JPS63256782A - ラジアルタイヤ - Google Patents
ラジアルタイヤInfo
- Publication number
- JPS63256782A JPS63256782A JP62089146A JP8914687A JPS63256782A JP S63256782 A JPS63256782 A JP S63256782A JP 62089146 A JP62089146 A JP 62089146A JP 8914687 A JP8914687 A JP 8914687A JP S63256782 A JPS63256782 A JP S63256782A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- tire
- rubber
- strands
- steel cord
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 27
- 239000011295 pitch Substances 0.000 claims description 11
- 206010016256 fatigue Diseases 0.000 description 10
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 3
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 208000028327 extreme fatigue Diseases 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B1/00—Constructional features of ropes or cables
- D07B1/06—Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
- D07B1/0606—Reinforcing cords for rubber or plastic articles
- D07B1/062—Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/0007—Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B1/00—Constructional features of ropes or cables
- D07B1/06—Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
- D07B1/0606—Reinforcing cords for rubber or plastic articles
- D07B1/062—Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
- D07B1/0626—Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration the reinforcing cords consisting of three core wires or filaments and at least one layer of outer wires or filaments, i.e. a 3+N configuration
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B2201/00—Ropes or cables
- D07B2201/20—Rope or cable components
- D07B2201/2015—Strands
- D07B2201/2016—Strands characterised by their cross-sectional shape
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B2201/00—Ropes or cables
- D07B2201/20—Rope or cable components
- D07B2201/2015—Strands
- D07B2201/2023—Strands with core
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B2201/00—Ropes or cables
- D07B2201/20—Rope or cable components
- D07B2201/2015—Strands
- D07B2201/2024—Strands twisted
- D07B2201/2029—Open winding
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B2201/00—Ropes or cables
- D07B2201/20—Rope or cable components
- D07B2201/2015—Strands
- D07B2201/2024—Strands twisted
- D07B2201/2029—Open winding
- D07B2201/2031—Different twist pitch
- D07B2201/2032—Different twist pitch compared with the core
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B2201/00—Ropes or cables
- D07B2201/20—Rope or cable components
- D07B2201/2015—Strands
- D07B2201/2038—Strands characterised by the number of wires or filaments
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B2201/00—Ropes or cables
- D07B2201/20—Rope or cable components
- D07B2201/2015—Strands
- D07B2201/2038—Strands characterised by the number of wires or filaments
- D07B2201/2039—Strands characterised by the number of wires or filaments three to eight wires or filaments respectively forming a single layer
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B2201/00—Ropes or cables
- D07B2201/20—Rope or cable components
- D07B2201/2047—Cores
- D07B2201/2052—Cores characterised by their structure
- D07B2201/2059—Cores characterised by their structure comprising wires
- D07B2201/2061—Cores characterised by their structure comprising wires resulting in a twisted structure
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B2401/00—Aspects related to the problem to be solved or advantage
- D07B2401/20—Aspects related to the problem to be solved or advantage related to ropes or cables
- D07B2401/208—Enabling filler penetration
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B2501/00—Application field
- D07B2501/20—Application field related to ropes or cables
- D07B2501/2046—Tire cords
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
- Ropes Or Cables (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野〕
この発明はラジアルタイヤにおいて特に、カーカスプラ
イ、チェーバー、ベルト等に使用できるタイヤ補強用の
スチールコードの改良に関するものである。
イ、チェーバー、ベルト等に使用できるタイヤ補強用の
スチールコードの改良に関するものである。
(従来の技術)
従来のこの種のスチールコードとしては第3図に示す2
+7構造、第4図に示す3+9構造必るいは第5図に示
す1×12構造が使用されていた。
+7構造、第4図に示す3+9構造必るいは第5図に示
す1×12構造が使用されていた。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら第3図に示す2+7構造のスチールコード
3は、図示のごとく、芯6が2本の素線で撚られている
ため、構造上、芯素線4がたて一列に並ぶ断面部分(第
3図B)とよこ−列に並ぶ断面部分(第3図A)が長手
方向においてそれぞれ現出し、しかも撚り構造上1/4
ピツチ毎にこの構造となることから、同一コード上にお
いて部分的に曲剛性が異なる部分が存在することになり
、タイヤへの適用時、特に曲剛性の軟らかい第3図(A
>に示されたよこ一列の断面部分において、集中的な疲
労破壊を生ずる。また、同図に示す様に、側7を構成す
る側素線5は、構造上、芯6の外接円より内側へ落込み
易くなるため、破線で示す、本来の所定位置にあるべき
側素線5aが、実線で示す位置に沈み込む結果、たて・
よこ−列の各断面間にあける曲剛性の差は一層顕著とな
り、耐疲労性において大きな問題点を有していた。また
ゴム中へ埋入すると、この構造では全素線がゴムに覆わ
れるため、タイヤ成型中に混入した空気溜りが、スチー
ルコード内部を伝って外部へ分散することが困難となり
、空気溜り残留状態のままタイヤを製造することになっ
て、タイヤ走行の際、これに起囚して早期故障しやすい
問題点を有していlこ。
3は、図示のごとく、芯6が2本の素線で撚られている
ため、構造上、芯素線4がたて一列に並ぶ断面部分(第
3図B)とよこ−列に並ぶ断面部分(第3図A)が長手
方向においてそれぞれ現出し、しかも撚り構造上1/4
ピツチ毎にこの構造となることから、同一コード上にお
いて部分的に曲剛性が異なる部分が存在することになり
、タイヤへの適用時、特に曲剛性の軟らかい第3図(A
>に示されたよこ一列の断面部分において、集中的な疲
労破壊を生ずる。また、同図に示す様に、側7を構成す
る側素線5は、構造上、芯6の外接円より内側へ落込み
易くなるため、破線で示す、本来の所定位置にあるべき
側素線5aが、実線で示す位置に沈み込む結果、たて・
よこ−列の各断面間にあける曲剛性の差は一層顕著とな
り、耐疲労性において大きな問題点を有していた。また
ゴム中へ埋入すると、この構造では全素線がゴムに覆わ
れるため、タイヤ成型中に混入した空気溜りが、スチー
ルコード内部を伝って外部へ分散することが困難となり
、空気溜り残留状態のままタイヤを製造することになっ
て、タイヤ走行の際、これに起囚して早期故障しやすい
問題点を有していlこ。
これに対し3+9構造のスチールコード3は、逆に、第
4図に示す様に、側素線5間の隙間がきわめて小さいた
め、コード内部へのゴムの侵入は不十分となる結果、側
素線5同志が接触摩滅する現象を呈し、これにより耐疲
労性が悪化する問題点があった。
4図に示す様に、側素線5間の隙間がきわめて小さいた
め、コード内部へのゴムの侵入は不十分となる結果、側
素線5同志が接触摩滅する現象を呈し、これにより耐疲
労性が悪化する問題点があった。
また1×12構造のスチールコードも、第5図に示す様
に、同径の素線12本を、同−撚り方向へ、同一ピッチ
で撚るため、芯ストランドの谷へ、側素線5がはまり込
む結果、ゴムの侵入が阻害され、タイヤ走行中に芯素線
4が抜出しやすい欠点があった。
に、同径の素線12本を、同−撚り方向へ、同一ピッチ
で撚るため、芯ストランドの谷へ、側素線5がはまり込
む結果、ゴムの侵入が阻害され、タイヤ走行中に芯素線
4が抜出しやすい欠点があった。
以上の様に従来構造のスチールコードはいずれも、コー
ド全体において、曲剛性の均一性と、ゴムの侵入性の両
条件をバランスよく具備していなかったのである。
ド全体において、曲剛性の均一性と、ゴムの侵入性の両
条件をバランスよく具備していなかったのである。
そこでこの発明の目的とするところは、従来の様に、ス
チールコードの長手り向において一定のピッチごとに現
出しまた断面構造変化に起囚する曲剛性変化がなく、か
つゴムの侵入性も良好であり、更に各素線間の接触が緩
和された構造のスチールコードで補強されたラジアルタ
イヤを提供する点にある。
チールコードの長手り向において一定のピッチごとに現
出しまた断面構造変化に起囚する曲剛性変化がなく、か
つゴムの侵入性も良好であり、更に各素線間の接触が緩
和された構造のスチールコードで補強されたラジアルタ
イヤを提供する点にある。
(問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するためこの発明(よ、スチールコー
ドの断面構造、撚り方向、撚りビッヂの各構成要素を格
別に特定することにより解決を図った。
ドの断面構造、撚り方向、撚りビッヂの各構成要素を格
別に特定することにより解決を図った。
すなわちゴム侵入が必要以上であれば、既jボの通りタ
イヤ製造中に生じた空気溜りが残留し、このコードをタ
イヤに利用すれば走行しても短期にセパレーションが発
生する不良タイヤとなる。また逆に、ゴム侵入が不足の
場合は、素線同志の接触で摩滅が生じ、疲労し易く、錆
が発生し易い。
イヤ製造中に生じた空気溜りが残留し、このコードをタ
イヤに利用すれば走行しても短期にセパレーションが発
生する不良タイヤとなる。また逆に、ゴム侵入が不足の
場合は、素線同志の接触で摩滅が生じ、疲労し易く、錆
が発生し易い。
従ってこの両矛盾を解決した構造を提供することが重要
で、タイヤ加硫中に生じた空気溜りがタイヤ製造にあた
り残留しない程度に、また走行早期故障が生じない程度
に空気透過性を与える内部構造とし、ゴムの侵入を制御
する必要がある。
で、タイヤ加硫中に生じた空気溜りがタイヤ製造にあた
り残留しない程度に、また走行早期故障が生じない程度
に空気透過性を与える内部構造とし、ゴムの侵入を制御
する必要がある。
そこでこの手段として、スチールコードを構成する素線
径をほぼ同径とし、かつ芯及び側層の撚り方向を同一で
、異ピッチに撚り、しかも芯は3〜4本の素線で構成し
、側層は芯素線数+5に等しいかもしくは足りない本数
で構成するスチールコードとした。ここで芯、側層の撚
り方向を同一としたのは、撚り方向同一の方が、芯と側
の画素線間の交叉角を小さくでき、芯・側素線間の接触
圧を低減させ、耐疲労性の向上につながるからである。
径をほぼ同径とし、かつ芯及び側層の撚り方向を同一で
、異ピッチに撚り、しかも芯は3〜4本の素線で構成し
、側層は芯素線数+5に等しいかもしくは足りない本数
で構成するスチールコードとした。ここで芯、側層の撚
り方向を同一としたのは、撚り方向同一の方が、芯と側
の画素線間の交叉角を小さくでき、芯・側素線間の接触
圧を低減させ、耐疲労性の向上につながるからである。
また異ピッチに撚る構成としたのは、8側を同ピツチ、
同方向に撚ると、第5図に示す様に、構造上ゴムの侵入
不足が生じるコード断面となるためである。なお撚りピ
ッチは、芯と比較して側の方が大であることが好ましく
、側ピッチ:芯ピッチは2:1が最適であるが、各々5
0%程度の変更であれば好適である。
同方向に撚ると、第5図に示す様に、構造上ゴムの侵入
不足が生じるコード断面となるためである。なお撚りピ
ッチは、芯と比較して側の方が大であることが好ましく
、側ピッチ:芯ピッチは2:1が最適であるが、各々5
0%程度の変更であれば好適である。
芯を3〜4本の素線で構成したのは、芯を2本とした場
合、既述の通り、曲剛性の差が長手方向に生じるととも
に、空気不透過性のためエヤー溜りが多発するからで市
る。また芯を5本とした場合、8中央部にできる空隙の
面積が大きくなりすぎてゴムが入らないため、空気が必
要以上に通りすぎる結果、錆やすくなるからである。従
ってこの発明は、適度の通気性を保持する手段として芯
は3〜4本とする構成とした。また側を、芯素線数+5
に等しいかもしくは足らない本数としたのは次の理由か
らである。すなわち、本来コードの強力を大きくするに
は、側は、芯本数+6が適し、従って第4図に示す様に
3+’1fenになるが、これでは既述の通り、ゴムの
侵入は不足するので、ゴム侵入の容易化を図るため、十
6ではなく、+5を上限とする構造を採用した。
合、既述の通り、曲剛性の差が長手方向に生じるととも
に、空気不透過性のためエヤー溜りが多発するからで市
る。また芯を5本とした場合、8中央部にできる空隙の
面積が大きくなりすぎてゴムが入らないため、空気が必
要以上に通りすぎる結果、錆やすくなるからである。従
ってこの発明は、適度の通気性を保持する手段として芯
は3〜4本とする構成とした。また側を、芯素線数+5
に等しいかもしくは足らない本数としたのは次の理由か
らである。すなわち、本来コードの強力を大きくするに
は、側は、芯本数+6が適し、従って第4図に示す様に
3+’1fenになるが、これでは既述の通り、ゴムの
侵入は不足するので、ゴム侵入の容易化を図るため、十
6ではなく、+5を上限とする構造を採用した。
従ってこの発明で採用し得るスチールコードの構造とし
ては、3+1.3+2.3+3.3+4.3+5.3+
6.3+7.3+8.4+1.4十2.4+3.4+4
.4+5.4+6.4+7.4+8.4+9の各構造で
おる。
ては、3+1.3+2.3+3.3+4.3+5.3+
6.3+7.3+8.4+1.4十2.4+3.4+4
.4+5.4+6.4+7.4+8.4+9の各構造で
おる。
(作用)
この発明は上)小の通りであるので、スチールコード内
部へのゴムの浸入性が過不足なく適度に改良され、従来
の様に、ゴム浸入過剰の結果中じたエヤー透過ゼロに基
づくタイヤのエヤー溜り不良及びこれによる短期走行に
お(プるセパレーション発生はなくなり、またゴムの侵
入不足の結果中じた、エヤー過剰透過に基づく素線同志
間の接触摩滅、疲労及び発錆は皆無となる。また撚り方
向が同一のため、芯、側素線間における接触圧も低減し
、摩滅による疲労が減少する。また長手方向に曲げ剛性
が均一なため、極部疲労は惹起しない。
部へのゴムの浸入性が過不足なく適度に改良され、従来
の様に、ゴム浸入過剰の結果中じたエヤー透過ゼロに基
づくタイヤのエヤー溜り不良及びこれによる短期走行に
お(プるセパレーション発生はなくなり、またゴムの侵
入不足の結果中じた、エヤー過剰透過に基づく素線同志
間の接触摩滅、疲労及び発錆は皆無となる。また撚り方
向が同一のため、芯、側素線間における接触圧も低減し
、摩滅による疲労が減少する。また長手方向に曲げ剛性
が均一なため、極部疲労は惹起しない。
要するにタイヤ加硫時、エヤー溜りの不良が生じず、か
つ通気性を残したまま、コード内部へのゴムの侵入が十
分達成され、因って疲労、発錆を防止でき、耐久性が改
善された長寿命のラジアルタイヤとすることができる。
つ通気性を残したまま、コード内部へのゴムの侵入が十
分達成され、因って疲労、発錆を防止でき、耐久性が改
善された長寿命のラジアルタイヤとすることができる。
実施例1
第1表に示す4種類のスチールコードを作った。
Aは第1図に示す様に、3+8構造の芯1及び側2の各
層を有するスチールコード、B、C,Dは、それぞれ第
4図、第3図、第6図に示す、従来例ないし比較例に係
る、3+9.2+7.5+6構造の芯6及び側7の各層
を有するスチールコードである。なお第2図は他実施例
に係る4+81Maのスチールコードを示している。
層を有するスチールコード、B、C,Dは、それぞれ第
4図、第3図、第6図に示す、従来例ないし比較例に係
る、3+9.2+7.5+6構造の芯6及び側7の各層
を有するスチールコードである。なお第2図は他実施例
に係る4+81Maのスチールコードを示している。
以下余白
次にプライに上記コードを使用しで11R22,5ラジ
アルタイヤを試作し、実施例TA、比較例TB、TC,
TDとして所定の試験を行なった。成績は次の通りであ
る。なお成績は比較例TBの値を100として指数表示
した。
アルタイヤを試作し、実施例TA、比較例TB、TC,
TDとして所定の試験を行なった。成績は次の通りであ
る。なお成績は比較例TBの値を100として指数表示
した。
以下余白
*強力保持率比
各タイヤを路線トラックに装着して10万km走行後取
はずし、プライコードを取出し、強力を測定し、新品タ
イヤの強力に対する強力保持率を算出し、TBの強力保
持率を100とした値。
はずし、プライコードを取出し、強力を測定し、新品タ
イヤの強力に対する強力保持率を算出し、TBの強力保
持率を100とした値。
表より明らかな様に、コードAを用いた実施例に係るタ
イヤでは、スチールコードにおいて適度の空気透過性を
保持し、かつ適切なゴムの侵入が得られるので、タイヤ
製造時のエヤー溜りの不良が少なく、このためドラムテ
ストでのセパ、耐久性か大で、耐疲労性に優れている。
イヤでは、スチールコードにおいて適度の空気透過性を
保持し、かつ適切なゴムの侵入が得られるので、タイヤ
製造時のエヤー溜りの不良が少なく、このためドラムテ
ストでのセパ、耐久性か大で、耐疲労性に優れている。
これに対し比較例では、空気透過性が適度な状態でなく
、ゴム侵入性が乏しいので、タイヤの耐久性は乏しい。
、ゴム侵入性が乏しいので、タイヤの耐久性は乏しい。
実施例2
次に実施例1のプライ材をチェーバーに適用し、1’1
R22,5のタイA7を試作してテスl〜した。その結
果を第3表に示す。
R22,5のタイA7を試作してテスl〜した。その結
果を第3表に示す。
第3表
*内圧6.0 kM cm2を充填し、JISVJ重の
260%荷重をかけドラムテスト走行し、CBの走行時
間を100とした値。
260%荷重をかけドラムテスト走行し、CBの走行時
間を100とした値。
表から明らかな様に、タイヤCCでは、スチールコード
Cを使用しているので、ゴムが過剰に侵入していること
から、タイヤ加硫時においてエヤー溜りができ、よって
ビードのセパレーション、耐久力の悪化が認められる。
Cを使用しているので、ゴムが過剰に侵入していること
から、タイヤ加硫時においてエヤー溜りができ、よって
ビードのセパレーション、耐久力の悪化が認められる。
またタイヤCDの様に、エヤー透過が大きすぎても好ま
しくない結果が生じている。これに対し実施例に係るタ
イヤCAでは、耐久性の点で好適な値が認められる。
しくない結果が生じている。これに対し実施例に係るタ
イヤCAでは、耐久性の点で好適な値が認められる。
実施例3
次に実施例1及び2で使用したコードとは、径等を変化
させた異なるコードについて検討を加えた。スチールコ
ードは第4表に示したコードである。
させた異なるコードについて検討を加えた。スチールコ
ードは第4表に示したコードである。
第4表
次にこのコードを120OR24ラジアルタイヤのベル
トに補強してテストした。その結果を第5表に示す。
トに補強してテストした。その結果を第5表に示す。
第5表
タイヤニ口は同一の撚り方向、同一の撚りピッチである
ため、ゴムの侵入不良を生起し、芯素線がショルダーへ
後出した。またタイヤTハはエヤー溜部からセパレーシ
ョンが広がり、ベルトセパレーションを生起するととも
に、また一部のコードには、長手方向における曲剛性の
不均一性にもとづくものと思われるが、芯素線が5 m
mあきに折れているのが散見された。これに対しこの実
施例に係るタイヤエイは、テスト中止の理由がチューブ
パンクであるので、タイヤ自体全く問題なく、耐久性が
改善されていることが認められる。
ため、ゴムの侵入不良を生起し、芯素線がショルダーへ
後出した。またタイヤTハはエヤー溜部からセパレーシ
ョンが広がり、ベルトセパレーションを生起するととも
に、また一部のコードには、長手方向における曲剛性の
不均一性にもとづくものと思われるが、芯素線が5 m
mあきに折れているのが散見された。これに対しこの実
施例に係るタイヤエイは、テスト中止の理由がチューブ
パンクであるので、タイヤ自体全く問題なく、耐久性が
改善されていることが認められる。
以上の様にこの発明に係るスチールコードは、適度の通
気性を有し、かつコード内部へのゴムの侵入も適切であ
り、芯、側素線間における接触圧も低く、摩滅も少ない
ことから、タイヤ加硫時、エヤー溜りの不良が生じず、
また疲労及び発錆も防止でき、従来に比較して長寿命の
タイヤとすることができた。
気性を有し、かつコード内部へのゴムの侵入も適切であ
り、芯、側素線間における接触圧も低く、摩滅も少ない
ことから、タイヤ加硫時、エヤー溜りの不良が生じず、
また疲労及び発錆も防止でき、従来に比較して長寿命の
タイヤとすることができた。
第1図は、この発明に係るラジアルタイヤの一実施例に
おいて使用するスチールコードの断面図、第2図は、同
地実施例を示すスチールコード断面図、 第3図ないし第5図は、従来のスチールコードの一例を
示す断面図、 第6図は比較例を示す断面図である。
おいて使用するスチールコードの断面図、第2図は、同
地実施例を示すスチールコード断面図、 第3図ないし第5図は、従来のスチールコードの一例を
示す断面図、 第6図は比較例を示す断面図である。
Claims (1)
- (1)芯と側の2層で構成されるスチールコードで補強
されたラジアルタイヤにおいて、芯は3〜4本の素線、
側は芯の素線数+5に等しいかもしくは足りない本数で
構成され、全素線がほぼ同径であるとともに、芯と側が
異ピッチで、かつ同一方向に撚られたスチールコードで
補強されたことを特徴とするラジアルタイヤ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62089146A JPS63256782A (ja) | 1987-04-10 | 1987-04-10 | ラジアルタイヤ |
DE19883811850 DE3811850A1 (de) | 1987-04-10 | 1988-04-08 | Radialreifen |
GB8808470A GB2203392B (en) | 1987-04-10 | 1988-04-11 | Radial tire and reinforcement |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62089146A JPS63256782A (ja) | 1987-04-10 | 1987-04-10 | ラジアルタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63256782A true JPS63256782A (ja) | 1988-10-24 |
JPH044163B2 JPH044163B2 (ja) | 1992-01-27 |
Family
ID=13962723
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62089146A Granted JPS63256782A (ja) | 1987-04-10 | 1987-04-10 | ラジアルタイヤ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63256782A (ja) |
DE (1) | DE3811850A1 (ja) |
GB (1) | GB2203392B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6433288A (en) * | 1987-07-23 | 1989-02-03 | Toyo Tire & Rubber Co | Falt radial tire for truck bus |
JPH05321175A (ja) * | 1992-05-19 | 1993-12-07 | Kokoku Kousensaku Kk | ゴム弾性体用スチールコード |
JP2013510771A (ja) * | 2009-11-17 | 2013-03-28 | コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン | 透過性の異なるカーカス補強ワイヤを有するタイヤ |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0723591B2 (ja) * | 1988-12-07 | 1995-03-15 | 株式会社ブリヂストン | ゴム物品補強用スチールコード及び空気入りラジアルタイヤ |
TR24949A (tr) * | 1991-03-27 | 1992-07-01 | Goodyear Tire & Rubber | YüKSEK SAGLAMAKTA TAKVIYEYE SAHIP LASTIK. |
JP3538205B2 (ja) * | 1992-03-09 | 2004-06-14 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤのカーカス用のスチールコード、タイヤのフィラー用のスチールコード、及びそれを用いたタイヤ |
WO2009144746A1 (en) * | 2008-04-21 | 2009-12-03 | Pirelli Tyre S.P.A. | Metallic cord comprising preformed and non-preformed wires |
CN103074787B (zh) * | 2013-01-07 | 2016-12-28 | 浙江宏晟技术转让服务有限公司 | 一种高渗胶率的高强度钢丝帘线 |
CN109338768B (zh) * | 2018-12-03 | 2023-11-24 | 江苏兴达钢帘线股份有限公司 | 一种2+2+8×n结构的高渗胶性能钢丝帘线 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5274056A (en) * | 1975-12-11 | 1977-06-21 | Kanai Hiroyuki | Steel cord |
JPS5774057A (en) * | 1980-10-28 | 1982-05-10 | Nikken Kagaku Kk | Preparation of liquid foods |
JPS60119286A (ja) * | 1983-11-26 | 1985-06-26 | 東京製綱株式会社 | スチ−ルコ−ド |
