JPS6320704B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6320704B2 JPS6320704B2 JP53106139A JP10613978A JPS6320704B2 JP S6320704 B2 JPS6320704 B2 JP S6320704B2 JP 53106139 A JP53106139 A JP 53106139A JP 10613978 A JP10613978 A JP 10613978A JP S6320704 B2 JPS6320704 B2 JP S6320704B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- ink
- gloss
- paper
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 54
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 26
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 13
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 13
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 10
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 9
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 24
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 8
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 8
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 7
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 5
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は表面物性が良好であり、かつ多段なる
光沢差を有する化粧材に関するものである。
光沢差を有する化粧材に関するものである。
従来より、インキの光沢差を利用して模様に深
みをもたせ、意匠効果を向上させた化粧材が種々
提案されているが、光沢インキと艶消しインキ
との見当合わせが難しく、双方の境界部分に欠陥
を生じ易い。木目模様の光沢部と艶消し部の2
種類しか艶の差がなく、意匠的に不自然である。
耐セロテープ性その他の表面物性が十分ではな
い。表面物性を向上させる目的で表明保護層を
設けると光沢差による効果がなくなつてしまう。
等の欠点があり、その為に用途は天井に限られて
しまい、壁等の内装用途には使用できなかつた。
みをもたせ、意匠効果を向上させた化粧材が種々
提案されているが、光沢インキと艶消しインキ
との見当合わせが難しく、双方の境界部分に欠陥
を生じ易い。木目模様の光沢部と艶消し部の2
種類しか艶の差がなく、意匠的に不自然である。
耐セロテープ性その他の表面物性が十分ではな
い。表面物性を向上させる目的で表明保護層を
設けると光沢差による効果がなくなつてしまう。
等の欠点があり、その為に用途は天井に限られて
しまい、壁等の内装用途には使用できなかつた。
本発明はこれらの欠点を解消すべくなされたも
のであつて、その目的は樹脂含浸紙、樹脂混抄紙
等の紙間強度を向上させた原紙の全面にインキ又
は塗料を塗布し、更にその上に熱硬化性樹脂をバ
インダーとした光沢インキで複数層の下地模様を
施し、次いで熱硬化性樹脂をバインダーとした艶
消しインキで上塗模様を施こした化粧材及び該化
粧材を板状基材に貼り合わせた化粧材とそれらの
製造方法を提供しようとするものである。
のであつて、その目的は樹脂含浸紙、樹脂混抄紙
等の紙間強度を向上させた原紙の全面にインキ又
は塗料を塗布し、更にその上に熱硬化性樹脂をバ
インダーとした光沢インキで複数層の下地模様を
施し、次いで熱硬化性樹脂をバインダーとした艶
消しインキで上塗模様を施こした化粧材及び該化
粧材を板状基材に貼り合わせた化粧材とそれらの
製造方法を提供しようとするものである。
次に本発明を図面に従つて説明する。
まず第1図に示す様に原紙1の全面にインキ又
は塗料を塗布し、グランドコート層2とする。原
紙1は、樹脂含浸紙、樹脂混抄紙等の紙間強度を
向上させたものを使用する。又、コート紙も使用
できる。具体的には白川製紙(株)製の「TSシー
ト」、名古屋パルプ(株)製の「NS(T)シート」、そ
の他の名柄をあげることができる。グランドコー
ト層2は、硝化綿系インキ、特殊アクリル系イン
キ、熱硬化性樹脂系インキ、アクリル系塗料、熱
硬化性樹脂系塗料、その他の内から、使用する原
紙1に応じて使い分ける。グランドコート層2の
光沢は艶有りが望ましいが、特に限定はない。
は塗料を塗布し、グランドコート層2とする。原
紙1は、樹脂含浸紙、樹脂混抄紙等の紙間強度を
向上させたものを使用する。又、コート紙も使用
できる。具体的には白川製紙(株)製の「TSシー
ト」、名古屋パルプ(株)製の「NS(T)シート」、そ
の他の名柄をあげることができる。グランドコー
ト層2は、硝化綿系インキ、特殊アクリル系イン
キ、熱硬化性樹脂系インキ、アクリル系塗料、熱
硬化性樹脂系塗料、その他の内から、使用する原
紙1に応じて使い分ける。グランドコート層2の
光沢は艶有りが望ましいが、特に限定はない。
次に下地模様層3を設ける。下地模様層3は2
層〜4層から成り、模様の形状に応じて単層部
分、2層部分、3層部分、4層部分に区分できる
ように施す。そのインキはアミノアルキツド系、
ウレタン系、その他の熱硬化性樹脂をバインダー
として顔料等を添加したものである。従つて、添
加物の内容によつては塗料を印刷して模様を形成
すると考えることもできる。又、下地模様層3の
艶は上地模様層4の艶との間に視覚的な光沢差を
有し、しかも光沢を有する様に調整する。下地模
様層3は、第1図に示す様にその模様の形状に応
じて単層の部分から4層の部分までに区分され、
層の数の多い部分程光沢度が大きくなる。
層〜4層から成り、模様の形状に応じて単層部
分、2層部分、3層部分、4層部分に区分できる
ように施す。そのインキはアミノアルキツド系、
ウレタン系、その他の熱硬化性樹脂をバインダー
として顔料等を添加したものである。従つて、添
加物の内容によつては塗料を印刷して模様を形成
すると考えることもできる。又、下地模様層3の
艶は上地模様層4の艶との間に視覚的な光沢差を
有し、しかも光沢を有する様に調整する。下地模
様層3は、第1図に示す様にその模様の形状に応
じて単層の部分から4層の部分までに区分され、
層の数の多い部分程光沢度が大きくなる。
次に上地模様層4を設ける。上地模様層4は1
層から成り、そのインキは下地模様層3と同じく
熱硬化性樹脂をバインダーとして顔料等を添加し
たものである。又、その艶は下地模様層3の艶と
の間に視覚的な光沢差を有する様に艶消しに調整
する。
層から成り、そのインキは下地模様層3と同じく
熱硬化性樹脂をバインダーとして顔料等を添加し
たものである。又、その艶は下地模様層3の艶と
の間に視覚的な光沢差を有する様に艶消しに調整
する。
本発明による化粧材は、原紙に紙間強度を向上
させたものを使用し、更にインキのバインダーに
熱硬化性樹脂を使用しているため、以上の構成で
もその表面物性は十分満足出来るものであるが、
更に印刷面を保護する意味で、上地模様層4の上
に表面保護層5を設けても良い。表面保護層5は
アミノアルキツド系、ウレタン系、その他の熱硬
化性樹脂をバインダーとした透明インキ又は、前
記熱硬化性樹脂を主成分とした透明塗料によつて
形成され、前出の艶消しインキ又は光沢インキの
各々の光沢度を増減させない程度の厚さに形成す
る。なお、配合内容を変更することによつても前
記目的を達成することができる。
させたものを使用し、更にインキのバインダーに
熱硬化性樹脂を使用しているため、以上の構成で
もその表面物性は十分満足出来るものであるが、
更に印刷面を保護する意味で、上地模様層4の上
に表面保護層5を設けても良い。表面保護層5は
アミノアルキツド系、ウレタン系、その他の熱硬
化性樹脂をバインダーとした透明インキ又は、前
記熱硬化性樹脂を主成分とした透明塗料によつて
形成され、前出の艶消しインキ又は光沢インキの
各々の光沢度を増減させない程度の厚さに形成す
る。なお、配合内容を変更することによつても前
記目的を達成することができる。
このようにして表面保護層5を設ければ、艶消
し部分6と光沢部分7及びその中間の半光沢部分
8,9,10の光沢度の差による意匠性を損うこ
となく表面物性を向上させることができる。
し部分6と光沢部分7及びその中間の半光沢部分
8,9,10の光沢度の差による意匠性を損うこ
となく表面物性を向上させることができる。
次に、表面保護層5を形成する前の状態の化粧
材(以下化粧シートと称する)を合板、無機質板
その他の板状基材11に接着剤を介して貼り合わ
せて、板状の化粧材を製造することもできる。
又、接着材も板状基材11に応じて任意に選択す
ることができる。又、表面保護層5を設けた板状
の化粧材を製造することもでき、表面保護層5
は、化粧シートを板状基材11に貼り合わせた後
で設けても良いし、又、板状基材11に貼り合わ
せる前に化粧シートに設けておいてもよい。
材(以下化粧シートと称する)を合板、無機質板
その他の板状基材11に接着剤を介して貼り合わ
せて、板状の化粧材を製造することもできる。
又、接着材も板状基材11に応じて任意に選択す
ることができる。又、表面保護層5を設けた板状
の化粧材を製造することもでき、表面保護層5
は、化粧シートを板状基材11に貼り合わせた後
で設けても良いし、又、板状基材11に貼り合わ
せる前に化粧シートに設けておいてもよい。
以上の様にして製造された本発明の化粧材に
は、原紙に樹脂混抄紙、樹脂含浸紙等の紙間強度
を向上させた原紙を使用し、熱硬化性樹脂を主成
分としたインキを使用し、更には模様層の上に表
面保護層を設けているので、耐セロテープ性等の
表面物性が良好で、従来品の用途が天井用に限定
されていたのに比べて壁等の内装用途にも使用で
きるという効果がある。又、使用するインキや塗
料の光沢度及びそれらの層構成によつて、更には
表面保護層5の厚さ、配合内容の調整によつて非
常に深みのある模様を表現することが可能とな
り、意匠的にも優れた製品を得ることができる。
は、原紙に樹脂混抄紙、樹脂含浸紙等の紙間強度
を向上させた原紙を使用し、熱硬化性樹脂を主成
分としたインキを使用し、更には模様層の上に表
面保護層を設けているので、耐セロテープ性等の
表面物性が良好で、従来品の用途が天井用に限定
されていたのに比べて壁等の内装用途にも使用で
きるという効果がある。又、使用するインキや塗
料の光沢度及びそれらの層構成によつて、更には
表面保護層5の厚さ、配合内容の調整によつて非
常に深みのある模様を表現することが可能とな
り、意匠的にも優れた製品を得ることができる。
すなわち、従来品が光沢部と艶消し部の2種類
の艶の差しか出せないのに対して、本発明の化粧
材は下地模様層3が2層〜4層から成り、単層部
分、2層部分、3層部分、4層部分とその層の数
が多くなるに従つて光沢度が大きくなり、艶消し
部分を含めて多段なる光沢差を有するものであ
る。
の艶の差しか出せないのに対して、本発明の化粧
材は下地模様層3が2層〜4層から成り、単層部
分、2層部分、3層部分、4層部分とその層の数
が多くなるに従つて光沢度が大きくなり、艶消し
部分を含めて多段なる光沢差を有するものであ
る。
具体的には、グランドコート層を形成した原紙
の上に、熱硬化性樹脂をバインダーとした光沢イ
ンキで下地模様層の第1層を形成し、次いでその
上に、該下地模様層の第1層を部分的に被覆する
ように、同じ光沢インキを塗り重ねて下地模様層
の第2層を形成する。すると、第1層が露出して
いる部分に比べて第2層が塗り重ねられた部分は
光沢度が大きくなつて両者の間に光沢差を生じ、
上地模様層と合わせて多段階なる光沢差を有する
化粧材となる。
の上に、熱硬化性樹脂をバインダーとした光沢イ
ンキで下地模様層の第1層を形成し、次いでその
上に、該下地模様層の第1層を部分的に被覆する
ように、同じ光沢インキを塗り重ねて下地模様層
の第2層を形成する。すると、第1層が露出して
いる部分に比べて第2層が塗り重ねられた部分は
光沢度が大きくなつて両者の間に光沢差を生じ、
上地模様層と合わせて多段階なる光沢差を有する
化粧材となる。
更に同じ要領で第2層を部分的に被覆するよう
に第3層を、第3層を部分的に被覆するように第
4層を順次形成し、光沢差の段階を更に増加させ
ることができる。
に第3層を、第3層を部分的に被覆するように第
4層を順次形成し、光沢差の段階を更に増加させ
ることができる。
実施例 1
重量23g/m2の原紙TSシート(白川製紙(株)製)
に硝化綿系インキPC(東洋インキ製造(株)製)を
60μのグラビアベタ版を使用して全面に施し、次
にウレタン系光沢インキL670URインキ(東洋イ
ンキ製造(株)製)を使用して4層の木目模様を印刷
した。この時の印刷版は35〜70μの範囲の版深の
ものを使用し単層〜4層の部分に区分される様に
施した。更にその上にウレタン系艶消しインキ
L690URインキ(東洋インキ製造(株)製)を使用し
て60μの版で1層の木目模様を印刷した。
に硝化綿系インキPC(東洋インキ製造(株)製)を
60μのグラビアベタ版を使用して全面に施し、次
にウレタン系光沢インキL670URインキ(東洋イ
ンキ製造(株)製)を使用して4層の木目模様を印刷
した。この時の印刷版は35〜70μの範囲の版深の
ものを使用し単層〜4層の部分に区分される様に
施した。更にその上にウレタン系艶消しインキ
L690URインキ(東洋インキ製造(株)製)を使用し
て60μの版で1層の木目模様を印刷した。
得られた化粧材は、耐セロテープ性等の表面物
性が良好であり、又、インキの多段なる光沢差に
よつてその木目模様は自然木に酷似した意匠を有
するものであつた。
性が良好であり、又、インキの多段なる光沢差に
よつてその木目模様は自然木に酷似した意匠を有
するものであつた。
実施例 2
実施例1で得られた化粧材の表面に、アミノア
ルキツド系透明インキY723ワニス(東洋インキ
製造(株)製)を35μのグラビアベタ版を使用して全
面に塗布して表面保護層を形成したところ、更に
表面物性の良好な多段なる光沢差を有する化粧材
を得た。
ルキツド系透明インキY723ワニス(東洋インキ
製造(株)製)を35μのグラビアベタ版を使用して全
面に塗布して表面保護層を形成したところ、更に
表面物性の良好な多段なる光沢差を有する化粧材
を得た。
実施例 3
実施例1で得られた化粧材を厚さ3mmの合板に
酢ビエマルジヨン系の接着を用いて貼り合わせた
ところ、耐セロテープ等の表面物性が良好で、自
然木に酷似した木目模様を有する化粧合板が得ら
れた。
酢ビエマルジヨン系の接着を用いて貼り合わせた
ところ、耐セロテープ等の表面物性が良好で、自
然木に酷似した木目模様を有する化粧合板が得ら
れた。
実施例 4
実施例3で得られた化粧合板の表面に、アミノ
アルキツド系透明塗料をロールコーターを使用し
て塗料量0.7g/m2で全面に塗布して表面保護層
を形成したところ、更に表面物性の良好な化粧合
板が得られた。
アルキツド系透明塗料をロールコーターを使用し
て塗料量0.7g/m2で全面に塗布して表面保護層
を形成したところ、更に表面物性の良好な化粧合
板が得られた。
実施例 5
実施例2で得られた化粧材を厚さ3mmの合板に
酢ビエマルジヨン系の接着剤を用いて貼り合わせ
たところ、実施例4で得られた化粧合板と同等の
性能を有する化粧合板が得られた。
酢ビエマルジヨン系の接着剤を用いて貼り合わせ
たところ、実施例4で得られた化粧合板と同等の
性能を有する化粧合板が得られた。
第1図は本発明の化粧材の一例を示す断面図で
ある。 1……原紙、2……グランドコート、3……下
地模様層、4……上地模様層、5……表面保護
層、6……艶消し部分、7……光沢部分、8,
9,10……半光沢部分、11……板状基材。
ある。 1……原紙、2……グランドコート、3……下
地模様層、4……上地模様層、5……表面保護
層、6……艶消し部分、7……光沢部分、8,
9,10……半光沢部分、11……板状基材。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 樹脂含浸紙、樹脂混抄紙等の紙間強度を向上
させた原紙の表面に、グランドコート層、熱硬化
性樹脂をバインダーとした光沢インキが模様の形
状に応じて単層部分と2層〜4層の部分に区分で
きるように塗り重ねられて形成された複数層の下
地模様層、熱硬化性樹脂をバインダーとした艶消
しインキから成る上地模様層が、順に形成されて
成る多段なる光沢差を有する化粧材。 2 艶消しインキ又は光沢インキの各々の光沢度
を増減させない程度の厚さに透明な表面保護層が
設けられていることを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載の化粧材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10613978A JPS5532636A (en) | 1978-08-30 | 1978-08-30 | Decorative material and method of producing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10613978A JPS5532636A (en) | 1978-08-30 | 1978-08-30 | Decorative material and method of producing same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5532636A JPS5532636A (en) | 1980-03-07 |
JPS6320704B2 true JPS6320704B2 (ja) | 1988-04-28 |
Family
ID=14426029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10613978A Granted JPS5532636A (en) | 1978-08-30 | 1978-08-30 | Decorative material and method of producing same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5532636A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS606586A (ja) * | 1983-06-22 | 1985-01-14 | 株式会社日立製作所 | 直交する2方向にトングを有するクレ−ンの吊具装置 |
JPS6138193U (ja) * | 1984-08-10 | 1986-03-10 | 株式会社 多田野鉄工所 | パレツトハンガ−付吊具 |
JPS61110684U (ja) * | 1984-12-26 | 1986-07-12 | ||
JPH0435346Y2 (ja) * | 1985-04-09 | 1992-08-21 | ||
JPS62130993A (ja) * | 1985-11-29 | 1987-06-13 | 株式会社中島鉄工所 | 掴み機付きリフテイングマグネツト |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50142686A (ja) * | 1974-05-08 | 1975-11-17 | ||
JPS50149760A (ja) * | 1974-05-22 | 1975-12-01 | ||
JPS5191303A (en) * | 1974-12-02 | 1976-08-10 | Shikisai oyobi enboshinguohodokoshita koatsukeshoban oyobi sonoseiho | |
JPS5511869A (en) * | 1978-07-12 | 1980-01-28 | Okura Industrial Co Ltd | Method of making printed plywood |
-
1978
- 1978-08-30 JP JP10613978A patent/JPS5532636A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50142686A (ja) * | 1974-05-08 | 1975-11-17 | ||
JPS50149760A (ja) * | 1974-05-22 | 1975-12-01 | ||
JPS5191303A (en) * | 1974-12-02 | 1976-08-10 | Shikisai oyobi enboshinguohodokoshita koatsukeshoban oyobi sonoseiho | |
JPS5511869A (en) * | 1978-07-12 | 1980-01-28 | Okura Industrial Co Ltd | Method of making printed plywood |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5532636A (en) | 1980-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6320704B2 (ja) | ||
JP2632314B2 (ja) | 化粧パネル | |
JPS6334939Y2 (ja) | ||
JP2528642B2 (ja) | 化粧材 | |
JP3507162B2 (ja) | 化粧シ−ト | |
JPH04220342A (ja) | 化粧シート | |
JPS6139914B2 (ja) | ||
JPS6326703B2 (ja) | ||
JPH0483700A (ja) | 転写箔 | |
JP2884842B2 (ja) | 木目模様化粧紙 | |
JP2545929B2 (ja) | ポリエステル化粧板の製造方法 | |
JPH0211314B2 (ja) | ||
JP2663271B2 (ja) | 化粧シート及びその製造方法 | |
JP4289516B2 (ja) | 化粧シート | |
JPS606222B2 (ja) | 立体感のある化粧材の製造法 | |
JPH09267444A (ja) | 化粧材 | |
JP2590506B2 (ja) | 化粧シート | |
JPS6316559Y2 (ja) | ||
JPH0126445Y2 (ja) | ||
JPH05116250A (ja) | 高い意匠性を有する化粧部材及びその製造方法 | |
JP2023106044A (ja) | 化粧シート | |
JPS5936875B2 (ja) | 銘木調化粧板の製造方法 | |
JPS59230745A (ja) | 装飾シ−ト | |
JPH054908B2 (ja) | ||
JPH0941295A (ja) | ラッピング用化粧シート |