JPS6249921A - バツグフイルタ− - Google Patents
バツグフイルタ−Info
- Publication number
- JPS6249921A JPS6249921A JP60189080A JP18908085A JPS6249921A JP S6249921 A JPS6249921 A JP S6249921A JP 60189080 A JP60189080 A JP 60189080A JP 18908085 A JP18908085 A JP 18908085A JP S6249921 A JPS6249921 A JP S6249921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter cloth
- slurry
- bag
- cloth
- steel wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Filtration Of Liquid (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、繊維で縫製した袋状濾布を用いて原液をI液
と胛渣に分離するバッグフィルターに関し、特に、袋状
I市内にスラリーを高圧充填した時に、シ戸布を支持す
る保護装置を備えたものである。
と胛渣に分離するバッグフィルターに関し、特に、袋状
I市内にスラリーを高圧充填した時に、シ戸布を支持す
る保護装置を備えたものである。
従来の技術
従来、この種の繊維で縫製した袋状シ戸布は、供給ポン
プよりスラリーを高圧充填された時、その高圧に耐える
必要があり、また、高圧r過を行う場合は次第に高めら
れるポンプ圧にも持ちこたえなければならない。該袋状
p布は、通常、その上端に連結したスラリー導入管で吊
下げ、枦布全面を自由空間に位置してア過に支障なく支
持しているが、上記反復して負荷されろシ濾過圧に長期
間耐えられるように、従来、胛布の側面に波板を配置し
て炉布を該波板で押さえるようにしたもの、あるいはシ
戸布を凹板で完全に密封するものが提供されている。し
かしながら、上記のように板面でシ戸布を支持する場合
、濾布の全面からのI過作用が板面でかなりの程度制限
され、シ濾過性能が低下すると共に、濾布の目詰まり現
象が早められる欠点があった。
プよりスラリーを高圧充填された時、その高圧に耐える
必要があり、また、高圧r過を行う場合は次第に高めら
れるポンプ圧にも持ちこたえなければならない。該袋状
p布は、通常、その上端に連結したスラリー導入管で吊
下げ、枦布全面を自由空間に位置してア過に支障なく支
持しているが、上記反復して負荷されろシ濾過圧に長期
間耐えられるように、従来、胛布の側面に波板を配置し
て炉布を該波板で押さえるようにしたもの、あるいはシ
戸布を凹板で完全に密封するものが提供されている。し
かしながら、上記のように板面でシ戸布を支持する場合
、濾布の全面からのI過作用が板面でかなりの程度制限
され、シ濾過性能が低下すると共に、濾布の目詰まり現
象が早められる欠点があった。
発明の目的
本発明は、上記した従来の欠点を解消せんとするもので
、スラリー圧入時に袋状枦布の外側面を支持する部材と
して、板材に代えて鋼線を用い、シ濾過作用を低下させ
ることなく、炉布を支持して保護するものである。
、スラリー圧入時に袋状枦布の外側面を支持する部材と
して、板材に代えて鋼線を用い、シ濾過作用を低下させ
ることなく、炉布を支持して保護するものである。
発明の構成
本発明は上記した目的を達成するためになされたもので
あり、袋状シ戸布を吊下げろスラリー導入管を支持する
支持部材に、鋼線を縦方向、横方向あるいは縦横両方向
等に間隔をあけて張架し、これら鋼線が濾布内にスラリ
ーを圧入した時に濾布の外周に当接してシ戸布を保護す
るようにしたことを特徴とするものである。詳しくは、
上端中央に液入口を設けると共に下端開口部をケーク排
出時に開口するようにした繊維からなる袋状濾布を、原
液導入管にその液入口を固着して取り付け、該原液導入
管を、上板と下板を連結する支持棒で支持して設置する
一方、上記上板と下板の間に間隔をあけて縦方向に鋼線
を張架し、あるいは上板と下板の間に固定した取付棒の
間に間隔をあけて横方向に鋼線を張架し、または縦横両
方向に所定間隔をあけて鋼線を張架し、上記濾布にスラ
リーを高圧充填した時に、その外周に上記縦方向、横方
向あるいは縦横両方向に所定間隔をあけて鋼線か当接し
て枦布を保護するようにし、かつ、上記上板を移動して
下板を連動させ、該下板の移動により、隣接した下板の
間てシ戸布の下端開口部を開閉することを特徴とするバ
ッグフィルターを提供するものである。
あり、袋状シ戸布を吊下げろスラリー導入管を支持する
支持部材に、鋼線を縦方向、横方向あるいは縦横両方向
等に間隔をあけて張架し、これら鋼線が濾布内にスラリ
ーを圧入した時に濾布の外周に当接してシ戸布を保護す
るようにしたことを特徴とするものである。詳しくは、
上端中央に液入口を設けると共に下端開口部をケーク排
出時に開口するようにした繊維からなる袋状濾布を、原
液導入管にその液入口を固着して取り付け、該原液導入
管を、上板と下板を連結する支持棒で支持して設置する
一方、上記上板と下板の間に間隔をあけて縦方向に鋼線
を張架し、あるいは上板と下板の間に固定した取付棒の
間に間隔をあけて横方向に鋼線を張架し、または縦横両
方向に所定間隔をあけて鋼線を張架し、上記濾布にスラ
リーを高圧充填した時に、その外周に上記縦方向、横方
向あるいは縦横両方向に所定間隔をあけて鋼線か当接し
て枦布を保護するようにし、かつ、上記上板を移動して
下板を連動させ、該下板の移動により、隣接した下板の
間てシ戸布の下端開口部を開閉することを特徴とするバ
ッグフィルターを提供するものである。
寒塵脳
以下、本発明を図面に示す実施例により詳細に説明する
。
。
第1図から第5図は、鋼線を横方向に所定間隔をあけて
張架した第1実施例を示すものであり、袋状シ戸布lは
スラリー導入管2に吊下げて支持し、該スラリー導入管
2を上板3、支持棒4、下板5およびリンク6A、6r
3よりなる支持部材で支持しており、該支持部材の上板
3と下板5との間に取付棒7を立設し、該取付棒7の間
に縦方向に所定間隔をあけて鋼線8を横方向に張架して
いる。
張架した第1実施例を示すものであり、袋状シ戸布lは
スラリー導入管2に吊下げて支持し、該スラリー導入管
2を上板3、支持棒4、下板5およびリンク6A、6r
3よりなる支持部材で支持しており、該支持部材の上板
3と下板5との間に取付棒7を立設し、該取付棒7の間
に縦方向に所定間隔をあけて鋼線8を横方向に張架して
いる。
上記シ戸布lは粗目の繊維を袋状に縫製したものであり
、上端中央部に液入口1aを穿設すると共に、下端部を
開口部1bとし、後述するように、隣接する下板5て該
開口部1bを挟んで閉鎖すると共に胛過後にケークを排
出する際、下板5を移いる。該シ戸布1の液入口1aは
、スラリー導入管2の下面中央に突設した管部2aに嵌
合して固着しており、r布!内に突出した管部2a1.
:@後方向に長い形状保持板IOを止具IIで取り付け
、吊設する濾布lが前後方向に張り出すように形状を保
持している。該スラリー導入管2の左右両端中央には夫
々スラリー人口2bを突設すると共にその周面にパツキ
ン12を装若し、並設したスラリー導入管2が連続した
時に、液漏れなくスラリー人口2bを通して順次各スラ
リー導入管2ヘスラリ−が供給されろようにしている。
、上端中央部に液入口1aを穿設すると共に、下端部を
開口部1bとし、後述するように、隣接する下板5て該
開口部1bを挟んで閉鎖すると共に胛過後にケークを排
出する際、下板5を移いる。該シ戸布1の液入口1aは
、スラリー導入管2の下面中央に突設した管部2aに嵌
合して固着しており、r布!内に突出した管部2a1.
:@後方向に長い形状保持板IOを止具IIで取り付け
、吊設する濾布lが前後方向に張り出すように形状を保
持している。該スラリー導入管2の左右両端中央には夫
々スラリー人口2bを突設すると共にその周面にパツキ
ン12を装若し、並設したスラリー導入管2が連続した
時に、液漏れなくスラリー人口2bを通して順次各スラ
リー導入管2ヘスラリ−が供給されろようにしている。
上記スラリー導入管2を支持する支持部材について説明
すると、上板3は、図示の如く、前後方向に長い矩形状
の水平板からなり、その上面の前後両端に夫々2個の吊
金具13を突設し、各吊金具t3にコロI4を回転自在
に軸支している。該コロ14を、スタンド15の上面間
に装架したレール16上に転勤自在に載置し、上板3を
スタンド15の間に並列に吊り下げている。上記隣接し
チェイン17を取り付け、チェイン17の長さに相当す
る距離をあけて、隣接する上板3の間隔をあけることが
出来るようにしている。
すると、上板3は、図示の如く、前後方向に長い矩形状
の水平板からなり、その上面の前後両端に夫々2個の吊
金具13を突設し、各吊金具t3にコロI4を回転自在
に軸支している。該コロ14を、スタンド15の上面間
に装架したレール16上に転勤自在に載置し、上板3を
スタンド15の間に並列に吊り下げている。上記隣接し
チェイン17を取り付け、チェイン17の長さに相当す
る距離をあけて、隣接する上板3の間隔をあけることが
出来るようにしている。
各上板3の下面の左右方向中心部には、前後に間隔をあ
けて2本の丸棒からなる支持棒4の上端を固定し、該支
持棒4の下端に、上板3と同形状の下板5を固定してい
る。このように、支持棒4を介して下板5を上板3と連
結して連動させることにより、下板5で袋状シ戸布8の
下端開口部8aを開閉するようにしている。
けて2本の丸棒からなる支持棒4の上端を固定し、該支
持棒4の下端に、上板3と同形状の下板5を固定してい
る。このように、支持棒4を介して下板5を上板3と連
結して連動させることにより、下板5で袋状シ戸布8の
下端開口部8aを開閉するようにしている。
上記各支持棒4の上側部には、リンク6Aおよび6Bの
下端をピン18で軸着し、該リングのうち一方のリンク
6Aの上端を一側方に配置するスラリー導入管2に、他
方のリンク6Bの上端を他側方に配置するスラリー導入
管2にそれぞれピン19を介して軸着し、このように、
各スラリー導入管2を隣接する支持棒4の間にリンク支
持している。
下端をピン18で軸着し、該リングのうち一方のリンク
6Aの上端を一側方に配置するスラリー導入管2に、他
方のリンク6Bの上端を他側方に配置するスラリー導入
管2にそれぞれピン19を介して軸着し、このように、
各スラリー導入管2を隣接する支持棒4の間にリンク支
持している。
上記支持部材の上板3および下板5には、それぞれ4隅
に取付棒差込用の孔3a、5aを穿設すると共に、6孔
3a、5aに近接した内側位置に差替用の孔3°a、5
°aを穿設している。上記上下に対向する孔3a、5a
の間にそれぞれ取付棒7の両端を挿入し、上板3と下板
5との間に4隅に取付棒7を立設している。これら取付
棒7には、前後一対の取付棒7の間に、それぞれピアノ
線からなる鋼線8を縦方向に所定間隔をあけて5本張架
している。各鋼線8は濾布1内にスラリーを高圧充填し
た時に、丁度、r布lの外周面に当接するように張架し
ており、膨張する中央部分は、鋼線8の間隔の外側より
狭くしている。
に取付棒差込用の孔3a、5aを穿設すると共に、6孔
3a、5aに近接した内側位置に差替用の孔3°a、5
°aを穿設している。上記上下に対向する孔3a、5a
の間にそれぞれ取付棒7の両端を挿入し、上板3と下板
5との間に4隅に取付棒7を立設している。これら取付
棒7には、前後一対の取付棒7の間に、それぞれピアノ
線からなる鋼線8を縦方向に所定間隔をあけて5本張架
している。各鋼線8は濾布1内にスラリーを高圧充填し
た時に、丁度、r布lの外周面に当接するように張架し
ており、膨張する中央部分は、鋼線8の間隔の外側より
狭くしている。
上記した一方のスタンド15には、スラリー供給ポンプ
(図示せず)よりスラリーが圧送されるスラリー圧入管
20を固定すると共に、下流端の上板3および下板5の
先端に可動板21を固定し、該可動板21に流路を開閉
可とした管22を固定している。該可動板21を上流側
へ可動し、並列した上板3および下板5が当接して連続
した状態とした時、上流端のスラリー圧入管20と各ス
ラリー導入管2および下流端の管22が一連に連通し、
スラリー圧入管20より順次各スラリー導入管2を通し
てシ戸布l内にスラリーが充填されるようにしている。
(図示せず)よりスラリーが圧送されるスラリー圧入管
20を固定すると共に、下流端の上板3および下板5の
先端に可動板21を固定し、該可動板21に流路を開閉
可とした管22を固定している。該可動板21を上流側
へ可動し、並列した上板3および下板5が当接して連続
した状態とした時、上流端のスラリー圧入管20と各ス
ラリー導入管2および下流端の管22が一連に連通し、
スラリー圧入管20より順次各スラリー導入管2を通し
てシ戸布l内にスラリーが充填されるようにしている。
次に、本装置の作用を説明すると、スラリー供給時、上
板3および下板4を当接して連続させろ。
板3および下板4を当接して連続させろ。
その際、各シ戸布lの下端開口部tbは隣接する下板4
に挟ませて閉鎖している。このように、スラリー導入管
2が連続した状態でポンプよりスラリーを圧送し、各シ
戸布l内に原液を充填し、充填後、スラリーの供給を停
止する。該充填時、シ戸布!は第2図に示す如く、空(
I)−充1=i(II)−高圧充填(III)なるに従
い膨張し、高圧充填時に鋼線8により濾布lを締め付け
て保持する状態となる。該鋼線8の保持により濾布1が
過大に膨張して破れが生じることが防止されると共に、
破れよりスラリーが噴出することも防止される。しかも
、銅線であるため、濾布lの全面からのシ濾過作用を規
制せず、シ濾過能力を低下させない。所要時間経過して
>濾過終了後、下流端の上板3を下流側に移動させ、チ
ェイン17の長さ分だけ隣接する上板3より離す。該作
動で、下板5も移動し、隣接した下板5との間が開き、
閉鎖していたシ戸布lの下端開口部lbを開く。この時
、上板3と連動して支持棒4ら移動し、リンク6Aと6
Bが開き、支持した原液導入管2を下降しながら移動し
、胛布lを離反した下板5の間に丁度位置させ、シ戸布
lの下端開口部1bを確実に解放する。該解放により濾
布l内のケークを下端開口部1bより排出する。同様に
、順次、上板3を移動し、隣接する下板5の間を順次開
き、濾布lの下端開口部1bを開口してケークを排出す
る。ケーク排出後に、次の上板3を移動した際、離反し
ていた上板3に連結している支持棒4のリンク6Aと6
Bは、全液導入管2を”ハ”字状に支持しているため、
リンク6Aと6Bは、それらの上端がスムーズに近接す
る方向に上昇し、上板3を容易に移動可とする。このよ
うに、離反した上板3と下板5を当接するまで閉じると
同時に次の上板3間と下板5間を離反し、ケーク排出後
の濾布lの閉鎖を行うと同時に次のシ戸布lの開口を行
い、ケークの排出を完了するしのであ第5図は、取付棒
7を差替用の孔3°a、5’aに取り付けた状態を示す
ものである。
に挟ませて閉鎖している。このように、スラリー導入管
2が連続した状態でポンプよりスラリーを圧送し、各シ
戸布l内に原液を充填し、充填後、スラリーの供給を停
止する。該充填時、シ戸布!は第2図に示す如く、空(
I)−充1=i(II)−高圧充填(III)なるに従
い膨張し、高圧充填時に鋼線8により濾布lを締め付け
て保持する状態となる。該鋼線8の保持により濾布1が
過大に膨張して破れが生じることが防止されると共に、
破れよりスラリーが噴出することも防止される。しかも
、銅線であるため、濾布lの全面からのシ濾過作用を規
制せず、シ濾過能力を低下させない。所要時間経過して
>濾過終了後、下流端の上板3を下流側に移動させ、チ
ェイン17の長さ分だけ隣接する上板3より離す。該作
動で、下板5も移動し、隣接した下板5との間が開き、
閉鎖していたシ戸布lの下端開口部lbを開く。この時
、上板3と連動して支持棒4ら移動し、リンク6Aと6
Bが開き、支持した原液導入管2を下降しながら移動し
、胛布lを離反した下板5の間に丁度位置させ、シ戸布
lの下端開口部1bを確実に解放する。該解放により濾
布l内のケークを下端開口部1bより排出する。同様に
、順次、上板3を移動し、隣接する下板5の間を順次開
き、濾布lの下端開口部1bを開口してケークを排出す
る。ケーク排出後に、次の上板3を移動した際、離反し
ていた上板3に連結している支持棒4のリンク6Aと6
Bは、全液導入管2を”ハ”字状に支持しているため、
リンク6Aと6Bは、それらの上端がスムーズに近接す
る方向に上昇し、上板3を容易に移動可とする。このよ
うに、離反した上板3と下板5を当接するまで閉じると
同時に次の上板3間と下板5間を離反し、ケーク排出後
の濾布lの閉鎖を行うと同時に次のシ戸布lの開口を行
い、ケークの排出を完了するしのであ第5図は、取付棒
7を差替用の孔3°a、5’aに取り付けた状態を示す
ものである。
第6図から第9図は、鋼線8を縦方向に張架した実施例
を示すものであり、上板3の下面と下板5の上面とに、
それぞれ鋼線止板30.31をボルト32.33を介し
て固定している。これら鋼線上板30.31には、係止
孔30a、31aを穿設し、縦方向の鋼線8の両端に取
り付けたフック34を係止し、よって、溝方向に所定間
隔をあけて鋼線8を縦方向に張架している。
を示すものであり、上板3の下面と下板5の上面とに、
それぞれ鋼線止板30.31をボルト32.33を介し
て固定している。これら鋼線上板30.31には、係止
孔30a、31aを穿設し、縦方向の鋼線8の両端に取
り付けたフック34を係止し、よって、溝方向に所定間
隔をあけて鋼線8を縦方向に張架している。
上記鋼線8は、スラリーをア布l内に高圧充填した時に
、濾布lの外周面に縦方向に当接し、Y布lを支持する
ものである。
、濾布lの外周面に縦方向に当接し、Y布lを支持する
ものである。
さらに、本発明は上記実施例に限定されず、鋼線を縦方
向および横方向に組み合わせて張架してもよく、また、
鋼線を斜め張りにしてもよい。
向および横方向に組み合わせて張架してもよく、また、
鋼線を斜め張りにしてもよい。
λ匪旦処果
以上の説明より明らかなように、本発明に係るバッグフ
ィルターにおいては、スラリーを濾布に高圧充填した時
に、r布の外周面に当接してア布を支持する鋼線を所定
間隔をあけて張架しているため、濾布は反復して負荷さ
れる充填圧およびデ過圧に対して耐えることができ、濾
布に破れが発生しにくく、かつ、該破れからのスラリー
の噴出を防止できる。また、鋼線を用いているため、−
適時に濾布全面からのr過作用を規制せず、従来例の板
材を用いる場合と比較して、I過能力が倍旧させること
が出来る。さらに、鋼線であるため、極めて軽量で、取
り扱い易く、かつ、安価に提供することが出来る。さら
にまた、本発明では、袋状ア布の下端開口部の開閉を、
上板を移動するだけで、簡単かつ確実に行うことが出来
、作業能率が向上する等の種々の利点を有するものであ
る。
ィルターにおいては、スラリーを濾布に高圧充填した時
に、r布の外周面に当接してア布を支持する鋼線を所定
間隔をあけて張架しているため、濾布は反復して負荷さ
れる充填圧およびデ過圧に対して耐えることができ、濾
布に破れが発生しにくく、かつ、該破れからのスラリー
の噴出を防止できる。また、鋼線を用いているため、−
適時に濾布全面からのr過作用を規制せず、従来例の板
材を用いる場合と比較して、I過能力が倍旧させること
が出来る。さらに、鋼線であるため、極めて軽量で、取
り扱い易く、かつ、安価に提供することが出来る。さら
にまた、本発明では、袋状ア布の下端開口部の開閉を、
上板を移動するだけで、簡単かつ確実に行うことが出来
、作業能率が向上する等の種々の利点を有するものであ
る。
第1図は本発明の1実施例を示す一部断面正面図、第2
図は第1図の一部拡大図、第3図は第2図の■−■線断
面図、第4図は第3図のIV−IV線矢視図、第5図は
取付棒の差込位置を替えた状態を示す図面、第6図は本
発明の変形例を示すシ濾適時の正面図、第7図は第6図
のケーク排出時の正面図、第8図は第6図の側面図、第
9図は第6図のIX −IX線断面図である。
図は第1図の一部拡大図、第3図は第2図の■−■線断
面図、第4図は第3図のIV−IV線矢視図、第5図は
取付棒の差込位置を替えた状態を示す図面、第6図は本
発明の変形例を示すシ濾適時の正面図、第7図は第6図
のケーク排出時の正面図、第8図は第6図の側面図、第
9図は第6図のIX −IX線断面図である。
Claims (3)
- (1)袋状濾布をスラリー導入管に液入口を連通させて
吊下げると共に、上記スラリー導入管を支持する支持部
材に鋼線を縦方向、横方向あるいは縦横両方向等に間隔
をあけて張架し、これら鋼線が濾布内にスラリーを圧入
した時に濾布の外周に当接して濾布を保護するようにし
たことを特徴とするバッグフィルター。 - (2)特許請求の範囲(1)記載のバッグフィルターに
おいて、袋状濾布の上端中央に上記スラリー導入管に連
通する液入口を設けると共に下端開口部として濾過時に
閉鎖、上板と下板を連結する支持棒で支持して設置する
一方、上記上板と下板の間に間隔をあけて縦方向に鋼線
を張架し、あるいは上板と下板の間に固定した取付棒の
間に間隔をあけて横方向に鋼線を張架し、または縦横両
方向に所定間隔をあけて鋼線を張架し、上記濾布にスラ
リーを高圧充填した時に、その外周に上記縦方向、横方
向あるいは縦横両方向に所定間隔をあけて鋼線が当接し
て濾布を保護するようにし、かつ、上記上板を移動して
下板を連動させ、該下板の移動により、隣接した下板の
間で濾布の下端開口部を開閉することを特徴とするバッ
グフィルター。 - (3)特許請求の範囲(1)記載のバッグフィルターに
おいて、上記鋼線としてピアノ線を用いたことを特徴と
するバッグフィルター。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60189080A JPS6249921A (ja) | 1985-08-27 | 1985-08-27 | バツグフイルタ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60189080A JPS6249921A (ja) | 1985-08-27 | 1985-08-27 | バツグフイルタ− |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6249921A true JPS6249921A (ja) | 1987-03-04 |
JPH0261287B2 JPH0261287B2 (ja) | 1990-12-19 |
Family
ID=16234975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60189080A Granted JPS6249921A (ja) | 1985-08-27 | 1985-08-27 | バツグフイルタ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6249921A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02293008A (ja) * | 1989-05-01 | 1990-12-04 | Kurita Mach Mfg Co Ltd | 濾過装置 |
JPH11276818A (ja) * | 1998-04-01 | 1999-10-12 | Yamaha Motor Co Ltd | クーラント浄化システム |
CN103877767A (zh) * | 2014-04-14 | 2014-06-25 | 天脊煤化工集团股份有限公司 | 一种稀酸过滤装置及其使用方法 |
CN105148588A (zh) * | 2015-09-25 | 2015-12-16 | 天津天美环保科技有限公司 | 一种小型袋式过滤器 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5329875U (ja) * | 1971-11-22 | 1978-03-14 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5255091A (en) * | 1975-10-30 | 1977-05-06 | Nippei Sangyo Kk | Cylindrical grinding machine with multiistage automatic sizing device |
-
1985
- 1985-08-27 JP JP60189080A patent/JPS6249921A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5329875U (ja) * | 1971-11-22 | 1978-03-14 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02293008A (ja) * | 1989-05-01 | 1990-12-04 | Kurita Mach Mfg Co Ltd | 濾過装置 |
JPH11276818A (ja) * | 1998-04-01 | 1999-10-12 | Yamaha Motor Co Ltd | クーラント浄化システム |
CN103877767A (zh) * | 2014-04-14 | 2014-06-25 | 天脊煤化工集团股份有限公司 | 一种稀酸过滤装置及其使用方法 |
CN105148588A (zh) * | 2015-09-25 | 2015-12-16 | 天津天美环保科技有限公司 | 一种小型袋式过滤器 |
CN105148588B (zh) * | 2015-09-25 | 2018-01-23 | 天津天美环保科技有限公司 | 一种小型袋式过滤器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0261287B2 (ja) | 1990-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61107917A (ja) | ろ過装置 | |
JP4693333B2 (ja) | 篩、2つの篩の組み合わせ、篩の接合方法および篩の取外し方法 | |
CA2394832A1 (en) | A filter plate of a filter press | |
JPS6249921A (ja) | バツグフイルタ− | |
US5843310A (en) | Filter unit for filter press | |
TW202244432A (zh) | 介於支撐框架及大型選擇性觸媒還原匣(Selective Catalytic Reduction Cartridge)之間之與焚化爐及燃燒爐之粉塵反應收集器整合的吊掛支撐結構 | |
US2968404A (en) | Filter | |
US5445733A (en) | Plate filter | |
US946862A (en) | Filter for metallurgical and other purposes. | |
CN210356258U (zh) | 新型卧式叶片液硫过滤机 | |
US3394534A (en) | Bag filter | |
US2640560A (en) | Dust filtering apparatus | |
JPH0232002B2 (ja) | ||
JP5585888B2 (ja) | ろ布走行型フィルタープレスにおける付着ろ布の引き剥し装置 | |
JP2000230227A (ja) | 機械式スクリーン | |
JP6536511B2 (ja) | フィルタープレス用ろ布 | |
JP3013289B2 (ja) | フィルタープレス | |
JPS591363B2 (ja) | フイルタプレスにおける「ろ」布に対する原液供給板の取付構造 | |
CN217877217U (zh) | 双密封、耐污圆块孔式石墨换热器 | |
RU2209654C2 (ru) | Устройство для одностороннего крепления рукава в рукавной доске фильтра | |
JP3757014B2 (ja) | 濾過式集塵装置のリテーナ・濾布組み立て体とその取り付け方法 | |
JPH0745003B2 (ja) | 脱水機 | |
IT202200023775A1 (it) | Dispositivo di unione e filtraggio per sistemi di stoccaggio del tipo ad idruri metallici a fascio tubiero | |
JPS59206016A (ja) | 自動フイルタプレスにおける濾布支持装置 | |
SU379278A1 (ru) | Вакуум-фильтр |