%
2−H2BB(F)−F 5.0%
3−H2BB(F)−F 5.0%
5−H2HB(F,F)−F 5.0%
3−HHB−OCF3 5.0%
3−H2HB−OCF3 5.0%
V−HHB(F)−F 5.0%
3−HHB(F)−F 5.0%
5−HHB(F)−F 5.0%
3−HBEB(F,F)−F 5.0%
NI =67.6(℃)
η =29.8(mPa・s)
Δn =0.097
Δε =8.5
Vth=1.73(V)
【0132】
使用例11
5−H2Cb(F2) (No.2) 3.0%
3−HH2Cb(F2) (No.6) 4.0%
3−HHCb(F2) (No.5) 3.0%
3−HCF2OBCb(F2) (No.15) 3.0%
7−HB(F)−F 4.0%
5−HB−CL 3.0%
3−HH−4 9.0%
3−HH−EMe 23.0%
3−HHEB(F,F)−F 10.0%
4−HHEB(F,F)−F 5.0%
3−HHEB−F 8.0%
5−HHEB−F 8.0%
4−HGB(F,F)−F 5.0%
5−HGB(F,F)−F 3.0%
3−H2GB(F,F)−F 5.0%
5−GHB(F,F)−F 4.0%
NI =79.4(℃)
η =21.4(mPa・s)
Δn =0.067
Δε =5.5
Vth=1.50(V)
【0133】
使用例12
3−HH2Cb(F2) (No.6) 15.0%
3−HHCb(F2) (No.5) 5.0%
5−H2HB(F,F)−F 5.0%
3−HBB(F,F)−F 15.0%
5−HBB(F,F)−F 30.0%
5−HBB(F)B−2 10.0%
5−HBB(F)B−3 10.0%
3−BB(F)B(F,F)−F 5.0%
5−B2B(F,F)B(F)−F 5.0%
NI =105.9(℃)
η =53.6(mPa・s)
Δn =0.146
Δε =10.5
Vth=1.71(V)
【0134】
使用例13
3−HH2Cb(F2) (No.6) 5.0%
3−HB(F)2Cb(F2) (No.13) 4.0%
3−HB(F,F)2Cb(F2) (No.14) 5.0%
3−HHCb(F2) (No.5) 4.0%
3−HCF2OBCb(F2) (No.15) 5.0%
3−BB(F,F)CF2OB(F,F)−F 30.0%
3−HH−4 4.0%
3−HHB(F,F)−F 5.0%
3−H2HB(F,F)−F 5.0%
3−HBB(F,F)−F 10.0%
2−HHBB(F,F)−F 3.0%
3−HHBB(F,F)−F 3.0%
3−HH2BB(F,F)−F 4.0%
3−HHB−1 6.0%
5−HBBH−1O1 7.0%
NI =75.4(℃)
η =35.5(mPa・s)
Δn =0.116
Δε =12.7
Vth=1.33(V)
【0135】
使用例14
3−HHCb(F2) (No.5) 8.0%
3−HEB−O4 20.0%
4−HEB−O2 20.0%
5−HEB−O1 20.0%
3−HEB−O2 18.0%
5−HEB−O2 14.0%
NI =74.7(℃)
η =20.8(mPa・s)
Δn =0.091
【0136】
使用例15
3−HB(F)2Cb(F2) (No.13) 6.0%
3−HH−2 5.0%
3−HH−4 6.0%
3−HH−O1 4.0%
3−HH−O3 5.0%
5−HH−O1 4.0%
3−HB(2F,3F)−O2 6.0%
5−HB(2F,3F)−O2 11.0%
3−HHB(2F,3F)−O2 14.0%
5−HHB(2F,3F)−O2 15.0%
3−HHB(2F,3F)−2 24.0%
NI =86.3(℃)
Δn =0.081
Δε =−3.9
【0137】
使用例16
3−HB(F)2Cb(F2) (No.13) 5.0%
3−HH−5 5.0%
3−HH−4 5.0%
3−HH−O1 6.0%
3−HH−O3 6.0%
3−HB−O1 5.0%
3−HB−O2 5.0%
3−HB(2F,3F)−O2 5.0%
5−HB(2F,3F)−O2 10.0%
3−HHB(2F,3F)−O2 12.0%
5−HHB(2F,3F)−O2 13.0%
3−HHB(2F,3F)−2 4.0%
2−HHB(2F,3F)−1 4.0%
3−HHEH−3 5.0%
3−HHEH−5 5.0%
4−HHEH−3 5.0%
NI =86.3(℃)
Δn =0.078
Δε =−3.2
【0138】
【発明の効果】
本発明の液晶性化合物は、大きな誘電率異方性および調節された光学異方性を有し、他の液晶性化合物との相溶性に優れ、化学的に安定である。したがって、この化合物を成分とした液晶組成物によって、低電圧駆動が可能な液晶表示素子が実現できる。
Claims (23)
- 式(1)で表される化合物。
式(1)において、Raはハロゲン、−CN、または炭素数1〜8のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は、−O−、−S−、−CH=CH−、−C≡C−、または−SiH2−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はハロゲンで置き換えられてもよく;A1、A2およびA3は独立して、1,4−シクロヘキシレン、デカヒドロ−2,6−ナフチレン、1,4−フェニレン、または2,6−ナフチレンであり、これらの環において任意の水素はハロゲンで置き換えられてもよく、任意の−CH2−は、−O−、−CH=CH−、または−SiH2−で 置き換えられてもよく、そして任意の−CH=は−N=で置き換えられてもよく;Z1、Z2およびZ3は独立して単結合または炭素数1〜4のアルキレンであり、アルキレンにおいて任意の−CH2−は−O−、−S−、−CH=CH−、−C≡C−、−CO−、または−SiH2−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はハロゲンで置き換えられてもよく;Y1およびY2は独立してフッ素またはトリフルオロメチルであり;そしてmおよびnは独立して0または1である。 - Raは炭素数1〜8のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は、−O−、−S−、−CH=CH−、または−C≡C−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はハロゲンで置き換えられてもよく;A1、A2およびA3は独立して1,4−シクロヘキシレン、1,3−ジオキサン−2,5−ジイルまたは任意の水素がハロゲンで置き換えられてもよい1,4−フェニレンであり;Z1およびZ2は独立して単結合、−(CH2)2−、−COO−、−OCO−、−CH2O−、−OCH2−、−CF2O−、−OCF2−、−CH=CH−、−CF=CF−、−C≡C−、−(CH2)4−、−(CH2)2−CF2O−、または−OCF2−(CH2)2−であり、Z3は単結合、−(CH2)2−、−OCO−、−CH2CO−、−CH=CH−、−CF=CF−、−C≡C−、または−(CH2)4−である請求項1に記載の化合物。
- mおよびnが0である請求項1または2に記載の化合物。
- mが0であり、nが1である請求項1または2に記載の化合物。
- mおよびnが1である請求項1または2に記載の化合物。
- Z3が−(CH2)2−である請求項1または2に記載の化合物。
- Z3が単結合である請求項1または2に記載の化合物。
- Z1、Z2およびZ3の総てが単結合である請求項1または2に記載の化合物。
- A1、A2およびA3が独立して1,4−シクロヘキシレンまたは任意の水素がハロゲンで置き換えられてもよい1,4−フェニレンである請求項1または2に記載の化合物。
- A1およびA3が1,4−シクロヘキシレンであり、Z1およびZ3が単結合であり、mが1であり、そしてnが0である請求項1または2に記載の化合物。
- Z1、Z2の少なくとも1つが−CF2O−である請求項1または2に記載の化合物。
- 水素化ナトリウム、水素化カリウム、水素化リチウム、水酸化ナトリウム、および水酸化カリウムからなる群から選択される塩基の少なくとも1つを用い、0℃以上200℃以下の温度で、3,4−ジフルオロピロールと有機ハロゲン化物との反応による、または3,4−ビス(トリフルオロメチル)ピロールと有機ハロゲン化物との反応による、請求項1〜11のいずれか1項に記載の液晶性3,4−ジフルオロピロール誘導体または液晶性3,4−ビス(トリフルオロメチル)ピロール誘導体の製造方法。
- 請求項1〜11のいずれか1項に記載の液晶性化合物を少なくとも1つ含有し、少なくとも2成分からなる液晶組成物。
- 第一成分として、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、式(2)、(3)および(4)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する液晶組成物。
式中、R1は炭素数1〜10のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は−O−または−CH=CH−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はフッ素で置き換えられてもよく;X1はフッ素、塩素、−OCF3、−OCHF2、−CF3、−CHF2、−CH2F、−OCF2CHF2、または−OCF2CHFCF3であり;L1およびL2は独立して水素またはフッ素であり;Z4およびZ5は独立して−(CH2)2−、−(CH2)4-、−COO−、−CF2O−、−OCF2-、−CH=CH−、または単結合であり;環Bおよび環Dは独立して1,4−シクロヘキシレン、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル、または任意の水素がフッ素で置き換えられてもよい1,4−フェニレンであり、環Eは1,4−シクロヘキシレンまたは任意の水素がフッ素で置き換えられてもよい1,4−フェニレンである。 - 式(1b−1−1)、(1b−1−2)および(1b−2−1)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ、式(3−2−1)および(3−3−1)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ、そして式(3−23−1)および(3−24−1)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する液晶組成物。
式中、Raは水素、ハロゲン、−CN、または炭素数1〜20のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は、−O−、−S−、−CH=CH−、−C≡C−、または−SiH2−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はハロゲンで置き換えられてもよく;R1は炭素数1〜10のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は−O−または−CH=CH−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はフッ素で置き換えられてもよい。 - 第一成分として、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、式(5)および(6)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する液晶組成物。
式中、R2およびR3は独立して炭素数1〜10のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は−O−または−CH=CH−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はフッ素で置き換えられてもよく;X2は−CNまたは−C≡C−CNであり;環Gは1,4−シクロヘキシレン、1,4−フェニレン、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル、またはピリミジン−2,5−ジイルであり;環Jは1,4−シクロヘキシレン、任意の水素がフッ素で置き換えられてもよい1,4−フェニレン、またはピリミジン−2、5−ジイルであり;環Kは1,4−シクロヘキシレンまたは1,4−フェニレンであり;Z6は−(CH2)2−、−COO−、−CF2O−、−OCF2−、または単結合であり;L3、L4およびL5は独立して水素またはフッ素であり;b、cおよびdは独立して0または1である。 - 第一成分として、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、式(7)、(8)および(9)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する液晶組成物。
式中、R4およびR5は独立して炭素数1〜10のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は−O−または−CH=CH−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はフッ素で置き換えられてもよく;環Mおよび環Pは独立して1,4−シクロヘキシレンまたは1,4−フェニレンであり;L6およびL7は独立して水素またはフッ素であり、L6とL7の少なくとも1つはフッ素であり;Z7およびZ8は独立して−(CH2)2−、−COO−または単結合である。 - 第一成分として、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、請求項14に記載の式(2)、(3)および(4)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有し、第三成分として、式(10)、(11)および(12)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する液晶組成物。
式中、R6およびR7は独立して炭素数1〜10のアルキルであり、このアルキルにおいて任意の−CH2−は−O−または−CH=CH−で置き換えられてもよく、そして任意の水素はフッ素で置き換えられてもよく;環Q、環Tおよび環Uは独立して1,4−シクロヘキシレン、ピリミジン−2、5−ジイル、または任意の水素がフッ素で置き換えられてもよい1,4−フェニレンであり;Z9およびZ10は独立して、−C≡C−、−COO−、−(CH2)2−、−CH=CH−、または単結合である。 - 第一成分として、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、請求項16に記載の式(5)および(6)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有し、第三成分として、請求項18に記載の式(10)、(11)および(12)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する液晶組成物。
- 第一成分として、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、請求項17に記載の式(7)、(8)および(9)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有し、第三成分として、請求項18に記載の式(10)、(11)および(12)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有することを特徴とする液晶組成物。
- 第一成分として、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物を少なくとも1つ含有し、第二成分として、請求項14に記載の式(2)、(3)および(4)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有し、第三成分として、請求項16に記載の式(5)および(6)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有し、第四成分として、請求項18に記載の式(10)、(11)および(12)で表される化合物群から選択される化合物を少なくとも1つ含有する液晶組成物。
- 請求項13〜21のいずれか1項に記載の液晶組成物が、さらに少なくとも1つの光学活性化合物を含有する液晶組成物。
- 請求項13〜22のいずれか1項に記載の液晶組成物を含有する液晶表示素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003008226A JP4432320B2 (ja) | 2002-01-16 | 2003-01-16 | 液晶性3,4−置換ピロール |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002-7711 | 2002-01-16 | ||
JP2002007711 | 2002-01-16 | ||
JP2003008226A JP4432320B2 (ja) | 2002-01-16 | 2003-01-16 | 液晶性3,4−置換ピロール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003277359A JP2003277359A (ja) | 2003-10-02 |
JP4432320B2 true JP4432320B2 (ja) | 2010-03-17 |
Family
ID=29252929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003008226A Expired - Fee Related JP4432320B2 (ja) | 2002-01-16 | 2003-01-16 | 液晶性3,4−置換ピロール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4432320B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102660295A (zh) * | 2012-04-11 | 2012-09-12 | 华南师范大学 | 一种含氟氮杂环液晶化合物及其合成方法与应用 |
CN105693588B (zh) * | 2016-03-14 | 2018-05-18 | 华南师范大学 | 含氟吡咯二苯乙炔类有机固体荧光化合物及合成方法和用途 |
-
2003
- 2003-01-16 JP JP2003008226A patent/JP4432320B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003277359A (ja) | 2003-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4333032B2 (ja) | 負の誘電率異方性を有する2,3−ジフルオロフェニル誘導体、液晶組成物および液晶表示素子 | |
EP1245660B1 (en) | Liquid crystal compounds having bis(trifluoromethyl)phenyl rings, liquid crystal compositions and liquid crystal display devices | |
JP5817734B2 (ja) | シクロヘキセン−3,6−ジイル化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | |
JP5488628B2 (ja) | テトラヒドロピラン化合物、液晶組成物およびこの液晶組成物を含有する液晶表示素子 | |
JP4186493B2 (ja) | ナフタレン環を有する液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | |
JP4654474B2 (ja) | 分岐メチル基を有する液晶性化合物、液晶組成物及び液晶表示素子 | |
JP2004115475A (ja) | ジフルオロメチルおよびトリフルオロメチル基をベンゼン環上にあわせ持つ液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | |
JP4492206B2 (ja) | パーフルオロプロペニルを有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | |
JP4513351B2 (ja) | 結合基にフッ素化されたアルキル基を有する液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | |
JP4311055B2 (ja) | 末端基の一つが水素である液晶性化合物、その組成物およびこれを含有する液晶表示素子 | |
EP1352886B1 (en) | Liquid crystal compound having hydrogen as a terminal group, composition comprising the compound, and liquid crystal display element comprising the composition | |
JP4595293B2 (ja) | プロピオン酸エステル誘導体、該誘導体を含有する液晶組成物及び該液晶組成物を含有する液晶表示素子 | |
JP5544940B2 (ja) | インドール環を有する化合物、液晶組成物、及び液晶表示素子 | |
JP4432320B2 (ja) | 液晶性3,4−置換ピロール | |
JP4144237B2 (ja) | 液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | |
KR101233223B1 (ko) | 크로만환을 가지는 액정 화합물, 액정 조성물 및 이 액정조성물을 함유하는 액정 표시소자 | |
JP4003487B2 (ja) | ビシクロ[3.1.0]ヘキサン誘導体 | |
JP4747254B2 (ja) | 液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | |
JP4042423B2 (ja) | フルオロアゾメチン化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | |
JP4423877B2 (ja) | 2−トリフルオロメチルジヒドロピラン誘導体、液晶組成物および液晶表示素子 | |
JP5013110B2 (ja) | ナフタレン環を有する液晶性化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | |
JP2003300972A (ja) | トリフルオロメチルフラン環を有する化合物 | |
JP4774950B2 (ja) | ジヒドロクマリン誘導体、これを含む液晶組成物および液晶表示素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4432320 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |