[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS63208470A - 画像作成装置 - Google Patents

画像作成装置

Info

Publication number
JPS63208470A
JPS63208470A JP62038850A JP3885087A JPS63208470A JP S63208470 A JPS63208470 A JP S63208470A JP 62038850 A JP62038850 A JP 62038850A JP 3885087 A JP3885087 A JP 3885087A JP S63208470 A JPS63208470 A JP S63208470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
cassette
function
image
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62038850A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomasa Saito
直正 斉藤
Yoshiyuki Kurahashi
倉橋 芳幸
Toru Fujiwara
徹 藤原
Motohiro Yamada
山田 基博
Toshiki Masuda
増田 敏樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP62038850A priority Critical patent/JPS63208470A/ja
Publication of JPS63208470A publication Critical patent/JPS63208470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複写機やプリンタ等の画像作成装置に関する
ものである。
(従来の技術) 近年、普通紙複写機やプリンタ等において、用紙の片面
に画像を作成する普通の画像作成機能の他に、例えば用
紙の両面に画像を作成する機能や用紙の片面に複数の画
像を合成して作成する画像合成機能等を備えた多機能の
画像作成装置に対する要求が強くなっており、このよう
な要求に対応するものとして、例えば特開昭62 11
865号公報に開示された複写機等が提案されている。
一方では、価格優先の観点から低価格の複写機やプリン
タに対する要求も大きくなっており、そのような単一機
能の画像作成装置も提供されでいる。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、単一機能の複写機やプリンタとして低価格で
提供でき、しかも必要な場合には簡単に多機能化するこ
とができれば、上記両方の要求を満たすことができるば
かりでなく、単一機能機から多機能機べの変換を、装置
全体を代えずに低コストで行うことができる。しかしな
がら、従来はそのような画像作成装置は提案されていな
い。また、上記特開昭62−11865号公報に開示さ
れた画像作成装置の多機能部を簡単に着脱できるように
構成し、皐−機能機として提供するときにほこの多機能
部を外した状態で提供することも考えられるが、この多
機能部の配置スペース及び接続部における複写紙の搬送
手段等が無駄になり、それだけ単−機能磯のスペースが
大きく、コスト高になるという問題がある。
本発明は上記従来の問題点に霞み、低コストの単一機能
の画像作成装置をベースにして簡単に多機能の画像作成
装置を構成できる画像作成装置を提供することを目的と
する。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するため、本体lこ形成された
給紙カセットの装着空間に装着可能な多機能カセットを
備え、この多機能カセットには、前記装着空間に装着し
た状態で前記本体の用紙搬送経路端に接続される搬送経
路を形成し、かつこの搬送経路には通紙切換え可能な複
数の紙処理部を設けたことを特徴とする。
(作用) 本発明は上記構成を有するので、多機能カセットを装着
しない状態では、単−機能槻として普通の画像作成が可
能である。また、この状態の構成は複数の給紙カセット
装着空間を有する単−機能磯そのものであるため、低コ
ストで製造可能である。又、合成画像を作成したり、両
面に画像を作成する等、多機能を要する場合には、給紙
カセ・ントの装着空間に多機能カセットを装着するだけ
で、この多機能カセットの適宜紙処理部に複写紙が搬送
されて所望の画像が作成され、多機能画像作成装置とし
て使用することができる。
(実施例) 以下、本発明をレーザプリンタに適用した一実施例を第
1図〜第4図を参照しながら説明する。
第1図において、1はプリンタの本体、2aはこの本体
1に形成された上下の給紙カセット装着空間4a、4b
の内、上部の装着空間4aに装着可能な給紙カセット、
3は多機能カセットであって、前記給紙カセッ)2aの
装着空間4aに対して装着可能に構成されている。
前記本体1は、第2図及び第3図に示すように、略中央
部に感光体ドラム6が配設され、その周囲にクリーニン
グ装置7、帯電チャージャ8、露光部9、カラー現像装
置10、黒現像装置11及び転写チャージャ12が配設
されている。前記本体1の上部にレーザユニット13が
配設され、このレーザユニット13からのレーザ光線1
4がfjtf 記露光部9で感光ドラム6の周面に対し
て走査されるように構成されている。前記レーザユニッ
ト13は、図示しないレーザ発振器から発振されたレー
ザ光線を走査させる回転多面反射体15、光学レンズユ
ニット16及び感光体ドラム6に向かってレーザ光線1
4を照射する第1及び第2の反射鏡17a、171〕を
備えている。前記本体1の下部には、上下2段に前記給
紙力セラ+2a、2bの装着空間4a、4bが設けられ
ており、各装着空間4a、41+の奥端上部lこはそれ
ぞれ給紙ローラ1.8a、18I〕が配設されている。
この給紙ローラ18a、18bには、用紙が重なって給
紙されるのを防止するさばきバッド19a、191)が
圧接されている。前記給紙ローラ18a、18bから搬
送ローラ20.21、タイミングロー222、感光体ド
ラム6と転写チャーツヤ12の間及び定着ローラ23を
通って排紙ローラ24に至る用紙の搬送経路が形e、さ
れている。前記排紙ローラ24は本体1の側面に形成さ
れた排紙凹部25に臨んでおり、この排紙凹部25に排
紙トレー26を装着するように構成されている。尚、上
部の給紙力セラ)2a及びその装着空間4aは、下部の
ものより高さが高く形成されている。
前記上部の装着空間4aに給紙力セラ)2aの代わりに
装着可能な多機能カセット3は、第2図に示すように、
装着空間4a内に挿入される水平部31と、この水平部
31の外側端から上方に延出された垂直部32と、この
垂直部32から前記排紙凹部25に嵌入するように突出
された接続突部33とを有している。この後続突部33
には、前記排紙ローラ24から排出された用紙を受は入
れる通紙経路34が設けちれ、前記垂直部32にはスイ
ッチバック部35が設けられている。又、前記水平部3
1の下部には排紙部36が設けられ、上部にはその奥端
が前記給紙ローラ18aに接続される再給g経路37が
設けられている。そして、前記通紙経路34の出口部に
は、用紙をスイッチバンク部35と水平部31のいずれ
かに搬送する第1切替爪38が配設され、また水平部3
1の入口部には排紙部36と再給紙経路37のいずれか
に搬送する第2切替爪39が配設されている。又、水平
部31の入口部の第2切替爪39の手前には第1送りロ
ーラ40が、再給紙経路37の中間部には第2送りロー
241が配設されている。前記スイッチバック部35は
、3つのローラ42a142b、42cを互いに周面が
接して交互に逆方向に回転するように並設するとともに
斜め上方に支持板43を延出して構成されており、用紙
が第1と第2のローラ42a、42bの間を通過するこ
とによって支持板43上に向かって搬送され、用紙の下
端が第1のローラ42aから排出されると、第2と#S
3のローラ4211.42cにて水平部31に向かって
搬送されるように構成され、このスイッチバック部35
を通過することによって用紙はその画像形成面を上向き
にして水平部31に搬送される。さらに、上部の装着空
間4aの奥部の上部には、給紙力セラ)2aの装着時に
はその用紙のエンプティ状態を検出し、多機能カセット
3の装着時には再給紙経路37に用紙が搬入されたこと
を検出するセンサー43が配設されている。前記排紙部
3Gには、排紙トレー44が配置されるとともに、この
#紙トレー44を本体1の前面側に引き出させるように
、多機能カセット3及び本体1の前面に排紙取出開口4
5.46が形成されている。前記排紙トレー44の排紙
部は入れ面47は本体1の前面側に向かって下方に傾斜
して形成され、排出された用紙PfJt排紙トレー44
の本体前面側に自動的に滑って移動するように構成され
ている。
尚、多機能カセット3における切替爪38.39、送り
ローラ40.41及びスイッチバック部35のローラ4
2a 、421) 、42cの駆動手段は、図示してい
ないが、この多機能カセット3に設けられており、多機
能カセット3を装着した時に接続される接点を介して本
体1側から作動制御されるように構成されでいる。
以上の構成において、上部の装着空間4aに給紙力セラ
)2aを装着した標準状態では、第3図に示すように、
この給紙力セラ)2a又は下部の装着空間41〕に装着
された給紙力セラ)2bがら、給紙ローラ18a又は1
8bとさばきパッド19a又は19I)にて用紙が1枚
づつ取り出され、タイミングローラ22にて感光体ドラ
ム6に向がって同期して移送され、この用紙の上面に、
感光体ドラム6周面にレーザ光1)t14にて露光され
るとともに黒現像装置11にて現像された画像が転写さ
れ、定着ローラ23にて加熱定着された後、排紙ローラ
24にて排紙トレー26上に転写面を上向きにして排出
される。
次に、例えばページ揃え、即ち原稿のページ類に転写後
の用紙を揃えるため、転写後の用紙を下向きに排紙する
場合には、第2図に示すように、前記給紙力セラ)2a
を外して多機能カセット3を装着し、第1切替爪38を
a側に、第2切替爪39をa゛側に位置させる。すると
、用紙は給紙カセット21)から給紙ロー218]〕に
よって感光体ドラム6に向かって給紙され、転写・定着
された後、第1切替爪38にてそのまま反転されながら
水平部31に向かって搬送され、第1送りローラ40を
通過後、第2切替爪39にで排紙部36に向かって排出
される。かくして、用紙は転写面を下向きにした状態で
排紙部36の排紙トレー44内に順次重ねられるため、
ページ揃えされる。また、この用紙は本体1の前面側か
ら排紙トレー44を引き出して容易に取り出すことがで
きる。
又、2色の合成画像を作成する場合は、黒現像装置11
とカラー現像装置10を切替えて使用できる状態とする
とともに、第1切替爪38をa側、第2切替爪を1〕゛
側とする。すると、用紙は給紙カセッ)2bから給紙ロ
ーラ18I〕によって感光体ドラム6に向かって給紙さ
れ、例えば黒現像装置11による画像がまず転写・定着
された後、第1切賛爪38にでそのまま反転されながら
水平部31に向かって搬送され、第1送りローラ40を
通過後、第2切替爪39にて再給紙経路37内に搬送さ
れる。次いで、用紙が第2送りローラ41を通過した後
、センサー43が動作すると、それに伴って第2切替爪
39がa゛側に切り替えられるとともに給紙ローラ18
aが回転して、用紙が再給紙され、次にカラー現像装置
10による画像が転写・定着された後、第1切替爪38
にてそのまま水平部31に向かって搬送され、第1送り
ローラ40を通過後、第2切替爪39にて排紙部36に
向かって転写面を下向きにして排出される。かくして、
同一面に画像が2色合成されかつ転写面を下向きにして
排紙部36に排出される。
さらに、用紙の両面に画像を作成する場合には、第1切
替爪38をb側に、第2切替爪39を1〕゛側に位置さ
せるとともにスイッチバック部35の3つのローラ42
a〜42cを作動させる。すると、用紙は給紙カセット
21〕から給紙ローラ18I〕にて感光体ドラム6に向
かって給紙され、画像が転写・定着された後、第1切替
爪38にてスイッチバック部35に送り込まれ、このス
イッチバック部35から転写面を上にした状態で水平部
31に向かって搬送され、第1送りロー240を通過後
、第2切替爪3つにて再給紙経路37内に搬送される。
次いで、用紙が第2送りロー241を通過した後、セン
サー43が動作すると、それに伴って第2切替爪がa゛
側に切り替えられる。次に、給紙ローラ18aが回転し
て用紙が再給紙され、先の転写面とは反対側の面に画像
が転写・定着された後、第1切替爪38にてスイッチバ
ック部35に送られた後水平部31に向かって搬送され
、第1送りローラ40を通過後第2切替爪39にて排紙
部36に向かって後の転写面を上向きにして排出される
。かくして、用紙の両面に画像が作成され、かつ頁揃え
されて排出される。
尚、上記実施例では、多機能カセット3の装着により3
つの機能を持つようにしたものを例示したが、機能の数
や種類等は設計により適宜選択することが可能である。
又、上記実施例では本発明をレーザプリンタに適用した
例を示したが、各種転写式プリンタや複写機等、給紙カ
セットから用紙を取り出し、取り出した用紙に画像作成
部で画像を作成して排出するようにした種々の画像作成
装置に同様に適用し得ることは、詳しく説明するまでも
なく明らかである。
(発明の効果) 本発明の画像作成装置によれば、多機能カセットを装着
しない状態では、普通の画像作成が可能でかつこの状態
の構成は複数の給紙カセット装着空間を有するだけであ
るため、安価に製造可能である。しかも、合成画像作成
や両面画像作成等、多機能を要する場合には、多機能カ
セットを給紙カセットの装着空間に装着するだけで、こ
の多機能カセットの適宜紙処理部に用紙を通紙して所望
の画像を作成することができ、多機能画像作成装置とし
て使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の一実施例を示し、第1図は本
発明の構想図、第2図は本体に多機能カセットを装着し
た状態の構成図、第3図は本体に給紙力セラ1を装着し
た状態の構成図、第4図は排紙部の構成を示す斜視図で
ある。 1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本体2
a、2b・・・・・・・・・給紙カセ・ント3・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・多機能カセ・7ト
4a、4b・・・・・・・・・装着空間35・・・・・
・・・・・・・・・・・・・スイ・ンチ/くツク部36
・・・・・・・・・・・・・・・・・・排紙部37・・
・・・・・・・・・・・・・・・・再給紙経路38・・
・・・・・・・・・・・・・・・・第1切替爪39・・
・・・・・・・・・・・・・・・・第2切替爪。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体に形成された給紙カセットの装着空間に装着
    可能な多機能カセットを備え、この多機能カセットには
    、前記装着空間に装着した状態で前記本体の用紙搬送経
    路端に接続される搬送経路を形成し、かっこの搬送経路
    には通紙切換え可能な複数の紙処理部を設けたことを特
    徴とする画像作成装置。
JP62038850A 1987-02-20 1987-02-20 画像作成装置 Pending JPS63208470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62038850A JPS63208470A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 画像作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62038850A JPS63208470A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 画像作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63208470A true JPS63208470A (ja) 1988-08-29

Family

ID=12536671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62038850A Pending JPS63208470A (ja) 1987-02-20 1987-02-20 画像作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63208470A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02261784A (ja) * 1989-03-31 1990-10-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH02264271A (ja) * 1989-04-04 1990-10-29 Minolta Camera Co Ltd 記録装置
DE4016873A1 (de) * 1989-05-25 1990-11-29 Ricoh Kk Bilderzeugungseinrichtung
KR100642514B1 (ko) * 2004-12-15 2006-11-08 삼성전자주식회사 양면인쇄 가능한 화상형성장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02261784A (ja) * 1989-03-31 1990-10-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH02264271A (ja) * 1989-04-04 1990-10-29 Minolta Camera Co Ltd 記録装置
DE4016873A1 (de) * 1989-05-25 1990-11-29 Ricoh Kk Bilderzeugungseinrichtung
KR100642514B1 (ko) * 2004-12-15 2006-11-08 삼성전자주식회사 양면인쇄 가능한 화상형성장치
US7362984B2 (en) 2004-12-15 2008-04-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Duplex printing apparatus having a detachable guide frame

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002354173A (ja) 画像形成装置
JPH02305058A (ja) プリンター装置
JPH02305057A (ja) プリンター装置
JPH0820785B2 (ja) 複写機
US5712676A (en) Image scanning and printing system having a common paper feeding passage
JPH08305221A (ja) カラープリント装置
JPS63208470A (ja) 画像作成装置
JP3302686B2 (ja) 画像出力複合装置
JP2001042586A (ja) 画像形成装置
JPS63208469A (ja) 画像作成装置
JP2004318179A (ja) 画像形成装置
JP2006313225A (ja) 画像形成装置
JP3737007B2 (ja) 画像形成装置
JP2729376B2 (ja) 画像形成装置
JPH07267413A (ja) 電子写真式画像形成装置
JP2005025211A (ja) 画像形成装置
JP2007122079A (ja) 画像形成装置
JP3140562B2 (ja) 画像形成装置
JPH09240856A (ja) 画像形成装置における給紙機構
JPH0816011A (ja) 画像形成装置
JPH064358Y2 (ja) プリンター装置
JPH08286450A (ja) 画像読取り等複合装置
JPH0812203A (ja) 両面印刷装置
JPH09288393A (ja) 画像読取り等複合装置
JPS6221668A (ja) 画像形成装置