JPS61252385A (ja) * | 1985-04-30 | 1986-11-10 | 金井 宏之 | スチ−ルコ−ド |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB412419A (en) * | 1933-07-10 | 1934-06-28 | Andrew Robertson | Improvements in or relating to ropes |
BE593899A (ja) * | 1959-08-11 | |||
BE654922A (ja) * | 1964-10-28 | 1965-02-15 | ||
FR1594843A (ja) * | 1968-11-22 | 1970-06-08 | ||
DE2164667C3 (de) * | 1971-12-24 | 1979-12-13 | Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim | Verfahren und Wirrfaservlies zum Herstellen einer Armierung für Luftreifen oder Fördergurte |
DE2349060A1 (de) * | 1973-09-29 | 1975-04-10 | Bayer Ag | Gefalteter radialreifen |
US3996733A (en) * | 1976-01-27 | 1976-12-14 | Uniroyal Inc. | Reinforcing cord construction |
GB1582647A (en) * | 1977-07-07 | 1981-01-14 | Bekaert Sa Nv | Metal cord |
JPS5587604A (en) * | 1978-12-26 | 1980-07-02 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Radial tire |
FR2487866A1 (fr) * | 1980-07-29 | 1982-02-05 | Dunlop Sa | Cables metalliques pour armatures d'objets d'elastomere, et pneumatiques dont l'armature contient de tels cables |
JPS59124404A (ja) * | 1982-12-29 | 1984-07-18 | Bridgestone Corp | 空気入りラジアルタイヤ |
JPS59223503A (ja) * | 1983-06-01 | 1984-12-15 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気タイヤ |
JPS60178204U (ja) * | 1984-05-08 | 1985-11-27 | 株式会社ブリヂストン | ラジアルタイヤ |
DE3635298A1 (de) * | 1986-10-16 | 1988-04-21 | Akzo Gmbh | Luftreifen mit flachcorden bzw. flachcord |
JPS63235587A (ja) * | 1986-11-25 | 1988-09-30 | 横浜ゴム株式会社 | 重荷重用空気入りタイヤ |
-
1987
- 1987-04-10 JP JP62089146A patent/JPS63256782A/ja active Granted
-
1988
- 1988-04-08 DE DE19883811850 patent/DE3811850A1/de not_active Ceased
- 1988-04-11 GB GB8808470A patent/GB2203392B/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5274056A (en) * | 1975-12-11 | 1977-06-21 | Kanai Hiroyuki | Steel cord |
JPS5774057A (en) * | 1980-10-28 | 1982-05-10 | Nikken Kagaku Kk | Preparation of liquid foods |
JPS60119286A (ja) * | 1983-11-26 | 1985-06-26 | 東京製綱株式会社 | スチ−ルコ−ド |
JPS61252385A (ja) * | 1985-04-30 | 1986-11-10 | 金井 宏之 | スチ−ルコ−ド |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6433288A (en) * | 1987-07-23 | 1989-02-03 | Toyo Tire & Rubber Co | Falt radial tire for truck bus |
JPH0325556B2 (ja) * | 1987-07-23 | 1991-04-08 | Toyo Tire & Rubber Co | |
JPH05321175A (ja) * | 1992-05-19 | 1993-12-07 | Kokoku Kousensaku Kk | ゴム弾性体用スチールコード |
JP2013510771A (ja) * | 2009-11-17 | 2013-03-28 | コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン | 透過性の異なるカーカス補強ワイヤを有するタイヤ |
US9033016B2 (en) | 2009-11-17 | 2015-05-19 | Compagnie Generale Des Etablissement Michelin | Tire comprising carcass reinforcement wires having different perviousnesses |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH044163B2 (ja) | 1992-01-27 |
GB2203392A (en) | 1988-10-19 |
GB2203392B (en) | 1991-07-10 |
DE3811850A1 (de) | 1988-10-27 |
GB8808470D0 (en) | 1988-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5410868A (en) | Tire cord and tire | |
US3077915A (en) | Pneumatic tire | |
KR102646060B1 (ko) | 고 압축성 개방 코드 | |
US4718470A (en) | Pneumatic radial tires | |
RU2525504C2 (ru) | Шина, содержащая корды каркасных арматур с низкой проницаемостью и с переменными значениями толщины каучуковых смесей | |
US3921693A (en) | Pneumatic tire | |
US4986327A (en) | Low profile radial tires for trucks and buses reinforced with steel carcass ply cords | |
JP2011179160A (ja) | 基本的ストランドとして少なくとも1つのコンパクトな層状金属ケーブルを含むマルチストランドロープ | |
US6425426B1 (en) | Pneumatic tire with cords directly contacting tread compound | |
US4781016A (en) | Steel cords | |
JPS63256782A (ja) | ラジアルタイヤ | |
RU2534842C2 (ru) | Шина, содержащая обмотанные корды каркасного усилителя | |
JP2003516263A (ja) | 耐久性に優れた空気タイヤ | |
KR20230027218A (ko) | 굽힘 내구성이 개선된 2층 다중 스트랜드 케이블 | |
JPS5816903A (ja) | 車輛用空気入りタイヤ | |
JP3707643B2 (ja) | ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りラジアルタイヤ | |
JP2018086985A (ja) | ゴム−コード複合体、タイヤ用補強部材およびこれを用いたタイヤ | |
JP4423773B2 (ja) | タイヤ用スチールコード及びラジアルタイヤ | |
US4630663A (en) | Tire construction utilizing low-twist body ply yarn with low turn-up ends | |
US4627479A (en) | Tire construction utilizing low-twist body ply yarn with high turn-up ends | |
US7188653B2 (en) | Steel cord and method for producing a steel cord | |
EP3549787A1 (en) | Rubber cord composite, reinforcing member for tires, and tire using same | |
JP2000154483A (ja) | ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ | |
KR20230027238A (ko) | 굽힘 내구성이 개선된 2층 다중 스트랜드 케이블 | |
JPH05186976A (ja) | タイヤ用スチールコードおよびラジアルタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |