[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPWO2015173892A1 - 電動機駆動システム - Google Patents

電動機駆動システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015173892A1
JPWO2015173892A1 JP2016519021A JP2016519021A JPWO2015173892A1 JP WO2015173892 A1 JPWO2015173892 A1 JP WO2015173892A1 JP 2016519021 A JP2016519021 A JP 2016519021A JP 2016519021 A JP2016519021 A JP 2016519021A JP WO2015173892 A1 JPWO2015173892 A1 JP WO2015173892A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
commercial
speed
electric motor
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016519021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6310552B2 (ja
Inventor
岡 利明
利明 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Publication of JPWO2015173892A1 publication Critical patent/JPWO2015173892A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6310552B2 publication Critical patent/JP6310552B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/10Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors for preventing overspeed or under speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/16Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/26Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters for starting an individual polyphase induction motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/16Controlling the angular speed of one shaft
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P3/00Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
    • H02P3/06Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter
    • H02P3/18Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing an ac motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/16Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/166Driving load with high inertia
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/0085Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for high speeds, e.g. above nominal speed
    • H02P21/0089Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for high speeds, e.g. above nominal speed using field weakening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Abstract

電動機駆動システムにおいて、商用駆動指令のオン、オフ制御を止め、ドライブ速度基準により商用同期併入及び解列制御を行うことによりシステムを簡略化した電動機駆動システムを提供する。システム制御部20は、電動機10の回転速度がドライブ速度基準n2を超えたとき、ドライブ出力を商用電源の位相・振幅に一致させる同期制御を行い、所定の要件が満たされたとき、商用電源が併入され、電動機10を商用駆動する。また、ドライブ速度基準がn1に設定され、ドライブ出力側開閉器3を投入すると、ドライブ出力が商用電源に接続され、所定の要件が満たされたとき、電動機10のドライブ可変速駆動を開始し(t7)、解列する。

Description

本発明の実施形態は、商用同期併入及び解列制御を行う電動機駆動システムに関する。
従来の電動機駆動システムにおいて、インバータから供給する電力により電動機を駆動するドライブ可変速駆動方式と、商用電源から供給する電力により電動機を駆動する商用駆動方式がある。また、ドライブ可変速駆動方式は、電動機の回転速度を任意に設定して駆動することが可能であることから、外部から指定された速度基準に基づいて当該電動機を駆動(又は運転という。以下同様)するドライブ可変速駆動(又はドライブ可変速運転)が用いられる。
また、上記ドライブ可変速駆動と商用駆動は、電動機の態様に応じ、後述する併入及び解列を繰り返しながら使用される。
図3は、従来の電動機駆動システムの動作を示すタイミングチャートである。図示した例は、ドライブ可変速駆動から商用駆動に切り替える併入、及び商用駆動からドライブ可変速駆動に切り替える解列を行う場合の例である。以下、この図を参照して説明する。
図において、併入処理は、電動機駆動システムを制御するシステム制御部(図示しない)によって以下のように行われる。システム制御部は、電動機をドライブ可変速駆動するために、ドライブ駆動指令(図3(1)、t1)及び電動機の回転速度を設定する速度基準を設定する(図3(2)、t1)。なお、外部速度基準とは、外部から速度基準を設定する場合の一例である。上記図3(1)、(2)の設定により、電動機の駆動が開始し、電動機周波数/電圧が徐々に上昇(可変速駆動)し(図3(4))、上記外部速度基準で設定した速度に達すると、その速度で駆動を継続する(図3(4)、t2−t3、ドライブ可変速運転)。
この状態で、商用駆動指令が与えられると(図3(3)、t3)、以下の手順で併入処理が行われる。
(1)電動機の回転速度(回転周波数と同義)を商用速度(商用周波数と同義)まで加速する(t3―t4)。
(2)電動機の周波数が商用周波数に近づくと、位相同期制御によりドライブ出力を商用電源の位相・振幅に一致させる同期制御を行う。
(3)ドライブ出力と商用電源との位相・電圧振幅差が設定レベル以内で設定時間(XFRDL:併入切り替え速度遅れ時間)継続する。
(4)上記(3)で設定時間継続後、商用出力側遮断器5を投入する(t5)。
(5)ドライブ可変速駆動を停止する(t5)。
(6)ドライブ出力側開閉器(図示しない)を引き外す。
(7)併入完了となる。
(8)所定の時間(t5−t6)、商用出力による商用駆動(商用運転)が行われる。
なお、併入に当たっては、商用併入に伴う併入切り替え速度遅れ時間XFRDL後、t5のタイミングで商用側開閉器(図示しない)が投入され、商用電源に切り替わる。この切替えにより、ドライブ電流が遮断される(図3(5))と共に、商用電流が供給される(図3(6))。
所定の時間(t5−t6)、商用電源による商用駆動(商用運転)が行われる。
また、この状態で、商用駆動指令をオフし、ドライブ駆動指令が与えられていると(同図(1)、(3)、t6)、以下の手順で解列処理が行われる。
(1)ドライブ出力側開閉器を投入すると、ドライブ出力が商用電源に接続され、位相同期回路が動作を始める。
(2)位相同期回路が、変成器VTで検知した商用電源の周波数・位相・電圧振幅を検出し、位相検出誤差が設定レベル以内で、設定時間(CPTDL:解列切替え速度遅れ時間)継続する。
(3)上記(2)で設定時間継続後、商用出力側遮断器を引き外す。
(4)上記(2)で検出した位相を商用電源の周波数合わせてドライブ可変速駆動を開始する(t7)。
(5)解列完了となる。
(6)電動機はドライブ可変速駆動となる(t7−t8)。
(7)所定の時間(t8−t9)、ドライブ出力によるドライブ可変速駆動(ドライブ可変速運転)が行われる。
なお、解列に当たっては、解列に伴う解列切り替え速度遅れ時間CPTDL後、商用側開閉器引き外しにより、ドライブ可変速駆動に切り替わる。この切替えにより、t7のタイミングで、商用電流が遮断される(同図(6)、t7)と共に、ドライブ電流が供給される(同図(5)、t7)。
特開2006−149136号公報
上述したように、ドライブ可変速駆動から商用駆動に切り替える商用同期併入又は商用駆動からドライブ可変速駆動に切り替える解列制御を行う電動機駆動システムにおいて、ドライブ駆動指令を及び外部から速度基準設定を行うと共に、商用駆動指令を行う必要があった。
しかしながら、上述した商用駆動指令が行われても(商用駆動指令オン)、実際に商用駆動に切り替わるためには、商用駆動指令が与えられた後、電動機の回転速度が、上記速度基準に到達していることが必要となり、当該速度基準に到達するまで加速したのを確認後、併入が開始されるまでには所定の併入速度設定遅れ時間が発生する。また、商用駆動後、ドライブ可変速駆動に切り替えるために、商用駆動指令をオフにしても同様に解列速度設定遅れ時間が発生し、その後解列する。すなわち、商用駆動指令に同期して即商用駆動に併入されるのではなく、外部速度基準に基づく可変速駆動を経た後に併入が行われる。従って、実質的に商用駆動指令を省略しても同様の1機能を得ること可能であり、省略することにより、関連する配線を省略することができ、電動機システムを簡略化できる効果が得られる。
そこで、本発明は、商用同期併入及び解列制御を行う電動機駆動システムにおいて、上述した商用駆動指令のオン、オフ制御を止め、ドライブ速度基準により電動機を駆動する電動機駆動システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の電動機駆動システムは、商用電源に接続され、電動機を可変速駆動するドライブ可変速駆動手段と、前記ドライブ可変速駆動手段と前記電動機との間に設けられた第1の開閉器と、前記商用電源と前記電動機との間に設けられた第2の開閉器と、前記商用電源から出力される商用電力で前記電動機を駆動する商用駆動手段と、前記ドライブ可変速駆動手段及び前記商用駆動手段を任意に切り替えて前記電動機を駆動する制御部と、前記電動機を駆動するための設定を前記制御部に行うシステム制御部と、を備え、前記設定は、前記電動機を前記ドライブ可変速駆動手段によって駆動するドライブ駆動指令の設定と、前記電動機の回転速度を設定する速度基準の設定と、を備え、前記制御部は、前記システム制御部から前記ドライブ駆動指令が設定され、さらに前記速度基準が設定されると、前記速度基準に基づいて前記電動機を可変速駆動し、当該電動機の回転速度が所定の速度基準を超えたとき、前記第1の開閉器及び前記第2の開閉器を制御して当該電動機を商用駆動する併入手段を備え、前記併入手段により前記ドライブ可変速駆動から商用駆動へ切替えることを特徴とする。
この発明によれば、ドライブ可変速駆動から商用駆動に切り替える商用同期併入又は商用駆動からドライブ可変速駆動に切り替える解列制御を行う電動機駆動システムにおいて、商用駆動指令のオン、オフ制御を行わなくても、ドライブ速度基準を用いることにより商用同期併入・解列を行うことができる。
実施例1に係る電動機駆動システムの構成を示す概略図。 実施例1に係る電動機駆動システムの動作を説明するタイミングチャート。 従来の電動機駆動システムの動作を説明するタイミングチャート。
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する。
図1は、実施例1に係る電動機駆動システムの構成を示す概略図である。図示した電動機駆動システムは、商用電源(商用駆動手段)15、上位遮断器1、インバータ部(ドライブ可変速駆動手段)2、ドライブ出力側開閉器(第1の開閉器)3、変成器4、商用出力側遮断器(第2の開閉器)5、負荷(ここでは、電動機(又はモータ)10)で構成され、商用電源15の供給を受け動作する。なお、開閉器には、断路器又は遮断器が含まれる。また、遮断器は、短絡、過電流又は地絡等の際に電路を遮断することができる。
商用電源15の形態は、当該商用電源15を直接電動機10に供給するための第1の商用電源系統15a及び上記インバータ部2を介して電動機10に供給するための第2の商用電源系統15bを有して構成される。
第1の商用電源系統15aは、商用出力側遮断器5の一端に接続され、他端は電動機10に接続される。
第2の商用電源系統15bは、上位遮断器1の一端に接続され、他端はインバータ部2に接続され、商用電源(例えば、交流100V 50Hz)が供給される。
図示したインバータ部2は、コンバータ及びインバータを有して構成される。コンバータは、供給された商用電源(交流電源)を直流電源に変換(整流)する。
インバータは、コンバータによって変換された直流電源を、電圧、周波数共可変可能な交流電源に変換する。本実施例のインバータには、供給される直流電源に直列に接続された4個のスイッチング素子(図示しない)が設けられており、当該スイッチング素子のゲート端子(図示しない)は、それぞれ制御部2aに接続され、当該制御部2aによって制御され、電動機10の可変速駆動に必要な交流電源が生成される。
このようにして、インバータ部2によって生成された交流電源は、ドライブ出力側開閉器3に接続される。
なお、インバータ部2によって生成される交流電源は、負荷となる電動機の種類により異なる。例えば、電動機が単相電動機の場合は、インバータ部2の出力は所定の電圧の単相交流電源(例えば、AC100V/50Hz)で足りるが、電動機が3相電動機の場合は、インバータ部2の出力は3相交流電源が必要になる。これら何れの電源も、インバータを構成するスイッチング素子のゲート端子を制御することにより、生成可能である。
制御部2aは、後述するタイミングで、当該ドライブ出力側開閉器3及び商用出力側遮断器5を開閉し、併入及び解列を行う。
図2は、本実施例に係る電動機駆動システムの動作を示すタイミングチャートである。図示した例は、ドライブ可変速駆動から商用駆動に切り替える併入、及び商用駆動からドライブ可変速駆動に切り替える解列を行う場合の例である。以下、この図を参照して説明する。
図において、併入処理は、電動機駆動システム100を制御するシステム制御部20によって以下のように行われる。システム制御部20は、電動機10をドライブ可変速駆動するためにドライブ駆動指令の設定(図2(1)、t1)を行うと共に電動機10の回転速度を設定するために外部速度基準をn1に設定する速度基準の設定(図2(2)、t1)を行う。本実施例では、この速度基準の設定は、システム制御部20からインバータ部2の制御部2aに対して行われる。外部速度基準とは、インバータ部2の外部から速度基準が設定されることをいう。
上記図2(1)、(2)の設定により、電動機10の駆動が開始し、電動機周波数/電圧が徐々に上昇(可変速駆動)し、(図2(3))、上記外部速度基準で設定した速度n1に達すると、その速度で駆動を継続する(図2(3)、t2−t3)。
この状態で、外部速度基準がn1からn2に設定されると(図2(2)t3)、以下の手順で併入処理が行われる。
(1)電動機10の回転速度(回転周波数と同義)は、外部速度基準で設定された速度n2(以下、外部速度基準n2と称する。)に到達するまで加速される。従って、外部速度基準n2が商用周波数と同じ場合は、電動機10の回転周波数は、商用周波数まで加速される(t3−t4)。
(2)a.電動機10の回転速度が外部速度基準n2を超えたとき、又は、b.電動機10の回転速度が外部速度基準n2に対して設定した速度基準許容値SPC以内に入ったときに、位相同期制御によりドライブ出力を商用電源の位相・振幅に一致させる同期制御を行う。上記a.又はb.の何れかが事前に設定される。
なお、電動機10の回転速度が外部速度基準n2に対して設定した速度基準許容値SPC内に入ったときに上記同期制御を行う効果は、例えば、電動機を商用速度(例えば、50Hz/60Hz)±数%以内で商用駆動し、これ以外の速度基準の場合は、当該電動機をインバータによる可変速駆動にすることができる。
(3)ドライブ出力と商用電源との位相・電圧振幅差が設定レベル以内で設定時間(XFRDL:併入切り替え速度遅れ時間)継続したとき。
(4)上記(3)で設定時間継続後、商用出力側遮断器5を投入する(t5)。
(5)ドライブ可変速駆動を停止する(t5)。
(6)ドライブ出力側開閉器3を引き外す。
(7)併入完了となる。
(8)所定の時間(t5−t6)、商用出力による商用駆動(商用運転)が行われる。なお、併入に当たっては、商用併入に伴う併入切り替え速度遅れ時間XFRDL後、t5のタイミングで商用側開閉器5が投入され、商用電源に切り替わる。この切替えにより、ドライブ電流が遮断される((図2(4))と共に、商用電流が供給される(図2(5))。
また、この状態で、外部速度基準がn2からn1に設定され、a.電動機10の回転速度が外部速度基準n2未満になったとき、又は、b.電動機10の回転速度が外部速度基準n2に対して設定した速度基準許容値SPC以外になったときに、(図2(2)、t6)以下の手順で、解列処理が行われる。上記a.又はb.の何れかは上記(2)の設定に合わせて事前に設定される。
(1)ドライブ出力側開閉器3を投入すると、ドライブ出力が商用電源に接続され、位相同期回路が動作を始める。
(2)位相同期回路が、変成器4で検知した商用電源15aの周波数・位相・電圧振幅を検出し、位相検出誤差が設定レベル以内ならば、設定時間(CPTDL:解列切替え速度遅れ時間)継続する。
(3)上記(2)で設定時間継続後、商用出力側遮断器5を引き外す。
(4)上記(2)で検出した位相を商用電源15aの周波数に合わせてドライブ可変速駆動を開始する(t7)。
(5)解列完了となる。
(6)電動機10は、ドライブ可変速駆動となる(t7−t8)。
(7)所定の時間(t8−t9)、ドライブ出力によるドライブ可変速駆動(ドライブ可変速運転)が行われる。
以上、説明したように本実施例1によれば、電動機駆動システムにおいて、商用駆動指令のオン、オフ制御を止め、ドライブ速度基準により商用同期併入及び解列制御を行うことによりシステムを簡略化することができる電動機駆動システムを提供することができる。
商用同期併入及び解列制御を行う電動機駆動システムにおいて、商用駆動指令のオン、オフ制御を行わなくてもドライブ速度基準により上記商用同期併入及び解列制御を行うことができる電動機の電動機駆動システムに適用できる。
1 上位遮断器
2 インバータ部
2a 制御部
3 ドライブ出力側開閉器
5 商用出力側遮断器
10 電動機(モータ)
15 商用電源
15a 第1の商用電源系統
15b 第2の商用電源系統
20 システム制御部
100 電動機駆動システム

Claims (4)

  1. 商用電源に接続され、電動機を可変速駆動するドライブ可変速駆動手段と、
    前記ドライブ可変速駆動手段と前記電動機との間に設けられた第1の開閉器と、
    前記商用電源と前記電動機との間に設けられた第2の開閉器と、
    前記商用電源から出力される商用電力で前記電動機を駆動する商用駆動手段と、
    前記ドライブ可変速駆動手段及び前記商用駆動手段を任意に切り替えて前記電動機を駆動する制御部と、
    前記電動機を駆動するための設定を前記制御部に行うシステム制御部と、を備え、
    前記設定は、
    前記電動機を前記ドライブ可変速駆動手段によって駆動するためのドライブ駆動指令の設定と、
    前記電動機の回転速度を設定するための速度基準の設定と、を備え、
    前記制御部は、
    前記システム制御部から前記ドライブ駆動指令が設定され、さらに前記速度基準が設定されると、前記速度基準に基づいて前記電動機を可変速駆動し、当該電動機の回転速度が所定の速度基準を超えたとき、前記第1の開閉器及び前記第2の開閉器を制御して当該電動機を商用駆動する併入手段を備え、
    前記併入手段により前記ドライブ可変速駆動から商用駆動へ切替えることを特徴とする動機駆動システム。
  2. 前記制御部はまた、
    前記システム制御部から前記ドライブ駆動指令が供給され、さらに前記速度基準が設定されると、前記速度基準に基づいて前記電動機を可変速駆動し、当該電動機の回転速度が所定の速度基準を超えたとき、又は、当該電動機の回転速度が前記速度基準に対して設定した速度基準許容値以内に入ったときに、前記第1の開閉器及び前記第2の開閉器を制御して当該電動機を商用駆動する併入手段を備え、
    前記併入手段により前記ドライブ可変速駆動から商用駆動へ切替えることを特徴とする請求項1記載の電動機駆動システム。
  3. 前記制御部はまた、
    前記システム制御部から前記ドライブ駆動指令が供給され、さらに前記速度基準が設定され、商用駆動する前記電動機の回転速度が前記所定の速度基準未満になったとき、前記第1の開閉器及び前記第2の開閉器を制御して可変速駆動する解列手段を備え、
    前記解列手段により前記商用駆動から前記ドライブ可変速駆動へ切替えることを特徴とする請求項1乃至請求項2記載の電動機駆動システム。
  4. 前記制御部はまた、
    前記システム制御部から前記ドライブ駆動指令が供給され、さらに前記速度基準が設定され、商用駆動する前記電動機の回転速度が前記所定の速度基準未満になったとき、又は、前記電動機の回転速度が速度基準に対して設定した速度基準許容値以外になったときに、前記第1の開閉器及び前記第2の開閉器を制御して可変速駆動する解列手段を備え、
    前記解列手段により前記商用駆動から前記ドライブ可変速駆動へ切替えることを特徴とする請求項1乃至請求項3記載の電動機駆動システム。
JP2016519021A 2014-05-13 2014-05-13 電動機駆動システム Active JP6310552B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/062731 WO2015173892A1 (ja) 2014-05-13 2014-05-13 電動機駆動システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015173892A1 true JPWO2015173892A1 (ja) 2017-04-20
JP6310552B2 JP6310552B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=54479464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016519021A Active JP6310552B2 (ja) 2014-05-13 2014-05-13 電動機駆動システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10069452B2 (ja)
EP (1) EP3148072B1 (ja)
JP (1) JP6310552B2 (ja)
KR (1) KR101884545B1 (ja)
CN (1) CN106464186B (ja)
WO (1) WO2015173892A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6310552B2 (ja) * 2014-05-13 2018-04-11 東芝三菱電機産業システム株式会社 電動機駆動システム
CN111052583B (zh) 2017-09-08 2023-05-02 东芝三菱电机产业系统株式会社 电力转换装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01186187A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Toshiba Corp 誘導機の制御装置
JPH02119599A (ja) * 1988-10-27 1990-05-07 Toshiba Corp 交流電動機の制御装置
JP2013121301A (ja) * 2011-12-09 2013-06-17 Hitachi Ltd 電動機駆動システム及び電動機駆動方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001190091A (ja) 1999-10-27 2001-07-10 Fuji Electric Co Ltd 誘導電動機の運転切替装置
JP4604679B2 (ja) 2004-11-24 2011-01-05 富士電機システムズ株式会社 駆動電源切替えの同期制御装置
JP2009232498A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Sanyo Electric Co Ltd モータ制御装置
JP2010161845A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Fuji Electric Systems Co Ltd 無停電電源装置の制御装置
US8519662B2 (en) * 2010-05-26 2013-08-27 Rockwell Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling motor torque
JP6310552B2 (ja) * 2014-05-13 2018-04-11 東芝三菱電機産業システム株式会社 電動機駆動システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01186187A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Toshiba Corp 誘導機の制御装置
JPH02119599A (ja) * 1988-10-27 1990-05-07 Toshiba Corp 交流電動機の制御装置
JP2013121301A (ja) * 2011-12-09 2013-06-17 Hitachi Ltd 電動機駆動システム及び電動機駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3148072A4 (en) 2017-12-27
KR101884545B1 (ko) 2018-08-01
CN106464186B (zh) 2019-11-19
EP3148072B1 (en) 2023-07-26
JP6310552B2 (ja) 2018-04-11
US20170063282A1 (en) 2017-03-02
KR20160145758A (ko) 2016-12-20
US10069452B2 (en) 2018-09-04
WO2015173892A1 (ja) 2015-11-19
CN106464186A (zh) 2017-02-22
EP3148072A1 (en) 2017-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9018882B2 (en) Variable frequency drive bypass energy savings
JP6291899B2 (ja) 回転電機制御装置
US10819254B2 (en) Drive circuit for electric motors
JPWO2019065882A1 (ja) インバータ制御装置
JP2013158238A (ja) 高圧インバータ制御装置及び高圧インバータシステム
EP2750285B1 (en) Switching Process and Associated Control Device
JP6310552B2 (ja) 電動機駆動システム
CN110299860B (zh) 用于中压逆变器的初始充电系统和用于控制该系统的方法
CN103715762A (zh) 混合供电系统的双向切换电路及其控制方法
KR20160141978A (ko) 인버터 제어 방법
US20150300305A1 (en) Motor starter
US20230283216A1 (en) Controller and drive circuits for electric motors
JP6358111B2 (ja) 直列多重インバータ装置
KR101529824B1 (ko) 고압인버터 시스템
CN108347203B (zh) 无刷双馈电机控制方法、装置及系统
JP2019129703A (ja) 補助電源装置及び補助電源装置の制御方法
CN213661495U (zh) 一种变频器同步切换电路
CN103210576B (zh) 用于结束三相交流电动机的制动过程的开关装置以及方法
JP5478333B2 (ja) モータ制御装置およびモータ制御方法
CN215646645U (zh) 飞机起动发电机
KR102503330B1 (ko) 비상운전이 가능한 유도전동기용 제어장치, 시스템 및 그 구동방법
US20220341434A1 (en) Controller and drive circuit for electric motors
JP5593761B2 (ja) 電力変換装置
KR101484631B1 (ko) 드라이버 동기를 적용한 모터 구동 장치
KR20150140963A (ko) 유도 전동기 구동용 인버터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6310552

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250