JPS63165959A - Data display device - Google Patents
Data display deviceInfo
- Publication number
- JPS63165959A JPS63165959A JP61309915A JP30991586A JPS63165959A JP S63165959 A JPS63165959 A JP S63165959A JP 61309915 A JP61309915 A JP 61309915A JP 30991586 A JP30991586 A JP 30991586A JP S63165959 A JPS63165959 A JP S63165959A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- recorded
- optical card
- card
- doctor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 25
- 230000036541 health Effects 0.000 claims description 10
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 44
- 239000008280 blood Substances 0.000 abstract description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 abstract description 4
- 206010018473 Glycosuria Diseases 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は検査データの表示装置に関する。[Detailed description of the invention] [Technical field] The present invention relates to an inspection data display device.
[従来技術]
従来、患者が健康診断等で検査してもらった検査値を管
理する方法としては医者が所有しているカルテしかなく
、過去の1!康状態の履歴を把握するのは容易なことで
はなかった。また、検査値を記憶媒体に記録しておくも
のも考えられてはいるが、これらは単に検査値を記録し
ておくのみで、有効に活用することは困難であった。[Prior Art] Conventionally, the only way to manage test values obtained by patients during health checkups, etc. was through medical records owned by doctors; It was not easy to keep track of his health history. In addition, devices for recording test values on a storage medium have been considered, but these merely record test values, and it has been difficult to utilize them effectively.
[目的]
本発明は上記の点に鑑みてなされたもの受、検査データ
を容易に管理できる装置を提供するとともに、短時間で
検査データの概要を知ることが可能なデータ表示装置を
提供することを目的とするものである。[Objective] The present invention has been made in view of the above points, and provides a device that can easily manage inspection data, and also provides a data display device that allows an overview of the inspection data to be known in a short time. The purpose is to
[実施例] 以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。[Example] Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.
第1図から第13図は本発明の実施例で、第1図はシス
テムの構成を示す斜視図である。l−1は端末機又はワ
ーク・ステーションの中央処理装置部、l−2は表示部
(CRTディスプレイ)、l−3は印字装青、1−4は
入力用キーボード、1−5はCRT上のカーソルを移動
したり、入力指令を行うためのポインティングデバイス
、l−6は、光カード争す−ド拳ライト装置であり、こ
の装置は中央処理装22(1−1)のメモリに記憶され
ているデータを光カードに記録したり、又は逆に光カー
ドに記録されているデータを読取って中央処理装置(1
−1)に転送する機能をもつ。l−7は、データの記録
読出しに用いる光カードである。1 to 13 show embodiments of the present invention, and FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of the system. l-1 is the central processing unit of the terminal or work station, l-2 is the display unit (CRT display), l-3 is the printing unit blue, 1-4 is the input keyboard, and 1-5 is the unit on the CRT. The pointing device l-6 for moving the cursor or issuing input commands is an optical card writing device, which is stored in the memory of the central processing unit 22 (1-1). The data recorded on the optical card can be recorded on the optical card, or conversely, the data recorded on the optical card can be read and sent to the central processing unit (1).
-1) has the function of forwarding to 1-7 is an optical card used for recording and reading data.
第2図は、第1図に示すシステムの構成を示すブロック
図である。第1図と同一のものについては同一の番号を
付しである。2−1は中央処理装置(i−1全体を制御
するCPU、2−2はキーボード(1−4)からの入力
を制御するキーボード拳コントローラー、2−3は光カ
ード・リード・ライト装置(1−6)との入出力データ
を制御するインター・フェイス、2−4はプリンター(
1−3)を制御するプリンタ・コントローラ、2−5は
データ等を一時的に記憶したり、CPU(2−1)のワ
ークエリアとして働くメモリであり、CPU(2−1)
の制御プログラムを格納したROMも含まれている。2
−6はバッテリによりバックアップされたタイマーΦカ
レンダで、内部に設けられた発振器からのクロックを電
子的に計時して時間情報をCPU (2−1)に知らせ
る。2−7はハードディスク・ドライブ2−8を制御す
るハードディスク・コントローラ、2−9はフロッピー
ディスク・ドライブ2−1Oを制御するフロッピーディ
スク・コントローラ、2−11はCRT(1−2)への
表示データを制御するCRTコントローラ、2−12は
CRT(1−2)の画面上に表示すべきデータをビット
マツプ上に展開するためのVRAM (ビデオ・ランダ
ム・アクセス・メモリ)である。尚、ポインティングデ
バイス(1−5)からはカーソルの移動量を示すデータ
がキーボード(1−4)を介してCPU(2−1)へ送
られ、CPU(2−1)はそのデータに基づいてCRT
上のカーソルの表示位置を制御する。2−13は光カー
ド・リードφライト装置(1−6)を制御するCPU、
2−14は中央処理装act−i)との入出力データを
制御するインターフェイス、2−15は各種駆動回路で
あり、光カード上のあるアドレスに情報を書込み。FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the system shown in FIG. 1. Components that are the same as those in FIG. 1 are given the same numbers. 2-1 is a central processing unit (CPU that controls the entire i-1), 2-2 is a keyboard controller that controls input from the keyboard (1-4), and 2-3 is an optical card read/write device (1 -6) is an interface that controls input/output data with the printer (2-4).
1-3), and 2-5 is a memory that temporarily stores data etc. and serves as a work area for the CPU (2-1).
It also includes a ROM that stores a control program. 2
-6 is a timer Φ calendar backed up by a battery, which electronically measures a clock from an internally provided oscillator and notifies the CPU (2-1) of time information. 2-7 is a hard disk controller that controls the hard disk drive 2-8, 2-9 is a floppy disk controller that controls the floppy disk drive 2-1O, and 2-11 is display data to the CRT (1-2). The CRT controller 2-12 is a VRAM (video random access memory) for developing data to be displayed on the screen of the CRT (1-2) on a bitmap. Note that data indicating the amount of cursor movement is sent from the pointing device (1-5) to the CPU (2-1) via the keyboard (1-4), and the CPU (2-1) uses the data to CRT
Controls the display position of the top cursor. 2-13 is a CPU that controls the optical card read/write device (1-6);
2-14 is an interface for controlling input/output data with the central processing unit act-i), and 2-15 is various drive circuits, which write information to a certain address on the optical card.
又は光カード上のあるアドレスから情報を読取るために
読取り・書込みヘッドの移動やカードの搬送手段等の各
種の駆動を行なう。Alternatively, in order to read information from a certain address on the optical card, various drives such as movement of the read/write head and card transport means are performed.
第3図は、光カードのデータを記録フォーマットの構成
を示す図である。3−1はカードの基板を示し、第1図
の1−7に相当する。’3−2はレーザー光によるデー
タの記録が行なわれる記録エリアを示す、3−3は第1
回目に記録されたデータ(DATA−1)のエリアを示
し以降、第2回目、第3回目〜第n回目とカードの下よ
り上部のエリアへデータがDATA−nまで記録されて
いく事を3−4.3−5.3−6、で示している。また
これらの記録データのカード上の記録アドレスは各々3
−7から3−1OにAD−1−1〜AD−n−1で示さ
れている。また、斜線部3−15.3−16は3−7〜
3−10と同様に記録データのアドレスAD−1−2)
AD−1−3、AD−2−2,・・・・、AD−n−3
等が記録されている。この様に1回の記録データについ
て複数個のアドレスが付与されている。3−11から3
−14で示されるd−1からd−nは、ディレクトリと
呼ばれ、カードに記録されている任意の情報を呼び出す
際に、そのデータ串アドレス(AD−1−1からAD−
n−3)を知る為に使用されるものであり、各データ(
3−3から3−6)がカードに書込まれる都度記録され
てゆく0本発明に於けるディレクトリの構成は、第4図
に示す構成となっている。FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the data recording format of the optical card. 3-1 indicates the board of the card, which corresponds to 1-7 in FIG. '3-2 indicates the recording area where data is recorded by laser light, 3-3 indicates the first
After showing the area of data (DATA-1) recorded the first time, data is recorded from the bottom to the top area of the card up to DATA-n for the second time, third time to nth time. -4.3-5.3-6. Also, the recording addresses on the card for these recorded data are 3 each.
-7 to 3-1O are indicated by AD-1-1 to AD-n-1. In addition, the shaded part 3-15.3-16 is 3-7~
Similarly to 3-10, address AD-1-2 of recording data)
AD-1-3, AD-2-2,..., AD-n-3
etc. are recorded. In this way, a plurality of addresses are assigned to one recording data. 3-11 to 3
d-1 to d-n indicated by -14 are called directories, and when calling up any information recorded on the card, the data skewer addresses (AD-1-1 to AD-
n-3), and each data (
3-3 to 3-6) are recorded each time they are written to the card. The structure of the directory in the present invention is shown in FIG.
第4図会体は第3図のd−1からd−n(3−11から
3−10の1つ1つに相当する。4−1から4−6まで
は1個のディレクトリの内部構成の例を示す、4−1に
は検査日等の日付情報を含むファイル名が書かれており
、4−2には、当ディレクトリの属するデータの光カー
ド上のアドレス(第3図の3−7から3−1Oのいずれ
か)が書かれている。又、4−3から4−6には検査す
べき項目の検査結果が、「正常」、「注意」、「異常」
、「データなしく未検査)」のいずれであったかを示す
コードrlJ、「2」、「3」、rQJ等で各々古かれ
ている。The organization in Figure 4 corresponds to each of d-1 to dn (3-11 to 3-10) in Figure 3. 4-1 to 4-6 are the internal structure of one directory. 4-1 shows a file name including date information such as the inspection date, and 4-2 shows the address on the optical card of the data to which this directory belongs (3- in Figure 3). 7 to 3-1O) is written. Also, in 4-3 to 4-6, the test results of the items to be inspected are "normal", "warning", and "abnormal".
, ``no data, uninspected)'' codes rlJ, ``2'', ``3'', rQJ, etc., respectively.
次に、上記構成に於て患者の健康履歴データを記録し検
索する事を例として本発明を説明する。Next, the present invention will be explained by taking as an example the recording and retrieval of patient's health history data in the above configuration.
まず第1図に示すシステムを操作する担当医師(以下単
に医師という)がキーボード(1−4)へ廿康履歴管理
プログラムの起動を指示する入力をすることにより、フ
ロッピ−9ディスク(2−10)又はハードディスク(
2−8)に保存されているせ康履歴管理のアプリケーシ
ョン・プログラムをメモリ(2−5)に転送(ロード)
する。First, the doctor in charge of operating the system shown in Figure 1 (hereinafter simply referred to as the doctor) enters an instruction to start the health history management program on the keyboard (1-4), and then the floppy disk (2-10 ) or hard disk (
Transfer (load) the health history management application program stored in 2-8) to memory (2-5)
do.
次に患者個人が保有しているその患者の健康履歴が記録
されている光カード(1−7)を光カード・リード・ラ
イト装置(1−6)に挿入して、光カードのディレクト
リd−1からd−n(3−11から3−14)を読取り
、これを第2図に示すインターフェイス(2−14およ
び2−3)を介してメモリ(2−5)に転送する。全デ
ィレクトリの転送が完了すると、メモリ(2−5)にあ
るアプリケーション・プログラムにより、CRT(1−
2)の画面には、CRTコントローラ(2−11)を介
して、第5図に示す様な検索画面が表示される。コノ時
VRAM (2−12) にも第5図に示す画面のビッ
ト・マツプと同等のメモリ展開を行ない、当該画面デー
タのポインティングデバイス(L−5)による検索を可
能にしておく。Next, insert the optical card (1-7) held by the patient and in which the patient's health history is recorded into the optical card read/write device (1-6), and insert the optical card's directory d- 1 to dn (3-11 to 3-14) are read and transferred to the memory (2-5) via the interfaces (2-14 and 2-3) shown in FIG. When the transfer of all directories is completed, the application program in memory (2-5) transfers the CRT (1-
On the screen 2), a search screen as shown in FIG. 5 is displayed via the CRT controller (2-11). At this time, memory development equivalent to the bit map of the screen shown in FIG. 5 is performed in the VRAM (2-12), so that the screen data can be searched by the pointing device (L-5).
ここで第5図に示す健康履歴の「一覧」と「検索」の機
部を兼ねたCRT画面について説明する。この画面は、
縦方向に検査日を示し、且つ、横方向には検査項目を示
すマトリックスで構成されている。ざらに各カラム(欄
)には、各検査結果が「正常」であった場合は「・」印
、「注意」であった場合はrhj印、異常であった場合
は「■」印といったシンボルで表示されている。これら
の情報は全て第4図のディレクトリを活用したものであ
る。即ち、第4図に示す各ディレクトリの4−1のファ
イル名(検査日)の他に、4−3から4−6の検査項目
の結果コード欄に前述の如く書かれた正常コード「1」
、注意コード「2」、異常コード「3」、データなしく
未検査)コード「0」の各々のコードを読み取り、それ
ぞれ「・」印、「k」印、「■」印、ブランクのシンボ
ルにアプリケーション・プログラムにより変換して第5
図の各々のカラムに表示したものである。The CRT screen shown in FIG. 5, which also serves as a health history "list" and "search" unit, will now be described. This screen is
It is composed of a matrix that shows test dates in the vertical direction and test items in the horizontal direction. Roughly, each column (column) has symbols such as "・" mark if each test result is "normal", rhj mark if "caution", and "■" mark if abnormal. is displayed. All of this information utilizes the directory shown in FIG. That is, in addition to the file name 4-1 (inspection date) in each directory shown in FIG. 4, the normal code "1" written as described above in the result code column of the inspection items 4-3 to 4-6.
, Caution code "2", Abnormality code "3", No data, uninspected) code "0" and mark them as "・" mark, "k" mark, "■" mark, and blank symbol respectively. Converted by application program to 5th
These are shown in each column of the figure.
上記の個人カード読取時の制御フローチャートを第6図
に示す。FIG. 6 shows a control flowchart when reading the personal card described above.
まず、リード・ライト装置へ光カードが挿入されると光
カードのディレクトリ部のデータを読み取る指示を出力
しくステップ101 ) 、読取ったディレクトリ部の
情報をメモリに展開する(ステップ102 ) 、そし
てメモリよりディレクトリ1個のデータを読み出しくス
テップ103 ) 、その中のファイル名(検査日)4
−1をメモリの指定エリアへ格納しくステップ+04
) 、更に検査項目1の結果コード1個を読み出す(ス
テップ105 ) 。First, when an optical card is inserted into the read/write device, an instruction to read the data in the directory section of the optical card is output (step 101), information in the read directory section is developed in memory (step 102), and then from the memory. Read the data of one directory (step 103), file name (inspection date) 4 in it
Step +04 to store -1 in the specified area of memory.
), and further reads out one result code for inspection item 1 (step 105).
そして、結果コードがOであれば(ステップ106 )
、メモリの指定のエリアをブランクに対応する表示デ
ータをストアーする(ステップ110 )−結果コード
が1であれば(ステップ107 ) 、 メモリの指定
エリアに“拳”に対応する表示データをストアーする(
ステップ111 ) 、結果コードが2であれば(ステ
ップ10B ) 、 メモリの指定エリアに“k”に対
応する表示データをストアーする(ステップ112 )
、結果コードが3であれば(ステップ109 ) 、
メモリの指定エリアに“■”に対応する表示データをス
トアーする(ステップ113 ) 、また、結果コード
がO〜3以外であればエラーとする。そしてすべての検
査項目の結果コードについてステップ105〜113と
同様に処理し、終了したら、(ステップ114)すべて
のディレクトリについてステップ103〜114と同様
の処理をする。終了したら(ステップ115 ) 、指
定エリアのデータをVRAMヘスドアーしくステップl
iB ) 、検査結果−賢夫としてディスプレイへ表示
する(ステップ117 )。Then, if the result code is O (step 106)
, store the display data corresponding to "fist" in the specified area of memory (step 110) - If the result code is 1 (step 107), store the display data corresponding to "fist" in the specified area of memory (step 107).
Step 111) If the result code is 2 (Step 10B), store the display data corresponding to "k" in the designated area of memory (Step 112).
, if the result code is 3 (step 109),
The display data corresponding to "■" is stored in the designated area of the memory (step 113), and if the result code is other than O-3, an error is determined. Then, the result codes of all inspection items are processed in the same manner as steps 105 to 113, and when finished (step 114), the same processes as in steps 103 to 114 are performed for all directories. Once completed (step 115), the data in the designated area is transferred to the VRAM (step 115).
iB), the test results are displayed on the display as Keno (step 117).
尚、1つの検査項目の結果コードをメモリより読み出す
イ4にVRAMへ表示データをストアーするようにして
良い。Incidentally, the display data may be stored in the VRAM in step 4 of reading the result code of one test item from the memory.
また、第14図にアプリケーションプログラムの概要を
示す、アプリケーションプログラムがスタートすると、
ステップ200で患者カードがリード・ライト装置に挿
入されたか否かを判断し、検診結果表示の処理を行う(
ステップ201 ) 、そして検診データの検索、検診
データの登録、医師カードデータの変更、その他の処理
、終了の指示が有るか否か判断し、それぞれの指示に応
じた処理を行う(ステー2プ202〜207 ) 。Furthermore, when the application program starts, as shown in Fig. 14, the outline of the application program is shown.
In step 200, it is determined whether the patient card has been inserted into the read/write device, and processing for displaying the examination results is performed (
Step 201) Then, it is determined whether or not there is an instruction to search for medical examination data, register medical examination data, change doctor card data, perform other processing, or terminate the process, and perform processing according to each instruction (Step 202). ~207).
次に第5図に示すCRT画面の利用方法について述べる
。まず第一に、医師は当該患者の長期間にわたる鰭康履
歴をシンボルによる一覧表示により、画面を一目見るだ
けで、「いつから、とこが、どの程度、悪くなったのか
」を容易に知ることが出来る。Next, a method of using the CRT screen shown in FIG. 5 will be described. First of all, by displaying the patient's fin health history over a long period of time in a list using symbols, doctors can easily see when the patient's fin health started to deteriorate and to what extent, just by looking at the screen. I can do it.
次にこの医師はポインティングデバイスを使用して、必
要な患者の検診データをアクセスする事が出来る。The physician can then use the pointing device to access the required patient examination data.
例えば医師が糖尿のカラム(5−1)に、ポインティン
グデバイスの移動に連動するカーソルを重ねてからポイ
ンディングデバイスのボタンをクリックし、続いて、カ
ラム(5−2)で同様の操作を行なえば5−1と5−2
の間にあるデータ即ち、血糖値の履歴を第7−1図の如
く見ることが出来る。この作動は次の手順で行なわれる
。まず、VRAM (2−12)がクリック時のカーソ
ルの位212カ所を感知し、それをCPU(2−1)が
検知するとメモリ(2−5)に既にストアーされている
光カードのディレクトリ(3−11から3−14)によ
り、光カード(1−7)に記録されている目的とするデ
ータの記録アドレスを検知する。これにより光カード・
リードeライト装置(1−6)がインターフェイス(2
−4および2−14)を介して必要なカードの情報を読
取ってメモリ(2−5)に転送し、これをアプリケーシ
ョン・プログラムに基づいて第7−1図の様なグラフに
する。For example, if a doctor places the cursor that is linked to the movement of the pointing device over the diabetes column (5-1), clicks the button on the pointing device, and then performs the same operation in the column (5-2). 5-1 and 5-2
The data in between, ie, the history of blood sugar levels, can be seen as shown in Figure 7-1. This operation is performed in the following steps. First, the VRAM (2-12) senses the 212 cursor positions at the time of clicking, and when the CPU (2-1) detects this, the optical card directory (3) already stored in the memory (2-5) -11 to 3-14), the recording address of the target data recorded on the optical card (1-7) is detected. This allows the optical card
The read e-write device (1-6) is connected to the interface (2
-4 and 2-14), the necessary card information is read and transferred to the memory (2-5), and this is made into a graph as shown in Fig. 7-1 based on the application program.
更に上記作動手順により、医師が検査1]カラムの一つ
(5−3)と、続いて(5−4)にカーソルを合せ各々
ポインティングデバイスのボタンのクリックをすれば5
−3と5−4の間にあるデータ、即ち、昭和81年の血
圧と肝膵機旋と血液脂質の検査f4を読み取り表にして
表示させることが出来る。さらに、この原理を応用して
(5−3)にポインターを合わせマウスのボタンを2回
クリックすれば昭和81年の血圧のデータのみがCRT
表示される。Further, according to the above operating procedure, if the doctor places the cursor on one of the [Examination 1] columns (5-3) and then on (5-4) and clicks the button on the pointing device, 5
The data between -3 and 5-4, that is, blood pressure, hepatopancreatic rotation, and blood lipid test f4 in 1981, can be read and displayed in a table. Furthermore, by applying this principle, if you place the pointer on (5-3) and click the mouse button twice, only the blood pressure data for 1981 will be displayed on the CRT.
Is displayed.
また、検診項目のところでクリックした場合は、1回の
クリックのみで指定された検診項目の30才から39才
までの検診データを光カードより読み出し、履歴をグラ
フ化して表示する。同様に。Furthermore, when clicking on a medical examination item, with just one click, the medical examination data for the specified medical examination item from the age of 30 to 39 is read out from the optical card, and the history is displayed in a graph. Similarly.
検診日のところでクリックした場合は、1回のりリック
のみで、指定された検診日の全項目の検診データを読み
出し、第7−2図の様な表にして表示する。If you click on the examination date, the examination data for all items on the designated examination date will be read out and displayed in a table as shown in Figure 7-2 with just one click.
第8図に上記の検索動作の制御フローチャートを示しで
ある。まず、ポインティングデバイスにより表示画面上
でクリックが有るか否か判断しくステップl)、クリッ
クが有ればVRAMからその位置を識別する(ステップ
2)、識別した位置が検診結果カラムであれば(ステッ
プ3)、次のクリックの入力を待ち(ステップ4)、入
力があればクリックの位置を認識する(ステップ5)。FIG. 8 shows a control flowchart of the above search operation. First, it is determined whether or not there is a click on the display screen using the pointing device (step 1). If there is a click, the position is identified from the VRAM (step 2). If the identified position is in the medical examination result column (step 3), wait for the next click input (step 4), and if there is an input, recognize the click position (step 5).
そして認識した2つの位置の検診日が共通であれば(ス
テップ6)、目的とするカラムの対応するデータが記録
されている領域のディレクトリを認識する(ステップ7
)。即ち、PfS9図に示す様な項目の範囲をアクセス
する場合は医者はX2.Y2の項目とX rs 、 Y
2の項目をポインティングデバイスで指定する。If the two recognized positions have the same examination date (step 6), the directory of the area where the data corresponding to the target column is recorded is recognized (step 7).
). That is, when accessing a range of items as shown in the PfS9 diagram, the doctor would use X2. Item Y2 and X rs , Y
Specify item 2 using the pointing device.
この記憶をVRAMより受けたCPUはX2゜Y、!、
X5.Y2.の4つの座標情報の中で“Y2が共通”で
ある事を認識出来る。The CPU that received this memory from VRAM is X2゜Y,! ,
X5. Y2. It can be recognized that "Y2 is common" among the four coordinate information.
次にrY2以外の座標情報x2とX s Jの間にある
X軸座標X 3. X 4もアクセス対称である事をC
PUは認識し、Y2を共通とした座標、即ち。Next, the X-axis coordinate X between coordinate information x2 other than rY2 and X s J 3. X 4 is also access symmetric C
The PU recognizes the coordinates with Y2 in common, ie.
X2Y2 、X3Y2 、X4Y2 、X5Y2.が対
称アクセス範囲とされる。X2Y2, X3Y2, X4Y2, X5Y2. is considered to be the symmetric access range.
同様に縦方向に範囲指定する場合はX軸座標が共通とな
るので同一のアクセス原理でのポインティングデバイス
によるアクセスが可能となる。そして、ディレクトリに
記録されているデータより光カード上の目的とするデー
タの記録アドレスを求めて、光カード・リード・ライト
装置へ読取指令を出力しくステップ8)、読取データを
入力して、表にして表示する(ステップ9)、また、認
識した2つの位置の検診項目が共通であれば(ステップ
10)、ステップ7.8と同様にして光カードのデータ
を読み取って(ステップ11.12)データを入力して
、グラフ化して表示する(ステップ!3)、また、検診
項目も共通でないときは、指定ミスと判断して(ステッ
プ14)、クリックの入力待ちに戻る。また、認識した
位置が検診項目カラムのときは(ステップ15)、ステ
ップ11−13と同様に検診データをグラフ化して表示
する。また、認識した位はが検診日カラムのときは(ス
テップ16)、ステップ7〜9と同様に第7−2図の様
な表にして表示する。尚このときは、指定された検診日
の記録データ領域だけを読み出すだけで良い。また、そ
の他の位置を指定したときは、それに応じた処理をする
(ステップ17)。Similarly, when specifying a range in the vertical direction, since the X-axis coordinates are common, access using a pointing device based on the same access principle becomes possible. Then, find the recording address of the target data on the optical card from the data recorded in the directory, output a reading command to the optical card read/write device (step 8), input the read data, and display it. If the examination items at the two recognized positions are common (Step 10), the data on the optical card is read in the same manner as Step 7.8 (Step 11.12). Input the data and display it in a graph (step! 3). If the examination items are not common, it is determined that there is a specification error (step 14), and the process returns to wait for the click input. Furthermore, when the recognized position is in the examination item column (step 15), the examination data is graphed and displayed as in steps 11-13. Further, when the recognized position is in the examination date column (step 16), it is displayed in a table as shown in FIG. 7-2, as in steps 7-9. In this case, it is sufficient to read only the recorded data area of the designated examination date. Furthermore, when other positions are specified, processing is performed accordingly (step 17).
次に第1O図では、ディレクトリの検査項目の結果コー
ドwJ(4−3から4−6)に記録すべき検査結果コー
ドであるrlJ、r2J、「3」。Next, in FIG. 1O, rlJ, r2J, and "3" are the test result codes to be recorded in the test item result codes wJ (4-3 to 4-6) in the directory.
「0」、の作成方法のフローチャートを示す。A flowchart of a method for creating "0" is shown.
まず、医師カードがリード・ライト装置へ挿入されると
、カードに記録されているその医師の基準データ(検診
結果データの注意値、異常値等)を読み取り(ステップ
■)、医師カードデータをメモリ (2−5)へストア
ーする(ステップ12)。First, when a doctor's card is inserted into the read/write device, the doctor's standard data recorded on the card (cautionary values, abnormal values, etc. of examination result data) is read (step ■), and the doctor's card data is stored in the memory. (2-5) (step 12).
そしてキーボードより患者の検診データを入力する(ス
テップ13)。検索を受けていない項目であれば(ステ
ップ14)未検査コード“0″をメモリへ記憶しくステ
ップ17)注意を要する値であれば(ステップ15)、
注意コード“2”をメモリへ記憶しくステップ18)、
異常の値であれば(ステップ16)、異常コード“3”
をメモリへ記憶する(ステップ18)、これ以外であれ
ば正常コード“l”をメモリへ記憶する(ステップ20
)、そして、すべての項目についての入力が終了したか
否か判断しくステップ21)、終了すればメモリに記憶
された検診結果を示すコードを光カード・り一重・ライ
ト装置へ出力し、光カードのディレクトリに記録する(
ステップ22)、そしてメモリのデータをクリアする。Then, the patient's examination data is input from the keyboard (step 13). If the item has not been searched (step 14), store the uninspected code "0" in the memory; step 17) if the value requires attention (step 15);
Store the caution code “2” in memory step 18),
If the value is abnormal (step 16), abnormal code “3”
is stored in the memory (step 18), otherwise the normal code "l" is stored in the memory (step 20).
), and then determines whether input for all items has been completed or not (step 21). When completed, a code indicating the medical examination results stored in the memory is output to the optical card/receiver/write device, and the optical card is Record in the directory (
Step 22), and clearing the data in memory.
次に、患者のプライバシーを保護するための検査データ
の多重マスキングについて述べる。Next, we will discuss multiple masking of test data to protect patient privacy.
第11図は、第6図のCRT画面に二重のマスキングを
施した図であり、第11図は同じく一重のマスキングを
施した図である。又、第1!図は医師用の光カードに記
録されたデータの例を示すブロック図である。FIG. 11 is a diagram in which double masking is applied to the CRT screen of FIG. 6, and FIG. 11 is a diagram in which single masking is also applied. Also, number 1! The figure is a block diagram showing an example of data recorded on an optical card for a doctor.
本実施例では患者が保持する光カードを単に光カード・
リード・ライト装置(1−6)で読取った場合には、そ
のCRT表示は第11図に示す様な二重ブスキング10
−1.10−2を行ない、データの機密の保護を計って
いる。このマスク11−1.11−2を除去したい場合
、医師はあらかじめ自分の持っている「医師用光カード
」を光カードφリードOライト装置(1−6)に挿入し
、11−3をポインティングデバイスでクリックすると
、医師カードのデータを読取り、この情報をメモリ(2
−5)にストアーする。これにより医師用光カードに記
録されている「マスク除去コード」(13−3)の数値
に応じて二重(11−2)または−ffi (11−1
)のマスクを除去するので、その結果、医師は第18図
または第12図に示す様なマスクが除去された情報を得
ることが出来る。In this example, the optical card held by the patient is simply an optical card.
When read by the read/write device (1-6), the CRT display is a double busking 10 as shown in Figure 11.
-1.10-2 is implemented to protect the confidentiality of data. If the doctor wants to remove this mask 11-1.11-2, the doctor should insert his/her own "doctor's optical card" into the optical card φ read O-light device (1-6) and point 11-3. When clicked on the device, it reads the doctor card data and stores this information in memory (2
-5). As a result, depending on the value of the "mask removal code" (13-3) recorded on the optical card for doctors, double (11-2) or -ffi (11-1)
), and as a result, the doctor can obtain mask-removed information as shown in FIG. 18 or FIG. 12.
次に医亡用光カードを利用したデータの加工の実施例に
ついて述べる。第13図に於て、医師は自分が最も適切
であると信じる各検査項目の注意値(13−4)および
異常値(13−5)を検査項目l〜n毎に設定し、自ら
のカードに記録する。更に医師は自分の独特の検索手法
や検査データの表示方法を13−9にプログラムとして
記録しておく。Next, an example of data processing using a medical card will be described. In Figure 13, the doctor sets the caution values (13-4) and abnormal values (13-5) for each test item that he believes are most appropriate for each test item l to n, and writes them on his own card. to be recorded. Furthermore, the doctor records his or her own unique search method and test data display method in the form of a program in 13-9.
この光カードを読取ってメモリ(2−5)にストアーし
ておけば医師は必要に応じて、自分独自の手法により患
者データの加工が行なえる。By reading this optical card and storing it in the memory (2-5), the doctor can process patient data using his or her own method as necessary.
第7図の注意値(7−1)および異常値(7−2)の設
定およびグラフによる表示はこの手法により作成された
ものである。The setting and graphical display of the caution value (7-1) and abnormal value (7-2) in FIG. 7 were created using this method.
次に患者カードと医師カードを相互に利用して、取引の
証拠記録(ログ)を互いにとりあう方法の実施例を述べ
る。Next, an embodiment of a method of mutually using a patient card and a doctor card to keep transaction evidence records (logs) will be described.
光カード・リードφライト装置(1−6)に2つのカー
ド挿入口がある場合、ここに患者カードと医師カードを
同時に挿入しておく(但し、光カード・リード・ライト
装置にカード挿入口が1つしかない場合は患者カードと
医師カードを交互に挿入する事でも実現出来る)。If the optical card read/write device (1-6) has two card insertion slots, insert the patient card and doctor card there at the same time (however, if the optical card read/write device has two card insertion slots) If only one is available, this can also be achieved by inserting the patient card and doctor card alternately).
まず医師カードには、いつ診療したかという日時のデー
タが中央処理装置のタイマー・カレンダー(2−6)よ
り、診療行為のログ欄(13−6)の中の日時欄(13
−7)に記録され、誰を診察したかという患者情報は、
患者光カードに記録されている患者コードを光カードΦ
リード拳ライト装置が読取り医師カードの患者コード1
g(13−8)に記録する。First, on the doctor card, the date and time data of when the medical treatment was performed is stored in the date and time field (13) in the medical practice log field (13-6) from the timer/calendar (2-6) of the central processing unit.
-7), and patient information such as who was examined is
The patient code recorded on the patient optical card is
Read fist light device reads patient code 1 on doctor card
g(13-8).
次に患者コードにも、同様にして、タイマー・カレンダ
ー(2−6)より日時情報が、又、医師カードより医師
コード(医師免許番号)が各々記録される。Next, in the patient code, date and time information is similarly recorded from the timer/calendar (2-6), and the doctor code (physician license number) is recorded from the doctor card.
かくして、医師カードの情報と患者カードの情報は相互
に記録され後の証拠とされる。特にこの場合、光カード
は同一エリアに上書き(Re−Write)が出来ない
ので証拠謝方が非常に高い。In this way, the information on the doctor card and the information on the patient card are mutually recorded and used as evidence later. Particularly in this case, since the optical card cannot be overwritten (Re-Write) in the same area, the cost of proof is very high.
前記実施例では光カードをリードφライト装置に挿入す
るとディレクトリ部のデータのみ読み取って、検索時に
検診データをカードから読取る構成にしたが、予めディ
レクトリ及び検診データを読み取ってメモリに格納し、
検索時メモリから読み出す様にしても良い。In the above embodiment, when the optical card is inserted into the read/phi write device, only the data in the directory section is read, and the examination data is read from the card when searching. However, the directory and examination data are read in advance and stored in the memory.
It may also be read out from memory at the time of search.
尚、実施例では記録媒体として光カードを用いて説明し
たが、ICカードやフロッピー−ディスク等々の媒体、
およびデータ・ストレージ・メモリに於ても適用できる
。In the embodiment, an optical card was used as the recording medium, but other media such as an IC card, a floppy disk, etc.
It can also be applied to data storage and memory.
又、実施例では医療分野での使用例について説明したが
1機械等の保守履歴や、ショッピング。In addition, in the embodiment, an example of use in the medical field was explained, but the maintenance history of a machine, etc., or shopping.
金融、勤務状況管理その他の個人の行動を記録するアプ
リケーション全般に適用できる。It can be applied to financial, work status management, and other applications that record personal behavior.
[効果コ
以上説明した様に本発明によれば、記憶媒体に記録され
た検査データを全部読み出すことなく、検査データの変
動、異常の度合を知ることができ、無駄なデータ読み出
し時間を少なくすることができる。[Effects] As explained above, according to the present invention, it is possible to know the degree of variation and abnormality in test data without reading out all the test data recorded on the storage medium, thereby reducing wasted data read time. be able to.
第1図は本発明の構成を示すシステム外観図、第2図は
システム構成を示すブロック図、第3図は光カードの記
録フォーマットを示す図、第4図はディレクトリの構成
を示す図、第5図は検診結果の表示画面を示す図、第6
−1図、第6−2図は検診結果の表示動作を示すフロー
チャート、第7図は検診データの表示画面を示す図、第
8図は検診データの検索動作を示すフローチャート。
第9図は検診データ検索を説明するための図、第10図
は検診データ登録動作を示すフローチャート、第11図
、第12図は検診結果の表示画面を示す図、第13図は
医師カードの構成を示す図、第14図は検診処理全体の
動作を示すフローチャートである。
1−2はCRTディスプレイ、l−5はポインティング
デバイス、1−6は光カード、1−7は光カードリード
ライト装置である。
手続補正書は式)
昭和62年 4月15日
特許庁長官 黒 1)明 雄 殿
昭和61年特許願第309915号
2)発明の名称
データ表示装置
3、補正をする者
事件との関係 特許出願人
住所 東京都大田区下丸子3−30−2名称 (100
) キャノン株式会社代表者 賀 来 龍 三
部 (11!1名ン4、代理人
居所 〒146東京都大田区下丸子3−30−25、補
正命令の日付(発送日)
昭和62年3月31日
6、補正の対象
明 細 書
7、補正の内容
(1)明細書の第23頁第6行目の「第6−1図、第6
−2図」を「第6図」に補正する。
(2)同第23頁第8行目の「第7図」を[第7−1図
、第7−2図」に補正する。FIG. 1 is a system external view showing the configuration of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing the system configuration, FIG. 3 is a diagram showing the recording format of the optical card, FIG. 4 is a diagram showing the directory configuration, Figure 5 is a diagram showing the display screen of the medical examination results, and Figure 6
FIG. 1 and FIG. 6-2 are flowcharts showing the display operation of medical examination results, FIG. 7 is a diagram showing a display screen of medical examination data, and FIG. 8 is a flowchart showing the operation of searching medical examination data. Figure 9 is a diagram for explaining the examination data search, Figure 10 is a flowchart showing the examination data registration operation, Figures 11 and 12 are diagrams showing the examination result display screen, and Figure 13 is a diagram of the doctor card. FIG. 14, which is a diagram showing the configuration, is a flowchart showing the operation of the entire medical examination process. 1-2 is a CRT display, 1-5 is a pointing device, 1-6 is an optical card, and 1-7 is an optical card read/write device. Procedural amendment form) April 15, 1985 Commissioner of the Patent Office Black 1) Yu Akira Patent Application No. 309915 of 1988 2) Name of invention data display device 3, relationship with the person making the amendment Patent application Address 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Name (100
) Canon Co., Ltd. Representative Ryuzo Kaku
Department (11! 1 person 4, agent residence 3-30-25 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo 146, date of amendment order (shipment date) March 31, 1986 6, details subject to amendment Document 7, Contents of amendment (1) “Figure 6-1, 6th line of page 23 of the specification”
Correct “Figure 2” to “Figure 6”. (2) "Figure 7" on the 8th line of page 23 is corrected to [Figure 7-1, Figure 7-2].
Claims (5)
データを検査日時と検査項目のマトリクスにして表示す
る装置であって、上記記憶媒体に記録された検査データ
をすべて読み取ることなく、上記マトリクスを作成可能
なことを特徴とするデータ表示装置。(1) A device that displays data based on a plurality of test data recorded on a storage medium in a matrix of test dates and test items, without reading all of the test data recorded on the storage medium. A data display device characterized by being capable of creating.
されている数値データの記録アドレスを記録したディレ
クトリに記録データの属性を示すデータを付与して記録
することを特徴とするデータ表示装置。(2) A data display device according to claim 1, characterized in that data indicating an attribute of recorded data is added to a directory in which a recording address of numerical data recorded on a storage medium is recorded. .
データの数値に応じて異なることを特徴とするデータ表
示装置。(3) The data display device according to claim 2, wherein the attributes vary depending on the numerical value of the recorded data.
は患者の健康に関する検査データであることを特徴とす
るデータ表示装置。(4) The data display device according to claim 1, wherein the test data is test data related to the patient's health.
検査データが正常、注意、異常のいずれであるかを示す
データであることを特徴とするデータ表示装置。(5) The data display device according to claim 2, wherein the attribute is data indicating whether the test data is normal, caution, or abnormal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30991586A JP2584756B2 (en) | 1986-12-27 | 1986-12-27 | Health check data processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30991586A JP2584756B2 (en) | 1986-12-27 | 1986-12-27 | Health check data processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63165959A true JPS63165959A (en) | 1988-07-09 |
JP2584756B2 JP2584756B2 (en) | 1997-02-26 |
Family
ID=17998874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30991586A Expired - Lifetime JP2584756B2 (en) | 1986-12-27 | 1986-12-27 | Health check data processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2584756B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0222769A (en) * | 1988-07-12 | 1990-01-25 | Hitachi Ltd | Slip output controlling system |
JPH03175576A (en) * | 1989-12-04 | 1991-07-30 | Fujitsu Ltd | Data base retrieval processing device |
JPH03175575A (en) * | 1989-12-04 | 1991-07-30 | Fujitsu Ltd | Information processor using data base |
JPH0467267A (en) * | 1990-07-06 | 1992-03-03 | Toshiba Joho Kiki Kk | Medical data processing system |
US5708851A (en) * | 1991-12-18 | 1998-01-13 | Olympus Optical Company, Ltd. | System for managing information by using hybrid card in main and subdata processing apparatuses |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5567894A (en) * | 1978-11-15 | 1980-05-22 | Fujitsu Ltd | Data collection system |
JPS61152156U (en) * | 1985-03-14 | 1986-09-20 | ||
JPS61224186A (en) * | 1985-03-29 | 1986-10-04 | Sony Corp | Method for preparing list of recorded data in followup write type optical disk |
JPS61228824A (en) * | 1985-04-03 | 1986-10-13 | 日本電気株式会社 | Health control system |
JPS61276142A (en) * | 1985-05-31 | 1986-12-06 | Sony Corp | Optical card |
-
1986
- 1986-12-27 JP JP30991586A patent/JP2584756B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5567894A (en) * | 1978-11-15 | 1980-05-22 | Fujitsu Ltd | Data collection system |
JPS61152156U (en) * | 1985-03-14 | 1986-09-20 | ||
JPS61224186A (en) * | 1985-03-29 | 1986-10-04 | Sony Corp | Method for preparing list of recorded data in followup write type optical disk |
JPS61228824A (en) * | 1985-04-03 | 1986-10-13 | 日本電気株式会社 | Health control system |
JPS61276142A (en) * | 1985-05-31 | 1986-12-06 | Sony Corp | Optical card |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0222769A (en) * | 1988-07-12 | 1990-01-25 | Hitachi Ltd | Slip output controlling system |
JPH03175576A (en) * | 1989-12-04 | 1991-07-30 | Fujitsu Ltd | Data base retrieval processing device |
JPH03175575A (en) * | 1989-12-04 | 1991-07-30 | Fujitsu Ltd | Information processor using data base |
JPH0467267A (en) * | 1990-07-06 | 1992-03-03 | Toshiba Joho Kiki Kk | Medical data processing system |
US5708851A (en) * | 1991-12-18 | 1998-01-13 | Olympus Optical Company, Ltd. | System for managing information by using hybrid card in main and subdata processing apparatuses |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2584756B2 (en) | 1997-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5842177A (en) | Management of calendar events in a data processing system | |
JPH04333973A (en) | Input/output control method for electronic chart | |
JPS63165959A (en) | Data display device | |
JPS636667A (en) | Picture filing device | |
JP2505780B2 (en) | Health checkup data processing method | |
JPH01194026A (en) | Data base system having memo information and method for managing memo information | |
US6157363A (en) | Methods and apparatus for displaying data | |
JPS63153666A (en) | Medical total processing system utilizing computer | |
JP2541954B2 (en) | Processing method in inspection data processing equipment | |
JP2632822B2 (en) | Processing method in inspection data processing device | |
US8805894B2 (en) | Interactive 3-dimensional object-oriented database information storage/retrieval system | |
JP2541955B2 (en) | Processing method in medical examination data processing device | |
JP3330417B2 (en) | Medical image filing system | |
JPS63165957A (en) | Check data processor | |
JPH1145301A (en) | Picture expanding device for electronic medical record system and its storage medium | |
JP3302172B2 (en) | Information processing method and system | |
JP2793092B2 (en) | Prescription issuing system | |
JP2647916B2 (en) | Data processing device | |
JPH09198402A (en) | Image retrieval device | |
JPH03164868A (en) | Medical information accumulating method for retrieval | |
JP2964143B2 (en) | Image inspection device | |
JPH01184553A (en) | File managing method | |
JPH05313972A (en) | Disk backup system | |
MILLER | INTERNIST | |
JPS6054565A (en) | Ducument processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |