JPS63313795A - 有機リン化合物 - Google Patents
有機リン化合物Info
- Publication number
- JPS63313795A JPS63313795A JP62149811A JP14981187A JPS63313795A JP S63313795 A JPS63313795 A JP S63313795A JP 62149811 A JP62149811 A JP 62149811A JP 14981187 A JP14981187 A JP 14981187A JP S63313795 A JPS63313795 A JP S63313795A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phosphorus compound
- organic phosphorus
- aromatic
- group
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000002903 organophosphorus compounds Chemical class 0.000 title claims description 27
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 17
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 33
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 abstract description 16
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 8
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 6
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 abstract description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 5
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 abstract description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 abstract description 4
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 abstract description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000008096 xylene Substances 0.000 abstract description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 abstract description 2
- 125000005594 diketone group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 abstract description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 abstract description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 abstract description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 abstract description 2
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 abstract 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- AUONHKJOIZSQGR-UHFFFAOYSA-N oxophosphane Chemical compound P=O AUONHKJOIZSQGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 abstract 1
- -1 Phosphinite halides Chemical class 0.000 description 14
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 11
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 10
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 8
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 7
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical class OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 125000005538 phosphinite group Chemical group 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N Para-Xylene Chemical group CC1=CC=C(C)C=C1 URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N cumene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IVSZLXZYQVIEFR-UHFFFAOYSA-N m-xylene Chemical group CC1=CC=CC(C)=C1 IVSZLXZYQVIEFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- FAIAAWCVCHQXDN-UHFFFAOYSA-N phosphorus trichloride Chemical compound ClP(Cl)Cl FAIAAWCVCHQXDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PKZGKWFUCLURJO-GRHBHMESSA-L (z)-but-2-enedioate;dimethyltin(2+) Chemical compound C[Sn+2]C.[O-]C(=O)\C=C/C([O-])=O PKZGKWFUCLURJO-GRHBHMESSA-L 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 241001432959 Chernes Species 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004974 Thermotropic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001361 allenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005577 anthracene group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- IMDXZWRLUZPMDH-UHFFFAOYSA-N dichlorophenylphosphine Chemical compound ClP(Cl)C1=CC=CC=C1 IMDXZWRLUZPMDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N oxidophosphanium Chemical class [PH3]=O MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical group C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
- 150000003738 xylenes Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は新規な有機リン化合物に関するものであり、さ
らに詳しくは耐熱性、難燃性に優れたポリエステルの原
料として使用したり、あるいは安定化剤や難燃剤などの
ような添加剤として・使用しうる新規な有機□リン化合
物に関するものである。
らに詳しくは耐熱性、難燃性に優れたポリエステルの原
料として使用したり、あるいは安定化剤や難燃剤などの
ような添加剤として・使用しうる新規な有機□リン化合
物に関するものである。
(従来の技術)
従来、難燃性に優れた耐熱性ポリエステルの原料として
、また安定化剤、難燃剤等の添加剤として下記構造式(
a)で示される化合物(特公昭59−36933号公報
)ならびに下記構造式(b)又は(C)で示される化合
物(特開昭60−126293号公報及び同61−23
6787号公報)が知られている。
、また安定化剤、難燃剤等の添加剤として下記構造式(
a)で示される化合物(特公昭59−36933号公報
)ならびに下記構造式(b)又は(C)で示される化合
物(特開昭60−126293号公報及び同61−23
6787号公報)が知られている。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、前記構造式(a)もしくはその誘導体を
用いてポリエステルを製造したり、あるいは添加剤とし
て添加すると、得られるポリエステルの物性を損ねたり
耐熱性が劣ったりする。一方。
用いてポリエステルを製造したり、あるいは添加剤とし
て添加すると、得られるポリエステルの物性を損ねたり
耐熱性が劣ったりする。一方。
前記構造式(b)や(c)もしくはそれらの誘導体を用
いてポリエステルを製造したり、あるいは添加剤として
添加するには経済的に高価であるという問題点があった
。
いてポリエステルを製造したり、あるいは添加剤として
添加するには経済的に高価であるという問題点があった
。
従って9本発明の主たる目的は、ポリエステルの良好な
物性を損ねることなく、高度な難燃性を付与しうる新規
で安価な有機リン化合物を提供することにある。
物性を損ねることなく、高度な難燃性を付与しうる新規
