JPS6340527A - 医用画像管理システム - Google Patents
医用画像管理システムInfo
- Publication number
- JPS6340527A JPS6340527A JP61185473A JP18547386A JPS6340527A JP S6340527 A JPS6340527 A JP S6340527A JP 61185473 A JP61185473 A JP 61185473A JP 18547386 A JP18547386 A JP 18547386A JP S6340527 A JPS6340527 A JP S6340527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- data
- information
- image data
- medical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 28
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 36
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 25
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 20
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 2
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 2
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 description 1
- 241001310793 Podium Species 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、放射−画像等の医用画像のデータを光ディス
ク等の配録媒体に検六可OLに記録蓄積する雫用画像管
理シ、ステムに関するものである。
ク等の配録媒体に検六可OLに記録蓄積する雫用画像管
理シ、ステムに関するものである。
(従来の技術)
従来より例えば、病院等の医療機関においては、医療あ
るいは研究のために多くの医用6画像が利用されている
。この医用画像の大半は放射線画像であるが、最近では
その他にC王画像やMR両画像も多く利用されつつある
。
るいは研究のために多くの医用6画像が利用されている
。この医用画像の大半は放射線画像であるが、最近では
その他にC王画像やMR両画像も多く利用されつつある
。
ところで、このような医用画像は、患者の傷病の変化を
知るために保管しておく必要があり、また法律でも所定
期間の保管が義務付けられているので、病院等において
は保管する医用画像の枚数が日々増えてゆくことになる
。従来この医用画像呼、ハードコピーそのまま♀形”態
で保管されていたので、その保管スペースの確保、管理
作業、検索作業は、各病院等にとって大ぎな角担になっ
ていた。
知るために保管しておく必要があり、また法律でも所定
期間の保管が義務付けられているので、病院等において
は保管する医用画像の枚数が日々増えてゆくことになる
。従来この医用画像呼、ハードコピーそのまま♀形”態
で保管されていたので、その保管スペースの確保、管理
作業、検索作業は、各病院等にとって大ぎな角担になっ
ていた。
そこで近時、医用画像を画像データの形で光ディスク、
Ml気ディスク等の記録媒体に検索可11Lに記録蓄積
】る、いわゆる電子−ノアイリングが112案されてい
る。このJ、うにして医用画像を記録媒体に記録蓄積(
ファイリング)づれば、画像保管の一トで省スペース、
省力化が実現され、また画像の検索作業も容易かつ高速
化される。なお放口・1棟画像を−V記のJzうに蓄積
Jる場合にtま、本出願人が既に特開FM455−12
429号、同56−11395号等において1;l案し
た蓄積1ノ1螢光体シーi〜を用いる敢躬線画像情報記
録i!+生システムが好適に利用されうる。づ−なわち
このIIIfJJ線画像情報記録再生システムにおいて
は、蓄積f1螢光体(輝尽t’1蚤光体)のシーI−に
記録(\れたhシQ・1棟画像情報が直接電気信号の形
で読み取られるのて、)Iイリングのためにわざわざ医
用画像のハードコピーを読み取って電気的画像信号を形
成Jる6東が無く、極めて便利ぐある。
Ml気ディスク等の記録媒体に検索可11Lに記録蓄積
】る、いわゆる電子−ノアイリングが112案されてい
る。このJ、うにして医用画像を記録媒体に記録蓄積(
ファイリング)づれば、画像保管の一トで省スペース、
省力化が実現され、また画像の検索作業も容易かつ高速
化される。なお放口・1棟画像を−V記のJzうに蓄積
Jる場合にtま、本出願人が既に特開FM455−12
429号、同56−11395号等において1;l案し
た蓄積1ノ1螢光体シーi〜を用いる敢躬線画像情報記
録i!+生システムが好適に利用されうる。づ−なわち
このIIIfJJ線画像情報記録再生システムにおいて
は、蓄積f1螢光体(輝尽t’1蚤光体)のシーI−に
記録(\れたhシQ・1棟画像情報が直接電気信号の形
で読み取られるのて、)Iイリングのためにわざわざ医
用画像のハードコピーを読み取って電気的画像信号を形
成Jる6東が無く、極めて便利ぐある。
(発明が解決しようとづる問題点)
ところで、以1述べたよう4r医用iF!iI像管理シ
ステムを備える病院等、特に人JJ−1模の病院等にお
いては、ファイリングリ−る画像データを(J(給する
画像データ供給装置、すなわら上記蓄積+1螢光体シー
1〜から放射線画像情報を読み取って電気的画像信号を
出力する装置や、0丁装置等が複数RQ置されることも
多い。このよう1.z 1ibi椴データ供給装置は、
)m掌合用の画像出力装置と組み合わされた上で゛例え
ば病院の各株別、各階別等に設置されるのτ・、医用画
像管理システムにおいて検索された画像を、」泥面像出
力装置のいずれを用いても再出力(づなわちファイリン
グデータからの画像出力)可能としCおけば大変便利で
゛ある。具体的には、例Aぽ病院のA棟に設置された放
射線画像情報記録再生システムから出力されて医用画像
管理システムに記録蓄積された放射線画像を、F3棟に
説HされたC T装置用の画像出力装置を用いて再出力
可能としく、J−31ノぽ、8棟からA棟に故04線画
像を取りに行< f ujlが省けるようになる。
ステムを備える病院等、特に人JJ−1模の病院等にお
いては、ファイリングリ−る画像データを(J(給する
画像データ供給装置、すなわら上記蓄積+1螢光体シー
1〜から放射線画像情報を読み取って電気的画像信号を
出力する装置や、0丁装置等が複数RQ置されることも
多い。このよう1.z 1ibi椴データ供給装置は、
)m掌合用の画像出力装置と組み合わされた上で゛例え
ば病院の各株別、各階別等に設置されるのτ・、医用画
像管理システムにおいて検索された画像を、」泥面像出
力装置のいずれを用いても再出力(づなわちファイリン
グデータからの画像出力)可能としCおけば大変便利で
゛ある。具体的には、例Aぽ病院のA棟に設置された放
射線画像情報記録再生システムから出力されて医用画像
管理システムに記録蓄積された放射線画像を、F3棟に
説HされたC T装置用の画像出力装置を用いて再出力
可能としく、J−31ノぽ、8棟からA棟に故04線画
像を取りに行< f ujlが省けるようになる。
しかし一般的に、上記放OJ線画像情報Rr+録再11
−システムとCT装置のように17いに異種の装置にあ
っでは、また1rη種の装置であっても機種が安/=g
れば、画像データのフォーマツI〜や、1シ、用画像管
即システムに記録蓄積さける画像検索用データ(踊影情
報や患者情報性)のフォーマツ1〜/)′N異なるので
、単に各画像データ供給装置を医用画像管理システムに
接続16だ(プでは上記の要求に応えられない。各画像
データ供給装置の間で画像データや画像検索用データの
)A−マツ1へを疫換ηる手段を設ければ、l−述の要
求に応えることが−(゛ぎるが、その場合画像データ供
給装置が「)台存在覆ればデータ変換−マット変換プ[
1グラムはhlつ2通り必要と27る。このように多数
の変換プログラムを備えたデータフォーマット変換手段
は、当然ながら極め−(高価イアものどなる。
−システムとCT装置のように17いに異種の装置にあ
っでは、また1rη種の装置であっても機種が安/=g
れば、画像データのフォーマツI〜や、1シ、用画像管
即システムに記録蓄積さける画像検索用データ(踊影情
報や患者情報性)のフォーマツ1〜/)′N異なるので
、単に各画像データ供給装置を医用画像管理システムに
接続16だ(プでは上記の要求に応えられない。各画像
データ供給装置の間で画像データや画像検索用データの
)A−マツ1へを疫換ηる手段を設ければ、l−述の要
求に応えることが−(゛ぎるが、その場合画像データ供
給装置が「)台存在覆ればデータ変換−マット変換プ[
1グラムはhlつ2通り必要と27る。このように多数
の変換プログラムを備えたデータフォーマット変換手段
は、当然ながら極め−(高価イアものどなる。
そこで本発明は、前1本のようにある画像データ供給装
置から供給されてファイリングされた画像データを、他
の画像データ供給装置用の画像用ツノ装置に送って画像
出力することを可能にし、しかも安価に形成されうる医
用画像管理システムを提D(することを目的ど7るもの
である。
置から供給されてファイリングされた画像データを、他
の画像データ供給装置用の画像用ツノ装置に送って画像
出力することを可能にし、しかも安価に形成されうる医
用画像管理システムを提D(することを目的ど7るもの
である。
(問題点を解決するための手段)
本発明の医用画像管理システl\は、前)ホしたように
複数の画像データ供給装置に接続されてそれぞれから医
用画像をJl持する画像データど画像検索用データの供
給を受cノ、これらのデータを記録媒体に記録蓄積づる
医用画像管理システムにおい−(、各画像データ供給装
置から供給されたデータをこれら各装置個有のフォーマ
ツ1−)〕日ら、上記記録媒体に記録Jるための11通
−ノA−マツ1へに変換4るとともに、この変換の逆変
換を行なうデータフォーマツI・変換手段を設(Jたこ
とを特徴とでるものである。
複数の画像データ供給装置に接続されてそれぞれから医
用画像をJl持する画像データど画像検索用データの供
給を受cノ、これらのデータを記録媒体に記録蓄積づる
医用画像管理システムにおい−(、各画像データ供給装
置から供給されたデータをこれら各装置個有のフォーマ
ツ1−)〕日ら、上記記録媒体に記録Jるための11通
−ノA−マツ1へに変換4るとともに、この変換の逆変
換を行なうデータフォーマツI・変換手段を設(Jたこ
とを特徴とでるものである。
(作 用)
上記のデータフォーマット変換手段が設けられていれば
、画像データ供給装置から医用画像管理システムに入力
される画像データおよび画像検索用データは、一定のフ
ォーマツ1へて記録媒体に記録蓄積されるようになる。
、画像データ供給装置から医用画像管理システムに入力
される画像データおよび画像検索用データは、一定のフ
ォーマツ1へて記録媒体に記録蓄積されるようになる。
そして画像出力する際には、逆変換プログラムを選択す
ることにより、どの1lii像データ供給装置用の画1
象出力装置を用いても画像出力可能となる。医用画像管
理システムに画像データ供給装置がn台接続されている
場合、画像データ供給装置個有のデータフィーマツ1〜
から共通フォーマットに変換するプログラムと逆変換プ
ログラムは計2n通り用意されればよい。したがってn
≧4ならば、各画像データ供給装置間でデータフォーマ
ット変換を行なう場合と比べて、必要な変換プログラム
の数は少なくて済む。
ることにより、どの1lii像データ供給装置用の画1
象出力装置を用いても画像出力可能となる。医用画像管
理システムに画像データ供給装置がn台接続されている
場合、画像データ供給装置個有のデータフィーマツ1〜
から共通フォーマットに変換するプログラムと逆変換プ
ログラムは計2n通り用意されればよい。したがってn
≧4ならば、各画像データ供給装置間でデータフォーマ
ット変換を行なう場合と比べて、必要な変換プログラム
の数は少なくて済む。
(実 施 例)
以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
する。
第1図は本発明の一実施例にJ、る医用画像管理システ
ムを示すものである。この医用画像管理システム50は
基本的に、システムIli制御Vijl!ilど、光デ
イスク装置52ど、キーボード61AおよびCR1−等
の表示装置6111からなる操作中61とから構成され
ている。上記医用画像管理システム50は、画像処理装
置30Aに接続され−Cいる。該画像処理装置30Aは
、画像データ供給装置の一例としてのfII射線画像情
報配録読取装置10Aから画像データA1を受【ノ、該
データA1に所定の画像処理を施して画像出力装置70
Aに送出する。
ムを示すものである。この医用画像管理システム50は
基本的に、システムIli制御Vijl!ilど、光デ
イスク装置52ど、キーボード61AおよびCR1−等
の表示装置6111からなる操作中61とから構成され
ている。上記医用画像管理システム50は、画像処理装
置30Aに接続され−Cいる。該画像処理装置30Aは
、画像データ供給装置の一例としてのfII射線画像情
報配録読取装置10Aから画像データA1を受【ノ、該
データA1に所定の画像処理を施して画像出力装置70
Aに送出する。
−L nlj放θ放縮1線
特開昭61−29834号、同61−94035号等に
示されるものであり、蓄積性螢光体シート11を循環通
路12にt(’rつで循環搬送し、顕彰台13に対向J
る位置に停止させた上記蓄積性螢光体シート11に放射
線源14から発せられた放射線15を照射することによ
り、該シート11に被写体(患者)16の透過放射線画
像を蓄積記録する。こうして放射線画像が記録された蓄
積性螢光体シート11は画像読取部において、レーザ光
源17から発けられ光偏向器19ににり偏向されたレー
ザ光18にJ:って2次元的に走査される。こうして励
起光としてのレーザ光18の照射を受けたシート11の
箇所からは、放射線画像情報を担う輝尽発光光が発甘ら
れ、この輝尽発光光は集光体20を介してフォトマルヂ
プライヤー等の光検出器21にまり光電的に検出される
。
示されるものであり、蓄積性螢光体シート11を循環通
路12にt(’rつで循環搬送し、顕彰台13に対向J
る位置に停止させた上記蓄積性螢光体シート11に放射
線源14から発せられた放射線15を照射することによ
り、該シート11に被写体(患者)16の透過放射線画
像を蓄積記録する。こうして放射線画像が記録された蓄
積性螢光体シート11は画像読取部において、レーザ光
源17から発けられ光偏向器19ににり偏向されたレー
ザ光18にJ:って2次元的に走査される。こうして励
起光としてのレーザ光18の照射を受けたシート11の
箇所からは、放射線画像情報を担う輝尽発光光が発甘ら
れ、この輝尽発光光は集光体20を介してフォトマルヂ
プライヤー等の光検出器21にまり光電的に検出される
。
この光検出器21のア−t− oグ出力は増幅、A/1
]変換され、被写体16の放射線画像を担持りるデジタ
ル画像データA1として放射線画像情報記録読取装置1
0Aから出力される。画像読取りが終Yした蓄積性螢光
体シート11は次に消去部22に送られ、ここで消去光
の照射を受番ノで、再Iff /i’l 64線画像情
報記録が可能な状態とされる。
]変換され、被写体16の放射線画像を担持りるデジタ
ル画像データA1として放射線画像情報記録読取装置1
0Aから出力される。画像読取りが終Yした蓄積性螢光
体シート11は次に消去部22に送られ、ここで消去光
の照射を受番ノで、再Iff /i’l 64線画像情
報記録が可能な状態とされる。
また上記tIll)1線画像情報記録読取装置10Aに
はIDターミナル25が接続されてJ3す、ここで患者
16の1F′)カード26に書き込まれでいる情報(」
ス十、これを患者情報という)すなわら患者氏名、性別
、生年月日等の情報が読み取られ、またh(射線顕彰に
関する種々の条件(以下、これを顕彰情報という)すな
わち画像番号、顕彰年月[1、撮影部位、撮影サイズ、
読取り感度等の情報が入力される。
はIDターミナル25が接続されてJ3す、ここで患者
16の1F′)カード26に書き込まれでいる情報(」
ス十、これを患者情報という)すなわら患者氏名、性別
、生年月日等の情報が読み取られ、またh(射線顕彰に
関する種々の条件(以下、これを顕彰情報という)すな
わち画像番号、顕彰年月[1、撮影部位、撮影サイズ、
読取り感度等の情報が入力される。
この患者情報A2ど踊影情報A3は、画像データA1と
ともに画像処理装置30Aに伝送される。
ともに画像処理装置30Aに伝送される。
画像処理装置30Aにおいては、デジタル画像データA
1に対して、例えば20通り以上の階調処理、10通り
以上の周波数処理がなされうるJ:うになっている。こ
れらの画像処理の条件はすべでテーブル化されており、
前述のT I)ターミナル25においで設定された撮影
条f1に応じて6A適のものが自動的に選択されるよう
になっている。画像処11!装置ii 30Aにおいで
最適な条件で画像処理された画像データA1″は、画像
出力装置70Aに送出される。
1に対して、例えば20通り以上の階調処理、10通り
以上の周波数処理がなされうるJ:うになっている。こ
れらの画像処理の条件はすべでテーブル化されており、
前述のT I)ターミナル25においで設定された撮影
条f1に応じて6A適のものが自動的に選択されるよう
になっている。画像処11!装置ii 30Aにおいで
最適な条件で画像処理された画像データA1″は、画像
出力装置70Aに送出される。
この画像出力装置70Aは、例えば上記画像データAI
’に基づいて変調した光ビームを感光フィルム十に2次
元的に走査さ「る光走査記録装置と、感光したフィルム
を現像する自動現像機とからなるものであり、このよう
な処理を行なうことにより、上記感光フィルムには画像
データAI’が担持Jる画像すなわら患者16の透過放
射線画像が出力される。
’に基づいて変調した光ビームを感光フィルム十に2次
元的に走査さ「る光走査記録装置と、感光したフィルム
を現像する自動現像機とからなるものであり、このよう
な処理を行なうことにより、上記感光フィルムには画像
データAI’が担持Jる画像すなわら患者16の透過放
射線画像が出力される。
上述のJ、うに感光フィルムを用いて形成された放射線
画像のハードコピー71Aは、患者16の診断のために
利用される。なお画像出力装置70Aとしては−1−記
構酸の装置の他、例λ,ばCRT表示装置等が用いられ
てもよい。
画像のハードコピー71Aは、患者16の診断のために
利用される。なお画像出力装置70Aとしては−1−記
構酸の装置の他、例λ,ばCRT表示装置等が用いられ
てもよい。
医用画像管理システム50はさらに、画像処理装置30
[3、30G,30Dとも接続されている。画像処]1
11 g買30[3は前記前q・1線画像情+fJ i
i:録す売III′S% if’(10△ど同様の敢I
J=1線両像情報記録読取H1?’/+013に接続さ
れ、該装置10[3から出力(”: t’lる画像1′
−夕131に画像処理を/+I!i l〕(画像データ
131′としく画像出力装置70[3に送る。画像出力
装置i′770t3はこの画像データ131′が担持づ
る画像をハード丁1ビーフ113として出力りる。残り
の2台の画像処理装置30C130Dはイれぞれ、放射
線画像情報読収装U10G、101)に接続されている
。これらの読取装置10G、101〕は、前記放射線画
像情報記録読取装置10Aから画像i;)緑部(昭影部
)が除かれた形式のものであり、カレッテに収納され清
ン影専用装置で7+Ii射線i!ii1像閾影がイrさ
れた蓄積111螢光体シー1〜から、十記配録読取装置
1()Aにd月ノるのと同様にしで放射線画像情報読取
りを行なう。こうじて放q・1線画像情報読取装置10
G、101)にJ7い71ηられた画像データ(’;
1 、I)1は、イれぞ′れ画像処理具d30G、30
[)に送られ、画像処1里を受cノる。このす(埋を受
1.−Jだ画像データC1’、f’l1Mよイれぞれ画
像出力装置700.70[)に送られ、ハード丁1ビー
フ10.710を形成−りるために利用される。
[3、30G,30Dとも接続されている。画像処]1
11 g買30[3は前記前q・1線画像情+fJ i
i:録す売III′S% if’(10△ど同様の敢I
J=1線両像情報記録読取H1?’/+013に接続さ
れ、該装置10[3から出力(”: t’lる画像1′
−夕131に画像処理を/+I!i l〕(画像データ
131′としく画像出力装置70[3に送る。画像出力
装置i′770t3はこの画像データ131′が担持づ
る画像をハード丁1ビーフ113として出力りる。残り
の2台の画像処理装置30C130Dはイれぞれ、放射
線画像情報読収装U10G、101)に接続されている
。これらの読取装置10G、101〕は、前記放射線画
像情報記録読取装置10Aから画像i;)緑部(昭影部
)が除かれた形式のものであり、カレッテに収納され清
ン影専用装置で7+Ii射線i!ii1像閾影がイrさ
れた蓄積111螢光体シー1〜から、十記配録読取装置
1()Aにd月ノるのと同様にしで放射線画像情報読取
りを行なう。こうじて放q・1線画像情報読取装置10
G、101)にJ7い71ηられた画像データ(’;
1 、I)1は、イれぞ′れ画像処理具d30G、30
[)に送られ、画像処1里を受cノる。このす(埋を受
1.−Jだ画像データC1’、f’l1Mよイれぞれ画
像出力装置700.70[)に送られ、ハード丁1ビー
フ10.710を形成−りるために利用される。
−1配画像データB1、C1,1〕1は、前述の画1象
f−タ△1と周1ぶにシステムfli制御Rji! 5
jに人力される3、また放IJJ線画像情+17記録
読取装首1013、h’l @44線像情報読取装首i
o c、10])にはぞれぞれ、前述のrf)ターミ
ナル2!lと1111様のr[)ターミナル(図示1!
ず)が接続され、これらIF)ターミナルの各々にj、
って入力された患者情報B2、C2,1−〕2およびl
1li影情報133、C3、[)3ち、前記患者情報A
2.1lla影情報A3ど同様にシステム制御装置51
に人力される。
f−タ△1と周1ぶにシステムfli制御Rji! 5
jに人力される3、また放IJJ線画像情+17記録
読取装首1013、h’l @44線像情報読取装首i
o c、10])にはぞれぞれ、前述のrf)ターミ
ナル2!lと1111様のr[)ターミナル(図示1!
ず)が接続され、これらIF)ターミナルの各々にj、
って入力された患者情報B2、C2,1−〕2およびl
1li影情報133、C3、[)3ち、前記患者情報A
2.1lla影情報A3ど同様にシステム制御装置51
に人力される。
次に医用画像管理システム00による放ri・1線画像
の記録蓄積(ファイリング)についC説明Jる。
の記録蓄積(ファイリング)についC説明Jる。
この医用画像管理システムりOのシステム制御装置51
は公知の二]ンピ]−タシステムからなり、CP()(
中央処理装置)53、メ土り571、インター7J−ス
55.56、ディスクドライ1制御装首57、以上の各
部を接続覆るバス58、磁気ディスクドライブ59d3
よσノ[’lツピディスクドライ760から構成されて
いる。前)ホσ戸1−ボード61△および表示装置61
I3ハ十i+! G 1)LJ 53ニ接続され、ま
/C、t:、 Ri! インタ−フェース55は画像処
理装置30のインターフエース31と接続されCいる。
は公知の二]ンピ]−タシステムからなり、CP()(
中央処理装置)53、メ土り571、インター7J−ス
55.56、ディスクドライ1制御装首57、以上の各
部を接続覆るバス58、磁気ディスクドライブ59d3
よσノ[’lツピディスクドライ760から構成されて
いる。前)ホσ戸1−ボード61△および表示装置61
I3ハ十i+! G 1)LJ 53ニ接続され、ま
/C、t:、 Ri! インタ−フェース55は画像処
理装置30のインターフエース31と接続されCいる。
一方光ディスク装置Q71,2は、システム制御l装買
51のインターフェース56に接続されたインターフエ
ース62と、光i′イスクドライブ制恒Il装百63ど
、光デイスクドライブ64どからイする。
51のインターフェース56に接続されたインターフエ
ース62と、光i′イスクドライブ制恒Il装百63ど
、光デイスクドライブ64どからイする。
前述したり(者情#Ij A 2、[32、C2、l)
2 aj J:び囮影情報Δ3.113、C3、[]
3はイれぞれ画像処理装置30△、30[3,3(l
G、301)からシステム制御装置51に転送され、こ
れらの情’c+1 f、t i&気ディスクドライブ5
9により駆動される磁気ディスク65に順次記録され、
データベースが構築される。なお70ツビデイスクドラ
イブ60にJ、って駆動されるフロッピディスク66は
、システムの駆動制御のために利用される。−1−記患
者情報Δ2、[32、C2、D2およびml影情報A3
、[33,03、l)3は光ディスク装眉52にも転送
され、同じく画像処理装置30△、30R130C,3
0pから転送される画像データA1、[31、C1,1
]1どともに、光デイスクドライブ64により駆動され
る光ディスク61に記録蓄積される。
2 aj J:び囮影情報Δ3.113、C3、[]
3はイれぞれ画像処理装置30△、30[3,3(l
G、301)からシステム制御装置51に転送され、こ
れらの情’c+1 f、t i&気ディスクドライブ5
9により駆動される磁気ディスク65に順次記録され、
データベースが構築される。なお70ツビデイスクドラ
イブ60にJ、って駆動されるフロッピディスク66は
、システムの駆動制御のために利用される。−1−記患
者情報Δ2、[32、C2、D2およびml影情報A3
、[33,03、l)3は光ディスク装眉52にも転送
され、同じく画像処理装置30△、30R130C,3
0pから転送される画像データA1、[31、C1,1
]1どともに、光デイスクドライブ64により駆動され
る光ディスク61に記録蓄積される。
ここ(・′、4種類の画像データA1.131、C1,
111は77いにフォーマットが異<iす、同様に患者
情報Δ2.132、C2、D2も、また1ii3影情報
Δこ3.133、C3,1′)3も互いにフォーマット
が異なる。CI)U53はフロッピディスク66に記憶
された所定のデータ変換−マツ1−変換ブ[]グラムに
!+8づいて、画像データ△1.81、CI、1)1を
共通のフォーマットに変換し、共通フA−マットデータ
S1どして光ディスク61に記録さUる。J:たc t
)L、J 53tよ、患者情報△2、[32、C2,1
つ2も所定の変換プログラムに基づいて共通のフォーマ
ットに変換し、ぞして撮影情報A3、B3、C3、[)
3も共通のフォーマツhに変換して、それぞれ共通フォ
ーマツ1〜データS2、s3として磁気ディスク65d
3よび光ディスク61に記録ざ1!る。また70ツビデ
イスク66には、上述の変換の逆変換を行なう逆変換プ
ログラムも記憶されており、CPIJ53は該ブ[1グ
ラムに基づいてこの逆変換処理も実行できるようにイf
つでいる。第3図は以上述べたデータフォーマット変換
および逆変換の様子を概略的に示づものである。この第
3図からも明らかなようにデータフォーマツ1〜変模プ
[Iグラムは、画像処理装置30AからのデータA1、
A2、A3を共通)A−マツ1〜データに変換4るもの
、画像処理装置30BからのデータB1.132、「3
3をJt通ラフオーマットデータ変IIA?lるもの、
画像処理装置30CからのデータC1、C2、C3を共
通フォーマットデータに変換するもの、イして画像処理
装置300からのデータl’)L D2、D3を共通フ
ォーマットデータに変換Jる−6の、のれ14種類が用
意されており、これらの変換の逆変換を行イ1う逆変換
プログラムも4種類用意されている。
111は77いにフォーマットが異<iす、同様に患者
情報Δ2.132、C2、D2も、また1ii3影情報
Δこ3.133、C3,1′)3も互いにフォーマット
が異なる。CI)U53はフロッピディスク66に記憶
された所定のデータ変換−マツ1−変換ブ[]グラムに
!+8づいて、画像データ△1.81、CI、1)1を
共通のフォーマットに変換し、共通フA−マットデータ
S1どして光ディスク61に記録さUる。J:たc t
)L、J 53tよ、患者情報△2、[32、C2,1
つ2も所定の変換プログラムに基づいて共通のフォーマ
ットに変換し、ぞして撮影情報A3、B3、C3、[)
3も共通のフォーマツhに変換して、それぞれ共通フォ
ーマツ1〜データS2、s3として磁気ディスク65d
3よび光ディスク61に記録ざ1!る。また70ツビデ
イスク66には、上述の変換の逆変換を行なう逆変換プ
ログラムも記憶されており、CPIJ53は該ブ[1グ
ラムに基づいてこの逆変換処理も実行できるようにイf
つでいる。第3図は以上述べたデータフォーマット変換
および逆変換の様子を概略的に示づものである。この第
3図からも明らかなようにデータフォーマツ1〜変模プ
[Iグラムは、画像処理装置30AからのデータA1、
A2、A3を共通)A−マツ1〜データに変換4るもの
、画像処理装置30BからのデータB1.132、「3
3をJt通ラフオーマットデータ変IIA?lるもの、
画像処理装置30CからのデータC1、C2、C3を共
通フォーマットデータに変換するもの、イして画像処理
装置300からのデータl’)L D2、D3を共通フ
ォーマットデータに変換Jる−6の、のれ14種類が用
意されており、これらの変換の逆変換を行イ1う逆変換
プログラムも4種類用意されている。
ここで第2図を参照して、共通フォーマットに変換され
た画像データS1、患者情報S2おJ、び撮影情報S3
の光ディスク61への記録について詳しく 12明号る
。この第2図1よ、光ディスク67の記録フォーマット
の概略を示している。図中縦軸の1目盛りが光ディスク
の11へシックを示し、横軸の1目盛りが1セクタを示
している。画像データS1は、光ディスク67において
十分に広く設定された画像データ記録用領域80におい
て、1画像分ずつ記録される。周知の通りこのデータ記
録は、ディスク表面におけるビット形成の有無の形で/
Tされる。1枚分の画像データ81の前後には、該画像
データ81に対応づる患者情報S2や撮影情報S3を記
録するためのヘッダー81Aが設【フられる。
た画像データS1、患者情報S2おJ、び撮影情報S3
の光ディスク61への記録について詳しく 12明号る
。この第2図1よ、光ディスク67の記録フォーマット
の概略を示している。図中縦軸の1目盛りが光ディスク
の11へシックを示し、横軸の1目盛りが1セクタを示
している。画像データS1は、光ディスク67において
十分に広く設定された画像データ記録用領域80におい
て、1画像分ずつ記録される。周知の通りこのデータ記
録は、ディスク表面におけるビット形成の有無の形で/
Tされる。1枚分の画像データ81の前後には、該画像
データ81に対応づる患者情報S2や撮影情報S3を記
録するためのヘッダー81Aが設【フられる。
以上述べたJ:うにして光ディスク67において画像デ
ータ81が記録されると、画像ディレクトリのための領
域82において、上記画像データ81に対応16画像デ
イレク]・す83(83A、83F3.83C・・・)
が1つ配録される。この画像ブイレフi〜す83には基
本的に、各画像データ81のヘッダー81Aの先頭アド
レスと、画像データ81のセクタ長、および画像データ
81に関する特徴的情報が記録される。
ータ81が記録されると、画像ディレクトリのための領
域82において、上記画像データ81に対応16画像デ
イレク]・す83(83A、83F3.83C・・・)
が1つ配録される。この画像ブイレフi〜す83には基
本的に、各画像データ81のヘッダー81Aの先頭アド
レスと、画像データ81のセクタ長、および画像データ
81に関する特徴的情報が記録される。
光ディスク67には以上述べた領域80.82の他に、
画像ディレクトリ83の記録内容が変更された場合にで
れど置き換えるための置換ディレクトリ89Δ、89B
189G・・・を形成する領域84や、新たに例えば
カルテ内容を記録するようになったとき、それらの新規
記録データに対応するディレクトリを形成4るための領
域85等が設定されている。また光ディスク67の第1
トラツクには、各ディスクの通し番号およびA面、8面
の識別コードを記録するだめのブロック86や、光ディ
スクが満mlになったことを示すブロック87とともに
、多数のディレクトリエントリブロック88A 、 8
8B 、 88C・・・が設()られている。1番目の
ディレクトリエン1ヘリブロツク88Aは、画像ディレ
クトリ83A 183B、 83G・・・の群が形成さ
れていることを示づ−ものであり、画像ディレクトリ群
(領域82に形成されるデイlツクトリ群である)の先
頭アドレスとセクタ長を記録している。2番目のディレ
クトリエン1−リブ[1ツク8gBは置換デイレクトり
群(89A 、 89B189G・・・)の先頭アドレ
スとセクタ長を記録し、また3番目以降のディレクトリ
エントリブロック88G・・・は順次、将来用ディレク
トリ群それぞれの先頭アドレスとセクタ長を記録するた
めに設けられている。
画像ディレクトリ83の記録内容が変更された場合にで
れど置き換えるための置換ディレクトリ89Δ、89B
189G・・・を形成する領域84や、新たに例えば
カルテ内容を記録するようになったとき、それらの新規
記録データに対応するディレクトリを形成4るための領
域85等が設定されている。また光ディスク67の第1
トラツクには、各ディスクの通し番号およびA面、8面
の識別コードを記録するだめのブロック86や、光ディ
スクが満mlになったことを示すブロック87とともに
、多数のディレクトリエントリブロック88A 、 8
8B 、 88C・・・が設()られている。1番目の
ディレクトリエン1ヘリブロツク88Aは、画像ディレ
クトリ83A 183B、 83G・・・の群が形成さ
れていることを示づ−ものであり、画像ディレクトリ群
(領域82に形成されるデイlツクトリ群である)の先
頭アドレスとセクタ長を記録している。2番目のディレ
クトリエン1−リブ[1ツク8gBは置換デイレクトり
群(89A 、 89B189G・・・)の先頭アドレ
スとセクタ長を記録し、また3番目以降のディレクトリ
エントリブロック88G・・・は順次、将来用ディレク
トリ群それぞれの先頭アドレスとセクタ長を記録するた
めに設けられている。
以上のようにして光ディスク67に゛は、共通フォーマ
ットによる画像データS1が1画像分ずつ、そして各画
像データS1と対応付41て」ξ通ノA−マットによる
患者情報S2、撮影情報S3が順次記録される。なお画
像データS1は、公知の画像データ圧縮技術にJ:って
圧縮した上で光ディスク61に記録すれば、該光ディス
ク67に蓄積しうる画像の枚数をにり多くすることがで
きてりfましい。
ットによる画像データS1が1画像分ずつ、そして各画
像データS1と対応付41て」ξ通ノA−マットによる
患者情報S2、撮影情報S3が順次記録される。なお画
像データS1は、公知の画像データ圧縮技術にJ:って
圧縮した上で光ディスク61に記録すれば、該光ディス
ク67に蓄積しうる画像の枚数をにり多くすることがで
きてりfましい。
光ディスク67には患者情報S2、撮影情報S3に加え
て、非常にデータ吊の多い画像データが記録されるが、
データ圧縮技術を適用覆れば、例えば1枚の光ディスク
67に1000枚程庶の画像を記録蓄積することができ
る。一方磁気デイスクロ5は、光ディスク67よりも記
録容量は低いが、ここには患者情報S2およびml影情
報S3のみしか記録されないから、例えば画像100万
枚程度分の患者情報S2と撮影情報S3を蓄積可能であ
る。
て、非常にデータ吊の多い画像データが記録されるが、
データ圧縮技術を適用覆れば、例えば1枚の光ディスク
67に1000枚程庶の画像を記録蓄積することができ
る。一方磁気デイスクロ5は、光ディスク67よりも記
録容量は低いが、ここには患者情報S2およびml影情
報S3のみしか記録されないから、例えば画像100万
枚程度分の患者情報S2と撮影情報S3を蓄積可能であ
る。
次に画像の検索および再出力について説明づる。
前述したように磁気ディスク65には1.IL、通ノA
−マットによる患者情報S2および撮影情報S3が蓄積
されて、画像検索のためのデータベースが構築されてい
る。画像検索者は、操作中61の表示装置+¥6113
を観察しイfがら:1−−ボード6+Aを操作1Jるこ
とにより、所望の検索データを入力づる。システム制御
装置51は、磁気ディスク65に構築されているデータ
ベースから、入力された検素データに対応覆る画像を検
索し、それらの画1’Aの画像リス1〜を表示装置61
13に表示させる。1−記検索データとしては、原則ど
して患者情報S2おJ、び藏影情報S3のうらの1べて
の情報が11J!λるにうにイrつでいる。例えば検索
データどして患者情報S2のうちの患者氏名が指定され
ると、表示装置6113には、指定思考に関Jるづべて
の画像の画像M目と、氏名以外の患者情報S2、囮影情
報S3が表示される。
−マットによる患者情報S2および撮影情報S3が蓄積
されて、画像検索のためのデータベースが構築されてい
る。画像検索者は、操作中61の表示装置+¥6113
を観察しイfがら:1−−ボード6+Aを操作1Jるこ
とにより、所望の検索データを入力づる。システム制御
装置51は、磁気ディスク65に構築されているデータ
ベースから、入力された検素データに対応覆る画像を検
索し、それらの画1’Aの画像リス1〜を表示装置61
13に表示させる。1−記検索データとしては、原則ど
して患者情報S2おJ、び藏影情報S3のうらの1べて
の情報が11J!λるにうにイrつでいる。例えば検索
データどして患者情報S2のうちの患者氏名が指定され
ると、表示装置6113には、指定思考に関Jるづべて
の画像の画像M目と、氏名以外の患者情報S2、囮影情
報S3が表示される。
検索者はこの表示された画像リストを児−C所望の画像
を選択し、再出力のr約をづ−る。この際、画像出力の
ために画像出力装置70Δ、7011.700.70D
のうらのどれを利用りるかを指定りる。この予約された
画像番シ]はメモリ54に記憶される。こうJることに
より、指定された画像出力装置70Δ、1013.70
Cあるいは701’)と、それに接続された画像処理装
置30A 、 30B 、 30Cあるいは30[〕が
、画像データΔ1、B1、C1あるいはDlに基づいて
直ちに画像出力Jるために稼動中であっても、画像検索
作業だけは済ましておくことが可能となる。まlこ検索
された画像が、検索時光ディスク装向52に装填されて
いる光デイスク67以外の光ディスクに配録されでいる
ものであって−b1検索作業が無駄になってしまうこと
がなく、上記の予約後、その予約した画像が記録されて
いる光ディスクを光ディスク装首52に装填して、引き
続き画像再出力に移れるようになる。
を選択し、再出力のr約をづ−る。この際、画像出力の
ために画像出力装置70Δ、7011.700.70D
のうらのどれを利用りるかを指定りる。この予約された
画像番シ]はメモリ54に記憶される。こうJることに
より、指定された画像出力装置70Δ、1013.70
Cあるいは701’)と、それに接続された画像処理装
置30A 、 30B 、 30Cあるいは30[〕が
、画像データΔ1、B1、C1あるいはDlに基づいて
直ちに画像出力Jるために稼動中であっても、画像検索
作業だけは済ましておくことが可能となる。まlこ検索
された画像が、検索時光ディスク装向52に装填されて
いる光デイスク67以外の光ディスクに配録されでいる
ものであって−b1検索作業が無駄になってしまうこと
がなく、上記の予約後、その予約した画像が記録されて
いる光ディスクを光ディスク装首52に装填して、引き
続き画像再出力に移れるようになる。
上記の予約がなされた後、画像処(i1j装置3OA、
3013.300あるいは30r)が作動停止l二した
ことを示J情報がシステム制御装置51に入力されると
、該システム制御装置51は光ディスク装首52を駆動
させ、光j゛イスクロアら予約された画像の読出しを行
なわμる。この画像読出しに際しては、1番目のブイレ
フ1〜リエントリブロツク88△がポインク一と<rつ
て、画像fイレク1〜り群(領域82)の読取り指示が
Jうえられ、画像ブイレフ1へり83A、83[3,8
3G・・・が読み取られる。イして予約された画像番号
が記された1つの画像ブイレフ1〜す83がポインター
とく1つC,該画像ブイレフ1〜す83が示づ−1つの
ヘッダー81Aが指定され、該ヘッダー81Aおよびそ
れに対応する画像データ81、ブロック81B、81C
の記録内容が読み出される。
3013.300あるいは30r)が作動停止l二した
ことを示J情報がシステム制御装置51に入力されると
、該システム制御装置51は光ディスク装首52を駆動
させ、光j゛イスクロアら予約された画像の読出しを行
なわμる。この画像読出しに際しては、1番目のブイレ
フ1〜リエントリブロツク88△がポインク一と<rつ
て、画像fイレク1〜り群(領域82)の読取り指示が
Jうえられ、画像ブイレフ1へり83A、83[3,8
3G・・・が読み取られる。イして予約された画像番号
が記された1つの画像ブイレフ1〜す83がポインター
とく1つC,該画像ブイレフ1〜す83が示づ−1つの
ヘッダー81Aが指定され、該ヘッダー81Aおよびそ
れに対応する画像データ81、ブロック81B、81C
の記録内容が読み出される。
以上のようにして読み出された画像データ81(Sl)
ど、ヘッダー81Aに記録されCいた患者情報S2とm
l影情報S3は、CPU53により前述の逆変換プログ
ラムに基づい−C1各装百IOA、10B、10Cある
いは101)個有のフォーマツ1〜に逆ゆ換される。こ
の際利用される逆変換ブ[1グラムは、画像出力に使用
りる画像出力装置10Δ、70B、70Cあるいは10
1)の指定に応じて選択される。1なわら例えば、画像
111力装置70Bが指定された場合には、共通フォー
マットによる画像データS1、患者情報S2おjzび顕
彰情報S3は、放躬線画像情報記録読取装酋101.3
個有のフォーマットによる画像データR1、患者情報[
32おJ、び歴影情報B3に逆変換される。このように
逆変換された画像データ81、患者情報B2および囮影
情報[33は、システム制御lI装置51から画像処J
す1装首30Bに転送される。画像データ]31はこの
画像処理装量3ORにおいて、前記階調処理や周波数処
理等の画像処理を受(プた後、画像出力装置7013に
送られる。画像出力装置70Bにおいては、この画像処
理済みの画像データ131’に基づいて、前記と同様に
して画像出力がなされ、放射線画像のハードコピー11
Bが形成される。なお患者情報[32おJ、びIfii
影情報113は、上記ハードコピー718にa5いて患
者情報や顕彰情報を内ぎ込むために利用される。以上、
バ通)A−マットデータS1、B2およびB3をそれぞ
れ個有のフォーマツI〜にJ、るデータB1、B2およ
びB3に逆変換して画像を再出力する場合について説明
したが、上記データ81.82およびB3をその他の個
有フA−マットデータに逆変換して画像出力する場合も
、上記ど同様の処理がなされ、それぞれハードコピー1
1△、710あるいは710が得られる。
ど、ヘッダー81Aに記録されCいた患者情報S2とm
l影情報S3は、CPU53により前述の逆変換プログ
ラムに基づい−C1各装百IOA、10B、10Cある
いは101)個有のフォーマツ1〜に逆ゆ換される。こ
の際利用される逆変換ブ[1グラムは、画像出力に使用
りる画像出力装置10Δ、70B、70Cあるいは10
1)の指定に応じて選択される。1なわら例えば、画像
111力装置70Bが指定された場合には、共通フォー
マットによる画像データS1、患者情報S2おjzび顕
彰情報S3は、放躬線画像情報記録読取装酋101.3
個有のフォーマットによる画像データR1、患者情報[
32おJ、び歴影情報B3に逆変換される。このように
逆変換された画像データ81、患者情報B2および囮影
情報[33は、システム制御lI装置51から画像処J
す1装首30Bに転送される。画像データ]31はこの
画像処理装量3ORにおいて、前記階調処理や周波数処
理等の画像処理を受(プた後、画像出力装置7013に
送られる。画像出力装置70Bにおいては、この画像処
理済みの画像データ131’に基づいて、前記と同様に
して画像出力がなされ、放射線画像のハードコピー11
Bが形成される。なお患者情報[32おJ、びIfii
影情報113は、上記ハードコピー718にa5いて患
者情報や顕彰情報を内ぎ込むために利用される。以上、
バ通)A−マットデータS1、B2およびB3をそれぞ
れ個有のフォーマツI〜にJ、るデータB1、B2およ
びB3に逆変換して画像を再出力する場合について説明
したが、上記データ81.82およびB3をその他の個
有フA−マットデータに逆変換して画像出力する場合も
、上記ど同様の処理がなされ、それぞれハードコピー1
1△、710あるいは710が得られる。
なお上記実施例においては、操作中61が1台だけ設け
られているが、例えば病院の棟別、階別等に設けられる
放射線画像情報記録読取装置10A、10B1放射線画
像情報読取装置10G、10Dとそれぞれ対にして1記
操作中61ど同様の端末装置を設け、各棟、各階から医
用画像管理システム50に画像検索、再出力の指令を与
えられるようにすることも勿論可能である。
られているが、例えば病院の棟別、階別等に設けられる
放射線画像情報記録読取装置10A、10B1放射線画
像情報読取装置10G、10Dとそれぞれ対にして1記
操作中61ど同様の端末装置を設け、各棟、各階から医
用画像管理システム50に画像検索、再出力の指令を与
えられるようにすることも勿論可能である。
また以十、医用画像の一つである放射線画像を担持する
画像データを出力する装置と組み合わされた実施例につ
いて説明したが、本発明の医用画像管理システムは、ぞ
の他例えばCT装置やMR装置と組み合わせることも、
さらにはこれら異種の装置何台かずっと組み合わせるこ
とも可能である。また、本発明の医用画像管理システム
と接続される画像データ供給装置の台数も上記実施例に
おける4台に限られるものではなく、その他の台数(複
数)の画像データ供給装置が接続されてもよい。しかし
前述したように、データ変換プログラムの数を、各画像
データ供給装置間でデータ変換を行なう場合に比べて少
なくするという点では、本発明の医用画像管理システム
は4台以上の画像データ供給装置と接続されるのが好ま
しい。
画像データを出力する装置と組み合わされた実施例につ
いて説明したが、本発明の医用画像管理システムは、ぞ
の他例えばCT装置やMR装置と組み合わせることも、
さらにはこれら異種の装置何台かずっと組み合わせるこ
とも可能である。また、本発明の医用画像管理システム
と接続される画像データ供給装置の台数も上記実施例に
おける4台に限られるものではなく、その他の台数(複
数)の画像データ供給装置が接続されてもよい。しかし
前述したように、データ変換プログラムの数を、各画像
データ供給装置間でデータ変換を行なう場合に比べて少
なくするという点では、本発明の医用画像管理システム
は4台以上の画像データ供給装置と接続されるのが好ま
しい。
(発明の効果)
以上詳細に説明した通り本発明の医用画像管理システム
によれば、ある画像データ供給装置から供給されてファ
イリングされた画像データを、他の画像データ供給装置
用の画像出力装置に送って画像を再出力させることがで
きるので、病院内等において手近に有る画像出力装置を
利用して、ファイリングされている医用画像を種類を問
わずすべて出力可能となる。したがって本システムは医
療分野において、医用画像を用いる診断のスピードアッ
プ、省力化を実現するものとなる。
によれば、ある画像データ供給装置から供給されてファ
イリングされた画像データを、他の画像データ供給装置
用の画像出力装置に送って画像を再出力させることがで
きるので、病院内等において手近に有る画像出力装置を
利用して、ファイリングされている医用画像を種類を問
わずすべて出力可能となる。したがって本システムは医
療分野において、医用画像を用いる診断のスピードアッ
プ、省力化を実現するものとなる。
さらに本発明の医用画像管理システムは、接続される画
像データ供給装置の台数が多い場合には、各画像データ
供給装置間でデータフォーマット変換を行なうシステム
に比べれば、用意するデータフォーマット変換プログラ
ムの数が少なくて済み、より安価に形成可能となる。
像データ供給装置の台数が多い場合には、各画像データ
供給装置間でデータフォーマット変換を行なうシステム
に比べれば、用意するデータフォーマット変換プログラ
ムの数が少なくて済み、より安価に形成可能となる。
第1図は本発明の一実施例による医用画像管理システム
を示す概略図、 第2図は上記システムに用いられる光ディスクの記録フ
ォーマットの概要を説明覆る説明図、第3図は上記シス
テムにお番プるデータフォーマット変換の様子を概略的
に示す説明図である。 10A、IOB・・・放射線画像情報記録読取装置10
C,101)・・・放射線画像情報読取装置30A〜D
・・・画像処理装置 50・・・医用画像管理システム 51・・・システム制御装置 52・・・光デイスク装
置53・・・CP U 59・・・磁気ディ
スクドライブ61A・・・キーボード 61B・・・
表示装置64・・・光デイスクドライブ 65・・・磁気ディスク 66・・・フ[lツビディ
スク67・・・光ディスク A1、B1、C1、r)1 ・・・個有フォーマットによる画像データA2、B2、
C2、B2 ・・・個有フォーマットによる患者情報A3、B3、C
3、B3
を示す概略図、 第2図は上記システムに用いられる光ディスクの記録フ
ォーマットの概要を説明覆る説明図、第3図は上記シス
テムにお番プるデータフォーマット変換の様子を概略的
に示す説明図である。 10A、IOB・・・放射線画像情報記録読取装置10
C,101)・・・放射線画像情報読取装置30A〜D
・・・画像処理装置 50・・・医用画像管理システム 51・・・システム制御装置 52・・・光デイスク装
置53・・・CP U 59・・・磁気ディ
スクドライブ61A・・・キーボード 61B・・・
表示装置64・・・光デイスクドライブ 65・・・磁気ディスク 66・・・フ[lツビディ
スク67・・・光ディスク A1、B1、C1、r)1 ・・・個有フォーマットによる画像データA2、B2、
C2、B2 ・・・個有フォーマットによる患者情報A3、B3、C
3、B3
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 複数の画像データ供給装置から、医用画像を担持する画
像データと画像検索用データの供給を受けて、これらの
データを記録媒体に記録蓄積する医用画像管理システム
において、 各画像データ供給装置から供給されたデータをこれら各
装置個有のフォーマットから、前記記録媒体に記録する
ための共通フォーマットに変換するとともに、この変換
の逆変換を行なうデータフォーマット変換手段が設けら
れたことを特徴とする医用画像管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61185473A JPS6340527A (ja) | 1986-08-07 | 1986-08-07 | 医用画像管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61185473A JPS6340527A (ja) | 1986-08-07 | 1986-08-07 | 医用画像管理システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6340527A true JPS6340527A (ja) | 1988-02-20 |
Family
ID=16171382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61185473A Pending JPS6340527A (ja) | 1986-08-07 | 1986-08-07 | 医用画像管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6340527A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4958604A (en) * | 1988-02-10 | 1990-09-25 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Direct fuel injection type spark ignition internal combustion engine |
US5115776A (en) * | 1990-12-27 | 1992-05-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine |
US5115774A (en) * | 1990-12-26 | 1992-05-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine |
US5127379A (en) * | 1990-06-26 | 1992-07-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine |
US5271362A (en) * | 1990-06-27 | 1993-12-21 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Two-stroke engine |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58165161A (ja) * | 1982-03-25 | 1983-09-30 | Fujitsu Ltd | 簡易デ−タ・ベ−ス・システム |
JPS6129971A (ja) * | 1984-07-23 | 1986-02-12 | Olympus Optical Co Ltd | 医用画像の検索方法 |
-
1986
- 1986-08-07 JP JP61185473A patent/JPS6340527A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58165161A (ja) * | 1982-03-25 | 1983-09-30 | Fujitsu Ltd | 簡易デ−タ・ベ−ス・システム |
JPS6129971A (ja) * | 1984-07-23 | 1986-02-12 | Olympus Optical Co Ltd | 医用画像の検索方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4958604A (en) * | 1988-02-10 | 1990-09-25 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Direct fuel injection type spark ignition internal combustion engine |
US5127379A (en) * | 1990-06-26 | 1992-07-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine |
US5271362A (en) * | 1990-06-27 | 1993-12-21 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Two-stroke engine |
US5115774A (en) * | 1990-12-26 | 1992-05-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine |
US5115776A (en) * | 1990-12-27 | 1992-05-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4768099A (en) | Method of storing and reproducing a medical image in which image data is stored with corresponding information representing image processing conditions | |
US5276805A (en) | Image filing system which has retrieval data containing link information between image data | |
US5019975A (en) | Method for constructing a data base in a medical image control system | |
JPS636667A (ja) | 画像フアイリング装置 | |
JPS6340527A (ja) | 医用画像管理システム | |
US5329445A (en) | Image filing apparatus preventing the storage of incorrect information | |
JPS6343642A (ja) | 医用画像管理システム | |
JP3272435B2 (ja) | 放射線画像記憶表示装置 | |
US5173787A (en) | Method for storing image signals | |
JPH04101278A (ja) | 画像ファイリング装置 | |
JPS63257873A (ja) | 医用画像情報のフアイリング方法 | |
JPH03276263A (ja) | 画像ファイリング装置 | |
JPS6343641A (ja) | 医用画像蓄積方法 | |
JPS63102551A (ja) | 医用画像蓄積方法 | |
JPS638868A (ja) | 医用画像フアイリング装置 | |
JP2640550B2 (ja) | 画像データ記録方法 | |
JP2640549B2 (ja) | 画像データ記録方法 | |
JP2551476B2 (ja) | 医用画像管理システムにおけるデータベース構築方法 | |
JPS637567A (ja) | 光デイスクへのデ−タ記録方法 | |
JP3186978B2 (ja) | 放射線画像再生法 | |
JPH04237379A (ja) | 画像ファイリング装置 | |
JPS637518A (ja) | 光デイスクへの画像デ−タ記録方法 | |
JPS636664A (ja) | 画像検索用デ−タの構築方法 | |
JPS63262761A (ja) | 医用画像情報の管理方法 | |
Parkin et al. | Optical disk archiving using a personal computer: a solution to image storage problems in diagnostic imaging departments |