JPS6157427B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6157427B2 JPS6157427B2 JP20537383A JP20537383A JPS6157427B2 JP S6157427 B2 JPS6157427 B2 JP S6157427B2 JP 20537383 A JP20537383 A JP 20537383A JP 20537383 A JP20537383 A JP 20537383A JP S6157427 B2 JPS6157427 B2 JP S6157427B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pile
- warp
- reed bar
- reed
- yarns
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 claims description 75
- 238000009940 knitting Methods 0.000 claims description 30
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009954 braiding Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Knitting Of Fabric (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、パイル編地およびその編成方法に関
する。
する。
パイル編地を編成する方法としてラツシエル編
機等の経編機を用いて編成する方法があるが、ラ
ツシエル編機を用いた従来のパイル編地は、3列
に並んだ筬バーの内、最前列に位置する筬バーの
導糸孔に経糸を、次列に位置する筬バーの導糸孔
にパイル糸を、最後列に位置する筬バーの導糸孔
に緯糸を夫々通挿し、チエーン組織により該筬バ
ーを前後左右に移動させて編成するものであつ
た。そして編成したパイル編地はループが突出
し、手で編んだような風合いにはならなかつた。
機等の経編機を用いて編成する方法があるが、ラ
ツシエル編機を用いた従来のパイル編地は、3列
に並んだ筬バーの内、最前列に位置する筬バーの
導糸孔に経糸を、次列に位置する筬バーの導糸孔
にパイル糸を、最後列に位置する筬バーの導糸孔
に緯糸を夫々通挿し、チエーン組織により該筬バ
ーを前後左右に移動させて編成するものであつ
た。そして編成したパイル編地はループが突出
し、手で編んだような風合いにはならなかつた。
本発明は、ラツシエル編機等の経編機を用いて
パイル生地を編成した後に幅出し機により幅を出
すと同時に丈を縮めることにより、従来編成しえ
なかつた手で編んだメリヤス編の如き風合いを有
するパイル編地およびその編成方法を提供するこ
とを目的とする。
パイル生地を編成した後に幅出し機により幅を出
すと同時に丈を縮めることにより、従来編成しえ
なかつた手で編んだメリヤス編の如き風合いを有
するパイル編地およびその編成方法を提供するこ
とを目的とする。
かかる目的を達成するため、本発明に係るパイ
ル編地は、パイル糸、経糸および緯糸を有し、前
記パイル糸により閉じ目ループおよび開き目ルー
プを各ウエールにわたり経方向に1コース毎に交
互に編組すると共に、前記経糸により前記閉じ目
ループおよび開き目ループを堅縛し、前記緯糸を
前記閉じ目ループおよび開き目ループにより巻装
して編成してある。
ル編地は、パイル糸、経糸および緯糸を有し、前
記パイル糸により閉じ目ループおよび開き目ルー
プを各ウエールにわたり経方向に1コース毎に交
互に編組すると共に、前記経糸により前記閉じ目
ループおよび開き目ループを堅縛し、前記緯糸を
前記閉じ目ループおよび開き目ループにより巻装
して編成してある。
また、本発明に係るパイル編地の編成方法は、
上下運動するベラ針およびスライダと前後左右に
運動する3列の筬バーを有するラツシエル編機等
の経編機を用い、最前列に位置する筬バーの導糸
孔にパイル糸を、次列に位置する筬バーの導糸孔
に経糸を、最後列に位置する筬バーの導糸孔に緯
糸を夫々通挿してパイル生地を編成した後、該パ
イル生地を幅出し機を用いて幅を出すと同時に丈
を縮めて編成することを特徴とする。
上下運動するベラ針およびスライダと前後左右に
運動する3列の筬バーを有するラツシエル編機等
の経編機を用い、最前列に位置する筬バーの導糸
孔にパイル糸を、次列に位置する筬バーの導糸孔
に経糸を、最後列に位置する筬バーの導糸孔に緯
糸を夫々通挿してパイル生地を編成した後、該パ
イル生地を幅出し機を用いて幅を出すと同時に丈
を縮めて編成することを特徴とする。
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて具
体的に説明する。
体的に説明する。
本発明に係るパイル編地は、第7図に示す如
く、パイル糸6により、閉じ目、開き目のループ
を各ウエールにわたり経方向に1コース毎に交互
に編組して成る。そして、経糸7により該閉じ目
ループ9および開き目ループ10が堅縛され、緯
糸8は閉じ目ループ9および開き目ループ10に
より巻装されている。編成品は、パイル糸が地編
より浮き出る従来品と異なり、手で編んだメリヤ
ス編の如き観を呈する。
く、パイル糸6により、閉じ目、開き目のループ
を各ウエールにわたり経方向に1コース毎に交互
に編組して成る。そして、経糸7により該閉じ目
ループ9および開き目ループ10が堅縛され、緯
糸8は閉じ目ループ9および開き目ループ10に
より巻装されている。編成品は、パイル糸が地編
より浮き出る従来品と異なり、手で編んだメリヤ
ス編の如き観を呈する。
次に、かかるパイル編地の編成方法について第
1図乃至第6図に基づいて説明する。尚、図にお
いて前後左右の方向は、ベラ針1およびスライダ
2が並んだ状態においてスライダ2側を前、ベラ
針1側を後とすることにする。第6図において
は、パイル糸が編成される状態を見易くするため
にスライダ2を省略して示してある。
1図乃至第6図に基づいて説明する。尚、図にお
いて前後左右の方向は、ベラ針1およびスライダ
2が並んだ状態においてスライダ2側を前、ベラ
針1側を後とすることにする。第6図において
は、パイル糸が編成される状態を見易くするため
にスライダ2を省略して示してある。
3列に並んだ筬バーL1,L2,L3の内、最
前列に位置する筬バーL1の導糸孔3にパイル糸
6を、次列に位置する筬バーL2の導糸孔4に経
糸7を、最後列に位置する筬バーL3の導糸孔5
に緯糸8を夫々通挿してある。
前列に位置する筬バーL1の導糸孔3にパイル糸
6を、次列に位置する筬バーL2の導糸孔4に経
糸7を、最後列に位置する筬バーL3の導糸孔5
に緯糸8を夫々通挿してある。
本発明においては、ベラ針1およびスライダ2
が矢印P,Q方向に上下運動する一方、筬バーL
1,L2,L3が矢印R,S方向に前後運動する
と共にチエーン組織の組み変えにより左右にも運
動してパイル生地Aが編成される。ところで、従
来、ラツシエル編機によるパイル編は、一般に最
前列に位置する筬バーL1の導糸孔3に経糸7
を、次列に位置する筬バーL2の導糸孔4にパイ
ル糸6を、最後列に位置する筬バーL3の導糸孔
5に緯糸8を夫々通挿してチエーン組織の組み変
えにより編成していたが、本発明の場合は最前列
に位置する筬バーL1の導糸孔3にパイル糸6、
次列に位置する筬バーL2の導糸孔4に経糸7、
最後列に位置する筬バーL3の導糸孔5に緯糸8
を夫々通挿してチエーン組織の組み変えにより編
成するものであり、かかる筬バーL1,L2の各
導糸孔3,4に通挿する糸の相違が編成品に表れ
てくる。
が矢印P,Q方向に上下運動する一方、筬バーL
1,L2,L3が矢印R,S方向に前後運動する
と共にチエーン組織の組み変えにより左右にも運
動してパイル生地Aが編成される。ところで、従
来、ラツシエル編機によるパイル編は、一般に最
前列に位置する筬バーL1の導糸孔3に経糸7
を、次列に位置する筬バーL2の導糸孔4にパイ
ル糸6を、最後列に位置する筬バーL3の導糸孔
5に緯糸8を夫々通挿してチエーン組織の組み変
えにより編成していたが、本発明の場合は最前列
に位置する筬バーL1の導糸孔3にパイル糸6、
次列に位置する筬バーL2の導糸孔4に経糸7、
最後列に位置する筬バーL3の導糸孔5に緯糸8
を夫々通挿してチエーン組織の組み変えにより編
成するものであり、かかる筬バーL1,L2の各
導糸孔3,4に通挿する糸の相違が編成品に表れ
てくる。
まずパイル糸用筬バーL1、経糸用筬バーL2
および緯糸用筬バーL3が矢印R方向に前進移動
し、矢印P方向に上昇移動したスライダ2が最上
位に達したときにパイル糸用筬バーL1が左から
右へと1針分移動した後、パイル糸用筬バーL
1、経糸用筬バーL2および緯糸用筬バーL3は
反転して矢印S方向に後退移動する。その後退移
動の際、パイル糸6が第2図に示す如くスライダ
2に係合すると共に、パイル糸用筬バーL1、経
糸用筬バーL2および緯糸用筬バーL3はベラ針
1,1間を通つて移動する。次いで、パイル糸用
筬バーL1、経糸用筬バーL2および緯糸用筬バ
ーL3が後退移動の最後端に達した後、パイル糸
用筬バーL1、経糸用筬バーL2および緯糸用筬
バーL3は反転して再び矢印R方向に前進移動す
ると共に、ベラ針1が矢印P方向に上昇移動す
る。次いで、ベラ針1が最上位に達したときにパ
イル糸用筬バーL1、経糸用筬バーL2および緯
糸用筬バーL3は反転し、ベラ針1,1間を通つ
て再び矢印S方向に後退移動する。そして、パイ
ル糸用筬バーL1、経糸用筬バーL2および緯糸
用筬バーL3が最後端に達したときにパイル糸用
筬バーL1および経糸用筬バーL2が右から左へ
と1針分チエーン組織により移動し、パイル糸用
筬バーL1に通挿したパイル糸6および経糸用筬
バーL2に通挿した経糸7がベラ針1の針頭部1
aに掛合した後、パイル糸用筬バーL1、経糸用
筬バーL2および緯糸用筬バーL3は再び反転し
て矢印R方向に前進移動し、その後再び反転して
矢印S方向に後退移動する。次いで、ベラ針1が
矢印Q方向に下降運動に移り、ベラ針1に掛合し
ていたパイル糸6と経糸7で編目が形成されると
共にスライダ2が矢印Q方向に下降移動し、最下
位に達したときに緯糸用筬バーL3が右から左に
3針分チエーン組織により移動すると共にパイル
生地Aが1目編成される。
および緯糸用筬バーL3が矢印R方向に前進移動
し、矢印P方向に上昇移動したスライダ2が最上
位に達したときにパイル糸用筬バーL1が左から
右へと1針分移動した後、パイル糸用筬バーL
1、経糸用筬バーL2および緯糸用筬バーL3は
反転して矢印S方向に後退移動する。その後退移
動の際、パイル糸6が第2図に示す如くスライダ
2に係合すると共に、パイル糸用筬バーL1、経
糸用筬バーL2および緯糸用筬バーL3はベラ針
1,1間を通つて移動する。次いで、パイル糸用
筬バーL1、経糸用筬バーL2および緯糸用筬バ
ーL3が後退移動の最後端に達した後、パイル糸
用筬バーL1、経糸用筬バーL2および緯糸用筬
バーL3は反転して再び矢印R方向に前進移動す
ると共に、ベラ針1が矢印P方向に上昇移動す
る。次いで、ベラ針1が最上位に達したときにパ
イル糸用筬バーL1、経糸用筬バーL2および緯
糸用筬バーL3は反転し、ベラ針1,1間を通つ
て再び矢印S方向に後退移動する。そして、パイ
ル糸用筬バーL1、経糸用筬バーL2および緯糸
用筬バーL3が最後端に達したときにパイル糸用
筬バーL1および経糸用筬バーL2が右から左へ
と1針分チエーン組織により移動し、パイル糸用
筬バーL1に通挿したパイル糸6および経糸用筬
バーL2に通挿した経糸7がベラ針1の針頭部1
aに掛合した後、パイル糸用筬バーL1、経糸用
筬バーL2および緯糸用筬バーL3は再び反転し
て矢印R方向に前進移動し、その後再び反転して
矢印S方向に後退移動する。次いで、ベラ針1が
矢印Q方向に下降運動に移り、ベラ針1に掛合し
ていたパイル糸6と経糸7で編目が形成されると
共にスライダ2が矢印Q方向に下降移動し、最下
位に達したときに緯糸用筬バーL3が右から左に
3針分チエーン組織により移動すると共にパイル
生地Aが1目編成される。
次いで、同様にパイル糸用筬バーL1、経糸用
筬バーL2および緯糸用筬バーL3が矢印R方向
に前進移動し、矢印P方向に上昇移動したスライ
ダ2が最上位に達し、パイル糸用筬バーL1、経
糸用筬バーL2および緯糸用筬バーL3は反転し
てベラ針1,1間を通つて矢印S方向に後退移動
する。尚、パイル糸用筬バーL1は1目おきにパ
イルを形成し、今回はベラ針1,1間を通過する
だけで経糸7に編み込まれない。次いで、パイル
糸用筬バーL1、経糸用筬バーL2および緯糸用
筬バーL3は後退移動の後、反転して再び矢印R
方向に前進移動すると共にベラ針1が矢印P方向
に上昇移動する。そして、ベラ針1が最上位に達
したときにパイル糸用筬バーL1、経糸用筬バー
L2および緯糸用筬バーL3は再び反転したベラ
針1,1間を通つて矢印S方向に後退移動する。
そして、パイル糸用筬バーL1、経糸用筬バーL
2および緯糸用筬バーL3が最後端に達したと
き、経糸用筬バーL2が左から右に1針分チエー
ン組織により移動して経糸用筬バーL2に通挿し
た経糸7がベラ針1の針頭部1aに掛合し、その
後パイル糸用筬バーL1、経糸用筬バーL2およ
び緯糸用筬バーL3は再び反転して矢印R方向に
前進移動した後、再び反転して矢印S方向に後退
移動する。次いで、ベラ針1が矢印Q方向に下降
移動に移り、ベラ針1に掛合していた経糸7で編
目が形成されると共に、スライダ2が矢印Q方向
に下降移動して最下位に達したとき、緯糸用筬バ
ーL3が左から右に3針分チエーン組織により移
動すると共にパイル生地Aが1目編成される。
筬バーL2および緯糸用筬バーL3が矢印R方向
に前進移動し、矢印P方向に上昇移動したスライ
ダ2が最上位に達し、パイル糸用筬バーL1、経
糸用筬バーL2および緯糸用筬バーL3は反転し
てベラ針1,1間を通つて矢印S方向に後退移動
する。尚、パイル糸用筬バーL1は1目おきにパ
イルを形成し、今回はベラ針1,1間を通過する
だけで経糸7に編み込まれない。次いで、パイル
糸用筬バーL1、経糸用筬バーL2および緯糸用
筬バーL3は後退移動の後、反転して再び矢印R
方向に前進移動すると共にベラ針1が矢印P方向
に上昇移動する。そして、ベラ針1が最上位に達
したときにパイル糸用筬バーL1、経糸用筬バー
L2および緯糸用筬バーL3は再び反転したベラ
針1,1間を通つて矢印S方向に後退移動する。
そして、パイル糸用筬バーL1、経糸用筬バーL
2および緯糸用筬バーL3が最後端に達したと
き、経糸用筬バーL2が左から右に1針分チエー
ン組織により移動して経糸用筬バーL2に通挿し
た経糸7がベラ針1の針頭部1aに掛合し、その
後パイル糸用筬バーL1、経糸用筬バーL2およ
び緯糸用筬バーL3は再び反転して矢印R方向に
前進移動した後、再び反転して矢印S方向に後退
移動する。次いで、ベラ針1が矢印Q方向に下降
移動に移り、ベラ針1に掛合していた経糸7で編
目が形成されると共に、スライダ2が矢印Q方向
に下降移動して最下位に達したとき、緯糸用筬バ
ーL3が左から右に3針分チエーン組織により移
動すると共にパイル生地Aが1目編成される。
以下、上記操作を繰り返す。尚、図中wはワイ
ヤーである。
ヤーである。
そして、上記操作により編成したパイル生地A
を、幅出し機を用いて幅を出すと同時に丈を縮め
る処理を行い、パイル編地とする。例えば、編成
したパイル生地を幅約1.75〜1.8m、丈約50mに
カツトした後、幅出し機により幅を出すと同時に
丈を縮めて幅約2.2m、丈約35mの製品にするな
ど、幅出し機を用いる場合に丈は幅を出すと同時
に縮めるように行うのがパイル編地の編成上最も
好ましい。
を、幅出し機を用いて幅を出すと同時に丈を縮め
る処理を行い、パイル編地とする。例えば、編成
したパイル生地を幅約1.75〜1.8m、丈約50mに
カツトした後、幅出し機により幅を出すと同時に
丈を縮めて幅約2.2m、丈約35mの製品にするな
ど、幅出し機を用いる場合に丈は幅を出すと同時
に縮めるように行うのがパイル編地の編成上最も
好ましい。
かくして、第7図に示す如きパイル編地を編成
することができる。
することができる。
従来のパイル編地は、パイル糸が地編より浮き
出た状態を呈し、手で編んだような風合いを有し
なかつた。しかしながら、本発明の場合、チエー
ン組織の組み変えとパイル糸と経糸の配置を変え
ると共に幅出し機を用いて幅を出すと同時に丈を
縮める処理を行うという新しい方法を行うことに
より、編成品に従来なしえなかつた恰も手で編ん
だメリヤス編の如き風合いを持たせることができ
る。
出た状態を呈し、手で編んだような風合いを有し
なかつた。しかしながら、本発明の場合、チエー
ン組織の組み変えとパイル糸と経糸の配置を変え
ると共に幅出し機を用いて幅を出すと同時に丈を
縮める処理を行うという新しい方法を行うことに
より、編成品に従来なしえなかつた恰も手で編ん
だメリヤス編の如き風合いを持たせることができ
る。
また、本発明の場合、パイル糸は1目おきに編
み込んでいるので、編地の目付も軽く上がり、横
伸びで特徴を出すことができる。
み込んでいるので、編地の目付も軽く上がり、横
伸びで特徴を出すことができる。
第1図乃至第6図はラツシエル編機の編成個所
の部分概略図、第7図は本発明に係る編成方法に
より編成されたパイル編地の組織図である。 1……ベラ針、2……スライダ、3,4,5…
…導糸孔、6……パイル糸、7……経糸、8……
緯糸、9……閉じ目ループ、10……開き目ルー
プ、L1,L2,L3……筬バー。
の部分概略図、第7図は本発明に係る編成方法に
より編成されたパイル編地の組織図である。 1……ベラ針、2……スライダ、3,4,5…
…導糸孔、6……パイル糸、7……経糸、8……
緯糸、9……閉じ目ループ、10……開き目ルー
プ、L1,L2,L3……筬バー。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 パイル糸、経糸および緯糸を有し、前記パイ
ル糸により閉じ目ループおよび開き目ループを各
ウエールにわたり経方向に1コース毎に交互に編
組すると共に、前記経糸により前記閉じ目ループ
および開き目ループを緊縛し、前記緯糸を前記閉
じ目ループおよび開き目ループにより巻装して成
るパイル編地。 2 上下運動するベラ針およびスライダと前後左
右に運動する3列の筬バーを有するラツシエル編
機等の経編機を用い、最前列に位置する筬バーの
導糸孔にパイル糸を、次列に位置する筬バーの導
糸孔に経糸を、最後列に位置する筬バーの導糸孔
に緯糸を夫々通挿してパイル生地を編成した後、
該パイル生地を幅出し機を用いて幅を出すと同時
に丈を縮めて編成するパイル編地の編成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20537383A JPS6099053A (ja) | 1983-10-31 | 1983-10-31 | パイル編地およびその編成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20537383A JPS6099053A (ja) | 1983-10-31 | 1983-10-31 | パイル編地およびその編成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6099053A JPS6099053A (ja) | 1985-06-01 |
JPS6157427B2 true JPS6157427B2 (ja) | 1986-12-06 |
Family
ID=16505760
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20537383A Granted JPS6099053A (ja) | 1983-10-31 | 1983-10-31 | パイル編地およびその編成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6099053A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5520022A (en) * | 1993-09-27 | 1996-05-28 | Milliken Research Corporation | Tack or wiping cloth |
-
1983
- 1983-10-31 JP JP20537383A patent/JPS6099053A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6099053A (ja) | 1985-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3685474A (en) | Method of making side-fastener stringers | |
US4103485A (en) | Elastic warp-knit fabric | |
US4421142A (en) | Method for the production of a fabric, particularly tape fabric, loom for the performance of the method and fabric produced according to the method | |
US4022034A (en) | Reinforcement for a tape edge of a slide fastener | |
JPH02277864A (ja) | パイルニツト製品の製造法とそれを製造するための経編機 | |
US3309900A (en) | Knitting machines for the production of pile fabrics | |
JPH04241154A (ja) | 柄入りニット製品とその製造のための方法並びに経編機 | |
US2069819A (en) | Stitched fabric | |
JPH04241155A (ja) | 経編機 | |
JP3120829U (ja) | 経編地 | |
US4233824A (en) | Warp knitting of double jacquard-patterned pile fabric | |
JP2622353B2 (ja) | パイルを有する経編生地と該生地を製造する方法及び経編機 | |
US20180305848A1 (en) | Method of Manufacturing Raschel Lace Knitted Fabric | |
JPS6157427B2 (ja) | ||
US3381502A (en) | Fabric constructions | |
CN211311772U (zh) | 一种带贾卡的特里科提花经编机 | |
US3675447A (en) | Simulated-weave, warp-knit fabric, and method for making the same | |
JPS6020496B2 (ja) | 両面パイル編地の編成法 | |
JP3359616B2 (ja) | 両端にパワー編地部分を有し縦横に伸縮可能な経編地 | |
US3455123A (en) | Method and knitting apparatus for producing a pile fabric | |
JPH01148854A (ja) | ネット及びその製造方法 | |
EP0913512A1 (en) | Method and apparatus for producing tassels | |
US2968171A (en) | Warp knitting with pile contributing to lay-in weft bind | |
US2943470A (en) | Warp knitted pile fabric having each pile end bound entirely in one wale | |
JPH0121989Y2 (ja) |