で安価な有機リン化合物を提供することにある。
(問題点を解決するための手段)
本発明者らは、上記の目的を達成すべく、前記問題点の
ない有機リン化合物について鋭意研究の結果、特定の構
造を有する有機リン化合物であれば、極めて好適なポリ
エステルの原料もしくは安定剤、難燃剤等として用いる
ことができることを見い出し9本発明に到達したもので
ある。
ない有機リン化合物について鋭意研究の結果、特定の構
造を有する有機リン化合物であれば、極めて好適なポリ
エステルの原料もしくは安定剤、難燃剤等として用いる
ことができることを見い出し9本発明に到達したもので
ある。
すなわち5本発明は、下記一般式(J)で示される有機
リン化合物を要旨とするものである。
リン化合物を要旨とするものである。
R30−Ar −0R4
(但し、R1,R2は同種もしくは異種の一価の芳香族
基、R3’、R4は同種もしくは異種の基であって、水
素原子もしくはエステル形成性官能基を有する一価の有
機基、 Arは芳香環を2個以上有する三価の芳香族基
を表す。また、芳香環は置換基を有していてもよい。) 一般式(1)において、R1,R2としては、フェニル
基、ビフェニル基、ナフチル基などが挙げられ。
基、R3’、R4は同種もしくは異種の基であって、水
素原子もしくはエステル形成性官能基を有する一価の有
機基、 Arは芳香環を2個以上有する三価の芳香族基
を表す。また、芳香環は置換基を有していてもよい。) 一般式(1)において、R1,R2としては、フェニル
基、ビフェニル基、ナフチル基などが挙げられ。
二方、R3,R4としては、水素原子、炭素原子数2−
!−10の低級アシル基あるいは−CH2CH20H等
が挙げられる。一方、 Arはナフタレン環、ビフェ
ニル環、フェナントレン環、アントラセン環等の芳香環
を表す。
!−10の低級アシル基あるいは−CH2CH20H等
が挙げられる。一方、 Arはナフタレン環、ビフェ
ニル環、フェナントレン環、アントラセン環等の芳香環
を表す。
従って、(■)式で示される有機リン化合物の具体例と
しては、下記構造式(d)〜(n)で示される化合物が
あげられる。
しては、下記構造式(d)〜(n)で示される化合物が
あげられる。
O
−6+
C1
8一
本発明の有機リン化合物は9例えば後記する構造式(U
)で示される亜ホスフインハライドに1〜20倍、好ま
しくは1〜8倍量の水を加え、ベンゼン。
)で示される亜ホスフインハライドに1〜20倍、好ま
しくは1〜8倍量の水を加え、ベンゼン。
キシレン等の適当な溶媒中で30〜150℃、好ましく
は50〜100℃で1時間〜30時間加熱し、加水分解
して下記構造式([)で示されるホスフィンオキシトを
得CJ、Org、Chern、、 242013.(1
959)参照〕、シかるのち、エチルセロソルブ、ベン
ゼン、キシレン等の適当な溶媒中で、相当する環状共役
ジケトン(以下キノンと略称する。)を08/1.2〜
1.210.8のモル比で50〜200℃、好ましくは
60〜130℃で30〜180分反応させ、必要に応じ
てさらに低級脂肪酸の酸無水物もしくは炭酸エチレン、
酸化エチレン等と反応させることにより製造することが
できる。
は50〜100℃で1時間〜30時間加熱し、加水分解
して下記構造式([)で示されるホスフィンオキシトを
得CJ、Org、Chern、、 242013.(1
959)参照〕、シかるのち、エチルセロソルブ、ベン
ゼン、キシレン等の適当な溶媒中で、相当する環状共役
ジケトン(以下キノンと略称する。)を08/1.2〜
1.210.8のモル比で50〜200℃、好ましくは
60〜130℃で30〜180分反応させ、必要に応じ
てさらに低級脂肪酸の酸無水物もしくは炭酸エチレン、
酸化エチレン等と反応させることにより製造することが
できる。
また9本発明の有機リン化合物はベンゼン、キシレン等
の溶媒にキノンと、キノンの1〜10倍の水を加えたの
ち、温度を20〜100°Cに保ち、そこへ下記構造式
(II)で示される亜ホスフィン酸ノ・ライドを1〜1
.2倍当量添加することにより製造することができる〔
Zh、 0bshch、 Khim、 1972.42
(1),)。
の溶媒にキノンと、キノンの1〜10倍の水を加えたの
ち、温度を20〜100°Cに保ち、そこへ下記構造式
(II)で示される亜ホスフィン酸ノ・ライドを1〜1
.2倍当量添加することにより製造することができる〔
Zh、 0bshch、 Khim、 1972.42
(1),)。
2415−18 (Russ):)。
亜ホスフインハライド、例えばジフェニル亜ホスフイン
酸クロライドは、安価な三塩化リンとベンゼンとを35
0〜8oo℃で加熱することによりフェニルジクロロホ
スフィンを合成しく特公昭44−3354号公報)、こ
れを塩化アルミニウムと共に加熱してジフェニルホスフ
ィンクロライトヲ得ることかできるC J、 Org、
Chem、 25 、2001(1960)]O=P
(1) ■ (但しIRI、R2は同種もしくは異種の一価の芳香族
基を表す。芳香環はハロゲン原子で置換されていてもよ
いし、また、ハロゲン原子を含むか又は含まない炭素原
子数1〜2oの炭化水素基で置換されていてもよい。X
はハロゲン原子を一1〇− 表す。) 再結晶においては、溶媒として2例えば、ベンゼン、ト
ルエン、オルソキシレン、メタキシレン。
酸クロライドは、安価な三塩化リンとベンゼンとを35
0〜8oo℃で加熱することによりフェニルジクロロホ
