JPS62266094A - ミシン - Google Patents
ミシンInfo
- Publication number
- JPS62266094A JPS62266094A JP10899586A JP10899586A JPS62266094A JP S62266094 A JPS62266094 A JP S62266094A JP 10899586 A JP10899586 A JP 10899586A JP 10899586 A JP10899586 A JP 10899586A JP S62266094 A JPS62266094 A JP S62266094A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sewing machine
- sewing
- processing
- needle bar
- head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009958 sewing Methods 0.000 title claims abstract description 92
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 17
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 101100328887 Caenorhabditis elegans col-34 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D05—SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
- D05B—SEWING
- D05B37/00—Devices incorporated in sewing machines for slitting, grooving, or cutting
- D05B37/04—Cutting devices
- D05B37/06—Cutting devices with oscillating tools
- D05B37/063—Cutting devices with oscillating tools in synchronism with the movement of the needle bar or the work-feeding means
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D05—SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
- D05B—SEWING
- D05B37/00—Devices incorporated in sewing machines for slitting, grooving, or cutting
- D05B37/04—Cutting devices
- D05B37/10—Cutting devices with heated tools
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D05—SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
- D05C—EMBROIDERING; TUFTING
- D05C7/00—Special-purpose or automatic embroidering machines
- D05C7/04—Special-purpose or automatic embroidering machines for boring or jogging
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D05—SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
- D05C—EMBROIDERING; TUFTING
- D05C7/00—Special-purpose or automatic embroidering machines
- D05C7/10—Special-purpose or automatic embroidering machines for separating and burning-off parts of the base fabric
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D05—SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
- D05D—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
- D05D2305/00—Operations on the work before or after sewing
- D05D2305/22—Physico-chemical treatments
- D05D2305/26—Heating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の目的
(産業上の利用分野)
この発明は、加工布等の加工シートに対して、縫製及び
その縫製以外の例えば切断や溶着等の加工を選択的に行
い得るようにしたミシンに関するものである。
その縫製以外の例えば切断や溶着等の加工を選択的に行
い得るようにしたミシンに関するものである。
(発明が解決しようとする問題点)
この発明は、縫製に際して針棒を昇降動作させるための
駆動手段の駆動力を利用して、加工ヘッドの下降及びそ
の下降位置への保持を行うように構成し、構造の簡略化
を計ることができるとともに、縫製及びその縫製以外の
加工を選択的に行うことができるミシンを提供しJ:う
とするものである。
駆動手段の駆動力を利用して、加工ヘッドの下降及びそ
の下降位置への保持を行うように構成し、構造の簡略化
を計ることができるとともに、縫製及びその縫製以外の
加工を選択的に行うことができるミシンを提供しJ:う
とするものである。
発明の構成
(問題点を解決するための手段)
この発明は、前記のような問題点に着目してなされたも
のであって、ミシンアームの端部に横移動可能に支持さ
れた支持ケースと、その支持ケースに昇降可能に並設支
持され、下端に針を有する針棒及び下端に縫製以外の加
工を施すための加工工具を有づる加工ヘッドと、それら
の針棒及び加工ヘッドの駆動のために、前記ミシンアー
ムに設けられた単一の駆動手段と、その駆動手段と前記
針棒及び加工ヘッドどの間に設けられ、前記支持ケース
の移動に伴い駆動手段ど副棒及び加工ヘッドとを順次選
択的に連結で−る連結手段と、前記駆動手段と針棒とが
連結されたときには針棒が連続して弊陣動作されるとと
もに、駆動手段と加工ヘッドとが連結されたときには加
■I\ツドが下降してその下降位置で保持されるJ、う
に、駆動手段の作動を制all覆る制御1手段とを設置
J−Cいる。。
のであって、ミシンアームの端部に横移動可能に支持さ
れた支持ケースと、その支持ケースに昇降可能に並設支
持され、下端に針を有する針棒及び下端に縫製以外の加
工を施すための加工工具を有づる加工ヘッドと、それら
の針棒及び加工ヘッドの駆動のために、前記ミシンアー
ムに設けられた単一の駆動手段と、その駆動手段と前記
針棒及び加工ヘッドどの間に設けられ、前記支持ケース
の移動に伴い駆動手段ど副棒及び加工ヘッドとを順次選
択的に連結で−る連結手段と、前記駆動手段と針棒とが
連結されたときには針棒が連続して弊陣動作されるとと
もに、駆動手段と加工ヘッドとが連結されたときには加
■I\ツドが下降してその下降位置で保持されるJ、う
に、駆動手段の作動を制all覆る制御1手段とを設置
J−Cいる。。
(作用)
従っC1この発明のミシンにおいて、支持クースの移動
に伴い11棒と駆動手段とが連結されたときには、駆動
手段により針棒が連続的に昇降動作されて、加工布等の
加工シートに対し縫製が行われ、又、加工ヘッドと駆動
手段とが連結ざ1″Lだときには、駆動手段により加■
/\ツドが下降されるとともにぞの下降位置に保持され
て、)XI iTレシート対し前記縫製以外の例えば切
断ヤ)溶霜等のjll■が施される。
に伴い11棒と駆動手段とが連結されたときには、駆動
手段により針棒が連続的に昇降動作されて、加工布等の
加工シートに対し縫製が行われ、又、加工ヘッドと駆動
手段とが連結ざ1″Lだときには、駆動手段により加■
/\ツドが下降されるとともにぞの下降位置に保持され
て、)XI iTレシート対し前記縫製以外の例えば切
断ヤ)溶霜等のjll■が施される。
(実施例)
以下、この発明を具体化したミシンの一実施例を図面に
従って詳細に説明する。
従って詳細に説明する。
さて、この実施例においては第1図に示すように、ミシ
ンアーム1内に駆動手段を構成Jるミシン主軸2が支持
され、第6図に示すモータ3により回転駆動される。ミ
シンアーム1内の端部には1本の回転軸4が支持され、
その回転軸4上には前縁に連結溝5a、5aを有する一
対の作動体5゜6が上下動可能に挿嵌されている。そし
て、前記ミシン主軸2の回転に伴い、クランク機構7を
介して下部作動体5が上下動されるとどもに、歯車機構
8役ひ別のクランク機構9を介して土部作動14・6が
別のタイミングで上下動さ十)るよ)になっている。
ンアーム1内に駆動手段を構成Jるミシン主軸2が支持
され、第6図に示すモータ3により回転駆動される。ミ
シンアーム1内の端部には1本の回転軸4が支持され、
その回転軸4上には前縁に連結溝5a、5aを有する一
対の作動体5゜6が上下動可能に挿嵌されている。そし
て、前記ミシン主軸2の回転に伴い、クランク機構7を
介して下部作動体5が上下動されるとどもに、歯車機構
8役ひ別のクランク機構9を介して土部作動14・6が
別のタイミングで上下動さ十)るよ)になっている。
前記ミシンアーム1の端部に(−λ支持ゲース11が案
内レール12を介して横移動可能に支持されでいる。ミ
シンアーム1の上部には移動用モータ′13が装置され
、このモータ13の回転に伴い、−[−夕!li上のピ
ニオン14、前記回転軸40両端のピニオン′15及び
