JPS626687B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS626687B2 JPS626687B2 JP54170613A JP17061379A JPS626687B2 JP S626687 B2 JPS626687 B2 JP S626687B2 JP 54170613 A JP54170613 A JP 54170613A JP 17061379 A JP17061379 A JP 17061379A JP S626687 B2 JPS626687 B2 JP S626687B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extracts
- astragalus
- peripheral
- crude drug
- extract
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 42
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 41
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 32
- 241001061264 Astragalus Species 0.000 claims description 16
- 235000006533 astragalus Nutrition 0.000 claims description 16
- 210000004233 talus Anatomy 0.000 claims description 16
- 230000003836 peripheral circulation Effects 0.000 claims description 13
- 244000020518 Carthamus tinctorius Species 0.000 claims description 12
- 235000003255 Carthamus tinctorius Nutrition 0.000 claims description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 11
- WTPPRJKFRFIQKT-UHFFFAOYSA-N 1,6-dimethyl-8,9-dihydronaphtho[1,2-g][1]benzofuran-10,11-dione;1-methyl-6-methylidene-8,9-dihydro-7h-naphtho[1,2-g][1]benzofuran-10,11-dione Chemical compound O=C1C(=O)C2=C3CCCC(=C)C3=CC=C2C2=C1C(C)=CO2.O=C1C(=O)C2=C3CCC=C(C)C3=CC=C2C2=C1C(C)=CO2 WTPPRJKFRFIQKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 244000132619 red sage Species 0.000 claims description 8
- 235000008434 ginseng Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000005035 Panax pseudoginseng ssp. pseudoginseng Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000003140 Panax quinquefolius Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 4
- 240000004371 Panax ginseng Species 0.000 claims description 3
- 235000002789 Panax ginseng Nutrition 0.000 claims description 2
- 244000236658 Paeonia lactiflora Species 0.000 claims 1
- 235000008598 Paeonia lactiflora Nutrition 0.000 claims 1
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 230000000304 vasodilatating effect Effects 0.000 description 8
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 6
- 241000736199 Paeonia Species 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 241000208340 Araliaceae Species 0.000 description 3
- 206010065929 Cardiovascular insufficiency Diseases 0.000 description 3
- 235000006484 Paeonia officinalis Nutrition 0.000 description 3
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 210000001105 femoral artery Anatomy 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UNPLRYRWJLTVAE-UHFFFAOYSA-N Cloperastine hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(Cl)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)OCCN1CCCCC1 UNPLRYRWJLTVAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004129 EU approved improving agent Substances 0.000 description 2
- 208000001034 Frostbite Diseases 0.000 description 2
- 208000003782 Raynaud disease Diseases 0.000 description 2
- 208000012322 Raynaud phenomenon Diseases 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000000469 ethanolic extract Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 2
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- UKUVVAMSXXBMRX-UHFFFAOYSA-N 2,4,5-trithia-1,3-diarsabicyclo[1.1.1]pentane Chemical compound S1[As]2S[As]1S2 UKUVVAMSXXBMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010003178 Arterial thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 208000000575 Arteriosclerosis Obliterans Diseases 0.000 description 1
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 208000030831 Peripheral arterial occlusive disease Diseases 0.000 description 1
- 241001121987 Scrophularia ningpoensis Species 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 231100000215 acute (single dose) toxicity testing Toxicity 0.000 description 1
- 238000011047 acute toxicity test Methods 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000006286 aqueous extract Substances 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 239000003218 coronary vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 1
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000012676 herbal extract Substances 0.000 description 1
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 210000002464 muscle smooth vascular Anatomy 0.000 description 1
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 1
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 239000006201 parenteral dosage form Substances 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 230000036581 peripheral resistance Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 210000002820 sympathetic nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 201000005060 thrombophlebitis Diseases 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 239000005526 vasoconstrictor agent Substances 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Description
本発明は生薬配合末梢循環改善剤、さらに詳し
くは1種または2種以上の生薬の抽出物を配合し
た末梢循環改善剤に関する。 生体における正常状態の血管は一定の緊張を保
持していること、すなわち血管平滑筋が一定の張
力を保持することによつて、末梢抵抗を形成し、
心拍出量とともに血圧を決定する最も重要な因子
となつている。そこで、末梢血管に作用する薬剤
は血管のもつ生理的機能の指標である血圧、血流
量の異常な変動に対して常にそれを正常に保つよ
うに調節できることが必要である。このような末
梢循環不全の治療の目的で用いられる薬剤は血管
拡張薬と血管収縮薬の2つに大別され、血管拡張
薬が適用される末梢循環不全の例として (1) 動脈血栓症、栓塞症にみられるように動脈内
腔の閉鎖、動脈壁の肥厚によつて管径が細くな
り、血流が減少する場合、 (2) 閉塞性動脈硬化症、閉塞性血栓炎(バージヤ
ー(B¨urger)氏病)などにみられる動脈の器
質的病変によつて血流量が減少するもの、 (3) レイノー(Raynaud)氏病、先端紫斑病、網
状うつ血紅斑にみられるように交感神経の障害
による血管のけいれんに原因するもの、 (4) 血栓性静脈炎、下肢静脈留、 (5) 老化による血行障害 などが代表的な例としてあげられる。このように
末梢血管拡張作用を有する薬剤は多種多彩な末梢
循環不全に効果が期待されるが、副作用を伴う場
合もあり、安全性の高い薬剤の提供が望まれてい
る。 本発明者らは生薬は古来より汎用され、安全性
が高く、またその作用は温和で投与量のコントロ
ールも容易であることから、各種生薬抽出物の薬
理作用について種々研究を重ねているうちに、あ
る特定の生薬抽出物および生薬混合抽出物が他の
生薬抽出物に比してきわめて顕著な末梢血管拡張
作用を示すことを見い出し、本発明を完成するに
至つた。 すなわち、本発明は黄耆、石斛、円参および紅
花からなる群から選ばれる1種または2種以上の
生薬の抽出物を有効成分として配合した生薬配合
末梢循環改善剤を提供することを目的とするもの
である。 本発明において配合される生薬抽出物は1種の
生薬から抽出されるものであつてもよいが、2種
以上の生薬の抽出物を配合すると、より高い末梢
血管拡張作用を示すので好ましい。この作用機構
は明らかでないが、相乗的効果が発揮されるもの
と思われる。このような相乗的効果は、単独では
上記4種の生薬抽出物より末梢血管拡張作用が劣
る他の生薬、すなわち玄参、党参、当帰および芍
薬から得られる生薬抽出物を併用した場合にも発
揮されることが見い出された。 したがつて、本発明は黄耆、石斛、円参および
紅花からなる群から選ばれる1種または2種以上
の生薬の抽出物にさらに玄参、党参、当帰および
芍薬からなる群から選ばれる1種または2種以上
の生薬の抽出物を配合した生薬配合末梢循環改善
剤を提供することも目的としている。 生薬から有効成分を含む抽出物を得るにあたつ
ては、生薬を水、アルコール類などの各種溶媒に
より活性画分を抽出することにより行われるが、
所望によりこの抽出物をさらに透析、各種クロマ
トグラフイーなどの常法により精製してもよい。
2種以上の生薬抽出物を配合する場合は、各生薬
を別個に抽出したのちにそれらを混合してもよい
が、2種以上の生薬を混合したものを同時に抽出
処理に付し生薬混合抽出物を得るのが工業的であ
るのみならず、薬効的にも有利である。混合割合
は適宜選択できるが通常等量混合物が好ましい。 次に、各種生薬抽出物および生薬混合抽出物の
末梢血管拡張作用に関する試験結果を示す。 試料液の調製 乾燥した下記第1表に例示の各種生薬細切粉末
100gを50%水性エタノール300mlで3時間加熱還
流して有効成分を抽出し、その抽出液を過後濃
縮乾固して生薬抽出物を得る。また、2〜8種の
生薬混合物の乾燥した細切粉末を等量混合し、全
生薬重量の3〜30倍量の水を加えて加熱抽出し、
過後濃縮乾固して生薬混合抽出物を得る。各生
薬抽出物を生理食塩水に溶解し、試料液とする。 末梢血管拡張作用の測定 体重2.8〜3.5Kgの雄ウサギおよび体重2.5〜3.5
Kgの雌雄ネコをペントパルビタール―Naを用い
て麻酔後、背位に固定し、気管カニユーレをを装
着して人工呼吸下に試験を行つた。大腿動脈に電
磁血流計(ナルコ社製)用のプローグを装置し、
大腿動脈の側枝にとりつけたカニユーレを介して
上記試料液を大腿動脈内に直接投与して血流量に
およぼす影響を検討した。結果を第1表に示す。
くは1種または2種以上の生薬の抽出物を配合し
た末梢循環改善剤に関する。 生体における正常状態の血管は一定の緊張を保
持していること、すなわち血管平滑筋が一定の張
力を保持することによつて、末梢抵抗を形成し、
心拍出量とともに血圧を決定する最も重要な因子
となつている。そこで、末梢血管に作用する薬剤
は血管のもつ生理的機能の指標である血圧、血流
量の異常な変動に対して常にそれを正常に保つよ
うに調節できることが必要である。このような末
梢循環不全の治療の目的で用いられる薬剤は血管
拡張薬と血管収縮薬の2つに大別され、血管拡張
薬が適用される末梢循環不全の例として (1) 動脈血栓症、栓塞症にみられるように動脈内
腔の閉鎖、動脈壁の肥厚によつて管径が細くな
り、血流が減少する場合、 (2) 閉塞性動脈硬化症、閉塞性血栓炎(バージヤ
ー(B¨urger)氏病)などにみられる動脈の器
質的病変によつて血流量が減少するもの、 (3) レイノー(Raynaud)氏病、先端紫斑病、網
状うつ血紅斑にみられるように交感神経の障害
による血管のけいれんに原因するもの、 (4) 血栓性静脈炎、下肢静脈留、 (5) 老化による血行障害 などが代表的な例としてあげられる。このように
末梢血管拡張作用を有する薬剤は多種多彩な末梢
循環不全に効果が期待されるが、副作用を伴う場
合もあり、安全性の高い薬剤の提供が望まれてい
る。 本発明者らは生薬は古来より汎用され、安全性
が高く、またその作用は温和で投与量のコントロ
ールも容易であることから、各種生薬抽出物の薬
理作用について種々研究を重ねているうちに、あ
る特定の生薬抽出物および生薬混合抽出物が他の
生薬抽出物に比してきわめて顕著な末梢血管拡張
作用を示すことを見い出し、本発明を完成するに
至つた。 すなわち、本発明は黄耆、石斛、円参および紅
花からなる群から選ばれる1種または2種以上の
生薬の抽出物を有効成分として配合した生薬配合
末梢循環改善剤を提供することを目的とするもの
である。 本発明において配合される生薬抽出物は1種の
生薬から抽出されるものであつてもよいが、2種
以上の生薬の抽出物を配合すると、より高い末梢
血管拡張作用を示すので好ましい。この作用機構
は明らかでないが、相乗的効果が発揮されるもの
と思われる。このような相乗的効果は、単独では
上記4種の生薬抽出物より末梢血管拡張作用が劣
る他の生薬、すなわち玄参、党参、当帰および芍
薬から得られる生薬抽出物を併用した場合にも発
揮されることが見い出された。 したがつて、本発明は黄耆、石斛、円参および
紅花からなる群から選ばれる1種または2種以上
の生薬の抽出物にさらに玄参、党参、当帰および
芍薬からなる群から選ばれる1種または2種以上
の生薬の抽出物を配合した生薬配合末梢循環改善
剤を提供することも目的としている。 生薬から有効成分を含む抽出物を得るにあたつ
ては、生薬を水、アルコール類などの各種溶媒に
より活性画分を抽出することにより行われるが、
所望によりこの抽出物をさらに透析、各種クロマ
トグラフイーなどの常法により精製してもよい。
2種以上の生薬抽出物を配合する場合は、各生薬
を別個に抽出したのちにそれらを混合してもよい
が、2種以上の生薬を混合したものを同時に抽出
処理に付し生薬混合抽出物を得るのが工業的であ
るのみならず、薬効的にも有利である。混合割合
は適宜選択できるが通常等量混合物が好ましい。 次に、各種生薬抽出物および生薬混合抽出物の
末梢血管拡張作用に関する試験結果を示す。 試料液の調製 乾燥した下記第1表に例示の各種生薬細切粉末
100gを50%水性エタノール300mlで3時間加熱還
流して有効成分を抽出し、その抽出液を過後濃
縮乾固して生薬抽出物を得る。また、2〜8種の
生薬混合物の乾燥した細切粉末を等量混合し、全
生薬重量の3〜30倍量の水を加えて加熱抽出し、
過後濃縮乾固して生薬混合抽出物を得る。各生
薬抽出物を生理食塩水に溶解し、試料液とする。 末梢血管拡張作用の測定 体重2.8〜3.5Kgの雄ウサギおよび体重2.5〜3.5
Kgの雌雄ネコをペントパルビタール―Naを用い
て麻酔後、背位に固定し、気管カニユーレをを装
着して人工呼吸下に試験を行つた。大腿動脈に電
磁血流計(ナルコ社製)用のプローグを装置し、
大腿動脈の側枝にとりつけたカニユーレを介して
上記試料液を大腿動脈内に直接投与して血流量に
およぼす影響を検討した。結果を第1表に示す。
【表】
上記結果からも明らかなように黄耆、石斛、丹
参、紅花からの生薬抽出物は玄参、党参、当帰、
芍薬からの生薬抽出物より優れた末梢血管拡張作
用を示す。また、その効果は前者の生薬抽出物を
2種以上併用することにより増強される。特に、
前者および後者の生薬8種を混合して抽出した成
分にはとくに顕著な末梢血管拡張作用が認められ
る。 本発明で用いられる原料の生薬は、前述したご
とく、古来より繁用され、安全性の高いものとし
て知られており、その抽出物も同様にきわめて毒
性が低く、安全性の高いものである。たとえば、
下記生薬抽出物をマウスに対し経口または静注投
与して常法にしたがい急性毒性試験を行つた。そ
の結果、いずれの生薬抽出物も経口投与5g/Kg
(体重)、静注投与1g/Kg(体重)までの投与量
において1匹も死亡が認められなかつた。 試験した生薬抽出物は、黄耆、石斛、丹参、紅
花、玄参、党参、当帰および芍薬の各生薬抽出
物、黄耆+石斛、丹参+紅花、黄耆+紅花、黄耆
+石斛+丹参+紅花および黄耆+石斛+丹参+玄
参+党参+当帰+芍薬+紅花の各生薬混合抽出物
である。 本発明の生薬配合末梢循環改善剤は経口、非経
口のいずれの投与ルートで投与されてもよい。投
与量は患者の年令、体重、疾患の程度によつても
異なるが、大人1回当り、経口投与の場合10〜
5000mg程度、非経口投与の場合0.1〜500mg程度が
適当であり、予防用および治療用の双方に用いる
ことができる。通常、上記有効量の生薬抽出物に
薬理学的に許容される媒体、担体、賦形剤、結合
剤、保存在、安定剤、香味剤などを配合して通常
用いられる経口および非経口投与形態に適合する
単位投与剤型に製剤されるが、適宜、他の末梢循
環改善剤など他の薬剤を配合してもよい。 次に、本発明の実施例を挙げてさらに具体的に
説明する。 実施例 1 黄耆の50%水性エタノール抽出液を滅菌後、減
圧濃縮乾固して粉末を得、末梢循環改善剤とし
た。 実施例 2 紅花の50%水性エタノール抽出物より水に可溶
な画分を得、除菌後減圧濃縮乾固し、無菌的にガ
ラスバイアルに入れ、末梢循環改善剤とした。 実施例 3 丹参と紅花の水抽出物を1:3に混合し、50
mg/mlになるように生理食塩水を加え、除菌後1
mlのアンプルに充填熔閉し、加熱滅菌してカプセ
ルに封入し、末梢循環改善剤とした。 実施例 4 黄耆と石斛の等量混合物を50%水性エタノール
で抽出し、濃縮乾固して錠剤とし末梢循環改善剤
とした。 実施例 5 黄耆、石斛、丹参、玄参、当帰、党参、芍薬、
紅花の8種生薬の等量混合物より水で加熱抽出
し、濃縮乾固して粉末を得、カプセルに封入し末
梢循環改善剤とした。 これらの生薬配合末梢循環改善剤は臨床的には
高血圧治療薬、虚血性心疾患治療薬(冠血管拡張
薬)、四肢循環不全の治療薬(レイノー氏病、バ
ージヤー氏病など)、脳循環改善薬および霜や
け、凍傷の治療薬などとして使用できるとともに
生薬の安全性が高いことから治療後の再発防止の
ため予防的にも用いることが可能である。
参、紅花からの生薬抽出物は玄参、党参、当帰、
芍薬からの生薬抽出物より優れた末梢血管拡張作
用を示す。また、その効果は前者の生薬抽出物を
2種以上併用することにより増強される。特に、
前者および後者の生薬8種を混合して抽出した成
分にはとくに顕著な末梢血管拡張作用が認められ
る。 本発明で用いられる原料の生薬は、前述したご
とく、古来より繁用され、安全性の高いものとし
て知られており、その抽出物も同様にきわめて毒
性が低く、安全性の高いものである。たとえば、
下記生薬抽出物をマウスに対し経口または静注投
与して常法にしたがい急性毒性試験を行つた。そ
の結果、いずれの生薬抽出物も経口投与5g/Kg
(体重)、静注投与1g/Kg(体重)までの投与量
において1匹も死亡が認められなかつた。 試験した生薬抽出物は、黄耆、石斛、丹参、紅
花、玄参、党参、当帰および芍薬の各生薬抽出
物、黄耆+石斛、丹参+紅花、黄耆+紅花、黄耆
+石斛+丹参+紅花および黄耆+石斛+丹参+玄
参+党参+当帰+芍薬+紅花の各生薬混合抽出物
である。 本発明の生薬配合末梢循環改善剤は経口、非経
口のいずれの投与ルートで投与されてもよい。投
与量は患者の年令、体重、疾患の程度によつても
異なるが、大人1回当り、経口投与の場合10〜
5000mg程度、非経口投与の場合0.1〜500mg程度が
適当であり、予防用および治療用の双方に用いる
ことができる。通常、上記有効量の生薬抽出物に
薬理学的に許容される媒体、担体、賦形剤、結合
剤、保存在、安定剤、香味剤などを配合して通常
用いられる経口および非経口投与形態に適合する
単位投与剤型に製剤されるが、適宜、他の末梢循
環改善剤など他の薬剤を配合してもよい。 次に、本発明の実施例を挙げてさらに具体的に
説明する。 実施例 1 黄耆の50%水性エタノール抽出液を滅菌後、減
圧濃縮乾固して粉末を得、末梢循環改善剤とし
た。 実施例 2 紅花の50%水性エタノール抽出物より水に可溶
な画分を得、除菌後減圧濃縮乾固し、無菌的にガ
ラスバイアルに入れ、末梢循環改善剤とした。 実施例 3 丹参と紅花の水抽出物を1:3に混合し、50
mg/mlになるように生理食塩水を加え、除菌後1
mlのアンプルに充填熔閉し、加熱滅菌してカプセ
ルに封入し、末梢循環改善剤とした。 実施例 4 黄耆と石斛の等量混合物を50%水性エタノール
で抽出し、濃縮乾固して錠剤とし末梢循環改善剤
とした。 実施例 5 黄耆、石斛、丹参、玄参、当帰、党参、芍薬、
紅花の8種生薬の等量混合物より水で加熱抽出
し、濃縮乾固して粉末を得、カプセルに封入し末
梢循環改善剤とした。 これらの生薬配合末梢循環改善剤は臨床的には
高血圧治療薬、虚血性心疾患治療薬(冠血管拡張
薬)、四肢循環不全の治療薬(レイノー氏病、バ
ージヤー氏病など)、脳循環改善薬および霜や
け、凍傷の治療薬などとして使用できるとともに
生薬の安全性が高いことから治療後の再発防止の
ため予防的にも用いることが可能である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 黄耆、石斛、丹参および紅花からなる群から
選ばれる1種または2種以上の生薬の抽出物を有
効成分として配合したことを特徴とする生薬配合
末梢循環改善剤。 2 さらに玄参、党参、当帰および芍薬からなる
群から選ばれる1種または2種以上の生薬の抽出
物を併用する第1項記載の薬剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17061379A JPS5692216A (en) | 1979-12-27 | 1979-12-27 | Peripheral circulation improver containing crude drug |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17061379A JPS5692216A (en) | 1979-12-27 | 1979-12-27 | Peripheral circulation improver containing crude drug |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5692216A JPS5692216A (en) | 1981-07-25 |
JPS626687B2 true JPS626687B2 (ja) | 1987-02-13 |
Family
ID=15908099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17061379A Granted JPS5692216A (en) | 1979-12-27 | 1979-12-27 | Peripheral circulation improver containing crude drug |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5692216A (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9104286D0 (en) * | 1991-02-28 | 1991-04-17 | Phytopharm Ltd | Pharmaceutical compositions for the treatment of skin disorders |
KR100341674B1 (ko) * | 1998-09-25 | 2002-10-25 | 강희송 | 홍화엑기스추출방법및동방법에의해제조되는홍화엑기스 |
JP4797030B2 (ja) * | 2008-02-04 | 2011-10-19 | 有限会社 本町薬品 | 血栓溶解剤の製造方法 |
CN102716367A (zh) * | 2012-06-21 | 2012-10-10 | 浙江满堂花生物科技有限公司 | 一种复方铁皮石斛含片及其制备方法 |
JPWO2014104162A1 (ja) * | 2012-12-26 | 2017-01-12 | 興和株式会社 | 医薬 |
CN103070943B (zh) * | 2013-01-28 | 2015-05-13 | 西北农林科技大学 | 一种治疗心脑血管疾病的中药及其制备方法 |
CN104713979B (zh) * | 2014-09-23 | 2016-08-31 | 上海中医药大学 | 一种铁皮石斛的薄层鉴别方法 |
CN105424850B (zh) * | 2015-11-05 | 2017-08-29 | 北京蓝标一成科技有限公司 | 一种石斛药材的检测方法 |
CN107029008A (zh) * | 2017-06-16 | 2017-08-11 | 佳木斯大学附属第医院 | 一种治疗心衰的药物及其制备方法和应用 |
-
1979
- 1979-12-27 JP JP17061379A patent/JPS5692216A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5692216A (en) | 1981-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4708949A (en) | Therapeutic composition from plant extracts | |
DE3328262C2 (ja) | ||
US4795742A (en) | Therapeutic composition from plant extracts | |
US7973014B2 (en) | Medicinal composition containing ginseng secondary glycosides, its preparation method and application | |
CN102614171A (zh) | 一种药物组合物及其在制备治疗脑血管病药物中的应用 | |
WO2014180239A1 (zh) | 一种治疗重症高原病的药物组合物 | |
CN1931217B (zh) | 一种由银杏叶与红景天制成的药物组合物 | |
KR100529793B1 (ko) | 솔잎 추출물 및 이것의 용도 | |
JPS626687B2 (ja) | ||
CN102274260B (zh) | 一种三七提取物的药物组合物及其制备方法 | |
CN101070338A (zh) | 丹参酮ⅱa磺酸钾用于制备预防和治疗心肌缺血缺氧、脑缺血缺氧的药物 | |
CN1923241B (zh) | 包括淫羊藿提取物、钩藤提取物、天麻素的药物组合物及其制备方法和应用 | |
CN1899352B (zh) | 一种益气复脉的中药有效部位组合物 | |
CN101176751B (zh) | 丹参和桂枝的药物组合物 | |
CN102204956B (zh) | 一种用于中风恢复期的中药组合物及其制备方法 | |
KR20010009653A (ko) | 성기능 장애를 위한 치료용 조성물 | |
CN101176769B (zh) | 蒲黄和红景天的药用组合物 | |
JPH06172196A (ja) | 血液粘性低下剤及びそれを含む組成物 | |
CN1283482A (zh) | 一种治心血管病的药物组合物及其制备方法 | |
CN101062068B (zh) | 一种治疗痛经的药物组合物及其制备方法 | |
CN101176772B (zh) | 一种由蒲黄与红花制成的药物组合物 | |
CN101176770B (zh) | 银杏叶与蒲黄的药用组合物 | |
KR100678562B1 (ko) | 혈압 강하제로서의 대나무 추출물의 용도 | |
CN100522195C (zh) | 一种治疗心脑血管疾病的药物组合物及其制备方法和应用 | |
CN104800235A (zh) | 一种黄芩苷和芍药苷的药物组合物 |