スフィンを合成しく特公昭44−3354号公報)、こ
れを塩化アルミニウムと共に加熱してジフェニルホスフ
ィンクロライトヲ得ることかできるC J、 Org、
Chem、 25 、2001(1960)]O=P
(1) ■ (但しIRI、R2は同種もしくは異種の一価の芳香族
基を表す。芳香環はハロゲン原子で置換されていてもよ
いし、また、ハロゲン原子を含むか又は含まない炭素原
子数1〜2oの炭化水素基で置換されていてもよい。X
はハロゲン原子を一1〇− 表す。) 再結晶においては、溶媒として2例えば、ベンゼン、ト
ルエン、オルソキシレン、メタキシレン。
バラキシレン、各種組成の混合キシレン、エチルベンゼ
ン、キュメン等の如きアルキル芳香族炭化水素、アセト
フェノン、アニソール等の如きアルコール類、クロロホ
ルム、ジクロロメタン、アセトン、エチルセロソルブ等
を使用しうる。これらの中で、得られる製品の純度2品
質の面から好ましいのはエチルセロソルブである。
ン、キュメン等の如きアルキル芳香族炭化水素、アセト
フェノン、アニソール等の如きアルコール類、クロロホ
ルム、ジクロロメタン、アセトン、エチルセロソルブ等
を使用しうる。これらの中で、得られる製品の純度2品
質の面から好ましいのはエチルセロソルブである。
本発明の有機リン化合物は、このものをジオール成分と
し9例えばテレフタル酸、イソフタル酸などの芳香族ジ
カルボン酸をジカルボン酸成分とし、必要に応じて4−
ヒドロキシ安息香酸等の芳香族オキシカルボン酸等も併
用して新規な耐熱性。
し9例えばテレフタル酸、イソフタル酸などの芳香族ジ
カルボン酸をジカルボン酸成分とし、必要に応じて4−
ヒドロキシ安息香酸等の芳香族オキシカルボン酸等も併
用して新規な耐熱性。
難燃性の良好なポリエステル、好ましくはサーモトロピ
ック液晶ポリエステルを製造することができる。さらに
は9本発明の有機リン化合物をそのままあるいはエステ
ル形成性誘導体、さらにはポリ“エステルオリゴマーポ
リマーにした形態で他り汎用ポリエステル、例えば、ポ
リエチレンテレンタレート、ポリブチレンテレフタレー
トに対する安定化剤、難燃剤等の添加剤として使用する
ことも可能である。
ック液晶ポリエステルを製造することができる。さらに
は9本発明の有機リン化合物をそのままあるいはエステ
ル形成性誘導体、さらにはポリ“エステルオリゴマーポ
リマーにした形態で他り汎用ポリエステル、例えば、ポ
リエチレンテレンタレート、ポリブチレンテレフタレー
トに対する安定化剤、難燃剤等の添加剤として使用する
ことも可能である。
(実施例)
次に実施例をあげて本発明の有機リン化合物をさらに具
体的に説明する。なお、実施例にいう有機リン化合物の
収率は収量を理論収量で割ることにより求めたものであ
る。また、融点は顕微鏡融点測定器を用いて測定した。
体的に説明する。なお、実施例にいう有機リン化合物の
収率は収量を理論収量で割ることにより求めたものであ
る。また、融点は顕微鏡融点測定器を用いて測定した。
一方9本発明のリン化合物は赤外吸収スペクトル及び元
素分析ICより同定した。
素分析ICより同定した。
参考例1
温度計、ガス吹きこみロ、攪拌機及び径3 cm 。
長さ30crnのアリーン冷却管を備えた内容積300
mlの四ツ目フラスコにジフェニル亜ホスフイン酸ク
ロライド17.1 !9(0,078モル)及びベンゼ
ン80cIlを仕込み、窒素置換を行った後、水6.0
g(0,33モル)を加え、さらに窒素置換を行ったの
ち、窒素ガスをゆっくり吹き込み攪拌しながら内容物が
80°Cになるまで加熱し16時間反応した後、放冷し
。
mlの四ツ目フラスコにジフェニル亜ホスフイン酸ク
ロライド17.1 !9(0,078モル)及びベンゼ
ン80cIlを仕込み、窒素置換を行った後、水6.0
g(0,33モル)を加え、さらに窒素置換を行ったの
ち、窒素ガスをゆっくり吹き込み攪拌しながら内容物が
80°Cになるまで加熱し16時間反応した後、放冷し
。
ベンゼンを減圧蒸留にて除いた。残留物にエーテル50
crftを加えて抽出し、エーテル層を濃縮することに
より無色透明の油状物15.0.1i’を得た。
crftを加えて抽出し、エーテル層を濃縮することに
より無色透明の油状物15.0.1i’を得た。
この油状物を赤外吸収スペクトルと元素分析で分析した
ところ1次に示すような結果が得られ。
ところ1次に示すような結果が得られ。
下記構造式(IV)を有する有機リン化合物であること
を確認した。収率は95.0 %であった。
を確認した。収率は95.0 %であった。
赤外線吸収スペクトルの結果を第2図に示す。
元素分析ではC= 71.0wt%(理論値71.3w
t係)。
t係)。
H= 5.58wt% (理論値5.48wt% )
、 P = 15.5wt%(理論値15’、3wt%
)の結果が得られた。
、 P = 15.5wt%(理論値15’、3wt%
)の結果が得られた。
参考例2
ジフェニル亜ホスフイン酸クロライドの代りにビス(ヘ
ンタメチルフェニル)亜ホスフイン酸クロライド28.
2 g(0,078モル)を用いた以外は参考例1と同
様に実施し、白色の結晶を得た。これをベンゼンから再
結晶して融点(分解点)240℃の白色結晶を得た。元
素分析、赤外線吸収スペクトルの結果、下記構造式(v
)を有する有機リン化合物であることを確認した。収率
は52係であった。
ンタメチルフェニル)亜ホスフイン酸クロライド28.
2 g(0,078モル)を用いた以外は参考例1と同
様に実施し、白色の結晶を得た。これをベンゼンから再
結晶して融点(分解点)240℃の白色結晶を得た。元
素分析、赤外線吸収スペクトルの結果、下記構造式(v
)を有する有機リン化合物であることを確認した。収率
は52係であった。
赤外線吸収スペクトルでは1590crn 及び148
3m にベンゼン環のピークが、 2360crnK
P −Hに基づく吸収が、 1370crn に
−CH3に基づく吸収が、 1)30tMKP=0に
基づく吸収が認められた。
3m にベンゼン環のピークが、 2360crnK
P −Hに基づく吸収が、 1370crn に
−CH3に基づく吸収が、 1)30tMKP=0に
基づく吸収が認められた。
元素分析の結果はC= 77.57wt% (理論値7
7.16wt% ) 、 H= 9.08wt% (理
論値9.12wt% ) 、 P =9.57wt%(
理論値9.04wt%)であった。
7.16wt% ) 、 H= 9.08wt% (理
論値9.12wt% ) 、 P =9.57wt%(
理論値9.04wt%)であった。
参考例3
ジフェニル亜ホスフイン酸クロライドの代りにビス(2
,3,5,6−チトラメチルフエニル)亜ホスフィン酸
クロライド25.9a? (0,078モル)を用いた
以外は参考例1と同様に実施し、白色の結晶を得た。こ
れをベンゼンから再結晶して融点(分解点)203℃の
白色結晶を得た。元素分析、赤外線吸収スペクトルの結
果、下記構造式(VI)を有する有機リン化合物である
ことを確認した。収率は65係であった。
,3,5,6−チトラメチルフエニル)亜ホスフィン酸
クロライド25.9a? (0,078モル)を用いた
以外は参考例1と同様に実施し、白色の結晶を得た。こ
れをベンゼンから再結晶して融点(分解点)203℃の
白色結晶を得た。元素分析、赤外線吸収スペクトルの結
果、下記構造式(VI)を有する有機リン化合物である
ことを確認した。収率は65係であった。
及び1487>賢ベンゼン環のピークが、 2365
釧−1にP−Hに基づく吸収が、1372crn に
−CH3に基づく吸収が、 1)35crnKP=0
に基づく吸収が。
釧−1にP−Hに基づく吸収が、1372crn に
−CH3に基づく吸収が、 1)35crnKP=0
に基づく吸収が。
860crn に5置換ベンゼンの吸収が認められた
。
。
元素分析の結果はC= 76.48Wt係(理論値76
.40wt係) 、 H= 8.79Wt係(理論値8
.66Wt係)、P=9.66実施例1 温度計、ガス吹き込みロ、攪拌機9滴下ロート及び径3
crn、長さ30cn1のアリーン冷却管を備えた内容
積300dの五ツロフラスコに参考例1で得られた油状
物6.2F (0,031モル)を仕込み、ガス吹き込
み口から窒素ガスをゆっくり吹き込み攪拌しながら内容
物が80℃になるまで加熱した。ついで、1゜4−ナフ
トキノン4.1 (0,031モル)をエチルセロソル
ブ80cIlに溶解させたものを滴下ロートから1時間
かげて滴下し、その後120°Cに昇温し、120℃で
2時間反応した。放冷後、生じた結晶を炉別し、減圧乾
燥した後、り1:ロホ、ルムから再結晶し。
.40wt係) 、 H= 8.79Wt係(理論値8
.66Wt係)、P=9.66実施例1 温度計、ガス吹き込みロ、攪拌機9滴下ロート及び径3
crn、長さ30cn1のアリーン冷却管を備えた内容
積300dの五ツロフラスコに参考例1で得られた油状
物6.2F (0,031モル)を仕込み、ガス吹き込
み口から窒素ガスをゆっくり吹き込み攪拌しながら内容
物が80℃になるまで加熱した。ついで、1゜4−ナフ
トキノン4.1 (0,031モル)をエチルセロソル
ブ80cIlに溶解させたものを滴下ロートから1時間
かげて滴下し、その後120°Cに昇温し、120℃で
2時間反応した。放冷後、生じた結晶を炉別し、減圧乾
燥した後、り1:ロホ、ルムから再結晶し。
白色結晶を8.4F得た。
この白色結晶を赤外線吸収スペクトル、元素分析及び液
体クロマトグラフィーにより分析したところ9次に示す
ような結果が得られ、前記構造式(d)を有する有機リ
ン化合物であることを確認した。
体クロマトグラフィーにより分析したところ9次に示す
ような結果が得られ、前記構造式(d)を有する有機リ
ン化合物であることを確認した。
収率は75%であった。
赤外線吸収スペクトルを第1図に示す。元素分析の結果
では、 C= 73.1wt係(理論値73.3wt
係)。
では、 C= 73.1wt係(理論値73.3wt
係)。
H= 4.83wt係(理論値4.75Wt係)、P=
8.55Wt係(理論値8.60wt% )の結果が得
られた。一方、液体クロマトグラフィーの結果より、前
記構造式(d)を有する有機リン化合物が純度99.9
%以上で存在するという結果が得られた。
8.55Wt係(理論値8.60wt% )の結果が得
られた。一方、液体クロマトグラフィーの結果より、前
記構造式(d)を有する有機リン化合物が純度99.9
%以上で存在するという結果が得られた。
実施例2,3
1.4−ナフトキノンの代りに第1表に示す他のキノン
類を用いた以外は実施例1と同様に実施し。
類を用いた以外は実施例1と同様に実施し。
それぞれ各種の本発明の有機リン化合物を得た。
かかる有機リン化合物は赤外吸収スペクトル、元素分析
及び液体クロマトグラフィーにより分析。
及び液体クロマトグラフィーにより分析。
同定した。
実施例1〜3の結果を第1表に記載した。
第1表
実施例4.5
構造式((V)で示される化合物の代りに第2表に示す
他のホスフィンオキシトを用いた以外は実施例1と同様
に実施し、それぞれ各種の本発明の有機リン化合物を得
た。かかる有機リン化合物は赤外吸収スペクトル、元素
分析及び液体クロマトグラフィーにより分析、同定した
。
他のホスフィンオキシトを用いた以外は実施例1と同様
に実施し、それぞれ各種の本発明の有機リン化合物を得
た。かかる有機リン化合物は赤外吸収スペクトル、元素
分析及び液体クロマトグラフィーにより分析、同定した
。
実施例4.5の結果を第2表に記載した。
第2表
参考例4
反応装置に実施例1で得られた有機リン化合物。
4−ヒドロキシ安息香酸、テレフタル酸及び無水酢酸を
モル比で35 : 65 : 35 : 160となる
ように仕込み、触媒としてジメチルスズマレニートラポ
リエステルの繰り返し単位1モルに対し4 X 10−
4モル加え、窒素雰囲気下150℃で2時間、200℃
で2時間、さらに280℃で2時間反応させた。その後
徐々に減圧昇温しで反応を行い、最終的320”C,1
torr以下の減圧下で2時間反応させた。
モル比で35 : 65 : 35 : 160となる
ように仕込み、触媒としてジメチルスズマレニートラポ
リエステルの繰り返し単位1モルに対し4 X 10−
4モル加え、窒素雰囲気下150℃で2時間、200℃
で2時間、さらに280℃で2時間反応させた。その後
徐々に減圧昇温しで反応を行い、最終的320”C,1
torr以下の減圧下で2時間反応させた。
得られたポリエステルは、極限粘度1.58.ガラス転
移点185℃で耐熱性、難燃性にすぐれたサーモトロピ
ック液晶性ポリエステルであった。
移点185℃で耐熱性、難燃性にすぐれたサーモトロピ
ック液晶性ポリエステルであった。
参考例5
実施例1で得られた有機リン化合物に、炭酸カリウムを
触媒としてエチルセロソルブ溶媒中、大過剰のエチレン
カーボネートを反応させジエチレンオキシド付加体を得
た。このリン化合物10重量部と、テレフタル酸とエチ
レングリコールから得たビス(β−ヒドロキシエチル)
テレフタレート及びその低重合体90重量部とを触媒と
して全酸成分1モルに対し2×10 モルのジメチルス
ズマレートを加え、280℃、 0.2mmHgで重
縮合した。
触媒としてエチルセロソルブ溶媒中、大過剰のエチレン
カーボネートを反応させジエチレンオキシド付加体を得
た。このリン化合物10重量部と、テレフタル酸とエチ
レングリコールから得たビス(β−ヒドロキシエチル)
テレフタレート及びその低重合体90重量部とを触媒と
して全酸成分1モルに対し2×10 モルのジメチルス
ズマレートを加え、280℃、 0.2mmHgで重
縮合した。
得られたポリエステルは、融点249°C9固有粘度0
.69であった。このポリエステルを常圧に従って紡糸
、延伸し、筒編地として接炎回数を測定したところ5.
0回であり、十分な耐炎性を有していた。
.69であった。このポリエステルを常圧に従って紡糸
、延伸し、筒編地として接炎回数を測定したところ5.
0回であり、十分な耐炎性を有していた。
(発明の効果)
本発明のリン化合物は、三塩化リンとベンゼンを原料と
しているため安価に製造することができ。
しているため安価に製造することができ。
耐熱性、難燃性に優れたポリエステル原料として使用で
きるほか、ポリマーの安定化剤、難燃剤としても使用し
うる新規化合物である。
きるほか、ポリマーの安定化剤、難燃剤としても使用し
うる新規化合物である。
第1図は実施例1で得られた白色結晶の赤外線吸収スペ
クトルであり、第2図は参考例1で得られた油状物の赤
外線吸収スペクトルである。
クトルであり、第2図は参考例1で得られた油状物の赤
外線吸収スペクトルである。
Claims (1)
- (1)下記一般式( I )で示される有機リン化合物。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (但し、R_1、R_2は同種もしくは異種の一価の芳
香族基、R_3、R_4は同種もしくは異種の基であっ
て、水素原子もしくはエステル形成性官能基を有する一
価の有機基、Arは芳香環を2個以上有する三価の芳香
族基を表す。また、芳香環は置換基を有していてもよい
。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62149811A JPH085906B2 (ja) | 1987-06-16 | 1987-06-16 | 有機リン化合物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62149811A JPH085906B2 (ja) | 1987-06-16 | 1987-06-16 | 有機リン化合物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63313795A true JPS63313795A (ja) | 1988-12-21 |
JPH085906B2 JPH085906B2 (ja) | 1996-01-24 |
Family
ID=15483226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62149811A Expired - Lifetime JPH085906B2 (ja) | 1987-06-16 | 1987-06-16 | 有機リン化合物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH085906B2 (ja) |
-
1987
- 1987-06-16 JP JP62149811A patent/JPH085906B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH085906B2 (ja) | 1996-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0641512B2 (ja) | 耐炎性ポリエステルの製造法 | |
US4137250A (en) | Liquid crystal compounds and composition | |
JPS63313795A (ja) | 有機リン化合物 | |
JPS63185992A (ja) | 新規な有機リン化合物 | |
JPS5848545B2 (ja) | シンキホウコウゾクカルボンサンアミドユウドウタイ ノ セイゾウホウホウ | |
EP0325035A2 (en) | Liquid crystal compound and method of manufacturing the same, liquid crystal composition containing the same and liquid crystal display device | |
JPS63130598A (ja) | 新規な有機リン化合物及びその製造方法 | |
US3226429A (en) | Boron compounds and method for making the same | |
US5332828A (en) | Process for the preparation of bis (2-benzoxazolyl) stilbenes | |
JPH10500656A (ja) | ビス(ペンタエリトリトールホスフェートアルコール)アルキルホスホネート | |
JPH0613541B2 (ja) | 新規な有機リン化合物及びその製造方法 | |
US4735748A (en) | Process for making phosphonic acid dichlorides | |
Silvestru et al. | Solution and solid state structural investigations of organotin (IV) compounds containing asymmetric imidodiphosphinato ligands. X-ray structures of R′′ 2Sn [(OPMe2)(OPPh2) N] 2 (R= Me, Bun, Ph) | |
Edmundson et al. | Cyclic organophosphorus compounds. Part 21. Crystallographic and spectroscopic assignments of configuration at phosphorus in 2-chloro-4-isopropyl-5, 5-dimethyl-1, 3, 2λ 5-dioxaphosphorinan-2-ones and in 2-methoxy-4-isopropyl-5, 5-dimethyl-1, 3, 2-dioxaphosphorinanes | |
JPH085907B2 (ja) | 有機リン化合物 | |
JPS61118393A (ja) | ホスフイン酸の低級脂肪族ジカルボン酸エステル及びその製造法 | |
JPH06228173A (ja) | 有機リン化合物とその製造法 | |
Dimmel et al. | Mass spectra of silanes. Multiple rearrangements and bonding to silicon | |
JPS61118392A (ja) | ホスフィン酸の低級脂肪酸エステル及びその製造法 | |
JPS63135396A (ja) | 新規な有機リン化合物 | |
US3409663A (en) | Salicylic acid esters of hydroxyalkylcarboranes | |
KR0164461B1 (ko) | 다실릴알킬화 벤젠 유도체 및 그의 제조방법 | |
JPH0680612A (ja) | 非光学活性液晶化合物 | |
Tang et al. | A study of thermal stability of polyester containing phenyl phosphonate unit for flame retardant fiber | |
JPH01165541A (ja) | 一部フッ素化されたジフエニルエーテル、その製造方法及びその使用法 |