[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS63210169A - 分散染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法 - Google Patents

分散染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法

Info

Publication number
JPS63210169A
JPS63210169A JP4374087A JP4374087A JPS63210169A JP S63210169 A JPS63210169 A JP S63210169A JP 4374087 A JP4374087 A JP 4374087A JP 4374087 A JP4374087 A JP 4374087A JP S63210169 A JPS63210169 A JP S63210169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
group
disperse
blue
dyeing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4374087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742416B2 (ja
Inventor
Hideo Hattori
秀雄 服部
Yoshio Ishizuka
石塚 芳夫
Kunihiko Imada
今田 邦彦
Masao Nishikuri
西栗 正夫
Kiyoyasu Hashimoto
橋本 清保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP4374087A priority Critical patent/JPH0742416B2/ja
Publication of JPS63210169A publication Critical patent/JPS63210169A/ja
Publication of JPH0742416B2 publication Critical patent/JPH0742416B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はピリドン系モノアゾ化合物を含有してなる分散
染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法に関
する。
〈従来の技術〉 ポリエステルなどの疎水性繊維の染色において、C,I
 、ディスパースイエロー64、C,I。
ディスパースレッド60およびC,1,ディスパースブ
ルー56が汎用性三原色として用いられている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、上記の三原色染色においては、不均染な
どのトラブルがしばしば発生しており改善が望まれてい
た。
一方、近年、疎水性繊維を鮮明な緑味、黄色ないし橙色
に染色できる染料として、たとえば、特公昭49−26
108、同54−17778、特開昭54−6250.
同58−57467、同58−149958号公報にピ
リドン系モノアゾ化合物が提案されているが、これらは
、染色性、三原色適性、堅牢性などの点で問題があるた
めに三原色用黄色染料として広く使用されるに至ってい
ない。
すなわち、上述した汎用性のある赤色染料のC,1,デ
ィスパースレッド60、青色染料のC01、ティスパー
スブルー56および上記のような黄色染料を配合して染
色した場合、特に淡色で黄色染料のみ染色条件下での安
定性(以下、染浴安定性と言う)、均染性および耐光堅
牢度が不充分であるため、染色バッチ間で色相差を生じ
たり、染色斑を生じたり、染色物が日光で変退色するな
どの問題があった。
く問題を解決するための手段〉 本発明者らは上記のような問題点を解決するため鋭意検
討した結果、ピリドン系モノアゾ化合物の中でも特定の
構造を有するものが、染浴安定性、均染性および耐光堅
牢度が優れておりC,1,ディスパースレッド60およ
び/またはC,1,ディスパースブルー56と配合して
使用することで、染色再現性、均染性および耐光堅牢度
の優れるブラウン、グレイおよびベージュなど種々の色
相の染色物が得られることを見い出し本発明を完成した
ものである。
本発明は、黄色染料として下記一般式(I)〔式中、X
は水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基、低級アル
コキシ基、アルキルカルボニル基、アルキルオキシカル
ボニル基、アルアルキルオキシカルボニル基、アルキル
スルホニル基、アリールスルホニル基、置換されていて
モヨいカルバモイルもしくはスルフ1モイル基才たはシ
アノ基を表わし、Rは炭素数が1〜4個のアルキル基を
表わす。〕 で示されるピリドン系モノアゾ化合物の1種以上、並び
に赤色染料としてC,1,ディスパースレッド60及び
青色染料としてC,1,ディスパースブルー56から選
ばれる少なくとも1種を含有してなる分散染料組成物、
及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法を提供する。
前記一般式(I)中、Xで表わさせるアルキル基、アル
コキシ基、アルキルカルボニル基、アルキルオキシカル
ボニル基、アルアルキルオキシカルボニル基およびアル
キルスルホニル基におけるアルキル基は炭素数1〜4の
アルキル基を意味する。Xで示されるハロゲン原子とし
ては塩素原子、臭素原子、沃素原子、フッ素原子等があ
げられ、アルキル基としてはメチル基、エチル基、プロ
ピル基、ブチル基等があげられ、アルコキシ基としては
メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基等
、アルキルカルボニル基としてはアセチル基、プロピオ
ニル基等、アルキルオキシカルボニル基としてはメトキ
シカルボニル基、エトキシカルボニル基、プロポキシカ
ルボニル基、ブトキシカルボニル基等、アルアルキルオ
キシカルボニル基としてはベンジルオキシカルボニル基
等、アルキルスルホニル基としてはメチルスルホニル基
、エチルスルホニル基、プロピルスルホニル基、ブチル
スルホニル基等、アリールスルホニル基としてはフェニ
ルスルホニル基等、置換基を有していてもよいカルバモ
イル家たはスルファモイル基としてはカルバモイル基、
エチルカルバモイル基、ブチルカルバモイル基、スルフ
ァモイル基、エチルスルファモイル基、ブチルスルファ
モイル基等が例示される。
本発明で用いる一般式(I)で示されるピリドン系モノ
アゾ化合物を例示すると以下のとおりである。
これらのピリドン系モノアゾ化合物は、例えば、相当す
るジアゾ成分を常法によりジアゾ化し、次いで相当する
カップリング成分と常法によりカップリングすることに
より容易に製造することができる。
これらのピリドン系モノアゾ化合物並びにC11、ティ
スパースレッド60及び/又はC,I。
ディスパースブルー56にナフタレンスルホン酸のホル
マリン縮金物やりゲニンスルホン酸系などの分散剤の単
独あるいは混合物を加えてサンドミルなどで微粒化分散
して得られたリキッド品、あるいはスプレー乾燥などに
より得られた粒状品や粒状品などの形態で使用される。
本発明の分散染料組成物は、ピリドン系モノアゾ化合物
並びにC,1,ディスパースレッド60及び/又はC,
1,ディスパースブルー56を配合して得られるが、そ
の割合は所望の色相によって適宜決定することができる
本発明の分散染料組成物に、色相の調整などの目的で上
記以外の分散染料を併用することは何ら支障はない。
本発明において、染色の対象となる疎水性繊維としては
、ポリエステル繊維、ポリアミド繊維などの合成繊細、
ジまたはトリアセテートなどの半合成繊維あるいはそれ
らと綿や羊毛などの天然繊維と混紡、交織品があげられ
、特にポリエステル繊維およびそれと天然または再生セ
ルロース繊維との混紡、交織品の染色に好ましいもので
ある。
本発明の実施にあたっては、一般式(I)の染料並ヒニ
C,1,ディスパースレッド60及び/又j、tc、1
.ディスパースブルー56を水性媒体中に分散させた染
色浴に、必要に応じてpH調整剤、分散均染剤などを加
えた後、ポリエステル繊維を浸漬して、加圧下105℃
以上、好ましくは110〜140℃で80〜60分間染
色する。この染色時間は染着の状態により短縮または延
長することができる。
また、O−フェニルフェノールやメチルナフタレンなど
のキャリヤーの存在下で比較的高温たとえば水の沸とう
状態で染色することもできる。
更に、染料分散液を布にパディングした後、100℃以
上でスチーミングや乾熱処理する染色方法も可能である
一方、捺染の場合は、染料分散液を適当な湖剤と共に練
り合わせ、これを布に印捺乾燥した後、スチーミング又
は乾熱処理を行なう。
本発明によれば、疎水性繊維の染色再現性、均染性およ
び耐光堅牢度が優れたブラウン、グレイまたはベージュ
など種々の色相の染色物を提供することができる。
以下、実施例により本発明を更に詳しく説明する。なお
、本文中、部は重量部を、%は重量%を表わす。
実施例1 前記一般式(I)の具体例(b)で示される化合物11
.8部、C,1,ディスパースレッド60コンクケーキ
8.7部およびC,1,ディスパースブルー56フンク
ケーキ4.5部の混合物をナフタレンスルホン酸のホル
マリンliM合物系分散剤75部で製品化した分散染料
1.7部およびスミポンTF(住友化学工業■製染色防
剤)1.5部を含むブラウン色の染浴1,500部を作
成した。
この染浴を用いて次のような染浴安定性試験を行なった
結果、4−5級と優れていた。
染浴安定性試験 ■ 染色布−Aの作成 染浴を140℃で80分間、高温高圧染色機中で処理し
90℃まで冷却した後、テトロントロピカル(十人■製
ポリエステル加工糸織物)100部を投入し、180℃
で60分間の染色を行なった。
■ 染色布−Bの作成 染浴にテトロントロピカル(同上)100部を投入し、
180℃で60分間の染色を行なった。
■ 染浴安定性の判定 上記■および■で染色したAおよびBの布の色相差をJ
IS  L−0804の変退色用グレースケールと比較
して判定した。(AとBに色相差が全くないものは6級
、著しく差があるものは1級である。) 比較例1 上記(b)の化合物のかわりにC,I 、ディスパース
イエロー114を使用して他は同様にして染浴を作成し
染浴安定性試験を行なった結果、染色布−Aの色相変化
が大きく、8級と劣っていた。
実施例2 前記一般式(I)の具体例(c)で示される化合物4.
8部、C,1,ディスパースレッド60コンクケーキ8
.0部およびC,1,ディスパースブルー56コンクケ
ーキ12.7部の混合物をリグニンスルホン酸系分散剤
75部で製品化した分散染料0.4部、スミポンTF(
住友化学工業■製染色助剤)1.6部、酢酸0.6部お
よび酢酸ソーダ2.4部を含むグレイ色の染浴1,50
0部を作成し実施例1と同様の染浴安定性を試験したと
ころ、4−6級と優れていた。また、染色布−Pの耐光
堅牢度をJIS L−0842法(カーボンアーク燈下
、80時間露光)に準じて測定したところ、5−6級と
優れていた。
比較例2 上記(C)の化合物のかわりにC,1,デイスノ(−ス
イエロ−204を使用して他は同様にして染浴を作成し
、染浴安定性および耐光堅牢度を試験したところ、それ
ぞれ、8級および4級と劣っていた6 実施例8 前記一般式(I)の具体例(a)で示される化合物80
部をリグニンスルホン酸系分散剤70部で製品化した分
散染料0.1部、スミカロンレッドE−FBL (住友
化学工業■製分散染料、C,1,ディスパースレッド6
0)0.07部、スミカロンブルーE−FBL(住友化
学工業■製分散染料、c、■、ティスパースブA−56
)0.08部、酢酸0.6部、酢酸ソーダ2.4部およ
びスミポンTF(住友化学工業■製染色助剤)1.5部
を含むベージュ色の染浴1,500部を6本作成し、そ
れぞれにテトロンジ冒−ゼット(奇人■製強撚薄地織物
)100部を投入した。そして、8本づつ2台のカラー
ベット染色機(日本染色機械■製)を用いて180℃で
20分間染色し、還元洗浄、水洗、乾燥してベージュ色
の染色物6枚を得た。
得られた染色物はいずれも染色斑がなく、かつh等の濃
度、色相を有しており、染色機間の差がない染色再現性
の優れたものであった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)黄色染料として下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Xは水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基
    、低級アルコキシ基、アルキルカルボニル基、アルキル
    オキシカルボニル基、アルアルキルオキシカルボニル基
    、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、置換
    されていてもよいカルバモイルもしくはスルファモイル
    基またはシアノ基を表わし、Rは炭素数が1〜4個のア
    ルキル基を表わす。〕 で示されるピリドン系モノアゾ化合物の1種以上、並び
    に赤色染料としてC.I.ディスパースレッド60及び
    青色染料としてC.I.ディスパースブルー56から選
    ばれる少なくとも1種を含有してなる分散染料組成物。
  2. (2)黄色染料として下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Xは水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル基
    、低級アルコキシ基、アルキルカルボニル基、アルキル
    オキシカルボニル基、アルアルキルオキシカルボニル基
    、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、置換
    されていてもよいカルバモイルもしくはスルファモイル
    基またはシアノ基を表わし、Rは炭素数が1〜4個のア
    ルキル基を表わす。〕 で示されるピリドン系モノアゾ化合物の1種以上、並び
    に赤色染料としてC.I.ディスパースレッド60及び
    青色染料としてC.I.ディスパースブルー56から選
    ばれる少なくとも1種を含有してなる分散染料組成物を
    用いることを特徴とする疎水性繊維の染色方法。
JP4374087A 1987-02-25 1987-02-25 分散染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法 Expired - Lifetime JPH0742416B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4374087A JPH0742416B2 (ja) 1987-02-25 1987-02-25 分散染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4374087A JPH0742416B2 (ja) 1987-02-25 1987-02-25 分散染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63210169A true JPS63210169A (ja) 1988-08-31
JPH0742416B2 JPH0742416B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=12672170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4374087A Expired - Lifetime JPH0742416B2 (ja) 1987-02-25 1987-02-25 分散染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742416B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0735110A1 (de) * 1995-03-24 1996-10-02 DyStar Japan Ltd. Hydroxypyridonazofarbstoff enthaltende Farbstoffmischungen
CN102127316A (zh) * 2011-01-27 2011-07-20 浙江昱泰染化科技有限公司 一种分散大红染料组合物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0735110A1 (de) * 1995-03-24 1996-10-02 DyStar Japan Ltd. Hydroxypyridonazofarbstoff enthaltende Farbstoffmischungen
CN102127316A (zh) * 2011-01-27 2011-07-20 浙江昱泰染化科技有限公司 一种分散大红染料组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0742416B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11158402A (ja) 分散染料組成物及びそれを用いる疎水性材料の着色方法
JPS60255856A (ja) 黄色分散染料混合物及び染色法
MXPA05005976A (es) Composiciones de tinte para la tincion o impresion de productos de fibra que comprenden acetato de celulosa.
JPH11158403A (ja) 分散染料組成物およびそれを用いる疎水性材料の着色方法
JPH03153763A (ja) 染料混合物とその使用方法
JPH07331104A (ja) 染料組成物およびそれを用いる疎水性材料の着色方法
JPH0762260A (ja) 疎水性材料着色性組成物およびそれを用いる疎水性材料の着色方法
JPH10237335A (ja) 分散染料組成物
JPS6399382A (ja) ピリドン系モノアゾ化合物を用いて疎水性繊維を染色する方法
JPH0834933A (ja) 染料組成物およびそれを用いる疎水性材料の着色方法
JPS63210169A (ja) 分散染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法
CN111117290B (zh) 一种分散红染料组合物及染料制品
JP2002513869A (ja) 分散染料混合物
JP2006193574A (ja) 分散染料組成物、及び疎水性繊維材料への適用
JPS6058261B2 (ja) 新規なアゾ染料
JP4483476B2 (ja) 分散染料組成物
JPH10508896A (ja) 黒の色調のためのアゾ染料混合物
US4118186A (en) Process for the fixation of organic dyestuffs on materials having a fibrous structure
JP2006219617A (ja) 分散染料組成物、及び疎水性繊維材料の着色方法
JPH0641461A (ja) 青色染料混合物及び該混合物を含有する染料製剤
JPH01297469A (ja) 分散染料混合物及び合成繊維材料の染色法
JPH1121465A (ja) 分散染料組成物
JP2805907B2 (ja) 分散染料組成物およびそれを用いる疎水性繊維の染色方法
US4226596A (en) Process for printing unions
JP2006257377A (ja) 分散染料組成物、および疎水性繊維材料への適用