JPWO2018216166A1 - Plate heat exchanger - Google Patents
Plate heat exchanger Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018216166A1 JPWO2018216166A1 JP2019519902A JP2019519902A JPWO2018216166A1 JP WO2018216166 A1 JPWO2018216166 A1 JP WO2018216166A1 JP 2019519902 A JP2019519902 A JP 2019519902A JP 2019519902 A JP2019519902 A JP 2019519902A JP WO2018216166 A1 JPWO2018216166 A1 JP WO2018216166A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat transfer
- ridges
- plate
- fluid
- adjacent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims abstract description 186
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 181
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 23
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 230000005514 two-phase flow Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D9/00—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D9/0031—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
- F28D9/0043—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
- F28D9/005—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another the plates having openings therein for both heat-exchange media
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D9/00—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D9/02—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the heat-exchange media travelling at an angle to one another
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F3/00—Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
- F28F3/02—Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
- F28F3/04—Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F3/00—Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
- F28F3/02—Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
- F28F3/04—Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
- F28F3/042—Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element
- F28F3/046—Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element the deformations being linear, e.g. corrugations
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
プレート式熱交換器の伝熱プレートは、伝熱部の第一面(Sa1)を隣に並ぶ伝熱プレートにおける伝熱部の第一面と対向させるとともに、第一面(Sa1)の裏面である第二面を他方側で隣に並ぶ伝熱プレートにおける伝熱部の第二面と対向させ、第一面(Sa1)間に第一流路を形成し、第二面間に第二流路を形成する。伝熱部の第一面(Sa1)は、複数の第一凸条(230)と、第一凸条よりも低く且つ第一凸条と交差する方向に延びる障壁用凸条(231)と、隣り合う第一凸条間に形成される複数の第一凹条(220)とを含み、伝熱部の第二面は、第一凸条と表裏の関係にある複数の第二凹条を含む。隣り合う伝熱プレートの第一凸条(230)は、相手方の伝熱プレートの第一凸条(230)間に位置し、隣り合う伝熱プレートの障壁用凸条(231)は、相手方の伝熱プレートの第一凸条(230)と交差衝合する。The heat transfer plate of the plate heat exchanger is such that the first surface (Sa1) of the heat transfer section faces the first surface of the heat transfer section of the heat transfer plates arranged next to each other, and A certain second surface is opposed to the second surface of the heat transfer portion in the heat transfer plate arranged next to each other on the other side, a first flow path is formed between the first surfaces (Sa1), and a second flow path is provided between the second surfaces. To form. The first surface (Sa1) of the heat transfer section includes a plurality of first ridges (230), a barrier ridge (231) lower than the first ridge and extending in a direction intersecting the first ridge, And a plurality of first concave stripes (220) formed between the adjacent first convex stripes, and the second surface of the heat transfer portion has a plurality of second concave stripes in front and back relation with the first convex stripe. Including. The first ridges (230) of the adjacent heat transfer plates are located between the first ridges (230) of the partner heat transfer plate, and the barrier ridges (231) of the adjacent heat transfer plates are Cross abut with the first ridge (230) of the heat transfer plate.
Description
本発明は、凝縮器や蒸発器として使用されるプレート式熱交換器に関する。 The present invention relates to a plate heat exchanger used as a condenser or an evaporator.
従来から、プレート式熱交換器は、複数の伝熱プレートを備える。複数の伝熱プレートのそれぞれは、伝熱部を含む。伝熱部は、第一方向に第一面と第二面とを有する。具体的には、伝熱部は、凸条及び凹条の形成された第一面と、該第一面に対して反対側を向き、且つ第一面の凸条と表裏の関係にある凹条及び第一面の凹条と表裏の関係にある凸条の形成された第二面とを有する。 Conventionally, the plate heat exchanger includes a plurality of heat transfer plates. Each of the plurality of heat transfer plates includes a heat transfer section. The heat transfer section has a first surface and a second surface in the first direction. Specifically, the heat transfer portion is a concave surface that faces the first surface on which the convex stripes and concave stripes are formed, and faces the opposite side to the first surface, and is in a front-back relationship with the convex stripes on the first surface. And a concave surface of the first surface and a second surface having a convex stripe in a front-back relationship.
伝熱部の第一面及び第二面のそれぞれにおいて、凸条は、第一方向と直交する第二方向に延びる伝熱部の中心線(以下、縦中心線という)と交差する。該凸条は、第一方向及び第二方向のそれぞれに直交する第三方向における伝熱部の全長に亘って形成される。 On each of the first surface and the second surface of the heat transfer section, the ridge intersects with a center line (hereinafter, referred to as a vertical center line) of the heat transfer section that extends in the second direction orthogonal to the first direction. The ridge is formed over the entire length of the heat transfer section in the third direction orthogonal to each of the first direction and the second direction.
複数の伝熱プレートは、第一方向に重ね合わされる。すなわち、複数の伝熱プレートのそれぞれは、自身の伝熱部の第一面を第一方向の一方側で隣に並ぶ伝熱プレートの伝熱部の第一面と対向させる。また、複数の伝熱プレートのそれぞれは、自身の伝熱部の第二面を第一方向の他方側で隣に並ぶ伝熱プレートの伝熱部の第二面と対向させる。 The plurality of heat transfer plates are stacked in the first direction. That is, each of the plurality of heat transfer plates causes the first surface of the heat transfer portion thereof to face the first surface of the heat transfer portion of the heat transfer plate arranged next to each other on one side in the first direction. In addition, each of the plurality of heat transfer plates causes the second surface of the heat transfer section of itself to face the second surface of the heat transfer section of the heat transfer plate that is arranged next to the other side of the first direction.
この状態で、隣り合う伝熱プレートの伝熱部の凸条同士は、交差衝合し、伝熱部の凹条により、隣り合う伝熱プレートの伝熱部間に空間が形成される。すなわち、第一流体を第二方向に流通させる第一流路が隣り合う伝熱プレートの伝熱部の第一面間に形成される。また、第二流体を第二方向に流通させる第二流路が隣り合う伝熱プレートの伝熱部の第二面間に形成される。これに伴い、プレート式熱交換器は、第一流路と第二流路とを仕切る伝熱部を介して第一流路内の第一流体と第二流路内の第二流体とを熱交換させる(例えば、特許文献1参照)。 In this state, the ridges of the heat transfer portions of the adjacent heat transfer plates intersect each other, and the recessed ridges of the heat transfer portion form a space between the heat transfer portions of the adjacent heat transfer plates. That is, the first flow path that allows the first fluid to flow in the second direction is formed between the first surfaces of the heat transfer portions of the adjacent heat transfer plates. Moreover, the second flow path that allows the second fluid to flow in the second direction is formed between the second surfaces of the heat transfer portions of the adjacent heat transfer plates. Along with this, the plate heat exchanger exchanges heat between the first fluid in the first flow path and the second fluid in the second flow path via the heat transfer section that partitions the first flow path and the second flow path. (For example, see Patent Document 1).
ところで、この種のプレート式熱交換器は、第一流路内の第一流体と第二流路内の第二流体との熱交換により、第二流路内の第二流体を凝縮させる凝縮器として使用されることがある。また、この種のプレート式熱交換器は、第一流路内の第一流体と第二流路内の第二流体との熱交換により、第二流路内の第二流体を蒸発させる蒸発器として使用されることもある。 By the way, this type of plate heat exchanger is a condenser for condensing the second fluid in the second flow path by heat exchange between the first fluid in the first flow path and the second fluid in the second flow path. May be used as. In addition, this type of plate heat exchanger is an evaporator that evaporates the second fluid in the second flow path by heat exchange between the first fluid in the first flow path and the second fluid in the second flow path. Sometimes used as.
しかしながら、従来のプレート式熱交換器では、凝縮器や蒸発器として使用された場合、凝縮や蒸発の対象となる第二流体の特性との関係で、熱伝達性能を向上させるのに限界がある。 However, in the conventional plate heat exchanger, when used as a condenser or an evaporator, there is a limit in improving heat transfer performance in relation to the characteristics of the second fluid to be condensed or evaporated. .
具体的に説明すると、伝熱部の凸条は、該伝熱部の縦中心線を横切り、第三方向における伝熱部の全長に亘って形成される。そのため、伝熱部の凸条は、第一流路及び第二流路のそれぞれの流通抵抗を大きくする。 More specifically, the ridges of the heat transfer section are formed across the entire length of the heat transfer section in the third direction across the longitudinal center line of the heat transfer section. Therefore, the ridges of the heat transfer section increase the flow resistance of each of the first flow path and the second flow path.
一般的に、第一流体には、相変化を起こさない流体(単相流となる流体)が採用される。そのため、第一流路の流通抵抗の増加は、伝熱部に対して熱的な影響を及ぼす機会を増やす。従って、第一流路の流通抵抗の増加は、熱伝達性能を高める要因となる。 In general, a fluid that does not cause a phase change (a fluid that becomes a single-phase flow) is used as the first fluid. Therefore, the increase in the flow resistance of the first flow path increases the chances of thermally affecting the heat transfer section. Therefore, the increase in the flow resistance of the first flow path becomes a factor that enhances the heat transfer performance.
これに対し、第二流体には、フロン等の相変化を起こす流体(液体と気体とを含む二相流となる流体)が採用される。これに伴い、第二流路を画定する伝熱部の第二面上に、第二流体の液膜が形成される。そのため、熱伝達性能を向上させるべく、第二流体の流速を速め、伝熱部の第二面上に形成される液膜の流れを乱す必要がある。 On the other hand, as the second fluid, a fluid that causes a phase change such as Freon (a fluid that becomes a two-phase flow containing a liquid and a gas) is used. Along with this, a liquid film of the second fluid is formed on the second surface of the heat transfer section that defines the second flow path. Therefore, in order to improve the heat transfer performance, it is necessary to increase the flow velocity of the second fluid and disturb the flow of the liquid film formed on the second surface of the heat transfer section.
しかしながら、伝熱部の凸条は、該伝熱部の縦中心線を横切って、第三方向における伝熱部の全長に亘って形成されるため、伝熱部の凸条は、第二流路内での第二流体の流れを阻害する。すなわち、伝熱部の第二面にある凸条は、第二流路内での第二流体の流れに対して横切る(交差する)ように形成されるため、第二流路内での第二流体の流通抵抗を大きくする。 However, since the ridges of the heat transfer section are formed over the entire length of the heat transfer section in the third direction across the longitudinal center line of the heat transfer section, the ridges of the heat transfer section are Obstruct the flow of the second fluid in the passage. That is, since the ridge on the second surface of the heat transfer section is formed so as to cross (intersect) the flow of the second fluid in the second flow path, Increase the flow resistance of the two fluids.
そのため、従来のプレート式熱交換器では、第二流路内での第二流体の流速を速めるには限界があり、伝熱部の第二面上に形成される第二流体の液膜の流れを十分に乱すことができない。 Therefore, in the conventional plate heat exchanger, there is a limit in increasing the flow velocity of the second fluid in the second flow passage, and the liquid film of the second fluid formed on the second surface of the heat transfer section is limited. The flow cannot be sufficiently disturbed.
従って、従来のプレート式熱交換器では、第二流路を流通する第二流体の伝熱部に対する熱伝達性能を高めるのに限界がある。 Therefore, in the conventional plate heat exchanger, there is a limit in improving the heat transfer performance of the second fluid flowing through the second flow path to the heat transfer section.
そこで、本発明は、第一流体との熱交換によって相変化する第二流体の伝熱部に対する熱伝達性能を向上させることのできるプレート式熱交換器を提供することを課題とする。 Therefore, it is an object of the present invention to provide a plate heat exchanger capable of improving the heat transfer performance of the second fluid that changes in phase by heat exchange with the first fluid, to the heat transfer section.
本発明のプレート式熱交換器は、凸条及び凹条の形成された第一面と、該第一面に対して反対側を向き、且つ第一面の凸条と表裏の関係にある凹条及び第一面の凹条と表裏の関係にある凸条の形成された第二面とを有する伝熱部を含む伝熱プレートであって、それぞれの伝熱部が第一方向に重ね合わされた複数の伝熱プレートを備え、複数の伝熱プレートのそれぞれは、自身の伝熱部の第一面を第一方向の一方側で隣に並ぶ伝熱プレートにおける伝熱部の第一面と対向させるとともに、自身の伝熱部の第二面を第一方向の他方側で隣に並ぶ伝熱プレートにおける伝熱部の第二面と対向させ、第一流体を第一方向と直交する第二方向に流通させる第一流路が隣り合う伝熱プレートの伝熱部の第一面間に形成されるとともに、第二流体を第二方向に流通させる第二流路が隣り合う伝熱プレートの伝熱部の第二面間に形成され、隣り合う伝熱プレートのそれぞれの伝熱部は、第一面に形成される凸条として、第一方向及び第二方向と交差する方向に間隔をあけて配置された複数の第一凸条であって、それぞれが第二方向又は第二方向を成分に含む合成方向に延びる複数の第一凸条を含むとともに、第一面に形成される凹条として、第一方向及び第二方向と交差する方向で隣り合う第一凸条間に形成される複数の第一凹条を含み、且つ第二面に形成される凹条として、第一凸条と表裏の関係にある複数の第二凹条を含み、隣り合う伝熱プレートのうちの少なくとも何れか一方の伝熱プレートにおける伝熱部は、第一面に形成される凸条として、該第一面に形成される第一凸条よりも低い障壁用凸条であって、第一凸条と交差する方向に延びる少なくとも一つの障壁用凸条を含み、隣り合う伝熱プレートのそれぞれの第一凸条は、相手方の伝熱プレートの第一凸条間に位置し、少なくとも何れか一方の伝熱プレートの障壁用凸条と、相手方の伝熱プレートの第一凸条とが交差衝合している。 The plate heat exchanger of the present invention has a first surface on which ridges and recesses are formed, and a concave surface which faces the opposite side to the first surface and which is in a front-back relationship with the ridges on the first surface. A heat transfer plate including a heat transfer portion having a strip and a recessed surface of the first surface and a second surface having a convex strip in a front-back relationship, each heat transfer portion being superposed in the first direction. A plurality of heat transfer plates, and each of the plurality of heat transfer plates has a first surface of its own heat transfer section and a first surface of the heat transfer section in the heat transfer plate arranged next to each other on one side in the first direction. While facing each other, the second surface of its own heat transfer portion is opposed to the second surface of the heat transfer portion of the heat transfer plate arranged next to the other side in the first direction, and the first fluid is orthogonal to the first direction. The first flow path that circulates in two directions is formed between the first surfaces of the heat transfer portions of the adjacent heat transfer plates, and the second fluid flows in the second direction. The second flow path to be circulated is formed between the second surfaces of the heat transfer parts of the adjacent heat transfer plates, and each heat transfer part of the adjacent heat transfer plates is a ridge formed on the first surface. A plurality of first ridges arranged at intervals in a direction intersecting the one direction and the second direction, each of the plurality of first ridges extending in the second direction or a composite direction including the second direction as a component. As a concave stripe formed on the first surface, including a plurality of stripes, a plurality of first concave stripes formed between adjacent first convex stripes in a direction intersecting the first direction and the second direction, and As the recess formed on the two surfaces, a plurality of second recesses having a front and back relationship with the first protrusion are included, and the heat transfer portion in at least one of the heat transfer plates adjacent to each other is , A barrier lower than the first ridge formed on the first surface as the ridge formed on the first surface The first ridge of each of the adjacent heat transfer plates, which includes at least one barrier ridge extending in a direction intersecting with the first ridge, and the first ridge of each of the adjacent heat transfer plates is a first ridge of the other heat transfer plate. Located between them, the barrier ribs of at least one of the heat transfer plates and the first ribs of the other heat transfer plate intersect with each other.
本発明の一態様として、隣り合う伝熱プレートのうちの少なくとも何れか一方の伝熱プレートは、第一面に形成される凸条として、第二方向に間隔をあけて配置された複数の障壁用凸条を含んでいることが好ましい。 As one aspect of the present invention, at least one of the heat transfer plates adjacent to each other has a plurality of barriers arranged at intervals in the second direction as ridges formed on the first surface. It is preferable to include a convex ridge.
本発明の他態様として、隣り合う伝熱プレートのそれぞれの伝熱部は、第二面に形成される凸条として、第一凹条と表裏の関係にある複数の第二凸条を含み、隣り合う伝熱プレートのそれぞれの第二凸条は、相手方の伝熱プレートの第二凸条と重なり合い、該相手方の伝熱プレートの第二凸条の丁部と接触していてもよい。 As another aspect of the present invention, each heat transfer portion of the adjacent heat transfer plates includes a plurality of second ridges in front and back relation with the first ridge, as the ridges formed on the second surface. The second convex ridges of the adjacent heat transfer plates may overlap with the second convex ridges of the partner heat transfer plate and may be in contact with the claw portions of the second convex ridges of the partner heat transfer plate.
障壁用凸条は、少なくとも一つの屈曲凸条部を有し、屈曲凸条部は、それぞれが基端と該基端の反対側の先端とを有する一対の傾斜凸条部であって、第二方向に延びる中心線又は該中心線に対して平行な仮想線に対して互いに逆向きに傾斜し、互いの先端同士が接続された一対の傾斜凸条部を含んでいてもよい。 The barrier rib has at least one bent rib, and the bent rib is a pair of inclined ribs each having a base end and a tip opposite to the base end. It may include a pair of inclined ridges that are inclined in opposite directions to each other with respect to a center line extending in two directions or an imaginary line parallel to the center line, and their tips are connected to each other.
隣り合う伝熱プレートのそれぞれの伝熱部は、屈曲凸条部を有する障壁用凸条を含み、隣り合う伝熱プレートの障壁用凸条の屈曲凸条部は、互いに正反対に屈曲して形成されていることが好ましい。 Each heat transfer portion of the adjacent heat transfer plates includes a barrier ridge having a bent ridge, and the bent ridges of the barrier ridges of the adjacent heat transfer plates are formed by bending in opposite directions to each other. Is preferably provided.
以下、本発明の第一実施形態に係るプレート式熱交換器について、添付図面を参照して説明する。 Hereinafter, a plate heat exchanger according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1及び図2に示す如く、第一実施形態に係るプレート式熱交換器(以下、本実施形態において、単に熱交換器という)1は、三つ以上の伝熱プレート2,3を備える。
As shown in FIGS. 1 and 2, a plate heat exchanger (hereinafter, simply referred to as a heat exchanger in the present embodiment) 1 according to the first embodiment includes three or more
三つ以上の伝熱プレート2,3は、第一方向に重ね合わされる。本実施形態において、三つ以上の伝熱プレート2,3には、二種類の伝熱プレートが含まれる。二種類の伝熱プレート2,3は、第一方向において交互に配置される。
The three or more
これに伴い、熱交換器1には、図2に示す如く、伝熱プレート2,3を境にして、第一流体Aを流通させる第一流路Raと、第二流体Bを流通させる第二流路Rbとが第一方向において交互に形成される。
Along with this, as shown in FIG. 2, the
ここで、二種類の伝熱プレート2,3について具体的に説明する。二種類の伝熱プレート2,3は、共通点と、相違点とを有する。まず、二種類の伝熱プレート2,3の共通点について説明する。
Here, the two types of
伝熱プレート2,3は、図3乃至図6に示す如く、第一面Sa1,Sb1と該第一面Sa1,Sb1に対して反対向きの第二面Sa2,Sb2とを有する伝熱部20,30と、伝熱部20,30の外周縁全周から該伝熱部20,30と面交差する方向に延出した環状の嵌合部21,31とを備える。
As shown in FIGS. 3 to 6, the
伝熱部20,30は、第一方向に厚みを有する。これに伴い、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1及び第二面Sa2,Sb2は、第一方向に並ぶ。伝熱部20,30の外形(輪郭)は、第一方向と直交する第二方向に延びる一対の長辺と、第二方向に間隔をあけて配置される一対の短辺であって、それぞれが第一方向及び第二方向と直交する第三方向に延びて一対の長辺を繋ぐ一対の短辺とによって画定される。すなわち、第一方向から見た伝熱部20,30の外形は、第二方向に長手をなす長方形状である。
The
伝熱部20,30は、第二方向に一端部と該一端部の反対側の他端部を有する。伝熱部20,30は、第二方向の一端部及び他端部のそれぞれに少なくとも二つの開口200,201,202,203,300,301,302,303を有する。本実施形態において、伝熱部20,30は、第二方向の一端部に二つの開口200,203,300,303を有し、第二方向の他端部に二つの開口201,202,301,302を有する。
The
第二方向における伝熱部20,30の一端部にある二つの開口200,203,300,303は、第三方向に並んでいる。また、第二方向における伝熱部20,30の他端部にある二つの開口201,202,301,302は、第三方向に並んでいる。
The two
伝熱部20,30における第二方向の一端部にある一方の開口200,300の周囲及び他端部にある一方の開口201,301の周囲は、第一面Sa1,Sb1側において窪んでいる。これに伴い、伝熱部20,30における第二方向の一端部にある一方の開口200,300の周囲及び他端部にある一方の開口201,301の周囲は、第二面Sa2,Sb2側において膨出している。
The periphery of one
伝熱部20,30における第二方向の一端部にある一方の開口200,300の周囲及び他端部にある一方の開口201,301の周囲の第二面Sa2,Sb2側への膨出量は、第一方向で隣に並ぶ伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の開口200,201,300,301(一端部の一方の開口200,300及び他端部の一方の開口201,301)の周囲と接触可能に設定される。
Amount of swelling to the second surface Sa2, Sb2 side around one
これに対し、伝熱部20,30における第二方向の一端部にある他方の開口203,303の周囲及び他端部にある他方の開口202,302の周囲は、第二面Sa2,Sb2側において窪んでいる。これに伴い、伝熱部20,30における第二方向の一端部にある他方の開口203,303の周囲及び他端部にある他方の開口202,302の周囲は、第一面Sa1,Sb1側において膨出している。
On the other hand, the periphery of the
伝熱部20,30における第二方向の一端部にある他方の開口203,303の周囲及び他端部にある他方の開口202,302の周囲の第一面Sa1,Sb1側への膨出量は、第一方向で隣に並ぶ伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の開口202,203,302,303(一端部の他方の開口202,302及び他端部にある他方の開口203,303)の周囲(膨出した部分)と接触可能に設定される。なお、図3乃至図6において、第一面Sa1,Sb1及び第二面Sa2,Sb2のそれぞれにおける凹凸関係を明確にすべく、開口200,201,202,203,300,301,302,303の周囲で窪んでいる領域、及び後述する凹条22,32の底部分に対してドットを付している。
Amount of swelling toward the first surface Sa1, Sb1 side around the
本実施形態において、伝熱プレート2,3を重ね合わせる態様との関係で、伝熱部20,30における第二方向の一端部にある一方の開口200,300と他端部にある一方の開口201,301とは、対角位置にある。また、伝熱部20,30における第二方向の一端部にある他方の開口203,303と他端部にある他方の開口202,302とは、対角位置にある。
In the present embodiment, in relation to the aspect in which the
伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1及び第二面Sa2,Sb2のそれぞれには、凹条22,32及び凸条23,33が形成されている。伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1及び第二面Sa2,Sb2のそれぞれにおいて、凹条22,32及び凸条23,33のそれぞれは、複数(多数)ある。
より具体的には、伝熱プレート2,3は、金属プレートをプレス成形することで成形される。これに伴い、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1に形成された凹条22,32と、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2に形成された凸条23,33とは、表裏の関係にある。また、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1に形成された凸条23,33と、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2に形成された凹条22,32とは、表裏の関係にある。すなわち、プレス成形に伴う金属プレートの変形により、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1に形成された凹条22,32は、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2に形成された凸条23,33と対応した位置に形成される。また、プレス成形に伴う金属プレートの変形により、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1に形成された凸条23,33は、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2に形成された凹条22,32と対応した位置に形成される。
More specifically, the
図3及び図5に示す如く、伝熱部20,30は、第一面Sa1,Sb1に形成される凹条22,32として、それぞれが第二方向に延びる複数の第一凹条220,320であって、第三方向に間隔をあけて配置された複数の第一凹条220,320を含む。また、伝熱部20,30は、第一面Sa1,Sb1に形成される凸条23,33として、第三方向で隣り合う第一凹条220,320間で第二方向に延びる複数の第一凸条230,330を含む。すなわち、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1において、第一凹条220,320及び第一凸条230,330は、第三方向で交互に配置される。
As shown in FIGS. 3 and 5, the
さらに、伝熱部20,30は、第一面Sa1,Sb1に形成される凸条23,33として、該第一面Sa1,Sb1に形成される第一凸条230,330よりも低い障壁用凸条231,331であって、複数の第一凸条230,330と交差する方向に延びる少なくとも一つの障壁用凸条231,331を含む。
Further, the
複数の第一凹条220,320のそれぞれにおける第三方向の幅、及び複数の第一凸条230,330のそれぞれの第三方向の幅は、同一又は略同一である。第一凹条220,320を画定する内面と第一凸条230,330を画定する外面とは連続している。これにより、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1は、第一方向に起伏した波形状に形成される。
The width in the third direction of each of the plurality of first
これを前提に、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1において、複数の第一凹条220,320のうちの特定の第一凹条220,320と、複数の第一凸条230,330のうちの特定の第一凸条230,330であって、特定の第一凹条220,320と隣り合う第一凸条230,330との境界が、縦中心線CL上に位置している。
On the premise of this, on the first surfaces Sa1 and Sb1 of the
すなわち、特定の第一凹条220,320又は特定の第一凸条230,330は、一つの第一凹条220,320を挟んで隣り合う第一凸条230,330同士の間隔、又は一つの第一凸条230,330を挟んで隣り合う第一凹条220,320同士の間隔の1/4の距離だけ縦中心線CLから第三方向にずれて配置される。
That is, the specific first
本実施形態において、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1には、複数の障壁用凸条231,331がある。複数の障壁用凸条231,331は、第二方向に間隔をあけて配置される。複数の障壁用凸条231,331のそれぞれは、上述の如く、第一凸条230,330よりも低い。具体的には、第二面Sa2,Sb2上に形成される後述する複数の第二凸条233,333の丁部を通る仮想面(第二方向及び第三方向に広がる仮想面)からの突出量が、第一凸条230,330よりも障壁用凸条231,331の方が少ない。これに伴い、障壁用凸条231,331の丁部は、第一凸条230,330の丁部よりも第一方向において第二面側に位置する。すなわち、障壁用凸条231,331の丁部は、第一凸条230,330の丁部と第一凹条220,320の底部との間に位置する。
In the present embodiment, the plurality of
詳細については後述するが、本実施形態において、複数の伝熱プレート2,3が重ね合わされた状態において、隣り合う伝熱プレート2,3の一方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330間(第一凹条220,320)に、隣り合う伝熱プレート2,3の他方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330が位置する。
Although details will be described later, in the present embodiment, the
これに伴い、第一方向における第一凸条230,330の丁部と障壁用凸条231,331の丁部との間隔(距離)は、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの一方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330と、他方の伝熱プレート2,3の第一凹条220,320との間隔が第一流体Aの流通を確保できる間隔となるように、設定される。
Accordingly, the distance (distance) between the claws of the
具体的に説明すると、本実施形態において、各伝熱プレート2,3において、複数の第一凹条220,320が同幅に設定されるとともに、複数の第一凸条230,330が同幅に設定される。また、各伝熱プレート2,3において、第一凹条220,320と第一凸条230,330とが略同幅に設定される。
More specifically, in the present embodiment, in each of the
これに伴い、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの一方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330が、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの他方の伝熱プレート2,3の第一凹条220,320に近づきすぎると、第一凸条230,330の幅方向の両側と第一凹条220,320の幅方向の両側との間の隙間が無くなるか、或いは、第一凸条230,330の丁部と第一凹条220,320の底部との間にできる隙間に比して極端に狭くなってしまう。
Along with this, the
そのため、本実施形態において、第一凸条230,330の幅方向の両側と第一凹条220,320の幅方向の両側との間隔が、第一流体Aの流通性を確保できる間隔になるように、第一方向における第一凸条230,330の丁部と障壁用凸条231,331の丁部との間隔(距離)が設定される。
Therefore, in the present embodiment, the distance between both sides in the width direction of the
本実施形態において、障壁用凸条231,331は、複数の第一凸条230,330及び第一凹条220,320と交差する。本実施形態において、障壁用凸条231,331は、伝熱部20,30の第三方向の全長に亘って形成される。
In the present embodiment, the
本実施形態において、障壁用凸条231,331は、少なくとも一つの屈曲凸条部232,332を有する。屈曲凸条部232,332は、それぞれが基端と該基端の反対側の先端とを有する一対の傾斜凸条部232a,232b,332a,332bであって、縦中心線CLに対して互いに逆向きに傾斜し、互いの先端同士が接続された一対の傾斜凸条部232a,232b,332a,332bを含む。本実施形態において、障壁用凸条231,331は、一つの屈曲凸条部232,332を有する。
In this embodiment, the
本実施形態において、屈曲凸条部232,332を構成する一対の傾斜凸条部232a,232b,332a,332bのそれぞれの基端は、第三方向における伝熱部20,30の端縁上に位置している。
In the present embodiment, the base ends of the pair of
これに対し、一対の傾斜凸条部232a,232b,332a,332bのそれぞれの先端は、第三方向における伝熱部20,30の中央(縦中心線CL上)に位置している。これにより、一対の傾斜凸条部232a,232b,332a,332bの先端部は、互いに合致した状態で接続されている。
On the other hand, the tip ends of the pair of
このような態様にされることで、本実施形態において、障壁用凸条231,331自体が屈曲凸条部232,332を構成している。一対の傾斜凸条部232a,232b,332a,332bは、第二方向に延びる仮想線を基準に対称的に配置されている。すなわち、一対の傾斜凸条部232a,232b,332a,332bの互いの傾斜方向は、真逆ではある。しかし、一対の傾斜凸条部232a,232b,332a,332bの第二方向に延びる縦中心線CLに対する傾斜角度は同一である。
With such an aspect, in this embodiment, the
このように、障壁用凸条231,331が伝熱部20,30の第三方向の全幅に亘って設けられる。これに伴い、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1上の第一凹条220,320及び第一凸条230,330は、第二方向において複数個所で分断されている。これに伴い、分断された第一凹条220,320及び第一凸条230,330の少なくとも一端は、障壁用凸条231,331に繋がる。
In this way, the
本実施形態において、分断された第一凹条220,320は、第二方向で整列している。これに伴い、分断された第一凸条230,330も、第二方向で整列している。
In the present embodiment, the divided first
図4及び図6に示す如く、伝熱部20,30は、第二面Sa2,Sb2に形成される凹条22,32として、それぞれが第二方向に延びる複数の第二凹条221,321であって、第三方向に間隔をあけて配置された複数の第二凹条221,321を含む。また、伝熱部20,30は、第二面Sa2,Sb2に形成される凸条23,33として、第三方向で隣り合う第二凹条221,321間で第二方向に延びて形成された複数の第二凸条233,333を含む。すなわち、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2において、第二凹条221,321及び第二凸条233,333は、第三方向で交互に配置される。
As shown in FIGS. 4 and 6, the
さらに、伝熱部20,30は、第二面Sa2,Sb2に形成される凹条22,32として、第一面Sa1,Sb1上の障壁用凸条231,331の裏側に形成される凹条(以下、裏側凹条という)222,322を含む。
Furthermore, the
第二凹条221,321は、第一面Sa1,Sb1上の第一凸条230,330の裏側に形成される凹条22,32である。これに伴い、第二凹条221,321は、第二方向に延びている。第二凸条233,333は、第一面Sa1,Sb1上の第一凹条220,320の裏側に形成される凸条23,33である。これに伴い、第二凸条233,333は、第二方向に延びている。
The second
第二凹条221,321を画定する内面と第二凸条233,333を画定する外面とは連続している。これにより、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2は、第一方向に起伏した波形状に形成される。
The inner surface that defines the second
裏側凹条222,322は、障壁用凸条231,331と凹凸関係を逆にする以外は同形態で形成される。従って、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2には、一対の傾斜凸条部232a,232b,332a,332bのそれぞれの裏側に形成される凹条22,32である一対の傾斜凹条部223a,223b,323a,323bを含む屈曲凹条部223,323が形成される。
The back side
本実施形態において、屈曲凸条部232,332(一対の傾斜凸条部232a,232b,332a,332b)が障壁用凸条231,331を構成する。そのため、屈曲凹条部223,323は、障壁用凸条231,331の裏側に形成される裏側凹条222,322全体を構成する。
In the present embodiment, the
これに伴い、第二凹条221,321及び第二凸条233,333は、裏側凹条222,322によって分断されている。これにより、分断された第二凸条233,333は、裏側凹条222,322に繋がっている。すなわち、分断された第二凹条221,321は、裏側凹条222,322内に向けて開放している。
Along with this, the second recessed
二種類の伝熱プレート2,3の共通点は、以上の通りである。次に、二種類の伝熱プレート2,3の相違点について説明する。
The common points between the two types of
図3及び図5に示す如く、二種類の伝熱プレート2,3のうちの一方の伝熱プレート(以下、第一伝熱プレートという)2の第一面Sa1上の第一凸条230と、二種類の伝熱プレート2,3のうちの他方の伝熱プレート(以下、第二伝熱プレートという)3の第一面Sb1上の第一凸条330とは、第三方向において位置ずれして配置される。すなわち、第一伝熱プレート2の伝熱部20の第一面Sa1と第二伝熱プレート3の伝熱部30の第一面Sb1とが対向した状態で、第一伝熱プレート2の第一凸条230が第二伝熱プレート3の第一凹条320と対応するとともに、第二伝熱プレート3の第一凸条330が第一伝熱プレート2の第一凹条220と対応するように、それぞれの第一凹条220,320及び第一凸条230,330の配置が設定されている。
As shown in FIG. 3 and FIG. 5, a
そして、本実施形態において、第一伝熱プレート2の障壁用凸条231と、第二伝熱プレート3の障壁用凸条331とは、第三方向に延びる仮想線を基準に互いに反転した態様で設けられている。すなわち、第一伝熱プレート2の障壁用凸条231の傾斜凸条部232a,232bの傾斜方向と、第二伝熱プレート3の障壁用凸条331の傾斜凸条部332a,332bと傾斜方向とが真逆ではある。
In this embodiment, the
そして、第一伝熱プレート2においては、図3に示す如く、嵌合部21は伝熱部20の第一面Sa1側に延出する。これに対し、第二伝熱プレート3においては、図6に示す如く、嵌合部31は伝熱部30の第二面Sb2側に延出する。
Then, in the first
複数の伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3)のそれぞれは、以上の通りである。複数の伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3)のそれぞれは、図2に示す如く、第一方向に重ね合わされる。本実施形態において、第一伝熱プレート2と第二伝熱プレート3とが、第一方向で交互に重ね合わされる。このとき、複数の伝熱プレート2,3のそれぞれは、自身の伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1を第一方向の一方側で隣に並ぶ伝熱プレート2,3における伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1と対向させる。また、複数の伝熱プレート2,3のそれぞれは、自身の伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2を第一方向の他方側で隣に並ぶ伝熱プレート2,3における伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2と対向させる。
Each of the plurality of
これにより、図2及び図7に示す如く、第一流体Aを第二方向に流通させる第一流路Raと、第二流体B第二方向に流通させる第二流路Rbとが伝熱プレート2,3の伝熱部20,30を境にして交互に形成される。すなわち、第一流体Aに流通させる第一流路Raが隣り合う伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1間に形成されるとともに、第二流体Bを流通させる第二流路Rbが隣り合う伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2間に形成される。
As a result, as shown in FIGS. 2 and 7, the first flow passage Ra that allows the first fluid A to flow in the second direction and the second flow passage Rb that allows the second fluid B to flow in the second direction have the
また、この状態において、図2に示す如く、伝熱部20,30の対応する位置にある開口200,201,202,203,300,301,302,303が第一方向に連なる。また、互いに対向する開口200,201,202,203,300,301,302,303の周囲であって、相手方に向かって膨出した部分が接触する。これにより、第一流路Raに第一流体Aを供給する第一流入路Pa1と、第一流路Raから第一流体Aを流出させる第一流出路Pa2と、第二流路Rbに第二流体Bを供給する第二流入路Pb1と、第二流路Rbから第二流体Bを流出させる第二流出路Pb2とが形成される。
Further, in this state, as shown in FIG. 2, the
より具体的に説明すると、複数の伝熱プレート2,3を重ね合わせる際、一つの第一伝熱プレート2と一つの第二伝熱プレート3とを互いの裏側凹条222,322を対向させた状態で重ね合わせて一組とされる。この組を複数組重ね合わせるに際し、一組おきに第一方向に延びる仮想線周りで180度回転させて重ね合わされる。この状態において、第一方向で隣り合う伝熱プレート2,3のうちの一方の伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2又は第二伝熱プレート3)の嵌合部21,31は、第一方向で隣り合う伝熱プレート2,3のうちの他方の伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2又は第二伝熱プレート3)の嵌合部21,31に外嵌される。
More specifically, when stacking a plurality of
これにより、図8乃至図10に示す如く、隣り合う伝熱プレート2,3の第一面Sa1,Sb1側において、第一伝熱プレート2(伝熱部20)の第一凸条230は、第二伝熱プレート(伝熱部30)の第一凹条320と対向し、第一伝熱プレート2(伝熱部20)の第一凹条220は、第二伝熱プレート(伝熱部30)の第一凸条330と対向する。
As a result, as shown in FIGS. 8 to 10, on the first surfaces Sa1 and Sb1 sides of the adjacent
第一伝熱プレート2において、障壁用凸条231が第一凸条230よりも低く、第二伝熱プレート3において、障壁用凸条331が第一凸条330よりも低いため、第一伝熱プレート2の障壁用凸条231は、第二伝熱プレート3の第一凸条330と交差衝合し、第二伝熱プレート3の障壁用凸条331は、第一伝熱プレート2の第一凸条230と交差衝合する。
In the first
本実施形態において、第一伝熱プレート2の障壁用凸条231と、第二伝熱プレート3の障壁用凸条331とは、第三方向に延びる仮想線を基準に互いに反転した態様で設けられているため、上記の通り配置された状態において、図11に示す如く、第一伝熱プレート2の障壁用凸条231と第二伝熱プレート3の障壁用凸条331とは、第一方向から見て交差した態様で配置される。
In the present embodiment, the
これに対し、隣り合う伝熱プレート2,3の第二面Sa2,Sb2側において、図8乃至図10に示す如く、第一伝熱プレート2(伝熱部20)の第二凸条233は、第二伝熱プレート(伝熱部30)の第二凸条333と対向し、第一伝熱プレート2(伝熱部20)の第二凹条221は、第二伝熱プレート(伝熱部30)の第二凹条321と対向する。すなわち、第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3のそれぞれの伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1において、複数の第一凹条220,320のうちの特定の第一凹条220,320と、複数の第一凸条230,330のうちの特定の第一凸条230,330であって、特定の第一凹条220,320と隣り合う第一凸条230,330との境界が、縦中心線CL上に位置しているため、上記の通り、第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3を180°回転させることで、隣り合う伝熱プレート2,3の第二凸条233,333同士が対向し、互いの丁部同士を接触させる。また、第一方向から見て隣り合う伝熱プレート2,3の裏側凹条222,322同士が対向した状態(一致した状態)となる(図12参照)。
On the other hand, on the second surface Sa2, Sb2 side of the adjacent
これにより、図2に示す如く、第一流体Aを第一方向と直交する第二方向に流通させる第一流路Raが隣り合う伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1間に形成される。また、第二流体Bを第二方向に流通させる第二流路Rbが隣り合う伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2間に形成される。
Thereby, as shown in FIG. 2, the first surfaces of the
そして、上述の如く、複数の伝熱プレート2,3が第一方向に重ね合わされることで、伝熱部20,30の対応する位置にある開口200,201,202,203,300,301,302,303が第一方向に連なる。また、互いに対向する開口200,201,202,203,300,301,302,303の周囲であって、相手方に向かって膨出した部分が接触する。これにより、第一流路Raに第一流体Aを供給する第一流入路Pa1と、第一流路Raから第一流体Aを流出させる第一流出路Pa2と、第二流路Rbに第二流体Bを供給する第二流入路Pb1と、第二流路Rbから第二流体Bを流出させる第二流出路Pb2とが形成される。
Then, as described above, the plurality of
なお、本実施形態に係る熱交換器1において、隣り合う伝熱プレート2,3の接触した部分同士がロウ付けされる。これにより、複数の伝熱プレート2,3が一体的(機械的)に接続されるとともに、隣り合う伝熱プレート2,3の対向面間(接触部分)が封止される。
In the
本実施形態に係る熱交換器1は、以上の通りである。第一流体Aは、図2、図7、及び図11に示す如く、第一流入路Pa1から複数の第一流路Raに流入する。第一流体Aは、複数の第一流路Raのぞれぞれで第二方向に流通し、第一流出路Pa2に流出する。これに対し、第二流体Bは、図2、図7、及び図12に示す如く、第二流入路Pb1から複数の第二流路Rbに流入する。第二流体Bは、該複数の第二流路Rbのぞれぞれで第二方向に流通し、第二流出路Pb2に流出する。
The
本実施形態において、第一流体Aは、図11に示す如く、第一流路Raにおいて、伝熱部20,30の対角を結ぶ対角線を中心として流通する。これに対し、第二流体Bは、図12に示す如く、第二流路Rbにおいて、伝熱部20,30の対角を結ぶ対角線であって、第一流体Aの流れの中心となる対角線とは別の対角線を中心に流通する。
In the present embodiment, as shown in FIG. 11, the first fluid A flows in the first flow path Ra with a diagonal line connecting the diagonals of the
このとき、第一流路Raを流通する第一流体A、及び第二流路Rbを流通する第二流体Bは、第一流路Raと第二流路Rbとを仕切る伝熱プレート2,3(伝熱部20,30)を介して熱交換する。これにより、第二流体Bは、第二流路Rb内で第二方向に流通する過程において、凝縮或いは蒸発する。
At this time, the first fluid A flowing through the first flow channel Ra and the second fluid B flowing through the second flow channel Rb are the
以上のように、本実施形態に係る熱交換器1は、凸条23,33及び凹条22,32の形成された第一面Sa1,Sb1と、該第一面Sa1,Sb1に対して反対側を向き、且つ第一面Sa1,Sb1の凸条23,33と表裏の関係にある凹条22,32及び第一面Sa1,Sb1の凹条22,32と表裏の関係にある凸条23,33の形成された第二面Sa2,Sb2とを有する伝熱部20,30を含む伝熱プレート2,3であって、それぞれの伝熱部20,30が第一方向に重ね合わされた複数の伝熱プレート2,3を備え、複数の伝熱プレート2,3のそれぞれは、自身の伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1を第一方向の一方側で隣に並ぶ伝熱プレート2,3における伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1と対向させるとともに、自身の伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2を第一方向の他方側で隣に並ぶ伝熱プレート2,3における伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2と対向させ、第一流体Aを第一方向と直交する第二方向に流通させる第一流路Raが隣り合う伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1間に形成されるとともに、第二流体Bを第二方向に流通させる第二流路Rbが隣り合う伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2間に形成され、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの伝熱部20,30は、第一面Sa1,Sb1に形成される凸条23,33として、第一方向及び第二方向と交差する方向に間隔をあけて配置された複数の第一凸条230,330であって、それぞれが第二方向又は第二方向を成分に含む合成方向に延びる複数の第一凸条230,330を含むとともに、第一面Sa1,Sb1に形成される凹条22,32として、第一方向及び第二方向と交差する方向で隣り合う第一凸条230,230,330,330間に形成される複数の第一凹条220,320を含み、且つ第二面Sa2,Sb2に形成される凹条22,32として、第一凸条230,330と表裏の関係にある複数の第二凹条221,321を含み、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの少なくとも何れか一方の伝熱プレート2,3における伝熱部20,30は、第一面Sa1,Sb1に形成される凸条23,33として、該第一面Sa1,Sb1に形成される第一凸条230,330よりも低い障壁用凸条231,331であって、第一凸条230,330と交差する方向に延びる少なくとも一つの障壁用凸条231,331を含み、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの第一凸条230,330は、相手方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330間に位置し、少なくとも何れか一方の伝熱プレート2,3の障壁用凸条231,331と、相手方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330とが交差衝合している。
As described above, the
上記構成の熱交換器1によれば、図9及び図10に示す如く、隣り合う伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1間に形成される第一流路Raの途中位置において、障壁用凸条231,331が相手方の伝熱部20,30に向けて突出した状態で存在する。これに伴い、障壁用凸条231,331は、第一流路Ra内で第一流体Aの流通を阻害し、第一流路Ra内における第一流体Aの流通抵抗を増大させる。
According to the
特に、本実施形態に係る熱交換器1によれば、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの第一凸条230,330は、相手方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330間に位置し、伝熱プレート2,3の障壁用凸条231,331(第一凸条230,330よりも低い障壁用凸条231,331)と、相手方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330とが交差衝合している。
Particularly, according to the
そのため、隣り合う伝熱プレート2,3の第一面Sa1,Sb1の間隔が狭くなる。すなわち、障壁用凸条231,331の突出量が第一凸条230,330の突出量よりも少ない分、第一流路Raを画定する伝熱プレート2,3同士が接近した状態になる。これに伴い、第一流路Raの流路幅が狭くなる結果、第一流路Ra内における第一流体Aの流通抵抗を増大させる。
Therefore, the interval between the first surfaces Sa1 and Sb1 of the adjacent
従って、本実施形態に係る熱交換器1は、障壁用凸条231,331の存在と第一流路Raの流路幅とによって、第一流体Aの流通抵抗を増大させる結果、第一流体Aが伝熱部20,30に対して熱的な影響を及ぼす機会が増え、第二流体B側への熱伝達性能が高くなる。
Therefore, the
これに対し、各伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2においては、第一凸条230,330と表裏の関係にある複数の第二凹条221,321が形成され、また、第一面Sa1,Sb1の障壁用凸条231,331と表裏の関係にある凹条が形成されるため、隣り合う伝熱プレート2,3の第二面Sa2,Sb2間に形成される第二流路Rb内には、第二流体Bの流通抵抗となるものがない。従って、第二流路Rbでの第二流体Bの流通抵抗が小さくなり、第二流体Bの流速を速めることができる。
On the other hand, on the second surfaces Sa2 and Sb2 of the
これにより、相変化を起こす流体(液体と気体とを含む二相流となる流体)が第二流体Bとして採用されとしても、第二流体Bの流速により、伝熱部20,30の表面上に形成された第二流体Bの液膜の流れが乱される。
As a result, even if a fluid that causes a phase change (a fluid that becomes a two-phase flow containing a liquid and a gas) is adopted as the second fluid B, the flow velocity of the second fluid B causes the fluid to flow on the surfaces of the
従って、上記構成の熱交換器1では、第二流路Rbを流通する第二流体Bの伝熱部20,30(第一流体A側)に対する熱伝達性能が高まる。
Therefore, in the
本実施形態において、図9乃至図11に示す如く、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの少なくとも何れか一方の伝熱プレート2,3は、第一面Sa1,Sb1に形成される凸条23,33として、第二方向に間隔をあけて配置された複数の障壁用凸条231,331を含んでいるため、第一流路Raにおいて、複数の障壁用凸条231,331の数に応じて第一流体Aの流通抵抗を増大させることができる。
In this embodiment, as shown in FIGS. 9 to 11, at least one of the
また、本実施形態において、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの伝熱部20,30は、第二面Sa2,Sb2に形成される凸条23,33として、第一凹条220,320と表裏の関係にある複数の第二凸条233,333を含み、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの第二凸条233,333は、相手方の伝熱プレート2,3の第二凸条233,333と重なり合い、該相手方の伝熱プレート2,3の第二凸条233,333の丁部と接触しているため、第一流路Ra内を流通する第一流体Aの流動圧が伝熱部20,30に作用しても、該伝熱部20,30が押し広げられることがない。従って、第二流路Rbを構成する空間が確保され、第二流体Bの流通の円滑性が確保される。
In addition, in the present embodiment, the
本実施形態において、障壁用凸条231,331は、少なくとも一つの屈曲凸条部232,332を有し、屈曲凸条部232,332は、それぞれが基端と該基端の反対側の先端とを有する一対の傾斜凸条部232a,232bであって、第二方向に延びる中心線又は該中心線に対して平行な仮想線に対して互いに逆向きに傾斜し、互いの先端同士が接続された一対の傾斜凸条部232a,232bを含んでいる。
In the present embodiment, the
これにより、障壁用凸条231,331全体が第一流体Aの流通抵抗になるだけでなく、障壁用凸条231,331の有する屈曲凸条部232,332(一対の傾斜凸条部232a,232b,332a,332b)が第一流体Aを第一流路Ra内で拡散させる。従って、伝熱部20,30における伝熱に寄与する領域が増える。これにより、第一流路Raにおける第一流体Aの熱伝達性能が向上する。
As a result, not only the
特に、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの伝熱部20,30は、屈曲凸条部232,332を有する障壁用凸条231,331を含み、隣り合う伝熱プレート2,3の障壁用凸条231,331の屈曲凸条部232,332は、互いに正反対に屈曲して形成されている。
In particular, the
そのため、互いの屈曲凸条部232,332の傾斜凸条部232a,232b,332a,332b同士が交差した態様となる(図11参照)。これに伴い、第一流路Raにおける第一流体Aの流通抵抗が大きくなる上に、第一流体Aの拡散効果が大きくなる。これにより、第一流路Raにおける第一流体Aの熱伝達性能が向上する。
Therefore, the
次に、本発明の第二実施形態に係るプレート式熱交換器について説明する。なお、本実施形態において、第一実施形態における構成と同一或いは相当する構成については、第一実施形態における構成と同一名称とし、また、同一符号を付すこととする。 Next, a plate heat exchanger according to the second embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, configurations that are the same as or equivalent to the configurations in the first embodiment have the same names as the configurations in the first embodiment and are given the same reference numerals.
第二実施形態に係るプレート式熱交換器(以下、本実施形態において、単に熱交換器という)は、図13に示す如く、三つ以上の伝熱プレート2,3を備える。
The plate type heat exchanger according to the second embodiment (hereinafter, simply referred to as heat exchanger in the present embodiment) includes three or more
三つ以上の伝熱プレート2,3は、第一方向に重ね合わされる。本実施形態に係る熱交換器1は、三つ以上の伝熱プレート2,3には、二種類の伝熱プレートが含まれる。二種類の伝熱プレート2,3は、第一方向において交互に配置される。
The three or more
これに伴い、熱交換器1には、伝熱プレート2,3を境にして、第一流体Aを流通させる第一流路Raと、第二流体Bを流通させる第二流路Rbとが第一方向において交互に形成される。
Along with this, the
ここで、二種類の伝熱プレート2,3について具体的に説明する。二種類の伝熱プレート2,3は、共通点と、相違点とを有する。まず、二種類の伝熱プレート2,3の共通点について説明する。
Here, the two types of
伝熱プレート2,3は、図14乃至図17に示す如く、第一面Sa1,Sb1と該第一面Sa1,Sb1に対して反対向きの第二面Sa2,Sb2とを有する伝熱部20,30と、伝熱部20,30の外周縁全周から該伝熱部20,30と面交差する方向に延出した環状の嵌合部21,31とを備える。
As shown in FIGS. 14 to 17, the
伝熱部20,30は、第一方向に厚みを有する。これに伴い、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1及び第二面Sa2,Sb2は、第一方向に並ぶ。伝熱部20,30の外形(輪郭)は、第一方向と直交する第二方向に延びる一対の長辺と、第二方向に間隔をあけて配置される一対の短辺であって、それぞれが第一方向及び第二方向と直交する第三方向に延びて一対の長辺を繋ぐ一対の短辺とによって画定される。すなわち、第一方向から見た伝熱部20,30の外形は、第二方向に長手をなす長方形状である。
The
伝熱部20,30は、第二方向に一端部と該一端部の反対側の他端部を有する。伝熱部20,30は、第二方向の一端部及び他端部のそれぞれに少なくとも二つの開口200,201,202,203,300,301,302,303を有する。本実施形態において、伝熱部20,30は、第二方向の一端部に二つの開口200,203,300,303を有し、第二方向の他端部に二つの開口201,202,301,302を有する。
The
第二方向における伝熱部20,30の一端部にある二つの開口200,203,300,303は、第三方向に並んでいる。また、第二方向における伝熱部20,30の他端部にある二つの開口201,202,301,302は、第三方向に並んでいる。
The two
伝熱部20,30における第二方向の一端部にある一方の開口200,300の周囲及び他端部にある一方の開口201,301の周囲は、第一面Sa1,Sb1側において窪んでいる。これに伴い、伝熱部20,30における第二方向の一端部にある一方の開口200,300の周囲及び他端部にある一方の開口201,301の周囲は、第二面Sa2,Sb2側において膨出している。
The periphery of one
伝熱部20,30における第二方向の一端部にある一方の開口200,300の周囲及び他端部にある一方の開口201,301の周囲の第二面Sa2,Sb2側への膨出量は、第一方向で隣に並ぶ伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の開口200,201,300,301(一端部の一方の開口200,300及び他端部の一方の開口201,301)の周囲と接触可能に設定される。
Amount of swelling to the second surface Sa2, Sb2 side around one
これに対し、伝熱部20,30における第二方向の一端部にある他方の開口203,303の周囲及び他端部にある他方の開口202,302の周囲は、第二面Sa2,Sb2側において窪んでいる。これに伴い、伝熱部20,30における第二方向の一端部にある他方の開口203,303の周囲及び他端部にある他方の開口202,302の周囲は、第一面Sa1,Sb1側において膨出している。
On the other hand, the periphery of the
伝熱部20,30における第二方向の一端部にある他方の開口203,303の周囲及び他端部にある他方の開口202,302の周囲の第一面Sa1,Sb1側への膨出量は、第一方向で隣に並ぶ伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の開口202,203,302,303(一端部の他方の開口202,302及び他端部にある他方の開口203,303)の周囲(膨出した部分)と接触可能に設定される。なお、図14乃至図17において、第一面Sa1,Sb1及び第二面Sa2,Sb2のそれぞれにおける凹凸関係を明確にすべく、開口200,201,202,203,300,301,302,303の周囲で窪んでいる領域、及び後述する凹条22,32の底部分に対してドットを付している。
Amount of swelling toward the first surface Sa1, Sb1 side around the
本実施形態において、伝熱プレート2,3を重ね合わせる態様との関係で、伝熱部20,30における第二方向の一端部にある一方の開口200,300と他端部にある一方の開口201,301とは、対角位置にある。また、伝熱部20,30における第二方向の一端部にある他方の開口203,303と他端部にある他方の開口202,302とは、対角位置にある。
In the present embodiment, in relation to the aspect in which the
伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1及び第二面Sa2,Sb2のそれぞれには、凹条22,32及び凸条23,33が形成されている。伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1及び第二面Sa2,Sb2のそれぞれにおいて、凹条22,32及び凸条23,33のそれぞれは、複数(多数)ある。
より具体的には、伝熱プレート2,3は、金属プレートをプレス成形することで成形される。これに伴い、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1に形成された凹条22,32と、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2に形成された凸条23,33とは、表裏の関係にある。また、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1に形成された凸条23,33と、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2に形成された凹条22,32とは、表裏の関係にある。すなわち、プレス成形に伴う金属プレートの変形により、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1に形成された凹条22,32は、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2に形成された凸条23,33と対応した位置に形成される。また、プレス成形に伴う金属プレートの変形により、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1に形成された凸条23,33は、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2に形成された凹条22,32と対応した位置に形成される。
More specifically, the
図14及び図16に示す如く、伝熱部20,30は、第一面Sa1,Sb1に形成される凹条22,32として、それぞれが第二方向に延びる複数の第一凹条220,320であって、第三方向に間隔をあけて配置された複数の第一凹条220,320を含む。また、伝熱部20,30は、第一面Sa1,Sb1に形成される凸条23,33として、第三方向で隣り合う第一凹条220,320間で第二方向に延びる複数の第一凸条230,330を含む。すなわち、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1において、第一凹条220,320及び第一凸条230,330は、第三方向で交互に配置される。
As shown in FIGS. 14 and 16, the
さらに、伝熱部20,30は、第一面Sa1,Sb1に形成される凸条23,33として、該第一面Sa1,Sb1に形成される第一凸条230,330よりも低い障壁用凸条231,331であって、複数の第一凸条230,330と交差する方向に延びる少なくとも一つの障壁用凸条231,331を含む。
Further, the
複数の第一凹条220,320のそれぞれにおける第三方向の幅、及び複数の第一凸条230,330のそれぞれの第三方向の幅は、同一又は略同一である。第一凹条220,320を画定する内面と第一凸条230,330を画定する外面とは連続している。これにより、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1は、第一方向に起伏した波形状に形成される。
The width in the third direction of each of the plurality of first
これを前提に、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1において、複数の第一凹条220,320のうちの特定の第一凹条220,320と、複数の第一凸条230,330のうちの特定の第一凸条230,330であって、特定の第一凹条220,320と隣り合う第一凸条230,330との境界が、縦中心線CL上に位置している。
On the premise of this, on the first surfaces Sa1 and Sb1 of the
すなわち、特定の第一凹条220,320又は特定の第一凸条230,330は、一つの第一凹条220,320を挟んで隣り合う第一凸条230,330同士の間隔、又は一つの第一凸条230,330を挟んで隣り合う第一凹条220,320同士の間隔の1/4の距離だけ縦中心線CLから第三方向にずれて配置される。
That is, the specific first
本実施形態において、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1には、複数の障壁用凸条231,331がある。複数の障壁用凸条231,331は、第二方向に間隔をあけて配置される。複数の障壁用凸条231,331のそれぞれは、上述の如く、第一凸条230,330よりも低い。具体的には、第二面Sa2,Sb2上に形成される後述する複数の第二凸条233,333の丁部を通る仮想面(第二方向及び第三方向に広がる仮想面)からの突出量が、第一凸条230,330よりも障壁用凸条231,331の方が少ない。これに伴い、障壁用凸条231,331の丁部は、第一凸条230,330の丁部よりも第一方向において第二面側に位置する。すなわち、障壁用凸条231,331の丁部は、第一凸条230,330の丁部と第一凹条220,320の底部との間に位置する。
In the present embodiment, the plurality of
詳細については後述するが、本実施形態において、複数の伝熱プレート2,3が重ね合わされた状態において、隣り合う伝熱プレート2,3の一方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330間(第一凹条220,320と対応する位置)に、隣り合う伝熱プレート2,3の他方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330が位置する。
Although details will be described later, in the present embodiment, the
これに伴い、第一方向における第一凸条230,330の丁部と障壁用凸条231,331の丁部との間隔(距離)は、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの一方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330と、他方の伝熱プレート2,3の第一凹条220,320との間隔が第一流体Aの流通を確保できる間隔となるように、設定される。
Accordingly, the distance (distance) between the claws of the
具体的に説明すると、本実施形態において、各伝熱プレート2,3において、複数の第一凹条220,320が同幅に設定されるとともに、複数の第一凸条230,330が同幅に設定される。また、各伝熱プレート2,3において、第一凹条220,320と第一凸条230,330とが略同幅に設定される。
More specifically, in the present embodiment, in each of the
これに伴い、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの一方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330が、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの他方の伝熱プレート2,3の第一凹条220,320に近づきすぎると、第一凸条230,330の幅方向の両側と第一凹条220,320の幅方向の両側との間の隙間が無くなるか、或いは、第一凸条230,330の丁部と第一凹条220,320の底部との間にできる隙間に比して極端に狭くなってしまう。
Along with this, the
そのため、本実施形態において、第一凸条230,330の幅方向の両側と第一凹条220,320の幅方向の両側との間隔が、第一流体Aの流通性を確保できる間隔になるように、第一方向における第一凸条230,330の丁部と障壁用凸条231,331の丁部との間隔(距離)が設定される。
Therefore, in the present embodiment, the distance between both sides in the width direction of the
本実施形態において、障壁用凸条231,331は、複数の第一凸条230,330及び第一凹条220,320と交差する。本実施形態において、障壁用凸条231,331は、第三方向に延びている。障壁用凸条231,331は、伝熱部20,30の第三方向の全長よりも短い長さに設定される。すなわち、伝熱部20,30の第三方向の全長に亘って並ぶ複数の複数の第一凸条230,330及び第一凹条220,320の総数よりも少ない数の第一凸条230,330及び第一凹条220,320と交差する長さに設定される。
In the present embodiment, the
より具体的に説明すると、障壁用凸条231,331の延びる方向(長手方向)の長さは、伝熱部20,30の第三方向の全長の1/2以下に設定される。本実施形態においては、障壁用凸条231,331の延びる方向(長手方向)の長さは、伝熱部20,30の第三方向の全長の1/3以下に設定される。
More specifically, the length of the
このように、障壁用凸条231,331の延びる方向(長手方向)の長さは、伝熱部20,30の第三方向の全長の1/3以下に設定されるに伴い、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1において、第二方向に間隔をあけて並ぶ複数の障壁用凸条231,331の列が第三方向に間隔をあけて複数列設けられる。すなわち、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1において複数の障壁用凸条231,331がマトリックス状に配置されている。
As described above, the length of the
各列の障壁用凸条231,331の数及び位置は対応している。これに伴い、異なる列同士の対応する障壁用凸条231,331は、第三方向で一列に並んでいる。
The numbers and positions of the
ここで隣り合う障壁用凸条231,331の列の間隔(第三方向で隣り合う障壁用凸条231,331の間隔)は、単一の障壁用凸条231,331の延びる方向(長手方向)の長さ以下に設定される。本実施形態において、隣り合う障壁用凸条231,331の列の間隔(第三方向で隣り合う障壁用凸条231,331の間隔)は、単一の障壁用凸条231,331の延びる方向(長手方向)の長さよりも小さく設定される。
Here, the spacing between the rows of the
このように、障壁用凸条231,331の延びる方向(長手方向)の長さは、伝熱部20,30の第三方向の全長の1/3以下(本実施形態においては1/2以下)に設定されるに伴い、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1上の第一凹条220,320及び第一凸条230,330には、第二方向で連続したものと、障壁用凸条231,331によって第二方向の複数個所で分断されたものとが含まれる。分断された第一凹条220,320及び第一凸条230,330の少なくとも一端は、障壁用凸条231,331に繋がる。
As described above, the length of the
本実施形態において、分断された第一凹条220,320は、第二方向で整列している。これに伴い、分断された第一凸条230,330も、第二方向で整列している。
In the present embodiment, the divided first
図15及び図17に示す如く、伝熱部20,30は、第二面Sa2,Sb2に形成される凹条22,32として、それぞれが第二方向に延びる複数の第二凹条221,321であって、第三方向に間隔をあけて配置された複数の第二凹条221,321を含む。また、伝熱部20,30は、第二面Sa2,Sb2に形成される凸条23,33として、第三方向で隣り合う第二凹条221,321間で第二方向に延びて形成された複数の第二凸条233,333を含む。すなわち、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2において、第二凹条221,321及び第二凸条233,333は、第三方向で交互に配置される。
As shown in FIGS. 15 and 17, the
さらに、伝熱部20,30は、第二面Sa2,Sb2に形成される凹条22,32として、第一面Sa1,Sb1上の障壁用凸条231,331の裏側に形成される凹条(以下、裏側凹条という)222,322を含む。
Furthermore, the
第二凹条221,321は、第一面Sa1,Sb1上の第一凸条230,330の裏側に形成される凹条22,32である。これに伴い、第二凹条221,321は、第二方向に延びている。第二凸条233,333は、第一面Sa1,Sb1上の第一凹条220,320の裏側に形成される凸条23,33である。これに伴い、第二凸条233,333は、第二方向に延びている。
The second
第二凹条221,321を画定する内面と第二凸条233,333を画定する外面とは連続している。これにより、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2は、第三方向に起伏した波形状に形成される。
The inner surface that defines the second
裏側凹条222,322は、障壁用凸条231,331と凹凸関係を逆にする以外は同形態で形成される。
The back side
本実施形態において、裏側凹条222,322は、複数の第二凸条233,333及び第二凹条221,321と交差する。本実施形態において、裏側凹条222,322は、伝熱部20,30の第三方向の全長よりも短い長さに設定される。すなわち、伝熱部20,30の第三方向の全長に亘って並ぶ複数の複数の第二凸条233,333及び第二凹条221,321の総数よりも少ない数の第二凸条233,333及び第二凹条221,321と交差する長さに設定される。
In this embodiment, the back recessed
より具体的に説明すると、裏側凹条222,322の延びる方向(長手方向)の長さは、伝熱部20,30の第三方向の全長の1/2以下に設定される。本実施形態においては、裏側凹条222,322の延びる方向(長手方向)の長さは、伝熱部20,30の第三方向の全長の1/3以下に設定される。
More specifically, the length in the extending direction (longitudinal direction) of the back recessed
このように、裏側凹条222,322の延びる方向(長手方向)の長さは、伝熱部20,30の第三方向の全長の1/3以下に設定されるに伴い、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2において、第二方向に間隔をあけて並ぶ複数の裏側凹条222,322の列が第三方向に間隔をあけて複数列設けられる。すなわち、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2において複数の裏側凹条222,322がマトリックス状に配置されている。
As described above, the length of the back side recessed
各列の裏側凹条222,322の数及び位置は対応している。これに伴い、異なる列同士の対応する裏側凹条222,322は、第三方向で一列に並んでいる。
The numbers and positions of the back side
ここで隣り合う裏側凹条222,322の列の間隔(第三方向で隣り合う裏側凹条222,322の間隔)は、単一の裏側凹条222,322の延びる方向(長手方向)の長さ以下に設定される。本実施形態において、隣り合う裏側凹条222,322の列の間隔(第三方向で隣り合う裏側凹条222,322の間隔)は、単一の裏側凹条222,322の延びる方向(長手方向)の長さよりも小さく設定される。 Here, the interval between the rows of the back side recesses 222, 322 adjacent to each other (the interval between the back side recesses 222, 322 adjacent in the third direction) is the length in the extending direction (longitudinal direction) of the single back side recesses 222, 322. Is set below. In the present embodiment, the spacing between the rows of the back side recesses 222 and 322 that are adjacent to each other (the spacing between the back side recesses 222 and 322 that are adjacent in the third direction) is the direction in which the single back side recesses 222 and 322 extend (longitudinal direction). ) Is set smaller than the length.
このように、裏側凹条222,322の延びる方向(長手方向)の長さは、伝熱部20,30の第三方向の全長の1/3以下(本実施形態においては1/2以下)に設定されるに伴い、伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2上の第二凹条221,321及び第二凸条233,333には、第二方向で連続したものと、裏側凹条222,322によって第二方向の複数個所で分断されたものとが含まれる。分断された第二凹条221,321及び第二凸条233,333の少なくとも一端は、裏側凹条222,322に繋がる。すなわち、分断された第二凹条221,321は、裏側凹条222,322内に向けて開放している。
In this way, the length in the extending direction (longitudinal direction) of the back side recessed
本実施形態において、分断された第二凹条221,321は、第二方向で整列している。これに伴い、分断された第二凸条233,333も、第二方向で整列している。
In this embodiment, the divided second recessed
二種類の伝熱プレート2,3の共通点は、以上の通りである。次に、二種類の伝熱プレート2,3の相違点について説明する。
The common points between the two types of
図14及び図16に示す如く、二種類の伝熱プレート2,3のうちの一方の伝熱プレート(以下、第一伝熱プレートという)2の第一面Sa1上の第一凸条230と、二種類の伝熱プレート2,3のうちの他方の伝熱プレート(以下、第二伝熱プレートという)3の第一面Sb1上の第一凸条330とは、第三方向において位置ずれして配置される。すなわち、第一伝熱プレート2の伝熱部20の第一面Sa1と第二伝熱プレート3の伝熱部30の第一面Sb1とが対向した状態で、第一伝熱プレート2の第一凸条230が第二伝熱プレート3の第一凹条320と対応するとともに、第二伝熱プレート3の第一凸条330が第一伝熱プレート2の第一凹条220と対応するように、それぞれの第一凹条220,320及び第一凸条230,330の配置が設定されている。
As shown in FIG. 14 and FIG. 16, the
そして、本実施形態において、第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3は、第一面Sa1,Sb1上の障壁用凸条231,331の数及び配置を異にする。すなわち、第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3は、第一面Sa1,Sb1上の障壁用凸条231,331の列数と、各列における障壁用凸条231,331の配置を異にする。
Then, in the present embodiment, the first
具体的には、第一伝熱プレート2の第一面Sa1において、第三方向に間隔をあけて並ぶ障壁用凸条231の列数よりも、第二伝熱プレート3の第一面Sb1において、第三方向に間隔をあけて並ぶ障壁用凸条331の列数の方が一列少ない。また、第一伝熱プレート2の第一面Sa1における各列の障壁用凸条231の数よりも、第二伝熱プレート3の第一面Sb1における各列の障壁用凸条231の数の方が一つ少ない。
Specifically, in the first surface Sa1 of the first
これに伴い、第一伝熱プレート2の第一面Sa1の障壁用凸条231の列の位置は、第二伝熱プレート3の第一面Sb1の障壁用凸条331の列間の位置と対応し、第二伝熱プレート3の第一面Sb1の障壁用凸条331の列の位置は、第一伝熱プレート2の第一面Sa1の障壁用凸条231の列間の位置と対応している。また、第一伝熱プレート2の第一面Sa1の各列の障壁用凸条231は、第二伝熱プレート3の第一面Sb1の各列の障壁用凸条331間(第二方向で隣り合う障壁用凸条331の中間位置)と対応し、第二伝熱プレート3の第一面Sb1の各列の障壁用凸条331は、第一伝熱プレート2の第一面Sa1の各列の障壁用凸条231間(第二方向で隣り合う障壁用凸条231の中間位置)と対応している。
Along with this, the positions of the rows of the
そして、第一伝熱プレート2においては、図14に示す如く、嵌合部21は伝熱部20の第一面Sa1側に延出する。これに対し、第二伝熱プレート3においては、図17に示す如く、嵌合部31は伝熱部30の第二面Sb2側に延出する。
Then, in the first
複数の伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3)のそれぞれは、以上の通りである。複数の伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3)のそれぞれは、図13に示す如く、第一方向に重ね合わされる。本実施形態において、第一伝熱プレート2と第二伝熱プレート3とが、第一方向で交互に重ね合わされる。このとき、複数の伝熱プレート2,3のそれぞれは、自身の伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1を第一方向の一方側で隣に並ぶ伝熱プレート2,3における伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1と対向させる。また、複数の伝熱プレート2,3のそれぞれは、自身の伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2を第一方向の他方側で隣に並ぶ伝熱プレート2,3における伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2と対向させる。
Each of the plurality of
これにより、図13及び図18に示す如く、第一流体Aを第二方向に流通させる第一流路Raと、第二流体B第二方向に流通させる第二流路Rbとが伝熱プレート2,3の伝熱部20,30を境にして交互に形成される。すなわち、第一流体Aに流通させる第一流路Raが隣り合う伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1間に形成されるとともに、第二流体Bを流通させる第二流路Rbが隣り合う伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2間に形成される。
As a result, as shown in FIGS. 13 and 18, the
また、この状態において、図13に示す如く、伝熱部20,30の対応する位置にある開口200,201,202,203,300,301,302,303が第一方向に連なる。また、互いに対向する開口200,201,202,203,300,301,302,303の周囲であって、相手方に向かって膨出した部分が接触する。これにより、第一流路Raに第一流体Aを供給する第一流入路Pa1と、第一流路Raから第一流体Aを流出させる第一流出路Pa2と、第二流路Rbに第二流体Bを供給する第二流入路Pb1と、第二流路Rbから第二流体Bを流出させる第二流出路Pb2とが形成される。
Further, in this state, as shown in FIG. 13, the
より具体的に説明すると、複数の伝熱プレート2,3を重ね合わせる際、一つの第一伝熱プレート2と一つの第二伝熱プレート3とを重ね合わせて一組とされる。この組を複数組重ね合わせるに際し、一組おきに第一方向に延びる仮想線周りで180度回転させて重ね合わされる。この状態において、第一方向で隣り合う伝熱プレート2,3のうちの一方の伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2又は第二伝熱プレート3)の嵌合部21,31は、第一方向で隣り合う伝熱プレート2,3のうちの他方の伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2又は第二伝熱プレート3)の嵌合部21,31に外嵌される。
More specifically, when stacking the plurality of
これにより、図19乃至図22に示す如く、隣り合う伝熱プレート2,3の第一面Sa1,Sb1側において、第一伝熱プレート2(伝熱部20)の第一凸条230は、第二伝熱プレート(伝熱部30)の第一凹条320と対向し、第一伝熱プレート2(伝熱部20)の第一凹条220は、第二伝熱プレート(伝熱部30)の第一凸条330と対向する。
Thereby, as shown in FIGS. 19 to 22, the
第一伝熱プレート2において、障壁用凸条231が第一凸条230よりも低く、第二伝熱プレート3において、障壁用凸条331が第一凸条330よりも低いため、第一伝熱プレート2の障壁用凸条231は、第二伝熱プレート3の第一凸条330と交差衝合し、第二伝熱プレート3の障壁用凸条331は、第一伝熱プレート2の第一凸条230と交差衝合する。
In the first
これに対し、隣り合う伝熱プレート2,3の第二面Sa2,Sb2側において、第一伝熱プレート2(伝熱部20)の第二凸条233は、第二伝熱プレート(伝熱部30)の第二凸条333と対向し、第一伝熱プレート2(伝熱部20)の第二凹条221は、第二伝熱プレート(伝熱部30)の第二凹条321と対向する。すなわち、第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3のそれぞれの伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1において、複数の第一凹条220,320のうちの特定の第一凹条220,320と、複数の第一凸条230,330のうちの特定の第一凸条230,330であって、特定の第一凹条220,320と隣り合う第一凸条230,330との境界が、縦中心線CL上に位置しているため、上記の通り、第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3を180°回転させることで、隣り合う伝熱プレート2,3の第二凸条233,333同士が対向し、互いの丁部同士を接触させる。
On the other hand, on the second surface Sa2, Sb2 side of the adjacent
これにより、図13に示す如く、第一流体Aを第一方向と直交する第二方向に流通させる第一流路Raが隣り合う伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1間に形成される。また、第二流体Bを第二方向に流通させる第二流路Rbが隣り合う伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2間に形成される。
As a result, as shown in FIG. 13, the first surfaces of the
そして、上述の如く、複数の伝熱プレート2,3が第一方向に重ね合わされることで、伝熱部20,30の対応する位置にある開口200,201,202,203,300,301,302,303が第一方向に連なる。また、互いに対向する開口200,201,202,203,300,301,302,303の周囲であって、相手方に向かって膨出した部分が接触する。これにより、第一流路Raに第一流体Aを供給する第一流入路Pa1と、第一流路Raから第一流体Aを流出させる第一流出路Pa2と、第二流路Rbに第二流体Bを供給する第二流入路Pb1と、第二流路Rbから第二流体Bを流出させる第二流出路Pb2とが形成される。
Then, as described above, the plurality of
なお、本実施形態に係る熱交換器1において、隣り合う伝熱プレート2,3の接触した部分同士がロウ付けされる。これにより、複数の伝熱プレート2,3が一体的(機械的)に接続されるとともに、隣り合う伝熱プレート2,3の対向面間(接触部分)が封止される。
In the
本実施形態に係る熱交換器1は、以上の通りである。第一流体Aは、図13、図18、及び図23に示す如く、第一流入路Pa1から複数の第一流路Raに流入する。第一流体Aは、複数の第一流路Raのぞれぞれで第二方向に流通し、第一流出路Pa2に流出する。これに対し、第二流体Bは、図13、図18、及び図24に示す如く、第二流入路Pb1から複数の第二流路Rbに流入する。第二流体Bは、該複数の第二流路Rbのぞれぞれで第二方向に流通し、第二流出路Pb2に流出する。
The
本実施形態において、第一流体Aは、図23に示す如く、第一流路Raにおいて、伝熱部20,30の対角を結ぶ対角線を中心として流通する。これに対し、第二流体Bは、図24に示す如く、第二流路Rbにおいて、伝熱部20,30の対角を結ぶ対角線であって、第一流体Aの流れの中心となる対角線とは別の対角線を中心に流通する。
In the present embodiment, as shown in FIG. 23, the first fluid A circulates in the first flow passage Ra with a diagonal line connecting the diagonals of the
このとき、第一流路Raを流通する第一流体A、及び第二流路Rbを流通する第二流体Bは、第一流路Raと第二流路Rbとを仕切る伝熱プレート2,3(伝熱部20,30)を介して熱交換する。これにより、第二流体Bは、第二流路Rb内で第二方向に流通する過程において、凝縮或いは蒸発する。
At this time, the first fluid A flowing through the first flow channel Ra and the second fluid B flowing through the second flow channel Rb are the
以上のように、本実施形態に係る熱交換器1は、凸条23,33及び凹条22,32の形成された第一面Sa1,Sb1と、該第一面Sa1,Sb1に対して反対側を向き、且つ第一面Sa1,Sb1の凸条23,33と表裏の関係にある凹条22,32及び第一面Sa1,Sb1の凹条22,32と表裏の関係にある凸条23,33の形成された第二面Sa2,Sb2とを有する伝熱部20,30を含む伝熱プレート2,3であって、それぞれの伝熱部20,30が第一方向に重ね合わされた複数の伝熱プレート2,3を備え、複数の伝熱プレート2,3のそれぞれは、自身の伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1を第一方向の一方側で隣に並ぶ伝熱プレート2,3における伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1と対向させるとともに、自身の伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2を第一方向の他方側で隣に並ぶ伝熱プレート2,3における伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2と対向させ、第一流体Aを第一方向と直交する第二方向に流通させる第一流路Raが隣り合う伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1間に形成されるとともに、第二流体Bを第二方向に流通させる第二流路Rbが隣り合う伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2間に形成され、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの伝熱部20,30は、第一面Sa1,Sb1に形成される凸条23,33として、第一方向及び第二方向と交差する方向に間隔をあけて配置された複数の第一凸条230,330であって、それぞれが第二方向又は第二方向を成分に含む合成方向に延びる複数の第一凸条230,330を含むとともに、第一面Sa1,Sb1に形成される凹条22,32として、第一方向及び第二方向と交差する方向で隣り合う第一凸条230,230,330,330間に形成される複数の第一凹条220,320を含み、且つ第二面Sa2,Sb2に形成される凹条22,32として、第一凸条230,330と表裏の関係にある複数の第二凹条221,321を含み、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの少なくとも何れか一方の伝熱プレート2,3における伝熱部20,30は、第一面Sa1,Sb1に形成される凸条23,33として、該第一面Sa1,Sb1に形成される第一凸条230,330よりも低い障壁用凸条231,331であって、第一凸条230,330と交差する方向に延びる少なくとも一つの障壁用凸条231,331を含み、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの第一凸条230,330は、相手方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330間に位置し、少なくとも何れか一方の伝熱プレート2,3の障壁用凸条231,331と、相手方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330とが交差衝合している。
As described above, the
上記構成の熱交換器1によれば、図20乃至図22に示す如く、隣り合う伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1間に形成される第一流路Raの途中位置において、障壁用凸条231,331が相手方の伝熱部20,30に向けて突出した状態で存在する。これに伴い、障壁用凸条231,331は、第一流路Ra内で第一流体Aの流通を阻害し、第一流路Ra内における第一流体Aの流通抵抗を増大させる。
According to the
特に、本実施形態に係る熱交換器1によれば、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの第一凸条230,330は、相手方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330間に位置し、伝熱プレート2,3の障壁用凸条231,331(第一凸条230,330よりも低い障壁用凸条231,331)と、相手方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330とが交差衝合している。
Particularly, according to the
そのため、隣り合う伝熱プレート2,3の第一面Sa1,Sb1の間隔が狭くなる。すなわち、障壁用凸条231,331の突出量が第一凸条230,330の突出量よりも少ない分、第一流路Raを画定する伝熱プレート2,3同士が接近した状態になる。これに伴い、第一流路Raの流路幅が狭くなる結果、第一流路Ra内における第一流体Aの流通抵抗を増大させる。
Therefore, the interval between the first surfaces Sa1 and Sb1 of the adjacent
従って、本実施形態に係る熱交換器1は、障壁用凸条231,331の存在と第一流路Raの流路幅とによって、第一流体Aの流通抵抗を増大させる結果、第一流体Aが伝熱部20,30に対して熱的な影響を及ぼす機会が増え、第二流体B側への熱伝達性能が高くなる。
Therefore, the
これに対し、各伝熱プレート2,3の伝熱部20,30の第二面Sa2,Sb2においては、第一凸条230,330と表裏の関係にある複数の第二凹条221,321が形成され、また、第一面Sa1,Sb1の障壁用凸条231,331と表裏の関係にある凹条が形成されるため、隣り合う伝熱プレート2,3の第二面Sa2,Sb2間に形成される第二流路Rb内には、第二流体Bの流通抵抗となるものがない。従って、第二流路Rbでの第二流体Bの流通抵抗が小さくなり、第二流体Bの流速を速めることができる。
On the other hand, on the second surfaces Sa2 and Sb2 of the
これにより、相変化を起こす流体(液体と気体とを含む二相流となる流体)が第二流体Bとして採用されとしても、第二流体Bの流速により、伝熱部20,30の表面上に形成された第二流体Bの液膜の流れが乱される。
As a result, even if a fluid that causes a phase change (a fluid that becomes a two-phase flow containing a liquid and a gas) is adopted as the second fluid B, the flow velocity of the second fluid B causes the fluid to flow on the surfaces of the
従って、上記構成の熱交換器1では、第二流路Rbを流通する第二流体Bの伝熱部20,30(第一流体A側)に対する熱伝達性能が高まる。
Therefore, in the
本実施形態において、図20乃至図23に示す如く、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの少なくとも何れか一方の伝熱プレート2,3は、第一面Sa1,Sb1に形成される凸条23,33として、第二方向に間隔をあけて配置された複数の障壁用凸条231,331を含んでいるため、第一流路Raにおいて、複数の障壁用凸条231,331の数に応じて第一流体Aの流通抵抗を増大させることができる。
In this embodiment, as shown in FIG. 20 to FIG. 23, at least one of the
また、本実施形態において、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの伝熱部20,30は、第二面Sa2,Sb2に形成される凸条23,33として、第一凹条220,320と表裏の関係にある複数の第二凸条233,333を含み、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの第二凸条233,333は、相手方の伝熱プレート2,3の第二凸条233,333と重なり合い、該相手方の伝熱プレート2,3の第二凸条233,333の丁部と接触しているため、第一流路Ra内を流通する第一流体Aの流動圧が伝熱部20,30に作用しても、該伝熱部20,30が押し広げられることがない。従って、第二流路Rbを構成する空間が確保され、第二流体Bの流通の円滑性が確保される。
In addition, in the present embodiment, the
本実施形態において、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1において、第三方向に延びる複数の障壁用凸条231,331が第二方向に間隔をあけて配置され、複数の障壁用凸条231,331が伝熱部20,30の第三方向の全長よりも短くされていているため、第一流路Raにおいて、第一流体Aは、抵抗となる障壁用凸条231,331を避けて流通しようとする。これにより、第一流体Aが第一流路Ra内で拡散する。従って、伝熱部20,30における伝熱に寄与する領域が増える。これにより、第一流路Raにおける第一流体Aの熱伝達性能が向上する。
In the present embodiment, on the first surfaces Sa1 and Sb1 of the
特に、隣り合う伝熱プレート2,3の第一面Sa1,Sb1のそれぞれに障壁用凸条231,331が設けられ、この隣り合う伝熱プレート2,3の障壁用凸条231,331が第二方向でずれた位置に配置されるため、第一流路Raが障壁用凸条231,331によって閉じられることがなく、第一流路Ra内での第一流体Aの拡散性が高まる。
In particular,
また、隣り合う伝熱プレート2,3の第一面Sa1,Sb1のそれぞれに複数の障壁用凸条231,331がマトリックス状に配置され、隣り合う伝熱プレート2,3の障壁用凸条231,331同士が第二方向及び第三方向でずれた位置に配置されるため、第一流路Raが障壁用凸条231,331によって閉じられることがなく、第一流路Ra内での第一流体Aの拡散性がより高まる。
Further, a plurality of
なお、本発明は、上記何れの実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で、適宜変更を加え得ることは勿論のことである。 The present invention is not limited to any of the above-mentioned embodiments, and it goes without saying that appropriate changes can be made without departing from the scope of the present invention.
上記各実施形態において、隣り合う伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3)のそれぞれが、第一面Sa1,Sb1上の凸条として、障壁用凸条231,331を含んだが、これに限定されない。例えば、隣り合う伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3)のうちの何れか一方の伝熱プレート2,3のみが、第一面Sa1,Sb1上の凸条として、障壁用凸条231,331を含んでいてもよい。
In each of the above-described embodiments, the adjacent
上記各実施形態において、隣り合う伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3)の第二凸条233,333の丁部同士が接触乃至接続されたが、これに限定されない。例えば、隣り合う伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3)の第二凸条233,333の丁部同士が第一方向或いは第二方向で離間していてもよい。但し、第一流路Ra内の流動圧の上昇等に対抗し得る剛性を得るには、上記実施形態と同様に、隣り合う伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3)の第二凸条233,333の丁部同士が接触乃至接続されることが好ましい。
In each of the above-described embodiments, the joints of the
上記各実施形態において、第一凹条220,320、第一凸条230,330、第二凹条221,321、及び第二凸条233,333が第二方向に真っ直ぐに延びて形成されたが、これに限定されない。例えば、第二凹条221,321は、裏側凹条222,322と連続していることを前提に、第二方向を成分に含む合成方向(第二方向に延びる仮想線に対して傾斜する方向)に延びていてもよい。但し、第二流体Bの流速を速めるためには、第二方向に延びる仮想線に対する傾き成分(角度)が第三方向に延びる仮想線に対する傾き成分(角度)よりも小さい状態で傾斜することが条件である。
In each of the above-described embodiments, the first
上記各実施形態において、障壁用凸条231,331が第二方向に間隔をあけて二つ以上設けられが、これに限定されない。例えば、一つの伝熱部20,30に対して一つの障壁用凸条231,331が設けられてもよい。また、上記第二実施形態において、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1に対し、第二方向に間隔をあけた複数の障壁用凸条231,331の列が、第三方向に間隔をあけて二列以上設けられたが、これに限定されない。例えば、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1に対し、第二方向に間隔をあけた複数の障壁用凸条231,331の列が一列設けられてもよい。さらに、上記第二実施形態において、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1に対し、第二方向に間隔をあけた複数の障壁用凸条231,331が第二方向において整列したが、これに限定されない。例えば、第二方向に間隔をあけて配置された複数の障壁用凸条231,331は、第三方向において位置ずれして配置されていてもよい。
In each of the above embodiments, two or
上記各実施形態において、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1上に形成される複数の障壁用凸条231,331が同一形態にされたが、これに限定されない。例えば、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1上に形態を異にする複数の障壁用凸条231,331が形成されてもよい。
In each of the above embodiments, the plurality of
上記各実施形態において、第一凹条220,320及び第一凸条230,330の幅寸法(長手方向と直交する方向の寸法)が同一に設定されたが、これに限定されない。例えば、図25乃至図27に示す如く、第一凸条230,330の幅寸法よりも第一凹条220,320の幅寸法が大きく設定されてもよい。具体的には、図25に示す如く、第一凹条220,320及び第一凸条230,330を断面円弧状に形成することを前提に、第一凹条220,320の曲率半径を第一凸条230,330の曲率半径よりも大きく設定してもよい。また、図26及び図27に示す如く、第一凹条220,320の底部を平坦状に形成し、第一凹条220,320の幅寸法を第一凸条230,330の幅寸法よりも大きく設定してもよい。この場合、図26に示す如く、第一凸条230,330を断面円弧状にしてもよいし、図27に示す如く、第一凸条230,330の丁部を平坦状にしてもよい。このようにすれば、第一凸条230,330よりも低い障壁用凸条231,331に対して相手方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330が交差衝合することで、第一凹条220,320に対して第一凸条230,330が接近或いは入り込んだ状態になっても、第一凹条220,320と第一凸条230,330との間に極端に間隔の狭まった部分が形成されることがなく、第一流体Aの流通性が確保される。
In each of the above-described embodiments, the width dimensions (dimensions in the direction orthogonal to the longitudinal direction) of the first
上記各実施形態において、第一流路Raが第一流入路Pa1と第一流出路Pa2とを直接連通させるとともに、第二流路Rbが第二流入路Pb1と第二流出路Pb2とを直接連通させたが、これに限定されない。例えば、図28及び図29に示す如く、第二流入路Pb1及び第二流出路Pb2と異なる位置で第一方向に延びる接続流路PJによって少なくとも二つの第二流路Rb同士を連通させ、接続流路PJを含む第二流体Bの流通経路の最上流に位置する第二流路Rbを第二流入路Pb1に接続するとともに、接続流路PJを含む第二流体Bの流通経路の最下流に位置する第二流路Rbを第二流出路Pb2に接続してもよい。 In each of the above embodiments, the first flow path Ra directly connects the first inflow path Pa1 and the first outflow path Pa2, and the second flow path Rb directly connects the second inflow path Pb1 and the second outflow path Pb2. However, it is not limited to this. For example, as shown in FIGS. 28 and 29, at least two second flow paths Rb are communicated with each other by a connection flow path PJ extending in the first direction at a position different from the second inflow path Pb1 and the second outflow path Pb2. The second flow path Rb located in the uppermost stream of the flow path of the second fluid B including the flow path PJ is connected to the second inflow path Pb1, and the most downstream of the flow path of the second fluid B including the connection flow path PJ. The second flow path Rb located at may be connected to the second outflow path Pb2.
より詳しくは、伝熱プレート2,3の重ね合わせ方向(第一方向)の途中位置で隣り合う伝熱プレート2,3間に分岐基準空間Ds1が形成される。これを前提に、第一方向において分岐基準空間Ds1よりも一方側にある第二流路Rbと分岐基準空間Ds1とが接続流路PJを介して接続され、第一方向において分岐基準空間Ds1よりも他方側にある第二流路Rbと分岐基準空間Ds1とが接続流路PJを介して接続されてもよい。このようにすれば、第二流体Bの流通経路が、分岐基準空間Ds1から第一方向の一方側で連続する少なくとも一つの第一系統S1と、分岐基準空間Ds1から第一方向の他方側で連続する少なくとも一つの第二系統S2とに分岐される。
More specifically, the branch reference space Ds1 is formed between the
また、第二流体Bの流通経路が第一系統S1と第二系統S2とを含む場合、第一系統S1及び第二系統S2のそれぞれにおいて、第一方向の途中位置にある少なくとも一つの第二流路Rbであって、接続流路PJを介して上流の分岐基準空間Ds1と直接的又は間接的に接続された第二流路Rbを画定する伝熱プレート2,3間に分岐基準空間(下流側の分岐基準空間)Ds2を形成してもよい。この場合、第一方向において分岐基準空間Ds2よりも一方側にある第二流路Rbと下流側の分岐基準空間Ds2とが接続流路PJを介して接続され、第一方向において分岐基準空間Ds2よりも他方側にある第二流路Rbと下流側の分岐基準空間Ds2とが接続流路PJを介して接続される。これにより、第一系統S1及び第二系統S2のそれぞれにおける第二流体Bの流通経路が、さらに少なくとも二系統S1a,S1b,S2a,S2bに分岐し、その系統S1a,S1b,S2a,S2bにおける最下流にある第二流路Rbが第二流出路Pb2に接続される。なお、各系統S1a,S1b,S2a,S2bにおける最下流にある第二流路Rb(第二流出路Pb2に接続される第二流路Rb)は、一つに限らず、複数であってもよい。
Moreover, when the distribution path of the second fluid B includes the first system S1 and the second system S2, at least one second system located at an intermediate position in the first direction in each of the first system S1 and the second system S2. The branch reference space (between the
上記第一実施形態において、屈曲凸条部232,332を有する障壁用凸条231,331が伝熱部20,30の第三方向の全長に亘って形成されたが、これに限定されない。例えば、例えば、障壁用凸条231,331は、複数(二つ以上)の屈曲凸条部232,332を含んでいてもよい。また、障壁用凸条231,331は、第一方向から見て湾曲した形状にされてもよい。また、障壁用凸条231,331は、第一方向から見て複数の湾曲部が繋がった波形状に形成されてもよい。
In the first embodiment, the
さらに、全長に亘って直線状をなす障壁用凸条231,331が伝熱部20,30の第三方向の全長に亘って形成されてもよい。但し、隣り合う伝熱プレート2,3の両方に障壁用凸条231,331を設ける場合、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの一方の伝熱プレート2,3の障壁用凸条231,331は、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの他方の伝熱プレート2,3の障壁用凸条231,331に対して第二方向で位置ずれして配置される。このようにすることで、障壁用凸条231,331同士が全長に亘って接触し、第一流路Raを閉じてしまうことを防止した上で、上記実施形態と同様の作用及び効果を奏することができる。
Further, the
上記第二実施形態において、複数の障壁用凸条231,331のそれぞれが、第三方向に真っすぐに延びたが、これに限定されない。例えば、複数の障壁用凸条231,331のそれぞれが、第一実施形態と同様に、屈曲凸条部232,332を含んでいてもよい。
この場合において、隣り合う伝熱プレート2,3の障壁用凸条231,331同士が第一方向から見て交差した態様であってもよい。In the second embodiment, each of the plurality of
In this case, the
上記第二実施形態において、障壁用凸条231,331が複数の第一凸条230,330と交差して設けられたが、これに限定されない。障壁用凸条231,331は、第一凸条230,330と交差する方向に延びていればよい。すなわち、隔壁用凸条231,331は、第一凸条230,330と交差する方向に延びること(隔壁用凸条231,331の丁部(稜線)が第一凸条230,330と交差する方向に延びること)を前提に、極端に短く形成され、単一の第一凸条230,330のみと交差したり、隣り合う第一凸条230,230,330,330間(単一の第一凹条220,320内)に存在したりしてもよい。
In the second embodiment, the
1…プレート式熱交換器(熱交換器)、2…第一伝熱プレート(伝熱プレート)、3…第二伝熱プレート(伝熱プレート)、20,30…伝熱部、21,31…嵌合部、22,32…凹条、23,33…凸条、200,201,202,203,300,301,302,303…開口、220,320…第一凹条、221,321…第二凹条、222,322…裏側凹条、223,323…屈曲凹条部、223a,223b,323a,323b…傾斜凹条部、230,330…第一凸条、231,331…障壁用凸条、232,332…屈曲凸条部、232a,232b,332a,332b…傾斜凸条部、233,333…第二凸条、A…第一流体、B…第二流体、CL…縦中心線、Pa1…第一流入路、Pa2…第一流出路、Pb1…第二流入路、Pb2…第二流出路、Ra…第一流路、Rb…第二流路、Sa1,Sb1…第一面、Sa2,Sb2…第二面 1 ... Plate heat exchanger (heat exchanger), 2 ... 1st heat transfer plate (heat transfer plate), 3 ... 2nd heat transfer plate (heat transfer plate), 20, 30 ... Heat transfer part, 21, 31 ... Fitting part, 22, 32 ... Recessed line, 23, 33 ... Convex line, 200, 201, 202, 203, 300, 301, 302, 303 ... Opening, 220, 320 ... First recessed line, 221, 321 ... Second groove, 222, 322 ... Back groove, 223, 323 ... Bent groove, 223a, 223b, 323a, 323b ... Inclined groove, 230, 330 ... First ridge, 231, 331 ... For barrier Ridge, 232, 332 ... bent ridge, 232a, 232b, 332a, 332b ... inclined ridge, 233, 333 ... second ridge, A ... first fluid, B ... second fluid, CL ... longitudinal center Line, Pa1 ... first inflow path, Pa2 ... first outflow path, Pb1 Second inlet passage, Pb2 ... second outlet channel, Ra ... first passage, Rb ... second channel, Sa1, Sb1 ... first surface, Sa2, Sb2 ... second surface
本発明の他態様として、隣り合う伝熱プレートのそれぞれの伝熱部は、第二面に形成される凸条として、第一凹条と表裏の関係にある複数の第二凸条を含み、隣り合う伝熱プレートのそれぞれの第二凸条は、相手方の伝熱プレートの第二凸条と重なり合い、該相手方の伝熱プレートの第二凸条の頂部と接触していてもよい。
As another aspect of the present invention, each heat transfer portion of the adjacent heat transfer plates includes a plurality of second ridges in front and back relation with the first ridge, as the ridges formed on the second surface. The second ridges of the adjacent heat transfer plates may overlap the second ridges of the partner heat transfer plate and may be in contact with the tops of the second ridges of the partner heat transfer plate.
本実施形態において、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1には、複数の障壁用凸条231,331がある。複数の障壁用凸条231,331は、第二方向に間隔をあけて配置される。複数の障壁用凸条231,331のそれぞれは、上述の如く、第一凸条230,330よりも低い。具体的には、第二面Sa2,Sb2上に形成される後述する複数の第二凸条233,333の頂部を通る仮想面(第二方向及び第三方向に広がる仮想面)からの突出量が、第一凸条230,330よりも障壁用凸条231,331の方が少ない。これに伴い、障壁用凸条231,331の頂部は、第一凸条230,330の頂部よりも第一方向において第二面側に位置する。すなわち、障壁用凸条231,331の頂部は、第一凸条230,330の頂部と第一凹条220,320の底部との間に位置する。
In the present embodiment, the plurality of
これに伴い、第一方向における第一凸条230,330の頂部と障壁用凸条231,331の頂部との間隔(距離)は、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの一方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330と、他方の伝熱プレート2,3の第一凹条220,320との間隔が第一流体Aの流通を確保できる間隔となるように、設定される。
Accordingly, the distance (distance) between the tops of the
これに伴い、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの一方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330が、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの他方の伝熱プレート2,3の第一凹条220,320に近づきすぎると、第一凸条230,330の幅方向の両側と第一凹条220,320の幅方向の両側との間の隙間が無くなるか、或いは、第一凸条230,330の頂部と第一凹条220,320の底部との間にできる隙間に比して極端に狭くなってしまう。
Along with this, the
そのため、本実施形態において、第一凸条230,330の幅方向の両側と第一凹条220,320の幅方向の両側との間隔が、第一流体Aの流通性を確保できる間隔になるように、第一方向における第一凸条230,330の頂部と障壁用凸条231,331の頂部との間隔(距離)が設定される。
Therefore, in the present embodiment, the distance between both sides in the width direction of the
これに対し、隣り合う伝熱プレート2,3の第二面Sa2,Sb2側において、図8乃至図10に示す如く、第一伝熱プレート2(伝熱部20)の第二凸条233は、第二伝熱プレート(伝熱部30)の第二凸条333と対向し、第一伝熱プレート2(伝熱部20)の第二凹条221は、第二伝熱プレート(伝熱部30)の第二凹条321と対向する。すなわち、第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3のそれぞれの伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1において、複数の第一凹条220,320のうちの特定の第一凹条220,320と、複数の第一凸条230,330のうちの特定の第一凸条230,330であって、特定の第一凹条220,320と隣り合う第一凸条230,330との境界が、縦中心線CL上に位置しているため、上記の通り、第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3を180°回転させることで、隣り合う伝熱プレート2,3の第二凸条233,333同士が対向し、互いの頂部同士を接触させる。また、第一方向から見て隣り合う伝熱プレート2,3の裏側凹条222,322同士が対向した状態(一致した状態)となる(図12参照)。
On the other hand, on the second surface Sa2, Sb2 side of the adjacent
また、本実施形態において、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの伝熱部20,30は、第二面Sa2,Sb2に形成される凸条23,33として、第一凹条220,320と表裏の関係にある複数の第二凸条233,333を含み、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの第二凸条233,333は、相手方の伝熱プレート2,3の第二凸条233,333と重なり合い、該相手方の伝熱プレート2,3の第二凸条233,333の頂部と接触しているため、第一流路Ra内を流通する第一流体Aの流動圧が伝熱部20,30に作用しても、該伝熱部20,30が押し広げられることがない。従って、第二流路Rbを構成する空間が確保され、第二流体Bの流通の円滑性が確保される。
In addition, in the present embodiment, the
本実施形態において、伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1には、複数の障壁用凸条231,331がある。複数の障壁用凸条231,331は、第二方向に間隔をあけて配置される。複数の障壁用凸条231,331のそれぞれは、上述の如く、第一凸条230,330よりも低い。具体的には、第二面Sa2,Sb2上に形成される後述する複数の第二凸条233,333の頂部を通る仮想面(第二方向及び第三方向に広がる仮想面)からの突出量が、第一凸条230,330よりも障壁用凸条231,331の方が少ない。これに伴い、障壁用凸条231,331の頂部は、第一凸条230,330の頂部よりも第一方向において第二面側に位置する。すなわち、障壁用凸条231,331の頂部は、第一凸条230,330の頂部と第一凹条220,320の底部との間に位置する。
In the present embodiment, the plurality of
これに伴い、第一方向における第一凸条230,330の頂部と障壁用凸条231,331の頂部との間隔(距離)は、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの一方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330と、他方の伝熱プレート2,3の第一凹条220,320との間隔が第一流体Aの流通を確保できる間隔となるように、設定される。
Accordingly, the distance (distance) between the tops of the
これに伴い、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの一方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330が、隣り合う伝熱プレート2,3のうちの他方の伝熱プレート2,3の第一凹条220,320に近づきすぎると、第一凸条230,330の幅方向の両側と第一凹条220,320の幅方向の両側との間の隙間が無くなるか、或いは、第一凸条230,330の頂部と第一凹条220,320の底部との間にできる隙間に比して極端に狭くなってしまう。
Along with this, the
そのため、本実施形態において、第一凸条230,330の幅方向の両側と第一凹条220,320の幅方向の両側との間隔が、第一流体Aの流通性を確保できる間隔になるように、第一方向における第一凸条230,330の頂部と障壁用凸条231,331の頂部との間隔(距離)が設定される。
Therefore, in the present embodiment, the distance between both sides in the width direction of the
これに対し、隣り合う伝熱プレート2,3の第二面Sa2,Sb2側において、第一伝熱プレート2(伝熱部20)の第二凸条233は、第二伝熱プレート(伝熱部30)の第二凸条333と対向し、第一伝熱プレート2(伝熱部20)の第二凹条221は、第二伝熱プレート(伝熱部30)の第二凹条321と対向する。すなわち、第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3のそれぞれの伝熱部20,30の第一面Sa1,Sb1において、複数の第一凹条220,320のうちの特定の第一凹条220,320と、複数の第一凸条230,330のうちの特定の第一凸条230,330であって、特定の第一凹条220,320と隣り合う第一凸条230,330との境界が、縦中心線CL上に位置しているため、上記の通り、第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3を180°回転させることで、隣り合う伝熱プレート2,3の第二凸条233,333同士が対向し、互いの頂部同士を接触させる。
On the other hand, on the second surface Sa2, Sb2 side of the adjacent
また、本実施形態において、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの伝熱部20,30は、第二面Sa2,Sb2に形成される凸条23,33として、第一凹条220,320と表裏の関係にある複数の第二凸条233,333を含み、隣り合う伝熱プレート2,3のそれぞれの第二凸条233,333は、相手方の伝熱プレート2,3の第二凸条233,333と重なり合い、該相手方の伝熱プレート2,3の第二凸条233,333の頂部と接触しているため、第一流路Ra内を流通する第一流体Aの流動圧が伝熱部20,30に作用しても、該伝熱部20,30が押し広げられることがない。従って、第二流路Rbを構成する空間が確保され、第二流体Bの流通の円滑性が確保される。
In addition, in the present embodiment, the
上記各実施形態において、隣り合う伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3)の第二凸条233,333の頂部同士が接触乃至接続されたが、これに限定されない。例えば、隣り合う伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3)の第二凸条233,333の頂部同士が第一方向或いは第二方向で離間していてもよい。但し、第一流路Ra内の流動圧の上昇等に対抗し得る剛性を得るには、上記実施形態と同様に、隣り合う伝熱プレート2,3(第一伝熱プレート2及び第二伝熱プレート3)の第二凸条233,333の頂部同士が接触乃至接続されることが好ましい。
In each of the above-described embodiments, the tops of the
上記各実施形態において、第一凹条220,320及び第一凸条230,330の幅寸法(長手方向と直交する方向の寸法)が同一に設定されたが、これに限定されない。例えば、図25乃至図27に示す如く、第一凸条230,330の幅寸法よりも第一凹条220,320の幅寸法が大きく設定されてもよい。具体的には、図25に示す如く、第一凹条220,320及び第一凸条230,330を断面円弧状に形成することを前提に、第一凹条220,320の曲率半径を第一凸条230,330の曲率半径よりも大きく設定してもよい。また、図26及び図27に示す如く、第一凹条220,320の底部を平坦状に形成し、第一凹条220,320の幅寸法を第一凸条230,330の幅寸法よりも大きく設定してもよい。この場合、図26に示す如く、第一凸条230,330を断面円弧状にしてもよいし、図27に示す如く、第一凸条230,330の頂部を平坦状にしてもよい。このようにすれば、第一凸条230,330よりも低い障壁用凸条231,331に対して相手方の伝熱プレート2,3の第一凸条230,330が交差衝合することで、第一凹条220,320に対して第一凸条230,330が接近或いは入り込んだ状態になっても、第一凹条220,320と第一凸条230,330との間に極端に間隔の狭まった部分が形成されることがなく、第一流体Aの流通性が確保される。
In each of the above-described embodiments, the width dimensions (dimensions in the direction orthogonal to the longitudinal direction) of the first
上記第二実施形態において、障壁用凸条231,331が複数の第一凸条230,330と交差して設けられたが、これに限定されない。障壁用凸条231,331は、第一凸条230,330と交差する方向に延びていればよい。すなわち、隔壁用凸条231,331は、第一凸条230,330と交差する方向に延びること(隔壁用凸条231,331の頂部(稜線)が第一凸条230,330と交差する方向に延びること)を前提に、極端に短く形成され、単一の第一凸条230,330のみと交差したり、隣り合う第一凸条230,230,330,330間(単一の第一凹条220,320内)に存在したりしてもよい。
In the second embodiment, the
Claims (5)
複数の伝熱プレートのそれぞれは、自身の伝熱部の第一面を第一方向の一方側で隣に並ぶ伝熱プレートにおける伝熱部の第一面と対向させるとともに、自身の伝熱部の第二面を第一方向の他方側で隣に並ぶ伝熱プレートにおける伝熱部の第二面と対向させ、
第一流体を第一方向と直交する第二方向に流通させる第一流路が隣り合う伝熱プレートの伝熱部の第一面間に形成されるとともに、第二流体を第二方向に流通させる第二流路が隣り合う伝熱プレートの伝熱部の第二面間に形成され、
隣り合う伝熱プレートのそれぞれの伝熱部は、第一面に形成される凸条として、第一方向及び第二方向と交差する方向に間隔をあけて配置された複数の第一凸条であって、それぞれが第二方向又は第二方向を成分に含む合成方向に延びる複数の第一凸条を含むとともに、第一面に形成される凹条として、第一方向及び第二方向と交差する方向で隣り合う第一凸条間に形成される複数の第一凹条を含み、且つ第二面に形成される凹条として、第一凸条と表裏の関係にある複数の第二凹条を含み、
隣り合う伝熱プレートのうちの少なくとも何れか一方の伝熱プレートにおける伝熱部は、第一面に形成される凸条として、該第一面に形成される第一凸条よりも低い障壁用凸条であって、第一凸条と交差する方向に延びる少なくとも一つの障壁用凸条を含み、
隣り合う伝熱プレートのそれぞれの第一凸条は、相手方の伝熱プレートの第一凸条間に位置し、少なくとも何れか一方の伝熱プレートの障壁用凸条と、相手方の伝熱プレートの第一凸条とが交差衝合している、
プレート式熱交換器。The first surface on which the ridges and the ridges are formed, and the recessed ridges facing the opposite side to the first surface and having a front and back relationship with the ridges on the first surface and the ridges and the front and back of the first surface A heat transfer plate including a heat transfer part having a second surface on which a ridge is formed, each heat transfer part comprising a plurality of heat transfer plates superposed in a first direction,
Each of the plurality of heat transfer plates makes the first surface of its own heat transfer section face the first surface of the heat transfer section of the heat transfer plate arranged next to one side in the first direction, and The second surface of the second surface of the heat transfer plate in the heat transfer plate next to each other on the other side of the first direction,
A first flow path that allows the first fluid to flow in a second direction orthogonal to the first direction is formed between the first surfaces of the heat transfer portions of the adjacent heat transfer plates, and causes the second fluid to flow in the second direction. A second flow path is formed between the second surfaces of the heat transfer parts of the adjacent heat transfer plates,
Each heat transfer portion of the adjacent heat transfer plates is a plurality of first ridges arranged at intervals in a direction intersecting the first direction and the second direction as a ridge formed on the first surface. And includes a plurality of first ridges each extending in a second direction or a composite direction including the second direction as a component, and as a ridge formed on the first surface, intersects the first direction and the second direction. A plurality of first concave lines formed between the first convex lines adjacent to each other in the direction of, and as a concave line formed on the second surface, a plurality of second concave lines having a front and back relationship with the first convex line. Including articles,
The heat transfer portion of at least one heat transfer plate of the adjacent heat transfer plates is a barrier formed on the first surface and is lower than the first protrusion formed on the first surface. A ridge, including at least one barrier ridge extending in a direction intersecting with the first ridge,
The first ridges of the adjacent heat transfer plates are located between the first ridges of the other heat transfer plate, and the barrier ridges of at least one of the heat transfer plates and the other heat transfer plate of the other party. The first ridge is cross-collision,
Plate heat exchanger.
請求項1に記載のプレート式熱交換器。At least one of the adjacent heat transfer plates has a plurality of barrier ribs arranged at intervals in the second direction as the ribs formed on the first surface.
The plate heat exchanger according to claim 1.
隣り合う伝熱プレートのそれぞれの第二凸条は、相手方の伝熱プレートの第二凸条と重なり合い、該相手方の伝熱プレートの第二凸条の丁部と接触している、
請求項1又は2に記載のプレート式熱交換器。Each heat transfer portion of the adjacent heat transfer plate includes a plurality of second ridges in front and back relation with the first ridge, as the ridges formed on the second surface.
Each of the second ridges of the adjacent heat transfer plates overlaps with the second ridge of the partner heat transfer plate and is in contact with the second ridge of the partner heat transfer plate.
The plate heat exchanger according to claim 1.
屈曲凸条部は、それぞれが基端と該基端の反対側の先端とを有する一対の傾斜凸条部であって、第二方向に延びる中心線又は該中心線に対して平行な仮想線に対して互いに逆向きに傾斜し、互いの先端同士が接続された一対の傾斜凸条部を含んでいる、
請求項1乃至3の何れか1項に記載のプレート式熱交換器。The barrier rib has at least one bent rib portion,
The bent ridge portions are a pair of inclined ridge portions each having a base end and a tip opposite to the base end, and are center lines extending in the second direction or virtual lines parallel to the center line. With respect to each other, including a pair of inclined ridges, which are inclined in opposite directions and whose tips are connected to each other.
The plate heat exchanger according to any one of claims 1 to 3.
隣り合う伝熱プレートの障壁用凸条の屈曲凸条部は、互いに正反対に屈曲して形成されている、
請求項4に記載のプレート式熱交換器。Each heat transfer portion of the adjacent heat transfer plates includes a barrier rib having a bent rib.
The bent ridges of the barrier ribs of the adjacent heat transfer plates are formed by bending diametrically opposite each other.
The plate heat exchanger according to claim 4.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/019550 WO2018216166A1 (en) | 2017-05-25 | 2017-05-25 | Plate type heat exchanger |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018216166A1 true JPWO2018216166A1 (en) | 2020-04-23 |
JP6799681B2 JP6799681B2 (en) | 2020-12-16 |
Family
ID=64396295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019519902A Active JP6799681B2 (en) | 2017-05-25 | 2017-05-25 | Plate heat exchanger |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3627087B1 (en) |
JP (1) | JP6799681B2 (en) |
CN (1) | CN110662937B (en) |
WO (1) | WO2018216166A1 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7294126B2 (en) * | 2019-12-26 | 2023-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | Cooler |
JP2021134987A (en) * | 2020-02-27 | 2021-09-13 | 三菱重工業株式会社 | Heat exchange core and heat exchanger |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB580368A (en) * | 1944-01-01 | 1946-09-05 | Separator Ab | Improvements in or relating to plate heat exchangers |
JPS4985649A (en) * | 1972-12-21 | 1974-08-16 | ||
JPS55107898A (en) * | 1979-02-12 | 1980-08-19 | Union Carbide Corp | Heat exchanger wall member and heat exchanger using same |
JPS5699293U (en) * | 1979-12-22 | 1981-08-05 | ||
JPH05280883A (en) * | 1992-03-30 | 1993-10-29 | Hisaka Works Ltd | Plate type heat exchanger |
JP2000121279A (en) * | 1998-10-13 | 2000-04-28 | Honda Motor Co Ltd | Multi-plate type heat exchanger |
US20130299146A1 (en) * | 2011-04-07 | 2013-11-14 | Alfa Laval Corporate Ab | Plate heat exchanger |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4182411A (en) * | 1975-12-19 | 1980-01-08 | Hisaka Works Ltd. | Plate type condenser |
JPS5664292A (en) * | 1979-10-30 | 1981-06-01 | Hisaka Works Ltd | Plate type heat exchanger |
JPS625097A (en) * | 1985-06-28 | 1987-01-12 | Nippon Denso Co Ltd | Lamination type heat exchanger |
CN1109232C (en) * | 1993-12-28 | 2003-05-21 | 昭和电工株式会社 | Plate heat exchanger |
US5899261A (en) * | 1997-09-15 | 1999-05-04 | Abb Air Preheater, Inc. | Air preheater heat transfer surface |
JP2001099588A (en) | 1999-09-29 | 2001-04-13 | Hisaka Works Ltd | Plate type heat exchanger |
CN2529188Y (en) * | 2002-03-08 | 2003-01-01 | 崔凤翎 | Plate heat exchanger |
-
2017
- 2017-05-25 EP EP17911106.7A patent/EP3627087B1/en active Active
- 2017-05-25 JP JP2019519902A patent/JP6799681B2/en active Active
- 2017-05-25 CN CN201780091159.0A patent/CN110662937B/en active Active
- 2017-05-25 WO PCT/JP2017/019550 patent/WO2018216166A1/en unknown
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB580368A (en) * | 1944-01-01 | 1946-09-05 | Separator Ab | Improvements in or relating to plate heat exchangers |
JPS4985649A (en) * | 1972-12-21 | 1974-08-16 | ||
JPS55107898A (en) * | 1979-02-12 | 1980-08-19 | Union Carbide Corp | Heat exchanger wall member and heat exchanger using same |
JPS5699293U (en) * | 1979-12-22 | 1981-08-05 | ||
JPH05280883A (en) * | 1992-03-30 | 1993-10-29 | Hisaka Works Ltd | Plate type heat exchanger |
JP2000121279A (en) * | 1998-10-13 | 2000-04-28 | Honda Motor Co Ltd | Multi-plate type heat exchanger |
US20130299146A1 (en) * | 2011-04-07 | 2013-11-14 | Alfa Laval Corporate Ab | Plate heat exchanger |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110662937A (en) | 2020-01-07 |
EP3627087A4 (en) | 2021-01-20 |
EP3627087B1 (en) | 2023-08-23 |
EP3627087C0 (en) | 2023-08-23 |
WO2018216166A1 (en) | 2018-11-29 |
CN110662937B (en) | 2021-05-14 |
EP3627087A1 (en) | 2020-03-25 |
JP6799681B2 (en) | 2020-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6407454B2 (en) | Plate heat exchanger | |
US6823934B2 (en) | Heat transfer plate and plate pack for use in a plate heat exchanger | |
JP6987074B2 (en) | Plate heat exchanger with heat transfer plate and multiple such heat transfer plates | |
JP2019530845A (en) | Heat exchange plate and heat exchanger | |
JP2012508863A (en) | Heat exchanger | |
JP2021528625A (en) | Heat transfer plate and gasket | |
JPWO2018216165A1 (en) | Plate heat exchanger | |
JPWO2018216166A1 (en) | Plate heat exchanger | |
JP4504092B2 (en) | Plate heat exchanger | |
JP5085723B2 (en) | Plate heat exchanger | |
JP2006064281A (en) | Plate type heat exchanger | |
JP6069425B2 (en) | Plate heat exchanger | |
JP7100074B2 (en) | Plate heat exchanger | |
JP6235645B2 (en) | Plate heat exchanger | |
JP5244162B2 (en) | Plate heat exchanger | |
WO2023095349A1 (en) | Heat exchanger | |
JP2019095124A (en) | Plate type heat exchanger | |
JP2019066052A (en) | Plate type heat exchanger | |
KR20050073424A (en) | Plate for heat exchange and heat exchange unit | |
JP2019027733A (en) | Plate type heat exchanger | |
JP2015064146A (en) | Plate type heat exchanger | |
JP2015102280A (en) | Heat exchanger |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191030 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6799681 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |