JPS6360002U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6360002U JPS6360002U JP15250886U JP15250886U JPS6360002U JP S6360002 U JPS6360002 U JP S6360002U JP 15250886 U JP15250886 U JP 15250886U JP 15250886 U JP15250886 U JP 15250886U JP S6360002 U JPS6360002 U JP S6360002U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thrust bearing
- camshaft
- helical gear
- camshafts
- structure according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims 1
- 239000012208 gear oil Substances 0.000 claims 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims 1
Landscapes
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
- Gears, Cams (AREA)
Description
第1図は本考案の第1実施例の平面図、第2図
は第1図の―矢視断面図、第3図は第1図の
―矢視断面図、第4図は動弁機構の概略を示
す斜視図、第5図および第6図は夫々本考案の第
2および第3実施例を示すもので第3図同様の断
面図である。 10……動弁機構、16,22……カム軸、1
8,20……はす歯ギヤ、38,40……ギヤの
側面、42……スラスト軸受、48,50……ス
ラスト軸受の支え面、62……軸受キヤツプ、6
8,70……キヤツプの支え面。
は第1図の―矢視断面図、第3図は第1図の
―矢視断面図、第4図は動弁機構の概略を示
す斜視図、第5図および第6図は夫々本考案の第
2および第3実施例を示すもので第3図同様の断
面図である。 10……動弁機構、16,22……カム軸、1
8,20……はす歯ギヤ、38,40……ギヤの
側面、42……スラスト軸受、48,50……ス
ラスト軸受の支え面、62……軸受キヤツプ、6
8,70……キヤツプの支え面。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 2本の平行なカム軸をシリンダヘツドに備え
、一方のカム軸が伝動機構を介してエンジンのク
ランク軸により回転駆動され、カム軸にそれぞれ
装着され互いに咬合した一対のはす歯ギヤにより
一方のカム軸の回転力が他方のカム軸に伝達され
るようになつたダブル・オーバーヘツド・カム軸
型動弁機構において、 各はす歯ギヤは、カム軸とは別体に形成すると
ともに、接合面を介して圧入またはその均等手段
によりカム軸に固定し、カム軸のスラスト方向支
持は、はす歯ギヤの両端面に摺接する支え面を有
しシリンダヘツドに支持されたスラスト軸受によ
り行つたことを特徴とするカム軸のスラスト軸受
構造。 2 はす歯ギヤの両端面およびスラスト軸受の前
記支え面を潤滑する手段を備えてなる実用新案登
録請求の範囲第1項記載のスラスト軸受構造。 3 はす歯ギヤの両端面に摺接する支え面をもつ
た軸受キヤツプをスラスト軸受に装着し、円周方
向全周にわたつてはす歯ギヤ両端面を支持したこ
とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第2項記
載のスラスト軸受構造。 4 スラスト軸受と軸受キヤツプとはギヤを囲繞
する略密閉空間を形成し、前記空間には潤滑油が
圧送される実用新案登録請求の範囲第3項記載の
スラスト軸受構造。 5 はす歯ギヤおよびスラスト軸受はカム軸の長
さ方向中央に配置される実用新案登録請求の範囲
第4項記載のスラスト軸受構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15250886U JPS6360002U (ja) | 1986-10-06 | 1986-10-06 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15250886U JPS6360002U (ja) | 1986-10-06 | 1986-10-06 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6360002U true JPS6360002U (ja) | 1988-04-21 |
Family
ID=31070549
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15250886U Pending JPS6360002U (ja) | 1986-10-06 | 1986-10-06 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6360002U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03123908U (ja) * | 1990-03-28 | 1991-12-17 | ||
JP2008101490A (ja) * | 2006-10-17 | 2008-05-01 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | エンジンおよび自動二輪車 |
-
1986
- 1986-10-06 JP JP15250886U patent/JPS6360002U/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03123908U (ja) * | 1990-03-28 | 1991-12-17 | ||
JP2008101490A (ja) * | 2006-10-17 | 2008-05-01 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | エンジンおよび自動二輪車 |