支持々−ス11側のラック16を介しく、その支持77
−ス11が横移動されるようにf、1っている。
内レール12を介して横移動可能に支持されでいる。ミ
シンアーム1の上部には移動用モータ′13が装置され
、このモータ13の回転に伴い、−[−夕!li上のピ
ニオン14、前記回転軸40両端のピニオン′15及び
支持々−ス11側のラック16を介しく、その支持77
−ス11が横移動されるようにf、1っている。
第1図−第3図に示すように、前記支持ケース11内に
は5本の針棒17と1本の支持棒18どが支持り一−ス
11の移動方向に等間隔をおいて昇降可能に配列支持さ
れ、各針棒17の下端には劃19が取着されている。支
持棒18の前部には加工ヘッドどしての超音波ヘッド2
0が支持され、その下端の加工用ホーン21には、第4
図に示すように下端に斜状の切断部22aを有する切断
用F具22、又は、第5図に示すように下端に平面状の
押圧部23aを有する加熱溶着用工具23がねじ24に
より選択的に取f」けられている。
は5本の針棒17と1本の支持棒18どが支持り一−ス
11の移動方向に等間隔をおいて昇降可能に配列支持さ
れ、各針棒17の下端には劃19が取着されている。支
持棒18の前部には加工ヘッドどしての超音波ヘッド2
0が支持され、その下端の加工用ホーン21には、第4
図に示すように下端に斜状の切断部22aを有する切断
用F具22、又は、第5図に示すように下端に平面状の
押圧部23aを有する加熱溶着用工具23がねじ24に
より選択的に取f」けられている。
第1図及び第3図に示すように、前記針棒17及び支持
棒18上には連結ビン25が固定され、支持ケース11
の後面に形成された長孔26に係合して各種17.18
の回動を規制している。そして、この連結ビン25と前
記下部作動体5の連結溝5aとにより連結手段が構成さ
れ、支持ケース11の移動に伴い、いずれか1つの連結
ビン25が連結溝5aに係合して、ミシン主軸2と5本
の針棒17及び1本の支持棒18とが順次選択的に作動
連結されるようになっている。又、前記針棒17上には
天秤27が上下方向へ相対移動可能に挿嵌され、その後
面には連結ビン28が突出されている。そして前記支持
ケース11の移動にともないいずれか1つの連結ビン2
8が上部作動体6の連結溝68に係合して、ミシン主軸
2と天秤27とが順次選択的に作動連結されるようにな
っている。
棒18上には連結ビン25が固定され、支持ケース11
の後面に形成された長孔26に係合して各種17.18
の回動を規制している。そして、この連結ビン25と前
記下部作動体5の連結溝5aとにより連結手段が構成さ
れ、支持ケース11の移動に伴い、いずれか1つの連結
ビン25が連結溝5aに係合して、ミシン主軸2と5本
の針棒17及び1本の支持棒18とが順次選択的に作動
連結されるようになっている。又、前記針棒17上には
天秤27が上下方向へ相対移動可能に挿嵌され、その後
面には連結ビン28が突出されている。そして前記支持
ケース11の移動にともないいずれか1つの連結ビン2
8が上部作動体6の連結溝68に係合して、ミシン主軸
2と天秤27とが順次選択的に作動連結されるようにな
っている。
第1図〜第3図に示すように、前記針棒17及び支持棒
18に、は押え足29が支持されている。
18に、は押え足29が支持されている。
そして、常にはこの押え足29がはね3oの作用により
連結ビン25と係合した状態で各種17゜18と一体的
に昇降され、又、この押え足29が第1図に鎖線で示す
後記針板上の下降位置まで下降された後は、釘捧17又
は支持棒18の下降のみが8午容されるようになってい
る。
連結ビン25と係合した状態で各種17゜18と一体的
に昇降され、又、この押え足29が第1図に鎖線で示す
後記針板上の下降位置まで下降された後は、釘捧17又
は支持棒18の下降のみが8午容されるようになってい
る。
第1図及び第2図に示すように、前記各針棒17に対応
して支持ケース11の前面には糸調子器31及び糸掛は
体32が設けられている。そして、ミシンアーム1の上
部に設けられた図示しない糸供給源から、色等の異なる
縫い糸Yが各糸調子器31、天秤27及び糸掛1プ体3
2を介して針19に供給され、選択された針棒17の連
続臂降動作に伴い、ミシンベッド33内の図示しない糸
輪捕捉器と針19との協働により、加工布等の加工シー
トWに対し所定の鑓い糸YにてN製が行われるようにな
っている。
して支持ケース11の前面には糸調子器31及び糸掛は
体32が設けられている。そして、ミシンアーム1の上
部に設けられた図示しない糸供給源から、色等の異なる
縫い糸Yが各糸調子器31、天秤27及び糸掛1プ体3
2を介して針19に供給され、選択された針棒17の連
続臂降動作に伴い、ミシンベッド33内の図示しない糸
輪捕捉器と針19との協働により、加工布等の加工シー
トWに対し所定の鑓い糸YにてN製が行われるようにな
っている。
前記ミシンアーム1の先端下部において、ミシンベッド
33上には2種類の1板34.35がねじ36により選
択的に取着されている。一方の針板34は第1図及び第
4図に示すように、加工用ホーン21に切断用工具22
を取着した場合に使用され、針19のための針孔34a
及び切断用工具22のための切断孔341)を備えてい
る。又、他方の1板35は第5図に承り、■、うに、加
工用ボーン21に加熱溶着用工具23を取着した場合に
使用され、釧19のための針孔35aのみを備えている
。そして、前記支持ケース11の移動に伴い支持棒18
がミシン主軸2に連結されたとぎには、その主軸2によ
り支持棒18を介して超音波ヘッド20が下降されてそ
の下降位置に保持され、この状態で超音波ヘッド20の
加工用ボーン21が振動されて、工具22.23により
加ニジ−1へWに対し切断又は加熱溶着が行われるよう
になっている。
33上には2種類の1板34.35がねじ36により選
択的に取着されている。一方の針板34は第1図及び第
4図に示すように、加工用ホーン21に切断用工具22
を取着した場合に使用され、針19のための針孔34a
及び切断用工具22のための切断孔341)を備えてい
る。又、他方の1板35は第5図に承り、■、うに、加
工用ボーン21に加熱溶着用工具23を取着した場合に
使用され、釧19のための針孔35aのみを備えている
。そして、前記支持ケース11の移動に伴い支持棒18
がミシン主軸2に連結されたとぎには、その主軸2によ
り支持棒18を介して超音波ヘッド20が下降されてそ
の下降位置に保持され、この状態で超音波ヘッド20の
加工用ボーン21が振動されて、工具22.23により
加ニジ−1へWに対し切断又は加熱溶着が行われるよう
になっている。
次に、前記のように構成されたミシンの制御回路を第6
図に従って説明すると、制御手段を構成する中央処理装
置(CPU)41にはり−ドオンメモリー (ROM)
42及びランダムアクセスメモリ(RAM)43が接続
されている。ROM/12にはミシン全体の動作を制御
するためのプログラム等が配憶され、RAM43には縫
製、切断、加熱溶着に関する各種加工データ等が記憶さ
れている。
図に従って説明すると、制御手段を構成する中央処理装
置(CPU)41にはり−ドオンメモリー (ROM)
42及びランダムアクセスメモリ(RAM)43が接続
されている。ROM/12にはミシン全体の動作を制御
するためのプログラム等が配憶され、RAM43には縫
製、切断、加熱溶着に関する各種加工データ等が記憶さ
れている。
前記CP [、J 41には、縫製、切断、加熱溶着の
11nエモードを切替えるための切替スイッチ44、起
動及び゛停止用の操作ペダル45、支持′)−−ス11
の移動位置を検出(るためにミシンアーム1内に設けら
れた移動位置セン勺46、及びω119等の上下位置を
検出するためにミシン主軸2に灼応してミシンアーム1
内に設けられた針位置センサ47が、入力インターフェ
ース48を介して接続されている。さらに、CPLI4
1には、前記ミシン主軸2用のモー93、超音波ヘッド
20を作動させるための発振器49及び前記支持ケース
移動用のモータ13が、出力インターフェース50及び
駆動回路51.52.53を介して接続されている。
11nエモードを切替えるための切替スイッチ44、起
動及び゛停止用の操作ペダル45、支持′)−−ス11
の移動位置を検出(るためにミシンアーム1内に設けら
れた移動位置セン勺46、及びω119等の上下位置を
検出するためにミシン主軸2に灼応してミシンアーム1
内に設けられた針位置センサ47が、入力インターフェ
ース48を介して接続されている。さらに、CPLI4
1には、前記ミシン主軸2用のモー93、超音波ヘッド
20を作動させるための発振器49及び前記支持ケース
移動用のモータ13が、出力インターフェース50及び
駆動回路51.52.53を介して接続されている。
そして、前記CPU41は、切替スイッチ44が縫製モ
ードに切替えられたときには、モータ3に対してミシン
主軸2を一方向に連続回転させるための駆動信号を出力
し、切替スイッチ44が切断及び加熱溶着モードに切替
えられたときには、モータ3に対してミシン主軸2を針
−位置センサ47の検出信号に基づき計上位置から針下
位置又は計上位置から針上位置に半回転させるための駆
動信号を出力する。又、CPU41は、切替スイ・ンチ
44が切断モードに切替えられたときには、発信器49
に対し超音波ヘッド20の加工用ホーン21を第4図に
示す大きなストロークS1で低い周波数により振動させ
るための駆動信号を出力し、切替スイッチ44が加熱溶
着モードに切替えられたときには、発振器49に対し超
音波ヘッド20の加工用ホーン21を第5図に示す小さ
なストロークS2で高い周波数により振動させるための
駆動信号を出力する。
ードに切替えられたときには、モータ3に対してミシン
主軸2を一方向に連続回転させるための駆動信号を出力
し、切替スイッチ44が切断及び加熱溶着モードに切替
えられたときには、モータ3に対してミシン主軸2を針
−位置センサ47の検出信号に基づき計上位置から針下
位置又は計上位置から針上位置に半回転させるための駆
動信号を出力する。又、CPU41は、切替スイ・ンチ
44が切断モードに切替えられたときには、発信器49
に対し超音波ヘッド20の加工用ホーン21を第4図に
示す大きなストロークS1で低い周波数により振動させ
るための駆動信号を出力し、切替スイッチ44が加熱溶
着モードに切替えられたときには、発振器49に対し超
音波ヘッド20の加工用ホーン21を第5図に示す小さ
なストロークS2で高い周波数により振動させるための
駆動信号を出力する。
次に、前記のように構成されたミシンについて作用を説
明する。
明する。
まず、このミシンにより加工布等の加工シートWの縫製
を行う場合には、切替スイッチ44により所定の縫製モ
ードを選択すると、RAM43からCPU41に対応1
製データが読み出される。
を行う場合には、切替スイッチ44により所定の縫製モ
ードを選択すると、RAM43からCPU41に対応1
製データが読み出される。
その後、操作ペダル45を操作すると、前記縫製データ
に基づき移動用モータ13が駆動されて支持ケース11
が横移動され、所定の針棒17が連結ビン25及び下部
作動体5を介してミシン主軸2に作動連結されるととも
に、その針棒17上の天秤27が連結ビン28及び上部
作動体6を介してミシン主軸2に作動連結される。
に基づき移動用モータ13が駆動されて支持ケース11
が横移動され、所定の針棒17が連結ビン25及び下部
作動体5を介してミシン主軸2に作動連結されるととも
に、その針棒17上の天秤27が連結ビン28及び上部
作動体6を介してミシン主軸2に作動連結される。
この状態で、CPU41からの駆動信号に基づきモータ
3の回転によりミシン主軸2が一方向に連続回転され、
クランク機構7.9等を介して針棒17及び天秤27が
それぞれ昇降動作されるとともに、前記縫製データに基
づき加工シートWが図示ない移動装置により針板34,
35の加工品支持面に沿って任意に移動され、針棒17
の下端の針と糸輪捕捉器との協働により加工シートWに
対して縫製が行われる。そして、前記縫製データにおい
て使用する縫糸Yのデータが変更されるたびに、移動用
モータ13の駆動により支持ケース11が移動され、対
応する針棒17が選択されてミシン主軸2に連結された
状態で、前記と同様に縫製動作が行われる。
3の回転によりミシン主軸2が一方向に連続回転され、
クランク機構7.9等を介して針棒17及び天秤27が
それぞれ昇降動作されるとともに、前記縫製データに基
づき加工シートWが図示ない移動装置により針板34,
35の加工品支持面に沿って任意に移動され、針棒17
の下端の針と糸輪捕捉器との協働により加工シートWに
対して縫製が行われる。そして、前記縫製データにおい
て使用する縫糸Yのデータが変更されるたびに、移動用
モータ13の駆動により支持ケース11が移動され、対
応する針棒17が選択されてミシン主軸2に連結された
状態で、前記と同様に縫製動作が行われる。
次に、このミシンにおいて加工シートWの切断を行う場
合には、第1図〜第4図に示すように、加工用ホーン2
1に切断用工具22を装着するとともに、ミシンベッド
33上に切断用の針板34を取付け、この状態で切替ス
イッチ44を切断モードに切替え設定すると、RAM4
3からCPU41に対応切断データが読み出される。そ
の後、操作ペダル45を操作すると、前記切断データに
基づき移動用モータ13が駆動されて支持ケース11が
横移動され、超音波ヘッド20を支持した支持棒18が
連結ビン25及び下部作動体5を介してミシン主軸5に
作動連結される。
合には、第1図〜第4図に示すように、加工用ホーン2
1に切断用工具22を装着するとともに、ミシンベッド
33上に切断用の針板34を取付け、この状態で切替ス
イッチ44を切断モードに切替え設定すると、RAM4
3からCPU41に対応切断データが読み出される。そ
の後、操作ペダル45を操作すると、前記切断データに
基づき移動用モータ13が駆動されて支持ケース11が
横移動され、超音波ヘッド20を支持した支持棒18が
連結ビン25及び下部作動体5を介してミシン主軸5に
作動連結される。
この状態で、CPU41からの駆動信号に基づきモータ
3の回転により、ミシン主軸2が計上位置から針下位置
に半回転され、クランク機構7等を介して超音波ヘッド
20が下降されてその下降位置に保持される。その後、
CPU41からの駆動信号に基づき発振器49の作動に
より、超音波ヘッド20の加工用ホーン21が第4図に
示す大きなストロークS1で低い周波数にて撮動される
とともに、前記切断データに基づき移動装置の作動によ
り加工シートが任意に移動され、切断用工具22の切断
部22aと針板34の切断孔34bとの協働により加工
シートWが切断される。
3の回転により、ミシン主軸2が計上位置から針下位置
に半回転され、クランク機構7等を介して超音波ヘッド
20が下降されてその下降位置に保持される。その後、
CPU41からの駆動信号に基づき発振器49の作動に
より、超音波ヘッド20の加工用ホーン21が第4図に
示す大きなストロークS1で低い周波数にて撮動される
とともに、前記切断データに基づき移動装置の作動によ
り加工シートが任意に移動され、切断用工具22の切断
部22aと針板34の切断孔34bとの協働により加工
シートWが切断される。
さらに、このミシンにおいて加工シートWの加熱溶着を
行う場合には、第5図に示すように、加工用ホーン21
に加熱溶着用工具23を装着するとともに、ミシンヘッ
ド33上に溶着用の針板35を取付け、この状態で切替
スイッチ44を加熱溶着モードに切替え設定すると、R
AM43からCPU41に対応加熱溶着データが読み出
される。
行う場合には、第5図に示すように、加工用ホーン21
に加熱溶着用工具23を装着するとともに、ミシンヘッ
ド33上に溶着用の針板35を取付け、この状態で切替
スイッチ44を加熱溶着モードに切替え設定すると、R
AM43からCPU41に対応加熱溶着データが読み出
される。
その後、操作ペダル45を操作すると、前記切断モード
設定時と同様に、移動用モータ13の回転に基づき支持
ケース11の移動に伴い、超音波l\ジッド0の支持棒
18がミシン主軸5に作動連結される。
設定時と同様に、移動用モータ13の回転に基づき支持
ケース11の移動に伴い、超音波l\ジッド0の支持棒
18がミシン主軸5に作動連結される。
そして、この状態で前記切断動作時と同様に、モータ3
の回転によりミシンアーム2が半回転され、超音波ヘッ
ド20が下降されてその下降位置に保持される。その後
、CPU41からの駆動信号に基づく発振器49の作動
により、超音波ヘッド20の下降用ホーン21が第5図
に示す小さなストロークS2で高い周波数にて振動され
るとともに、前記加熱溶着データに基づき移動装置の作
動により加工シートWが任意に移動され、加熱溶着用工
具23の押圧部23aにより加工シートWが加熱溶着さ
れる。
の回転によりミシンアーム2が半回転され、超音波ヘッ
ド20が下降されてその下降位置に保持される。その後
、CPU41からの駆動信号に基づく発振器49の作動
により、超音波ヘッド20の下降用ホーン21が第5図
に示す小さなストロークS2で高い周波数にて振動され
るとともに、前記加熱溶着データに基づき移動装置の作
動により加工シートWが任意に移動され、加熱溶着用工
具23の押圧部23aにより加工シートWが加熱溶着さ
れる。
なお、この発明は前記実施例の構成に限定されるもので
はな(、例えば加工ヘッドとしてレーザービーム発生装
置又は発熱装置を設け、それらの装置により加工シート
に対し切断や加熱溶着等の縫製以外の加工を施すように
構成する等、この発明の趣旨から逸脱しない範囲で各部
の構成を任意に変更して具体化することも可能である。
はな(、例えば加工ヘッドとしてレーザービーム発生装
置又は発熱装置を設け、それらの装置により加工シート
に対し切断や加熱溶着等の縫製以外の加工を施すように
構成する等、この発明の趣旨から逸脱しない範囲で各部
の構成を任意に変更して具体化することも可能である。
発明の効果
1ス上詳述したようにこの発明は、縫製に際して針棒を
昇降動作させるための駆動手段の駆動力を利用して、加
工ヘッドの下降及び下降位置への保持を行うように構成
したので、加工ヘッドの下降保持用の特別の駆動手段を
別設する必要がなく、構造の簡略化を図ることができる
とともに、7つのミシンで縫製及びその縫製1メ外の加
工を選択的に行うことができるという優れた効果を奏す
る。
昇降動作させるための駆動手段の駆動力を利用して、加
工ヘッドの下降及び下降位置への保持を行うように構成
したので、加工ヘッドの下降保持用の特別の駆動手段を
別設する必要がなく、構造の簡略化を図ることができる
とともに、7つのミシンで縫製及びその縫製1メ外の加
工を選択的に行うことができるという優れた効果を奏す
る。
第1図はこの発明を具体化したミシンの一実施例を示す
部分断面図、第2図はそのミシンを縮小して示す部分正
面図、第3図は超音波ヘッドの連結構成を分解して示す
部分断面図、第4図は切断用の工具及び針板の取付状態
を示す部分拡大断面図、第5図は加熱溶着用の工具及び
針板の取付状態示す部分拡大断面図、第6図はこのミシ
ンの制御回路を示すブロック図である。 1・・・ミシンアーム、2・・・駆動手段を構成するミ
シン主軸、5a・・・連結手段を構成する連結溝、11
・・・支持ケース奉、17−・・針棒、19・・・針、
2゜・・・加工ヘッドとしての超音波ヘッド、22・・
・加工工具としての切断用工具、23・・・加工工具と
しての加工熱溶着用工具、25・・・連結手段を構成す
る連結ビン、41・・・制御手段を構成するcpu。
部分断面図、第2図はそのミシンを縮小して示す部分正
面図、第3図は超音波ヘッドの連結構成を分解して示す
部分断面図、第4図は切断用の工具及び針板の取付状態
を示す部分拡大断面図、第5図は加熱溶着用の工具及び
針板の取付状態示す部分拡大断面図、第6図はこのミシ
ンの制御回路を示すブロック図である。 1・・・ミシンアーム、2・・・駆動手段を構成するミ
シン主軸、5a・・・連結手段を構成する連結溝、11
・・・支持ケース奉、17−・・針棒、19・・・針、
2゜・・・加工ヘッドとしての超音波ヘッド、22・・
・加工工具としての切断用工具、23・・・加工工具と
しての加工熱溶着用工具、25・・・連結手段を構成す
る連結ビン、41・・・制御手段を構成するcpu。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ミシンアーム(1)の端部に横移動可能に支持され
た支持ケース(11)と、 その支持ケース(11)に昇降可能に並設支持され、下
端に針(19)を有する針棒(17)及び下端に縫製以
外の加工を施すための加工工具(22、23)を有する
加工ヘッド(20)と、それらの針棒(17)及び加工
ヘッド(20)の駆動のために、前記ミシンアーム(1
)に設けられた単一の駆動手段(2)と、 その駆動手段(2)と前記針棒(17)及び加工ヘッド
(20)との間に設けられ、前記支持ケース(11)の
移動に伴い駆動手段(2)と針棒(17)及び加工ヘッ
ド(20)とを順次選択的に連結する連結手段(5a、
25)と、 前記駆動手段(2)と針棒(17)とが連結されたとき
には針棒(17)が連続して昇降動作されるとともに、
駆動手段(2)と加工ヘッド(20)とが連結されたと
きには加工ヘッド(20)が下降してその下降位置で保
持されるように、駆動手段(2)の作動を制御する制御
手段(41)と よりなり、 前記針棒(17)の連続昇降動作により加工布等の加工
シート(W)に対して縫製が行われるとともに、加工ヘ
ッド(20)の下降保持により前記加工シート(W)に
対して縫製以外の加工が施されるように構成したことを
特徴とするミシン。 2、加工ヘッドは下端に加工用ホーン(21)を備えた
超音波ヘッド(20)により構成されている特許請求の
範囲第1項に記載のミシン。 3、複数本の針棒(17)と1個の超音波ヘッド(20
)とを備え、それらが支持ケース(11)の移動方向に
等間隔をおいて配列されている特許請求の範囲第2項に
記載のミシン。 4、超音波ヘッド(20)は切断のための低い周波数と
加熱溶着のための高い周波数とに切替えて振動される特
許請求の範囲第2項又は第3項に記載のミシン。 5、駆動手段はミシンアーム(1)に支持されたミシン
主軸(2)を含む特許請求の範囲第1項ないし第4項の
うちのいずれかに記載のミシン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61108995A JPH07102263B2 (ja) | 1986-05-13 | 1986-05-13 | ミシン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61108995A JPH07102263B2 (ja) | 1986-05-13 | 1986-05-13 | ミシン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62266094A true JPS62266094A (ja) | 1987-11-18 |
JPH07102263B2 JPH07102263B2 (ja) | 1995-11-08 |
Family
ID=14498912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61108995A Expired - Lifetime JPH07102263B2 (ja) | 1986-05-13 | 1986-05-13 | ミシン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07102263B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02177993A (ja) * | 1988-12-29 | 1990-07-11 | Yokoyama Kogyo Sewing Mach Kk | 布帛の穴かがり開口部の形成方法 |
WO1998024962A1 (en) * | 1995-11-30 | 1998-06-11 | Confezione Venere Di Ciapparelli Vanna | Needle-like scissors tool for use in embroidery and the like for openwork techniques of cutwork adapted to transform a needle carrier rod |
EP1983083A1 (de) * | 2007-04-20 | 2008-10-22 | Lässer AG | Verfahren und Vorrichtung zum Applizieren von flächigen Materialstücken, sowie Stickmaschine |
EP1985736A1 (de) * | 2007-04-20 | 2008-10-29 | Lässer AG | Verfahren zum Applizieren von flächigen Materialstücken, sowie Schneidvorrichtung und Stickmaschine zur Durchführung des Verfahrens |
ITFI20130233A1 (it) * | 2013-10-07 | 2015-04-08 | Del Vecchia S P A | Kit per la trasformazione reversibile di una macchina da cucire programmabile in un pirografo programmabile |
CN108796837A (zh) * | 2018-06-06 | 2018-11-13 | 东莞市名菱工业自动化科技有限公司 | 智能化3d缝制机 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5528793U (ja) * | 1978-08-17 | 1980-02-25 |
-
1986
- 1986-05-13 JP JP61108995A patent/JPH07102263B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5528793U (ja) * | 1978-08-17 | 1980-02-25 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02177993A (ja) * | 1988-12-29 | 1990-07-11 | Yokoyama Kogyo Sewing Mach Kk | 布帛の穴かがり開口部の形成方法 |
WO1998024962A1 (en) * | 1995-11-30 | 1998-06-11 | Confezione Venere Di Ciapparelli Vanna | Needle-like scissors tool for use in embroidery and the like for openwork techniques of cutwork adapted to transform a needle carrier rod |
EP1983083A1 (de) * | 2007-04-20 | 2008-10-22 | Lässer AG | Verfahren und Vorrichtung zum Applizieren von flächigen Materialstücken, sowie Stickmaschine |
EP1985736A1 (de) * | 2007-04-20 | 2008-10-29 | Lässer AG | Verfahren zum Applizieren von flächigen Materialstücken, sowie Schneidvorrichtung und Stickmaschine zur Durchführung des Verfahrens |
ITFI20130233A1 (it) * | 2013-10-07 | 2015-04-08 | Del Vecchia S P A | Kit per la trasformazione reversibile di una macchina da cucire programmabile in un pirografo programmabile |
CN108796837A (zh) * | 2018-06-06 | 2018-11-13 | 东莞市名菱工业自动化科技有限公司 | 智能化3d缝制机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07102263B2 (ja) | 1995-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5331909A (en) | Presser foot and needle drive device in an embroidery machine | |
JPS625388A (ja) | ミシンにおける布端部の定寸縫い装置 | |
JPS62266094A (ja) | ミシン | |
JPH0323196B2 (ja) | ||
JP2006149440A (ja) | ミシン | |
JP2001212386A (ja) | 針揺動機能を有するミシン | |
JPH07106271B2 (ja) | ジグザグミシンの情報表示装置 | |
JPS62101285A (ja) | ミシン | |
JP2764647B2 (ja) | 刺繍縫い可能なミシン | |
JPS633632B2 (ja) | ||
JPS62120882A (ja) | ミシン | |
JP2006263177A (ja) | ミシン | |
JPH09299668A (ja) | ミシン | |
JPH0733743Y2 (ja) | 自動糸切り装置を有するミシン | |
JP2687460B2 (ja) | ミシン駆動装置 | |
JP2003306865A (ja) | 超音波加工装置 | |
JP2002066178A (ja) | 穴かがりミシンのボタン穴形成装置。 | |
JPH0615078A (ja) | 縫製装置 | |
JPH1119364A (ja) | 水平釜ミシン | |
JP2000084285A (ja) | 電子制御ミシン | |
JPS625396A (ja) | ミシンにおける定寸縫い装置 | |
JPH0440995A (ja) | スタンプ機能付ミシン | |
JPS61276583A (ja) | ミシンにおける定寸縫い装置 | |
JPH0440994A (ja) | スタンプ機能付ミシン | |
JPH105467A (ja) | 自動模様作成装置 |