[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS62115752A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS62115752A
JPS62115752A JP60254801A JP25480185A JPS62115752A JP S62115752 A JPS62115752 A JP S62115752A JP 60254801 A JP60254801 A JP 60254801A JP 25480185 A JP25480185 A JP 25480185A JP S62115752 A JPS62115752 A JP S62115752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
resin
center
dimples
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60254801A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Sato
佐藤 始
Ryosuke Kimoto
良輔 木本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60254801A priority Critical patent/JPS62115752A/ja
Publication of JPS62115752A publication Critical patent/JPS62115752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は半導体装置に関し、%k、レジンクラックの発
生や樹脂とリードフレームとの界面剥離を防止した樹脂
封止型半導体装置に関する。
〔背景技術〕
一般に、リードフレームな利用した樹脂封止型半導体装
置は、その主要工程として、該フレームの半導体チップ
を搭載する部分であるタブ(ダイアタッチ部)上に当該
チップを固着させ、該チップと前記フレームのリードと
をコネクタワイヤにより結線し、樹脂モールドすること
により得られている。
当該リードフレームは、一般に、金属より成っている。
一方、かかる金属製リードフレーム(無機物)に対して
モールドされる樹脂は有機物であって、両者の本質的な
差異や熱膨張係数の差異などにより、これらリードフレ
ームとモールド樹脂(レジン)との界面に剥離を生じた
り、レジンにクランクを生じさせたりする。
そこで、モールド樹脂のリードフレームに対する接着性
の向上などを目的として、タブに多数の凹孔(ディンプ
ル)J4F貫通孔を設けたりすることが行われている。
しかし、本発明者らの検討によれば、例えばディンプル
をタブの全面に設けた場合樹脂との接着性は向上するが
、高低温温度サイクル試験にかけると、かかる形態では
熱応力の逃げ場がなくタブの四隅(コーナー)!11に
その応力が集中し、当該コーナ一部にレジンクラックが
生じることが判った。
一方、タブの周辺部にのみ当該ディンプル加工Y!した
ものについて同様に試験したところ、タブの当該周辺部
ではレジンとの間で強固な接着が行われているのに、中
心部のディンプル加工の行われていない部分ではタブが
7ラツトな面でレジンと接しており、このような場合に
は、タブ中心に向かって応力が集中するようになり、周
辺から次第に中心部へと界面剥離が生じることが判った
なお、タブ(ダイアタッチ部)に凹孔なとを設ける技術
について詳しく述べた特許の例として、特開昭57−6
0860号、同58−14557号、同56−1044
58号、同59−86251号公報などがある。
〔発明の目的〕
本発明はレジンとリードフレームのタブとの接着面にお
ける界面剥fiを防し、レジンクラックの発生を阻止す
る技術を提供することを目的とする。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添付図面からあきもかになるであ
ろう。
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、本発明では、全面に多数のディンプル加工を
施すのではなく、また、周辺部にのみ多数のディンプル
加工を施すのではなく、周辺部にディンプル加工を施す
ことにその内部空間に適切なディンプル加工を施したこ
とにある。
すなわち、全面にディンプル加工を施す場合にはタブの
各コーナ一部に応力が集中し応力のバランスを欠くし、
また、周辺部のみにディンプル加工を施す場合にはタブ
中心に向かって応力が集中し、応力のバランスを欠くの
で、本発明ではかかる欠点を解消すべく応力のバランス
のとれたディンプル加工ヲ施すようにした。これにより
レジンとリードフレームのタブとの間の界面剥離やレジ
ンクラックを生じない樹脂封止型半導体装置を得ること
に成功した。
し実施例〕 次に、本発明の実施例を、図面に基づいて説明する。
第3図はリードフレームの一例平面図で、当該リードフ
レーム1は、その略中夫に半導体素子を搭載する部分で
あるタブ2と該タブ2の外周に配さ才したり−ド3と該
タブを支持しているタブ吊りリード4と樹脂封止の際の
樹脂の流れを止めるなどの目的で設けられているダム5
と枠6とを備えて成っている。
第4図は当該タブ2の拡大図で、同図にて、4は上記の
ごとくタブ吊りリードである。
タブ2は長方形などの方形に形成され、ここでは長方形
状のタブを例示しである。
タブ2の中心を含む適宜の太ぎさのエリア7内はこの第
4図では空間とし曵おり、その周辺部8には多数のディ
ンプル9を設けている。
本発明ではかかる周辺部8に多数のディンプル9を設け
て成るタブ2において、当該エリア7内に、前記のごと
く応力のバランスをとるために、適切にディンプル加工
を施す。
次に、これを、第5図〜第13図に図示した例に従い説
明する。
第5図に示すように、タブの横方向中心!!110と同
縦方向中心線11と対角線12.13と?想定する。
これら線の交わる叉点14はタブの中心をなす。
第−例として、第6図および第7図に示すように、叉点
14にディンプル9を設けるとともに・備中心線10上
に等間隔にディンプル9を設け、かつ、縦中心ill上
にも等間隔にディンプル9を設ける。
第二例は、第8図および第9図に示すように、対角線1
2及び13上に上記と同様にしてディンプル9を設ける
第三例は、第10図および第11図に示すように、横縁
中心1iA10.11のみならず、対角線12.13上
にも同様にディンプル9を設けた例を示す。
第四例は、第12図に示すように、叉点14にディンプ
ル9を設けるとともに、横縦中心線10゜11及び対角
線12.13上にもディンプル9を設け、これら線10
.11,12.13上のディンプル9を仮に結ぶと円を
構成するようになっている。
第五例は、第13図に示すよ5に、上記に加えてさらに
円を構成するディンプル9を第四例に示すディンプル9
の外部に配設したものである。
第六例は第14図に示すようにディンプル9の平面サイ
ズを檜々変えて設けた例を示したもので第15図は同上
のディ/グルの断面を示したものである。
このように、本発明では叉点14にディンプル9を形成
するとともに、当該中心線10.11および/または対
角M12,13上にディンプル9を形成する。
第1図は上記第1例による本発明のタブの拡大平面′図
であり、タブ20周辺部8にディンプル9が設けられて
いるとともに、当該周辺部8内部のエリア7にはタブの
縦横中央線上にディンプル9が設けられている。第2図
はタブの対角線上で切断した断面図である。
本発明による応力集中について第16図〜第18図に基
づいて説明するに、第17図に示すようにディンプルを
全面に施した場合は各コーナ一部に応力が集中する。ま
た、第18図に示すようにディンプルを周辺部のみに設
けたときは中心に向かって応力が集中する。
これに対し、本発明では第16図に示すように、各コー
ナ一部のみに応力が集中したり、あるいは中心に向かっ
てのみ応力が集中したすせず応力のバランスをとること
ができる。
第19図は本発明に係る樹脂封止型半導体装置の一例断
面図であり、同図にて、15は半纏体テップ、16はコ
ネクタワイヤ、17は接合材料を示す。
〔効 果〕
本発明によれば上述のごとく応力のバランスがとれた半
導体装置が得られるので、レジンとリードフレームとの
界面剥離の発生を阻止し、また、レジンクラックを防止
でざる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづき
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で櫛々変更可
能であることはいうまでもない。
例えば、前記実施例ではディンプル(凹孔ンをタブの片
面にのみ設ける例を示したが両面でもよい。
また、ディンプル加工の例を示したが、貫通孔でもよい
また、これら孔の太ささ、形状は円形でも、細条角形な
ど任意である。
〔利用分野〕
本発明は樹脂で刺止するタイプの樹脂封止型半導体装置
全般に適用できるが、半田付などによる実装の際に、装
置に熱がかかる面付は実装タイプの樹脂封止型半導体装
置に特に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す要部平面図、第2図は同
断面図、 第3図は本発明に使用されるリードフレームの一例平面
図、 第4図はタブの説明図、 第5図は本発明におけるディンプルの配置説明図、 第6図は同配置の一例説明図、 第7図同具体例を示す説明図、 第8図は同配−の他の一例説明図、 第9図は同具体例を示す説明図、 11g1O図は同配置のさらに他の一例説明図、第11
図は同具体列を示す説明図、 第12図は同配置のさらに他の一例説明図、第13図は
同配置のさらに他の一例説明図、第14図は具体例を示
す説明図、 第15図は同断面図、 第16図は本発明の作用効果を示す説明図、第17図は
従来例による作用効果を示す説明図、第18図は従来例
による作用効果を示す説明図、第19図は樹脂封止型半
導体装置の一例断面図である。 1・・・リードフレーム、2・・・タブ、3・・・す・
−ド、4・・・タブ吊りリード、5・・・ダム、6・・
・枠、7・・・空間(エリア)、8・・・周辺部、9・
・・ディンプル、lO・・・タブ横方向中心線、11・
・・タブ横縦方向中心線、12・・・対角線、13・・
・対角線、14・・・交点、15・・・半導体チップ、
16・・・コネクタワイヤ、17・・・接合材料。 第  1  図 ダ 第  2  図 ′  第  3  図 瞥 第  4  図 第  5  図 第  14 図 第  15 図 第16図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、リードフレームのタブ上に半導体チップを搭載し、
    該チップの各電極と前記リードフレームのリードとを結
    線し、樹脂封止して成る半導体装置において、前記タブ
    の中心を含む適宜エリアを空間とし、該エリア周辺部に
    多数の凹孔および/または透孔を設け、かつ、前記エリ
    アには、タブの縦横中心線及び対角線を想定したときに
    、これら中心線及び対角線の交点に前記凹孔または透孔
    を設けるとともに、これら中心線および/または対角線
    上に適宜個数の当該凹孔および/または透孔を設けて成
    ることを特徴とする樹脂封止型半導体装置。 2、タブの中心に凹孔および/または透孔を設けるとと
    もに、タブの縦横中央線上に一定間隔で凹孔および/ま
    たは透孔を設けて成る特許請求の範囲第1項記載の樹脂
    封止型半導体装置。
JP60254801A 1985-11-15 1985-11-15 半導体装置 Pending JPS62115752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60254801A JPS62115752A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60254801A JPS62115752A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62115752A true JPS62115752A (ja) 1987-05-27

Family

ID=17270079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60254801A Pending JPS62115752A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62115752A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4910577A (en) * 1987-08-10 1990-03-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Lead frame
KR100499606B1 (ko) * 2000-06-13 2005-07-07 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지 제조용 부재
JP2008159742A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Fujitsu Component Ltd 半導体素子の実装構造
DE102011016566A1 (de) * 2011-03-07 2012-09-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leiterrahmen für optoelektronische Bauelemente und Verfahren zur Herstellung optoelektronischer Bauelemente

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4910577A (en) * 1987-08-10 1990-03-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Lead frame
KR100499606B1 (ko) * 2000-06-13 2005-07-07 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지 제조용 부재
JP2008159742A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Fujitsu Component Ltd 半導体素子の実装構造
DE102011016566A1 (de) * 2011-03-07 2012-09-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leiterrahmen für optoelektronische Bauelemente und Verfahren zur Herstellung optoelektronischer Bauelemente
US9130136B2 (en) 2011-03-07 2015-09-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leadframe for optoelectronic components and method for producing optoelectronic components

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62115752A (ja) 半導体装置
JPH0777257B2 (ja) リードフレーム
JP3633364B2 (ja) Bga型半導体装置の製造方法
JP2003243598A (ja) 半導体装置及びその半導体装置の製造方法
JPS60186044A (ja) 集積回路装置
JPS5827352A (ja) 半導体装置
TW200304190A (en) Method for producing a protection for chip edges and arrangement for the protection of chip edges
JPH0870087A (ja) リードフレーム
JPS6223096Y2 (ja)
JPS63208255A (ja) 電子装置
JPH02174149A (ja) 半導体装置
JPS5986251A (ja) 樹脂封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPS63248155A (ja) 半導体装置
JPH02250359A (ja) 半導体装置
JPH0526761Y2 (ja)
JPS6340353A (ja) 樹脂封止半導体装置
JPS6112682Y2 (ja)
JPH03220760A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS63236353A (ja) 半導体装置
JPS61267333A (ja) 半導体装置
JPS6381965A (ja) 電子装置
JPH01173747A (ja) 樹脂封止形半導体装置
JPS6386461A (ja) 樹脂封止半導体装置
JPH04280439A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH02205351A (ja) 樹脂封止型半導体装置