JPS6199140A - 移動検診車 - Google Patents
移動検診車Info
- Publication number
- JPS6199140A JPS6199140A JP59220743A JP22074384A JPS6199140A JP S6199140 A JPS6199140 A JP S6199140A JP 59220743 A JP59220743 A JP 59220743A JP 22074384 A JP22074384 A JP 22074384A JP S6199140 A JPS6199140 A JP S6199140A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reading
- sheet
- image
- section
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 76
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 78
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 44
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 claims description 17
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 10
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 9
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 8
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 7
- 238000009125 cardiac resynchronization therapy Methods 0.000 description 7
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 7
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 7
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 3
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 3
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 description 2
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- DXIGZHYPWYIZLM-UHFFFAOYSA-J tetrafluorozirconium;dihydrofluoride Chemical compound F.F.F[Zr](F)(F)F DXIGZHYPWYIZLM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 2
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Inorganic materials [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- -1 hexafluorosilicic acid Chemical compound 0.000 description 1
- 235000003642 hunger Nutrition 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- YOYLLRBMGQRFTN-SMCOLXIQSA-N norbuprenorphine Chemical compound C([C@@H](NCC1)[C@]23CC[C@]4([C@H](C3)C(C)(O)C(C)(C)C)OC)C3=CC=C(O)C5=C3[C@@]21[C@H]4O5 YOYLLRBMGQRFTN-SMCOLXIQSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000037351 starvation Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、放tAFjA撮影装置を積載し各所に移動し
て検診を行なう移動検診型に関するものである。
て検診を行なう移動検診型に関するものである。
ある種の螢光体に放射線(X線、α線、β線。
γ線、電子線、紫外線等)を照射すると、この放射線の
エネルギーの一部がその螢光体中に蓄積され、その後そ
の螢光体に可視光等の励起光を照射°すると、蓄積され
たエネルギーに応じて螢光体が輝尽発光を示す。このよ
うな性質を示す螢光体を蓄積性螢光体と言う。
エネルギーの一部がその螢光体中に蓄積され、その後そ
の螢光体に可視光等の励起光を照射°すると、蓄積され
たエネルギーに応じて螢光体が輝尽発光を示す。このよ
うな性質を示す螢光体を蓄積性螢光体と言う。
この蓄積性螢光体を利用して、人体等の被写体の放射線
画像情報を一旦蓄積性螢光体のシートに蓄積記録し、こ
れを励起光で走査して輝尽発光させ、この輝尽発光光を
光電的に読み取って画像信号を得、この画像信号を処理
して診断適性の良い被写体の放射線画像を得る放射線画
像情報記録再生方法が提案されている。(例えば特開昭
55−12429号、同56−11395号、同 55
−163472号、同 56−104645号、同55
−116340号など)この方法において、最終的な画
像はハードコピーとして再生したちのでもよいし、CR
T上に再生したものでもよい。
画像情報を一旦蓄積性螢光体のシートに蓄積記録し、こ
れを励起光で走査して輝尽発光させ、この輝尽発光光を
光電的に読み取って画像信号を得、この画像信号を処理
して診断適性の良い被写体の放射線画像を得る放射線画
像情報記録再生方法が提案されている。(例えば特開昭
55−12429号、同56−11395号、同 55
−163472号、同 56−104645号、同55
−116340号など)この方法において、最終的な画
像はハードコピーとして再生したちのでもよいし、CR
T上に再生したものでもよい。
とにかく、このような放射線画像情報記録再生方法にお
いては、蓄積性螢光体シート(これは厳密にはパネル状
のものあるいはドラム状のもの等、種々の形態を取るこ
とができるが、総称して「シート」と言うこととする)
は最終的に画像情報を記録せず、上記のような最終的な
記録媒体に画像を与えるために一時的に画像情報を担持
Tるものであるから、この蓄積性螢光体シートは繰り返
し使用するようにしてもよく、またそのように繰り返し
使用すれば極めて経済的である。
いては、蓄積性螢光体シート(これは厳密にはパネル状
のものあるいはドラム状のもの等、種々の形態を取るこ
とができるが、総称して「シート」と言うこととする)
は最終的に画像情報を記録せず、上記のような最終的な
記録媒体に画像を与えるために一時的に画像情報を担持
Tるものであるから、この蓄積性螢光体シートは繰り返
し使用するようにしてもよく、またそのように繰り返し
使用すれば極めて経済的である。
上記のように蓄積性螢光体シートを再使用するには、輝
尽発光光が読み取られた後の蓄積性螢光体シートに蓄積
された放射線エネルギーを、例えば特開昭56−113
92号、56i2599号に示されるような方法によっ
て放出させて放射線画像を消去し、この蓄積性螢光体シ
ートを再度放射線画像記録用に使用するようにすればよ
い。実装置においては、読取完了後の蓄積性螢光体シー
トを例えばベルトコンベア等の搬送手段によって画像消
去装置に供給し、ここで放射線画像が消去された蓄積性
螢光体シートをさらに上記のような搬送手段を用いて画
像記録部に返送するようにして、省力化することも可能
である。
尽発光光が読み取られた後の蓄積性螢光体シートに蓄積
された放射線エネルギーを、例えば特開昭56−113
92号、56i2599号に示されるような方法によっ
て放出させて放射線画像を消去し、この蓄積性螢光体シ
ートを再度放射線画像記録用に使用するようにすればよ
い。実装置においては、読取完了後の蓄積性螢光体シー
トを例えばベルトコンベア等の搬送手段によって画像消
去装置に供給し、ここで放射線画像が消去された蓄積性
螢光体シートをさらに上記のような搬送手段を用いて画
像記録部に返送するようにして、省力化することも可能
である。
このように蓄積性螢光体を用いる放射線画像情報記録再
生方法は、特に医療診断に用′いられると効果的である
。ずなわちこの方法は、電気信号に種々の信号処理を施
すことにより診断構造物に適した放射線画像情報を得る
ことができ、また充電変換の際の光検出器の読取ゲイン
を調節することによって放射線被曝量を大幅に低減させ
ることが可能になるなど従来の銀塩乳剤を使用する放0
1線写真法に比べて大きな利点を有している。
生方法は、特に医療診断に用′いられると効果的である
。ずなわちこの方法は、電気信号に種々の信号処理を施
すことにより診断構造物に適した放射線画像情報を得る
ことができ、また充電変換の際の光検出器の読取ゲイン
を調節することによって放射線被曝量を大幅に低減させ
ることが可能になるなど従来の銀塩乳剤を使用する放0
1線写真法に比べて大きな利点を有している。
したがってこの放射線画像情報記録再生方法による診断
は、病院等の医療機関においてのみならず、従来から有
るX線間接撮影車のように、装置を積載した移動検診型
によって各所において実施することが望まれている。と
ころがこの放射1画像情報記録再生方法においては、基
本的に1つの放射線画像情報の記録顕彰のために大型の
蓄積性螢光体シートを1枚使用するため放射線撮影作業
が煩雑で、そのうえ移動検診型によって出張して被検者
を検診するには、この大型のシートを移動検診型に大量
積載して持ち運ばなければならず、移動検診型の検診処
理能力は自ずから制限されてしまう。
は、病院等の医療機関においてのみならず、従来から有
るX線間接撮影車のように、装置を積載した移動検診型
によって各所において実施することが望まれている。と
ころがこの放射1画像情報記録再生方法においては、基
本的に1つの放射線画像情報の記録顕彰のために大型の
蓄積性螢光体シートを1枚使用するため放射線撮影作業
が煩雑で、そのうえ移動検診型によって出張して被検者
を検診するには、この大型のシートを移動検診型に大量
積載して持ち運ばなければならず、移動検診型の検診処
理能力は自ずから制限されてしまう。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、前記放
射線画像情報記録再生方法による検診処理能力が著しく
高められ、しかも放射線撮影作業も容易な移動検診型を
提供することを目的とするものであり、さらに上記のよ
うに検診処理能力が高められた上で、検診現場において
直らに診断結果を出すことをも可能にする移動検診型を
提供することを目的とするものである。
射線画像情報記録再生方法による検診処理能力が著しく
高められ、しかも放射線撮影作業も容易な移動検診型を
提供することを目的とするものであり、さらに上記のよ
うに検診処理能力が高められた上で、検診現場において
直らに診断結果を出すことをも可能にする移動検診型を
提供することを目的とするものである。
本発明の移動検診型は、放射線画像を蓄積記録しうる蓄
積性螢光体シートを、少なくとも1枚、所定の循環通路
に沿って搬送する循環搬送手段、前記循環通路にあって
、前記シートに被写体を通して放射線を照射することに
より、このシート上に被写体の放射線透過画像を蓄積記
録する画像記緑部、1)q記循環通路にあって、前記画
像記録部において放射線画像が蓄積記録されたシートを
走査する励起光を発する励起光源と、この励起光により
走査されたシートから発せられた輝尽発光光を読み取っ
て画像信号を得る光電読取手段とを有する画像読取部、
および前記循環通路にあって、前記画像読取部において
画像読取が行なわれた後のシートに画像記録がなされる
のに先行してこのシート上の残存放射線エネルギーを放
出させる消去部を備えたことを特徴とする放射線画像情
報記録読取装置を例えばバス等の自動車に搭載してなる
ものである。
積性螢光体シートを、少なくとも1枚、所定の循環通路
に沿って搬送する循環搬送手段、前記循環通路にあって
、前記シートに被写体を通して放射線を照射することに
より、このシート上に被写体の放射線透過画像を蓄積記
録する画像記緑部、1)q記循環通路にあって、前記画
像記録部において放射線画像が蓄積記録されたシートを
走査する励起光を発する励起光源と、この励起光により
走査されたシートから発せられた輝尽発光光を読み取っ
て画像信号を得る光電読取手段とを有する画像読取部、
および前記循環通路にあって、前記画像読取部において
画像読取が行なわれた後のシートに画像記録がなされる
のに先行してこのシート上の残存放射線エネルギーを放
出させる消去部を備えたことを特徴とする放射線画像情
報記録読取装置を例えばバス等の自動車に搭載してなる
ものである。
上記構造の放射線画像情報記録読取装置においては、記
録体は移動検診車内において放射線画像の消去を受けな
がら循環使用されるので、1廠影に対して1枚の蓄積性
螢光体シートをハンドリングする必要がなく、しかも検
診処理能力は実質的に無制限に向上され得る。
録体は移動検診車内において放射線画像の消去を受けな
がら循環使用されるので、1廠影に対して1枚の蓄積性
螢光体シートをハンドリングする必要がなく、しかも検
診処理能力は実質的に無制限に向上され得る。
読取手段により得られた画像信号は、電話回線あるいは
無線等を利用して、病院等に設置された再生装置く例え
ばハードコピー作成装置やCRT等のディスプレイ装置
)にリアルタイム伝送し、専門医がこの再生画像を観察
して診断結果を折り回し移動検診型に報告することもで
きる。また病院等に画像信号を伝送し、該病院等におい
てはこの画像信号を一部磁気テープ、磁気ディスク、オ
プチカルディスク等の記録媒体に記録し、後に再生画像
を19で診断することも勿論可能である。このように画
像信号を検診車外に伝送し、病院等において画像信号を
記録するなり再生処理すれば、移動検診型に積載する装
置が軽減され得る。
無線等を利用して、病院等に設置された再生装置く例え
ばハードコピー作成装置やCRT等のディスプレイ装置
)にリアルタイム伝送し、専門医がこの再生画像を観察
して診断結果を折り回し移動検診型に報告することもで
きる。また病院等に画像信号を伝送し、該病院等におい
てはこの画像信号を一部磁気テープ、磁気ディスク、オ
プチカルディスク等の記録媒体に記録し、後に再生画像
を19で診断することも勿論可能である。このように画
像信号を検診車外に伝送し、病院等において画像信号を
記録するなり再生処理すれば、移動検診型に積載する装
置が軽減され得る。
しかし積載能力の大きい自動車を使用する場合などにお
いては、上述したような記録媒体を用いる記録装置や、
小型の再生f!置を検診型に積載することも勿論可能で
ある。再生装置を検診型に積載し、専門医を添乗させれ
ば当然、放射線顕彰現場において直ちに診断結果を被検
者に通知することが可能となる。また前述したような記
録媒体は小型にして極めて多量の情報を記録可能である
から、この種の記録媒体を用いる画像信号記録装置を検
診型に積載しても、前述のように大型のく例えば従来の
X線フィルムカセツテのような大きさ)蓄積性螢光体シ
ート1枚ずつに放射線画像を蓄積記録しておいてそれを
医療機関に持ち込む場合に比べれば、積載装置重量に対
する検診処理能力は著しく高められる。
いては、上述したような記録媒体を用いる記録装置や、
小型の再生f!置を検診型に積載することも勿論可能で
ある。再生装置を検診型に積載し、専門医を添乗させれ
ば当然、放射線顕彰現場において直ちに診断結果を被検
者に通知することが可能となる。また前述したような記
録媒体は小型にして極めて多量の情報を記録可能である
から、この種の記録媒体を用いる画像信号記録装置を検
診型に積載しても、前述のように大型のく例えば従来の
X線フィルムカセツテのような大きさ)蓄積性螢光体シ
ート1枚ずつに放射線画像を蓄積記録しておいてそれを
医療機関に持ち込む場合に比べれば、積載装置重量に対
する検診処理能力は著しく高められる。
本発明において、蓄積性螢光体とは、放射線(X線、α
線、β線、γ線、電子線、紫外線等)が照射されると、
この放射線エネルギーの一部を内部に蓄積し、その後可
視光等の励起光を照射すると、蓄積エネルギーに応じた
光量の輝尽発光光を発する性質を有するものをいう。
線、β線、γ線、電子線、紫外線等)が照射されると、
この放射線エネルギーの一部を内部に蓄積し、その後可
視光等の励起光を照射すると、蓄積エネルギーに応じた
光量の輝尽発光光を発する性質を有するものをいう。
また本発明において、蓄積性螢光体シートとは、上記蓄
積性螢光体からなるシート状の記録体のことをいい、一
般に支持体とこの支持体上に積層された蓄積性螢光体層
とからなる。蓄積性螢光体層は蓄積性螢光体を適当な結
合剤中に分散させて形成したものであるが、この蓄積性
螢光体層が自己支持性である場合、それ自体で蓄積性螢
光体シートとなりうる。
積性螢光体からなるシート状の記録体のことをいい、一
般に支持体とこの支持体上に積層された蓄積性螢光体層
とからなる。蓄積性螢光体層は蓄積性螢光体を適当な結
合剤中に分散させて形成したものであるが、この蓄積性
螢光体層が自己支持性である場合、それ自体で蓄積性螢
光体シートとなりうる。
本発明においては、励起光の波長領域と輝尽発光光の波
長領域とがffl複しないことがS/N比を向上させる
ために好ましく、かような関係を充足りるように励起光
源および蓄積性螢光体を選択することが好ましい。具体
的には励起光波長が450〜900nIlにζ輝尽発光
光の波長が300〜500nIIlになるようにするこ
とが望ましい。
長領域とがffl複しないことがS/N比を向上させる
ために好ましく、かような関係を充足りるように励起光
源および蓄積性螢光体を選択することが好ましい。具体
的には励起光波長が450〜900nIlにζ輝尽発光
光の波長が300〜500nIIlになるようにするこ
とが望ましい。
このように、300〜500nmの輝尽発光光を発し、
本発明において好ましく使用しうるWM性螢光体として
は、例えば、特開昭55−12142号公報に記載され
ているZnS :Cu、Pb、BaO・XAlz 03
:Eu [ただし、0.8≦X≦12士 o]、および、 M O・x S i 02 : A
[ただし、M2+はMg、c a 1s r % Z
n s CdlまたはBaであり、AはCe、Tbl
EuXTm1Pb、王、1.3i、またはMnであり、
Xは、0゜5≦X≦2.5であるコなどの組成式で表わ
される螢光体、 特開昭55−12143号公報に記載されてい2す る(Bat−、x77、Mg 、Ca、)FX : a
Eu[ただし、XはC応および3rのうちの少なくと1
0′2である]の組成式で表わされる螢光体、特開昭5
5−12144号公報に記載されているLnOX:XA
[ただし、l−nはLa5Y、Gd、およびLLIのう
ちの少なくとも一つ、XはCJljr15よび[3rの
うちの少なくとも一つ、AはCe′およびTbのうちの
少なくとも一つ、そして、Xは、Q<x<0.1である
]の組成式で表わされる螢光体、 特開昭55−12145号公報に記載されていはMa、
Ca、5rSZn、およびCd(7)うチノ少なくとも
一つ、XはC応、3r、およびIのうらの少なくとも一
つ、AはEu、Tb、Ce、Tm、DVlPr、Ho、
Nd、Yb1およびErのうらの少なくとも一つ、そし
てXは、0≦X≦0.6、yは、O≦y≦0.2である
1の組成式で表わされる螢光体、 特開昭55−160078号公報に記載されてL
ImいるM FX−xA
:yLn[ただし、M はBa、Ca、Sr、MQ、Z
n、J5よびCdのうちの少なくとも一種、AはBeO
lMgc、CaO1SrO,sao、zno、ALz
03 、Yz O3、Laz 03 、Inz 03
、S ioz 、TLOz、ZrO2、GeO2,5n
Oz 、Nb2O51Ta205、およびT h O2
のうちの少なくとも一種、LnLLEu、Tb、Ce、
Tm、Dy、Pr、HOlNd、Yb、Er、Sm、お
よびGdのうらの少なくとも一種、XはC4,Br、お
よびIのうちの少なくとも一種であり、Xおよびyはそ
れぞれ5X104≦X≦0.5、およびO<y≦0.2
である]の組成式で表わされる螢光体、特開昭56−1
16777号公報に記載されて! いる(Bat−x、M、)F2 ・aBaXz :
yEu、、zA[ただし、Mxはベリリウム、マグネシ
ウム、カルシウム、ストロンチウム、亜鉛、およびカド
ミウムのうちの少なくとも一種、Xは塩素、臭素、およ
び沃素のうちの少なくとも一種、Aはジルコニウムおよ
びスカンジウムのうちの少なくとも一種であり、alx
ly、および2はそれぞれ0.5≦a≦1.25.0≦
X≦1.10 ≦y≦2X10−1、およびQ<z≦1
04である]の組成式で表わされる螢光体、 特開昭57−23673号公報に記載されていす る(Ba1−%、 MX) Fz ・aBaXz :
yEu。
本発明において好ましく使用しうるWM性螢光体として
は、例えば、特開昭55−12142号公報に記載され
ているZnS :Cu、Pb、BaO・XAlz 03
:Eu [ただし、0.8≦X≦12士 o]、および、 M O・x S i 02 : A
[ただし、M2+はMg、c a 1s r % Z
n s CdlまたはBaであり、AはCe、Tbl
EuXTm1Pb、王、1.3i、またはMnであり、
Xは、0゜5≦X≦2.5であるコなどの組成式で表わ
される螢光体、 特開昭55−12143号公報に記載されてい2す る(Bat−、x77、Mg 、Ca、)FX : a
Eu[ただし、XはC応および3rのうちの少なくと1
0′2である]の組成式で表わされる螢光体、特開昭5
5−12144号公報に記載されているLnOX:XA
[ただし、l−nはLa5Y、Gd、およびLLIのう
ちの少なくとも一つ、XはCJljr15よび[3rの
うちの少なくとも一つ、AはCe′およびTbのうちの
少なくとも一つ、そして、Xは、Q<x<0.1である
]の組成式で表わされる螢光体、 特開昭55−12145号公報に記載されていはMa、
Ca、5rSZn、およびCd(7)うチノ少なくとも
一つ、XはC応、3r、およびIのうらの少なくとも一
つ、AはEu、Tb、Ce、Tm、DVlPr、Ho、
Nd、Yb1およびErのうらの少なくとも一つ、そし
てXは、0≦X≦0.6、yは、O≦y≦0.2である
1の組成式で表わされる螢光体、 特開昭55−160078号公報に記載されてL
ImいるM FX−xA
:yLn[ただし、M はBa、Ca、Sr、MQ、Z
n、J5よびCdのうちの少なくとも一種、AはBeO
lMgc、CaO1SrO,sao、zno、ALz
03 、Yz O3、Laz 03 、Inz 03
、S ioz 、TLOz、ZrO2、GeO2,5n
Oz 、Nb2O51Ta205、およびT h O2
のうちの少なくとも一種、LnLLEu、Tb、Ce、
Tm、Dy、Pr、HOlNd、Yb、Er、Sm、お
よびGdのうらの少なくとも一種、XはC4,Br、お
よびIのうちの少なくとも一種であり、Xおよびyはそ
れぞれ5X104≦X≦0.5、およびO<y≦0.2
である]の組成式で表わされる螢光体、特開昭56−1
16777号公報に記載されて! いる(Bat−x、M、)F2 ・aBaXz :
yEu、、zA[ただし、Mxはベリリウム、マグネシ
ウム、カルシウム、ストロンチウム、亜鉛、およびカド
ミウムのうちの少なくとも一種、Xは塩素、臭素、およ
び沃素のうちの少なくとも一種、Aはジルコニウムおよ
びスカンジウムのうちの少なくとも一種であり、alx
ly、および2はそれぞれ0.5≦a≦1.25.0≦
X≦1.10 ≦y≦2X10−1、およびQ<z≦1
04である]の組成式で表わされる螢光体、 特開昭57−23673号公報に記載されていす る(Ba1−%、 MX) Fz ・aBaXz :
yEu。
zB[ただし、M″Lはベリリウム、マグネシウム、カ
ルシウム、ストロンチウム、亜鉛、およびカドミウムの
うちの少なくとも一種、Xは塩素、臭素、および沃素の
うちの少なくとも一種であり、alx、yl及びZはそ
れぞれ0.5≦a≦1.25、0≦X≦1.10 ≦y
≦2×10°1、およびQ<z≦10°lである1の組
成式で表わされる螢光体、 特開昭57−23675号公報に記載されている(Ba
t−%+ MX ) F2 ・aBaXz: ”y’E
u。
ルシウム、ストロンチウム、亜鉛、およびカドミウムの
うちの少なくとも一種、Xは塩素、臭素、および沃素の
うちの少なくとも一種であり、alx、yl及びZはそ
れぞれ0.5≦a≦1.25、0≦X≦1.10 ≦y
≦2×10°1、およびQ<z≦10°lである1の組
成式で表わされる螢光体、 特開昭57−23675号公報に記載されている(Ba
t−%+ MX ) F2 ・aBaXz: ”y’E
u。
ZA[ただし、MTLはベリリウム、マグネシウム、カ
ルシウム、ストロンチウム、亜鉛、およびカドミウムの
うちの少なくとも一種、Xは塩素、臭素、および沃素の
うちの少なくとも一種、Aは砒素および硅素のうちの少
なくとも一種であ−リ、a、X。
ルシウム、ストロンチウム、亜鉛、およびカドミウムの
うちの少なくとも一種、Xは塩素、臭素、および沃素の
うちの少なくとも一種、Aは砒素および硅素のうちの少
なくとも一種であ−リ、a、X。
y、および2はそれぞれ0.5≦a≦1.25、b
O≦X≦1.1o ≦y鳴2x10−’、、ffiに
ヒ。
ヒ。
・(2≦5X10”’である1の組成式で表わされる螢
光体、 特開昭58−69281号公報に記載されていルM’O
X ;x Ce [タタ5、MX4ヨPr 、Nd
。
光体、 特開昭58−69281号公報に記載されていルM’O
X ;x Ce [タタ5、MX4ヨPr 、Nd
。
Pm 、 Sm 、 Eu %Tb 、 oy 、 H
a 、Er 、 Tm、Yb、およびB1からなる群よ
り選ばれる少なくとも一種の三価金属であり、Xは、C
Q、および3rのうちのいずれか一方あるいはその両方
であり、×はQ<x <Q、1である]の組成式で表わ
される螢光体、 特開昭58−206678号公報に記載されているBa
t−x M、/、Lyyz FX : YELL” [
ただし、Mは、L 11Na、に、Rb、およびC5か
らなる群より選ばれる少なくとも一種のアルカリ金属を
表わし;Lは、3c、 Y、(−a、C′eSPr。
a 、Er 、 Tm、Yb、およびB1からなる群よ
り選ばれる少なくとも一種の三価金属であり、Xは、C
Q、および3rのうちのいずれか一方あるいはその両方
であり、×はQ<x <Q、1である]の組成式で表わ
される螢光体、 特開昭58−206678号公報に記載されているBa
t−x M、/、Lyyz FX : YELL” [
ただし、Mは、L 11Na、に、Rb、およびC5か
らなる群より選ばれる少なくとも一種のアルカリ金属を
表わし;Lは、3c、 Y、(−a、C′eSPr。
Nd、Pm、Sm、Gd、Tb、Dy1l−1o、Er
、Tm、Yb、Lu、Afl、、Ga、In1およびT
zからなる群より選ばれる少なくとも一種の三価金属を
表わし:Xは、C9J、Br、およびIからなる群より
選ばれる少なくとも一種のハロゲンを表わし;そして、
Xは104≦X≦0.5、yはO<y≦0.1である]
組成式で表わされる螢光体、 特開昭59−27980号公報に記載されている5aF
X−xA:yEu” [ただし、Xは、C応、3r%お
よびIからなる群より選ばれる少なくとも一種のハロゲ
ンであり;Aは、テトラフルオロホウ酸化合物の焼成物
であり;そして、Xは10 ≦X≦0.1、yはO<y
≦0.1である]の組成式で表わされる螢光体、 特開昭59−47289号公報に記載されているBaF
X−xA: VEu” [ただし、Xは、CQI SB
r Nおよび!からなる群より選ばれる少なくとも一
種のハロゲンでありzAは、ヘキサフルオロケイ酸、ヘ
キサフルオロチタン酸およびヘキサフルオロジルコニウ
ム酸の一価もしくは二価金属の塩からなるヘキtフルオ
ロ化合物群より選ばれる少なくとも一種の化合物の焼成
物であり;そ−ら して、Xは10 ≦X≦0.1、yはO<y≦0.1で
ある]の組成式で表わされる螢光体、特開昭59−56
479号公報に記載されていBaFX −xNaX’
: aEu2+ [ただし、XおよびX′は、それぞ
れC応、3r1およびIのうちの少なくとも一種であり
、XおよびaはそれぞれO<X≦2、およびO<a≦0
.2である]の組成式で表わされる螢光体、 特開昭59−56480号公報に記載されていす るM FX−xNaX’ :yEu2+:zA[た
だし、M′rLは、3a、 Sr、およびCaからなる
群より選ばれる少なくとも一種のアルカリ土類金属であ
り:XおよびX′は、それぞれC9J、Br。
、Tm、Yb、Lu、Afl、、Ga、In1およびT
zからなる群より選ばれる少なくとも一種の三価金属を
表わし:Xは、C9J、Br、およびIからなる群より
選ばれる少なくとも一種のハロゲンを表わし;そして、
Xは104≦X≦0.5、yはO<y≦0.1である]
組成式で表わされる螢光体、 特開昭59−27980号公報に記載されている5aF
X−xA:yEu” [ただし、Xは、C応、3r%お
よびIからなる群より選ばれる少なくとも一種のハロゲ
ンであり;Aは、テトラフルオロホウ酸化合物の焼成物
であり;そして、Xは10 ≦X≦0.1、yはO<y
≦0.1である]の組成式で表わされる螢光体、 特開昭59−47289号公報に記載されているBaF
X−xA: VEu” [ただし、Xは、CQI SB
r Nおよび!からなる群より選ばれる少なくとも一
種のハロゲンでありzAは、ヘキサフルオロケイ酸、ヘ
キサフルオロチタン酸およびヘキサフルオロジルコニウ
ム酸の一価もしくは二価金属の塩からなるヘキtフルオ
ロ化合物群より選ばれる少なくとも一種の化合物の焼成
物であり;そ−ら して、Xは10 ≦X≦0.1、yはO<y≦0.1で
ある]の組成式で表わされる螢光体、特開昭59−56
479号公報に記載されていBaFX −xNaX’
: aEu2+ [ただし、XおよびX′は、それぞ
れC応、3r1およびIのうちの少なくとも一種であり
、XおよびaはそれぞれO<X≦2、およびO<a≦0
.2である]の組成式で表わされる螢光体、 特開昭59−56480号公報に記載されていす るM FX−xNaX’ :yEu2+:zA[た
だし、M′rLは、3a、 Sr、およびCaからなる
群より選ばれる少なくとも一種のアルカリ土類金属であ
り:XおよびX′は、それぞれC9J、Br。
およびIからなる群より選ばれる少なくとも一種のハロ
ゲンであり;Aは、■、Cr、Mn5Fe。
ゲンであり;Aは、■、Cr、Mn5Fe。
Co1およびNiより選ばれる少なくとも一種の遷移金
属であり:そして、XはO<X≦2、yはo<y≦0.
2、および2は0<z≦104であるJの組成式で表わ
される螢光体、 本出願人による特開昭59−75200号公報匹 X”2−cM X” 3・XA:VEu2+[ただし
、MImは3a、 Sr、およびCaからなる群より選
ばれる少なくとも一種のアルカリ土類金属であり;Ml
はL +、 Na、に、 Rb、おヨヒC6からなる群
より選ばれる少なくとも一種のアルカリ金属であり、M
′■ はBeおよびM9からなる群より選ばれる少なく
とも一種の二価金属であり二進 M は/’l、Qa、ln、およびT9Jからなる群よ
り選ばれる少なくとも一種の三価金属でありzAは金属
酸化物であり;XはC9i 1B r Nおよび°Iか
らなる群より選ばれる少なくとも一種のハロゲンであり
; X P 、X ++、およびX″′は、FlCL、
Br、およびIからなる群より選ばれる少なくとも一種
のハロゲンであり;そして、aはO≦a≦2、bは、0
≦b≦10’ 、C4;to≦c≦104、かつa+b
+c≧10 であり:XはQ<x≦0.5、yはo<y
≦0.2である]の組成式で表わされる螢光体、 特願昭58−193161号明細書に記載されlこ M”Xz −aMTLX’ 2:X Ell ’[ただ
し、M はBa1SrおよびCaからなる群より選ばれ
る少なくとも一種のアルカリ土類金属であり;Xおよび
X′はC応、3rおよびfからなる群より選ばれる少な
くとも一種のハロゲンであって、かつX≠X′であり;
そしてaは0゜1≦a≦10.0の範囲の数値であり、
XはOくX≦0.2の範囲の数値である]なる組成式で
表わされる螢光体、 などが挙げられる。
属であり:そして、XはO<X≦2、yはo<y≦0.
2、および2は0<z≦104であるJの組成式で表わ
される螢光体、 本出願人による特開昭59−75200号公報匹 X”2−cM X” 3・XA:VEu2+[ただし
、MImは3a、 Sr、およびCaからなる群より選
ばれる少なくとも一種のアルカリ土類金属であり;Ml
はL +、 Na、に、 Rb、おヨヒC6からなる群
より選ばれる少なくとも一種のアルカリ金属であり、M
′■ はBeおよびM9からなる群より選ばれる少なく
とも一種の二価金属であり二進 M は/’l、Qa、ln、およびT9Jからなる群よ
り選ばれる少なくとも一種の三価金属でありzAは金属
酸化物であり;XはC9i 1B r Nおよび°Iか
らなる群より選ばれる少なくとも一種のハロゲンであり
; X P 、X ++、およびX″′は、FlCL、
Br、およびIからなる群より選ばれる少なくとも一種
のハロゲンであり;そして、aはO≦a≦2、bは、0
≦b≦10’ 、C4;to≦c≦104、かつa+b
+c≧10 であり:XはQ<x≦0.5、yはo<y
≦0.2である]の組成式で表わされる螢光体、 特願昭58−193161号明細書に記載されlこ M”Xz −aMTLX’ 2:X Ell ’[ただ
し、M はBa1SrおよびCaからなる群より選ばれ
る少なくとも一種のアルカリ土類金属であり;Xおよび
X′はC応、3rおよびfからなる群より選ばれる少な
くとも一種のハロゲンであって、かつX≠X′であり;
そしてaは0゜1≦a≦10.0の範囲の数値であり、
XはOくX≦0.2の範囲の数値である]なる組成式で
表わされる螢光体、 などが挙げられる。
また、特開昭55−163500号公報に開示される如
く前述の如き蓄積性螢光体を用いて作成された蓄積性螢
光体シートの螢光体層を顔料又は染料を用いて着色する
と、@終的に得られる画像の鮮鋭度が向上し、好ましい
。
く前述の如き蓄積性螢光体を用いて作成された蓄積性螢
光体シートの螢光体層を顔料又は染料を用いて着色する
と、@終的に得られる画像の鮮鋭度が向上し、好ましい
。
ところで、本発明による移動検診中に搭載される放射線
画像情報記録読取8!i置は、従来の811塩写真を用
いる放射線写真システムと比較して極めて広い放射線露
出域にわたって画像を記録しうるという極めて実用的な
利点を有している。すなわら、蓄積性螢光体においては
、放射線露光量に対して蓄積後に励起によって輝尽発光
する発光光の光量が極めて広い範囲にわたって比例する
ことが認められており、従って種々の撮影条件により放
射線露光量がかなり大幅に変動しても前記発光光の光量
を読取ゲインを適当な値に設定して光電変換手段により
読み取って電気信号に変換し、この電気信号を用いて写
真感光材料等の記録材料、CRT等の表示装置に可視像
として出力させることによって放射線露光」の変動に影
響されない放射線画像を!’:)ることができる。
画像情報記録読取8!i置は、従来の811塩写真を用
いる放射線写真システムと比較して極めて広い放射線露
出域にわたって画像を記録しうるという極めて実用的な
利点を有している。すなわら、蓄積性螢光体においては
、放射線露光量に対して蓄積後に励起によって輝尽発光
する発光光の光量が極めて広い範囲にわたって比例する
ことが認められており、従って種々の撮影条件により放
射線露光量がかなり大幅に変動しても前記発光光の光量
を読取ゲインを適当な値に設定して光電変換手段により
読み取って電気信号に変換し、この電気信号を用いて写
真感光材料等の記録材料、CRT等の表示装置に可視像
として出力させることによって放射線露光」の変動に影
響されない放射線画像を!’:)ることができる。
またこのシステムによれば、蓄積性螢光体シートに蓄積
記録された放射線画像情報を電気信号に変換した後に適
当な信号処理を施し、この電気信号を用いて写真感光材
料等の記録材料、CRT等の表示装置に可視像として出
力させることによって観察読影適性(診断適性)の優れ
た放射線画像を得ることができるというきわめて大きな
効果も得ることができる。
記録された放射線画像情報を電気信号に変換した後に適
当な信号処理を施し、この電気信号を用いて写真感光材
料等の記録材料、CRT等の表示装置に可視像として出
力させることによって観察読影適性(診断適性)の優れ
た放射線画像を得ることができるというきわめて大きな
効果も得ることができる。
このように蓄積性螢光体シートを使用する放射線画像シ
ステムにおいては、読取ゲインを適当な値に設定して輝
尽発光光を光電変換し、可視像として出力することがで
きるので、放射線源の管電圧又はMAS値の変動による
放射線露光mの変動、蓄積性螢光体シートの感度のバラ
ツキ、光検出器の感度のバラツキ、被写体の条件による
露光量の変化、或いは被写体によって放射線透過率が異
なる等の原因により蓄積性螢光体シートに蓄積される蓄
積エネルギーが異なっても、更には放射線の被ばく量を
低減させても、これらの因子の変動により影響を受けな
い放射線画像を得ることが可能となるし、また輝尽発光
光を一旦電気信号に変換せしめ、この電気信号に適当な
信号処理を施すことにより、胸、心臓などの診断部位に
適した放射線1像8得! Z ′!″″″′C″8・6
察読影適″8向18 (せることが可能となる
。
ステムにおいては、読取ゲインを適当な値に設定して輝
尽発光光を光電変換し、可視像として出力することがで
きるので、放射線源の管電圧又はMAS値の変動による
放射線露光mの変動、蓄積性螢光体シートの感度のバラ
ツキ、光検出器の感度のバラツキ、被写体の条件による
露光量の変化、或いは被写体によって放射線透過率が異
なる等の原因により蓄積性螢光体シートに蓄積される蓄
積エネルギーが異なっても、更には放射線の被ばく量を
低減させても、これらの因子の変動により影響を受けな
い放射線画像を得ることが可能となるし、また輝尽発光
光を一旦電気信号に変換せしめ、この電気信号に適当な
信号処理を施すことにより、胸、心臓などの診断部位に
適した放射線1像8得! Z ′!″″″′C″8・6
察読影適″8向18 (せることが可能となる
。
しかしながら、このように餓影条件の変動による影響を
なくし、或いは観察読影適性の優れた放射線画像を得る
ためには、蓄積性螢光体シートに蓄積記録した放射線画
像情報の記録状態、或いは胸部、腹部などの被写体の部
位、単純、造影などの陽形方法等によって決定される記
録パターン(以下、両者を総称する場合には、単に「蓄
積記録情報」という。)を観察読影のための可視像の出
力に先立って把握し、この把握した蓄積記録情報に基づ
いて読取ゲインを適当な値に調節し、或いは適当な信号
処理を施すことが必要不可欠である。
なくし、或いは観察読影適性の優れた放射線画像を得る
ためには、蓄積性螢光体シートに蓄積記録した放射線画
像情報の記録状態、或いは胸部、腹部などの被写体の部
位、単純、造影などの陽形方法等によって決定される記
録パターン(以下、両者を総称する場合には、単に「蓄
積記録情報」という。)を観察読影のための可視像の出
力に先立って把握し、この把握した蓄積記録情報に基づ
いて読取ゲインを適当な値に調節し、或いは適当な信号
処理を施すことが必要不可欠である。
また、記録パターンのコントラストに応じて分解能がn
J化されるように収録スケールファクターを決定する
ことが、観察読影適性のずぐれた放射線画像を得るため
に要求される。
J化されるように収録スケールファクターを決定する
ことが、観察読影適性のずぐれた放射線画像を得るため
に要求される。
このように可?J2vAの出力に先立って放射線画像情
報の蓄積記録情報を把握する方法として、特開昭55−
50180号に開示された方法が知られている。
報の蓄積記録情報を把握する方法として、特開昭55−
50180号に開示された方法が知られている。
この方法は蓄積性螢光体シートに放射線を照射した際に
蓄積性螢光体シートから発する「瞬時発光光」の光量が
蓄積性螢光体シートに蓄積記録されるエネルギー蓄積四
に比例するという知見に基づき、この瞬時発光光を検出
することによって放射線画像情報の蓄積記録情報を把握
し、この情報に基づいて適当な信号処理を施し、1!察
読影適性に優れた放射線画像を得ようとするものである
。この方法によれば、読取ゲインを適当な値に調節し、
あるいは収録スケールファクターを適当に選択し、或い
は適当な信号処理を施ずことが可能となるから、撮影条
件の変動による影響をなくし、或いは観察読影適性の優
れた放94線画像を得ることができるが、画像記録部と
画像読取部とは位置的に離れているのが通常であるので
、その間に信号伝送系を構成しなければならず、装置的
に複雑にならざるを得ず、コスト上昇を避けることがで
きないという欠点があった。
蓄積性螢光体シートから発する「瞬時発光光」の光量が
蓄積性螢光体シートに蓄積記録されるエネルギー蓄積四
に比例するという知見に基づき、この瞬時発光光を検出
することによって放射線画像情報の蓄積記録情報を把握
し、この情報に基づいて適当な信号処理を施し、1!察
読影適性に優れた放射線画像を得ようとするものである
。この方法によれば、読取ゲインを適当な値に調節し、
あるいは収録スケールファクターを適当に選択し、或い
は適当な信号処理を施ずことが可能となるから、撮影条
件の変動による影響をなくし、或いは観察読影適性の優
れた放94線画像を得ることができるが、画像記録部と
画像読取部とは位置的に離れているのが通常であるので
、その間に信号伝送系を構成しなければならず、装置的
に複雑にならざるを得ず、コスト上昇を避けることがで
きないという欠点があった。
そこで、蓄積性螢光体シートに蓄積記録されている放射
線画像情報の蓄積記録情報を観察読影のための可視像を
得る読取り操作に先立って簡易にかつ精度良く検出し、
この情報に基づいて診断性能の優れた放射線画像を再生
することが望まれる。
線画像情報の蓄積記録情報を観察読影のための可視像を
得る読取り操作に先立って簡易にかつ精度良く検出し、
この情報に基づいて診断性能の優れた放射線画像を再生
することが望まれる。
これは観察読影のための可?J2像を得る読取り操作(
以下、「本読み」という。)の際に照射すべき励起光の
エネルギーよりも低いエネルギーの励起光を用いて、前
記本読みに先立って予め蓄積性螢光体シートに蓄積記録
されている放射線画像情報の蓄積記録情報を把握するた
めの読取り操作(以下、「先読み」という。〉を行ない
、放射線画像情報の蓄積記録情報を把握し、しかる後に
本読みを行なって、前記先読み情報に基づいて読取ゲイ
ンを適当に調節し、或いは適当な信号処理を施すことに
より、実現することがで、きる。
以下、「本読み」という。)の際に照射すべき励起光の
エネルギーよりも低いエネルギーの励起光を用いて、前
記本読みに先立って予め蓄積性螢光体シートに蓄積記録
されている放射線画像情報の蓄積記録情報を把握するた
めの読取り操作(以下、「先読み」という。〉を行ない
、放射線画像情報の蓄積記録情報を把握し、しかる後に
本読みを行なって、前記先読み情報に基づいて読取ゲイ
ンを適当に調節し、或いは適当な信号処理を施すことに
より、実現することがで、きる。
本発明の好ましい実施態様は、この先読みの手段を備え
ており、さらに先読みにより得られた蓄積記録情報に基
づいて本読みにおける読取り条件および/又は画像処理
条件を設定する制御手段を備えることを特徴とするもの
である。
ており、さらに先読みにより得られた蓄積記録情報に基
づいて本読みにおける読取り条件および/又は画像処理
条件を設定する制御手段を備えることを特徴とするもの
である。
本発明において、励起光のエネルギーとは、蓄積性螢光
体シートの単位面積当りに受ける励起光の有効エネルギ
ーを言う。
体シートの単位面積当りに受ける励起光の有効エネルギ
ーを言う。
本発明において、先読みの際に蓄積性螢光体シートに照
射すべき励起光のエネルギーは、本読みの際の励起光の
エネルギーよりも低いものであれば足りる。先読みの励
起光エネルギーと本読みのそれとの比が1に近ければ近
い程本読みの際に残存蓄積している放射線エネルギー量
は少なくなるが、この比が1未満であれば、読取りゲイ
ンの値を適当に調整することにより観察読影適性のある
放射線画像の得られることが判萌している。しかし、観
察読影適性の優れた放射線画像を得るためには、先読み
によって蓄積性螢光体シートに蓄積記録されている放射
線画像情報の蓄積記録情報が読取り条件或いは最適な画
像処理条件の選択に使用するに十分な程度に把握しうる
限り、1g4言すれば蓄積性螢光体シートから発する輝
尽発光光を上述な意味において十分に検出しうる限り、
先読みと本読みの励起光のエネルギーの比は小である程
望ましり、50%以下、好ましくは10%以下、更に好
ましくは3%以下が望ましい。この比の下限値は、先読
みの輝尽発光光の検出系の精度によって決定される。
射すべき励起光のエネルギーは、本読みの際の励起光の
エネルギーよりも低いものであれば足りる。先読みの励
起光エネルギーと本読みのそれとの比が1に近ければ近
い程本読みの際に残存蓄積している放射線エネルギー量
は少なくなるが、この比が1未満であれば、読取りゲイ
ンの値を適当に調整することにより観察読影適性のある
放射線画像の得られることが判萌している。しかし、観
察読影適性の優れた放射線画像を得るためには、先読み
によって蓄積性螢光体シートに蓄積記録されている放射
線画像情報の蓄積記録情報が読取り条件或いは最適な画
像処理条件の選択に使用するに十分な程度に把握しうる
限り、1g4言すれば蓄積性螢光体シートから発する輝
尽発光光を上述な意味において十分に検出しうる限り、
先読みと本読みの励起光のエネルギーの比は小である程
望ましり、50%以下、好ましくは10%以下、更に好
ましくは3%以下が望ましい。この比の下限値は、先読
みの輝尽発光光の検出系の精度によって決定される。
以下に述べるように、本発明においては、先読みのため
の励起光源と光電読取手段が本読みのためのものと共有
されるのが好ましいが、この場合、先読みにおける励起
光のエネルギーを本読みのエネルギーより小とする方法
として、レーザ光源の出のを小とする方法、レーザ光の
ビーム径を大とする方法、レーザ光の走査速度を大とす
る方法、蓄積性螢光体シートの移送速度を大とする方法
など、公知の方法を使用することができる。
の励起光源と光電読取手段が本読みのためのものと共有
されるのが好ましいが、この場合、先読みにおける励起
光のエネルギーを本読みのエネルギーより小とする方法
として、レーザ光源の出のを小とする方法、レーザ光の
ビーム径を大とする方法、レーザ光の走査速度を大とす
る方法、蓄積性螢光体シートの移送速度を大とする方法
など、公知の方法を使用することができる。
本発明の上記好ましい実m態様によれば、蓄積性螢光体
シートに蓄積記録されている放射線画像情報の記録状態
を予め把握することができるので、格別に広いダイナミ
ックレンジを有する読取系を使用しなくとも、この記録
情報に暴づいて読取りゲインを適当に調節することによ
り撮影条件が変動してもつねに観察読影適性のすぐれた
放射線画像を(りることが可能となる。
シートに蓄積記録されている放射線画像情報の記録状態
を予め把握することができるので、格別に広いダイナミ
ックレンジを有する読取系を使用しなくとも、この記録
情報に暴づいて読取りゲインを適当に調節することによ
り撮影条件が変動してもつねに観察読影適性のすぐれた
放射線画像を(りることが可能となる。
また、蓄積性螢光体シートに蓄積記録されている放射線
画像情報の記録パターンを予め把握することができるの
で、その記録パターンに応じた信号処理を読取り後の電
気信号に対して施すことにより、或いは収録スケールフ
ァクターを最適化することにより、観察読影適性に優れ
た放射線画像を得ることが可能となる。
画像情報の記録パターンを予め把握することができるの
で、その記録パターンに応じた信号処理を読取り後の電
気信号に対して施すことにより、或いは収録スケールフ
ァクターを最適化することにより、観察読影適性に優れ
た放射線画像を得ることが可能となる。
更に、蓄積性螢光体シートに蓄積記録されている放射線
画像情報の記録パターンを予め把握することができるの
で、その記録パターンの存しない部分については本読み
を省略することも可能であり、この場合読取り時間を短
縮することが可能となる。
画像情報の記録パターンを予め把握することができるの
で、その記録パターンの存しない部分については本読み
を省略することも可能であり、この場合読取り時間を短
縮することが可能となる。
さらに、本発明の好ましい実施態様においては、先読み
のための励起光源と光°電読取手段が本読みのためのも
のと共用され、先読み時における励起光のエネルギーを
本読みにおける励起光のエネルギーより小さくなし得る
調整手段が設けられており、シートを同じ場所を2回通
過させることにより、先読みと本読みを行なうようにし
ている。これにより、先読みを行なう装置においても、
全体の大きさをコンパクトに設計することかできる。
のための励起光源と光°電読取手段が本読みのためのも
のと共用され、先読み時における励起光のエネルギーを
本読みにおける励起光のエネルギーより小さくなし得る
調整手段が設けられており、シートを同じ場所を2回通
過させることにより、先読みと本読みを行なうようにし
ている。これにより、先読みを行なう装置においても、
全体の大きさをコンパクトに設計することかできる。
この共用方式としては、シートを同じ場所で同じ方向に
2回通過させるよう、1回目の通過後シートを一部戻ず
方法と、往動時に先読みを行ない、復動時に本読みさせ
る往復動方法との2種の方法が可能である。
2回通過させるよう、1回目の通過後シートを一部戻ず
方法と、往動時に先読みを行ない、復動時に本読みさせ
る往復動方法との2種の方法が可能である。
以下、図面により本発明の実施態様を詳細に説明する。
第1図は被検者が立った状態で胸等の放射線透過画像を
撮影する放射線画像情報記録読取装置を自動車に搭載し
た実m態様を示す概略図である。
撮影する放射線画像情報記録読取装置を自動車に搭載し
た実m態様を示す概略図である。
本実/if!態様の移動検診率50は、例えばバス等の
自動車60に、後述する放射線画像情報記録読取装置7
0と画像信号記録装a80とを搭載してなるものである
。
自動車60に、後述する放射線画像情報記録読取装置7
0と画像信号記録装a80とを搭載してなるものである
。
被検体1の胸部に位置する高さに撮影部(画像記録部)
10が設置され、ここには供給位置にある集積ケース1
1または15′から1枚ずつ蓄積性螢光体シート2が供
給される。この撮影部10は、このシート2を前後から
挾持する一組のエンドレスベルト12A、 12Bとこ
の下にあってシート2を後方へ案内する補助エンドレス
ベルト13から構成されており、この後方に、この撮影
部10から搬送されたシート2をさらに後方の画像読取
部20へ向けて搬送する搬送ベルト14が配設されてい
る。
10が設置され、ここには供給位置にある集積ケース1
1または15′から1枚ずつ蓄積性螢光体シート2が供
給される。この撮影部10は、このシート2を前後から
挾持する一組のエンドレスベルト12A、 12Bとこ
の下にあってシート2を後方へ案内する補助エンドレス
ベルト13から構成されており、この後方に、この撮影
部10から搬送されたシート2をさらに後方の画像読取
部20へ向けて搬送する搬送ベルト14が配設されてい
る。
読取部20にはモータ21によって駆動される第1送り
ベルト22と、モータ23によって駆動される第2送り
ベルト24が直列に配され、シート2を一定の速度で副
走査送りするようになっている。撮影部10と読取部2
0との間には読取時に撮影部10側がら外乱としての光
が入射しないようにgrJ閏自在のシャッタ3が設けら
れる。読取部20には、上記第1および第2ベルト22
.24の上方にレーザ光源25が設置され、この出力レ
ーザ光25Aをベルト22゜24上のシート2上に走査
す仕るためのミラー26A。
ベルト22と、モータ23によって駆動される第2送り
ベルト24が直列に配され、シート2を一定の速度で副
走査送りするようになっている。撮影部10と読取部2
0との間には読取時に撮影部10側がら外乱としての光
が入射しないようにgrJ閏自在のシャッタ3が設けら
れる。読取部20には、上記第1および第2ベルト22
.24の上方にレーザ光源25が設置され、この出力レ
ーザ光25Aをベルト22゜24上のシート2上に走査
す仕るためのミラー26A。
ガルバノメータミラー26B、ミラー26C,ミラー2
6Dが設けられており、ガルバノメータミラー2G8の
往復揺動により、レーザ光25Aがシート2上に主走査
される。レーザ光25Aのシート2上の走 )
を 査位置に、主走査線に沿って集光用反射ミラー27が配
され、レーザ光25Aが照射されたシー)−26sら励
起されて発光される輝尽発光光と、この集光用反射ミラ
ー27で反射された輝尽発光光が集光光学素子28の入
射端面28Aからこの集光光学素子28に入射し、この
中を全反射により案内されながらこの素子28の射出端
面28Bに接続されたフォトマル29に受光され、輝尽
発光光が充電的に読み取られる。ここで読み取られた画
像信号は、画像信号・記録装置80に記録される。この
画像信号記録装置80としては公知の種ぺのものが使用
可能であり、例えば、信号をディジタル化して磁気テー
プ、磁気ディスクあるいはオプチカルディスク等の高密
度記録媒体に記録するものが好ましい。この画像信号記
録装置80の記録媒体には被検者の認識番号等が画像信
号と対応させて記録され、移動検診率50によって病院
等の医療機関に持ち込まれる。この医療機関においては
、記録媒体を再生装置にかけ、ハードコピーやCRT表
示による再生画像を得る。専門医はこの再生された画像
によって診断を行ない、その所見を各被検者に通知する
。
6Dが設けられており、ガルバノメータミラー2G8の
往復揺動により、レーザ光25Aがシート2上に主走査
される。レーザ光25Aのシート2上の走 )
を 査位置に、主走査線に沿って集光用反射ミラー27が配
され、レーザ光25Aが照射されたシー)−26sら励
起されて発光される輝尽発光光と、この集光用反射ミラ
ー27で反射された輝尽発光光が集光光学素子28の入
射端面28Aからこの集光光学素子28に入射し、この
中を全反射により案内されながらこの素子28の射出端
面28Bに接続されたフォトマル29に受光され、輝尽
発光光が充電的に読み取られる。ここで読み取られた画
像信号は、画像信号・記録装置80に記録される。この
画像信号記録装置80としては公知の種ぺのものが使用
可能であり、例えば、信号をディジタル化して磁気テー
プ、磁気ディスクあるいはオプチカルディスク等の高密
度記録媒体に記録するものが好ましい。この画像信号記
録装置80の記録媒体には被検者の認識番号等が画像信
号と対応させて記録され、移動検診率50によって病院
等の医療機関に持ち込まれる。この医療機関においては
、記録媒体を再生装置にかけ、ハードコピーやCRT表
示による再生画像を得る。専門医はこの再生された画像
によって診断を行ない、その所見を各被検者に通知する
。
既に述べたように、上記画像信号記録80の代ねりに電
気的画像信号を例えば電話回線、無線等によって遠隔地
に伝達する伝送装置を自動車60に積載し、放射線撮影
現場から離れた病院等において画像信号を記録したり、
あるいはこの画像信号から直ちに再生画像を得て診断結
果を折り返し移動検診率50に伝送するようにしてもよ
い。また移動検診率50にCRT表示装置等の小型の再
生装置を積載して、放射線撮影現場において直ちに再生
画像が観察できるようにしてもよい。
気的画像信号を例えば電話回線、無線等によって遠隔地
に伝達する伝送装置を自動車60に積載し、放射線撮影
現場から離れた病院等において画像信号を記録したり、
あるいはこの画像信号から直ちに再生画像を得て診断結
果を折り返し移動検診率50に伝送するようにしてもよ
い。また移動検診率50にCRT表示装置等の小型の再
生装置を積載して、放射線撮影現場において直ちに再生
画像が観察できるようにしてもよい。
読取部20の下流にはモータ31により駆動される送り
ベルト32が配され、さらにその後上方(下流)にはシ
ート2を挾持するエンドレスベルト群33A〜33Eが
配され、その上方(下流)にシート2を2方向に振り分
けるベルト対34が搬送方向可変に揺動自在に設けられ
ている。前記送りベルト32の後端と前記ベルト群33
A〜33Eの下端の間には、シート2を前者から後者へ
案内する案内板4が配されている。
ベルト32が配され、さらにその後上方(下流)にはシ
ート2を挾持するエンドレスベルト群33A〜33Eが
配され、その上方(下流)にシート2を2方向に振り分
けるベルト対34が搬送方向可変に揺動自在に設けられ
ている。前記送りベルト32の後端と前記ベルト群33
A〜33Eの下端の間には、シート2を前者から後者へ
案内する案内板4が配されている。
上記振り分は用のベルト対34の前方(下流)には、一
対の消去ユニット41.42が上下に重ねられてなる消
去部40が設置され、それぞれの消去ユニット41.4
2の入口とベルト対34の間には案内板5゜6が配され
ている。消去ユニット41.42はそれぞれ透明のエン
ドレスベルト41A、 42Aと、その中に配列された
多数の蛍光灯群41B、423から構成されている。消
去部40では、消去のための時間が長く、コンパクトな
装置内で長時間の消去をするためには送りベルトの速度
を上流の送りベルトの速度より近クシなければならない
。このため、消去部40では上記一対のエンドレスベル
ト41A、42Aを交互に切り換えて使用し、それぞれ
の送り速度を大幅に低くして短いベルトで長い消去時間
を得るようにしている。消去ユニット41.42の出口
には、案内板7A、7Bを介してとこから搬出されるシ
ート2を一対の集積(供給)ケース11. Isに撮り
分ける振分は板17と案内板1Gが配設され、消去ユニ
ット41.42から搬出されるシート2を交1
互にケース11.15に撮り分ける。
対の消去ユニット41.42が上下に重ねられてなる消
去部40が設置され、それぞれの消去ユニット41.4
2の入口とベルト対34の間には案内板5゜6が配され
ている。消去ユニット41.42はそれぞれ透明のエン
ドレスベルト41A、 42Aと、その中に配列された
多数の蛍光灯群41B、423から構成されている。消
去部40では、消去のための時間が長く、コンパクトな
装置内で長時間の消去をするためには送りベルトの速度
を上流の送りベルトの速度より近クシなければならない
。このため、消去部40では上記一対のエンドレスベル
ト41A、42Aを交互に切り換えて使用し、それぞれ
の送り速度を大幅に低くして短いベルトで長い消去時間
を得るようにしている。消去ユニット41.42の出口
には、案内板7A、7Bを介してとこから搬出されるシ
ート2を一対の集積(供給)ケース11. Isに撮り
分ける振分は板17と案内板1Gが配設され、消去ユニ
ット41.42から搬出されるシート2を交1
互にケース11.15に撮り分ける。
図示の状態は、振分は板17がシート2を下側の集積ケ
ース15に案内し、下側の集積ケース15がシート集積
中であり、他方(上側)の集積ケース11がシート2を
撮影部10へ供給している状態である。
ース15に案内し、下側の集積ケース15がシート集積
中であり、他方(上側)の集積ケース11がシート2を
撮影部10へ供給している状態である。
これら一対の集積ケース11.15は交互に集積、供給
を繰返すようになっている。すなわち、下側の集積ケー
ス11内に集積されているシート2がずべて撮影部10
へ供給されると、集積ケース11は上方の鎖線11′で
示す集積位置へ移動する。その後、集積位置にあったシ
ート2が集積された集積ケース15は上方の鎖線15′
で示ず供給位置へ移動し、ここから再びシート2が撮影
部10へ送り出される。
を繰返すようになっている。すなわち、下側の集積ケー
ス11内に集積されているシート2がずべて撮影部10
へ供給されると、集積ケース11は上方の鎖線11′で
示す集積位置へ移動する。その後、集積位置にあったシ
ート2が集積された集積ケース15は上方の鎖線15′
で示ず供給位置へ移動し、ここから再びシート2が撮影
部10へ送り出される。
このように集積ケース11および15はそれぞれシート
2を集積する位置と供給する位置との間を移動し得るよ
うに構成されている。一方の集積ケースよりシート2が
供給されているとぎは、他方の集積ケースはシート2を
集積し得るようになっており、一方の集積ケースが空に
なれば切り換えてシート2が集積された他方の集積り“
−スよりシート2を供給することができる。
2を集積する位置と供給する位置との間を移動し得るよ
うに構成されている。一方の集積ケースよりシート2が
供給されているとぎは、他方の集積ケースはシート2を
集積し得るようになっており、一方の集積ケースが空に
なれば切り換えてシート2が集積された他方の集積り“
−スよりシート2を供給することができる。
上記消去ユニット41.42の入口とベルト対34との
間には、消去ユニット41.42からの光が外へ漏れな
いようにシャッタ8A、8Bが配されている。
間には、消去ユニット41.42からの光が外へ漏れな
いようにシャッタ8A、8Bが配されている。
上記実mM様においては、躍影部10からスタートした
シート2の通路は読取部、ベルト群33A〜33E1消
去部40の順に通って集積ケースii、 isに戻って
くるが、この集積ケース11. Isで一旦集積される
。このiWIは一時的なもので、適当な枚数のシード2
が集積されるとこのシート2は供給位置に写され再度撮
影部へ送られ再使用される。
シート2の通路は読取部、ベルト群33A〜33E1消
去部40の順に通って集積ケースii、 isに戻って
くるが、この集積ケース11. Isで一旦集積される
。このiWIは一時的なもので、適当な枚数のシード2
が集積されるとこのシート2は供給位置に写され再度撮
影部へ送られ再使用される。
なお、上記実/I!態様では、集積ケース11.15は
撮影部10と消去部40との間に設けられているが、こ
の位置に限られるものではない。例えば読取部2017
1前又は後に設けてもよい。
撮影部10と消去部40との間に設けられているが、こ
の位置に限られるものではない。例えば読取部2017
1前又は後に設けてもよい。
本発明の移動検診型に搭載される放射線画像情報記録読
取装置は、このように一旦踊影が行なわれ使用されたシ
ート2が再び撮影部10に自動釣に搬送されてきて循環
し、再使用されるから、シート2を繰返し使用すること
ができ、装置も全体としてコンパクトにまとめられて設
計され、撮影のスピードも速くすることができる。また
全体として1つの装置にまとまっているので、検診型に
搭載するのも容易である。
取装置は、このように一旦踊影が行なわれ使用されたシ
ート2が再び撮影部10に自動釣に搬送されてきて循環
し、再使用されるから、シート2を繰返し使用すること
ができ、装置も全体としてコンパクトにまとめられて設
計され、撮影のスピードも速くすることができる。また
全体として1つの装置にまとまっているので、検診型に
搭載するのも容易である。
第1図の装置は、第1図に示される形態を基本的な構成
とし、これを種々の形態に変更することができる。例え
ば、前述の先読みと本読みを、上記読取部20において
行なうた。め、一旦シート2をベルト22.24で送っ
て副走査し゛、先ず、先読みをした優、ベルト22.2
4を逆方向に回転させてシート2を戻し、次にもう一度
同じ方向にシートを送って本読みを行なうことができる
。あるいは、ベルト22.24を逆方向に回転させてシ
ート2を戻すとき、本読みを行ない、その後光の方向に
シート2を送って次の工程へ送り出すことも可能である
。
とし、これを種々の形態に変更することができる。例え
ば、前述の先読みと本読みを、上記読取部20において
行なうた。め、一旦シート2をベルト22.24で送っ
て副走査し゛、先ず、先読みをした優、ベルト22.2
4を逆方向に回転させてシート2を戻し、次にもう一度
同じ方向にシートを送って本読みを行なうことができる
。あるいは、ベルト22.24を逆方向に回転させてシ
ート2を戻すとき、本読みを行ない、その後光の方向に
シート2を送って次の工程へ送り出すことも可能である
。
以下、本発明の移動検診型に搭載される放射線画像情報
記録読取装置の別の実施態様を図示により各種説明する
。
記録読取装置の別の実施態様を図示により各種説明する
。
第2図は、第1図と同じく人体の胸部撮影に適する形f
f1(チェストタイプ)の装置の例を示す。
f1(チェストタイプ)の装置の例を示す。
第1図の実施態様と同様に、この装Vf1120は自動
車130に搭載される。この装置120は、図示のよう
に1字状の全体形状を有し、この中に1字状の循環通路
101が形成され、4枚の蓄積性螢光体シート 102
は、この循環通路101上を搬送ローラや搬送ベルト等
の搬送手段により互に適宜間隔をおいて、循環搬送され
る。
車130に搭載される。この装置120は、図示のよう
に1字状の全体形状を有し、この中に1字状の循環通路
101が形成され、4枚の蓄積性螢光体シート 102
は、この循環通路101上を搬送ローラや搬送ベルト等
の搬送手段により互に適宜間隔をおいて、循環搬送され
る。
上記循環通路101上には画像記録部<m形部)105
と、画像読取部106と、消去部107とがシートの進
行方向(矢印へ方向)に向かって順次配設されている。
と、画像読取部106と、消去部107とがシートの進
行方向(矢印へ方向)に向かって順次配設されている。
上記撮影部105においては、放射線源110から発せ
られた放射線が被写体101を透過してシート102に
入射することにより、シート102に被写体の放射線画
像情報が蓄積記録される。本実施態様では、撮影部10
5の位置を上下に調整可能に構成しである。
られた放射線が被写体101を透過してシート102に
入射することにより、シート102に被写体の放射線画
像情報が蓄積記録される。本実施態様では、撮影部10
5の位置を上下に調整可能に構成しである。
陽形済のシートは、循環通路に沿って、駆動ローラや搬
送ベルト等の循環搬送手段103により矢印へ方向に搬
送され、画像読取部106に入る。
送ベルト等の循環搬送手段103により矢印へ方向に搬
送され、画像読取部106に入る。
画像読取部106はシート102を走査するレーザビー
ム等の励起光161を発する励起光源162と、この励
起光走査によりシート 102から発せられた輝尽発光
光を読み取って電気的画像信号を得るフォトマル等の光
?12読取手段163とで構成されている。164はガ
ルバノメータミラーである。この画像読取部106はシ
ート 102を一定速度で進行させながら読み取りを行
なう関係上読み取り開始直前のシート102が位置する
シート1枚分のスペース165と読み取り完了直後のシ
ート102が位置するシー1枚分のスペース166を有
している。
ム等の励起光161を発する励起光源162と、この励
起光走査によりシート 102から発せられた輝尽発光
光を読み取って電気的画像信号を得るフォトマル等の光
?12読取手段163とで構成されている。164はガ
ルバノメータミラーである。この画像読取部106はシ
ート 102を一定速度で進行させながら読み取りを行
なう関係上読み取り開始直前のシート102が位置する
シート1枚分のスペース165と読み取り完了直後のシ
ート102が位置するシー1枚分のスペース166を有
している。
光電読取手段163によって読取られた画像信号は、図
示せぬ画像処理回路に送られ必要な画像処理が施された
後、必要な画像再生装置へ送られる。
示せぬ画像処理回路に送られ必要な画像処理が施された
後、必要な画像再生装置へ送られる。
前述のように、この再生装置は、CRT等のディスプレ
イでもよいし、感光フィルムに光走査記録を行なう記録
f!置でもよい。あるいは再生装置の代わりに、第1図
の実#1態様のように磁気テープ等の画像信号記録装置
が光電読取手段163に接続されてもよい。
イでもよいし、感光フィルムに光走査記録を行なう記録
f!置でもよい。あるいは再生装置の代わりに、第1図
の実#1態様のように磁気テープ等の画像信号記録装置
が光電読取手段163に接続されてもよい。
ヶお、ユ(D@@ 1201Cおい工あよ。r5V’1
6J ’および「本読み」を行なうことができ
る。すなわち、一旦シート 102をエンドレスベルト
165および166で送って副走査し、先ず先読みを
行なった後、エンドレスベルト 165オよび16Gを
逆転させてシート 102を読取り位置まで戻し、次い
でエンドレスベルト 165および166を正転させる
ことにより本読みを行なうことができる。
6J ’および「本読み」を行なうことができ
る。すなわち、一旦シート 102をエンドレスベルト
165および166で送って副走査し、先ず先読みを
行なった後、エンドレスベルト 165オよび16Gを
逆転させてシート 102を読取り位置まで戻し、次い
でエンドレスベルト 165および166を正転させる
ことにより本読みを行なうことができる。
読み取り済のシート102は循環搬送手段103により
消去部101に送られる。
消去部101に送られる。
消去部107には螢光灯、タングステンランプ。
ナトリウムランプ、クセノンランプ、ヨウ素ランプ等の
消去用光源171が多数段けられ、シート 102は消
去用光源171による可視光照射を受けてシート上の残
存放射線エネルギーの放出が行なわれる。
消去用光源171が多数段けられ、シート 102は消
去用光源171による可視光照射を受けてシート上の残
存放射線エネルギーの放出が行なわれる。
消去部シートは循環搬送手段103により再び撮影部1
05に送られる。
05に送られる。
上記消去部107は、シート1枚を収容して消去処理を
行なうものであり、シート102はこの消去部に搬入さ
れた後消去部101内で停止し、読取時間と同じ時間だ
け光照射を受けた後消去部から搬出され、続いて次のシ
ートが消去部に搬入され、同様の消去処理が繰り返され
る。即ち、この消去部における消去処理条件は、消去部
からシートが搬入される時間的間隔が読取時間に一致す
るように、換言すれば読取時間と同一の時間だけの光照
射でシート上に残存している放射線エネルギーを放出さ
せるに十分な光量を照射できる様に、単位時間当りの照
射光量等の消去処理条件を設定しである。
行なうものであり、シート102はこの消去部に搬入さ
れた後消去部101内で停止し、読取時間と同じ時間だ
け光照射を受けた後消去部から搬出され、続いて次のシ
ートが消去部に搬入され、同様の消去処理が繰り返され
る。即ち、この消去部における消去処理条件は、消去部
からシートが搬入される時間的間隔が読取時間に一致す
るように、換言すれば読取時間と同一の時間だけの光照
射でシート上に残存している放射線エネルギーを放出さ
せるに十分な光量を照射できる様に、単位時間当りの照
射光量等の消去処理条件を設定しである。
上記2つの実施態様は、いずれもチェストタイプの撮影
部(画像記録部)を有するものであるが、次にベッドタ
イプの撮影部を有する実11I!、態様を説明する。
部(画像記録部)を有するものであるが、次にベッドタ
イプの撮影部を有する実11I!、態様を説明する。
第3図は、被検者が背臥した状態で胸部、腹部等の放射
線透過画像を撮影記録するベッドタイプの装置201を
自動車200に搭載した実1I!、態様を示すものであ
る。装置201内にはエンドレスベルト202、 20
3. 204. 205. 206. 207. 20
8. 209、 210. 211. 212. 21
3と、エンドレスベルト 203. 204.
207. 210. 211. 21
2. 213に従動回転する案内ローラ214.
215. 216. 217゜?18. 219. 2
20と、ガイド板221. 222. 223゜224
. 225. 226と、ニップローラ227. 22
8とからなり循環通路を構成するシート循環搬送系が設
けられている。このシート循環搬送系においては、−例
として6枚の蓄積性螢光体シート230が互いに適宜間
隔をおいて、図中の矢印方向に循環搬送されるようにな
っている。
線透過画像を撮影記録するベッドタイプの装置201を
自動車200に搭載した実1I!、態様を示すものであ
る。装置201内にはエンドレスベルト202、 20
3. 204. 205. 206. 207. 20
8. 209、 210. 211. 212. 21
3と、エンドレスベルト 203. 204.
207. 210. 211. 21
2. 213に従動回転する案内ローラ214.
215. 216. 217゜?18. 219. 2
20と、ガイド板221. 222. 223゜224
. 225. 226と、ニップローラ227. 22
8とからなり循環通路を構成するシート循環搬送系が設
けられている。このシート循環搬送系においては、−例
として6枚の蓄積性螢光体シート230が互いに適宜間
隔をおいて、図中の矢印方向に循環搬送されるようにな
っている。
前記循環搬送系の最上位に配されたエンドレスベルト2
02の上方には撮影台241が設けられ、またこの′撮
影台241を間において前記エンドレスベルト202上
の撮影位M(第3図においてはエンドレスベルト102
の右側部分)に対向する位置には例えばXla源等′の
放射線源242が設けられて、こ° れら撮影台241
と放射線1;t 242により画像記録部240が構成
されている。
02の上方には撮影台241が設けられ、またこの′撮
影台241を間において前記エンドレスベルト202上
の撮影位M(第3図においてはエンドレスベルト102
の右側部分)に対向する位置には例えばXla源等′の
放射線源242が設けられて、こ° れら撮影台241
と放射線1;t 242により画像記録部240が構成
されている。
被検者243の放射線撮影時、撮影に使用されるシート
230は図示のようにエンドレスベルト202上の撮影
位置に配置され、被検者243が撮影台241の上に背
臥した状態で放射線源242が点灯駆動される。それに
より被検者243の透過放射線画像がシート230上に
投影され、被検者243の放射線画像情報が該シート2
30に蓄積記録される。
230は図示のようにエンドレスベルト202上の撮影
位置に配置され、被検者243が撮影台241の上に背
臥した状態で放射線源242が点灯駆動される。それに
より被検者243の透過放射線画像がシート230上に
投影され、被検者243の放射線画像情報が該シート2
30に蓄積記録される。
シート循環搬送系の図中右端位置には、画像読取部25
0が設けられている。この画*読取部250において、
該読取部250を構成するエンドレスベルト208の上
方にはレーザ光源251が設置され、またその出力レー
ザ光252をエンドレスベルト208上のシート230
の幅方向に走査させるためのミラー253.ガルバノメ
ータミラー254.ミラー255、ミラー256が設け
られており、ガルバノメータミラー254の往復揺動に
より、レーザ光252が、放射線画像を蓄積記録したシ
ート230上に主走査される。なおこのシート23Gは
、前記画像記録部240において放射線画像が記録され
た後、シート循環搬送系の駆動によりこの画像読取部2
50に搬送されて来る。またレーザ光252のシート
230上の走査位置に、主走査線に沿って集光用反射ミ
ラー257が配され、レーザ光252の照射によってシ
ート230から放射される輝尽発光光が直接あるいは集
光用反射ミラー251で反射された褒集光光学素子25
8の入射端面258Aからこの集光光学素子258に入
射し、この中を全反射により案内されながらこの素子2
58の射出端面258Bに接続されたフォトマル259
に受光され、輝尽発光光が光電的に読取られる。上記の
ようにレーザ光252の主逆° 査が行なわれるの
と同時に、シート230はエンドレスベルト208によ
り図中矢印方向(すなわち前記主走査の方向と略直角な
方向)に搬送されて副走査がなされ、シート230の全
面に亘って蓄積放射線画像情報が読取られる。フォトマ
ル259によって・読取られた両会信号は、図示せぬ画
像処理回路に送られ必要な画像処理が施された後、必要
な画像再生装置へ送られる。前述のように、この再生装
置は、CRT等のディスプレイでもよいし、感光フィル
ムに光走査記録を行なう記録装置でもよい。あるいは再
生装置の代わりに、第1図の実IM態様のように磁気デ
ープ等の画像信号記録装置が設けられていてもよい。
0が設けられている。この画*読取部250において、
該読取部250を構成するエンドレスベルト208の上
方にはレーザ光源251が設置され、またその出力レー
ザ光252をエンドレスベルト208上のシート230
の幅方向に走査させるためのミラー253.ガルバノメ
ータミラー254.ミラー255、ミラー256が設け
られており、ガルバノメータミラー254の往復揺動に
より、レーザ光252が、放射線画像を蓄積記録したシ
ート230上に主走査される。なおこのシート23Gは
、前記画像記録部240において放射線画像が記録され
た後、シート循環搬送系の駆動によりこの画像読取部2
50に搬送されて来る。またレーザ光252のシート
230上の走査位置に、主走査線に沿って集光用反射ミ
ラー257が配され、レーザ光252の照射によってシ
ート230から放射される輝尽発光光が直接あるいは集
光用反射ミラー251で反射された褒集光光学素子25
8の入射端面258Aからこの集光光学素子258に入
射し、この中を全反射により案内されながらこの素子2
58の射出端面258Bに接続されたフォトマル259
に受光され、輝尽発光光が光電的に読取られる。上記の
ようにレーザ光252の主逆° 査が行なわれるの
と同時に、シート230はエンドレスベルト208によ
り図中矢印方向(すなわち前記主走査の方向と略直角な
方向)に搬送されて副走査がなされ、シート230の全
面に亘って蓄積放射線画像情報が読取られる。フォトマ
ル259によって・読取られた両会信号は、図示せぬ画
像処理回路に送られ必要な画像処理が施された後、必要
な画像再生装置へ送られる。前述のように、この再生装
置は、CRT等のディスプレイでもよいし、感光フィル
ムに光走査記録を行なう記録装置でもよい。あるいは再
生装置の代わりに、第1図の実IM態様のように磁気デ
ープ等の画像信号記録装置が設けられていてもよい。
なお1枚のシート230からの放射線画像情報の読取り
に要する時間は、一般に該シート230に放射線画像情
報を記録する(撮影)のに要する時間よりも長いが、記
録済みのシート230を例えばエンドレスベルト207
. 206. 205. 204. 202上に1枚ず
つ残しておくことにより、6枚のシート230を次々に
使用してとりあえず記録だけは短時間内に済ましてしま
うことができる。また上述のように、観察読影のための
可視像を得る上記のような読取り操作(本読み)に先行
して、該本読みにおいて照射すべき励起光よりもエネル
ギーの低い励起光を用いて、予め蓄積性螢光体シートに
蓄積記録されている放射線画像情報の蓄積記録情報を把
握するための読取り操作(先読み)を行なって、放射線
画像情報の蓄積記録情報を把握し、しかる後に本読みを
行なって、IyJ記先読み情報に基づいて読取ゲインを
適当に調節し、或いは適当な信号処理を施せば、倣形条
件の変動による影響をなくし、或いはi察読影適性の優
れた放射線画像を得ることかできるが、本装置において
も画像読取り後エンドレスベルト209上に送られたシ
ート230を、該エンドレスベルト209J5よびエン
ドレスベルト207. 208を逆転させて画像読取り
位置まで戻すことにより、上記「先読み」、「本読み」
を行なうことができる。
に要する時間は、一般に該シート230に放射線画像情
報を記録する(撮影)のに要する時間よりも長いが、記
録済みのシート230を例えばエンドレスベルト207
. 206. 205. 204. 202上に1枚ず
つ残しておくことにより、6枚のシート230を次々に
使用してとりあえず記録だけは短時間内に済ましてしま
うことができる。また上述のように、観察読影のための
可視像を得る上記のような読取り操作(本読み)に先行
して、該本読みにおいて照射すべき励起光よりもエネル
ギーの低い励起光を用いて、予め蓄積性螢光体シートに
蓄積記録されている放射線画像情報の蓄積記録情報を把
握するための読取り操作(先読み)を行なって、放射線
画像情報の蓄積記録情報を把握し、しかる後に本読みを
行なって、IyJ記先読み情報に基づいて読取ゲインを
適当に調節し、或いは適当な信号処理を施せば、倣形条
件の変動による影響をなくし、或いはi察読影適性の優
れた放射線画像を得ることかできるが、本装置において
も画像読取り後エンドレスベルト209上に送られたシ
ート230を、該エンドレスベルト209J5よびエン
ドレスベルト207. 208を逆転させて画像読取り
位置まで戻すことにより、上記「先読み」、「本読み」
を行なうことができる。
画像読取りが終了したシート230は、エンドレスベル
ト209により消去部270に送られる。この消去部2
70は函体211と、この函体271の内部に多数並べ
られた螢光灯、タングステンランプ、ナトリウムランプ
、クセノンランプ、ヨウ素ランプ等の消去光源272と
からなるものであり、シート230はシャッタ273が
間かれてから、その先端がニップローラ221に接する
まで前記エンドレスベルト209により搬送される。そ
して回転するニップローラ227によりシート230は
函体271内に送られる。シート230が函体271内
に送られると、前記シャッタ213が閉じられる。函体
271内の消去光源272は、シート230の蓄積性螢
光体の励起波長領域の光を主に発するものであり、前記
画像読取り後にシート230に残存していた放射線エネ
ルギーは、シート230にこのような光が照射されるこ
とにより該シート230から放出される。なおこのとき
前記シャッタ273が閉じられているので、消去光が漏
れて画像読取部250に侵入し読取信号にノイズを発生
させることがない。
ト209により消去部270に送られる。この消去部2
70は函体211と、この函体271の内部に多数並べ
られた螢光灯、タングステンランプ、ナトリウムランプ
、クセノンランプ、ヨウ素ランプ等の消去光源272と
からなるものであり、シート230はシャッタ273が
間かれてから、その先端がニップローラ221に接する
まで前記エンドレスベルト209により搬送される。そ
して回転するニップローラ227によりシート230は
函体271内に送られる。シート230が函体271内
に送られると、前記シャッタ213が閉じられる。函体
271内の消去光源272は、シート230の蓄積性螢
光体の励起波長領域の光を主に発するものであり、前記
画像読取り後にシート230に残存していた放射線エネ
ルギーは、シート230にこのような光が照射されるこ
とにより該シート230から放出される。なおこのとき
前記シャッタ273が閉じられているので、消去光が漏
れて画像読取部250に侵入し読取信号にノイズを発生
させることがない。
こうして再び放射線画像情報の記録が可能な程度に残像
消去がなされたシート230は、ニップローラ228を
回転させて消去部270外に排出される。
消去がなされたシート230は、ニップローラ228を
回転させて消去部270外に排出される。
排出されたシート230はエンドレスベルト 210゜
211、 212. 213により前記画像記録部24
0のエンドレスベルト202上まで搬送されるが、先に
他のシート230がつかえていれば順次エンドレスベル
ト 213,212,211,210上に載置されて待
機する。
211、 212. 213により前記画像記録部24
0のエンドレスベルト202上まで搬送されるが、先に
他のシート230がつかえていれば順次エンドレスベル
ト 213,212,211,210上に載置されて待
機する。
また画像記録および読取り作業がひとまず終了した際に
最後のシート230は消去部270において残像消去を
受けたのち、ニップローラ227が前記とは逆の向きに
回転されることによりエンドレスへシト209上に送ら
れ該ベルト209上で待機する。
最後のシート230は消去部270において残像消去を
受けたのち、ニップローラ227が前記とは逆の向きに
回転されることによりエンドレスへシト209上に送ら
れ該ベルト209上で待機する。
以上説明したように、シート循環搬送系を構成するエン
ドレスベルト202〜213、およびニップ
)ローラ227. 228は、画像記録部24G、画像
読取部250、および消去部270の操作と関連さゼて
制御され(これは公知のシーケンス制御を採用すればよ
い)、シート230を搬送、あるいは載置する。
ドレスベルト202〜213、およびニップ
)ローラ227. 228は、画像記録部24G、画像
読取部250、および消去部270の操作と関連さゼて
制御され(これは公知のシーケンス制御を採用すればよ
い)、シート230を搬送、あるいは載置する。
次に、第4図から第6図に、自動車に搭載される放射線
画像記録読取装置のさらに異なる変形例を示す。(以下
の例では自動車は図示しない)第4図は、第1図および
第2図の例と同様のチェストタイプのものを示す。この
例では、撮影部410で被検体の放射線透過画像を蓄積
記録された蓄積性螢光体シート(図示せず)は搬送ベル
ト411により上方へ送られ、読取部420へ向けて搬
送される。読取部420では第1図の実施態様と同様の
装置dにより励起光で走査され、輝尽発光光が光電的に
読み取られる。この読取部420では、前述と同様にシ
ートを往復動ざ♂、1回目の往動で先読みを行ない、2
回目の往動で本読みを行なうようにしてもよいし、1回
目の往動で先読みを行ない、次の復動で本読みを行なう
ようにしてもよい。
画像記録読取装置のさらに異なる変形例を示す。(以下
の例では自動車は図示しない)第4図は、第1図および
第2図の例と同様のチェストタイプのものを示す。この
例では、撮影部410で被検体の放射線透過画像を蓄積
記録された蓄積性螢光体シート(図示せず)は搬送ベル
ト411により上方へ送られ、読取部420へ向けて搬
送される。読取部420では第1図の実施態様と同様の
装置dにより励起光で走査され、輝尽発光光が光電的に
読み取られる。この読取部420では、前述と同様にシ
ートを往復動ざ♂、1回目の往動で先読みを行ない、2
回目の往動で本読みを行なうようにしてもよいし、1回
目の往動で先読みを行ない、次の復動で本読みを行なう
ようにしてもよい。
読取部420を通過したシートはベルト群430を経た
後消去部440に入り、その後再び撮影部410へ搬送
されて再使用される。
後消去部440に入り、その後再び撮影部410へ搬送
されて再使用される。
第5図は被検者が寝た状態で戯影を行なうベッドタイプ
の例を示すもので、各部の機能は上述の2つの実施態様
と同じである。撮影部510は水平に位置され、この上
に被検者が横になるベッド(図示せず)が配置される。
の例を示すもので、各部の機能は上述の2つの実施態様
と同じである。撮影部510は水平に位置され、この上
に被検者が横になるベッド(図示せず)が配置される。
図中右方へ撮影後のシートは送り出され、読取部520
で先読みと本読みが往復動により行なわれる。読取後ベ
ルト群530を経て消去部540に送られ、その後再び
撮影部510に送られて、・シートは循環移動する。
で先読みと本読みが往復動により行なわれる。読取後ベ
ルト群530を経て消去部540に送られ、その後再び
撮影部510に送られて、・シートは循環移動する。
ベルト群530には、シートが待機する4つの部分<A
)、(B)、(C)、(D)があり、読取部520を通
過したシートはこの待機ゾーン(A)〜(D>を経工消
去部540に入る。この4つの待機ゾーン<A)〜(D
)では、撮影後読取りの終了したシートが4枚待機する
ことができ、消去部540、 m形部510.読取部5
20の前後を含めると最高8枚程度のシートを循環使用
することができる。なお上記実施態様ではベルト群53
0は、読取部52Gと消去部540との間に設けられて
いるが、。
)、(B)、(C)、(D)があり、読取部520を通
過したシートはこの待機ゾーン(A)〜(D>を経工消
去部540に入る。この4つの待機ゾーン<A)〜(D
)では、撮影後読取りの終了したシートが4枚待機する
ことができ、消去部540、 m形部510.読取部5
20の前後を含めると最高8枚程度のシートを循環使用
することができる。なお上記実施態様ではベルト群53
0は、読取部52Gと消去部540との間に設けられて
いるが、。
撮影部510の上流あるいは下流に設けるようにしても
よい。
よい。
第6図は同じくベッドタイプの装置の例を示すもので、
撮影部610から読取部620ヘシートを送った後、往
復回転するローラ620Aにより読取部620において
シー°トを往復動させて先読み(S)と本読み()l)
を行ない、シャッタ630を経て消去部640へ、次い
で撮影部610へシートを送って循環移動さぼる。
撮影部610から読取部620ヘシートを送った後、往
復回転するローラ620Aにより読取部620において
シー°トを往復動させて先読み(S)と本読み()l)
を行ない、シャッタ630を経て消去部640へ、次い
で撮影部610へシートを送って循環移動さぼる。
この実施態様では、読取部620においてシートは(S
)方向に移動しながら先読みが行なわれ、逆の(H)方
向に移動しながら本読みが行なわれそのまま次の消去部
640へ送られるようになっている。
)方向に移動しながら先読みが行なわれ、逆の(H)方
向に移動しながら本読みが行なわれそのまま次の消去部
640へ送られるようになっている。
本発明の移動検診型に搭載される放射線画像情報記録読
取装置は、上記の各実1s態様の説明から明らかな通り
、蓄積性螢光体シートが撮影、読取り、消去の各部を循
環移動するようになっているので、シートが繰返し使用
され、かつ全体にコンパクトに構成されるので、実用上
極めて有利である。特に集団検診のように多数の撮影を
連続的に行なわなければならない場合には適しており、
この種の放射線画像システムを実用化させ、普及させる
上に特に有用である。
取装置は、上記の各実1s態様の説明から明らかな通り
、蓄積性螢光体シートが撮影、読取り、消去の各部を循
環移動するようになっているので、シートが繰返し使用
され、かつ全体にコンパクトに構成されるので、実用上
極めて有利である。特に集団検診のように多数の撮影を
連続的に行なわなければならない場合には適しており、
この種の放射線画像システムを実用化させ、普及させる
上に特に有用である。
なお上記各実施態様において、消去部にシートを送り込
むタイミングでは、消去ユニットの螢光灯等のランプの
強い光が敏感な読取部に侵入してノイズとならないよう
、読取りは行なわないのが望ましい。ま°た、このとき
フォトマルの電源は切って、フォトマルに強い光が入ら
ないようにするのが望ましい。
むタイミングでは、消去ユニットの螢光灯等のランプの
強い光が敏感な読取部に侵入してノイズとならないよう
、読取りは行なわないのが望ましい。ま°た、このとき
フォトマルの電源は切って、フォトマルに強い光が入ら
ないようにするのが望ましい。
第1図、第2図および第3図は本発明による移動検診型
の各種実IIA態様を示す概略図、第4図から第6図!
