[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6342606A - 農作業機 - Google Patents

農作業機

Info

Publication number
JPS6342606A
JPS6342606A JP18807586A JP18807586A JPS6342606A JP S6342606 A JPS6342606 A JP S6342606A JP 18807586 A JP18807586 A JP 18807586A JP 18807586 A JP18807586 A JP 18807586A JP S6342606 A JPS6342606 A JP S6342606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
rotary
crushing
crushed
tilling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18807586A
Other languages
English (en)
Inventor
松林 正明
斉藤 行雄
金井 章二
臼井 明文
敏明 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuyama Plow Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Matsuyama Plow Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuyama Plow Manufacturing Co Ltd filed Critical Matsuyama Plow Manufacturing Co Ltd
Priority to JP18807586A priority Critical patent/JPS6342606A/ja
Publication of JPS6342606A publication Critical patent/JPS6342606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Fertilizing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は農作業機に係り、たとえば播種床、移植床など
を耕耘造成するものに関する。
(従来の技術) 一般に、播種床や移植床は、下層部分は相く耕耘されF
層部分は細かり+J1耘砕土されて造成されるようにな
っている。この床造成作業は、通常は農作業機をトラク
タによって牽引進行されつつ行われるが、トラクタによ
る耕土の踏辻を極力少なくするため、従来では、たとえ
ば、前部に粗起し用の耕耘ロータリを回動自在に配設覆
るとともに、この耕耘ロータリの後方上部に細砕土用の
砕土日−タリを回動自在に配設軸架し、上記耕耘口。
−タリの前方部に薬剤や肥料を未耕地上に散布するよう
にした作業の複合化用の農作業)幾が提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来の農作業機による場合、表層部分を細かく砕土
する砕+[1−タリの砕土軸は、位置固定的に軸架され
ていたり、また上下位置調節q能であっても調節位置で
固定的に軸架されている。
そのため、このような従来の砕土ロータリでは、あらか
じめ設定された位置で回動づることになるから耕土の表
層部分の形態変化に追随することができず、たとえば耕
[の表層部分が凹凸状をなしている場合にはそれに対応
でさ゛ず、これがために砕土411深層が一定けず、ま
た11″l−の表層部分に石などの障害物が散在しでい
る場合にはそれに対応変化することができず、さらには
多湿土壌の場合には耕耘ロータリと砕土ロータリとの間
に土詰りが生じ抵抗が大きくなり作業不能な事態が生し
ることがあるという問題がある。
また薬剤や肥料は′X11耘ロータリの前方部の未耕地
上に散布するため、耕耘ロータリによって耕耘層の仝層
(J薬剤や肥料が撹拌されることになり、薬剤や肥料を
天吊に必要とし不経済であるとどもに、散イl+ Fa
に比べてその効用が少ないという問題がある。
そこで、本発明はこのような点に鑑みなされたもので、
耕耘ロータリの後り部に設ける砕土ロータリをM1土の
表層部分の形態変化に追随でさるようにし、これにより
表層部分を一定の耕深で砕土でき、石などの障害物に対
してはこれを回避では、十詰りを防ぎ、作業を円滑かつ
整然ど11うことがでさ、しかも、少ない十IR改良剤
(伯1勿に対して最大の効用を発揮させることのでさる
ようにしjこ農作業機を提供することを目的としたしの
である。
〔発明の構成〕
(問題魚を解決するための手段) 本発明の農作業機は、本体フレームに耕耘ロータリを回
動自在に軸架し、この耕riYr+−クリの上部をカバ
ー体で被覆するとともに、このノコバ一体の後端部に左
右両側に側板を有する対1板を上下方向回動自在に弾持
し、この対土板の左右両側の側板に上記耕耘ロータリに
よる耕耘tの表層部分を細砕土する砕土ロータリを回動
自をに軸架し、上記本体フレーム上に改良剤供給装置を
設置J、この改良剤供給装置の吐出口を上記砕土ロータ
リの前1ノ部に開口し、この吐出口から二F壌改良剤を
…出させるようにしたものである。
(作用) 本発明の農作業機によれば、本体フレームをたとえばト
ラクタに連結して耕耘機を進1jするとともに、この1
〜ラクタから入力した動力によって11耘■−クリ及び
砕土L1−クリを回転進行すると、耕耘ロータリによつ
−CIiIiI場の11食は所定の耕深で比較的大きな
関係で耕耘され、この耕耘土の表面部には改良剤供給装
置の上動でこの吐出口から土壌改良剤が吐出散イ11さ
れ、さらに、この土壌改良剤が散lI+された耕耘土の
表層部分は砕土ロータリによって所定の耕深で土壌改良
剤を撹拌しながら細砕土される。。
このようにして、播種床、移植床が造成されるが、この
播種床、移植床は、上層部分が粗く、表層部分が細かく
砕土された状態で造成され、かつこの表層部分に土壌改
良剤が撹拌混入され、したがって、一工程で複数種の作
業が同時的に関連して行われる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を添附図面に基づいて説明する
図において、1は本体フレームで、この本体フレーム1
の一端部にはチェーンケース2の上部が固着されている
とともに、上記本体フレーム1の(I!!端部には、上
記チェーンケース2に対向したブラケッ1〜3の上部が
固着されている。また上記チェーンケース2と上記ブラ
ケット3の下端部間に耕耘ロータリ4の耕耘軸5が回動
自在に軸架されている。この耕耘ロータリ4は、上記耕
耘軸5の軸方向周側部に7ランジ6を介して複数の耕耘
爪7を放射状に突出して構成されている。
また上記本体フレーム1の中間部にミック」ン8が固着
され、このミッション8の入力軸9が前方(こ突出され
ているとともに、この入力軸9に連動連結された出力軸
10が後方に突出されている。
また、上記ミック」ン8に連動連結された動力伝達軸1
1が上記本体フレーム1内に回動自在に設【すられ、こ
の動〕j伝達lN111の出力端部が十記ブ1−ンケー
ス2内に突出され、この出力端部と、上記耕耘(」−ク
リ4の耕耘軸5のチェーンケース2内に突出された入力
端部とは、それぞれのスプロケット及びこれに懸架した
無端チェーンを介して回−〇 − 動自在に連動連結されている。
つぎに、上記ブ1−ンクース2と十記ブラケッh 3と
の間に十記耕耘L1−タリ4の土部を被覆したカバー体
12が固着され、このカバー体12の後端部にこのカバ
ー体12の後部側板12a間に介在された対土板13の
上端部が複数のヒンジ14を介して上下り自回動自在に
取着されている。また上記カバー体12の両側後部にガ
イド15が突設され、この両側のガイド15に吊持杆1
6の上部が進退白石に数層され、この両側のn投打16
の下端部が上記対土板13の両側部に突出された係止片
17に回動自在に枢着され、上記ガイド15の上下部に
おけるW投打16にコイルスプリング18が捲装され、
このコイルスプリング18及び吊持杆16にて対土板1
3が上記カバー体12に上下方自回OJ白石に弾持され
ている。
つぎに、上記対土板13の後端部に砕土カバー19が上
向きに3!!設され、この砕土カバー19の左右両側部
に側板20が相対して連設され、この左右両側部の側板
20間に砕土r]−タクリ1が回動自在に軸架されてい
る。この砕土[1−クリは21は、上記側板20間に回
動自在に軸架された砕土軸z2を有し、この砕土軸22
の軸り面周側部に多数の砕土爪23がフランジ24を介
して放射状に突出して構成されている。
また上記砕10−タリ21の砕土軸22の中間部にこの
砕土@22を回転するミッション25が設けられ、この
ミッション25の入力軸25に動力伝動軸27の−tt
部のユニバーサルジヨイント28が連結され、この動力
伝動軸27の他端部のユニバーサルジヨイント29が上
記出力軸10に連結され、かつこの動力伝動軸27は、
軸方向では伸縮自在で軸廻り方向では固定するように構
成されている。さらに上記左右の側板20間においで上
記砕1−カバー19の後端部に整地板30が上下動可能
に連設されている。なお、図中31は本体フレーム1に
連設された連結枠である。
つぎに、上記本体フレーム1上に支枠32を介して改良
剤供給装置33が設けられている。この改良剤供給装置
33は、上記支枠32に薬剤、肥料などの改良剤を収容
するホッパー34が固定され、このホッパー34のT;
端部に所定の間隔をおいて複数の抽出口体35が巾方向
に突設され、この各v11出35が導管36に連通署口
され、この導管36の一端部が上記支枠32の後部の支
脚37上に設けられたブロア38に連通開口され、上記
各抽出口体34に一端部が連通開口された吐出管39の
吐出口40が上記砕土ロータリ21の前す部に間口して
構成されている。
つぎに、上記構成の作用を説明する。
トラクタの=点懸架機構に連結枠31を連結するととも
に、上記1−ラクタの動力取出軸に動力中継軸の一端部
を連結し、この動力中継軸の他端部を入力軸9に連結づ
る。
そして、トラクタにより本機を牽引進行するどともに、
トラクタから入力軸9に入力した動力によってミッショ
ン8、動力伝達軸11及び無端チェーンを介して耕耘ロ
ータリ4が回転進行され、またこれとともに、ミツシコ
ン8、動力伝達+11127及びミック」ン25を介し
て砕土ロータリ21が回転進行される。
また上記動作とともに、ブロア38を動性すると、導管
36からI1送される送風によりホッパー34内に収容
された薬剤、肥料などの土壌改良剤(よ各111 rl
+ l−J体35から吸引されてす1出されるどどbに
、このFIR改良剤がそれぞれの吐出管394斤送圧送
Cぞの■11出40から砕Vロータリ21の前方部に1
!′I出される。
したがって、耕耘ロータリ4によって圃場の土壌は所定
の耕深で比較的大きな関係a ′C−,111耘され、
この耕耘土の表層部分は砕−[[1−クリ21によって
所定の耕深で十記大きな関係aが小さい椀体【)に細砕
土され、この砕土表面が整地板30によって整地される
上記の場合、土壌改良剤はブロア38による圧送される
送風によって吐出口40から吐出されるので、液体はも
とより粉体の土壌改良剤も確実に散布面に吐出され、か
つまた微準散布も確実に11ねれる。また、この土壌改
良剤は大きな塊体aで4)1耘された後の11払十の表
面の散布面に吐出されることにより、この土壌改良剤は
砕−1−[1−クリ21による表層部分の細砕土によっ
て表層部分に撹拌される。
、した、砕[【]−タクリ2は、−F下方向回動白石に
’;’i!t5された対[板13のh−右の側板20間
に軸架されているので、この砕土[1−クリ21は大き
な塊休aで耕耘されlこ表層部分の形態に追随して土1
・回動しつ砕土進b L/、すなわち表層部分が凹凸状
をなしている場合にはそれに対応しC追随しつつ上下回
動しながら砕土進ijL、したが−)てこの砕土ロータ
リ21によって人込な環体aからなる表層部分は一定の
v1深で細砕土され、また障害物に対してはこれを回避
して進行砕4−される。また、砕土ロータリ21の上下
回動によって耕耘I]−タクリとの間に十詰りが生じる
ことがないとともに、作業が円滑に行なわれる、。
このように、砕1−ローウリ2Nよ、表層部分の形態変
化や障害物を自動的に克服しつつ土壌改良剤を撹拌しな
がら砕土進行して、播種床、移植床が造成されるが、こ
の播種床、移植床は、比較的大きな塊休aからなる下層
部分Aが粗く小さく細砕」された塊休すからなる表層部
分Bが細かく砕十され播種あるいは移植に好J、しい状
態で造成される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、耕耘ロータリの後方部に設けた砕土ロ
ータリは上記耕耘ロータリによって耕耘された耕土の表
層部分の形態変化に確実に追随することができ、これに
より粗い表層部分を一定の耕深で確実に細砕土すること
ができ、また石などの障害物に対してはこれを回避して
砕土進行することができ、また砕土ロータリの上下回動
で砕10−タリの前部に十詰りが生じることを防止でき
る。また土壌改良剤はIf iz、[,1−クリによっ
てM1耘された後の耕土表面に吐出することにより、l
−壌改良剤を砕土【二1−タリによって細砕土する表層
部分に確実に撹拌することができ、粗いJ一層部分にl
?!拌することがないので、土壌改良剤の無駄を省き少
ない土壌改良剤Cfl物に対して自効かつ最大の効用を
発揮さゼることができる。したがって、複合作業を同時
に円滑かつ整然と行うことがぐきるとともに、播種ある
いは移植に好ましい状態の播種床あるいは移植床を造成
することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は農作業機
の側面図、第2図は同一[一部を切欠いた青面図である
3、 1・・本体フレーム、4・・耕耘ロータリ、12・・カ
バー体、13・・対土板、 20・・側板、21・・砕
土ロータリ、33・・改良剤供給装置、4o・・吐出口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体フレームと、この本体フレームに回動自在に
    軸架された耕耘ロータリと、この耕耘ロータリの上部を
    被覆したカバー体の後端部に上下方向回動自在に弾持さ
    れ左右両側に側板を有する対土板と、この対土板の左右
    両側の側板に回動自在に軸架され上記耕耘ロータリによ
    る耕耘土の表層部分を細砕土する砕土ロータリと、上記
    本体フレーム上に設けられ吐出口を上記砕土ロータリの
    前方部に開口しこの吐出口から土壌改良剤を吐出させる
    改良剤供給装置と、を具備したことを特徴とする農作業
    機。
JP18807586A 1986-08-11 1986-08-11 農作業機 Pending JPS6342606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18807586A JPS6342606A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 農作業機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18807586A JPS6342606A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 農作業機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6342606A true JPS6342606A (ja) 1988-02-23

Family

ID=16217265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18807586A Pending JPS6342606A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 農作業機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6342606A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008035763A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 二軸ロータリ耕耘機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008035763A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 二軸ロータリ耕耘機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240032448A1 (en) Tilling apparatus
US9723773B2 (en) Soil tillage apparatus and method
US10687452B2 (en) Multifunctional implement for farming and gardening
RU2696034C1 (ru) Комбинированный агрегат биомелиорации сильнокислых почв с рассолением и комплексной обработкой деградированных богарных земель
RU2618097C2 (ru) Комбинированный агрегат ярусной обработки засоленных земель с подсевом семян
US20230172097A1 (en) Method and apparatus for use in establishing or re-establishing plant life in a land area
US2966128A (en) Machine for conditioning soil
US3625167A (en) Cultivating implements
JPS6342606A (ja) 農作業機
CN209020939U (zh) 一种用于农田修复的搅拌-撒药-翻耕一体化装置
KR20200073383A (ko) 두둑 성형을 위한 회전날들을 구비하는 논콩 전용 두둑 조성 및 파종 복합기
CN114788440A (zh) 一种农业土壤翻耕修复装置及其操作方法
US2755719A (en) Rotary plow
CA2997283C (en) Soil tillage apparatus and method
US3608783A (en) Spreading implements having a removable feeder
RU2792138C1 (ru) Комбинированный агрегат биомелиорации неиспользуемых сельскохозяйственных угодий в степной, черноземной, сухостепной, полупустынных зонах
KR102690825B1 (ko) 송풍식 비료살포기가 장착된 다목적 농작업기
JP3593561B2 (ja) 浅層型スラリーインジェクタで用いるスラリータンカ用施肥播種装置
DE3512658A1 (de) Verfahren und geraetesystem zur bodenlockerung, saatbettherrichtung und bestellung
KR102289091B1 (ko) 종자 파종장치
KR100259320B1 (ko) 못자리용 상토장치
JP2832217B2 (ja) 複合農作業機
JP2825192B2 (ja) 農耕作業機
RU2331996C1 (ru) Почвообрабатывающая посевная машина
JPS6230882Y2 (ja)