JPS615186A - 自動車用ウインドレギユレ−タ装置 - Google Patents
自動車用ウインドレギユレ−タ装置Info
- Publication number
- JPS615186A JPS615186A JP59123677A JP12367784A JPS615186A JP S615186 A JPS615186 A JP S615186A JP 59123677 A JP59123677 A JP 59123677A JP 12367784 A JP12367784 A JP 12367784A JP S615186 A JPS615186 A JP S615186A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide plate
- window regulator
- winding drum
- regulator device
- window glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 claims description 11
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 9
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05F—DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
- E05F11/00—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
- E05F11/38—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
- E05F11/48—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes
- E05F11/481—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows
- E05F11/483—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables
- E05F11/486—Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables with one cable connection to the window glass
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J1/00—Windows; Windscreens; Accessories therefor
- B60J1/08—Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
- B60J1/12—Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable
- B60J1/16—Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable
- B60J1/17—Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable vertically
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2900/00—Application of doors, windows, wings or fittings thereof
- E05Y2900/50—Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
- E05Y2900/53—Type of wing
- E05Y2900/55—Windows
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Window Of Vehicle (AREA)
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、自動車のウィンドガラスを昇降させるための
自動車用ウィンドレギュレータ装置に関する。
自動車用ウィンドレギュレータ装置に関する。
(従来技術)
従来のウィンドレギュレータ装置には、例えば実公昭5
7−4697号公報に開示されているように、ドアパネ
ルに固着されたほぼ上下方向を向く1対のガイドレール
に、ウィンドガラスの両側部に軸着されたガイドローラ
をそれぞれ嵌合して、ウィンドガラスの両側部の昇降を
案内するとともに、それらの中間に、Xアーム型の周知
の昇降駆動手段を設けたものがある。
7−4697号公報に開示されているように、ドアパネ
ルに固着されたほぼ上下方向を向く1対のガイドレール
に、ウィンドガラスの両側部に軸着されたガイドローラ
をそれぞれ嵌合して、ウィンドガラスの両側部の昇降を
案内するとともに、それらの中間に、Xアーム型の周知
の昇降駆動手段を設けたものがある。
しかし、このような従来の装置においては、各ガイドレ
ールと昇降駆動手段とが、それぞれ別体として、互いに
分離して、ドアパネルに取付けられているため、ドアへ
のそれらの取付は作業が煩雑であるとともに、その取付
は時又は取付は後の調整を正確に行なわなければ、ウィ
