[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2006090860A1 - 情報読取装置 - Google Patents

情報読取装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006090860A1
WO2006090860A1 PCT/JP2006/303495 JP2006303495W WO2006090860A1 WO 2006090860 A1 WO2006090860 A1 WO 2006090860A1 JP 2006303495 W JP2006303495 W JP 2006303495W WO 2006090860 A1 WO2006090860 A1 WO 2006090860A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
data
recording medium
processing unit
information reading
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/303495
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Ikeda
Original Assignee
Nidec Sankyo Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2005051062A external-priority patent/JP4586153B2/ja
Priority claimed from JP2005326138A external-priority patent/JP4658778B2/ja
Priority claimed from JP2006042451A external-priority patent/JP4775025B2/ja
Application filed by Nidec Sankyo Corporation filed Critical Nidec Sankyo Corporation
Priority to EP06714634A priority Critical patent/EP1865444A4/en
Priority to US11/885,102 priority patent/US8157171B2/en
Publication of WO2006090860A1 publication Critical patent/WO2006090860A1/ja
Priority to US13/417,570 priority patent/US8322615B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10712Fixed beam scanning
    • G06K7/10762Relative movement
    • G06K7/10782Slot readers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0004Hybrid readers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10336Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the near field type, inductive coil
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling
    • H04B5/26Inductive coupling using coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/77Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for interrogation

Definitions

  • the present invention relates to an information reading apparatus that reads information (such as electronic information and optical information) recorded on an information recording medium such as paper or plastic.
  • an information recording medium on which personal information is recorded such as a license, a cash card, a credit card, or a passport.
  • personal information recording media for example, barcodes, images such as two-dimensional barcodes or OCR (Optical Character Recognition) characters, and visual features such as facial photographs, fingerprints or signs are used. May be.
  • Magnetic and electronic elements such as magnetic stripes, contact IC chips or non-contact IC chips may also be used.
  • a scanner for example, a swipe type scanner
  • a linear image sensor for example, a two-dimensional image sensor, or the like.
  • Is used see, for example, Patent Document 1.
  • swipe refers to an operation in which an information recording medium is manually and quickly run along the conveyance path of the information reading apparatus.
  • information recorded on the non-contact IC chip in the information recording medium can be reproduced by wireless communication, or information can be recorded on the non-contact IC chip by wireless communication.
  • a method of reproducing or recording using a reader / writer equipped with a non-contact communication antenna in the UHF band, microwave band or the like see, for example, Patent Document 2.
  • Reading of information recorded on such an information recording medium is not affected by dirt or wear on the information recording medium, so that it is more accurate than optically reading information recorded on a two-dimensional barcode.
  • RF Radio Frequency
  • an antenna for RF communication band (RF band antenna) is taken as an example of an antenna for recording or reproducing data with respect to the RFIC chip.
  • RF band antenna an antenna for recording or reproducing data with respect to the RFIC chip.
  • the above-described two-dimensional barcode and facial photo are printed, and the barcode and facial photo are optically read from an information recording medium in which an IC chip and an antenna coil are embedded.
  • hybrid information readers that have both the function of recording or reproducing data by non-contact communication with an IC chip and the function of both have begun to spread (for example, see Patent Document 1).
  • the above-mentioned close contact type CCD image sensor, the above-mentioned RF band antenna, and the power are arranged in close proximity with the recent demand for miniaturization.
  • Image processing circuits that process image data obtained with a contact-type CCD image sensor and detector circuits that process non-contact communication data obtained with an RF band antenna are also becoming narrower due to the recent demand for miniaturization. There is a
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-168069 (FIG. 1)
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-354661 (Fig. 10)
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-213253 (FIGS. 1 and 3) Disclosure of the Invention Problems to be Solved by the Invention
  • the medium side antenna for non-contact IC chips is embedded either on the back cover of the passport booklet or on the first page of the double-page spread. It is usually different for each. Therefore, in order to carry out the procedure smoothly, it is necessary to know in advance whether the medium side antenna is embedded on the first page of the back cover or the reverse page as described above. Lack of sex
  • the information recording medium moves along the conveyance path because the information recording medium is held by the hand and swipes to read the information. Will be.
  • it is an information recording medium with embedded contactless IC chip and antenna coil, such as an electronic passport, and has a large data capacity, such as personal biometric information such as facial images and fingerprints. Because the communication speed when sending and receiving is slower than the moving speed, it is necessary to pause for proper communication. Then, when a swipe type information reader is used to read the information recorded on the hybrid information recording medium in which the two-dimensional bar code is printed and the non-contact IC chip and the antenna coil are embedded. It is necessary to carry out the relative movement of “Temporary rest”.
  • the information recording medium is always moved by the first swipe to optically read the information recorded on the two-dimensional barcode, and the information recording medium is temporarily stopped by the second swipe. Therefore, it may be possible to exchange information with a non-contact IC chip. But this In this case, there is a problem that operability is deteriorated because two operations are required.
  • the information recording medium is moved halfway to optically read the information recorded on the two-dimensional barcode, and the information recording medium reaches a position facing the antenna in the conveyance path. It may be possible to temporarily stop and send / receive information to / from the non-contact IC chip. In this way, information can be read with a single swipe that includes a pause in the middle, but the action of swiping the information recording medium is an artificial action and must be paused.
  • the information recorded on the two-dimensional barcode is slowed down or temporarily suspended before the information is completely read optically. There is a problem that the reading accuracy of the two-dimensional bar code is reduced due to the change in the conveyance speed when reading the information recorded on the two-dimensional bar code. It is difficult to make it pause at a predetermined position.
  • the swipe type information reader described above uses the contact CCD image sensor and image processing circuit for reading OCR characters and the like, the RF band antenna (non-contact communication antenna) and the detection circuit at the same time for information.
  • each oscillator is placed adjacent to the same substrate. Then, it is transferred to the contact-type CCD image sensor and the image processing circuit divided by this oscillator.
  • the clock frequency (48MHz) and the carrier frequency of contactless communication data obtained with an RF band antenna are (for example, 13.56MHz.
  • the present invention has been made in view of the above points, and the object thereof is to display image information including visual characteristics such as barcodes, OCR characters, and facial photographs, fingerprints or signatures. It is possible to read information from a hybrid type information recording medium that is recorded on the surface and in which non-contact IC chip and antenna coil are embedded and electronic magnetic information such as personal information data is stored in non-contact IC chip. It is to provide an information reading apparatus. In particular, it is to provide an information reading apparatus that can perform image reading processing such as an image sensor and processing in a non-contact communication antenna by one transport (swipe), and can improve operability. .
  • information recorded on an information recording medium can be read by an information processing device that processes different data such as image data obtained by an image sensor and wireless data obtained by a non-contact communication antenna by different circuits ( Another object of the present invention is to provide an information reading apparatus capable of preventing beat noise caused by electromagnetic interaction when information is written on an information recording medium.
  • the present invention provides the following.
  • a plurality of the non-contact communication antennas are arranged in an extension of the conveyance path. Therefore, convenience and operability can be improved.
  • the information recording medium when the information recording medium is conveyed along the conveyance path, the information recording medium may be manually swiped or conveyed automatically by a conveyance roller or the like.
  • a plurality of non-contact communication antennas are “arranged”, their number's position does not matter. That is, as long as information can be transmitted and received using any one of a plurality of non-contact communication antennas, any number of antennas can be used.
  • the function of the “information reading device” in this specification includes a function of writing (recording) information on an information recording medium that can be read only by a function of reading (reproducing) information recorded on the information recording medium. It may be.
  • the non-contact communication antenna is provided in the “extension portion” of the conveyance path.
  • the image sensor and the non-contact communication antenna may be provided in the same frame. Each may be provided in a separate frame.
  • Any one of the non-contact communication antennas of the non-contact communication antennas is disposed on a plane substantially orthogonal to each other. Information reading device.
  • any two non-contact communication antennas among the above-described non-contact communication antennas are arranged on a plane that is approximately orthogonal to each other.
  • workability can be improved.
  • a booklet-shaped information recording medium such as a passport is spread and pressed against the communication surface, and the contactless IC (in the booklet-shaped information recording medium), for example, for about 3 to 10 seconds. It was necessary to keep holding by hand until communication with the chip was completed. If you take your hand off the booklet-shaped information recording medium, the center of the booklet-shaped information recording medium will be lifted by the force to close the booklet-shaped information recording medium, and the booklet-shaped information recording medium will be separated from the non-contact communication antenna. Because it will do. Therefore, while a reader / writer is wandering a book-like information recording medium, no matter how much other work can be performed with both hands, workability is bad.
  • a booklet information recording medium such as a passport is in an L-shaped state (a state bent about 90 degrees inside). Therefore, even if the booklet information recording medium force is released, the booklet information recording medium and the non-contact communication antenna are hardly separated (in the booklet information recording medium). Communication with the contact IC chip will be performed appropriately. Therefore, in the information reading apparatus according to the present invention, other work can be performed with both hands during communication with the non-contact IC chip, and workability can be improved.
  • the image sensor and the non-contact communication antenna are arranged in this order along the direction in which the information recording medium is swiped.
  • information can be appropriately transmitted to and received from the passport in accordance with a series of sequences in the international standard described above.
  • the passport when swiping a passport along the transport reference plane, first, the passport is transported to a position facing the image sensor.
  • a key for communicating with the contactless IC chip built in the passport is generated at the same time.
  • communication with the non-contact IC chip is appropriately started using the generated key. In this way, the above-described series of sequences can be realized with a single sive operation.
  • the transport path is formed in a frame composed of first, second, and third frame portions, and the first frame portion on which the non-contact communication antenna is disposed includes the image sensor. Is formed so that the depth to the conveyance reference surface is deeper than the second frame part where the first frame part is disposed, and the first frame part and the second frame part are R-shaped or chamfered.
  • the third frame portion formed in a shape communicates with each other as described in (3) Information reader.
  • the first frame portion in which the non-contact communication antenna is disposed is compared with the second frame portion in which the image sensor is disposed, the first frame portion is better. It is formed so that the depth to the conveyance reference surface is deep. And both are connected by the 3rd frame part formed in R shape or a chamfering shape. Therefore, for example, even if a booklet-shaped information recording medium such as a passport is half-opened in the second frame portion (even if it is folded inward at an angle smaller than 90 degrees), the third frame portion is R Due to the shape or chamfered shape, the booklet-shaped information recording medium (passport) opens naturally and does not catch on the way. It can be guided to the ram part, and the operability can be improved.
  • the second frame portion described above is provided with a biasing member that biases the information recording medium in a direction orthogonal to the transport direction. It is possible to prevent errors that occur due to the movement of the information recording medium during communication with the chip, and thus improve the reliability of the information reading apparatus. Also, by ensuring that the booklet-shaped information recording medium (passport) and the non-contact communication antenna are separated by the biasing member, other work can be performed more securely during communication with the non-contact IC chip. can do.
  • the information reading device further includes search means for searching for a communicable non-contact communication antenna among the plurality of non-contact communication antennas.
  • the information reading apparatus described above is provided with a search unit that searches for a non-contact communication antenna that can be communicated among a plurality of non-contact communication antennas. Even if there is no component where the medium antenna for the IC chip is embedded (for example, either the back cover of the passport booklet or the first page of the double-page spread), it can be seen that there are multiple contactless communication antennas. Even if there is no power to select which non-contact communication antenna, it is possible to realize communication with the non-contact IC chip without being particularly conscious of these, which can contribute to improvement of operability. .
  • the search means includes a multiplexer, and performs non-contact communication that is communicable by performing an activation operation of the non-contact communication antenna for each switching operation by the multiplexer.
  • the search means includes a multiplexer, and each time switching operation by the multiplexer is performed, the non-contact communication antenna can perform communication by performing the activation operation of the non-contact communication antenna. Since the antenna is searched, it is possible to search for a non-contact communication antenna capable of simple and quick communication.
  • the search means searches for a non-contact communication antenna capable of communication by monitoring presence / absence of a response from the information recording medium side by AM detection. Information reader.
  • the present invention since the presence or absence of a response (modulation) from the information recording medium side is monitored by AM detection, a communicable non-contact communication antenna is searched. As a result, The presence / absence of activation can be detected based on the presence / absence of signal modulation from the information reading device side, and as a result, the time until the activation can be shortened and an information reading device with a higher communication speed can be realized.
  • a non-contact communication antenna capable of communication can be searched by monitoring a load variation of the non-contact communication antenna, whether or not there is signal modulation from the information recording medium side as described above. Can detect the presence / absence of activity key, thereby shortening the time to activity key and realizing information communication device with higher communication speed.
  • the transport path is provided with a restricting member for restricting passage of the information recording medium. Reader.
  • the information reader is provided with a regulating member for restricting the passage of the information recording medium in the conveyance path for conveying the information recording medium such as paper or plastic!
  • the information recording medium conveyed by the conveyance path can be easily stopped at a desired position by the determined force.
  • a swipe type information reading apparatus can be easily paused while the information recording medium is swiped, and a two-dimensional barcode, a facial photograph, etc. can be obtained with a single swipe.
  • it can send and receive information to and from non-contact IC chips (eg, RFIC chips).
  • non-contact IC chips eg, RFIC chips.
  • the information recording medium is temporarily suspended while being swiped, but is left to a regulating member that restricts the passage of the information recording medium, rather than relying on a human operation. Therefore, the user of the information reading device does not need to be aware that “it must be stopped at a predetermined position while swiping”. As a result, it is possible to prevent the conveyance speed of the information recording medium from changing at an unnecessary position, for example, before the information recorded on the two-dimensional bar code is completely read optically. It is possible to prevent a reduction in the reading accuracy of the three-dimensional barcode.
  • the user of the information reading device “must be stopped at a predetermined position while swiping”. Will be improved and work errors will be reduced. Even if the user is blind, by relying on the restriction member, the user can easily determine the position of the information recording medium without visually checking the wipe operation. Therefore, it can also find added value as a welfare device for the visually impaired.
  • the information recording medium is held by the restricting member. Work It is also possible.
  • the "regulating member” may be any material that restricts (temporarily or always) the passage of the information recording medium.
  • silicon rubber, natural rubber, fluorine-based resin, wood, and aluminum are stainless steel. Anything such as a metal plate, etc.
  • the "information reading device” may be not only a swipe type information reading device but also a dip type information reading device or a motor type information reading device.
  • the “dip-type information reader” refers to a device in which a card (information recording medium) is manually inserted into or removed from a slit-like insertion opening provided in the cross-sectional shape of the conveyance path.
  • the “information reading device” refers to a device that conveys a card inserted into the information reading device through an insertion slot, sandwiched between pad rollers or the like driven by a motor.
  • the restriction member described above is a movable restriction member that moves substantially perpendicular to the conveyance direction of the information recording medium, the restriction member provided in the conveyance path is removed.
  • the operability can be improved. That is, when transmission / reception of information with a non-contact chip (for example, an RFIC chip) is not required, the regulating member provided in the conveyance path is moved in a direction substantially perpendicular to the conveyance direction of the information recording medium, Since it can be moved outside, swipe operations become frustrating, and for example, it is twice as much as the ability to read and receive RF ICs and optically read 2D barcodes and facial photos at one time. In devices that require downsizing even for operation, the restriction member can be retracted when reading optically, and positioning by RFIC transmission / reception can be facilitated by providing the restriction member. Operability and functionality can be improved.
  • the movable restricting member is a lever having a predetermined shape protruding into the conveyance path.
  • the movable restricting member described above is a lever having a predetermined shape (for example, an L shape, a Z shape, a pin shape, etc.) protruding into the transport path. Force to project into the conveyance path Whether the regulating member is housed in the frame forming the conveyance path can be easily controlled, and as a result, operability can be easily improved.
  • the movable restricting member described above is moved by an actuator such as a solenoid, the movement of the restricting member can be automated, and the operability can be further improved. Can do. For example, by swiping the information recording medium on the conveyance path and when one end surface of the information recording medium collides with the movable restricting member, the information recording medium is automatically retracted into the frame one second after that point. Smooth information reading without human intervention such as moving the lever with a button or the like can be realized.
  • the lever having the predetermined shape described above is connected to the button, it is easy to remove the lever having the predetermined shape provided in the transport path with a simple configuration. As a result, operability and functionality can be improved.
  • the lever having the predetermined shape is moved by the button described above, the lever having the predetermined shape provided on the conveyance path can be easily operated by pressing the button. As a result, the operability and functionality can be improved.
  • a conveyance path that conveys the information recording medium, an image sensor that is disposed in a frame that forms the conveyance path and optically reads information recorded on the information recording medium, and forms the conveyance path
  • An information reading device having an antenna coil embedded in an information recording medium and a non-contact communication antenna that transmits and receives information by electromagnetic induction, wherein the non-contact communication antenna Located near the image sensor Information reading device characterized by that!
  • a non-contact communication antenna for example, RF
  • RF radio frequency
  • the non-contact communication antenna 1S image sensor is provided in the vicinity of the non-contact communication antenna 1S image sensor, so that the information reader can be made compact and two swipes can be performed with one swipe. It can optically read information recorded in 3D barcodes and facial photos, and can send and receive information to and from non-contact IC chips (for example, RFIC chips). “Near” means the distance at which the electromagnetic wave from the non-contact communication antenna force affects the operation of the image sensor.
  • the above-described non-contact communication antenna (for example, RF antenna) is disposed adjacent to the image sensor, and therefore, as an image on the medium during the swipe operation.
  • the operation can be completed with one swipe even though it is compact.
  • the non-contact communication antenna is disposed so as to surround the image sensor! (14) The information reading device described in (17).
  • the non-contact communication antenna (for example, the RF antenna) described above is disposed in a state of surrounding the image sensor, so the length of the information reader, that is, the information As long as the length of the recording medium in the conveyance direction is about the length of the rectangular side formed by the non-contact communication antenna, it is possible to achieve a compact size that cannot be realized with conventional information readers. can do.
  • an electromagnetic wave that can also generate a non-contact communication antenna (for example, RF antenna) force is generated. Even if it hits the image sensor, Adverse effects (for example, noise in optical images) can be minimized.
  • the “electromagnetic field shield” here includes both an electric field shield (electrolytic shield) and a magnetic field shield, and considers whether the image sensor is more susceptible to an electric field or a magnetic field. Then, either one can be selected. Further, the “electromagnetic field shield” may be anything as long as it can reduce or reflect electromagnetic waves, and examples thereof include metal foil such as aluminum foil and copper foil.
  • Data is recorded on or reproduced from a data recording medium having a first recording unit for recording first data and a second recording unit for recording second data.
  • a data recording medium information processing apparatus a first data processing unit that records or reproduces data with respect to the first recording unit, and a second data recording or reproducing unit that records data with respect to the second recording unit
  • a data processing unit is disposed in proximity to each other, and the phase of the electrical signal that causes the first data processing unit to function is synchronized with the phase of the electrical signal that causes the second data processing unit to function.
  • the information processing apparatus includes a first data processing unit that records or reproduces data with respect to each of the first recording unit and the second recording unit in the data recording medium. Since the data processing units are arranged close to each other and the phase of the electrical signal that causes the first data processing unit to function is synchronized with the phase of the electrical signal that causes the second data processing unit to function, beat noise Can be reduced.
  • each of the first data processing unit and the second data processing unit functions. Since the phase of the electric signal to be generated is synchronized, stable noise (for example, periodic noise) is generated. And stable noise is easier to remove than unstable noise (eg non-periodic noise). As a result, it is possible to prevent the generation of beat noise (for example, 'beat') caused by the phase shift of the oscillator due to electrical interaction, or the generation of beat noise caused by power sneaking around. Therefore, it is possible to prevent degradation of image quality and communication quality.
  • stable noise for example, periodic noise
  • unstable noise eg non-periodic noise
  • first data and second data for example, an IC memory (RFIC as a non-contact IC, etc.) accessible by wireless communication (RF, UHF, microwave, Bluetooth) ) And various data such as image data read by an image sensor. In some cases, it may be magnetic data read by a magnetic head.
  • data refers to various types of information exchanged between the information recording medium and the information processing apparatus.
  • examples of the "electrical signal that causes the first data processing unit and the second data processing unit to function" include, for example, a carrier wave in wireless communication, a transfer clock of image data, and a magnetic data Any type of electrical signal may be used as long as it is a transfer clock, as long as it is an electrical signal that allows the first recording unit and the second recording unit to perform processing necessary for recording or reproducing data.
  • phase difference means that at least the phase difference is substantially constant.
  • the phase of the electrical signal that causes the first data processing unit to function and the phase of the electrical signal that causes the second data processing unit to function may be 0, or this may be a predetermined constant, It may be a periodic value with some fluctuations.
  • the present invention suppresses the occurrence of unstable beat noise that is difficult to remove by the first data processing unit or the second data processing unit by setting the phase difference of these electric signals to 0 or substantially constant. Is something that can
  • the number or types of oscillators that drive the first data processing unit and the second data processing unit may be one or two. It doesn't matter what. Further, “closely arranged” means that the operation of either the first data processing unit or the second data processing unit is arranged at a distance interval that has some influence on the other operation.
  • the information processing apparatus for the data recording medium further includes an oscillating unit that drives the first data processing unit and the second data processing unit, and causes the first data processing unit to function.
  • the electrical signal and the electrical signal that causes the second data processing unit to function are electrical signals obtained by multiplying or dividing the clock signal transmitted from the oscillation unit (21). Information processing apparatus of the data recording medium described.
  • the information processing apparatus described above is provided with the oscillation unit that drives the first data processing unit and the second data processing unit, and the electrical signal that causes the first data processing unit to function, and the second data
  • the electrical signal that causes the processing unit to function is the multiplication or division of the clock signal sent from the oscillation unit. Therefore, the phase difference between the two electric signals can be made zero or substantially constant with an easy and simple electric configuration. As a result, the first data processing unit or the second electric signal can be obtained. Generation of unstable beat noise that is difficult to remove in the data processing section can be easily suppressed.
  • multiplication or frequency division includes not only multiplying the clock signal by an integer or multiplying the clock signal by (1Z integer), but also doubling the clock signal. That is, the electrical signal that causes the first data processing unit to function or the electrical signal that causes the second data processing unit to function may be the clock signal itself transmitted from the oscillation unit power.
  • the first data processing unit records or reproduces data in a contactless manner by wireless communication with respect to the first recording unit including a memory IC (21) or (22) The information processing apparatus of the data recording medium described.
  • the first data processing unit described above records or reproduces data in a contactless manner by wireless communication with respect to the first recording unit including the memory IC. Even if noise caused by a signal (for example, a carrier wave) used when the first data processing unit performs wireless communication without contact is generated in the second data processing unit, it becomes a stable noise and can be removed. Become. Therefore, the reliability of data processing in the second data processing unit can be improved.
  • a signal for example, a carrier wave
  • the second data processing unit is an image sensor that reads and reproduces data by optical imaging with respect to the second recording unit that records image data.
  • the first data The information processing apparatus for a data recording medium according to (23), wherein a phase of a carrier wave that causes the processing unit to function and a phase of a transfer clock that causes the image sensor to function are synchronized.
  • the second data processing unit described above is an image sensor that reads and reproduces data by optical imaging with respect to the second recording unit that records image data. Since the phase of the carrier wave that causes the processing unit to function and the phase of the transfer clock that causes the image sensor to function are synchronized, noise caused by the carrier wave that is used when the first data processing unit performs wireless communication without contact is generated. Even if it occurs in the second data processing unit (image sensor or image processing circuit), it becomes stable noise. Therefore, image processing In this process, it is possible to remove stable noise by performing black correction and white correction (chasing correction), for example.
  • the information processing apparatus for the data recording medium includes a frame that forms a travel path, a part of the frame is formed as a travel reference plane, and the data recording medium is formed along the travel reference plane.
  • the information processing apparatus described above is V, a so-called swipe type information processing apparatus (for example, a card reader). Based on this, it is possible to provide a swipe-type information processing apparatus that exhibits the various effects described above.
  • swipe type information processing apparatus when noise generated in RF communication (non-contact IC communication) is applied to an image sensor or an image processing circuit, beat noise that is difficult to remove in the image processing circuit is generated. As a result, a read error occurs and the user must swipe the force again and retry.
  • noise generated by RF communication is applied to the image sensor or the image processing circuit, stable noise that is easily removed in the image processing circuit is generated. As a result, the number of reading errors is reduced. As a result, the number of retries by the user can be reduced and the reliability of the entire information processing apparatus can be improved.
  • swipe refers to an operation in which a data recording medium is manually and quickly run along the conveyance path of the information processing apparatus.
  • a data recording medium having a first recording unit for recording first data and a second recording unit for recording second data
  • the first recording unit A first data processing unit for recording or reproducing data
  • a second data processing unit for recording or reproducing data with respect to the second recording unit
  • the first data processing unit and the second data An information processing method for a data recording medium for recording or reproducing data using a data processing device of a data recording medium having an oscillating unit for driving a processing unit, wherein a clock signal is transmitted from the oscillating unit A first step, a second step of multiplying or dividing the clock signal, and an electrical signal obtained in the second step are sent to the first data processing unit and the second data processing unit.
  • a data recording medium comprising: a third step; Information Processing method.
  • the step of sending a clock signal from an oscillating unit and the clock signal are multiplied. Or a step of dividing, a first data processing unit for recording or reproducing data on the first recording unit in the data recording medium, and a data recording And a second data processing unit that records or reproduces data to / from the second recording unit in the medium, and a step of sending to the second recording unit. Therefore, the phase of the oscillator caused by the electrical interaction is included. It can prevent the generation of beat noise (for example, “beat”) caused by misalignment, or the occurrence of beat noise caused by power sneaking in, thereby preventing deterioration of image quality and communication quality. Door can be.
  • beat noise for example, “beat”
  • image information including visual features such as barcodes, OCR characters, facial photographs, fingerprints, or signatures is recorded on the surface, and a non-contact IC.
  • other work can be performed using both hands, and workability can be improved.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an external configuration of an information reading apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is an outline of an electrical configuration of the information reading apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an external configuration of an information reading apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is an outline of an electrical configuration of the information reading apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a detailed electrical configuration of the information reading apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a detailed electrical configuration of the information reading apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • IV 4 This is a diagram showing the impedance characteristics of a non-contact communication antenna.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing an external configuration of a swipe-type information processing device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing an outline of a mechanical and electrical configuration of a swipe type image scanner according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing an outline of the mechanical and electrical configuration of a swipe type information reading device according to a modification of the second embodiment.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing an outline of the mechanical and electrical configuration of a swipe type information reading device according to a modification of the second embodiment.
  • FIG. 9 is a schematic diagram showing an outline of a mechanical / electrical configuration of a swipe type information reading device according to a modification of the second embodiment.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing a state where the RF antenna is disposed so as to surround the image sensor.
  • ⁇ 12 It is a schematic diagram showing a state when the image sensor is covered with copper foil.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a detailed electrical configuration of the swipe type information processing device according to the third embodiment of the present invention.
  • ⁇ 14 A diagram showing an example of the electrical configuration of a clock generation circuit having a frequency division function.
  • ⁇ 15 A diagram showing an example of the electrical configuration of a clock generation circuit having a frequency multiplication function.
  • ⁇ 16] 14 is a flowchart showing an operation (information processing flow) of the swipe type information processing device according to the third embodiment of the invention.
  • FIG. 18 is a diagram showing an example of an electrical configuration of a clock generation circuit.
  • Non-contact communication part RF communication part
  • a first embodiment (hereinafter referred to as a first embodiment) will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an external configuration of the information reading apparatus 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the information reading apparatus 1 has a frame 10 having a substantially U-shaped cross section.
  • the frame 10 includes a first frame portion 10a, a second frame portion 10b, and The third frame portion 10c and the force are also configured. Further, the bottom portions of the first frame portion 10a, the second frame portion 10b, and the third frame portion 10c are formed as a conveyance reference surface 10d, and two side plates that face each other with the conveyance reference surface 10d interposed therebetween. A conveyance path 10e is formed between the sections.
  • an information recording medium a booklet-shaped information recording medium, electronic passport 2 (hereinafter simply referred to as nosport 2), is a non-recorder that records various information electronically by wireless communication.
  • a contact IC chip (not shown) and an antenna 21 (or antenna 22) for transmitting and receiving information by electromagnetic induction are embedded.
  • FIG. 1 (a) both the antenna 21 and the antenna 22 are illustrated. Usually, only one of them is shown.
  • the front surface (or back surface) of passport 2 is printed with a two-dimensional bar code having encoded information, a face photo of the owner of passport 2, and OCR characters.
  • the information reading apparatus 1 can also read information of a card-sized identification card (for example, a visa card, a national card, a bank card, etc.) that can be obtained only by the passport 2.
  • a card-sized identification card for example, a visa card, a national card, a bank card, etc.
  • an image sensor 11 that optically reads an OCR character or the like printed on the surface of the passport 2 is disposed in the second frame portion 10b that forms the conveyance path 10e. And the second frame portion 10b or the first frame portion 10 that forms the transport path 10e.
  • a (corresponding to an example of the extension), three non-contact communication antennas that transmit and receive information by electromagnetic induction with the antenna 21 or the antenna 22 embedded in the passport 2 (all in this embodiment) 16a to 16c are arranged.
  • the non-contact communication antenna 16a is embedded in a card-size identification card (not shown) and used for communication with a V or non-contact IC chip.
  • the non-contact communication antenna 16b and the non-contact communication antenna 16c Is used for communication with contactless IC chips embedded in passport 2. Regarding the latter, two contactless communication antennas are used because the position of the antenna (antenna 21 or antenna 22) incorporated in passport 2 varies depending on the passport issuing country.
  • the non-contact communication antenna 16b and the non-contact communication antenna 16c are disposed on orthogonal planes. That is, the non-contact communication antenna 16b is disposed on the first frame portion 10a along the conveyance path 10e, and the non-contact communication antenna 16c is disposed on the first frame portion 10a in a state orthogonal to the conveyance path 10e. Is installed.
  • Each of the non-contact communication antennas 16a to 16c is located at the rear stage of the image sensor 11, and is laid out around the same conveyance path 10e when performing the swipe operation as described above. That is, the image sensor 11 and the non-contact communication antennas 16a to 16c are arranged in this order along the direction in which the passport 2 is swiped. Note that the contactless communication antenna 16b and the contactless communication antenna 16c can communicate with a card-sized ID card, but considering the operability, it is preferable to communicate with the contactless communication antenna 16a. .
  • the first frame portion 10a is formed so that the depth to the conveyance reference surface 10d is deeper than that of the second frame portion 10b. That is, the first frame portion 10a has a deeper groove (the case has a higher height) than the second frame portion 10b. This is to make it easier to hold a passport 2 that is one size larger than the card size ID card, and as a larger antenna than the non-contact communication antenna 16a, the non-contact communication antenna 16b and the non-contact This is because the communication antenna 16c can be laid out. As shown in Fig. 1 (a), the passport 2 opened in an L-shape (reverse L-shape) fits into the deep part of this groove and is held at a position where one of the antennas faces each other. Become.
  • the first frame portion 10a and the second frame portion 10b are communicated with each other by a third frame portion 10c formed in an R shape 100. That is, the third frame portion 10c is edged by the R shape 100, and even when the passport 2 that is not fully opened is swiped, the passport 2 is gradually pushed open and the swipe operation is hindered. Don't create a hooking force like this! /
  • the third frame portion 10c has a force formed in an R shape 100, for example, in a chamfered shape 200 as shown in FIG. 1 (b). It may be formed. In this case, there is an advantage that processing becomes easy.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing an outline of the electrical configuration of the information reading apparatus 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the second frame portion 10b of the information reader 1 includes an image sensor 11 and a pad roller 12 that rotates in contact with the passport 2 when the passport 2 passes through the transport path 10e.
  • An encoder 13 that detects the rotation of the nod roller 12 and acquires the position information of the passport 2 is provided.
  • the image sensor 11 is electrically connected to an image processing unit 14 that performs various processing on the imaged two-dimensional barcode, face photograph, and OCR character image data.
  • the second frame portion 10b is provided with the non-contact communication antenna 16a
  • the first frame portion 10a is provided with the non-contact communication antenna 16b and the non-contact communication antenna 16c.
  • These non-contact communication antennas 16a to 16c read information recorded on the non-contact IC chip in Sport 2 by wireless communication, or record information on the non-contact IC chip in passport 2 by wireless communication. It is electrically connected to the RF communication unit 15!
  • the nozzle / droller 12 slightly protrudes from the conveyance path 10e, and the protruding portion urges the nosport 2 toward the image sensor 11 side.
  • the pad roller 12 functions as an example of a biasing member that biases the passport 2 in a direction orthogonal to the transport direction.
  • the force applied to the biasing member only on the second frame portion 10b for example, the same applies to the first frame portion.
  • a force member may be provided.
  • the force that the pad roller 12 (with a panel, for example) is considered as an example of an urging member, and other means such as a plate panel and a coil panel that can hold the passport 2 so that it does not float! It doesn't matter if there is anything.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a detailed electrical configuration of information reading apparatus 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the information reading apparatus 1 includes an image processing unit 14, an RF communication unit 15, a clock generation circuit 17, a communication control circuit 18, a host interface 19, and a power supply circuit 20. ing. Note that illustration of general electric elements such as CPU, ROM, and RAM is omitted.
  • the image processing unit 14 is connected to the image sensor 11 as described above, and the RF communication unit 15 is connected to the RF antenna 16 as described above. Both the image processing unit 14 and the RF communication unit 15 are connected to a host interface 19 via a communication control circuit 18, and the host interface 19 is, for example, a host device (not shown) such as a bank ATM device. )It is connected to the. As described above, the information reading device 1 is configured to transmit and receive information to and from the host device via a single interface. Further, the power supply circuit 20 of the swipe type information processing device 1 supplies power to each unit based on the power transmitted from the host device.
  • the image processing unit 14 is connected to the communication control circuit 18, and performs various operations on the image control circuit 141 that performs integrated control of the image processing unit 14 and the image data sent from the image sensor 11.
  • An image processing circuit 142 that performs processing and a sensor clock generation circuit 143 that generates a sensor clock necessary to drive the image sensor 11 are provided.
  • the RF communication unit 15 is connected to the communication control circuit 18, and the RF control circuit 151 that performs integrated control of the RF communication unit 15, and a non-contact communication antenna 16a that carries a predetermined signal on a carrier wave.
  • an RF detection circuit 153 for extracting a predetermined signal (detecting by removing a carrier wave).
  • the information reader 1 has three non-contact communication antennas 16a to 16c, but when communicating with a non-contact IC chip built in the no-sport 2. Either one is selected for.
  • the contactless communication antennas 16a to 16c which contactless communication antenna is facing the antenna embedded in passport 2 (either antenna 21 or antenna 22), the OCR character was read by swiping. Later, it can be examined by polling the three contactless communication antennas 16a to 16c.
  • these non-contact communication antennas 16a to 16c are switched by the analog multiplexer 30 shown in FIG. 3, and the analog multiplexer 30 and the RF communication unit 15 perform non-contact communication for each switching operation.
  • a non-contact communication antenna capable of communication is searched.
  • the power of considering the analog multiplexer 30 as a search means for searching for a non-contact communication antenna capable of communication among the non-contact communication antennas 16a to 16c is not limited to this.
  • a relay type multiplexer Can can also be considered.
  • the image sensor 11 and the non-contact communication antenna are mounted on the frame (the first frame portion 10a or the second frame portion 10b) that forms the same transport path 10e. Since 16a to 16c are arranged, desired processing (for example, a series of sequences in the international standard) can be executed by one transport, and operability can be improved.
  • the information reader 1 can have a hold function in the passport 2. . And other work can be performed during non-contact communication.
  • the passport 2 can be naturally opened with the swipe, and as a result, the operability can be improved. Further, by providing the biasing member described above in the first frame portion 10a, it is possible to prevent the passport 2 and the non-contact communication antenna 16b from being separated from each other.
  • the information reading apparatus 1 includes a swipe-type scanner (corresponding to the second frame portion 10b) and a reader / writer for the subsequent passport 2 (corresponding to the first frame portion 10a).
  • Power as a device This may be built into a device such as an automatic processor in an airport or hotel lobby, and the case may consist of a panel of the processor.
  • non-contact communication antennas 16a to 16c are described as three, the non-contact communication antenna 16a and the non-contact communication antenna 16b and the non-contact communication antenna provided in the subsequent stage are described. Even if one of 16c is missing, it is a deployment tailored to the application.
  • active key is to see the performance of communication, and for systems where time to active key is a problem, as a simple method, modulation of the signal of power on the passport 2 side is possible. You can also substitute by seeing if there was. If you want to reduce the processing time for the same detection, monitor the fluctuation of the resonance point on the information reader (reader / writer) side, It can also be realized by a method of looking at the load fluctuation of na.
  • the RF detection circuit 153 may be used to monitor fluctuations in the resonance point on the information reader 1 side and load fluctuations in the non-contact communication antennas 16a to 16c by AM detection. For example, if the characteristics (impedance characteristics) of each non-contact communication antenna shown in Fig. 4 are monitored and a non-contact communication antenna whose impedance is ⁇ force a is discovered, the non-contact communication antenna is detected.
  • the non-contact communication antennas 16a to 16c are provided at fixed positions. However, in consideration of the case where the antenna block is extended outside and an antenna block is added at an arbitrary position, an analog multiplexer is used. If the subsequent antenna unit can be pulled out from the scanner unit by a connector or the like, the applicability of the information reading apparatus can be improved, and the apparatus can be easily installed by one wire.
  • a restricting member for example, a lock pin or the like that restricts the passage of the passport 2 at the end (on the opposite side to the third frame 10c) of the portion formed by the first frame portion 10a in the transport path 10e. ) May be provided. Thereby, the passport 2 conveyed by the conveyance path 10e can be easily stopped at a desired position.
  • the first frame portion 10a is temporarily left stationary by a regulating member that is not left to human operation. It is possible to easily stop the nosport 2 at a desired position without having to be aware of the fact that “it must be stopped at a predetermined position while swiping”. Therefore, it is possible to prevent the transfer speed of the passport 2 from changing at unnecessary portions, and as a result, the reliability of the information reading device 1 can be improved.
  • the restriction member may be any of a lock pin, a movable restriction member that moves substantially perpendicular to the transport direction of the passport 2, and a lever that is moved by an actuator. If a lever that is moved by an actuator is used, there is no human movement, so that the passport 2 can be reliably stopped at a desired position at an appropriate timing.
  • the restricting member is provided between the second frame portion 10b and the third frame portion 10c. Also good. As a result, it is possible to provide the information reading apparatus 1 capable of communicating only with the non-contact communication antenna 16a, that is, capable of communicating only with a card size identification card.
  • the clock generation circuit 17 is provided with a frequency dividing circuit, and one clock signal outputs the clock signal source power as it is, and the other clock signal is the clock signal output from the clock signal source. The signal is output once through the frequency divider. Then, the phase of the clock signal supplied to the image processing unit 14 and the phase of the clock signal supplied to the RF communication unit 15 are synchronized.
  • a second embodiment which is an information reading apparatus provided with the regulating member in the first embodiment, is shown in FIG. This will be described with reference to FIGS. In the drawings and description, the description of the same parts as those in Embodiment 1 is omitted.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing an external configuration of a swipe type information processing device 200 according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 5 (a) shows a state where the card 2 is passed through the swipe type information processing apparatus 200
  • FIG. 5 (b) shows a state where the card 2 is enlarged as viewed from the front.
  • the swipe type information processing device 200 according to Embodiment 2 of the present invention has a frame whose cross-sectional shape is substantially U-shaped, and the card runs along the bottom of this frame. It is formed as a reference surface (conveyance reference surface). Further, a conveyance path 10e is formed between the two side plate portions facing each other with the bottom portion interposed therebetween.
  • FIG. 5 is a diagram showing only the second frame 10b of the information reading apparatus 1 in the first embodiment. Note that the image sensor 11 and the non-contact communication antenna 16 are not shown here.
  • the card 2 is a general card conforming to JIS, for example, a plastic card having a width of 86 mm, a height of 54 mm, and a thickness of 0.76 mm.
  • a plastic card for example, a paper card such as a stamp card, an IC card with an IC chip built in the card, and data can be rewritten by applying a special coating on the card surface. It doesn't matter what kind of card it is, such as a rewrite card.
  • the size may be any size such as a passport. It also includes various information recording media such as card-sized identification cards (visa cards, national cards, bank cards, etc.).
  • a two-dimensional bar code 31 having various encoded information and a facial photograph 32 having visual characteristics relating to the owner of the force 2 are printed. Yes.
  • an RFIC chip 33 that electronically stores and processes various information as a non-contact IC chip, and an RF antenna 16 (see FIG. 5) and an antenna coil 34 that transmits and receives information by electromagnetic induction are embedded. Yes.
  • the RFIC chip 33 and the antenna coil 34 are electrically connected by an enamel wire or the like.
  • the force capable of visually recognizing the RFI C chip 33 and the antenna coil 34 embedded in the card 2 is for convenience of explanation.
  • the antenna coil 34 is arranged so as to surround almost the entire area of the card 2. The present invention is not limited to this, and may be of a size that allows communication with the RF antenna 16.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing an outline of the mechanical and electrical configuration of the swipe type image scanner according to the second embodiment of the present invention.
  • the image sensor (imaging device) 11 captures the two-dimensional barcode 33 and the face photograph 32 of the card 2 passing through the transport path 10e by photoelectric conversion.
  • the captured image data of the two-dimensional barcode 33 and the face photograph 32 is stored in the image memory 14.
  • the image processing means 14a reads the image data stored in the image memory 14, and performs position detection processing, structure analysis processing, and restoration. Perform signal processing such as signal processing. Thereby, reading of optical information is completed.
  • the card 2 collides with the rubber plate 27, the card 2 is temporarily stopped. At this time, information is transmitted and received between the antenna coil 34 embedded in the card 2 and the RF antenna 16 by electromagnetic induction. Finally, after reading the electromagnetic information is completed, card 2 can be pulled out (toward the front in Fig. 6). In the present embodiment, the reading of the electromagnetic information is completed after the reading of the optical information is completed. However, the timing may be simultaneous or vice versa. When a dip type information reading device is adopted as the information reading device, the card 2 may be pulled out in the direction opposite to the insertion.
  • the card 2 being transported in the transport path 10e is placed at a predetermined position (the antenna coil 34 and the RF antenna 16 transmit and receive information). It can be easily stopped (temporarily stopped) at a position where it can be appropriately performed), and the workability can be improved as compared with a conventional information reader.
  • the user of the swipe-type information reader 200 does not have to be aware that “the user must stop at a predetermined position while swiping”, there are fewer work mistakes and the user cannot see. Card 2 can be stopped in place.
  • the antenna coil 34 embedded in the card 2 being transported and the RF antenna are used regardless of whether a dip type information reader or a motor type information reader is used. If it is provided so that information can be transmitted / received to / from 16 by electromagnetic induction, the same effect as the “swipe type” described in this embodiment can be obtained.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing an outline of the mechanical and electrical configuration of the swipe type information reading apparatus 200 according to the modification of the second embodiment of the present invention.
  • a characteristic part of the swipe-type information reading device 200 shown in FIG. 7 is that an L-shaped lever 24 that protrudes into the conveyance path 10e is employed as a regulating member. Note that the same elements as those in FIG. [0141] As shown in Fig. 7 (a), the lever 24 initially protrudes into the transport path 10e and restricts the passage of the card 2. When the card 2 collides with the lever 24, information is transmitted and received between the antenna coil 34 embedded in the force card 2 and the RF antenna 16.
  • the lever 24 is pulled into the swipe type information reading device 200 (the frame thereof), the restriction on passage to the card 2 is released, and swipe to the end can be performed (FIG. 7). (See (b)).
  • the button 25 is released, the lever 24 is returned to its original position by an urging means (not shown) such as a panel.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing an outline of the mechanical and electrical configuration of the swipe type information reading apparatus 200 according to the modification of the second embodiment.
  • a characteristic part of the swipe type information reading apparatus 200 shown in FIG. 8 is that the rubber plate 23 can be moved by an actuator 26 such as a solenoid. Note that the same elements as those in FIG. 6 are denoted by the same reference numerals.
  • the rubber plate 23 is initially provided at a position where the passage of the card 2 is restricted.
  • information is transmitted and received between the antenna coil 34 embedded in the card 2 and the RF antenna 16.
  • a predetermined time for example, 1 second
  • the rubber plate 23 is pulled into the swipe type information reading device 200 (the frame) by the actuator 26, and the restriction on passage to the card 2 is released. You can swipe to the end (see Figure 8 (b)).
  • the function of the actuator 26 can control the force by which the rubber plate 23 protrudes into the conveyance path 10e and whether the rubber plate 23 is pulled into the frame, thereby further improving the operability. Can be made.
  • the restriction on passage to the card 2 can also be canceled by sending a pull-in command from a host-side device (not shown), for example.
  • the rubber plate 23 is moved in the horizontal direction in the figure. The light is not limited to this, and for example, it may be moved in the vertical direction or diagonal direction in the figure.
  • FIG. 9 is a schematic diagram showing an outline of the mechanical and electrical configuration of the swipe type information reading apparatus 200 according to the modification of the second embodiment.
  • a characteristic part of the swipe-type information reading device 200 shown in FIG. 9 is that the protrusion / retraction of the lever 24 shown in FIG. 7 is realized by the actuator 20 ′.
  • the same elements as those in FIG. 6 are denoted by the same reference numerals.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a state where the RF antenna 16 is disposed adjacent to the image sensor 11.
  • the swipe type information reading apparatus 200 shown in FIG. 10 has a shorter length in the transport direction than the swipe type information reading apparatus 200 shown in FIG.
  • the RF antenna 16 is disposed adjacent to the image sensor 11 under the idea that optical information reading and electromagnetic information reading are performed together. Can be realized.
  • the force of providing the rubber plate 23 at the lowermost end of the conveyance path 10e is not necessarily required.
  • FIG. 11 is a schematic view showing a state when the RF antenna 16 is disposed so as to surround the image sensor 11.
  • the swipe type information reading apparatus 200 shown in FIG. 11 has a shorter length in the transport direction than the swipe type information reading apparatus 200 shown in FIG. In this way, the RF antenna 16 is disposed so as to surround the image sensor 11 under the idea that optical information reading and electromagnetic information reading are performed together. Thus, it is possible to realize a dramatic compactness compared to the conventional one.
  • FIG. 12 is a schematic diagram showing a state when the image sensor 11 is covered with the copper foil 27.
  • Figure 1
  • a third embodiment (hereinafter referred to as a third embodiment), which is an information reading apparatus, will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a detailed electrical configuration of swipe type information processing device 200 according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the swipe type information processing device 200 includes an image processing unit 14, an RF communication unit 15, a clock generation circuit 17, a communication control circuit 18, a host interface 19, a power supply circuit 20, have. Note that illustration of general electric elements such as CPU, ROM, and RAM is omitted.
  • the image processing unit 14 is connected to the image sensor 11 as described above, and the RF communication unit 15 is connected to the RF antenna 16 as described above. Both the image processing unit 14 and the RF communication unit 15 are connected to a host interface 19 via a communication control circuit 18, and the host interface 19 is, for example, a host device (not shown) such as a bank ATM device. )It is connected to the. Further, the power supply circuit 20 of the swipe type information processing device 200 supplies power to each unit based on the power that has also been sent to the upper device power.
  • the image processing unit 14 is connected to the communication control circuit 18, and performs various operations on the image control circuit 141 that performs integrated control of the image processing unit 14 and the image data sent from the image sensor 11.
  • An image processing circuit 142 that performs processing and a sensor clock generation circuit 143 that generates a sensor clock necessary to drive the image sensor 11 are provided.
  • the RF communication unit 15 is connected to the communication control circuit 18, and transmits a predetermined signal on the carrier wave to the RF antenna 16 and the RF control circuit 151 that performs integrated control of the RF communication unit 15.
  • the output RF oscillation circuit 152 and the RF detection circuit 153 that extracts a predetermined signal (detects the carrier wave by removing it) also from the data force transmitted from the RF antenna 16 are provided.
  • An electrical signal that causes the RF communication unit 15 including the circuit 152 and the RF detection circuit 153 to function is transmitted from the clock generation circuit 17. That is, the clock generation circuit 17 has a function of driving the image processing unit 14 and the RF communication unit 15.
  • the clock generation circuit 17 having such a function for example, the frequency dividing circuit shown in FIG. 4 or the frequency multiplication circuit shown in FIG. 5 can be cited as an example.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of the electrical configuration of the clock generation circuit 17 having a frequency dividing function.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of the electrical configuration of the clock generation circuit 17 ′ having a frequency multiplication function.
  • the clock generation circuit 17 having the frequency dividing function includes a 1Z3 frequency divider 170a that multiplies the frequency of the input signal by 1Z3 and a frequency of 1Z2 that doubles the frequency of the input signal. It has a frequency divider 170b and an oscillation circuit 171 that generates a reference clock signal (reference signal).
  • the 1Z3 frequency divider 170a is a function that outputs the reference signal (see the waveform (X) in Fig. 14 (b) in Fig. 14 (b)) multiplied by 1Z3.
  • the 1Z2 frequency divider 170b has a function of outputting the reference signal (see the waveform (X) in Fig. 14 (b) in Fig. 14 (b)) multiplied by 1Z2 and output it (Fig. 14 (b)).
  • Specific examples of the 1Z3 frequency divider 170a and the 1Z2 frequency divider 170b include a D flip-flop, an RS flip-flop, a JK flip-flop, and a JKFF flip-flop.
  • the clock generation circuit 17 has a frequency (1Z3 times the reference signal) and is synchronized with the reference signal (the signal having the waveform (Y) in Fig. 14 (b)) and the reference signal.
  • a signal having a frequency 1Z2 times that of the signal and synchronized with the reference signal (signal having the waveform (Z) in Fig. 13 (b)) can be extracted.
  • the former is supplied to each of the image control circuit 141, the image processing circuit 142, and the sensor clock generation circuit 143 (see FIG. 13), and the latter includes the RF control circuit 151, the RF oscillation circuit 152, and This is supplied to each of the RF detection circuits 153 (see FIG. 13).
  • the frequency of the reference signal transmitted from the oscillation circuit 171 (the frequency of the signal (X) in FIG. 14B) is 27.12 MHz, it is supplied to the image processing unit 14.
  • the frequency of the electrical signal (the frequency of the signal (Y) in Fig. 14 (b)
  • the wave number is 9.04 MHz (about 8 MHz)
  • the frequency of the electrical signal supplied to the RF communication unit 15 (the frequency of the signal (Z) in Fig. 14 (b)) is 13.56 MHz.
  • the clock generation circuit 17 ′ having the frequency multiplication function shown in FIG. 15 (a) will be described.
  • a clock generation circuit 17 ′ having a frequency multiplication function includes an oscillation circuit 171 that generates a reference clock signal (reference signal) and two input signals.
  • Phase comparators 172a and 172b that compare the phase difference and generate a difference signal, loop filters 173a and 173b that cut off AC components, a constant free-running frequency, and a voltage applied to the control terminal Voltage controlled oscillators (VCO) that can change the oscillation frequency l 74a, 174b, 1/2 frequency divider 170a that doubles the frequency of the input signal by 1Z2, and 1Z3 minutes that the frequency of the input signal is multiplied by 1Z3 And a peripheral 170b.
  • VCO Voltage controlled oscillators
  • the phase comparator 172a includes the reference signal (for example, the signal having the waveform (X) in FIG. 15 (b)) input from the oscillation circuit 171 and the VC0174a itself. After phase comparison with the comparison signal generated by running oscillation, the phase difference component is output as a pulsed phase difference signal.
  • the loop filter (LPF or the like) 173a cuts off the high frequency component of the phase difference signal.
  • VC0174a adjusts the oscillation frequency based on the phase difference signal from which the high frequency component is cut off, and feeds back a signal having a constant free-running frequency to the phase comparator 172a.
  • the oscillation frequency of VC0174a is lowered (the phase is delayed), and if the phase of the signal output from VC0174a is behind the reference signal, The oscillation frequency of the VCO 174a will increase (the phase will advance)!
  • phase comparator 172a when a signal having a constant free-running frequency is fed back from VC0174a to phase comparator 172a, it is configured to pass through 1Z2 frequency divider 170a. Therefore, since it is input to the phase comparator 172a as a signal power comparison signal having a frequency 1Z2 times that of the signal output from the VC0174a, as a result, the output of the VCO 174a has a frequency twice that of the reference signal.
  • a signal synchronized with the reference signal (a signal having the waveform (Y) in Fig. 15 (b)) can be extracted.
  • This clock signal (signal having the waveform (Y) in FIG. 15B) is supplied to each of the image control circuit 141, the image processing circuit 142, and the sensor clock generation circuit 143 ( Figure 1 3).
  • the output of the VCO 170b is 3
  • a signal having a double frequency and synchronized with the reference signal (a signal having the waveform (Z) in Fig. 15 (b)) can be extracted.
  • This clock signal is supplied to each of the RF control circuit 151, the RF oscillation circuit 152, and the RF detection circuit 153 (see FIG. 13).
  • the frequency of the reference signal transmitted from the oscillation circuit 171 (the frequency of the signal (X) in FIG. 15B) is 4.52 MHz, it is supplied to the image processing unit 14.
  • the frequency of the electrical signal (the frequency of the signal (Y) in Fig. 15 (b)) is 9.04MHz (approximately 8MHz), and the frequency of the electrical signal supplied to the RF communication unit 15 (( The frequency of the Z) signal is 13.56 MHz.
  • the oscillation circuit that functions as an example of the “oscillation unit” described in the claims
  • the clock signal sent from the 171 can be divided (see Fig. 14 (b)) or multiplied (see Fig. 15 (b)), and the electric signal obtained thereby can be used as an image processing unit. 14 and RF communication unit 15.
  • phase comparators 172a and 172b for example, an exclusive OR gate applied phase comparator, an RS flip-flop applied phase comparator, a positive edge trigger type phase comparator, or the like is used.
  • loop filters 173a and 173b for example, a lag type LPF, a lag lead type LPF, or the like can be used.
  • VC0174a or 174b for example, a crystal oscillator (VCXO) or the like is used. be able to.
  • FIG. 16 is a flowchart showing the operation (information processing flow) of the swipe type information processing device 200 according to the third embodiment.
  • the clock generation circuit 17 (see FIG. 14) is used.
  • the reference signal is also sent to the clock generation circuit 17 (step S2). More specifically, when the CPU (not shown) of the swipe type information processing device 1 detects that the card 2 has entered the transport path 10e by an optical sensor or the like, for example, the oscillation circuit of the clock generation circuit 17 Reference signal for 171 Command to generate wave number 27.12MHz). Then, a reference signal is generated in the oscillation circuit 171 (see FIG. 14) of the clock generation circuit 17, and this reference signal is sent to the 1Z3 frequency divider 170a and the 1Z2 frequency divider 170a.
  • the reference signal is divided (step S3). More specifically, as described with reference to FIG. 14, the reference signal (frequency 27.12 MHz) generated by the oscillation circuit 171 is 1Z3 times the frequency when passing through the 1 Z3 frequency divider 170a. An electric signal (frequency 9.04 MHz) is supplied to each of the image control circuit 141, the image processing circuit 142, and the sensor clock generation circuit 143. In addition, when passing through the 1Z2 frequency divider 170b, an electric signal (frequency 13.56 MHz) having a frequency 1Z2 times is supplied to each of the RF control circuit 151, the RF oscillation circuit 152, and the RF detection circuit 153.
  • the reference signal frequency 27.12 MHz
  • the reference signal generated by the oscillation circuit 171 is 1Z3 times the frequency when passing through the 1 Z3 frequency divider 170a.
  • An electric signal (frequency 9.04 MHz) is supplied to each of the image control circuit 141, the image processing circuit 142, and the sensor clock generation circuit 143.
  • step S4 Data is recorded or reproduced (step S4). More specifically, first, the sensor clock generation circuit 143 generates a sensor clock for driving the image sensor (imaging device) 11 using the electric signal supplied in step S3, and supplies this to the image sensor 11. . Then, the image sensor 11 captures the two-dimensional barcode 31 and the face photograph 32 (see FIG. 5B) of the card 2 passing through the transport path 10e by photoelectric conversion. Then, the image processing circuit of the image processing unit 14 performs signal processing such as position detection processing, structure analysis processing, and decoding processing using the electrical signal (image data transfer clock) supplied in step S3. Thereby, the reproduction of optical data is completed.
  • the sensor clock generation circuit 143 generates a sensor clock for driving the image sensor (imaging device) 11 using the electric signal supplied in step S3, and supplies this to the image sensor 11. . Then, the image sensor 11 captures the two-dimensional barcode 31 and the face photograph 32 (see FIG. 5B) of the card 2 passing through the transport path 10e by photoelectric conversion. Then
  • the RF oscillation circuit 152 transmits a predetermined signal on the carrier wave to the RF antenna 16 using the electrical signal supplied in step S3.
  • data can be recorded in the memory IC 33 of the card 2 via the RF antenna 16.
  • the RF detection circuit 153 extracts a predetermined signal from the data transmitted from the RF antenna 16 using the electrical signal supplied in step S3. As a result, the data recorded on the card 2 can be reproduced.
  • step S4 the phase of the electrical signal used in the image processing unit 14 and the phase of the electrical signal used in the RF communication unit 15 are synchronized. Therefore, even if electromagnetic crosstalk occurs between the image processing unit 14 and the RF communication unit 15 (RF antenna 16), stable noise (for example, periodic noise) is generated.
  • stable noise for example, non-periodic noise
  • the waveform of the image data becomes a waved waveform.
  • stable noise for example, periodic noise
  • the DC component of the image data drifts by a certain value e as shown in FIG. 17 (b). Waveform (ie no beat noise). Accordingly, stable noise as shown in FIG. 17 (b) can be removed by performing black correction or white correction (chasing correction), so that deterioration in image quality can be prevented.
  • the swipe type information processing device 200 can also prevent deterioration in communication quality. More specifically, crosstalk noise may wrap around the RF oscillation circuit 152 or RF detection circuit 1 53 via the power supply line when power is supplied to each part from the power supply circuit 20 (see FIG. 13). .
  • modulation / demodulation in the RF oscillation circuit 152 and the RF detection circuit 153 is based on phase modulation or amplitude modulation, so if stable noise (for example, periodic noise) as described above occurs. Therefore, the adverse effects can be minimized. Accordingly, it is possible to prevent a decrease in communication quality.
  • swipe type information processing device 200 According to the swipe type information processing device 200 according to the present embodiment, it is possible to prevent the occurrence of beat noise due to the electromagnetic interaction, which leads to image quality. And deterioration of communication quality can be prevented.
  • the oscillation circuit 171 generates the electrical signal supplied to each of the image control circuit 141, the image processing circuit 142, and the sensor clock generation circuit 143.
  • an electric signal (frequency 9.04 MHz) having a frequency 1Z3 times is generated from the generated reference signal (frequency 27.12 MHz)
  • the present invention is not limited to this.
  • an electric signal (frequency 0.1059375 MHz) having a frequency 1Z256 times is generated from the reference signal (frequency 27.12 MHz) generated by the oscillation circuit 171.
  • prepare a PLL oscillation circuit for the transfer clock of the image sensor 11 see, for example, Fig.
  • This 8 MHz electrical signal is multiplied by the 13.56 MHz electrical signal via the PLL 200 and sent to the RF communication unit 15.
  • the electrical signal (8 MHz) used in the image processing unit 14 is It is also possible to synchronize the electrical signal (13. 56 MHz) used in the RF communication unit 15.
  • the card 2 is considered as a data recording medium.
  • the contact type is considered as the image sensor 11, but other reduction optical types and the like can be considered.
  • the swipe type is considered as the information processing apparatus 1.
  • the information processing apparatus 1 can be applied to a scanning method such as a flat bed type, or to a two-dimensional sensor.
  • the present invention can be applied to a system in which an image sensor in general and a wireless communication circuit coexist, or to a system in which a communication driven by electromagnetic coupling such as a non-contact IC and a display driven at high frequency such as a liquid crystal display or a CRT coexist. Application is also possible.
  • the information reading apparatus according to the present invention is useful as a device capable of improving its operability and workability.
  • the information reading apparatus is useful as a device capable of reading optical information and electromagnetic information with a single operation while preventing deterioration in operability and reading accuracy. It is.
  • the information processing apparatus and information processing method for a data recording medium according to the present invention can prevent the occurrence of beat noise caused by electromagnetic interaction, and thus can improve image quality and communication. It is useful as one capable of preventing deterioration in quality.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

 情報記録媒体(パスポート2)を搬送する搬送路10eと、搬送路10eを形成するフレーム10に配設され、情報記録媒体(パスポート2)内に記録された情報を光学的に読み取るイメージセンサ11と、情報記録媒体(パスポート2)内に埋設されたアンテナ21又はアンテナ22と電磁誘導によって情報の送受信を行う非接触通信アンテナ16a~16cと、を有する情報読取装置1であって、非接触通信アンテナ16a~16cは、搬送路10eを形成するフレーム10に複数配設されている。

Description

明 細 書
情報読取装置
技術分野
[0001] 本発明は、紙やプラスチックなどの情報記録媒体に記録された情報 (電子的情報 や光学的情報など)の読み取りを行う情報読取装置に関する。
背景技術
[0002] 従来から、例えば免許証,キャッシュカード,クレジットカード又はパスポートなど、 個人情報が記録された情報記録媒体がある。情報記録媒体へ個人情報を記録する にあたっては、例えば、バーコード,又は二次元バーコード又は OCR (Optical Chara cter Recognition)文字などの画像、さらに顔写真、指紋又はサインなどの視覚的特 徴が使用される場合がある。また、磁気ストライプ,接触 ICチップ又は非接触 ICチッ プなどの磁気的 ·電子的素子が使用される場合もある。
[0003] 一方、情報記録媒体上のバーコードや顔写真などの画像を光学的に読み取る手 法としては、例えば、リニアイメージセンサや二次元イメージセンサなどを備えたスキ ャナ(例えばスワイプ型スキャナ)を用いて読み取る手法がある(例えば特許文献 1参 照)。なお、「スワイプ」とは、情報記録媒体を情報読取装置の搬送路に沿って手動で さっと走らせる動作をいう。
[0004] また、情報記録媒体内の非接触 ICチップに記録された情報を無線通信によって再 生したり、無線通信によって非接触 ICチップに情報を記録したりする手法としては、 例えば、 RF帯域, UHF帯域,マイクロ波帯域などの非接触通信アンテナを備えたリ 一ダライタを用いて再生又は記録する手法がある(例えば特許文献 2参照)。かかる 情報記録媒体に記録された情報の読み取りは、情報記録媒体上の汚れや磨耗等に 影響されないので、二次元バーコードに記録された情報を光学的に読み取る場合よ りも精度が高いものとなる。なお、非接触 ICチップには、カード型やボタン型など様々 なものがある。ここでは、非接触 ICチップとして主に RF (Radio Frequency) ICチップ を考える。また、この RFICチップに対してデータの記録又は再生を行うアンテナとし て、 RF通信帯域のアンテナ (RF帯域アンテナ)を例にとる。 [0005] さらに、上述した二次元バーコードや顔写真などが印刷されるとともに、 ICチップと アンテナコイルが埋設された情報記録媒体に対して、バーコードや顔写真などを光 学的に読み取る機能と、 ICチップに対して非接触通信によってデータの記録又は再 生を行う機能と、の双方の機能を有するハイブリッド型の情報読取装置が普及し始め ている(例えば特許文献 1参照)。このハイブリッド型の情報読取装置では、上述した 密着型 CCDイメージセンサと、上述した RF帯域アンテナと力 近年の小型化要求に 伴って近接した位置に配置されている。そして、密着型 CCDイメージセンサで得られ る画像データを処理する画像処理回路や、 RF帯域アンテナで得られる非接触通信 データを処理する検波回路なども、近年の小型化要求に伴つて狭 、範囲に同居する 傾向にある。
[0006] さらに近年になって、上述の情報記録媒体の応用として、パスポートに非接触 ICチ ップ(例えば RFIC)を内蔵させる電子パスポート(Electronic passport)が国際規格化 されようとしている。未だ検討中ではある力 この国際規格によれば、電子パスポート (以下では、単にノ スポートともいう)と情報の送受信を行うには、一連のシーケンスに 沿わなければならないこととされている。より具体的に説明すると、パスポート内の非 接触 ICチップとの通信に先立って、まず、パスポート上に印刷された OCR文字の読 み取りを行う。その後、 OCR文字の読み取り結果に基づいて、非接触ステップへの 鍵 (アクセスキー)が生成され、その鍵の取得によって非接触 ICチップとの通信が許 容される。
[0007] このように、非接触 ICチップを内蔵したパスポートと情報の送受信を行うためには、 非接触 ICチップと通信を行うための非接触通信アンテナだけでなぐ OCR文字を読 み取るためのイメージセンサも必要になる。そのため、現在では、 PCなどの上位装置 (ホスト)から 2本のインターフェースケーブルが引き出され、その一方には、 OCR文 字を読み取るイメージセンサが接続され、その他方には、非接触通信アンテナを 1個 だけ有するリーダライタが接続されるようになって 、る。
[0008] 特許文献 1 :特開 2003— 168069号公報(図 1)
特許文献 2 :特開 2005— 354661号公報(図 10)
特許文献 3:特開 2004 - 213253号公報(図 1 ,図 3) 発明の開示 発明が解決しょうとする課題
[0009] し力しながら、 OCR文字等を読み取るイメージセンサと、非接触通信アンテナを有 するリーダライタとが別個独立に存在している場合には、 OCR文字を読み取る動作( 例えばスワイプ型スキャナにお 、て、情報記録媒体である電子パスポート等をスワイ プする動作)と、非接触 ICチップと通信を行う動作 (リーダライタにおいて、電子パス ポート等を翳す動作)と、の二動作が必要になる。従って、操作性が悪い、という問題 がある。特に、イメージセンサやリーダライタの操作に慣れていない人にとっては、こ の別個独立の二動作は扱いづらく煩雑なものであり、その結果、スムーズな諸手続を 行うことができない虞がある。
[0010] 上述した国際規格によると、非接触 ICチップ用の媒体側アンテナが埋設されるの は、パスポート冊子の裏表紙裏又は裏見開きの第 1ページのいずれかである力 これ は、国ごとによって異なるのが通常である。従って、スムーズに手続を行うためには、 上述した裏表紙裏又は裏見開きの第 1ページのどちらに媒体側アンテナが埋設され ているかを予め知っておく必要があり、この点、利便性や操作性に欠ける
[0011] また、上記の操作をスワイプ型の情報読取装置で行う場合、情報記録媒体の端を 手に持ち、それをスワイプさせて情報を読み取ることから、その情報記録媒体は搬送 路を移動していることになる。一方で、電子パスポートのような非接触 ICチップとアン テナコイルが埋設された情報記録媒体で、特に顔画像や指紋など個人生体情報な どデータ容量が大き 、媒体は、電磁的相互作用に基づき情報を送受信する際の通 信速度がその移動速度に対して遅いことから、適切な通信を行うために一時静止さ せる必要がある。そうすると、スワイプ型の情報読取装置で、二次元バーコードが印 刷され、非接触 ICチップとアンテナコイルが埋設されたノ、イブリツド型の情報記録媒 体に記録された情報を読み取ろうとすると、〃移動〃ど'一時静止"という相対立する動 作を行う必要がある。
[0012] この点、例えば、 1度目のスワイプで、情報記録媒体を常時移動させて二次元バー コードに記録された情報を光学的に読み取り、 2度目のスワイプで、情報記録媒体を 一時静止させて、非接触 ICチップと情報の送受信を行うことも考えられる。しかし、こ れでは 2回の動作が必要になり操作性が低下する、という問題がある。
[0013] 一方で、例えば、情報記録媒体を途中まで移動させて二次元バーコードに記録さ れた情報を光学的に読み取り、搬送路内で情報記録媒体がアンテナと対向する位 置に差し掛カつたとき、それを一時静止させて、非接触 ICチップと情報の送受信を行 うことも考えられる。このようにすれば、途中に一時静止を含む 1度のスワイプで、情報 の読み取りが可能になるが、情報記録媒体をスワイプさせる行為は人為的行為であ るため、一時停止させなければならないと意識することにより、二次元バーコードに記 録された情報が光学的に完全に読み取られる前に、搬送スピードを遅くしてしまった り、誤って一時静止させてしまったりするケースも考えられ、二次元バーコードに記録 された情報を読み取る際の搬送速度が変化することに起因して、二次元バーコード の読取精度が低下する、という問題があり、情報記録媒体が、搬送路内で毎回所定 の位置で一時静止されるようにするのは困難である。
[0014] さらに、上記のスワイプ型の情報読取装置に、 OCR文字等を読み取る密着型 CCD イメージセンサ及び画像処理回路と、 RF帯域アンテナ (非接触通信アンテナ)及び検 波回路とを同時に用いて情報の送受信を行おうとすると、それぞれの発振器(は、同 一の基板上に隣接して配置されることになる。そして、この発振器によって分周される 密着型 CCDイメージセンサ及び画像処理回路に転送するクロック周波数 (48MHz) と、 RF帯域アンテナで得られる非接触通信データのキャリア周波数は、(例えば 13. 56MHz。 ISO規格で定められている。)であり、この 2つの周波数が(対数オーダー で 、えば)比較的近 、値であることから、密着型 CCDイメージセンサや画像処理回 路の内部配線などに、 RF帯域アンテナカゝら輻射される電磁波に起因したノイズが乗 つてしまう(電磁的にクロストークしてしまう)。
その結果、上記のスワイプ型の情報読取装置に、 OCR文字等を読み取る密着型 C CDイメージセンサ及び画像処理回路と、 RF帯域アンテナ及び検波回路とが狭 ヽ範 囲に同居した場合には、電磁的相互作用に起因したビートノイズが発生し、情報読 取装置全体としての画像品質や通信品質を低下させてしまう、といった問題がある。
[0015] 本発明は、このような点に鑑みてなされたものであり、その目的は、バーコード、 OC R文字、さらに顔写真、指紋又はサインなどの視覚的特徴を含む画像情報がその表 面に収録されると共に、非接触 ICチップとアンテナコイルが埋設され非接触 ICチップ に個人情報データ等の電子磁気情報が記憶されたハイブリッド型の情報記録媒体に 対して、情報の読み取りが可能な情報読取装置を提供することにある。特に、 1回の 搬送 (スワイプ)によって、イメージセンサ等の画像読み取り処理と非接触通信アンテ ナにおける処理とを行うことができ、操作性を向上させることができる情報読取装置を 提供することである。また、イメージセンサで得られる画像データや非接触通信アンテ ナで得られる無線データなどの異なるデータを、それぞれ異なる回路で処理するよう にした情報処理装置で情報記録媒体に記録された情報の読み取り(又は情報記録 媒体への情報の書き込み)を行う際に、電磁的相互作用に起因したビートノイズが発 生するのを防ぐことができる情報読取装置を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0016] 以上のような課題を解決するために、本発明は、以下のものを提供する。
[0017] (1) 情報記録媒体を搬送する搬送路と、前記搬送路に臨んで配設され、情報記 録媒体内に記録された情報を光学的に読み取るイメージセンサと、情報記録媒体内 に埋設されたアンテナと電磁誘導によって情報の送受信を行う非接触通信アンテナ と、を有する情報読取装置であって、前記非接触通信アンテナは、前記搬送路の延 長部に複数配設されていることを特徴とする情報読取装置。
[0018] 本発明によれば、搬送路とイメージセンサと非接触通信アンテナ(例えば RFアンテ ナなど)を有する情報読取装置で、その非接触通信アンテナは、搬送路の延長部に 複数配設されて 、ることとしたので、利便性や操作性を向上させることができる。
[0019] すなわち、搬送路において情報記録媒体が搬送される際に、イメージセンサにお V、て OCR文字の読み取り動作が行われ、(情報読取装置側の)非接触通信アンテナ にお 、て (情報記録媒体側の)非接触 ICチップとの通信動作が行われることから、 1 回の搬送によって所望の処理を実行することができる。従って、操作性を向上させる ことができる。特に、情報読取装置の取扱いに不慣れな人であっても、従来のように 二動作は必要なぐ情報記録媒体の 1回の搬送で足りるので、諸手続をスムーズに 行うことができ、ひいては利便性や操作性を向上させることができる。
[0020] また、搬送路の延長部には、複数の非接触通信アンテナが配設されているので、 非接触 ICチップ用の媒体側アンテナが埋設された場所が分力ゝらない場合であっても
、いずれかの非接触通信アンテナを用いて情報の送受信を行うことができ、ひいては エラー回数を減らして操作性の更なる向上に寄与することができる。
[0021] ここで、情報記録媒体を搬送路に沿って搬送させる際、情報記録媒体を手動でス ワイプさせて搬送させてもよいし、搬送ローラ等によって自動で搬送させてもよい。ま た、非接触通信アンテナは「複数配設」されているが、その数'位置の如何は問わな い。すなわち、複数ある非接触通信アンテナのうちのいずれかの非接触通信アンテ ナを用いて情報の送受信を行うことができれば、何個あっても、どこにあっても構わな い。さらに、本明細書でいう「情報読取装置」の機能には、情報記録媒体に記録され た情報を読み取る (再生する)機能だけでなぐ情報記録媒体へ情報を書き込む (記 録する)機能が含まれていてもよい。なお、本発明では、非接触通信アンテナは搬送 路の「延長部」に配設されていればよぐその結果、例えばイメージセンサと非接触通 信アンテナが同一フレームに設けられていてもよいし、それぞれが別個のフレームに 設けられていてもよい。
[0022] (2) 前記非接触通信アンテナのうちのいずれか 2個の非接触通信アンテナは、そ れぞれ略直交する平面上に配設されていることを特徴とする(1)記載の情報読取装 置。
[0023] 本発明によれば、上述した非接触通信アンテナのうちのいずれか 2個の非接触通 信アンテナを、それぞれ凡そ直交する平面上に配設することとしたので、上述した操 作性に加えて、作業性も向上させることができる。
[0024] すなわち、従来のリーダライタでは、パスポート等の冊子状の情報記録媒体を広げ て通信面に押し付けて、例えば 3〜10秒程度、(冊子状の情報記録媒体内の)非接 触 ICチップとの通信が終了するまで手でホールドし続ける必要があった。冊子状の 情報記録媒体から手を離してしまうと、冊子状の情報記録媒体が閉じようとする力に よって中央付近が浮き上がってしまい、冊子状の情報記録媒体と非接触通信アンテ ナとが離間してしまうからである。従って、リーダライタにおいて冊子状の情報記録媒 体を翳している最中は、何力他の仕事を両手で行おうとしても行うことができないので 、作業性が悪力つた。 [0025] しかし、本発明によれば、非接触 ICチップとの通信が行われる際、パスポート等の 冊子状の情報記録媒体は、 L字型の状態(内側に凡そ 90度折り曲げた状態)となつ ているので、冊子状の情報記録媒体力 手を離しても、冊子状の情報記録媒体と非 接触通信アンテナとが離間してしまうことはほとんどなぐ(冊子状の情報記録媒体内 の)非接触 ICチップとの通信が適切に行われることになる。従って、本発明に係る情 報読取装置において、非接触 ICチップとの通信中、両手で他の仕事を行うことがで き、ひいては作業性を向上させることができる。
[0026] (3) 前記搬送路及び前記延長部には、搬送基準面が形成され、当該搬送基準面 に沿って情報記録媒体力^ワイプされることによって情報の送受信が行われる情報 読取装置であって、情報記録媒体がスワイプされる方向に沿って、前記イメージセン サ,前記非接触通信アンテナの順で配設されて ヽることを特徴とする(1)又は(2)記 載の情報読取装置。
[0027] 本発明によれば、スワイプ型の情報読取装置で、情報記録媒体がスワイプされる方 向に沿って、イメージセンサ,非接触通信アンテナの順で配設されていることとしたの で、例えば、電子パスポートの場合は、上述した国際規格における一連のシーケンス に沿って、パスポートとの情報の送受信を適切に行うことができる。
[0028] より詳細に説明すると、搬送基準面に沿ってパスポートをスワイプさせる際、まず、 そのパスポートはイメージセンサに対向する位置に搬送される。そして、パスポート上 に印刷された OCR文字の読み取りが行われた際、同時に、パスポートに内蔵された 非接触 ICチップと通信するための鍵が生成される。その後、パスポートが非接触通 信アンテナと対向する位置まで搬送されると、生成された鍵を用いて、非接触 ICチッ プとの通信が適切に開始される。このように、上述した一連のシーケンスを 1回のスヮ イブ動作で実現することができる。
[0029] (4) 前記搬送路は、第 1,第 2,第 3フレーム部より構成されるフレームに形成され 、前記非接触通信アンテナが配設されている第 1フレーム部は、前記イメージセンサ が配設されている第 2フレーム部よりも、前記搬送基準面までの深さが深くなるように 形成されており、前記第 1フレーム部と前記第 2フレーム部とは、 R形状又は面取り形 状に形成された第 3フレーム部によって連通されていることを特徴とする(3)記載の 情報読取装置。
[0030] 本発明によれば、非接触通信アンテナが配設されている第 1フレーム部と、イメージ センサが配設されて 、る第 2フレーム部とを比べると、第 1フレーム部の方が搬送基 準面までの深さが深くなるように形成されている。そして、両者の間は、 R形状又は面 取り形状に形成された第 3フレーム部によって連通されている。従って、例えば第 2フ レーム部においてパスポート等の冊子状の情報記録媒体が半開きの状態であっても (内側に 90度より小さい角度で折り曲げた状態であっても)、第 3フレーム部が R形状 又は面取り形状に形成されていることに起因して、冊子状の情報記録媒体 (パスポー ト)が自然に開き、途中で引っ掛力つたりすることがないので、これをスムーズに第 1フ レーム部に誘導することができ、ひいては操作性を向上させることができる。
[0031] (5) 前記第 2フレーム部には、情報記録媒体を搬送方向と直交する方向に付勢 する付勢部材が設けられて 、ることを特徴とする (4)記載の情報読取装置。
[0032] 本発明によれば、上述した第 2フレーム部には、情報記録媒体を、搬送方向と直交 する方向に付勢する付勢部材が設けられて 、ることとしたので、非接触 ICチップとの 通信時に、情報記録媒体が動くことに起因して発生するエラーを防ぐことができ、ひ いては情報読取装置の信頼性を高めることができる。また、冊子状の情報記録媒体( パスポート)と非接触通信アンテナとが離間してしまうことを付勢部材によって確実に 防ぐことで、非接触 ICチップとの通信中、より安心して他の仕事をすることができる。
[0033] (6) 前記情報読取装置は、さらに、前記複数の非接触通信アンテナのうち通信可 能な非接触通信アンテナを検索する検索手段を備えることを特徴とする(1)カゝら (5) の!、ずれか記載の情報読取装置。
[0034] 本発明によれば、上述した情報読取装置に、複数の非接触通信アンテナのうち通 信可能な非接触通信アンテナを検索する検索手段を設けることとしたので、利用者 は、非接触 ICチップ用の媒体側アンテナが埋設された場所 (例えばパスポート冊子 の裏表紙裏又は裏見開きの第 1ページのいずれか)が分力もなくても、また、それは 分かるが複数ある非接触通信アンテナのうちどの非接触通信アンテナを選択すれば よいか分力もなくても、これらを特に意識することなく非接触 ICチップとの通信を実現 することができ、ひいては操作性の向上に寄与することができる。 [0035] (7) 前記検索手段は、マルチプレクサを有しており、前記マルチプレクサによる切 り替え動作毎に、前記非接触通信アンテナの活性ィ匕動作を行うことによって、通信可 能な非接触通信アンテナを検索することを特徴とする (6)記載の情報読取装置。
[0036] 本発明によれば、検索手段にはマルチプレクサが含まれており、このマルチプレク サによる切り替え動作毎に、非接触通信アンテナの活性ィ匕動作を行うことによって、 通信可能な非接触通信アンテナが検索されることとしたので、簡易かつ迅速に通信 可能な非接触通信アンテナを検索することができる。
[0037] (8) 前記検索手段は、 AM検波により前記情報記録媒体側からの応答の有無を モニタリングすることによって、通信可能な非接触通信アンテナを検索することを特徴 とする (6)記載の情報読取装置。
[0038] 本発明によれば、情報記録媒体側からの応答 (変調)の有無を AM検波によりモニ タリングすることによって、通信可能な非接触通信アンテナを検索することとしたので 、結果的に、情報読取装置側からの信号変調の有無により活性化の有無を検知する ことができ、ひいては活性ィ匕までの時間を短縮し、より通信速度の速い情報読取装 置を実現することができる。
[0039] (9) 前記検索手段は、前記非接触通信アンテナの負荷変動をモニタリングするこ とによって、通信可能な非接触通信アンテナを検索することを特徴とする(6)記載の 情報読取装置。
[0040] 本発明によれば、非接触通信アンテナの負荷変動をモニタリングすることによって、 通信可能な非接触通信アンテナを検索することとしたので、上述同様、情報記録媒 体側からの信号変調の有無により活性ィ匕の有無を検知することができ、ひいては活 性ィ匕までの時間を短縮し、より通信速度の速 、情報読取装置を実現することができる
[0041] (10) 前記情報読取装置は、上位装置と単一のインターフェースを介して情報の 送受信を行うことを特徴とする(1)カゝら (9)の ヽずれか記載の情報読取装置。
[0042] 本発明によれば、上述した情報読取装置では、上位装置と単一のインターフェース を介して情報の送受信が行われる、すなわちワンワイヤー通信が行われることとした ので、複数のワイヤーが絡まることがなぐ機能性を向上させることができる。 [0043] (11) 情報記録媒体を搬送する搬送路を有する情報読取装置において、前記搬 送路には、情報記録媒体の通過を規制する規制部材が設けられて 、ることを特徴と する情報読取装置。
[0044] 本発明によれば、情報読取装置にお!、て、紙やプラスチックなどの情報記録媒体 を搬送する搬送路に、情報記録媒体の通過を規制する規制部材が設けられて!/、るこ ととした力ら、搬送路によって搬送されている情報記録媒体を所望の位置で容易に 止めることができる。
[0045] 従って、例えばスワイプ型の情報読取装置にぉ 、て、情報記録媒体をスワイプさせ ている最中に一時静止させることが容易となり、 1度のスワイプで、二次元バーコード や顔写真等に記録された情報を光学的に読み取るとともに、非接触 ICチップ (例え ば RFICチップ)と情報の送受信を行うことができる。このように、本発明によれば、 1 度のスワイプで情報の読み取りが可能なので、従来の情報読取装置と比べて作業性 の向上を図ることができる。
[0046] また、本発明は、情報記録媒体をスワイプさせている最中に一時静止させることを、 人為的操作に委ねるのではなぐ情報記録媒体の通過を規制する規制部材に委ね ることとしているので、情報読取装置の使用者は、「スワイプさせている最中に所定位 置で止めなければならない」といったことを意識する必要がない。その結果、例えば 二次元バーコードに記録された情報が光学的に完全に読み取られる前など、不必要 な箇所で情報記録媒体の搬送スピードが変化するのを防ぐことができ、ひ 、ては二 次元バーコードの読取精度の低下を防ぐことができる。
[0047] さらに、上述のとおり、情報読取装置の使用者は、「スワイプさせている最中に所定 位置で止めなければならな 、」 t 、つた意識をもつ必要がな 、ことから、作業性が向 上し、作業ミスも少なくなる。力 tlえて、 目の見えない使用者であっても、規制部材に頼 ることによって、使用者自身力^ワイプ動作を目視確認しなくても情報記録媒体の位 置決めを容易にすることができるので、視覚障害者用の福祉機器としての付加価値 も見出すことができる。
[0048] なお、本発明によれば、使用者が情報記録媒体から手を離しても、規制部材によつ てその情報記録媒体がホールドされるようになり、この状態で使用者は他の作業を行 うことも可能である。
[0049] ここで、「規制部材」は、情報記録媒体の通過を (一時的又は常時)規制するもので あればよぐ例えばシリコンゴム,天然ゴム,フッ素系榭脂,木材,アルミニウムゃステ ンレス等の金属板など、如何なるものであってもよ 、。
[0050] さらに、「情報読取装置」は、スワイプ型の情報読取装置のみならず、ディップ型の 情報読取装置であってもよいし、モータ型の情報読取装置であってもよい。なお、「 ディップ型の情報読取装置」とは、カード (情報記録媒体)をその搬送路の断面形状 に設けたスリット状の挿入口に手動で差し込み又は引き抜くものをいい、また、「モー タ型の情報読取装置」とは、挿入口から情報読取装置に差し込まれたカードをモータ 駆動されるパッドローラ等に挟んで搬送するものをいう。
[0051] (12) 前記規制部材は、情報記録媒体の搬送方向と略垂直に移動する可動規制 部材であることを特徴とする(11)記載の情報読取装置。
[0052] 本発明によれば、上述した規制部材は、情報記録媒体の搬送方向と略垂直に移 動する可動規制部材であることとしたから、搬送路に設けられた規制部材を除去する ことが容易となり、その結果、操作性を向上させることができる。すなわち、非接触 チップ (例えば RFICチップ)との情報の送受信を不要とするときは、搬送路に設けら れた規制部材を、情報記録媒体の搬送方向と略垂直な方向に移動させ、搬送路外 にもっていくことができるので、スワイプ操作がしゃすくなるとともに、例えば 1回で RF ICの送受信と二次元バーコードや顔写真などを光学的に読み取る作業性よりも、た とえ 2回の操作であっても小型化が必要な装置に於いては、光学的に読み取る際に 規制部材を待避することができ、また RFIC送受信での位置決めも規制部材を出すこ とにより容易になるので、操作性や機能性を向上させることができる。
[0053] また、顔画像や指紋情報の様な大きな容量のデータを含まな!/、非接触 ICチップに 於いては、イメージセンサにて画像を読み取りながら媒体が移動している間に情報の 送受信を終わらせることができるので、この様な場合は規制部材が不要となり、搬送 路から予め規制部材を外すことができる。そのため、操作性を向上することができる。
[0054] (13) 前記可動規制部材は、前記搬送路内に突出する所定形状のレバーである ことを特徴とする(12)記載の情報読取装置。 [0055] 本発明によれば、上述した可動規制部材は、搬送路内に突出する所定形状 (例え ば L字形状, Z形状,ピン形状など)のレバーであることとしたから、規制部材を搬送 路内に突出させる力 搬送路を形成するフレームに規制部材を収納するかを簡易に コントロールすることができ、ひいては操作性を簡易に向上させることができる。
[0056] (14) 前記可動規制部材は、ァクチユエータによって移動することを特徴とする(1 2)又は(13)記載の情報読取装置。
[0057] 本発明によれば、上述した可動規制部材は、ソレノイドなどのァクチユエータによつ て移動することとしたから、規制部材の移動を自動化することができ、ひいては操作 性を更に向上させることができる。例えば、情報記録媒体を搬送路にスワイプさせ、 その一端面が可動規制部材に衝突したとき、その時点から 1秒後に自動的にフレー ム中に引っ込むようにすることで、上述した L字形状のレバーをボタン等で動かすな どの人為的動作が介在することなぐスムーズな情報読取を実現することができる。
[0058] (15) 前記所定形状のレバーは、ボタンと連結されていることを特徴とする(13)記 載の情報読取装置。
[0059] 本発明によれば、上述した所定形状のレバーは、ボタンと連結されていることとした から、簡易な構成で、搬送路に設けられた所定形状のレバーを除去することが容易と なり、その結果、操作性や機能性を向上させることができる。
[0060] (16) 前記所定形状のレバーは、前記ボタンによって移動することを特徴とする(1 5)記載の情報読取装置。
[0061] 本発明によれば、上述した所定形状のレバーは、上述したボタンによって移動する こととしたから、ボタンを押下する、といった簡易な操作で、搬送路に設けられた所定 形状のレバーを移動することができるので、その結果、操作性や機能性を向上させる ことができる。
[0062] (17) 情報記録媒体を搬送する搬送路と、前記搬送路を形成するフレームに配設 され、情報記録媒体に記録された情報を光学的に読み取るイメージセンサと、前記 搬送路を形成するフレームに配設され、情報記録媒体内に埋設されたアンテナコィ ルと電磁誘導によって情報の送受信を行う非接触通信アンテナと、を有する情報読 取装置であって、前記非接触通信アンテナは、前記イメージセンサの近傍に配設さ れて!、ることを特徴とする情報読取装置。
[0063] 本発明によれば、搬送路と、フレームに配設されたイメージセンサと、情報記録媒 体内に埋設されたアンテナコイルと電磁誘導によって情報の送受信を行う非接触通 信アンテナ (例えば RFアンテナ)と、を有する情報読取装置で、非接触通信アンテナ 1S イメージセンサの近傍に配設されていることとしたから、情報読取装置のコンパク ト化を実現した上、 1度のスワイプで、二次元バーコードや顔写真等に記録された情 報を光学的に読み取るとともに、非接触 ICチップ (例えば RFICチップ)と情報の送受 信を行うことができる。なお、「近傍」とは、非接触通信アンテナ力ゝらの電磁波がィメー ジセンサの動作に影響を与える距離を意味する。
[0064] (18) 前記非接触通信アンテナは、前記イメージセンサと隣接して配設されている ことを特徴とする(17)記載の情報読取装置。
[0065] 本発明によれば、上述した非接触通信アンテナ (例えば RFアンテナ)は、イメージ センサと隣接して配設されていることとしたから、スワイプ動作の中で媒体上の画像と して読み取らせたい部位がイメージセンサを通過した後に、上述した規制部材に当 たる様な配置にすることで、コンパクトでありながら 1回のスワイプで操作を完了させる ことができる。
[0066] (19) 前記非接触通信アンテナは、前記イメージセンサを囲った状態で配設され て!、ることを特徴とする(17)記載の情報読取装置。
[0067] 本発明によれば、上述した非接触通信アンテナ (例えば RFアンテナ)は、イメージ センサを囲った状態で配設されていることとしたから、情報読取装置の長さ、すなわ ち情報記録媒体の搬送方向の長さについては、非接触通信アンテナによって形成さ れる長方形の辺の長さ程度あれば足り、従来の情報読取装置では実現し得ないほど の小型化 'コンパクトィ匕を実現することができる。
[0068] (20) 前記イメージセンサは、その一部又は全部が電磁界シールド部材で覆われ ていることを特徴とする(17)から(19)のいずれか記載の情報読取装置。
[0069] 本発明によれば、上述したイメージセンサは、その一部又は全部が電磁界シールド 部材で覆われていることとしたから、たとえ非接触通信アンテナ(例えば RFアンテナ) 力も発せられる電磁波がイメージセンサに当たったとしても、イメージセンサの作動に 対する悪影響 (例えば、光学画像中にノイズが発生するなど)を最小限に抑えること ができる。なお、ここでいう「電磁界シールド」には、電界シールド(電解シールド)と磁 界シールドの両者が含まれており、イメージセンサが電界または磁界の何れの方が 影響を受けやすいかなどを考慮して、いずれか一方を選択することができる。また、「 電磁界シールド」は、電磁波を低減又は反射しうるものであれば如何なるものであつ てもよく、例えばアルミ箔,銅箔といった金属箔などが挙げられる。
[0070] (21) 第 1のデータを記録する第 1の記録部と、第 2のデータを記録する第 2の記 録部と、を有するデータ記録媒体に対し、データの記録又は再生を行うデータ記録 媒体の情報処理装置において、前記第 1の記録部に対してデータの記録又は再生 を行う第 1データ処理部と、前記第 2の記録部に対してデータの記録又は再生を行う 第 2データ処理部とが近接して配置されるとともに、前記第 1データ処理部を機能さ せる電気信号の位相と、前記第 2データ処理部を機能させる電気信号の位相とを同 期させることを特徴とするデータ記録媒体の情報処理装置。
[0071] 本発明によれば、情報処理装置に、データ記録媒体における第 1の記録部,第 2の 記録部のそれぞれに対して、データの記録又は再生を行う第 1データ処理部,第 2デ ータ処理部を近接させて配置するとともに、第 1データ処理部を機能させる電気信号 の位相と、第 2データ処理部を機能させる電気信号の位相とを同期させることとした ので、ビートノイズを低減させることができる。
[0072] すなわち、例えば、第 1データ処理部と第 2データ処理部との間で電磁的なクロスト ークが発生したとしても、第 1データ処理部と第 2データ処理部のそれぞれを機能さ せる電気信号の位相が同期しているので、安定したノイズ (例えば周期的なノイズ)が 発生することになる。そして、安定したノイズは、不安定なノイズ (例えば非周期的なノ ィズ)と比べて取り除き易い。その結果、電気的相互作用に起因した、発振器の位相 ズレにより生じるビートノイズ (例えば'うなり'など)の発生を防いだり、電源の回りこみ により生じるビートノイズの発生を防 、だりすることができ、ひ 、ては画像品質や通信 品質の低下を防ぐことができる。
[0073] ここで、「第 1のデータ」と「第 2のデータ」としては、例えば、無線通信 (RF, UHF, マイクロ波,ブルートゥース)によりアクセス可能な ICメモリ(非接触 ICとしての RFIC等 )に記録されたデータや、イメージセンサにより読み取られる画像データなど、様々な ものが挙げられる。なお、場合によっては、磁気ヘッドに読み取られる磁気データで あっても構わない。なお、ここでいう「データ」とは、情報記録媒体と情報処理装置との 間で交換される各種の情報のことを 、う。
[0074] また、第 1データ処理部や第 2データ処理部を「機能させる電気信号」としては、例 えば、無線通信における搬送波であったり、画像データの転送クロックであったり、磁 気データの転送クロックであったりと、第 1の記録部や第 2の記録部に対してデータの 記録又は再生を行うために必要な処理を機能させる電気信号であれば、その種類の 如何を問わない。
[0075] さらに、「同期させる」とは、少なくとも位相差が略一定であることを意味する。例えば 、第 1データ処理部を機能させる電気信号の位相と、第 2データ処理部を機能させる 電気信号の位相とが 0であってもよいし、これが所定の定数となっていてもよいし、多 少の変動は伴うが周期的な値となっていてもよい。このように、本発明は、これらの電 気信号の位相差を 0又は略一定とすることによって、第 1データ処理部又は第 2デー タ処理部で取り除き難い不安定なビートノイズの発生を抑えることができるものである
[0076] なお、本発明にお 、ては、第 1データ処理部や第 2データ処理部を駆動する発振 器は、 1個であっても 2個であってもよぐその数や種類の如何は問わない。また、「近 接して配置される」とは、第 1データ処理部又は第 2データ処理部のいずれか一方の 動作が、他方の動作に何らかの影響を与える距離間隔で配置されることをいう。
[0077] (22) 前記データ記録媒体の情報処理装置は、さらに、前記第 1データ処理部及 び前記第 2データ処理部を駆動する発振部を備え、前記第 1データ処理部を機能さ せる電気信号と、前記第 2データ処理部を機能させる電気信号とは、前記発振部か ら送出されるクロック信号を遁倍又は分周して得られた電気信号であることを特徴と する(21)記載のデータ記録媒体の情報処理装置。
[0078] 本発明によれば、上述した情報処理装置に、第 1データ処理部と第 2データ処理部 を駆動する発振部を設け、第 1データ処理部を機能させる電気信号と、第 2データ処 理部を機能させる電気信号とは、発振部から送出されるクロック信号を遁倍又は分周 して得られた電気信号であることとしたから、容易かつ簡易な電気構成によって、両 電気信号の位相差を 0又は略一定とすることができ、ひいては、第 1データ処理部又 は第 2データ処理部で取り除き難い不安定なビートノイズの発生を、容易に抑えるこ とができる
[0079] なお、「遁倍又は分周」は、クロック信号を整数倍したり、クロック信号を(1Z整数) 倍したりするのは勿論のこと、クロック信号を 1倍することも含むものとする。すなわち、 第 1データ処理部を機能させる電気信号又は第 2データ処理部を機能させる電気信 号は、発振部力 送出されるクロック信号そのものであっても構わな 、。
[0080] (23) 前記第 1データ処理部は、メモリ ICよりなる前記第 1の記録部に対して、無線 通信により非接触でデータの記録又は再生を行うことを特徴とする(21)又は(22)記 載のデータ記録媒体の情報処理装置。
[0081] 本発明によれば、上述した第 1データ処理部によって、メモリ ICよりなる第 1の記録 部に対して、無線通信により非接触でデータの記録又は再生が行われることとしたの で、第 1データ処理部が非接触で無線通信する際に用いる信号 (例えば搬送波)に 起因したノイズが、第 2データ処理部において発生したとしても、それは安定したノィ ズとなり、取り除くことが可能になる。従って、第 2データ処理部におけるデータ処理 の信頼性を高めることができる。
[0082] (24) 前記第 2データ処理部は、画像データを記録する前記第 2の記録部に対し て、光学的な撮像によりデータの読み取り再生を行うイメージセンサであって、前記 第 1データ処理部を機能させる搬送波の位相と、前記イメージセンサを機能させる転 送クロックの位相とを同期させることを特徴とする(23)記載のデータ記録媒体の情報 処理装置。
[0083] 本発明によれば、上述した第 2データ処理部を、画像データを記録する第 2の記録 部に対して、光学的な撮像によりデータの読み取り再生を行うイメージセンサとし、第 1データ処理部を機能させる搬送波の位相と、イメージセンサを機能させる転送クロッ クの位相とを同期させることとしたので、第 1データ処理部が非接触で無線通信する 際に用いる搬送波に起因したノイズが、第 2データ処理部 (イメージセンサや画像処 理回路)において発生したとしても、それは安定したノイズとなる。従って、画像処理 の過程で、例えば黒補正や白補正 (シエージング補正)を施すことによって、安定した ノイズを取り除くことが可能になる。
[0084] (25) 前記データ記録媒体の情報処理装置は、走行路を形成するフレームを有し 、当該フレームの一部が走行基準面として形成され、当該走行基準面に沿ってデー タ記録媒体力^ワイプされることによってデータの記録又は再生を行うことを特徴とす る(21)力 (24)の 、ずれか記載のデータ記録媒体の情報処理装置。
[0085] 本発明によれば、上述した情報処理装置は、 V、わゆるスワイプ型の情報処理装置( 例えばカードリーダ)であることとしたので、近年のハイブリッドィ匕要求及び小型化要 求を踏まえた上で、上述した様々な効果を奏するスワイプ型の情報処理装置を提供 することができる。
[0086] 例えば、従来のスワイプ型の情報処理装置では、 RF通信 (非接触 IC通信)で生じ るノイズがイメージセンサや画像処理回路に乗ると、画像処理回路において取り除き 難いビートノイズが発生することから、結果的に読み取りエラーが生じ、利用者は、力 ードを再びスワイプしてリトライしなければならない。しかし、本発明によれば、 RF通 信で生じるノイズがイメージセンサや画像処理回路に乗ったとしても、画像処理回路 において取り除き易い安定したノイズが発生するので、結果的に読み取りエラーの回 数を少なくすることができ、ひいては利用者のリトライ回数を減らし、情報処理装置全 体の信頼性を高めることができる。なお、「スワイプ」とは、データ記録媒体を情報処 理装置の搬送路に沿って手動でさっと走らせる動作をいう。
[0087] (26) 第 1のデータを記録する第 1の記録部と、第 2のデータを記録する第 2の記 録部と、を有するデータ記録媒体に対し、前記第 1の記録部に対してデータの記録 又は再生を行う第 1データ処理部と、前記第 2の記録部に対してデータの記録又は 再生を行う第 2データ処理部と、前記第 1データ処理部及び前記第 2データ処理部を 駆動する発振部と、を有するデータ記録媒体のデータ処理装置を用いて、データの 記録又は再生を行うデータ記録媒体の情報処理方法であって、前記発振部からクロ ック信号を送出する第 1ステップと、前記クロック信号を遁倍又は分周する第 2ステツ プと、前記第 2ステップで得られた電気信号を前記第 1データ処理部と前記第 2デー タ処理部に送出する第 3ステップと、を含むことを特徴とするデータ記録媒体の情報 処理方法。
[0088] 本発明によれば、データ記録媒体に対してデータの記録又は再生を行うデータ記 録媒体の情報処理方法で、発振部からクロック信号を送出するステップと、そのクロッ ク信号を遁倍又は分周するステップと、遁倍又は分周して得られた電気信号を、デー タ記録媒体における第 1の記録部に対してデータの記録又は再生を行う第 1データ 処理部と、データ記録媒体における第 2の記録部に対してデータの記録又は再生を 行う第 2データ処理部と、に送出するステップと、が含まれることとしたので、電気的相 互作用に起因した、発振器の位相ズレにより生じるビートノイズ (例えば'うなり'など) の発生を防いだり、電源の回りこみにより生じるビートノイズの発生を防いだりすること ができ、ひいては画像品質や通信品質の低下を防ぐことができる。
発明の効果
[0089] 以上説明したように、本発明によれば、バーコード、 OCR文字、さらに顔写真、指 紋又はサインなどの視覚的特徴を含む画像情報がその表面に収録されると共に、非 接触 ICチップとアンテナコイルが埋設され非接触 ICチップに個人情報データ等の電 子磁気情報が記憶されたハイブリッド型の情報記録媒体に対して、 1回の搬送 (スヮ イブ)によって、イメージセンサ等の画像読み取り処理と非接触通信アンテナにおけ る処理とを行うことができるので、操作性を向上させることができる。また、情報記録媒 体側の非接触 ICチップと情報読取装置側の非接触通信アンテナとの通信中、両手 を使って他の仕事を行うことができ、ひいては作業性を向上させることができる。
[0090] また、画像データや無線データなどの異なるデータを、それぞれ異なる回路で処理 する際に、電磁的相互作用に起因したビートノイズが発生するのを防ぐことができる ので、画像品質や通信品質の低下を防ぎ、情報読取における確実性や、利便性、操 作性、を向上させることができる。
図面の簡単な説明
[0091] [図 1]本発明の実施の形態 1に係る情報読取装置の外観構成を示す模式図である [図 2]本発明の実施の形態 1に係る情報読取装置の電気的構成の概要を示す模式 図である。
[図 3]本発明の実施の形態 1に係る情報読取装置の詳細な電気的構成を示すブロッ ク図である。
圆 4]非接触通信アンテナのインピーダンス特性を示す図である。
圆 5]本発明の実施の形態 2に係るスワイプ型情報処理装置の外観構成を示す模式 図である。
[図 6]本発明の実施の形態 2に係るスワイプ式イメージスキャナの機械的.電気的構 成の概要を示す模式図である。
圆 7]実施の形態 2の変形例に係るスワイプ型情報読取装置の機械的 ·電気的構成 の概要を示す模式図である。
圆 8]実施の形態 2の変形例に係るスワイプ型情報読取装置の機械的 ·電気的構成 の概要を示す模式図である。
圆 9]実施の形態 2の変形例に係るスワイプ型情報読取装置の機械的 ·電気的構成 の概要を示す模式図である。
圆 10]RFアンテナを、イメージセンサと隣接して配設したときの様子を示す模式図で ある。
[図 11]RFアンテナを、イメージセンサを囲った状態となるように配設したときの様子を 示す模式図である。
圆 12]イメージセンサを銅箔で覆ったときの様子を示す模式図である。
圆 13]本発明の実施の形態 3に係るスワイプ型情報処理装置の詳細な電気的構成 を示すブロック図である。
圆 14]周波数分周機能をもつクロック生成回路の電気的構成の一例を示す図である 圆 15]周波数遁倍機能をもつクロック生成回路の電気的構成の一例を示す図である 圆 16]本発明の実施の形態 3に係るスワイプ型情報処理装置の動作 (情報処理の流 れ)を示すフローチャートである。
圆 17]ビートノイズが乗った様子を示す波形図である。
[図 18]クロック生成回路の電気的構成の一例を示す図である。
符号の説明 情報読取装置
搬送路
カード
フレーム
a 第 1フレーム部
b 第 2フレーム部
c 第 3フレーム部
d 搬送基準面
e 搬送路
イメージセンサ
ノ ッドローラ
エンコーダ
画像処理部
a 画像処理手段
非接触通信部 (RF通信部)
, 16a〜16c 非接触通信アンテナ (RFアンテナ) クロック生成回路
通信制御回路
ホストインターフェース
電源回路
, 22 アンテナ
ゴム板
レノ一
ボタン
ァクチユエータ
銅箔
二次元バーコード
顔写真 33 非接触 ICチップ (RFIC)
34 アンテナコィノレ
200 媒体処理装置
発明を実施するための最良の形態
[0093] [第 1の実施の形態]
以下、本発明を実施するため最良の形態として、第 1の実施の形態 (以下、実施の 形態 1という)について、図 1から図 4を参照しながら説明する。
[0094] [実施の形態 1の機械的構成]
図 1は、本発明の実施の形態 1に係る情報読取装置 1の外観構成を示す模式図で ある。
[0095] 図 1 (a)において、情報読取装置 1は、断面形状がほぼコ字形状をなすフレーム 10 を有しており、このフレーム 10は、第 1フレーム部 10a,第 2フレーム部 10b及び第 3 フレーム部 10cと、力も構成されている。また、これら第 1フレーム部 10a,第 2フレー ム部 10b及び第 3フレーム部 10cの底部は、搬送基準面 10dとして形成されるととも に、この搬送基準面 10dを挟んで対向する 2つの側板部の間に、搬送路 10eが形成 されている。
[0096] 一方で、情報記録媒体の一例として冊子状の情報記録媒体の電子パスポート 2 (以 下では、単にノ スポート 2という)には、無線通信により様々な情報を電子的に記録す る非接触 ICチップ(図示せず)と、電磁誘導によって情報の送受信を行うアンテナ 21 (或いはアンテナ 22)とが埋設されている。なお、図 1 (a)ではアンテナ 21及びアンテ ナ 22の双方を図示している力 通常は、片方のみである。また、図示していないが、 パスポート 2の表面 (又は裏面)には、符号化情報を有する二次元バーコードやパス ポート 2の所有者の顔写真、そして OCR文字が印刷されている。さらに、本実施形態 に係る情報読取装置 1は、パスポート 2だけでなぐカードサイズの身分証明書 (例え ばビザカード,国民カード,銀行カードなど)の情報読取も可能となっている。
[0097] ここで、情報読取装置 1には、搬送路 10eを形成する第 2フレーム部 10bに、パスポ ート 2の表面に印刷された OCR文字等を光学的に読み取るイメージセンサ 11が配設 されているとともに、搬送路 10eを形成する第 2フレーム部 10b又は第 1フレーム部 10 a (延長部の一例に相当する)に、パスポート 2内に埋設されたアンテナ 21又はアンテ ナ 22と電磁誘導によって情報の送受信を行う 3個の非接触通信アンテナ (本実施形 態では、いずれも RFアンテナとして考える) 16a〜16cが配設されている。
[0098] 非接触通信アンテナ 16aは、カードサイズの身分証明書(図示せず)に埋設されて V、る非接触 ICチップとの通信に用いられ、非接触通信アンテナ 16b及び非接触通信 アンテナ 16cは、パスポート 2に埋設されている非接触 ICチップとの通信に用いられ る。後者について 2個の非接触通信アンテナが用いられるのは、パスポート 2に組み 込まれるアンテナ(アンテナ 21又はアンテナ 22)の位置がパスポート発行国によって 異なる力 である。
[0099] 特に、非接触通信アンテナ 16b及び非接触通信アンテナ 16cにあっては、それぞ れ直交する平面上に配設されている。すなわち、非接触通信アンテナ 16bは、搬送 路 10eに沿った状態で第 1フレーム部 10aに配設されており、非接触通信アンテナ 1 6cは、搬送路 10eと直交する状態で第 1フレーム部 10aに配設置されている。
[0100] 非接触通信アンテナ 16a〜16cは、いずれもイメージセンサ 11の後段に位置し、上 述のとおり、スワイプ操作する際における同一の搬送路 10eの周囲へレイアウトされて いる。すなわち、パスポート 2がスワイプされる方向に沿って、イメージセンサ 11,非接 触通信アンテナ 16a〜16cの順で配設されている。なお、非接触通信アンテナ 16b 及び非接触通信アンテナ 16cにおいて、カードサイズの身分証明書と通信を行うこと は可能であるが、操作性を考慮すれば、非接触通信アンテナ 16aにおいて通信する ことが好ましい。
[0101] 第 1フレーム部 10aは、第 2フレーム部 10bよりも、搬送基準面 10dまでの深さが深く なるように形成されている。すなわち、第 1フレーム部 10aの方が第 2フレーム部 10b よりも、溝の深さが深くなつている(ケースの高さが高くなつている)。これは、カードサ ィズの身分証明書よりも一回り大きいパスポート 2をホールドし易いようにするためで あり、また、非接触通信アンテナ 16aよりもさらに大きなアンテナとして非接触通信ァ ンテナ 16b及び非接触通信アンテナ 16cをレイアウトすることができるからである。図 1 (a)に示すように、 L字 (逆 L字)に開かれたパスポート 2は、この溝の深い部分へ嵌 合し、いずれかのアンテナ同士が対向する位置においてホールドされることになる。 [0102] 第 1フレーム部 10aと第 2フレーム部 10bとは、 R形状 100に形成された第 3フレーム 部 10cによって連通されている。すなわち、第 3フレーム部 10cは、 R形状 100に縁取 りされており、十分に開かれていないパスポート 2がスワイプされた場合であっても、 徐々にパスポート 2を押し開き、スワイプ動作を阻害するような引っ掛力りを作らない ようして!/、る。
[0103] なお、本実施形態では、図 1 (a)に示すように、第 3フレーム部 10cは R形状 100に 形成されている力 例えば図 1 (b)に示すように、面取り形状 200に形成されていても 構わない。この場合、加工が容易になるといったメリットがある。
[0104] [実施の形態 1の電気的構成]
図 2は、本発明の実施の形態 1に係る情報読取装置 1の電気的構成の概要を示す 模式図である。
[0105] 図 2において、情報読取装置 1の第 2フレーム部 10bには、イメージセンサ 11と、パ スポート 2が搬送路 10eを通過するときに、パスポート 2と接触して回転するパッドロー ラ 12と、ノッドローラ 12の回転を検出してパスポート 2の位置情報を取得するェンコ ーダ 13と、が設けられている。そして、イメージセンサ 11は、撮像された二次元バー コード,顔写真及び OCR文字の画像データに対して、様々な処理を施す画像処理 部 14と電気的に接続されて!、る。
[0106] 一方で、上述のとおり、第 2フレーム部 10bには非接触通信アンテナ 16aが設けら れるとともに、第 1フレーム部 10aには非接触通信アンテナ 16b及び非接触通信アン テナ 16cが設けられている。そして、これらの非接触通信アンテナ 16a〜16cは、 ス ポート 2内の非接触 ICチップに記録された情報を無線通信によって読み出したり、無 線通信によってパスポート 2内の非接触 ICチップに情報を記録したりする RF通信部 15と電気的に接続されて!、る。
[0107] ここで、図 2に示すように、ノ¾ /ドローラ 12は搬送路 10eから少しだけ突出しており、 この突出部により、ノ スポート 2がイメージセンサ 11側に付勢されるようになっている。 すなわち、パッドローラ 12は、パスポート 2を、搬送方向と直交する方向に付勢する付 勢部材の一例として機能している。なお、本実施形態では、第 2フレーム部 10bのみ に付勢部材を設けることとした力 同様に、例えば、第 1フレーム部 にも同様に付 勢部材を設けることとしてもよい。これにより、パスポート 2と非接触通信アンテナ 16b との通信中に、両者が離間してしまうことを防ぐことができる。その結果、作業者は、こ の通信中に、安心して他の仕事をすることができる。なお、本実施形態では、(例え ばパネ付きの)パッドローラ 12を付勢部材の一例として考えた力 その他、板パネや コイルパネなど、パスポート 2が浮き上がらな!/、ようにホールドしうる手段であれば如 何なるものであっても構わな 、。
[0108] 次に、画像処理部 14及び RF通信部 15の電気的構成について、図 3を用いて詳細 に説明する。
[0109] 図 3は、本発明の実施の形態 1に係る情報読取装置 1の詳細な電気的構成を示す ブロック図である。
[0110] 図 3において、情報読取装置 1は、画像処理部 14と、 RF通信部 15と、クロック生成 回路 17と、通信制御回路 18と、ホストインターフェース 19と、電源回路 20と、を有し ている。なお、 CPU, ROM, RAMといった一般的な電気素子は、図示を省略する。
[0111] 画像処理部 14には、上述のとおりイメージセンサ 11が接続されており、 RF通信部 15には、上述のとおり RFアンテナ 16が接続されている。また、画像処理部 14及び R F通信部 15の双方は、通信制御回路 18を介してホストインターフェース 19に接続さ れており、ホストインターフェース 19は、例えば銀行の ATM装置などの上位装置(図 示せず)に接続されている。このように、情報読取装置 1は、上位装置と単一のインタ 一フェースを介して情報の送受信が行われるようになつている。また、スワイプ型情報 処理装置 1の電源回路 20は、上位装置力 送られてきた電力を基にして、各部に電 力を供給している。
[0112] 画像処理部 14は、通信制御回路 18と接続され、画像処理部 14の統合的な制御を 行う画像制御回路 141と、イメージセンサ 11から送られてきた画像データに対して様 々な処理を施す画像処理回路 142と、イメージセンサ 11を駆動するのに必要なセン サクロックを生成するセンサクロック生成回路 143と、を有して 、る。
[0113] 一方で、 RF通信部 15は、通信制御回路 18と接続され、 RF通信部 15の統合的な 制御を行う RF制御回路 151と、所定の信号を搬送波に乗せて非接触通信アンテナ 16a〜16cに送出する RF発振回路 152と、非接触通信アンテナ 16a〜16cから送ら れてきた情報力 所定の信号を抽出する (搬送波を除去して検波する) RF検波回路 153と、を有して ヽる。
[0114] なお、画像制御回路 141,画像処理回路 142,及びセンサクロック生成回路 143か ら構成される画像処理部 14を機能させる電気信号と、 RF制御回路 151, RF発振回 路 152,及び RF検波回路 153から構成される RF通信部 15を機能させる電気信号 は、クロック生成回路 17から送出される。
[0115] ここで、図 2に示すように、情報読取装置 1には 3個の非接触通信アンテナ 16a〜l 6cが存在するがノ スポート 2に内蔵された非接触 ICチップと通信を行う際には、いず れか 1個が選択される。非接触通信アンテナ 16a〜16cのうち、どの非接触通信アン テナがパスポート 2に埋設されたアンテナ(アンテナ 21又はアンテナ 22のいずれか 一方)と対向しているかは、スワイプ動作によって OCR文字を読み取った後、 3個の 非接触通信アンテナ 16a〜16cをポーリングすることによって調べることができる。
[0116] より具体的には、これら非接触通信アンテナ 16a〜16cは、図 3に示すアナログマ ルチプレクサ 30によって切り替えられ、このアナログマルチプレクサ 30及び RF通信 部 15は、その切り替え動作毎に、非接触通信アンテナの活性化動作を行うことによ つて、通信可能な非接触通信アンテナを検索する。なお、本実施形態では、非接触 通信アンテナ 16a〜 16cのうち通信可能な非接触通信アンテナを検索する検索手段 として、アナログマルチプレクサ 30を考えた力 本発明はこれに限られず、例えばリレ 一式のマルチプレクサを考えることもできる。
[0117] [実施の形態 1の効果]
以上説明したように、本実施形態に係る情報読取装置 1によれば、同一搬送路 10e を形成するフレーム(第 1フレーム部 10a又は第 2フレーム部 10b)にイメージセンサ 1 1と非接触通信アンテナ 16a〜 16cを配設することとしたので、 1回の搬送によって所 望の処理 (例えば国際規格における一連のシーケンス)を実行することができ、ひい ては操作性を向上させることができる。
[0118] また、パスポート 2に埋設されたアンテナの位置が(アンテナ 21の位置かアンテナ 2 2の位置力 )分力もなくても、非接触通信アンテナ 16a〜16cのいずれかを用いて情 報の送受信を行うことができるので、エラー回数を減らして操作性の更なる向上、か つ、信頼'性の向上を図ることができる。
[0119] また、非接触通信アンテナ 16a及び非接触通信アンテナ 16cにあっては、それぞれ 直交する平面上に配設されているので、情報読取装置 1にパスポート 2にホールド機 能をもたせることができる。そして、非接触通信中、他の仕事を行うことができる。
[0120] また、第 3フレーム部 10cは、 R形状 100に形成されているので、スワイプに伴って パスポート 2を自然に開力せることができ、ひいては操作性を向上させることができる 。また、第 1フレーム部 10aに上述した付勢部材を設けることで、パスポート 2と非接触 通信アンテナ 16bとが離間してしまうのを防ぐことができる。
[0121] さらに、アナログマルチプレクサ 30によって非接触通信アンテナ 16a〜16cをポー リングすることによって、簡易かつ迅速に通信可能な非接触通信アンテナを検索する ことができ、操作性を向上させることができる。なお、上述したワンワイヤー通信により 、操作性を向上させることも可能である。
[0122] [実施の形態 1の変形例]
上述した実施形態では、情報読取装置 1は、スワイプ型のスキャナ (第 2フレーム部 10bに相当)と後段のパスポート 2用のリーダライタ(第 1フレーム部 10aに相当)とが 一体ィ匕された装置となっている力 これが空港やホテルロビーに置かれている自動 処理機などの装置に組み込まれ、ケースが同処理機のパネルで構成されていてもよ い。
[0123] また、非接触通信アンテナ 16a〜16cは 3個として説明しているが、非接触通信ァ ンテナ 16aがな力 たり、後段に設けられている非接触通信アンテナ 16bと非接触通 信アンテナ 16cのいずれか一方が欠けていたりしても、それはアプリケーションに合 わせた展開である。
[0124] また、ポーリングによっていずれの非接触通信アンテナにパスポート 2が翳されてい るかを調べるために、活性ィ匕の有無を検知することとしているが、本発明はこれに限 られない。例えば、活性ィ匕は通信が行われた実績を見ることであり、活性ィ匕までの時 間が問題になる系にお 、ては、簡易的な方法としてパスポート 2側力もの信号の変調 があったかどうかを見ることでも代用することができる。同検知の処理時間を短縮した い場合には、情報読取装置 (リーダライタ)側の共振点の変動をモニタしたり、アンテ ナの負荷変動を見たりする方法によっても実現することができる。より具体的には、 R F検波回路 153を用いて、 AM検波により情報読取装置 1側の共振点の変動や、非 接触通信アンテナ 16a〜16cの負荷変動をモニタリングすればよい。例えば、図 4に 示す各非接触通信アンテナの特性 (インピーダンス特性)をモニタリングしておき、ィ ンピーダンスが α 力も a になるような非接触通信アンテナを発見したとき、その非接
1 2
触通信アンテナにパスポート 2が翳されていることを認識できる。なお、活性ィ匕による 検知であれば、パスポート 2が確実にそこにあることを認知できるため、信頼性が高い といえる。
[0125] また、本実施形態では、非接触通信アンテナ 16a〜16cを固定された位置に設け ているが、これを外に引出し、任意の位置にアンテナブロックを増設したい場合を考 えて、アナログマルチプレクサ以後のアンテナ部をコネクタなどによってスキャナ部か ら引き出すことができるようにすれば、情報読取装置の応用性を高めることができ、か つ、ワンワイヤーにより装置設置が容易となる。
[0126] また、搬送路 10eのうち、第 1フレーム部 10aにより形成された部分の(第 3フレーム 10cとは反対側の)端に、パスポート 2の通過を規制する規制部材 (例えばロックピン など)を設けてもよい。これにより、搬送路 10eによって搬送されているパスポート 2を 所望の位置で容易に止めることができる。
[0127] すなわち、パスポート 2をスワイプささせている最中に、第 1フレーム部 10aにおいて 一時静止させることを、人為的操作に委ねるのではなぐ規制部材に委ねることとして いるので、使用者は、「スワイプさせている最中に所定位置で止めなければならない」 といったことを意識する必要がなぐノ スポート 2を所望の位置で容易に止めることが できる。従って、不必要な箇所でパスポート 2の搬送スピードが変化するのを防ぐこと ができ、ひいては情報読取装置 1の信頼性を高めることができる。
[0128] なお、規制部材は、ロックピンでも、パスポート 2の搬送方向と略垂直に移動する可 動規制部材でも、ァクチユエータによって移動するレバーでも、如何なるものであって もよい。ァクチユエータによって移動するレバーを用いれば、人為的動作が介在しな いので、適切なタイミングで確実にパスポート 2を所望の位置に止めることができる。 また、規制部材は、第 2フレーム部 10bと第 3フレーム部 10cとの間に設けることとして もよい。これにより、非接触通信アンテナ 16aのみ通信可能な、すなわちカードサイズ の身分証明書だけ通信可能な情報読取装置 1を提供することができる。
[0129] また、本実施形態では、クロック生成回路 17から異なる 2個のクロック信号が出力さ れることとしているが(図 3参照)、これらのクロック信号の位相を同期させることとして もよい。より具体的に説明すると、クロック生成回路 17に分周回路を設け、片方のクロ ック信号は、クロック信号源力もそのまま出力し、もう片方のクロック信号は、クロック信 号源から出力されたクロック信号を、一旦その分周回路を通した上で出力するように する。そうすると、画像処理部 14に供給されるクロック信号の位相と、 RF通信部 15に 供給されるクロック信号の位相とが同期している状態となる。
[0130] 従って、画像処理部 14と RF通信部 15との間で電磁的なクロストークが発生したと しても、安定したノイズ (周期的なノイズ)が発生することとなり、この安定したノイズは、 不安定なノイズ (非周期的なノイズ)と比べて簡易に取り除くことができる。その結果、 例えば電気的相互作用に起因したビートノイズ (うなり)の発生を防いだり、電源の回 りこみにより生じるビートノイズを防いだりして、画像品質や通信品質の低下を防ぐこと ができる。
[0131] [第 2の実施の形態]
次に、本発明を実施するため最良の形態として、上述の実施の形態 1における規制 部材を設けた情報読取装置である第 2の実施の形態 (以下、実施の形態 2という)に ついて、図 5から図 12を参照しながら説明する。なお、図及び説明につき、実施の形 態 1と重複する部分についてはその説明を省略する。
[0132] [実施の形態 2の外観構成]
図 5は、本発明の実施の形態 2に係るスワイプ型情報処理装置 200の外観構成を 示す模式図である。図 5 (a)は、カード 2をスワイプ型情報処理装置 200に通している 様子を示しており、図 5 (b)は、カード 2を正面から見て拡大した様子を示している。
[0133] 図 5 (a)において、本発明の実施の形態 2に係るスワイプ型情報処理装置 200は、 断面形状がほぼコ字形状をなすフレームを有しており、このフレームの底部をカード 走行基準面 (搬送基準面)として形成されている。また、この底部を挟んで対向する 2 つの側板部の間に、搬送路 10eが形成されている。 図 5は、実施の形態 1における情報読取装置 1の第 2フレーム 10bのみを示す図で ある。なお、ここではイメージセンサ 11及び非接触通信アンテナ 16は図示していな い。
図 5 (b)において、カード 2は、 JISに準拠している一般的なカードであって、例えば 、幅 86mm,高さ 54mm,厚み 0. 76mmというサイズのプラスチックカードである。な お、ここではプラスチックカードを採用した力 例えば、スタンプカードなどの紙カード ,カード内部に ICチップが内蔵された ICカード,カード表面に特殊な塗工を施してデ ータの書き換えが可能なリライトカードなど、その種類の如何は問わない。また、サイ ズに関しても、パスポートのような如何なるサイズであってもよい。また、カードサイズ の身分証明書 (ビザカード、国民カード、銀行カード等)の各種情報記録媒体を含む ものとする。
[0134] カード 2の表面には、符号ィ匕された様々な情報を有する二次元バーコード 31と、力 ード 2の所有者に関する視覚上の特徴を有する顔写真 32と、が印刷されている。また 、非接触 ICチップとして様々な情報を電子的に記憶 ·処理する RFICチップ 33と、電 磁誘導によって RFアンテナ 16 (図 5参照)と情報の送受信を行うアンテナコイル 34と 、が埋設されている。
[0135] なお、図 5 (b)では図示していないが、 RFICチップ 33とアンテナコイル 34はェナメ ル線等で電気的に接続されている。一方で、図 5 (b)では、カード 2に埋設された RFI Cチップ 33とアンテナコイル 34を視認することができる力 これは説明の便宜のため である。また、アンテナコイル 34は、カード 2のほぼ全域を囲むように配置されている 1S 本発明はこれに限られず、 RFアンテナ 16と通信可能な程度の大きさ'配置であ ればよい。
[0136] 図 6は、本発明の実施の形態 2に係るスワイプ式イメージスキャナの機械的.電気的 構成の概要を示す模式図である。図 6に示すように、まず、イメージセンサ (撮像素子 ) 11は、搬送路 10eを通過するカード 2の二次元バーコード 33や顔写真 32を光電変 換によって撮像する。そして、撮像された二次元バーコード 33や顔写真 32の画像デ ータは、画像メモリ 14において記憶される。その後、画像処理手段 14aは、画像メモ リ 14に記憶されている画像データを読み込んで、位置検出処理,構造解析処理,復 号処理などの信号処理を行う。これにより、光学的な情報の読み取りが完了する。
[0137] 次に、カード 2がゴム板 27に衝突すると、カード 2は一時静止する。このとき、カード 2に埋設されたアンテナコイル 34と RFアンテナ 16との間で電磁誘導により情報の送 受信が行われる。最後に、電磁的な情報の読み取りが完了した後、カード 2を(図 6中 の手前方向に)引き抜けばよい。なお、本実施形態では、光学的な情報の読み取り 完了後に、電磁的な情報の読み取りが完了することとしたが、タイミングは同時であつ てもよいし、逆であってもよい。また、情報読取装置として、ディップ型の情報読取装 置を採用した場合にあっては、挿入と逆向きにカード 2を引き抜けばよい。
[0138] このように、本実施形態に係るスワイプ型情報読取装置 200によれば、搬送路 10e 内を搬送中のカード 2を所定の位置 (アンテナコイル 34と RFアンテナ 16とが情報の 送受信を適切に行うことができる位置)で容易に止める(一時静止させる)ことができ、 従来の情報読取装置と比べて作業性を向上させることができる。また、スワイプ型情 報読取装置 200の使用者は、「スワイプさせている最中に所定位置で止めなければ ならない」といった意識をもつ必要がないことから、作業ミスも少なくなり、目が見えな くてもカード 2を所定の位置でとめることができる。さらに、かかる意識をもつ必要がな いことは、搬送路 10eにおける、イメージセンサ 11 (パッドローラ 12)と対向する位置 付近で、カード 2の搬送スピードが変化するのを防ぐことができ、結果として二次元バ 一コード 31の読取精度の低下を防止することができる。
[0139] なお、ディップ型の情報読取装置を採用した場合であっても、モータ型の情報読取 装置を採用した場合であっても、搬送中のカード 2に埋設されたアンテナコイル 34と RFアンテナ 16との間で電磁誘導により情報の送受信が行われるように設ければ、本 実施形態で説明した「スワイプ型」と同様の効果を得ることができる。
[0140] [実施の形態 2の変形例]
図 7は、本発明の実施の形態 2の変形例に係るスワイプ型情報読取装置 200の機 械的 ·電気的構成の概要を示す模式図である。図 7に示すスワイプ型情報読取装置 200の特徴的な部分は、規制部材として、搬送路 10e内に先が突出する L字形状の レバー 24を採用している点である。なお、図 6と同じ要素については、同符号で示す ものとする。 [0141] 図 7 (a)に示すように、当初、レバー 24は、搬送路 10e内に先が突出した状態となつ ており、カード 2の通過を規制している。そして、カード 2がレバー 24に衝突すると、力 ード 2に埋設されたアンテナコイル 34と RFアンテナ 16との間で情報の送受信が行わ れる。その後、ボタン 25を押下することによって、レバー 24がスワイプ型情報読取装 置 200 (のフレーム)内に引き込まれるとともに、カード 2への通過規制が解除され、 最後までスワイプすることができる(図 7 (b)参照)。なお、ボタン 25離すと、パネ等の 付勢手段(図示せず)によって、レバー 24は元に戻るようになつている。
[0142] このように、本実施形態によれば、ボタン 25を押下するの力しないのかによつて、レ バー 24を搬送路 10eに突出させる力、フレーム内に引き込むかをコントロールするこ とができるので、操作性を向上させることができる。また、図示するように、一本の部材 力も構成される L字形状のレバー 24を用いているので、容易かつ安価に操作性を向 上させることができる。
[0143] 図 8は、実施形態 2の変形例に係るスワイプ型情報読取装置 200の機械的 ·電気的 構成の概要を示す模式図である。図 8に示すスワイプ式情報読取装置 200の特徴的 な部分は、ゴム板 23がソレノイドなどのァクチユエータ 26によって移動することができ るようになっている点である。なお、図 6と同じ要素については、同符号で示すものと する。
[0144] 図 8 (a)に示すように、当初、ゴム板 23は、カード 2の通過を規制する位置に設けら れている。そして、カード 2がゴム板 23に衝突すると、カード 2に埋設されたアンテナ コイル 34と RFアンテナ 16との間で情報の送受信が行われる。その後、所定時間(例 えば 1秒)が経過した後に、ァクチユエータ 26によってゴム板 23がスワイプ型情報読 取装置 200 (のフレーム)内に引き込まれるとともに、カード 2への通過規制が解除さ れ、最後までスワイプすることができる(図 8 (b)参照)。
[0145] このように、本実施形態によれば、ァクチユエータ 26の機能によって、ゴム板 23を 搬送路 10eに突出させる力、フレーム内に引き込むかをコントロールすることができる ので、操作性を更に向上させることができる。なお、例えばホスト側の装置(図示せず )から引き込み指令を送ることによつても、カード 2への通過規制を解除することができ る。なお、本実施形態では、ゴム板 23は図中の横方向に移動することとしたが、本発 明はこれに限られず、例えば図中の縦方向 ·斜め方向に移動することとしてもよい。
[0146] 図 9は、実施の形態 2の変形例に係るスワイプ型情報読取装置 200の機械的 '電気 的構成の概要を示す模式図である。図 9に示すスワイプ型情報読取装置 200の特徴 的な部分は、図 7に示すレバー 24の突出'引き込みを、ァクチユエータ 20'によって 実現した点である。なお、図 6と同じ要素については、同符号で示すものとする。
[0147] 図 9において、図 7を用いて説明したのと同様、アンテナコイル 34と RFアンテナ 16 との間における情報の送受信が完了した後、カード 2への通過規制を解除する、とい う動作が、ァクチユエータ 20'の機能によって実現されることとなる。従って、本実施形 態によれば、操作性を更に向上させることができる。
[0148] 図 10は、 RFアンテナ 16を、イメージセンサ 11と隣接して配設したときの様子を示 す模式図である。図 10に示すスワイプ型情報読取装置 200は、図 6に示すスワイプ 型情報読取装置 200よりも、搬送方向の長さが短くなつている。このように、光学的な 情報の読み取りと電磁的な情報の読み取りを一緒に行うとの思想の下で、 RFアンテ ナ 16を、イメージセンサ 11と隣接して配設することで、コンパクトィ匕を実現することが できる。なお、ここでは搬送路 10eの最下端にゴム板 23を設けている力 必ずしも必 要なものではない。
[0149] 図 11は、 RFアンテナ 16を、イメージセンサ 11を囲った状態となるように配設したと きの様子を示す模式図である。図 11に示すスワイプ型情報読取装置 200は、図 10 に示すスワイプ型情報読取装置 200よりも更に、搬送方向の長さが短くなつている。 このように、光学的な情報の読み取りと電磁的な情報の読み取りを一緒に行うとの思 想の下で、 RFアンテナ 16を、イメージセンサ 11を囲った状態となるように配設するこ とで、従来のものと比べて飛躍的なコンパクトィ匕を実現することができる。
[0150] 図 12は、イメージセンサ 11を銅箔 27で覆ったときの様子を示す模式図である。図 1
0や図 11を用いて説明したようなコンパクトィ匕を実現したとき、情報記録媒体内に埋 設されたアンテナコイル 34と RFアンテナ 16が情報を送受信するのに用いる電磁波 がイメージセンサ 11に当たる(通過する)場合がある力 力かる場合であっても、その 悪影響 (例えばイメージセンサ 11によって撮像された画像データにノイズがのる等) を防止することができる。 [0151] [第 3の実施の形態]
次に、本発明を実施するため最良の形態として、上述の実施の形態 1における画像 処理部 14に供給されるクロック信号の位相と RF通信部 15に供給されるクロック信号 の位相とを同期させた情報読取装置である第 3の実施の形態 (以下、実施の形態 3と いう)について、図 13から図 18を参照しながら説明する。
[0152] [実施の形態 3の電気的構成]
図 13は、本発明の実施の形態 3に係るスワイプ型情報処理装置 200の詳細な電気 的構成を示すブロック図である。
[0153] 図 13において、スワイプ型情報処理装置 200は、画像処理部 14と、 RF通信部 15 と、クロック生成回路 17と、通信制御回路 18と、ホストインターフェース 19と、電源回 路 20と、を有している。なお、 CPU, ROM, RAMといった一般的な電気素子は、図 示を省略する。
[0154] 画像処理部 14には、上述のとおりイメージセンサ 11が接続されており、 RF通信部 15には、上述のとおり RFアンテナ 16が接続されている。また、画像処理部 14及び R F通信部 15の双方は、通信制御回路 18を介してホストインターフェース 19に接続さ れており、ホストインターフェース 19は、例えば銀行の ATM装置などの上位装置(図 示せず)に接続されている。また、スワイプ型情報処理装置 200の電源回路 20は、上 位装置力も送られてきた電力を基にして、各部に電力を供給している。
[0155] 画像処理部 14は、通信制御回路 18と接続され、画像処理部 14の統合的な制御を 行う画像制御回路 141と、イメージセンサ 11から送られてきた画像データに対して様 々な処理を施す画像処理回路 142と、イメージセンサ 11を駆動するのに必要なセン サクロックを生成するセンサクロック生成回路 143と、を有して 、る。
[0156] 一方で、 RF通信部 15は、通信制御回路 18と接続され、 RF通信部 15の統合的な 制御を行う RF制御回路 151と、所定の信号を搬送波に乗せて RFアンテナ 16に送 出する RF発振回路 152と、 RFアンテナ 16から送られてきたデータ力も所定の信号 を抽出する(搬送波を除去して検波する) RF検波回路 153と、を有している。
[0157] ここで、画像制御回路 141,画像処理回路 142,及びセンサクロック生成回路 143 から構成される画像処理部 14を機能させる電気信号と、 RF制御回路 151, RF発振 回路 152,及び RF検波回路 153から構成される RF通信部 15を機能させる電気信 号は、クロック生成回路 17から送出される。すなわち、クロック生成回路 17は、画像 処理部 14と RF通信部 15とを駆動する機能を有して 、る。このような機能を有するク ロック生成回路 17としては、例えば、図 4に示す周波数分周回路や、図 5に示す周波 数遁倍回路を一例として挙げることができる。
[0158] 図 14は、周波数分周機能をもつクロック生成回路 17の電気的構成の一例を示す 図である。図 15は、周波数遁倍機能をもつクロック生成回路 17'の電気的構成の一 例を示す図である。
[0159] まず、図 14 (a)において、周波数分周機能をもつクロック生成回路 17は、入力信号 の周波数を 1Z3倍にする 1Z3分周器 170aと、入力信号の周波数を 1Z2倍にする 1Z2分周器 170bと、基準となるクロック信号 (基準信号)を生成する発振回路 171と 、を有している。
[0160] 図 14 (a)において、 1Z3分周器 170aは、発振回路 171から入力された基準信号( 図 14 (b)の (X)の波形参照)の周波数を 1Z3倍にして出力する機能を有して 、る ( 図 14 (b)の (Y)の波形参照)。また、 1Z2分周器 170bは、発振回路 171から入力さ れた基準信号 (図 14 (b)の (X)の波形参照)の周波数を 1Z2倍にして出力する機能 を有している(図 14 (b)の(Z)の波形参照)。 1Z3分周器 170aや 1Z2分周器 170b の具体例としては、例えば、 Dフリップフロップ, RSフリップフロップ, JKフリップフロッ プ, JKFFフリップフロップなどを用いることができる。
[0161] このように、クロック生成回路 17では、基準信号の 1Z3倍の周波数をもち、かつ、 基準信号と同期した信号 (図 14 (b)の (Y)の波形をもつ信号)と、基準信号の 1Z2 倍の周波数をもち、かつ、基準信号と同期した信号 (図 13 (b)の (Z)の波形をもつ信 号)と、を取り出すことができる。そして、前者は、画像制御回路 141,画像処理回路 142,及びセンサクロック生成回路 143の各々に供給されることになり(図 13参照)、 後者は、 RF制御回路 151, RF発振回路 152,及び RF検波回路 153の各々に供給 されることになる(図 13参照)。具体的な数値としては、例えば、発振回路 171から送 出される基準信号の周波数(図 14 (b)の (X)の信号の周波数)を 27. 12MHzとした 場合、画像処理部 14に供給される電気信号の周波数(図 14 (b)の (Y)の信号の周 波数)は 9. 04MHz (約 8MHz)となり、 RF通信部 15に供給される電気信号の周波 数(図 14 (b)の(Z)の信号の周波数)は 13. 56MHzとなる。次に、図 15 (a)に示す 周波数遁倍機能をもつクロック生成回路 17'について説明する。
[0162] 図 15 (a)において、周波数遁倍機能をもつクロック生成回路 17'は、基準となるクロ ック信号 (基準信号)を生成する発振回路 171と、入力された 2個の信号の位相差を 比較して差信号を発生する位相比較器 172a, 172bと、交流成分をカットするルー プフィルタ 173a, 173bと、一定の自走周波数をもっとともに、制御端子に電圧を印 加することによって発振周波数を変化させることが可能な電圧制御発振器 (VCO) l 74a, 174bと、入力信号の周波数を 1Z2倍にする 1/2分周器 170aと、入力信号 の周波数を 1Z3倍にする 1Z3分周器 170bと、を有している。
[0163] 図 15 (a)において、まず、位相比較器 172aは、発振回路 171から入力される基準 信号 (例えば、図 15 (b)の (X)の波形をもつ信号)と、 VC0174aの自走発振で生成 される比較信号との位相比較を行った後、位相差成分をパルス状の位相差信号とし て出力する。そして、ループフィルタ (LPF等) 173aは、この位相差信号の高周波成 分を遮断する。そして、 VC0174aは、高周波成分が遮断された位相差信号を基に 、発振周波数の調整を行って、一定の自走周波数をもつ信号を位相比較器 172aに フィードバックする。なお、 VC0174aから出力される信号の位相が基準信号よりも進 んでいれば、 VC0174aの発振周波数は下がり(位相が遅れ)、 VC0174aから出力 される信号の位相が基準信号よりも遅れていれば、 VCO 174aの発振周波数が上が る (位相が進む)ようになって!/、る。
[0164] ここで、 VC0174aから位相比較器 172aに、一定の自走周波数をもつ信号がフィ ードバックされる際〖こは、 1Z2分周器 170aを通過するように構成されている。従って 、 VC0174aから出力される信号の 1Z2倍の周波数をもつ信号力 比較信号として 位相比較器 172aに入力されることから、結果的に、 VCO 174aの出力として、基準 信号の 2倍の周波数をもち、かつ、基準信号と同期した信号 (図 15 (b)の (Y)の波形 をもつ信号)を取り出すことができる。
[0165] このクロック信号(図 15 (b)の (Y)の波形をもつ信号)は、画像制御回路 141,画像 処理回路 142,及びセンサクロック生成回路 143の各々に供給されることになる(図 1 3参照)。一方で、図 15 (a)において、位相比較器 172b,ループフィルタ 173b, VC 0174b, 1Z3分周器 170bから構成されるフィードバックループでも、上述同様にし て、 VCO 170bの出力として、基準信号の 3倍の周波数をもち、かつ、基準信号と同 期した信号(図 15 (b)の (Z)の波形をもつ信号)を取り出すことができる。そして、この クロック信号は、 RF制御回路 151, RF発振回路 152,及び RF検波回路 153の各々 に供給されることになる(図 13参照)。具体的な数値としては、例えば、発振回路 171 力 送出される基準信号の周波数(図 15 (b)の (X)の信号の周波数)を 4. 52MHz とした場合、画像処理部 14に供給される電気信号の周波数(図 15 (b)の (Y)の信号 の周波数)は 9. 04MHz (約 8MHz)となり、 RF通信部 15に供給される電気信号の 周波数(図 15 (b)の(Z)の信号の周波数)は 13. 56MHzとなる。
[0166] このように、図 14 (a)及び図 15 (a)に示すクロック生成回路 17又はクロック生成回 路 17'によれば、請求項記載の「発振部」の一例として機能する発振回路 171から送 出されるクロック信号を分周したり(図 14 (b)参照)、遁倍したりすることができ(図 15 ( b)参照)、それによつて得られた電気信号を画像処理部 14や RF通信部 15に与える ことができる。
[0167] なお、位相比較器 172a, 172bの具体例としては、例えば、排他的論理和ゲート応 用型位相比較器, RSフリップフロップ応用型位相比較器,ポジティブエッジトリガ型 位相比較器などを用いることができ、ループフィルタ 173a, 173bの具体例としては、 例えば、ラグ型 LPF,ラグリード型 LPFなどを用いることができ、 VC0174a, 174bの 具体例としては、例えば、水晶発振器 (VCXO)などを用いることができる。
[0168] [実施の形態 3における情報処理]
図 16は、実施の形態 3に係るスワイプ型情報処理装置 200の動作 (情報処理の流 れ)を示すフローチャートである。なお、ここではクロック生成回路 17 (図 14参照)を用 いる。
[0169] 図 16において、カード 2のスワイプが行われると(ステップ S1)、クロック生成回路 17 力も基準信号が送出される (ステップ S 2)。より具体的には、スワイプ型情報処理装置 1の CPU (図示せず)は、例えば光センサ等によってカード 2が搬送路 10e内に入つ てきたことを検出すると、クロック生成回路 17の発振回路 171に対して基準信号 (周 波数 27. 12MHz)を生成するように指令を行う。そうすると、クロック生成回路 17の 発振回路 171 (図 14参照)において基準信号が生成され、この基準信号が 1Z3分 周器 170aと 1Z2分周器 170aに向けて送出される。
[0170] 次いで、基準信号の分周が行われる (ステップ S3)。より具体的には、図 14を用い て説明したように、発振回路 171で生成された基準信号 (周波数 27. 12MHz)は、 1 Z3分周器 170aを通過する際に、周波数が 1Z3倍の電気信号 (周波数 9. 04MHz )となって、画像制御回路 141,画像処理回路 142,及びセンサクロック生成回路 14 3の各々に供給される。また、 1Z2分周器 170bを通過する際に、周波数が 1Z2倍 の電気信号 (周波数 13. 56MHz)となって、 RF制御回路 151, RF発振回路 152, 及び RF検波回路 153の各々に供給される。
[0171] そして、データの記録又は再生が行われる (ステップ S4)。より具体的には、まず、 センサクロック生成回路 143は、ステップ S3において供給された電気信号を用いてィ メージセンサ (撮像素子) 11を駆動するセンサクロックを生成し、これをイメージセンサ 11に供給する。そうすると、イメージセンサ 11は、搬送路 10eを通過するカード 2の二 次元バーコード 31や顔写真 32 (図 5 (b)参照)を光電変換によって撮像する。そして 、画像処理部 14の画像処理回路は、ステップ S3において供給された電気信号 (画 像データの転送クロック)を用いて、位置検出処理,構造解析処理,復号処理などの 信号処理を行う。これにより、光学的なデータの再生が完了する。
[0172] 一方で、 RF発振回路 152は、ステップ S3において供給された電気信号を用いて 所定の信号を搬送波に乗せて RFアンテナ 16に送出する。これにより、 RFアンテナ 1 6を介して、カード 2のメモリ IC33にデータの記録を行うことができる。また、 RF検波 回路 153は、ステップ S3において供給された電気信号を用いて、 RFアンテナ 16か ら送られてきたデータから所定の信号を抽出する。これにより、カード 2に記録された データを再生することができる。
[0173] ここで、ステップ S4の処理では、画像処理部 14で用いる電気信号の位相と、 RF通 信部 15で用いる電気信号の位相とを同期させている。従って、画像処理部 14と、 RF 通信部 15 (RFアンテナ 16)との間で電磁的なクロストークが発生したとしても、安定し たノイズ (例えば周期的なノイズ)が発生することになる。 [0174] 例えば、画像処理部 14において、不安定なノイズ (例えば非周期的なノイズ)が発 生した場合には、図 17 (a)に示すように、画像データが波打った波形となる(すなわ ちビートノイズがでる)。しかし、画像処理部 14において、安定したノイズ (例えば周期 的なノイズ)が発生した場合には、図 17 (b)に示すように、画像データの直流成分が 一定の値 eだけドリフトしたような波形となる(すなわちビートノイズはでない)。従って、 図 17 (b)に示すような安定したノイズであれば、黒補正や白補正 (シエージング補正) を施すことによって取り除くことができるので、画像品質の低下を防ぐことができる。
[0175] また、本実施形態に係るスワイプ型情報処理装置 200は、通信品質の低下を防ぐ こともできる。より具体的には、電源回路 20 (図 13参照)から各部へ電源供給する際 の電源ラインなどを経由して、クロストークノイズが RF発振回路 152や RF検波回路 1 53に回り込むことも考えられる。しかし、 RF発振回路 152や RF検波回路 153におけ る変復調は、位相変調又は振幅変調によることとしているので、上述したような安定し たノイズ (例えば周期的なノイズ)が発生した場合であれば、その悪影響を最小限〖こ 抑えることができる。従って、通信品質の低下を防ぐこともできる。
[0176] 以上説明したように、本実施形態に係るスワイプ型情報処理装置 200によれば、電 磁的相互作用に起因したビートノイズが発生するのを防ぐことができ、ひ 、ては画像 品質や通信品質の低下を防ぐことができる。
[0177] なお、本実施形態では、クロック生成回路 17において、画像制御回路 141,画像 処理回路 142,及びセンサクロック生成回路 143の各々に供給される電気信号を生 成するにあたって、発振回路 171で生成された基準信号 (周波数 27. 12MHz)から 、周波数が 1Z3倍の電気信号 (周波数 9. 04MHz)を生成することとしたが、本発明 はこれに限られない。例えば、発振回路 171で生成された基準信号 (周波数 27. 12 MHz)から、周波数が 1Z256倍の電気信号 (周波数 0. 1059375MHz)を生成す る。そして、イメージセンサ 11の転送クロック用として PLL発振回路を準備して (例え ば図 15参照)、周波数 0. 1059375MHzの電気信号を遁倍して(1Z76分周器を 用いて)、周波数 8. 05125の電気信号を生成することとしてもよい。これにより、上述 同様、電磁的相互作用に起因したビートノイズが発生するのを防ぐことができ、ひい ては画像品質の低下を防ぐことができる。 [0178] また、例えば、図 18に示すように、発振回路 (OSC) 171と、 1/4分周器 170cと、 PLL200と、力も構成されるクロック生成回路 17"を採用することも可能である。より具 体的には、発振回路 171で生成された基準信号 (周波数 32MHz)は、 1Z4分周器 170cを介して 8MHzの電気信号となり、これが画像処理部 14へ送られる。一方で、 この 8MHzの電気信号は、 PLL200を介して 13. 56MHzの電気信号に遁倍され、 RF通信部 15へ送られる。このようにして、画像処理部 14で用いられる電気信号 (8 MHz)と、 RF通信部 15で用いられる電気信号(13. 56MHz)とを同期させることも 可能である。
[0179] また、本実施形態では、データ記録媒体としてカード 2を考えたが、これに限らず他 の媒体への応用は可能である。また、本実施形態では、イメージセンサ 11として密着 型を考えたが、これ以外の縮小光学型などを考えることも可能である。また、本実施 形態では、情報処理装置 1としてスワイプ型を考えたが、例えばフラットベッド型など のスキャン方式への応用や、二次元センサなどへの応用も可能である。また、本発明 は、イメージセンサ全般とワイヤレス通信回路とが共存するシステムへの応用や、非 接触 ICなど電磁結合による通信と、液晶ディスプレイや CRTなど高周波で駆動され るディスプレイとが共存するシステムへの応用も可能である。
産業上の利用可能性
[0180] 本発明に係る情報読取装置は、その操作性や作業性を向上させることが可能なも のとして有用である。
[0181] また、本発明に係る情報読取装置は、操作性や読取精度の低下を防ぎつつ、 1度 の操作で、光学的な情報の読み取りと電磁的な情報の読み取りが可能なものとして 有用である。
[0182] さらに、本発明に係るデータ記録媒体の情報処理装置及び情報処理方法は、電磁 的相互作用に起因したビートノイズが発生するのを防ぐことができ、ひ 、ては画像品 質や通信品質の低下を防ぐことが可能なものとして有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 情報記録媒体を搬送する搬送路と、前記搬送路に臨んで配設され、情報記録媒体 内に記録された情報を光学的に読み取るイメージセンサと、情報記録媒体内に埋設 されたアンテナと電磁誘導によって情報の送受信を行う非接触通信アンテナと、を有 する情報読取装置であって、前記非接触通信アンテナは、前記搬送路の延長部に 複数配設されて!/ゝることを特徴とする情報読取装置。
[2] 前記非接触通信アンテナのうちのいずれか 2個の非接触通信アンテナは、それぞ れ略直交する平面上に配設されていることを特徴とする請求項 1記載の情報読取装 置。
[3] 前記搬送路及び前記延長部には、搬送基準面が形成され、当該搬送基準面に沿 つて情報記録媒体力 Sスワイプされることによって情報の送受信が行われる情報読取 装置であって、情報記録媒体がスワイプされる方向に沿って、前記イメージセンサ, 前記非接触通信アンテナの順で配設されていることを特徴とする請求項 1又は 2記載 の情報読取装置。
[4] 前記搬送路は、第 1,第 2,第 3フレーム部より構成されるフレームに形成され、前記 非接触通信アンテナが配設されている第 1フレーム部は、前記イメージセンサが配設 されている第 2フレーム部よりも、前記搬送基準面までの深さが深くなるように形成さ れており、前記第 1フレーム部と前記第 2フレーム部とは、 R形状又は面取り形状に形 成された第 3フレーム部によって連通されていることを特徴とする請求項 3記載の情 報読取装置。
[5] 前記第 2フレーム部には、情報記録媒体を搬送方向と直交する方向に付勢する付 勢部材が設けられていることを特徴とする請求項 4記載の情報読取装置。
[6] 前記情報読取装置は、さらに、前記複数の非接触通信アンテナのうち通信可能な 非接触通信アンテナを検索する検索手段を備えることを特徴とする請求項 1から 5の V、ずれか記載の情報読取装置。
[7] 前記検索手段は、マルチプレクサを有しており、前記マルチプレクサによる切り替え 動作毎に、前記非接触通信アンテナの活性ィ匕動作を行うことによって、通信可能な 非接触通信アンテナを検索することを特徴とする請求項 6記載の情報読取装置。
[8] 前記検索手段は、 AM検波により前記情報記録媒体側からの応答の有無をモニタ リングすることによって、通信可能な非接触通信アンテナを検索することを特徴とする 請求項 6記載の情報読取装置。
[9] 前記検索手段は、前記非接触通信アンテナの負荷変動をモニタリングすることによ つて、通信可能な非接触通信アンテナを検索することを特徴とする請求項 6記載の 情報読取装置。
[10] 前記情報読取装置は、上位装置と単一のインターフェースを介して情報の送受信 を行うことを特徴とする請求項 1から 9のいずれか記載の情報読取装置。
[11] 情報記録媒体を搬送する搬送路を有する情報読取装置において、前記搬送路に は、情報記録媒体の通過を規制する規制部材が設けられて 、ることを特徴とする情 報読取装置。
[12] 前記規制部材は、情報記録媒体の搬送方向と略垂直に移動する可動規制部材で あることを特徴とする請求項 11記載の情報読取装置。
[13] 前記可動規制部材は、前記搬送路内に突出する所定形状のレバーであることを特 徴とする請求項 12記載の情報読取装置。
[14] 前記可動規制部材は、ァクチユエータによって移動することを特徴とする請求項 12 又は 13記載の情報読取装置。
[15] 前記所定形状のレバーは、ボタンと連結されていることを特徴とする請求項 13記載 の情報読取装置。
[16] 前記所定形状のレバーは、前記ボタンによって移動することを特徴とする請求項 15 記載の情報読取装置。
[17] 情報記録媒体を搬送する搬送路と、前記搬送路を形成するフレームに配設され、 情報記録媒体に記録された情報を光学的に読み取るイメージセンサと、前記搬送路 を形成するフレームに配設され、情報記録媒体内に埋設されたアンテナコイルと電 磁誘導によって情報の送受信を行う非接触通信アンテナと、を有する情報読取装置 であって、前記非接触通信アンテナは、前記イメージセンサの近傍に配設されている ことを特徴とする情報読取装置。
[18] 前記非接触通信アンテナは、前記イメージセンサと隣接して配設されて ヽることを 特徴とする請求項 17記載の情報読取装置。
[19] 前記非接触通信アンテナは、前記イメージセンサを囲った状態で配設されて 、るこ とを特徴とする請求項 17記載の情報読取装置。
[20] 前記イメージセンサは、その一部又は全部が電磁界シールド部材で覆われている ことを特徴とする請求項 17から 19のいずれか記載の情報読取装置。
[21] 第 1のデータを記録する第 1の記録部と、第 2のデータを記録する第 2の記録部と、 を有するデータ記録媒体に対し、データの記録又は再生を行うデータ記録媒体の情 報処理装置において、前記第 1の記録部に対してデータの記録又は再生を行う第 1 データ処理部と、前記第 2の記録部に対してデータの記録又は再生を行う第 2データ 処理部とが近接して配置されるとともに、前記第 1データ処理部を機能させる電気信 号の位相と、前記第 2データ処理部を機能させる電気信号の位相とを同期させること を特徴とするデータ記録媒体の情報処理装置。
[22] 前記データ記録媒体の情報処理装置は、さらに、前記第 1データ処理部及び前記 第 2データ処理部を駆動する発振部を備え、前記第 1データ処理部を機能させる電 気信号と、前記第 2データ処理部を機能させる電気信号とは、前記発振部から送出 されるクロック信号を遁倍又は分周して得られた電気信号であることを特徴とする請 求項 21記載のデータ記録媒体の情報処理装置。
[23] 前記第 1データ処理部は、メモリ ICよりなる前記第 1の記録部に対して、無線通信 により非接触でデータの記録又は再生を行うことを特徴とする請求項 21又は 22記載 のデータ記録媒体の情報処理装置。
[24] 前記第 2データ処理部は、画像データを記録する前記第 2の記録部に対して、光 学的な撮像によりデータの読み取り再生を行うイメージセンサであって、前記第 1デ ータ処理部を機能させる搬送波の位相と、前記イメージセンサを機能させる転送クロ ックの位相とを同期させることを特徴とする請求項 23記載のデータ記録媒体の情報 処理装置。
[25] 前記データ記録媒体の情報処理装置は、走行路を形成するフレームを有し、当該 フレームの一部が走行基準面として形成され、当該走行基準面に沿ってデータ記録 媒体がスワイプされることによってデータの記録又は再生を行うことを特徴とする請求 項 21から 24のいずれか記載のデータ記録媒体の情報処理装置。
第 1のデータを記録する第 1の記録部と、第 2のデータを記録する第 2の記録部と、 を有するデータ記録媒体に対し、前記第 1の記録部に対してデータの記録又は再生 を行う第 1データ処理部と、前記第 2の記録部に対してデータの記録又は再生を行う 第 2データ処理部と、前記第 1データ処理部及び前記第 2データ処理部を駆動する 発振部と、を有するデータ記録媒体の情報処理装置を用いて、データの記録又は再 生を行うデータ記録媒体の情報処理方法であって、前記発振部からクロック信号を 送出する第 1ステップと、前記クロック信号を遁倍又は分周する第 2ステップと、前記 第 2ステップで得られた電気信号を前記第 1データ処理部と前記第 2データ処理部に 送出する第 3ステップと、を含むことを特徴とするデータ記録媒体の情報処理方法。
PCT/JP2006/303495 2005-02-10 2006-02-24 情報読取装置 WO2006090860A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06714634A EP1865444A4 (en) 2005-02-25 2006-02-24 INFORMATION READING DEVICE
US11/885,102 US8157171B2 (en) 2005-02-25 2006-02-24 Information reading apparatus
US13/417,570 US8322615B2 (en) 2005-02-10 2012-03-12 Information reading apparatus

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005051062A JP4586153B2 (ja) 2005-02-25 2005-02-25 情報読取装置
JP2005-051062 2005-02-25
JP2005326138A JP4658778B2 (ja) 2005-11-10 2005-11-10 データ記録媒体の情報処理装置及び情報処理方法
JP2005-326138 2005-11-10
JP2006042451A JP4775025B2 (ja) 2006-02-20 2006-02-20 情報読取装置
JP2006-042451 2006-02-20

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/885,102 A-371-Of-International US8157171B2 (en) 2005-02-25 2006-02-24 Information reading apparatus
US13/417,570 Division US8322615B2 (en) 2005-02-10 2012-03-12 Information reading apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006090860A1 true WO2006090860A1 (ja) 2006-08-31

Family

ID=36927493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/303495 WO2006090860A1 (ja) 2005-02-10 2006-02-24 情報読取装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8322615B2 (ja)
EP (2) EP2378459B1 (ja)
WO (1) WO2006090860A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008171193A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Brother Ind Ltd タグラベル作成装置
WO2008102139A2 (en) * 2007-02-20 2008-08-28 Access Limited Machine document reading
CN105518782A (zh) * 2013-08-30 2016-04-20 日本电产三协株式会社 信息介质读取装置以及信息介质读取方法
US10582081B2 (en) 2016-08-08 2020-03-03 Nidec Sankyo Corporation Information reading device and method of adjusting information reading device

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120203620A1 (en) 2010-11-08 2012-08-09 Douglas Howard Dobyns Techniques For Wireless Communication Of Proximity Based Marketing
US8929809B2 (en) 2011-03-22 2015-01-06 Radeum, Inc. Techniques for wireless communication of proximity based content
US8880100B2 (en) 2011-03-23 2014-11-04 Radium, Inc. Proximity based social networking
US20140149440A1 (en) * 2012-11-27 2014-05-29 Dst Technologies, Inc. User Generated Context Sensitive Information Presentation
TWI523485B (zh) * 2014-03-10 2016-02-21 虹光精密工業股份有限公司 多用途掃描器
US9705564B2 (en) 2014-08-29 2017-07-11 Freelinc Technologies Spatially enabled secure communications
US10164685B2 (en) 2014-12-31 2018-12-25 Freelinc Technologies Inc. Spatially aware wireless network

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4775785A (en) * 1986-08-29 1988-10-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Processing apparatus for a portable storage medium
JPH0855250A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Shinko Electric Co Ltd 無線カード処理装置
JPH11345295A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Omron Corp リーダライタ
JP2002049888A (ja) * 2000-05-24 2002-02-15 Nisca Corp バーコード読取装置、バーコード読取方法、バーコード読取システム及びバーコード記録媒体
JP2002304600A (ja) * 2001-04-04 2002-10-18 Konica Corp 電子カード情報読取装置、電子カード情報読取方法及び電子カード発行システム
JP2003242447A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Ricoh Co Ltd コード情報処理装置
JP2003283367A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Hitachi Kokusai Electric Inc 質問器システム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5488371A (en) * 1994-04-29 1996-01-30 Litton Systems, Inc. Radio frequency absorbing windows
JP3384127B2 (ja) * 1994-07-20 2003-03-10 株式会社デンソー 移動体応答器に対する質問器システム
JPH0950492A (ja) * 1995-08-09 1997-02-18 Olympus Optical Co Ltd 情報処理装置
GB2341471B (en) * 1995-12-13 2000-04-26 Sankyo Seiki Seisakusho Kk Integrated circuit (IC) card reader
FR2745928B1 (fr) * 1996-03-11 2001-01-12 Gemplus Card Int Dispositif d'echange d'informations sans contact avec un ticket electronique
JP3994492B2 (ja) * 1997-11-28 2007-10-17 松下電器産業株式会社 カードリーダ
JP3507684B2 (ja) * 1998-01-19 2004-03-15 株式会社三協精機製作所 カード処理方法
US6195053B1 (en) * 1999-07-27 2001-02-27 Intermec Ip Corp. Antenna, module and imager, such as for a barcode reader
FR2812740B1 (fr) * 2000-08-02 2005-09-02 Arjo Wiggins Sa Dispositif de controle d'un document d'identite ou analogue
DE10127511A1 (de) * 2001-06-06 2003-01-02 Wincor Nixdorf Gmbh & Co Kg Schreib-/Lesegerät für eine Ausweis- oder Kreditkarte vom RFID-Typ
JP4007801B2 (ja) * 2001-11-30 2007-11-14 オリンパス株式会社 コード読取装置及びカード型記録媒体
WO2004015614A1 (en) * 2002-08-08 2004-02-19 Supersensor (Pty) Ltd Rf identification system with multiple readers
JP2004213253A (ja) 2002-12-27 2004-07-29 Konica Minolta Holdings Inc Icカード、icカード製造方法及びicカード製造装置並びにicカード判定システム
JP4605504B2 (ja) 2004-05-11 2011-01-05 日本電気株式会社 非接触通信装置の電子回路保護構造、方法及び折り畳み携帯電話機

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4775785A (en) * 1986-08-29 1988-10-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Processing apparatus for a portable storage medium
JPH0855250A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Shinko Electric Co Ltd 無線カード処理装置
JPH11345295A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Omron Corp リーダライタ
JP2002049888A (ja) * 2000-05-24 2002-02-15 Nisca Corp バーコード読取装置、バーコード読取方法、バーコード読取システム及びバーコード記録媒体
JP2002304600A (ja) * 2001-04-04 2002-10-18 Konica Corp 電子カード情報読取装置、電子カード情報読取方法及び電子カード発行システム
JP2003242447A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Ricoh Co Ltd コード情報処理装置
JP2003283367A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Hitachi Kokusai Electric Inc 質問器システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008171193A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Brother Ind Ltd タグラベル作成装置
WO2008102139A2 (en) * 2007-02-20 2008-08-28 Access Limited Machine document reading
WO2008102139A3 (en) * 2007-02-20 2008-12-18 Access Ltd Machine document reading
CN105518782A (zh) * 2013-08-30 2016-04-20 日本电产三协株式会社 信息介质读取装置以及信息介质读取方法
CN105518782B (zh) * 2013-08-30 2018-06-05 日本电产三协株式会社 信息介质读取装置以及信息介质读取方法
US10582081B2 (en) 2016-08-08 2020-03-03 Nidec Sankyo Corporation Information reading device and method of adjusting information reading device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2378459B1 (en) 2013-12-11
US20120205447A1 (en) 2012-08-16
EP1865444A1 (en) 2007-12-12
EP2378459A3 (en) 2012-03-28
EP2378459A2 (en) 2011-10-19
EP1865444A4 (en) 2010-10-27
US8322615B2 (en) 2012-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8157171B2 (en) Information reading apparatus
WO2006090860A1 (ja) 情報読取装置
US9552501B2 (en) Card reader and control method of card reader
US7784691B2 (en) Security functionality for magnetic card readers and point of sales devices
US8276816B2 (en) Smart card system with ergonomic fingerprint sensor and method of using
US6592031B1 (en) Authentication system for PC cards
JP3360002B2 (ja) 接触式・非接触式兼用icカード及び接触式・非接触式兼用icカードリーダライタ
US8390427B2 (en) Device for reading data from a transponder module
US6145748A (en) Chip card reader having a dual reading modules
JP5759552B2 (ja) 磁気記録媒体読取装置
US20190156098A1 (en) Fingerprint authorisable device
JP4658778B2 (ja) データ記録媒体の情報処理装置及び情報処理方法
JP4775025B2 (ja) 情報読取装置
US20230140038A1 (en) System and method for near field communications payment
JP4586153B2 (ja) 情報読取装置
JP5421897B2 (ja) カードリーダ及びカードリーダにおける情報通信方法
WO2007149572A2 (en) Rotary cam for positioning control in a printer
JP4621154B2 (ja) リーダ又はリーダライタ
EP1096414A2 (en) IC card reader
JP2005071253A (ja) Icカード装置
US20060028528A1 (en) Interchangeable module for a portable printer and system for operating the same
JP2006031473A (ja) Rfidタグ
KR20020088351A (ko) 카드리더
KR20210066657A (ko) 광학 문자 인식 기술을 이용한 디지털변환 시스템
JP2002366908A (ja) リーダライタ及びそれを用いた通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006714634

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006714634

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11885102

Country of ref document: US