よそれぞれ他の実施態様に搭 ′載される放射線
画像情報記録読取装置の例を示す概略図である。 □ 1・・・・・・被 検 体 2・・・蓄積性螢光体
シート3.8A、88. 330・・・・・・・・・シ
ャッタ4.5,6.7A、7B、16,18.19・・
・案内板10、 110. 210. 310・・・躍
形部(画像記録部)11、15・・・集積(供給)ケー
ス 11・・・・・・振分は板 20、 120. 220. 320・・・読取部(画
像読取部)22、24・・・送りベルト 25・・・
レーザ光源28・・・・・・集光光学素子 29・・
・フォトマル34・・・・・・振分は用ベルト対 40、 140. 240. 340−・・消 去 部
50・・・・・・移動検診型 60・・・自 動
車70・・・・・・放射線画像情報記録読取装置80・
・・・・・画像信号記録装置 101・・・循環通路 102・・・蓄積性螢光体
シート103・・・W環搬送手段 105・・・画像記
録部106・・・画l!jI読取部 107・・・消
去 部162・・・励起光@ 163・・・光
電読取手段201・・・放射線画像情報読取装置 202〜213・・・エンドレスベルト214〜220
・・・案内ローラ 221〜22G・・・ガイド板 227.228・・・ニップローラ 230 、 290・・・蓄積性螢光体シート240・
・・画像記録部 241・・・撮 影 台242・・
・放射線源 243・・・被検者(被写体)250
・・・画像読取部 252・・・レーザ光251・・
・レーザ光源 253 、 255. 256. 257・・
・・・・ミ ラ −254・・・ガルバノメータミ
ラー 258・・・集光光学素子 259・・・フォトマル2
7G・・・消 去 部 272・・・消去光源第4図 第5図 第6図
の各種実IIA態様を示す概略図、第4図から第6図!
よそれぞれ他の実施態様に搭 ′載される放射線
画像情報記録読取装置の例を示す概略図である。 □ 1・・・・・・被 検 体 2・・・蓄積性螢光体
シート3.8A、88. 330・・・・・・・・・シ
ャッタ4.5,6.7A、7B、16,18.19・・
・案内板10、 110. 210. 310・・・躍
形部(画像記録部)11、15・・・集積(供給)ケー
ス 11・・・・・・振分は板 20、 120. 220. 320・・・読取部(画
像読取部)22、24・・・送りベルト 25・・・
レーザ光源28・・・・・・集光光学素子 29・・
・フォトマル34・・・・・・振分は用ベルト対 40、 140. 240. 340−・・消 去 部
50・・・・・・移動検診型 60・・・自 動
車70・・・・・・放射線画像情報記録読取装置80・
・・・・・画像信号記録装置 101・・・循環通路 102・・・蓄積性螢光体
シート103・・・W環搬送手段 105・・・画像記
録部106・・・画l!jI読取部 107・・・消
去 部162・・・励起光@ 163・・・光
電読取手段201・・・放射線画像情報読取装置 202〜213・・・エンドレスベルト214〜220
・・・案内ローラ 221〜22G・・・ガイド板 227.228・・・ニップローラ 230 、 290・・・蓄積性螢光体シート240・
・・画像記録部 241・・・撮 影 台242・・
・放射線源 243・・・被検者(被写体)250
・・・画像読取部 252・・・レーザ光251・・
・レーザ光源 253 、 255. 256. 257・・
・・・・ミ ラ −254・・・ガルバノメータミ
ラー 258・・・集光光学素子 259・・・フォトマル2
7G・・・消 去 部 272・・・消去光源第4図 第5図 第6図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)放射線画像を蓄積記録しうる蓄積性螢光体シートを
、少なくとも1枚、所定の循環通路に沿って搬送する循
環搬送手段、 前記循環通路にあって、前記シートに被写体を通して放
射線を照射することにより、このシート上に被写体の放
射線透過画像を蓄積記録する画像記録部、 前記循環通路にあって、前記画像記録部において放射線
画像が蓄積記録されたシートを走査する励起光を発する
励起光源と、この励起光により走査されたシートから発
せられた輝尽発光光を読み取って画像信号を得る光電読
取手段とを有する画像読取部、および 前記循環通路にあって、前記画像読取部において画像読
取が行なわれた後のシートに画像記録がなされるのに先
行してこのシート上の残存放射線エネルギーを放出させ
る消去部を備えたことを特徴とする放射線画像情報記録
読取装置を自動車に搭載してなる移動検診車。 2)前記循環搬送手段が、複数枚の蓄積性螢光体シート
を順次、画像記録部、画像読取部、消去部に搬送し、か
つ同時にこれら画像記録部および画像読取部には1枚ず
つ、消去部には少なくとも1枚停止させるよう構成され
ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の移
動検診車。 3)前記循環搬送手段が、直列に配列された複数個のエ
ンドレスベルトからなっていることを特徴とする特許請
求の範囲第1項または第2項記載の移動検診車。 4)前記循環搬送手段のうち、前記画像記録部と画像読
取部との間、画像読取部と消去部との間または消去部と
画像記録部との間各々に設けられた搬送手段の少なくと
も一つが、前記蓄積性螢光体シートを少なくとも1枚以
上待機させるのに充分の長さを有していることを特徴と
する特許請求の範囲第1項、第2項または第3項記載の
移動検診車。 5)前記循環搬送手段が、前記画像記録部の上流または
下流に、前記シートを一時的に集積する部分を備えてい
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第4項
のいずれか1項記載の移動検診車。 6)前記画像読取部が、先読みと本読みの両方の画像読
取を行なうものであることを特徴とする特許請求の範囲
第1項ないし第5項のいずれか1項記載の移動検診車。 7)前記画像読取部が、先読みと本読みを別個の励起光
源と光電読取手段によって行なうものであることを特徴
とする特許請求の範囲第6項記載の移動検診車。 8)前記画像読取部が、先読みと本読みを同一の励起光
源と光電読取手段によって行なうものであることを特徴
とする特許請求の範囲第6項記載の移動検診車。 9)前記画像読取部が、同一の励起光源と光電読取部に
より、前記シートを一方向に送りながら先読みを行なっ
た後、このシートを一旦逆方向に戻し、次いで前記一方
向と同じ方向に送りながら本読みを行なうものであるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第8項記載の移動検診車
。 10)前記画像読取部が、同一の励起光源と光電読取手
段により、前記シートを一方向に送りながら先読みを行
なった後、このシートを逆方向に戻しながら本読みを行
なうものであることを特徴とする特許請求の範囲第8項
記載の移動検診車。 11)放射線画像を蓄積記録しうる蓄積性螢光体シート
を、少なくとも1枚、所定の循環通路に沿って搬送する
循環搬送手段、 前記循環通路にあって、前記シートに被写体を通して放
射線を照射することにより、このシート上に被写体の放
射線透過画像を蓄積記録する画像記録部、 前記循環通路にあって、前記画像記録部において放射線
画像が蓄積記録されたシートを走査する励起光を発する
励起光源と、この励起光により走査されたシートから発
せられた輝尽発光光を読み取って画像信号を得る光電読
取手段とを有する画像読取部、および 前記循環通路にあって、前記画像読取部において画像読
取が行なわれた後のシートに画像記録がなされるのに先
行してこのシート上の残存放射線エネルギーを放出させ
る消去部を備えたことを特徴とする放射線画像情報記録
読取装置と、 前記画像信号を記録する画像信号記録装置とを自動車に
搭載してなる移動検診車。 12)放射線画像を蓄積記録しうる蓄積性螢光体シート
を、少なくとも1枚、所定の循環通路に沿って搬送する
循環搬送手段、 前記循環通路にあって、前記シートに被写体を通して放
射線を照射することにより、このシート上に被写体の放
射線透過画像を蓄積記録する画像記録部、 前記循環通路にあって、前記画像記録部において放射線
画像が蓄積記録されたシートを走査する励起光を発する
励起光源と、この励起光により走査されたシートから発
せられた輝尽発光光を読み取って画像信号を得る光電読
取手段とを有する画像読取部、および 前記循環通路にあって、前記画像読取部において画像読
取が行なわれた後のシートに画像記録がなされるのに先
行してこのシート上の残存放射線エネルギーを放出させ
る消去部を備えたことを特徴とする放射線画像情報記録
読取装置と、 前記画像信号から放射線透過画像を再生する再生装置と
を自動車に搭載してなる移動検診車。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59220743A JPS6199140A (ja) | 1984-10-20 | 1984-10-20 | 移動検診車 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59220743A JPS6199140A (ja) | 1984-10-20 | 1984-10-20 | 移動検診車 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6199140A true JPS6199140A (ja) | 1986-05-17 |
Family
ID=16755832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59220743A Pending JPS6199140A (ja) | 1984-10-20 | 1984-10-20 | 移動検診車 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6199140A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02203332A (ja) * | 1989-01-31 | 1990-08-13 | Shimadzu Corp | X線透視撮影装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5984637A (ja) * | 1982-11-04 | 1984-05-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | 移動検診車 |
-
1984
- 1984-10-20 JP JP59220743A patent/JPS6199140A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5984637A (ja) * | 1982-11-04 | 1984-05-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | 移動検診車 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02203332A (ja) * | 1989-01-31 | 1990-08-13 | Shimadzu Corp | X線透視撮影装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4851679A (en) | Radiation image recording and read-out apparatus | |
EP0125800B1 (en) | Radiation image recording and read-out apparatus | |
US4816676A (en) | Radiation image recording and read-out apparatus including radiation stop and scan area control means | |
JPS5872044A (ja) | 優先処理機能を備えた放射線画像情報記録再生システム | |
US4859849A (en) | Radiation image recording and read-out apparatus | |
US4710626A (en) | Radiation image recording and read-out method and apparatus | |
JPH0528372B2 (ja) | ||
EP0158838B1 (en) | Radiation image read-out method and radiation image recording and read-out apparatus | |
JPH0614233B2 (ja) | 放射線画像情報記録読取装置 | |
JPH0584497B2 (ja) | ||
JPS5984637A (ja) | 移動検診車 | |
JPS6199140A (ja) | 移動検診車 | |
JPH0511296B2 (ja) | ||
JPH0588451B2 (ja) | ||
JPH0584498B2 (ja) | ||
JPS61236887A (ja) | 放射線画像情報記録読取装置 | |
JPH0584499B2 (ja) | ||
JPS60194442A (ja) | 放射線画像情報記録読取装置 | |
JPS6022128A (ja) | 放射線画像情報記録読取装置 | |
JPH0552935B2 (ja) | ||
JPH0533378B2 (ja) | ||
JPH0552934B2 (ja) | ||
JPH0322610B2 (ja) | ||
JPS61176259A (ja) | 画像情報記録読取装置 | |
JPS6139038A (ja) | 放射線画像情報記録読取装置 |