ンドガラスが円滑に昇降しない等の欠点があった。
ールと昇降駆動手段とが、それぞれ別体として、互いに
分離して、ドアパネルに取付けられているため、ドアへ
のそれらの取付は作業が煩雑であるとともに、その取付
は時又は取付は後の調整を正確に行なわなければ、ウィ
ンドガラスが円滑に昇降しない等の欠点があった。
(発明の目的)
本発明は、」二連のような従来装置の欠点を除去したウ
ィンドレギュレータ装置を提供することを目的とするも
のである。
ィンドレギュレータ装置を提供することを目的とするも
のである。
(発明の構成)
本発明においては、」二記目的を達成するため、ドアパ
ネルに固着されたガイドプレートの両側縁をもって、ウ
ィンドガラスの昇降を案内するようにするとともに、そ
れらの案内部の間においてウィンドガラスを上下動させ
る作用点を有する昇降駆動手段を、ガイドプレートに一
体的に設けている。
ネルに固着されたガイドプレートの両側縁をもって、ウ
ィンドガラスの昇降を案内するようにするとともに、そ
れらの案内部の間においてウィンドガラスを上下動させ
る作用点を有する昇降駆動手段を、ガイドプレートに一
体的に設けている。
(実施例)
以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明する
。
。
(1)は自動車のドアで、このドア(])の外部は、車
外側のアウターパネル(2)と車内側のインナーパネル
(3)との各周縁部を互いに接合してなる中空状のドア
パネル(4)により形成されている。
外側のアウターパネル(2)と車内側のインナーパネル
(3)との各周縁部を互いに接合してなる中空状のドア
パネル(4)により形成されている。
インナーパネル(3)には、周知のように各種の作業孔
(図示略)が穿設されている。
(図示略)が穿設されている。
ドアパネル(4)内におけるインナーパネル(3)側に
は、垂直板状のガイドプレート(5)の上下部が、第3
図に明示する適数個の調節ボルト(6)をもって、固着
されている。
は、垂直板状のガイドプレート(5)の上下部が、第3
図に明示する適数個の調節ボルト(6)をもって、固着
されている。
この調節ボルト(6)は、先端部をガイドプレート(5
)に螺合させるとともに、中間部に形成された鍔部(6
a)と、インナーパネル(3)の外側に突出する基端部
に螺合させたナツト(7)とをもって、インナーパネル
(3)を両側方より挟着することにより、ガイドプレー
ト(5)を、インナーパネル(3)から所要の間隔を隔
てて保持し得るようにしたもので、インナーパネル(3
)の外側から、ナツト(7)を緩めて、この調節ボルト
(6)自体を回転させ、再度ナツト(7)を締め直すこ
とにより、ガイドプレート(5)とインナーパネル(3
)との間隔を簡単に調整し得るようになっている。
)に螺合させるとともに、中間部に形成された鍔部(6
a)と、インナーパネル(3)の外側に突出する基端部
に螺合させたナツト(7)とをもって、インナーパネル
(3)を両側方より挟着することにより、ガイドプレー
ト(5)を、インナーパネル(3)から所要の間隔を隔
てて保持し得るようにしたもので、インナーパネル(3
)の外側から、ナツト(7)を緩めて、この調節ボルト
(6)自体を回転させ、再度ナツト(7)を締め直すこ
とにより、ガイドプレート(5)とインナーパネル(3
)との間隔を簡単に調整し得るようになっている。
ガイドプレート(5)における前後の側縁には、アウタ
ーパネル(2)に向けて直角に折曲された後、さらに先
端部を前後外向きに直角に折曲されることにより、断面
形が鉤形をなすレール部(5a)がそれぞれ形成されて
いる。
ーパネル(2)に向けて直角に折曲された後、さらに先
端部を前後外向きに直角に折曲されることにより、断面
形が鉤形をなすレール部(5a)がそれぞれ形成されて
いる。
この各レール部(5a)には、ウィンドガラス(8)の
下端前後部に、ボルトナツト(9)をもって固着された
スライダ(10)が、その断面二股状の部分(10a)
により各レール部(5a)の縁部を左右より挟むように
して、」三下方向に摺動自在に嵌合されている。
下端前後部に、ボルトナツト(9)をもって固着された
スライダ(10)が、その断面二股状の部分(10a)
により各レール部(5a)の縁部を左右より挟むように
して、」三下方向に摺動自在に嵌合されている。
かくして、両スライダ(10)がレール部(5a)に沿
って上下方向に摺動することにより、ウィンドガラス(
8)は、アウターパネル(2)とインナーパネル(3)
との上下方向間に形成されたスリット(図示略)を介し
て、常時平行状態を保って円滑に昇降し得るように案内
されている。
って上下方向に摺動することにより、ウィンドガラス(
8)は、アウターパネル(2)とインナーパネル(3)
との上下方向間に形成されたスリット(図示略)を介し
て、常時平行状態を保って円滑に昇降し得るように案内
されている。
(11)は1両スライダ(10)間における所望の作用
点(P)でウィンドガラス(8)を上下動させる昇降駆
動手段で、この実施例では、公知のワイヤ回走式%式% すなわち、昇降駆動手段(11)は、ガイドプレート(
5)におけるアウターパネル(2)側の側面の中位部に
、左右方向をなす水平な駆動軸(12)とともに回転可
能に設けられた巻き取りドラム(13)と、ウィンドガ
ラス(8)の作用点(P)に適宜のボルト・ナツト(1
4)をもって固着されたブロック(15)に、中間部の
一部を止着され、かつそこから上下方向に向かった後、
ガイドプレート(5)の上下部に軸着(16) (17
)されたガイドプーリー(1B) (10)に掛けまわ
され、さらに両端部を、巻き取りドラム(13)に互い
に逆向きに巻き取られたワイヤ(20)と、ガイドプレ
ート(5)におけるインナーパネル(3)側の側面に設
けられ、かつ適宜の減速ギヤ(図示略)を介して駆動軸
(12)を正逆回転させる電動モータ(21)とからな
っている。
点(P)でウィンドガラス(8)を上下動させる昇降駆
動手段で、この実施例では、公知のワイヤ回走式%式% すなわち、昇降駆動手段(11)は、ガイドプレート(
5)におけるアウターパネル(2)側の側面の中位部に
、左右方向をなす水平な駆動軸(12)とともに回転可
能に設けられた巻き取りドラム(13)と、ウィンドガ
ラス(8)の作用点(P)に適宜のボルト・ナツト(1
4)をもって固着されたブロック(15)に、中間部の
一部を止着され、かつそこから上下方向に向かった後、
ガイドプレート(5)の上下部に軸着(16) (17
)されたガイドプーリー(1B) (10)に掛けまわ
され、さらに両端部を、巻き取りドラム(13)に互い
に逆向きに巻き取られたワイヤ(20)と、ガイドプレ
ート(5)におけるインナーパネル(3)側の側面に設
けられ、かつ適宜の減速ギヤ(図示略)を介して駆動軸
(12)を正逆回転させる電動モータ(21)とからな
っている。
かくして、運転席近傍に設けられた窓昇降用のスイッチ
(図示略)により、モータ(21)に通電し、駆動軸(
12)を介して、巻き取りドラム(13)を、第1図に
おける反時計方向又は時計方向に回転させることにより
、ワイヤ(20)の上辺側又は下辺側を巻き取り、ウィ
ンドガラス(8)の作用点(P)を上昇させたり、又は
下降させたりすることができる。
(図示略)により、モータ(21)に通電し、駆動軸(
12)を介して、巻き取りドラム(13)を、第1図に
おける反時計方向又は時計方向に回転させることにより
、ワイヤ(20)の上辺側又は下辺側を巻き取り、ウィ
ンドガラス(8)の作用点(P)を上昇させたり、又は
下降させたりすることができる。
なお、作用点(P)は、ランドガラス(8)の重心の直
下か、又はそれになるべく近い位置に定めるのがよい。
下か、又はそれになるべく近い位置に定めるのがよい。
(変形例)
上述の実施例においては、巻き取りドラム(13)を回
転させる回転手段を、電動モータ(21)としであるが
、手動操作によりウィンドガラス(8)を昇降させたい
場合には、モータ(21)に代えて、手動用回転ハンド
ルにより、巻き取りドラム(13)を正逆回転させるよ
うにしてもよい。
転させる回転手段を、電動モータ(21)としであるが
、手動操作によりウィンドガラス(8)を昇降させたい
場合には、モータ(21)に代えて、手動用回転ハンド
ルにより、巻き取りドラム(13)を正逆回転させるよ
うにしてもよい。
また、上述の実施例においては、ウィンドガラス(8)
を上下動させる昇降駆動手段として、ワイヤ回走式のも
のを用いているが、これを、例えば、ラックとピニオン
との組合せによる昇降手段、又はピニオンと可撓性のい
わゆるギャードケーブルとの組合せによる昇降手段等と
することもできる。
を上下動させる昇降駆動手段として、ワイヤ回走式のも
のを用いているが、これを、例えば、ラックとピニオン
との組合せによる昇降手段、又はピニオンと可撓性のい
わゆるギャードケーブルとの組合せによる昇降手段等と
することもできる。
(発明の効果)
以上から明らかなように、本発明においては、ガイドプ
レートの両側縁により、ウィンドガラスの昇降を案内す
るとともに、ガイドプレートに設けた昇降駆動手段によ
り、ウィンドガラスにおける前記両案内部の間の点を上
下動させるようにしであるので、次のような効果を奏す
ることができる。
レートの両側縁により、ウィンドガラスの昇降を案内す
るとともに、ガイドプレートに設けた昇降駆動手段によ
り、ウィンドガラスにおける前記両案内部の間の点を上
下動させるようにしであるので、次のような効果を奏す
ることができる。
(イ)昇降駆動手段がガイドプレー1−と一体となって
いるため、ドアへの取付けが容易である。
いるため、ドアへの取付けが容易である。
(ロ)ガイドプレー1・の両側縁に嵌合する両スライダ
間の作用点においてウィンドガラスを」二不動させるよ
うにしてあり、しかもウィンドガラスにおける重心とガ
イド部(スライダの位置)と作用点とが常に一定の関係
に維持されるので、ウィンドガラスを円滑に昇降するこ
とができる。
間の作用点においてウィンドガラスを」二不動させるよ
うにしてあり、しかもウィンドガラスにおける重心とガ
イド部(スライダの位置)と作用点とが常に一定の関係
に維持されるので、ウィンドガラスを円滑に昇降するこ
とができる。
(ハ)ガイドプレートをドアに取付ける前に、ガイドプ
レートに取付けられた昇降駆動手段の調整を予め行なう
ことができるので、調整作業が楽である。
レートに取付けられた昇降駆動手段の調整を予め行なう
ことができるので、調整作業が楽である。
なお、実施例のように、作用点(P)をウィンドガラス
(8)の重心の直下か、又はそれになるべく近い位置に
定めることにより、ウィンドガラス(8)の昇降をより
円滑化することができるとともに、自動車の高速走行時
に、ウィンドガラス(8)に負圧が作用しても、従来の
ように、ウィンドガラスにねじれが生じて、ガラス吸出
現象が起きるおそれがなくなり、不快な吸出音の発生が
