[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6395853A - 多出力スイツチングレギユレ−タ - Google Patents

多出力スイツチングレギユレ−タ

Info

Publication number
JPS6395853A
JPS6395853A JP61240195A JP24019586A JPS6395853A JP S6395853 A JPS6395853 A JP S6395853A JP 61240195 A JP61240195 A JP 61240195A JP 24019586 A JP24019586 A JP 24019586A JP S6395853 A JPS6395853 A JP S6395853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
outputs
transistor
power source
switching regulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61240195A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Fukuchi
健 福地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61240195A priority Critical patent/JPS6395853A/ja
Publication of JPS6395853A publication Critical patent/JPS6395853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0083Converters characterised by their input or output configuration
    • H02M1/009Converters characterised by their input or output configuration having two or more independently controlled outputs

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は複数の2次巻線を有するトランスの1次巻線に
流れる電流をスイッチング素子でオン。
オフして各2次巻線に誘起される電圧を整流平滑し、複
数の直流出力を得ると共に、複数の直流出力の内の1つ
を基準値と比較し、前記スイッチング素子のオン、オフ
比を制御する事により複数の安定した出力を得る多出力
スイッチングレギュレータに関する。
(従来技術) まず第2図に従い、従来例の多出力スイッチングレギュ
レータを説明する。
交流人力lをダイオードブリッジDB、、コンデンサC
3で整流平滑した直流出力が、コンバータ用トランスT
、の1次巻!n+の一端に接続されている。同、1次巻
線n1の他端はスイッチングトランジスタQ1を介して
、前記直流出力の他端に接続されている。そしてこのス
イッチングトランジスタQ、を、後述する制御部2から
の信号によりパルストランスT!を介して適宜なオン。
オフ比で断続する事により、トランスT、の各2次巻線
に誘起電圧を発生させる。この誘起電圧を整流平滑する
事により複数の直流出力を得ている。
この例では独立した2つの出力(出力1.出力2)を得
る為に、2個の2次巻線ng+n3を有しており、各2
次@線には各々整流用ダイオード、Dt l D4 、
転流用ダイオード、D310i %平滑用チョークコイ
ルL1.L!、平滑用コンデンサCa 、  Ch 、
軽食荷時電圧制御用抵抗R4,R1が設けられている。
また、出力2の出力電圧および電圧は制御部2へ帰還さ
れる。制御部2は、誤差増幅器、発振回路、基準電圧発
生回路、出力論理回路、出力回路等を備えており、出力
2の出力を基準値と比較し、その差によりオン、オフ比
が異なり、発振回路で決定される一定の周波数のパルス
を出力する。このパルスは制御部2内で増幅され、パル
ストランスTzを介し、スイッチングトランジスタQ、
を駆動する。出力2の出力が、入力電圧、負荷変動等に
より低下しようとすると制御部2よりオン。
オフ比の大なる駆動信号が発生され、この結果、スイッ
チングトランジスタQlのオン、オフ比も大となり出力
の低下を防止し、また逆の場合も同様に動作し、出力2
の出力電圧は高精度に安定化される。
一方、出力1には帰還による安定化動作は無いが、トラ
ンスT1のクロスレギユレーション効果により略安定化
された出力電圧が得られる。
第2図の例では略安定化された出力を1つとしたが、2
次巻線、整流平滑回路等を増設する事により3出力、4
出力も容易に実現可能である。
この様に構成された電源は従来の商用電源をトランスで
降圧し、整流、平滑、安定化を行うドロッパ一方式の電
源に比較し、遥かに小型、低コスト化が可能であるので
、使用の頻度が高まっている。特にシーケンス、プロセ
ス制御に高精度の電源を要し、また、モータ、クラッチ
、ソレノイド、カウンタ、高圧電源等比較的精度は要し
ないが、高容量を必要とする複写機等OA機器の電源に
適しており、その傾向は著しい、?j[写機の例ではマ
イクロコンピュータ等LSI、IC,I−ランジスタ類
でなる制御部へ電源を供給する出力2、感光体、光学系
等を駆動するモータ類およびクラッチ、ソレノイド、高
圧発生装置等に電源を供給する出力1により、複写機用
電源が構成される。
制御部用電源の出力2は複写機がどの様な状態にあって
も、その負荷はほぼ一定であるので、主としてit源の
制御部2は入力電圧変動により出力が変動するのを防止
する様、スイッチングトランジスタQ、のオン、オフ比
を変化させ、出力の安定化を図る。
一方、出力1の駆動用電源は、前述の様に入力変動に対
しては出力2と同様に安定化が図られ、更にトランスT
1の1次巻線以前はトランスのクロスレギユレーション
効果により安定化が図られるので、2次巻線以降の負荷
変動のみを受けるだけである。従って出力2に比較して
は劣るが、駆動用としては充分な安定化が得られるので
、従来のドロッパ一方式に比べ、蟲かに小型、低コスト
化が可能となる。
しかしながらこの様な多出力スイッチングレギュレータ
においても、次の様な欠点を有している。
今、出力1に負荷電流が流れてなく、出力2にはほぼ定
格負荷状態で電源スィッチsIがオフされた場合を考え
る。
複写機の場合ではコピー動作中でなく、待機中の状態が
これに当たり、良くあるケースである。
入力電圧がオフされ、C0の両端電圧が一定値以下にな
ると制御部2の制御が不能となり、出力11出力2の出
力は低下し始める。出力2は一定負荷が接続されている
ので出力1に比べ急激に出力が低下し始める。出力1は
殆ど無負荷状態であるので、出力2より6かに緩やかに
低下する。そのため出力2の出力電圧がこれに接続され
ている回路の動作可能電圧以下に低下しても、出力1は
充分に負荷を駆動できる値を保持している場合が多々あ
る。この様子を第3開山)に示す。
出力2が回路正常動作困難な時に、出力1に負荷駆動に
充分な電圧が残っている事は、誤った信号が発生されそ
れによる誤動作が発生する可能性を示している。即ち、
複写機等の電源スィッチをオフした時、コピーカウンタ
が誤進したり、コピーシートが一部給送されるトラブル
が発生する恐れが有る。これを防止するため、出力2の
平滑用コンデンサC,,C,を必要以上に大きくすると
か、ダミー抵抗R4の値を必要以上に小さくする必要が
あり、小型化、低コトス化の妨げとなっていた。
(目的) 本発明の目的は、この様な欠点を解決し、電源スイツチ
オフ時、不必要とされる出力の立ち下がりを急峻とし、
この電源を使用する装置の誤動作を防止する事にある。
(構成) そのため本発明では、入力電源が遮断された事を検知し
、この信号により、複数の出力の内生なくとも1つの出
力の平滑用コンデンサの電荷を強制的に放電させる事に
より口約を達成する。
以下、本発明の一実施例を第1図に基づき説明する。尚
、従来例と同一個所は同一符号とする。
本実施例においては、入力交流電源の遮断を検知する入
力電源遮断検知回路3、出力1用の平滑用コンデンサC
Jの電荷を放電させる放電回路4が従来例に付加されて
いる。
入力電源遮断検知回路3は、入力交流電源を分圧する抵
抗R11l  R1!、これを整流平滑するダイオード
D、いコンデンサーC0およびフォトカプラPCのLE
Dおよび保護用ダイオードD1□より構成されている。
電源スィッチSlがオンされている時、入力交流電源は
R11,R1!で分割され、Dllで整流された後、C
8で僅かに平滑され、R11を介してPCのLEDを点
灯する。S、がオフされると、C8の電荷はR+t−P
C用LEDににより直ちに放電される。従いPCのLF
Dは電源スィッチSIに同期してオン、オフするので、
入力電源遮断検知信号を発生する事になる。
次に、放電回路4について説明する。同回路には先に説
明したPCのフォトトランジスタのコレクタが、抵抗R
7を介して出力1の■側に、また同エミッタがe側に接
続されている。またPCのコレクタとR1の接続点は、
放電用トランジスタQ2のベースに接続されており、同
ベースは抵抗R,を介して出力1のe側に接続されてい
る。又Q!のコレクタは抵抗Rsを介して出力1のe側
に接続されている。
以上の様に構成されているので、PCのLEDがオンし
、フォトランジスタがオンしていると、C2のベースは
ロウとなるので、C2はオフしている。また逆にLED
がオフの時はQ、がオンとなる。従いSIがオンしてい
る時ばC8がオフでであり、SlをオフするとQ!がオ
ンするので、C1の電荷はR3を介して急速に放電され
る。
一方、出力2は入力交流1!源を整流平滑するコンデン
サCIの両端電位が所定値までは、一定出力が得られる
ので、電源スイッチS1オフ時、出力1の立ち下がりの
方が早くする事が出来るので、従来例で述べた様な不都
合は発生しない。
この様子を第3図に示す、第3図Ta)が本実施例の場
合、岡山)が従来例を示す。
従来例(b)の場合、S、がオフされ、(t、)後C8
の両端が所定値までCtt )は、出力1.2は定は格
出力を出力するがtt以降は制御不能となり、低下し始
めるが、出力1がほぼ無負荷時は、出力1の減衰は遅く
第3図(blの様になる。
一方、実施例の第3図(alの場合、スイッチS。
がオフされると直ちにC4の放を抵抗が、Qtのオンに
伴い小さくなるので、出力lの立ち上がりは出力2に比
較して早く、不都合は発生しない。
(効果) 本発明は以上述べた通りのものであり、本発明に係る多
出力スイッチングレギュレータによれば、入力電源の遮
断を検知し、その出力により複数の出力の内、少なくと
も1つの出力の平滑用コンデンサの電荷を強制的に放電
可能となるので、各出力間の立ち下がりを強制できるの
で、この電源装置を用いた装置の電源オフ時の誤動作が
防止可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る多出力スイッチングレ
ギュレータの回路図、第2図は従来例に係る多出力スイ
ッチングレギュレータの回路図、第3図(al、 (b
)は本発明および従来例に係る出力1、出力2の特性図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 交流入力電源を整流平滑し、直流とし、該直流出力の一
    端を複数の2次巻線を有するトランスの1次巻線の一端
    に、他端を前記1次巻線と直列接続されたスイッチング
    素子の他端に接続し、前記スイッチング素子をオン、オ
    フする事により、各2次巻線に誘起される電圧を整流平
    滑し、複数の直流出力を得、また複数の直流出力の内1
    つを基準値と比較し、前記スイッチング素子のオン、オ
    フを制御する事により、複数の安定した出力を得る多出
    力スイッチングレギュレータにおいて、交流入力電源の
    遮断を検知し、検知した信号により少なくとも1つの直
    流出力の平滑用コンデンサの電荷を強制的に放電させる
    事を特徴とする多出力スイッチングレギュレータ。
JP61240195A 1986-10-11 1986-10-11 多出力スイツチングレギユレ−タ Pending JPS6395853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61240195A JPS6395853A (ja) 1986-10-11 1986-10-11 多出力スイツチングレギユレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61240195A JPS6395853A (ja) 1986-10-11 1986-10-11 多出力スイツチングレギユレ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6395853A true JPS6395853A (ja) 1988-04-26

Family

ID=17055872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61240195A Pending JPS6395853A (ja) 1986-10-11 1986-10-11 多出力スイツチングレギユレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6395853A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5254055A (en) * 1991-06-28 1993-10-19 Ikeda Bussan Co., Ltd. Seat reclining device with planetary gears
JP2014079130A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Panasonic Corp 制御装置の電源回路
JP2021028529A (ja) * 2019-08-13 2021-02-25 Ckd株式会社 電磁弁マニホールド

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5254055A (en) * 1991-06-28 1993-10-19 Ikeda Bussan Co., Ltd. Seat reclining device with planetary gears
JP2014079130A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Panasonic Corp 制御装置の電源回路
JP2021028529A (ja) * 2019-08-13 2021-02-25 Ckd株式会社 電磁弁マニホールド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4680688A (en) DC/DC converter
US5119013A (en) Switching regulator with multiple isolated outputs
US4595977A (en) Switched mode power supply
WO1986001048A1 (en) Switch-mode power supply
JPS6395853A (ja) 多出力スイツチングレギユレ−タ
JPH11235037A (ja) 自励発振型スイッチング電源装置
US5668704A (en) Self-exciting flyback converter
JPS6395852A (ja) 多出力スイツチングレギユレ−タ
JP2010528574A (ja) 電源
JPH041587B2 (ja)
US6002602A (en) Switching power source with power outage detection signal
JP3508092B2 (ja) 平均値整流回路及びスイッチング電源回路
JPS6399768A (ja) 多出力スイツチングレギユレ−タ
JPH07177738A (ja) 過電圧検出回路
JPS60197160A (ja) 電源装置
JPH04263303A (ja) 直流安定化電源装置
JPH03139132A (ja) 電源装置
KR20000015607A (ko) 모니터의 과전압 보호 회로
JPS6392262A (ja) 多出力スイツチングレギユレ−タ
JPH01107652A (ja) 外出力スイツチングレギユレータの冷却用フアンモータ制御方法
JP3056179B2 (ja) 瞬断対策回路
JPS6392261A (ja) 多出力スイツチングレギユレ−タ
JPS5897717A (ja) 電源装置
JPH0828967B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JPH072010B2 (ja) 電源回路