[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6235869Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235869Y2
JPS6235869Y2 JP6437181U JP6437181U JPS6235869Y2 JP S6235869 Y2 JPS6235869 Y2 JP S6235869Y2 JP 6437181 U JP6437181 U JP 6437181U JP 6437181 U JP6437181 U JP 6437181U JP S6235869 Y2 JPS6235869 Y2 JP S6235869Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
accelerator
fuel
boss
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6437181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57178142U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6437181U priority Critical patent/JPS6235869Y2/ja
Publication of JPS57178142U publication Critical patent/JPS57178142U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6235869Y2 publication Critical patent/JPS6235869Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は消防車、粉体圧送車あるいはゴミ処理
車等の作業用動力取出装置を備えた自動車におけ
るエンジンの燃料噴射ポンプの制御装置に関する
ものである。
上記のような作業用動力取出装置を備えた自動
車におけるエンジンの燃料噴射ポンプには、燃料
噴射量を増減調節する燃料コントロールレバー
と、エンジン回転数を高低調節する回転コントロ
ールレバーとを有するガバナが設けられている。
このような燃料噴射ポンプの制御においては、走
行する場合に回転コントロールレバーを最高回転
位置に切換え保持させ、アクセルペダルの操作に
よつて燃料コントロールレバーを燃料減位置と増
位置との間を自由に回動させ、また作業用動力取
出時には燃料コントロールレバーを燃料増位置に
保持させ、回転コントロールレバーを作業用動力
操作レバーの操作により最低〜最高回転数の範囲
で回転させるものである。従つて回転コントロー
ルレバーと燃料コントロールレバーとは走行時と
作業用動力取出時とでは位置の切換と自由回動状
態とにする必要がある。従来では前記回転コント
ロールレバーと燃料コントロールレバーとのそれ
ぞれのリンク機構に、それぞれ切換作動用のシリ
ンダ装置を設けていた。そのためコスト高となつ
ていることは勿論、重量増加や圧力流体の配管並
びに制御装置の構成が複雑化している問題があつ
た。
本考案は各種の運動を伝達する複数のレバー機
構を一つのブラケツトに集約して設けると共に、
切換駆動源であるシリンダ装置を一個のシリンダ
によつて確実に行い得るようにし、上記従来の問
題を解決したものである。
以下本考案の実施例を図面により説明する。先
ず本考案の構成の理解を容易にするために原理的
構成を第1図によつて説明する。1は燃料噴射ポ
ンプ、2はガバナ、3は燃料コントロールレバー
で、燃料減位置L〜燃料増位置Hの間を回動し、
内設されたスプリングにより常に燃料減位置L側
に回動付勢されている。4は回転コントロールレ
バーで、最低回転数位置I〜最高回転数位置Fの
間を回動し、内設したスプリングにより常に最低
回転数位置I側に回動付勢されている。
上記構成の燃料噴射ポンプ1を制御するための
本考案の原理的構成は次の通りである。
フレーム5上に固設した第1ブラケツトBK1
にアクセル主レバー6を枢軸7によつて回動可能
に枢着し、このアクセル主レバー6に図略のアク
セルペダルとアクセルケーブル8により連繋す
る。アクセル主レバー6にはアクセル副レバー9
が、その略中央部で枢軸10により回動可能に枢
着され、アクセル主レバー6が枢軸7を支点にし
て回動する運動と一体運動を行い、且つ枢軸10
を支点としてアクセル副レバー9自体が単独で回
動するように構成されている。このアクセル副レ
バー9の上端と前記燃料コントロールレバー3と
がプルケーブル11によつて連繋されている。
次いで、前記第1ブラケツトBK1と並んでフ
レーム5上に第2ブラケツトBK2が固設される。
この第2ブラケツトBK2には作動レバー12と
切換レバー18とが同一の枢軸13上で回動自在
に設けられている。
前記作動レバー12は図略の作業用動力操作レ
バーとリンクロツド14及びクレビス15を介し
て連繋され、さらに回転コントロールレバー4と
プルケーブル16によつて連繋されている。また
ストツパピン17も突設されている。
一方、切換レバー18は前記ストツパピン17
と当接する係合部19が形成されており、さらに
前記アクセル副レバー9の下端とロツド22によ
つて連繋されている。また、第2ブラケツトBK
2の近傍のフレーム5上にシリンダ20が回動自
在に枢着され、そのピストンロツドは前記切換レ
バー18に連結されている。21は切換レバー1
8のリターンスプリングを示す。
次に上記構成の動作を説明する。今、図示の状
態は走行時の状態である。すなわち、走行時にお
いては回転コントロールレバー4は最高回転数位
置Fに保持し、その状態で燃料コントロールレバ
ー3をアクセルペダルの操作で燃料減位置L〜燃
料増位置Hの間でコントロールする必要がある。
そこで、シリンダ20のピストンロツドを縮める
ことにより切換レバー18はリターンスプリング
21の引張力で図示の位置に旋回停止する。この
切換レバー18の旋回により係合部19はストツ
パ片17と当接し、作動レバー12を同一方向に
回動して図示の位置に規制する。これによりプル
ケーブル16を介して回転コントロールレバー4
は最高回転数位置Fに回動位置され、その状態を
保持するのである。上記回転コントロールレバー
4は最高回転数位置Fでロツクされているが燃料
コントロールレバー3は回動自由な状態であり、
アクセルペダルの操作によるアクセル主レバー6
の回動に基いてアクセル副レバー9及びプルケー
ブル11を介して燃料コントロールレバー3が制
御されるのである。尚、アクセル副レバー9の下
端のロツド22の枢着点はアクセル主レバー6の
枢軸7による回転中心と一致しているのでアクセ
ル副レバー9がアクセル主レバー6と一体回動運
動しても切換レバー18には何ら影響はない。
作業用動力取出時においては、燃料コントロー
ルレバー3を燃料増位置Hに保持し、回転コント
ロールレバー4を最低回転数位置I〜最高回転数
位置Fの間で、図略の作業用動力操作レバーの作
動でコントロールする必要がある。
そのための切換動作は、図示の走行時の状態か
ら、シリンダ20のピストンロツドを伸ばすこと
により、切換レバー18を反時計方向に旋回動さ
せる。これによつて、作動レバー12のストツパ
片17と切換レバー18の係合部19とが離れる
ために、最高回転数位置Fに引つぱられていた回
転コントロールレバー4は自己復元力によつて最
低回転数位置Iに戻される。また同時に、切換レ
バー18はロツド22を図の右方にシフト作動
し、アクセル副レバー9を枢軸10を支点にして
これも反時計方向に回動し、プルケーブル11を
介して燃料コントロールレバー3を燃料減位置L
から燃料増位置Hに切換える。従つて、図略の作
業用動力操作レバーを操作することによりリンク
ロツド14、クレビス15を介して作動レバー1
2を回動し、回転コントロールレバー4をコント
ロールして作業用動力取出時におけるエンジンの
回転数をフルロード状態のもとに制御するのであ
る。
そこで本考案の構成は上記第1図に示す原理的
構成において、第1ブラケツトBK1に枢着され
ているアクセル主レバー6及びこれに枢着されて
いるアクセル副レバー9並びに第2ブラケツト
BK2に枢着されている作動レバー12及び切換
レバー18を一つのブラケツト上に集約してコン
パクトに構成したことを要旨とするものである。
その構成を第2図及び第3図によつて説明する。
27はブラケツトである。先ずアクセル主レバ
ー9は、その下端を枢軸7により前記ブラケツト
27に回動可能に枢着する。このアクセル主レバ
ー9の上端にはアクセルペダルと連繋するアクセ
ルケーブル8が結合されている。アクセル主レバ
ー9の略中央部には枢軸10にボス25が回転自
在に支持され、このボス25にアクセル副レバー
9の略中央部が一体に結合されている。アクセル
副レバー9の上端には燃料コントロールレバー3
と連繋するプルケーブル11が結合され、下端に
は後述する切換レバー18とリンク22によつて
連結されている。
前記アクセル主レバー6及びアクセル副レバー
9で、前記ブラケツト27に枢軸13を固定す
る。この枢軸13上に第1ボス23と第2ボス2
4との二つのボスが回転自在に軸承されている。
前記第1ボスには作動レバー12とストツパレバ
ー12bとが固着されている。作動レバー12の
下端には作業動力操作レバーと連繋されているリ
ンクロツド14がクレビス15を介して連結され
ており、上端12aには回転コントロールレバー
4と連繋するプルケーブル16が連結されてい
る。
一方、第2ボス24には切換レバー18、係合
レバー19及び駆動レバー18aが固着されてい
る。切換レバー18には前記したようにアクセル
副レバー9の下端とリンク22によつて連結され
ており、係合レバー19は前記ストツパレバー1
2bに設けられているストツパ片17と係合する
よう位置されている。また駆動レバー18aには
シリンダ20のピストンロツドとリターンスプリ
ング21とが取付けられ、シリンダ20及びリタ
ーンスプリング21の一端はブラケツト27に取
付けられている。尚26はストツパレバー12b
とブラケツト27との間に引張されたスプリング
を示す。
上記構成の動作機能は前記原理的構成における
動作機能と全く同様であるので説明を省略する。
以上のように本考案によると燃料噴射ポンプの
ガバナの燃料コントロールレバーと回転コントロ
ールレバーとを走行時と作業用動力取出時とで自
動的に切換位置するためのリンク機構を一つのブ
ラケツトに集約し、且つ駆動源を一個のシリンダ
で行うようにしたものであるから、機構が小型化
されると共に、圧力流体の配管構成が簡素化し、
軽量並びにコスト低減が得られる。
また、リンク機構の小型化により、従来ではシ
ヤシ側に設置していたものがエンジン側に取付可
能となりエンジンの振動によるハンチングの影響
を受けることがなくなり、作動の信頼性を向上す
る利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の原理的構成の説明図、第2図
は本考案装置の正面図、第3図は第2図矢視図
である。 1……燃料噴射ポンプ、2……ガバナ、3……
燃料コントロールレバー、4……回転コントロー
ルレバー、6……アクセル主レバー、9……アク
セル副レバー、11……プルケーブル、12……
作動レバー、12b……ストツパレバー、13…
…枢軸、14……リンクロツド、16……プルケ
ーブル、17……ストツパ片、18……切換レバ
ー、19……係合レバー、20……シリンダ、2
3……第1ボス、24……第2ボス、25……ボ
ス、27……ブラケツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃料噴射量を増減調節する燃料コントロールレ
    バーと、エンジン回転数を高低調節する回転コン
    トロールレバーとを有するガバナを備えた燃料噴
    射ポンプにおいて、一つのブラケツト本体に、ア
    クセルペダルと連繋して旋回動するアクセル主レ
    バーを枢軸によつて枢着すると共に、このアクセ
    ル主レバーの略中央部にアクセル副レバーの略中
    央部をボスを介して枢軸により回動可能に枢着
    し、さらに、前記ブラケツト本体に固着した枢軸
    に第1ボスと第2ボスとを回転可能に軸承させ、
    第1ボスには作動レバーとストツパ片を有するス
    トツパレバーとを固設し、また第2ボスには切換
    レバーと前記ストツパ片と当接する係合レバー並
    びに駆動レバーとを設け、前記アクセル副レバー
    の一端は燃料コントロールレバーと連繋し、他端
    はリンクにより切換レバーと連結し、作動レバー
    の一端は回転コントロールレバーと連繋し、他端
    は作業用動力コントロールリンクと連結し、さら
    に駆動レバーには切換作動用のシリンダを連結し
    たことを特徴とする燃料噴射ポンプの制御装置。
JP6437181U 1981-05-06 1981-05-06 Expired JPS6235869Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6437181U JPS6235869Y2 (ja) 1981-05-06 1981-05-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6437181U JPS6235869Y2 (ja) 1981-05-06 1981-05-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57178142U JPS57178142U (ja) 1982-11-11
JPS6235869Y2 true JPS6235869Y2 (ja) 1987-09-11

Family

ID=29860441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6437181U Expired JPS6235869Y2 (ja) 1981-05-06 1981-05-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6235869Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57178142U (ja) 1982-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0393974B1 (en) Pedal mechanism for electronic throttle
CA1227400A (en) Speed control mechanism for a hydrostatically driven vehicle
US4875384A (en) Throttle lever mechanism
US4086823A (en) Transmission and throttle control arrangement
JPS6235869Y2 (ja)
US4114738A (en) Brake and creeper control system
JPS645057Y2 (ja)
JPS5936668Y2 (ja) ガバナの切換装置
JP2748302B2 (ja) 作業車のエンジン制御装置
JPS628356Y2 (ja)
JPH0128274Y2 (ja)
US4005616A (en) Foot pedal assembly with a return spring
JP2592014Y2 (ja) 建設車両のエンジン出力制御装置
JPS5842589Y2 (ja) エンジンのアクセルリンク装置
KR960004329Y1 (ko) 자동차의 클러치 조작장치
US4313409A (en) Centrifugal rpm governor for fuel-injected internal combustion engines
JPS6410369B2 (ja)
KR910008482Y1 (ko) 디젤엔진용 조속기의 레버 변환장치
JPH0240288Y2 (ja)
JPS5945814B2 (ja) 内燃機関用遠心力式調速機
JPS5914268Y2 (ja) 走行車両の操縦装置
JPS6221718Y2 (ja)
JPS6317698Y2 (ja)
JPS5933869Y2 (ja) 直結式ク−ラ用エンジンのアイドル回転自動調整装置
JP2001193503A (ja) エンジン回転数制御装置