極力おさえられる。
(8)の重心の直下か、又はそれになるべく近い位置に
定めることにより、ウィンドガラス(8)の昇降をより
円滑化することができるとともに、自動車の高速走行時
に、ウィンドガラス(8)に負圧が作用しても、従来の
ように、ウィンドガラスにねじれが生じて、ガラス吸出
現象が起きるおそれがなくなり、不快な吸出音の発生が
極力おさえられる。
第1図は、本発明を適用した自動車のドアの一実施例を
示す一部切欠斜視図、 一8= 第2図は、第1図のX−X線に沿う横断平面図、第3図
は、第1図のy−v線に沿う拡大縦断面図である。 (1)ドア (2)アウターパネル(
3)インナーパネル (4)ドアパネル(5)ガ
イドプレート (5a)レール部(6)調節ボル
ト (8)ウィンドガラス(10)スライダ
(11)昇降駆動手段(13)巻き取りドラ
ム (18)(19)ガイドプーリー(20)ワイ
ヤ (21)モータ(P)作用点
示す一部切欠斜視図、 一8= 第2図は、第1図のX−X線に沿う横断平面図、第3図
は、第1図のy−v線に沿う拡大縦断面図である。 (1)ドア (2)アウターパネル(
3)インナーパネル (4)ドアパネル(5)ガ
イドプレート (5a)レール部(6)調節ボル
ト (8)ウィンドガラス(10)スライダ
(11)昇降駆動手段(13)巻き取りドラ
ム (18)(19)ガイドプーリー(20)ワイ
ヤ (21)モータ(P)作用点
Claims (4)
- (1)ドアパネルに固着されたガイドプレートの両側縁
に、ウインドガラスに固着されたスライダを、ほぼ上下
方向に摺動自在にそれぞれ嵌合するとともに、前記ウイ
ンドガラスを、前記両スライダ間において上下動させる
作用点を有する昇降駆動手段を、前記ガイドプレート上
に設けたことを特徴とする自動車用ウインドレギュレー
タ装置。 - (2)ガイドプレートの両側縁に、断面形が鉤形のレー
ル部をそれぞれ折曲形成し、該レール部に、断面形が二
股状の各スライダをぞれぞれ嵌合してなる特許請求の範
囲第(1)項に記載の自動車用ウインドレギュレータ装
置。 - (3)昇降駆動手段が、 ガイドプレートに回転可能に設けられた巻き取りドラム
と、 ウインドガラスの作用点に一部を止着され、かつガイド
プレートの上下部に軸着されたガイドプーリーに巻掛け
られるとともに、各端末を前記巻き取りドラムに止着さ
れたワイヤと、ガイドプレートに設けられ、前記巻き取
りドラムを回転させる手段 とを備える特許請求の範囲第(1)項又は第(2)項に
記載の自動車用ウインドレギュレータ装置。 - (4)回転手段が、電動モータである特許請求の範囲第
(3)項に記載の自動車用ウインドレギュレータ装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59123677A JPS615186A (ja) | 1984-06-18 | 1984-06-18 | 自動車用ウインドレギユレ−タ装置 |
DE19853521678 DE3521678A1 (de) | 1984-06-18 | 1985-06-18 | Fensterfuehrung fuer ein kraftfahrzeug |
US07/342,141 US4964238A (en) | 1984-06-18 | 1989-04-24 | Automotive window regulator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59123677A JPS615186A (ja) | 1984-06-18 | 1984-06-18 | 自動車用ウインドレギユレ−タ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS615186A true JPS615186A (ja) | 1986-01-10 |
JPH0423715B2 JPH0423715B2 (ja) | 1992-04-23 |
Family
ID=14866566
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59123677A Granted JPS615186A (ja) | 1984-06-18 | 1984-06-18 | 自動車用ウインドレギユレ−タ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4964238A (ja) |
JP (1) | JPS615186A (ja) |
DE (1) | DE3521678A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01182483A (ja) * | 1988-01-12 | 1989-07-20 | Koito Mfg Co Ltd | 昇降装置 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4243952C5 (de) * | 1991-12-28 | 2005-10-06 | Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama | Fahrzeugtür mit Scheibenheber-Modul |
DE4219384A1 (de) * | 1992-06-13 | 1993-12-23 | Basf Ag | Bei Raumtemperatur mit Hydroxylaminen oder Oximethern vernetzbare Dispersion oder Lösung |
US5537781A (en) * | 1995-03-29 | 1996-07-23 | General Motors Corporation | Hard-top vehicle window regulator system |
DE19821075A1 (de) * | 1998-05-12 | 1999-11-25 | Audi Ag | Fahrzeugtür |
DE19943338B4 (de) | 1998-09-22 | 2004-08-12 | Küster & Co GmbH | Vorrichtung zum Heben und Senken einer Fensterscheibe in einem Kraftfahrzeug |
GB9923588D0 (en) † | 1999-10-07 | 1999-12-08 | Rover Group | Motor vehicle assembly |
EP1132236B1 (en) * | 2000-03-10 | 2005-05-11 | Arvinmeritor Light Vehicle Systems-France | Method and apparatus for mounting a drive mechanism within a door module |
GB0102987D0 (en) * | 2001-02-07 | 2001-03-21 | Meritor Light Vehicle Sys Ltd | An assembly |
ES1052075Y (es) * | 2002-05-23 | 2003-03-01 | Castellon Melchor Daumal | Dispositivo perfeccionado para la regulacion lateral de elevalunas para automoviles y similares. |
JP2004149045A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-27 | Honda Motor Co Ltd | 自動車窓ガラスの支持構造 |
CA2576082A1 (en) * | 2004-08-06 | 2006-02-09 | Magna Closures Inc. | Dual-guided single rail window regulator |
US7963587B2 (en) * | 2009-05-12 | 2011-06-21 | Honda Motor Company, Ltd. | Attachments to sliding doors and vehicles including same |
JP5589482B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2014-09-17 | アイシン精機株式会社 | 車両用ウインドレギュレータ装置 |
EP2647937A4 (en) * | 2010-11-29 | 2018-01-10 | Hyundai Steel Company | Slag discharge door device for an electric furnace |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50143227A (ja) * | 1974-05-08 | 1975-11-18 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE7420048U (de) * | 1974-10-10 | Lames Spa | Vorrichtung zur Betätigung der Fensterscheibe eines Kraftfahrzeugs od. dgl | |
US1989964A (en) * | 1933-09-25 | 1935-02-05 | Grove W Harris | Window lift for vehicles |
GB573125A (en) * | 1943-12-02 | 1945-11-07 | Arthur Smye | Improvements relating to window operating mechanisms |
US3022064A (en) * | 1956-06-18 | 1962-02-20 | Eaton Mfg Co | Window regulator |
US3174742A (en) * | 1963-04-05 | 1965-03-23 | Golde Gmbh H T | Power operated regulating mechanism |
FR1494865A (fr) * | 1966-08-01 | 1967-09-15 | Renault | Dispositif de manoeuvre automatique pour glace coulissante de véhicule |
DE1782896B1 (de) * | 1967-07-05 | 1976-05-13 | Brose & Co Metallwerk Max | Betaetigungsvorrichtung fuer schiebefenster |
DE1805566B1 (de) * | 1968-10-28 | 1971-04-08 | Golde Gmbh H T | Fuehrungsvorrichtung fuer Fahrzeug-Schiebefenster,insbesondere fuer Personenkraftwagen |
FR2382630A1 (fr) * | 1977-03-01 | 1978-09-29 | Peugeot Aciers Et Outillage | Dispositif de commande de deplacement lineaire lent, notamment pour glace de portiere d'automobile |
JPS574697Y2 (ja) * | 1977-06-13 | 1982-01-28 | ||
US4182078A (en) * | 1978-02-13 | 1980-01-08 | Merit Plastics, Inc. | Window regulator and drive assembly |
US4441276A (en) * | 1980-07-26 | 1984-04-10 | Nissan Motor Co., Ltd. | Window regulating device for a window glass of a vehicle door or the like |
US4420906A (en) * | 1981-10-26 | 1983-12-20 | Ferro Manufacturing Corporation | Window regulator |
JPS61146987A (ja) * | 1984-12-20 | 1986-07-04 | 株式会社 大井製作所 | 窓ガラスの昇降装置 |
-
1984
- 1984-06-18 JP JP59123677A patent/JPS615186A/ja active Granted
-
1985
- 1985-06-18 DE DE19853521678 patent/DE3521678A1/de active Granted
-
1989
- 1989-04-24 US US07/342,141 patent/US4964238A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50143227A (ja) * | 1974-05-08 | 1975-11-18 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01182483A (ja) * | 1988-01-12 | 1989-07-20 | Koito Mfg Co Ltd | 昇降装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4964238A (en) | 1990-10-23 |
JPH0423715B2 (ja) | 1992-04-23 |
DE3521678A1 (de) | 1985-12-19 |
DE3521678C2 (ja) | 1990-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS615186A (ja) | 自動車用ウインドレギユレ−タ装置 | |
US5782038A (en) | Window regulator | |
US4694610A (en) | Cable window lift for vehicles | |
GB2171742A (en) | Window stabilizer for vehicle door | |
US4716681A (en) | Window regulator for an automotive vehicle | |
JPH0720304Y2 (ja) | 車両のドアガラス支持構造 | |
JPH0813911A (ja) | 自動車用窓ガラスの昇降装置 | |
EP1367206A2 (de) | Seilzug-Fensterheber | |
JPH0439985Y2 (ja) | ||
JPH052780Y2 (ja) | ||
JP4041051B2 (ja) | ウインドレギュレータ | |
JPS6340079A (ja) | 自動車のワイヤ式ウインドウレギユレ−タ | |
JP3676434B2 (ja) | 車両用ドアの窓ガラス昇降装置 | |
KR200176253Y1 (ko) | 차량의사이드스텝 | |
JPH052784Y2 (ja) | ||
JPS6124203B2 (ja) | ||
JP2510059Y2 (ja) | 貨物自動車用の透窓付ドアに於けるウインドレギュレ―タ―機構 | |
JPH09189170A (ja) | 窓ガラス昇降装置 | |
EP0839979A3 (de) | Seilzug-Fensterheber | |
JP3774047B2 (ja) | ウィンドウレギュレータ | |
JPH0650633Y2 (ja) | 自動車のウィンド昇降装置 | |
JPH0649413B2 (ja) | 自動車用窓ガラスの昇降案内装置 | |
JPH0318620Y2 (ja) | ||
JP2556335Y2 (ja) | 自動車のウィンドレギュレータ | |
JPH0636978Y2 (ja) | 車両用ドアのウインドレギュレータ構造 |