JPS63164451A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPS63164451A JPS63164451A JP31246186A JP31246186A JPS63164451A JP S63164451 A JPS63164451 A JP S63164451A JP 31246186 A JP31246186 A JP 31246186A JP 31246186 A JP31246186 A JP 31246186A JP S63164451 A JPS63164451 A JP S63164451A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy resin
- semiconductor device
- dimethylsiloxane
- resin composition
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 33
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 81
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 81
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 32
- -1 dimethylsiloxane Chemical class 0.000 claims abstract description 22
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims abstract description 6
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 4
- 150000002897 organic nitrogen compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 3
- 238000002161 passivation Methods 0.000 abstract description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 abstract description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 abstract 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 20
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 20
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 7
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 7
- 239000007863 gel particle Substances 0.000 description 6
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 4
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 3
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 2
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 2
- 239000004843 novolac epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 150000004668 long chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000035946 sexual desire Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、低応力性に優れた封止樹脂を備え、信頼性
が極めて向上している半導体装置に関するものである。
が極めて向上している半導体装置に関するものである。
トランジスタ、IC,LSI等の半導体素子は、機械的
強度、耐湿性の点からセラミックスや樹脂を用いて封止
されている。このうちセラミックスパツケージは耐湿性
、熱放散性が良好なため、信頼性の極めて高い封止が可
能であり、それによって高度な信頼性を有する半導体装
置を得ることができる。しかしながら、セラミックス材
料が高価であり、また量産性に劣る欠点があるため最近
では樹脂による半導体素子の封止が主流を占めている。
強度、耐湿性の点からセラミックスや樹脂を用いて封止
されている。このうちセラミックスパツケージは耐湿性
、熱放散性が良好なため、信頼性の極めて高い封止が可
能であり、それによって高度な信頼性を有する半導体装
置を得ることができる。しかしながら、セラミックス材
料が高価であり、また量産性に劣る欠点があるため最近
では樹脂による半導体素子の封止が主流を占めている。
それらの樹脂のなかでもエポキシ樹脂組成物が賞月され
ているが、DRAM、MPUに代表される半導体素子の
高集積化、大型化に伴い、半導体装置の使用時に発生す
る熱による障害および半導体素子に加えられる熱応力が
大きくなってきていて、半導体素子のパッシベーション
膜にクラックが発生したりアルミ配線が変形したりする
不良が発生し易い状態になっており、半導体装置の信頼
性という点で不安がある。このため、上記封止樹脂の熱
伝導性の向上ならびに熱応力の低減について強い要請が
あり、そのような樹脂の開発が特に望まれている。
ているが、DRAM、MPUに代表される半導体素子の
高集積化、大型化に伴い、半導体装置の使用時に発生す
る熱による障害および半導体素子に加えられる熱応力が
大きくなってきていて、半導体素子のパッシベーション
膜にクラックが発生したりアルミ配線が変形したりする
不良が発生し易い状態になっており、半導体装置の信頼
性という点で不安がある。このため、上記封止樹脂の熱
伝導性の向上ならびに熱応力の低減について強い要請が
あり、そのような樹脂の開発が特に望まれている。
上記のような要望に応えて、低応力半導体封止用エポキ
シ樹脂組成物としては、エポキシ樹脂。
シ樹脂組成物としては、エポキシ樹脂。
ノボラック型フェノール樹脂硬化剤、離型剤および低応
力化剤としてのゴム成分等を配合したエポキシ樹脂組成
物が広く用いられている。しかしながら、このような低
応力エポキシ樹脂組成物を用い、トランスファー成形し
て得られる半導体装置は、上記樹脂封止形半導体装置に
要求される低応力性の要請を満たさず、満足すべき低応
力性を備えていない、また、上記のようなエポキシ樹脂
組成物を用いてトランスファー成形する場合において、
ゴム等の柔軟性のある低力化剤が、成形される半導体装
置の表面から脱離して金型汚れの原因になるという難点
も生じている。他方、本願発明における(A)成分の合
成に用いると同様のジメチルシロキサンを用い、これと
ノボラック型エポキシ樹脂とをメチルエチルケトン(M
EK)中で、予め反応させて所謂シリコーンゲル粒子を
つ(す、これを低応力化剤止してエポキシ樹脂組成物中
に配合するという技術が、先行発明中に実施例として記
載されている(特開昭58−21417号公報)。とこ
ろが、このようにして得られる、シリコーンゲル粒子を
配合したエポキシ樹脂組成物においては、シリコーンゲ
ル粒子は粒子状でそれぞれ独立して遊離状態で存在して
いるため、トランスファー成形時において、やはりシリ
コーンゲルが脱離し、金型汚れを引き起こすという難点
を生じている。
力化剤としてのゴム成分等を配合したエポキシ樹脂組成
物が広く用いられている。しかしながら、このような低
応力エポキシ樹脂組成物を用い、トランスファー成形し
て得られる半導体装置は、上記樹脂封止形半導体装置に
要求される低応力性の要請を満たさず、満足すべき低応
力性を備えていない、また、上記のようなエポキシ樹脂
組成物を用いてトランスファー成形する場合において、
ゴム等の柔軟性のある低力化剤が、成形される半導体装
置の表面から脱離して金型汚れの原因になるという難点
も生じている。他方、本願発明における(A)成分の合
成に用いると同様のジメチルシロキサンを用い、これと
ノボラック型エポキシ樹脂とをメチルエチルケトン(M
EK)中で、予め反応させて所謂シリコーンゲル粒子を
つ(す、これを低応力化剤止してエポキシ樹脂組成物中
に配合するという技術が、先行発明中に実施例として記
載されている(特開昭58−21417号公報)。とこ
ろが、このようにして得られる、シリコーンゲル粒子を
配合したエポキシ樹脂組成物においては、シリコーンゲ
ル粒子は粒子状でそれぞれ独立して遊離状態で存在して
いるため、トランスファー成形時において、やはりシリ
コーンゲルが脱離し、金型汚れを引き起こすという難点
を生じている。
この発明は、このような事情に鑑みなされたもので、製
造の際に金型汚れ等を生じることなく、しかも低応力性
に優れていて、信頼性の高い半導体装置の提供をその目
的とする。
造の際に金型汚れ等を生じることなく、しかも低応力性
に優れていて、信頼性の高い半導体装置の提供をその目
的とする。
上記の目的を達成するため、この発明の半導体装置は、
エポキシ樹脂、フェノールノボラック樹脂および無機質
充填剤を必須成分とするエポキシ樹脂組成物であって、
下記の(A)成分を含有するエポキシ樹脂組成物を用い
て半導体素子が封止されてなるという構成をとる。
エポキシ樹脂、フェノールノボラック樹脂および無機質
充填剤を必須成分とするエポキシ樹脂組成物であって、
下記の(A)成分を含有するエポキシ樹脂組成物を用い
て半導体素子が封止されてなるという構成をとる。
(A)エポキシ樹脂中に、末端にアミノプロピル基を有
する分子!!t2000〜20000のジメチルシロキ
サン(Si含有量20〜25重量%)を添加し反応させ
ることにより得られる、上記エポキシ樹脂からなる母相
中に上記ジメチルシロキサンが母相のエポキシ樹脂と化
学結合した状態で分散している反応生成物。
する分子!!t2000〜20000のジメチルシロキ
サン(Si含有量20〜25重量%)を添加し反応させ
ることにより得られる、上記エポキシ樹脂からなる母相
中に上記ジメチルシロキサンが母相のエポキシ樹脂と化
学結合した状態で分散している反応生成物。
すなわち、本発明者は、上記先行発明(特開昭58−2
1417号参照)を基礎に一連の研究を重ねた結果、先
行発明で用いたと同様のジメチルシロキサンをノボラッ
ク型エポキシ樹脂等のエポキシ樹脂中に添加配合して反
応させると、上記工゛ポキシ樹脂を母相とし、その母相
中でジメチルシロキサンが1〜10μ蹟のシリコーンゲ
ル粒子をつくり、かつその生成シリコーンゲル粒子が、
母相となるエポキシ樹脂と化学結合した状態で分散して
いる所謂、海−島構造になることを突き止めた。そして
、このような海−島構造をもつ変性エポキシ樹脂を、エ
ポキシ樹脂組成物に用いるエポキシ樹脂の少なくとも一
部に代えて使用すると、金型汚れの発生が防止されるよ
うになり、しかも低応力性も実現されるようになること
を見いだしこの発明に到達した。
1417号参照)を基礎に一連の研究を重ねた結果、先
行発明で用いたと同様のジメチルシロキサンをノボラッ
ク型エポキシ樹脂等のエポキシ樹脂中に添加配合して反
応させると、上記工゛ポキシ樹脂を母相とし、その母相
中でジメチルシロキサンが1〜10μ蹟のシリコーンゲ
ル粒子をつくり、かつその生成シリコーンゲル粒子が、
母相となるエポキシ樹脂と化学結合した状態で分散して
いる所謂、海−島構造になることを突き止めた。そして
、このような海−島構造をもつ変性エポキシ樹脂を、エ
ポキシ樹脂組成物に用いるエポキシ樹脂の少なくとも一
部に代えて使用すると、金型汚れの発生が防止されるよ
うになり、しかも低応力性も実現されるようになること
を見いだしこの発明に到達した。
この発明に用いるエポキシ樹脂組成物は、上記変性エポ
キシ樹脂を(A)成分として含有するものである。
キシ樹脂を(A)成分として含有するものである。
上記(A)成分は、例えば、ノボラック型エポキシ樹脂
と、末端にアミノプロピル基を有する分子12000〜
20000のジメチルシロキサン(Si含有i20〜2
5重景%)であって下記の−C式(1)で表されるもの
とを用いて得られる。
と、末端にアミノプロピル基を有する分子12000〜
20000のジメチルシロキサン(Si含有i20〜2
5重景%)であって下記の−C式(1)で表されるもの
とを用いて得られる。
(n=15〜160]
上記のジメチルシロキサンと反応させるエポキシ樹脂は
、特に限定するものではないが、エポキシ当量190〜
210のノボラック型エポキシ樹脂、特にタレゾールノ
ボラック型エポキシ樹脂を用いると好結果が得られるよ
うになる。しかし、ビスフェノールノボラック型エポキ
シ樹脂等も使用可能である。である。そして、このよう
なエポキシ樹脂と上記ジメチルシロキサンとを反応させ
るに際し、ノボラック型エポキシ樹脂等のエポキシ樹脂
75重量部(以下「部」と略す)と上記ジメチルシロキ
サン25部とを予備反応させることにより、エポキシ樹
脂母相中に粒子径1〜10μmのシリコーンゴムの分散
した海−島構造をもつ変性エポキシ樹脂が得られるよう
になる。これについて、より詳しく説明すると、例えば
、160〜180℃に溶融した0−タレゾールノボラッ
ク型エポキシ樹脂に、上記ジメチルシロキサンを先に述
べた割合で添加し、2〜6時間ディスパー形の分散機等
を用いて分散混合し反応させることにより得ることがで
きる。上記母相となるエポキシ樹脂とジメチルシロキサ
ンの割合は、先に述べた割合に限定されるものではなく
、前者60〜90部に対して、後者は40〜10部の割
合になる範囲内であれば自由に選択することができる。
、特に限定するものではないが、エポキシ当量190〜
210のノボラック型エポキシ樹脂、特にタレゾールノ
ボラック型エポキシ樹脂を用いると好結果が得られるよ
うになる。しかし、ビスフェノールノボラック型エポキ
シ樹脂等も使用可能である。である。そして、このよう
なエポキシ樹脂と上記ジメチルシロキサンとを反応させ
るに際し、ノボラック型エポキシ樹脂等のエポキシ樹脂
75重量部(以下「部」と略す)と上記ジメチルシロキ
サン25部とを予備反応させることにより、エポキシ樹
脂母相中に粒子径1〜10μmのシリコーンゴムの分散
した海−島構造をもつ変性エポキシ樹脂が得られるよう
になる。これについて、より詳しく説明すると、例えば
、160〜180℃に溶融した0−タレゾールノボラッ
ク型エポキシ樹脂に、上記ジメチルシロキサンを先に述
べた割合で添加し、2〜6時間ディスパー形の分散機等
を用いて分散混合し反応させることにより得ることがで
きる。上記母相となるエポキシ樹脂とジメチルシロキサ
ンの割合は、先に述べた割合に限定されるものではなく
、前者60〜90部に対して、後者は40〜10部の割
合になる範囲内であれば自由に選択することができる。
特に好適なのは、後者が25〜10部の割合である。
以上の範囲内であれば、エポキシ樹脂母相中にシリコー
ンゴムが分散した海−島構造をもつ変性エポキシ樹脂が
得られるようになる。
ンゴムが分散した海−島構造をもつ変性エポキシ樹脂が
得られるようになる。
上記のようにして得られた(A)成分の変性エポキシ樹
脂は、エポキシ樹脂組成物に通常用いられる変性されて
いないエポキシ樹脂の全部に代えて用いてもよいし、そ
の一部に代えて用いてもよい。一部に代えて用いるとき
には、その割合を85〜70重景%(以下「%」と略す
)程度にすることが好適である。この場合、変性エポキ
シ樹脂と変性されていないエポキシ樹脂とは、相互に同
種であってもよいし異種であってもよい。そして、この
ような変性エポキシ樹脂は、エポキシ樹脂組成物全体中
の10〜15%になるように設定することが低応力性等
の観点から好ましい。
脂は、エポキシ樹脂組成物に通常用いられる変性されて
いないエポキシ樹脂の全部に代えて用いてもよいし、そ
の一部に代えて用いてもよい。一部に代えて用いるとき
には、その割合を85〜70重景%(以下「%」と略す
)程度にすることが好適である。この場合、変性エポキ
シ樹脂と変性されていないエポキシ樹脂とは、相互に同
種であってもよいし異種であってもよい。そして、この
ような変性エポキシ樹脂は、エポキシ樹脂組成物全体中
の10〜15%になるように設定することが低応力性等
の観点から好ましい。
なお、上記変性エポキシ樹脂と変性されていないエポキ
シ樹脂とを併用する場合において、変性されていないエ
ポキシ樹脂は特に限定するものではないが、エポキシ当
1)90〜210のノボラック型エポキシ樹脂を用いる
ことが好ましい。
シ樹脂とを併用する場合において、変性されていないエ
ポキシ樹脂は特に限定するものではないが、エポキシ当
1)90〜210のノボラック型エポキシ樹脂を用いる
ことが好ましい。
上記変性エポキシ樹脂、変性されていないエポキシ樹脂
の硬化剤としては、軟化点が70℃以上のフェノールノ
ボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂が用いられる
。なお、上記フェノール樹脂硬化剤と、上記変性エポキ
シ樹脂を含むエポキシ樹脂全体との配合割合は、エポキ
シ当量/水酸基当量が0.9〜1.2の範囲内になるよ
うに設定することが好適である。この当量比が1に近い
程好結果が得られる。
の硬化剤としては、軟化点が70℃以上のフェノールノ
ボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂が用いられる
。なお、上記フェノール樹脂硬化剤と、上記変性エポキ
シ樹脂を含むエポキシ樹脂全体との配合割合は、エポキ
シ当量/水酸基当量が0.9〜1.2の範囲内になるよ
うに設定することが好適である。この当量比が1に近い
程好結果が得られる。
また、この発明に用いるエポキシ樹脂組成物には、上記
の成分原料以外に無機質充填剤が用いられる。このよう
な無機質充填剤は、粒径100μm以下の球状(長径a
、短径す、b/a=Q、5〜1.0)のフィラーを用い
ることが好ましい。使用割合は、樹脂総量に対して重f
fi基準で2.0〜2.5倍程度になるようにすること
が好ましい。上記の球状フィラーの材質は特に限定する
ものではないが、−Cに、球状のシリカ粉末が用いられ
る。このような粒径100μm以下の球状フィラーを用
いることにより、低応力効果が増大すると同時に、無a
¥を充填剤に起因する半導体素子のパッシベーション膜
の損傷が防止されるようになる。
の成分原料以外に無機質充填剤が用いられる。このよう
な無機質充填剤は、粒径100μm以下の球状(長径a
、短径す、b/a=Q、5〜1.0)のフィラーを用い
ることが好ましい。使用割合は、樹脂総量に対して重f
fi基準で2.0〜2.5倍程度になるようにすること
が好ましい。上記の球状フィラーの材質は特に限定する
ものではないが、−Cに、球状のシリカ粉末が用いられ
る。このような粒径100μm以下の球状フィラーを用
いることにより、低応力効果が増大すると同時に、無a
¥を充填剤に起因する半導体素子のパッシベーション膜
の損傷が防止されるようになる。
また、この発明に用いるエポキシ樹脂組成物には、任意
成分として有機窒素化合物を用いることができる。この
よう1な有機窒素化合物は、下記の一般式(2) で表されるものであり、このような有機窒素化合物をエ
ポキシ樹脂組成物全体の0.21〜0.16%の割合で
配合すると、これがエポキシ樹脂の硬化触媒としての作
用を発揮するようになり、耐水性の高い封止樹脂が得ら
れるようになる。
成分として有機窒素化合物を用いることができる。この
よう1な有機窒素化合物は、下記の一般式(2) で表されるものであり、このような有機窒素化合物をエ
ポキシ樹脂組成物全体の0.21〜0.16%の割合で
配合すると、これがエポキシ樹脂の硬化触媒としての作
用を発揮するようになり、耐水性の高い封止樹脂が得ら
れるようになる。
なお、この発明に用いるエポキシ樹脂組成物には、離型
剤としての長鎖脂肪酸の金属塩ワックスや着色剤等、通
常エポキシ樹脂組成物に用いられる添加剤が必要に応じ
て配合される。この発明で用いるエポキシ樹脂組成物は
、上記の原料を用い従来公知の方法で製造できるもので
あり、例えば前記原料をトライブレンドまたは溶融混合
のいずれかの方法で均一に分散混合して粉砕し、必要に
応じて打錠するということにより得ることができる。
剤としての長鎖脂肪酸の金属塩ワックスや着色剤等、通
常エポキシ樹脂組成物に用いられる添加剤が必要に応じ
て配合される。この発明で用いるエポキシ樹脂組成物は
、上記の原料を用い従来公知の方法で製造できるもので
あり、例えば前記原料をトライブレンドまたは溶融混合
のいずれかの方法で均一に分散混合して粉砕し、必要に
応じて打錠するということにより得ることができる。
このようにして得られたエポキシ樹脂組成物を用いての
半導体素子の封止は、通常の方法、例えばトランスファ
ー成形等の公知のモールド成形により行うことができ、
それによってこの発明の半導体装置が得られるようにな
る。
半導体素子の封止は、通常の方法、例えばトランスファ
ー成形等の公知のモールド成形により行うことができ、
それによってこの発明の半導体装置が得られるようにな
る。
このようにしてトランスファー成形等のモールド成形を
行う場合、上記エポキシ樹脂組成物は、ジメチルシロキ
サンが母相のエポキシ樹脂と化学結合した状態になって
いるため脱離せず、したがって、金型汚れが生じない。
行う場合、上記エポキシ樹脂組成物は、ジメチルシロキ
サンが母相のエポキシ樹脂と化学結合した状態になって
いるため脱離せず、したがって、金型汚れが生じない。
以上のように、この発明の半導体装置は、上記のような
樹脂封止に際して、金型汚れを招かず、しかも(A)成
分の変性樹脂の作用によって、封止樹脂が優れた低応力
性を備えており、それによって高い信顧度を有している
。すなわち、この発明によれば、半導体素子として高集
積化、大型化されているものに対しても充分対応でき、
半導体素子のパッシベーション膜に対するクラックやア
ルミ配線等の変形等の発生を防止することができる。
樹脂封止に際して、金型汚れを招かず、しかも(A)成
分の変性樹脂の作用によって、封止樹脂が優れた低応力
性を備えており、それによって高い信顧度を有している
。すなわち、この発明によれば、半導体素子として高集
積化、大型化されているものに対しても充分対応でき、
半導体素子のパッシベーション膜に対するクラックやア
ルミ配線等の変形等の発生を防止することができる。
つぎに、実施例について比較例と併せて詳しく説明する
。
。
〔実施例1〜3〕
まず、0−タレゾールノボラックエポキシ樹脂75部を
160〜180℃に溶融し、これに分子1)0000程
度の前記一般式(1)で表されるジメチルポリシロキサ
ン(シリカ含有量20〜25%)をエポキシ樹脂75部
に対し、ジメチルポリシロキサン25部の割合になるよ
うに添加した、その状態で160〜180℃の温度にお
いて分散機を用い3時間攪拌混合し、反応生成物を冷却
したのち粉砕して変性樹脂をつくった。これを変性樹脂
aとする。つぎに、この変性樹脂aと、後記の第1表に
示す原料を同表に示す割合で配合し、80℃に加熱した
ミキシングロール機に掛けて10分間混練したのちシー
ト状に形成した。ついで、このシート状体を冷却粉砕し
エポキシ樹月、旨組成物粉末をつくった。
160〜180℃に溶融し、これに分子1)0000程
度の前記一般式(1)で表されるジメチルポリシロキサ
ン(シリカ含有量20〜25%)をエポキシ樹脂75部
に対し、ジメチルポリシロキサン25部の割合になるよ
うに添加した、その状態で160〜180℃の温度にお
いて分散機を用い3時間攪拌混合し、反応生成物を冷却
したのち粉砕して変性樹脂をつくった。これを変性樹脂
aとする。つぎに、この変性樹脂aと、後記の第1表に
示す原料を同表に示す割合で配合し、80℃に加熱した
ミキシングロール機に掛けて10分間混練したのちシー
ト状に形成した。ついで、このシート状体を冷却粉砕し
エポキシ樹月、旨組成物粉末をつくった。
〔比較例1〕
先行発明(特開昭58−21417号)の実施例と同様
にしてシリコーンゲル粒子をつくり、これをエポキシ樹
脂組成物中に同様の割合で配合し変性樹脂すをつくった
。この変性樹脂すを変性樹脂aに代えて用いた以外は、
前記実施例と同様にしてエポキシ樹脂組成物粉末をつく
った。
にしてシリコーンゲル粒子をつくり、これをエポキシ樹
脂組成物中に同様の割合で配合し変性樹脂すをつくった
。この変性樹脂すを変性樹脂aに代えて用いた以外は、
前記実施例と同様にしてエポキシ樹脂組成物粉末をつく
った。
〔比較例2〕
変性樹脂aに代えて、フェノールノボラックエポキシ樹
脂を用いた。それ以外は、前記実施例と同様にしてエポ
キシ樹脂組成物粉末をつくった。
脂を用いた。それ以外は、前記実施例と同様にしてエポ
キシ樹脂組成物粉末をつくった。
(以下余白)
以上の実施例および比較例で得られたエポキシ樹脂組成
物粉末を用い、っぎのような試験を行い半導体装置の性
能を評価した。
物粉末を用い、っぎのような試験を行い半導体装置の性
能を評価した。
(余白)
第一」L−表
(以下余白)
第一」し−表
パッケージクラック発生率の測定と同様な成形条件で4
2pinDIPパツケージをつくり、これを−80℃と
200℃の2分サイクルによる熱衝撃性テストを行い、
A1スライド量(アルミ配線のスライド量)を測定した
。搭載したチップサイズは6. OX 3. OX O
,43tであり、AIのスライド量は上記熱衝撃性テス
ト終了後、熱発煙硝酸でパッケージを解体し、電子顕微
鏡を用いてスライド量を測定することによって行った。
2pinDIPパツケージをつくり、これを−80℃と
200℃の2分サイクルによる熱衝撃性テストを行い、
A1スライド量(アルミ配線のスライド量)を測定した
。搭載したチップサイズは6. OX 3. OX O
,43tであり、AIのスライド量は上記熱衝撃性テス
ト終了後、熱発煙硝酸でパッケージを解体し、電子顕微
鏡を用いてスライド量を測定することによって行った。
(以下余白)
第一」L−表
上記第2表〜第5表から明らかなように、上記実施例に
係る成形i料で樹脂封止された半導体装置は、その封止
樹脂が、低熱応力性に優れているため、パッケージクラ
ック、AIスライド量、パッシベーションクラック数が
少なく、しかもトランスファーモールド成形に対して、
金型汚れを生じないことがわかる。
係る成形i料で樹脂封止された半導体装置は、その封止
樹脂が、低熱応力性に優れているため、パッケージクラ
ック、AIスライド量、パッシベーションクラック数が
少なく、しかもトランスファーモールド成形に対して、
金型汚れを生じないことがわかる。
Claims (5)
- (1)エポキシ樹脂、フェノールノボラック樹脂および
無機質充填剤を必須成分とするエポキシ樹脂組成物であ
つて、下記の(A)成分を含有するエポキシ樹脂組成物
を用いて半導体素子が封止されてなることを特徴とする
半導体装置。 (A)エポキシ樹脂中に、末端にアミノプロピル基を有
する分子量2000〜20000のジメチルシロキサン
(Si含有量20〜25重量%)を添加し反応させるこ
とにより得られる、上記エポキシ樹脂からなる母相中に
上記ジメチルシロキサンが母相のエポキシ樹脂と化学結
合した状態で分散している反応生成物。 - (2)(A)成分が、上記ノボラック型エポキシ樹脂7
5重量部に対して上記末端アミノプロピル基含有ジメチ
ルシロキサン25重量部の割合で反応させた反応生成物
である特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。 - (3)(A)成分が、エポキシ樹脂組成物中に10〜1
5重量%含有されている特許請求の範囲第1項または第
2項記載の半導体装置。 - (4)無機質充填剤が、粒径100μm以下の球状フィ
ラーである特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれ
かに記載の半導体装置。 - (5)任意成分として、有機窒素化合物が含有されてい
る特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載
の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61312461A JP2587043B2 (ja) | 1986-12-26 | 1986-12-26 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61312461A JP2587043B2 (ja) | 1986-12-26 | 1986-12-26 | 半導体装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7057735A Division JP2703733B2 (ja) | 1995-03-16 | 1995-03-16 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63164451A true JPS63164451A (ja) | 1988-07-07 |
JP2587043B2 JP2587043B2 (ja) | 1997-03-05 |
Family
ID=18029476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61312461A Expired - Lifetime JP2587043B2 (ja) | 1986-12-26 | 1986-12-26 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2587043B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02305860A (ja) * | 1989-02-10 | 1990-12-19 | Toray Ind Inc | プリプレグ |
JPH0885718A (ja) * | 1995-03-16 | 1996-04-02 | Nitto Denko Corp | 半導体装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62260817A (ja) * | 1986-05-08 | 1987-11-13 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
JPS62280215A (ja) * | 1986-05-29 | 1987-12-05 | Shin Etsu Chem Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
JPS6317927A (ja) * | 1986-07-09 | 1988-01-25 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
JPS6317928A (ja) * | 1986-07-10 | 1988-01-25 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
-
1986
- 1986-12-26 JP JP61312461A patent/JP2587043B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62260817A (ja) * | 1986-05-08 | 1987-11-13 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
JPS62280215A (ja) * | 1986-05-29 | 1987-12-05 | Shin Etsu Chem Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
JPS6317927A (ja) * | 1986-07-09 | 1988-01-25 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
JPS6317928A (ja) * | 1986-07-10 | 1988-01-25 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02305860A (ja) * | 1989-02-10 | 1990-12-19 | Toray Ind Inc | プリプレグ |
JPH0885718A (ja) * | 1995-03-16 | 1996-04-02 | Nitto Denko Corp | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2587043B2 (ja) | 1997-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2853550B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物及びその製造方法及びそれを用いた半導体装置 | |
JPH0794535B2 (ja) | 半導体素子密封用エポキシ樹脂組成物 | |
CN112679141B (zh) | 一种改善半导体封装外观的环氧树脂组合物及其制备方法 | |
JPS63164451A (ja) | 半導体装置 | |
JPH062799B2 (ja) | 半導体封止用エポキシ樹脂組成物 | |
JP2703733B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH1050899A (ja) | 半導体装置 | |
KR100226047B1 (ko) | 고열전도도 및 저열팽창계수의 반도체소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물 | |
JPH06287306A (ja) | エポキシ基含有オルガノポリシロキサン類の製造方法、樹脂添加剤および半導体封止用エポキシ樹脂組成物 | |
KR100364227B1 (ko) | 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물 | |
JPS63160254A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0588904B2 (ja) | ||
JP2938811B2 (ja) | 半導体装置の製法 | |
JP2807341B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH02219814A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP3537859B2 (ja) | 半導体装置およびそれに用いられるエポキシ樹脂組成物 | |
JP2698761B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2716962B2 (ja) | 半導体封止用エポキシ樹脂組成物 | |
KR100447547B1 (ko) | 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물 | |
JPH0776257B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2859640B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2837538B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2851699B2 (ja) | 半導体装置およびそれに用いる半導体封止用エポキシ樹脂組成物 | |
JP2000345001A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP2002241588A (ja) | 封止用エポキシ樹脂組成物及び片面封止型半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |