JPS6129122B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6129122B2 JPS6129122B2 JP56157135A JP15713581A JPS6129122B2 JP S6129122 B2 JPS6129122 B2 JP S6129122B2 JP 56157135 A JP56157135 A JP 56157135A JP 15713581 A JP15713581 A JP 15713581A JP S6129122 B2 JPS6129122 B2 JP S6129122B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- magnetic
- axis diameter
- less
- aqueous solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 45
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 42
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 238000004438 BET method Methods 0.000 claims description 12
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 39
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 16
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N alpha-irone Chemical compound CC1CC=C(C)C(\C=C\C(C)=O)C1(C)C JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 9
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 8
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 7
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229960004887 ferric hydroxide Drugs 0.000 description 5
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- IEECXTSVVFWGSE-UHFFFAOYSA-M iron(3+);oxygen(2-);hydroxide Chemical compound [OH-].[O-2].[Fe+3] IEECXTSVVFWGSE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 5
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 4
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 4
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 3
- -1 iron ions Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N N-[[(5S)-2-oxo-3-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)-1,3-oxazolidin-5-yl]methyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C1O[C@H](CN1C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CUPCBVUMRUSXIU-UHFFFAOYSA-N [Fe].OOO Chemical compound [Fe].OOO CUPCBVUMRUSXIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021519 iron(III) oxide-hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- SPBDXSGPUHCETR-JFUDTMANSA-N 8883yp2r6d Chemical compound O1[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](OC)C[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](OC)C[C@H](O[C@@H]2C(=C/C[C@@H]3C[C@@H](C[C@@]4(O[C@@H]([C@@H](C)CC4)C(C)C)O3)OC(=O)[C@@H]3C=C(C)[C@@H](O)[C@H]4OC\C([C@@]34O)=C/C=C/[C@@H]2C)/C)O[C@H]1C.C1C[C@H](C)[C@@H]([C@@H](C)CC)O[C@@]21O[C@H](C\C=C(C)\[C@@H](O[C@@H]1O[C@@H](C)[C@H](O[C@@H]3O[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](OC)C3)[C@@H](OC)C1)[C@@H](C)\C=C\C=C/1[C@]3([C@H](C(=O)O4)C=C(C)[C@@H](O)[C@H]3OC\1)O)C[C@H]4C2 SPBDXSGPUHCETR-JFUDTMANSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/68—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
- G11B5/70—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
- G11B5/706—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material
- G11B5/70626—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances
- G11B5/70642—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances iron oxides
- G11B5/70652—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances iron oxides gamma - Fe2 O3
Landscapes
- Magnetic Record Carriers (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
この発明は磁気記録媒体に関し、その目的とす
るところは磁性粉末の分散性および配向性に優
れ、かつノイズが少なくて表面平滑性および消去
特性に優れた磁性層を有する磁気記録媒体を提供
することにある。 磁気記録媒体は、通常、磁性粉末を結合剤樹脂
とともにポリエステルフイルムなどの基体上に塗
着してつくられ、このとき使用される磁性粉末と
しては磁気特性に優れるとともに分散性および配
向性がよく、ノイズが少なくて磁性層の表面平滑
性を向上でき、かつ消去特性等に優れたものが望
まれる。 このような要求を比較的満足するものとして従
来からFe3O4粉末およびγ−Fe2O3粉末などの磁
性酸化鉄粉末が汎用されている。 ところが、従来から汎用されている磁性酸化鉄
粉末は、一般に第一鉄塩水溶液とアルカリ水溶液
とを混合して30〜60℃の温度で空気酸化して得ら
れるα−オキシ水酸化鉄粉末を原料とし、これを
還元または還元後酸化して得られるものであるた
め、軸比(長軸/短軸)が大きな磁性酸化鉄粉末
が得られ易いものの、粒度分布が均一で微細なも
のは得られにくく、この従来の方法でα−オキシ
水酸化鉄粉末を微細化すると短軸が非常に細くな
つて加熱還元時に焼結が生じ易い。従つてこのよ
うにして得られた磁性酸化鉄粉末の磁気特性およ
び分散性、配向性、表面平滑性を改善できないば
かりかノイズも低下しない。さらに加熱還元また
は加熱還元後、磁性酸化鉄粉末のBET法による
比表面積も大となつて磁性塗料を調製する際比表
面積の大きな磁性酸化鉄粉末により磁性塗料の粘
度が高くなつて磁性塗料の調製も良好に行なえな
いなどの難点がある。 この発明者らはこのようにα−オキシ水酸化鉄
粉末の粒子構造が、これを還元または還元後酸化
して得られる強磁性酸化鉄粉末の粒子構造および
磁気特性等に大きく影響することに鑑み種々検討
を行なつた結果、3価の鉄イオンを含有する水溶
液を当量以上のアルカリ水溶液中に30℃以下の温
度で添加し反応させて水酸化第二鉄を生成し、こ
れを100℃以下で10分以上、通常は常温で30分以
上熟成した後、オートクレーブ中で水熱反応させ
ると軸比が小さくて微細化されたα−オキシ水酸
化鉄粉末が得られ、これを還元または還元後酸化
すると軸比が小さいため焼結も生じにくく、長軸
径が300nm以下、軸比が3.3以上5以下でかつ
BET法による比表面積が40m2/g以下の強磁性酸
化鉄粉末が得られ、これを使用して得られる磁気
記録媒体は保磁力が15.9KA/m以上でかつ角型が
0.76以上で磁気特性が向上されるとともに強磁性
酸化鉄粉末の分散性、配向性がよく、ノイズも低
下して表面平滑性も改善され、さらに消去特性も
向上されることを見いだし、この発明をなすに至
つた。 この発明において使用される強磁性酸化鉄粉末
は長軸径を300nmより大きくするとノイズが低
下せず、また軸比を5より大きくすると、磁性塗
料の調製が困難になり表面平滑性も充分に改善さ
れず、また3.3未満とすると望む角型0.76以上の
ものが得られないため長軸径は300nm以下でか
つ軸比が3.3以上5以下であれば充分である。実
用的には長軸径50〜300nmでかつ軸比が1.5〜5
のものが好ましく使用される。また同様の理由で
短軸径は30〜100nmのものが好ましく使用され
る。さらにこの強磁性酸化鉄粉末のBET法によ
る比表面積は40m2/gより大きくなると磁性塗料
調製時に粘度が高くなつて磁性塗料を良好に調製
しにくいため40m2/g以下であることが好まし
く、BET法による比表面積20〜40m2/gのものが
好ましく使用される。またこの強磁性酸化鉄粉末
は、結合剤樹脂とともに基体上に塗着して磁気記
録媒体としたとき保磁力が15.9KA/mより小さい
と充分な磁気特性が得られないため保磁力が15.9
KA/m以上となるものが好ましく保磁力15.9〜
27.9KA/mになるものが好適なものとして使用さ
れ、また角形も磁気特性の観点から0.76以上とす
ることが必要である。 このような強磁性酸化鉄粉末は、3価の鉄イオ
ンを含有する水溶液を当量以上のアルカリ水溶液
中に30℃以下の温度で添加し反応させて水酸化第
二鉄を生成し、さらに常温で熟成した後この水酸
化第二鉄をオートクレーブ中で水熱反応してα−
オキシ水酸化鉄粉末を生成し、これを還元または
還元後酸化して製造され、水酸化第二鉄の生成反
応を30℃以下の低温で行ない、さらに常温で熟成
した後オートクレーグ中で水熱反応を行なつてい
るため微細で軸比が小さい粒度分布の均一なα−
オキシ水酸化鉄粉末が得られ、このようなα−オ
キシ水酸化鉄粉末を還元または還元後酸化して強
磁性Fe3O4粉末または強磁性γ−Fe2O3粉末とし
ているため、前記したような微細で軸比が小さ
く、BET法による比表面積の小さなものが得ら
れ、分散性、配、性、表面平滑性、消去特性およ
び磁気特性等が改善され、ノイズも充分に低減さ
れる。 この発明の磁気記録媒体を製造するには常法に
準じて行なえばよく、たとえばポリエステルフイ
ルムなどの基体上に、前記の強磁性酸化鉄粉末、
結合剤樹脂、有機溶剤およびその他の必要成分を
含む磁性塗料をロールコーターなどの任意の塗布
手段によつて塗布し、乾燥すればよい。 ここに用いる結合剤樹脂としては、塩化ビニル
−酢酸ビニル系共重合体、ポリビニルブチラー
ル、ポリウレタン系樹脂、ニトロセルロースなど
従来汎用されている結合剤樹脂が広く用いられ
る。 有機溶剤としてはトルエン、メチルイソブチル
ケトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノ
ン、テトラヒドロフラン、酢酸エチルなど従来か
ら汎用されている有機溶剤から適宜選択し、これ
らを単独または二種以上混合して使用される。 なお、磁性塗料中には通常使用されている各種
添加剤、たとえば分散剤、潤滑剤、研磨剤、帯電
防止剤などを任意に添加使用してもよい。 次に、この発明の実施例について説明する。 実施例 1 塩化第二鉄(FeCl3・6H2O)10モルを水30
に溶解した塩化第二鉄水溶液と、水酸化ナトリウ
ム60モルを水60に溶解した水酸化ナトリウム水
溶液を調製し、温度0℃で塩化第二鉄水溶液を水
酸化ナトリウム水溶液中に加え褐色の沈澱を得
た。次いでこれを常温で18時間熟成した後、上澄
み液を一部除去し、その残りをオートクレーブ中
に入れ180℃で1時間水熱反応を行なつた。反応
終了後生成した黄色の沈澱物を水洗、ろ過、乾燥
してα−オキシ水酸化鉄粉末を得た。 次に、得られたα−オキシ水酸化鉄粉末800g
を石英ボード中に展開し、管状電気炉内に載置し
て水素ガスを5/分の速度で通気し、300℃で
還元してFe3O4粉末を得、さらにこれを空気中
で、250℃の温度で酸化し、γ−Fe2O3粉末を得
た。得られたγ−Fe2O3粉末は、長軸径120nm、
短軸径30m、軸比4.0でBET法による比表面積は
32.1m2/gであつた。 また保磁力(Hc)は19.9KA/mで、角型(σ
r/σs)は0.4であつた。 このようにして得られたγ−Fe2O3粉末を使用
し、 γ−Fe2O3粉末 80重量部 VAGH(米国U.C.C社製、塩化ビニル−酢酸ビニ
ル−ビニルアルコール共重合体) 11 〃 パンデツクスT−5250(大日本インキ社製、ウレ
タンエラストマー) 7 〃 コロネートL(日本ポリウレタン工業社製、三官
能性低分子量イソシアネート化合物) 2 〃 シクロヘキサノン 60 〃 トルエン 60 〃 の組成からなる組成物をボールミル中で72時間混
合分散して磁性塗料を調製した。この磁性塗料を
厚さ12μmのポリエステルベースフイルム上に乾
燥厚が4μmとなるように塗布、乾燥し、表面処
理を行なつた後所定の巾に裁断して磁気テープを
つくつた。 実施例 2 実施例1において塩化第二鉄水溶液を水酸化ナ
トリウム水溶液中に加える時の温度を10℃とした
以外は実施例1と同様にして、長軸径200nm、
短軸径50nm、軸比4.0、BET法による比表面積
25.0m2/gで保磁力(Hc)23.9KA/m、角型(σ
r/σs)0.45のγ−Fe2O3粉末を得、さらにこの
γ−Fe2O3粉末を使用して実施例1と同様にして
磁気テープをつくつた。 実施例 3 実施例1において、塩化第二鉄水溶液を水酸化
ナトリウム水溶液中に加える時の温度を20℃とし
た以外は実施例1と同様にして、長軸径240n
m、短軸径60nm、軸比40、BET法による比表面
積25m2/gで保磁力(Hc)25.5KA/m、角型(σ
r/σs)0.45のγ−Fe2O3粉末を得、さらにこの
γ−Fe2O3粉末を使用して実施例1と同様にして
磁気テープをつくつた。 実施例 4 実施例1において塩化第二鉄15モルを水30に
溶解した塩化第二鉄水溶液と、水酸化ナトリウム
60モルを水60に溶解した水酸化ナトリウム水溶
液を使用し、塩化第二鉄水溶液を水酸化ナトリウ
ム水溶液中に加える時の温度を−2℃とした以外
は実施例1と同様にして、長軸径100nm、短軸
径30nm、軸比3.3、BET法による比表面積33.4
m2/gで保磁力(Hc)18.3KA/m、角型(σr/σ
s)0.4のγ−Fe2O3粉末を得、さらにこのγ−
Fe2O3粉末を使用して実施例1と同様にして磁気
テープをつくつた。 比較例 1 硫酸第一鉄(FeSO4・7H2O)10モルを水40
に溶解した硫酸第一鉄水溶液と、水酸化ナトリウ
ム70モルを水40に溶解した水酸化ナトリウム水
溶液を調製し、温度25℃で硫酸第一鉄水溶液中に
水酸化ナトリウム水溶液を加え淡緑色の沈澱を得
た。次いでこの懸濁液を恒温水槽中で40℃に加温
しながら毎分10の空気を懸濁液中に吹き込み、
6時間酸化反応を行なつて黄色沈澱物を得、水
洗、ろ過、乾燥してα−オキシ水酸化鉄粉末を得
た。 次に、このα−オキシ水酸化鉄粉末を実施例1
と同様にして還元し、さらに酸化してγ−Fe2O3
粉末を得た。得られたγ−Fe2O3粉末は、長軸径
200nm、短軸径30nm、軸比6.7、BET法による
比表面積50m2/gで保磁力(Hc)14.3KA/m、角
型(σr/σs)0.3であつた。 次いで、このγ−Fe2O3粉末を使用し、実施例
1と同様にして磁気テープをつくつた。 比較例 2 比較例1において温度25℃で硫酸第一鉄水溶液
中に水酸化ナトリウム水溶液を加えて淡緑色の沈
澱を作り、次にこの懸濁液を恒温水槽中で50℃に
加温しながら空気酸化した以外は比較例1と同様
にして、長軸径280nm、短軸径40nm、軸比7、
BET法による比表面積40m2/gで保磁力(Hc)
18.3KA/m、角型(σr/σs)0.35のγ−Fe2O3
粉末を得、さらにこのγ−Fe2O3粉末を使用して
比較例1と同様にして磁気テープをつくつた。 各実施例および各比較例で得られた磁気テープ
について、保磁力(Hc)、残留磁束密度(Br)、
角型(Br/Bs)、DC S/NおよびAC S/Nを
測定した。 下表はその結果である。
るところは磁性粉末の分散性および配向性に優
れ、かつノイズが少なくて表面平滑性および消去
特性に優れた磁性層を有する磁気記録媒体を提供
することにある。 磁気記録媒体は、通常、磁性粉末を結合剤樹脂
とともにポリエステルフイルムなどの基体上に塗
着してつくられ、このとき使用される磁性粉末と
しては磁気特性に優れるとともに分散性および配
向性がよく、ノイズが少なくて磁性層の表面平滑
性を向上でき、かつ消去特性等に優れたものが望
まれる。 このような要求を比較的満足するものとして従
来からFe3O4粉末およびγ−Fe2O3粉末などの磁
性酸化鉄粉末が汎用されている。 ところが、従来から汎用されている磁性酸化鉄
粉末は、一般に第一鉄塩水溶液とアルカリ水溶液
とを混合して30〜60℃の温度で空気酸化して得ら
れるα−オキシ水酸化鉄粉末を原料とし、これを
還元または還元後酸化して得られるものであるた
め、軸比(長軸/短軸)が大きな磁性酸化鉄粉末
が得られ易いものの、粒度分布が均一で微細なも
のは得られにくく、この従来の方法でα−オキシ
水酸化鉄粉末を微細化すると短軸が非常に細くな
つて加熱還元時に焼結が生じ易い。従つてこのよ
うにして得られた磁性酸化鉄粉末の磁気特性およ
び分散性、配向性、表面平滑性を改善できないば
かりかノイズも低下しない。さらに加熱還元また
は加熱還元後、磁性酸化鉄粉末のBET法による
比表面積も大となつて磁性塗料を調製する際比表
面積の大きな磁性酸化鉄粉末により磁性塗料の粘
度が高くなつて磁性塗料の調製も良好に行なえな
いなどの難点がある。 この発明者らはこのようにα−オキシ水酸化鉄
粉末の粒子構造が、これを還元または還元後酸化
して得られる強磁性酸化鉄粉末の粒子構造および
磁気特性等に大きく影響することに鑑み種々検討
を行なつた結果、3価の鉄イオンを含有する水溶
液を当量以上のアルカリ水溶液中に30℃以下の温
度で添加し反応させて水酸化第二鉄を生成し、こ
れを100℃以下で10分以上、通常は常温で30分以
上熟成した後、オートクレーブ中で水熱反応させ
ると軸比が小さくて微細化されたα−オキシ水酸
化鉄粉末が得られ、これを還元または還元後酸化
すると軸比が小さいため焼結も生じにくく、長軸
径が300nm以下、軸比が3.3以上5以下でかつ
BET法による比表面積が40m2/g以下の強磁性酸
化鉄粉末が得られ、これを使用して得られる磁気
記録媒体は保磁力が15.9KA/m以上でかつ角型が
0.76以上で磁気特性が向上されるとともに強磁性
酸化鉄粉末の分散性、配向性がよく、ノイズも低
下して表面平滑性も改善され、さらに消去特性も
向上されることを見いだし、この発明をなすに至
つた。 この発明において使用される強磁性酸化鉄粉末
は長軸径を300nmより大きくするとノイズが低
下せず、また軸比を5より大きくすると、磁性塗
料の調製が困難になり表面平滑性も充分に改善さ
れず、また3.3未満とすると望む角型0.76以上の
ものが得られないため長軸径は300nm以下でか
つ軸比が3.3以上5以下であれば充分である。実
用的には長軸径50〜300nmでかつ軸比が1.5〜5
のものが好ましく使用される。また同様の理由で
短軸径は30〜100nmのものが好ましく使用され
る。さらにこの強磁性酸化鉄粉末のBET法によ
る比表面積は40m2/gより大きくなると磁性塗料
調製時に粘度が高くなつて磁性塗料を良好に調製
しにくいため40m2/g以下であることが好まし
く、BET法による比表面積20〜40m2/gのものが
好ましく使用される。またこの強磁性酸化鉄粉末
は、結合剤樹脂とともに基体上に塗着して磁気記
録媒体としたとき保磁力が15.9KA/mより小さい
と充分な磁気特性が得られないため保磁力が15.9
KA/m以上となるものが好ましく保磁力15.9〜
27.9KA/mになるものが好適なものとして使用さ
れ、また角形も磁気特性の観点から0.76以上とす
ることが必要である。 このような強磁性酸化鉄粉末は、3価の鉄イオ
ンを含有する水溶液を当量以上のアルカリ水溶液
中に30℃以下の温度で添加し反応させて水酸化第
二鉄を生成し、さらに常温で熟成した後この水酸
化第二鉄をオートクレーブ中で水熱反応してα−
オキシ水酸化鉄粉末を生成し、これを還元または
還元後酸化して製造され、水酸化第二鉄の生成反
応を30℃以下の低温で行ない、さらに常温で熟成
した後オートクレーグ中で水熱反応を行なつてい
るため微細で軸比が小さい粒度分布の均一なα−
オキシ水酸化鉄粉末が得られ、このようなα−オ
キシ水酸化鉄粉末を還元または還元後酸化して強
磁性Fe3O4粉末または強磁性γ−Fe2O3粉末とし
ているため、前記したような微細で軸比が小さ
く、BET法による比表面積の小さなものが得ら
れ、分散性、配、性、表面平滑性、消去特性およ
び磁気特性等が改善され、ノイズも充分に低減さ
れる。 この発明の磁気記録媒体を製造するには常法に
準じて行なえばよく、たとえばポリエステルフイ
ルムなどの基体上に、前記の強磁性酸化鉄粉末、
結合剤樹脂、有機溶剤およびその他の必要成分を
含む磁性塗料をロールコーターなどの任意の塗布
手段によつて塗布し、乾燥すればよい。 ここに用いる結合剤樹脂としては、塩化ビニル
−酢酸ビニル系共重合体、ポリビニルブチラー
ル、ポリウレタン系樹脂、ニトロセルロースなど
従来汎用されている結合剤樹脂が広く用いられ
る。 有機溶剤としてはトルエン、メチルイソブチル
ケトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノ
ン、テトラヒドロフラン、酢酸エチルなど従来か
ら汎用されている有機溶剤から適宜選択し、これ
らを単独または二種以上混合して使用される。 なお、磁性塗料中には通常使用されている各種
添加剤、たとえば分散剤、潤滑剤、研磨剤、帯電
防止剤などを任意に添加使用してもよい。 次に、この発明の実施例について説明する。 実施例 1 塩化第二鉄(FeCl3・6H2O)10モルを水30
に溶解した塩化第二鉄水溶液と、水酸化ナトリウ
ム60モルを水60に溶解した水酸化ナトリウム水
溶液を調製し、温度0℃で塩化第二鉄水溶液を水
酸化ナトリウム水溶液中に加え褐色の沈澱を得
た。次いでこれを常温で18時間熟成した後、上澄
み液を一部除去し、その残りをオートクレーブ中
に入れ180℃で1時間水熱反応を行なつた。反応
終了後生成した黄色の沈澱物を水洗、ろ過、乾燥
してα−オキシ水酸化鉄粉末を得た。 次に、得られたα−オキシ水酸化鉄粉末800g
を石英ボード中に展開し、管状電気炉内に載置し
て水素ガスを5/分の速度で通気し、300℃で
還元してFe3O4粉末を得、さらにこれを空気中
で、250℃の温度で酸化し、γ−Fe2O3粉末を得
た。得られたγ−Fe2O3粉末は、長軸径120nm、
短軸径30m、軸比4.0でBET法による比表面積は
32.1m2/gであつた。 また保磁力(Hc)は19.9KA/mで、角型(σ
r/σs)は0.4であつた。 このようにして得られたγ−Fe2O3粉末を使用
し、 γ−Fe2O3粉末 80重量部 VAGH(米国U.C.C社製、塩化ビニル−酢酸ビニ
ル−ビニルアルコール共重合体) 11 〃 パンデツクスT−5250(大日本インキ社製、ウレ
タンエラストマー) 7 〃 コロネートL(日本ポリウレタン工業社製、三官
能性低分子量イソシアネート化合物) 2 〃 シクロヘキサノン 60 〃 トルエン 60 〃 の組成からなる組成物をボールミル中で72時間混
合分散して磁性塗料を調製した。この磁性塗料を
厚さ12μmのポリエステルベースフイルム上に乾
燥厚が4μmとなるように塗布、乾燥し、表面処
理を行なつた後所定の巾に裁断して磁気テープを
つくつた。 実施例 2 実施例1において塩化第二鉄水溶液を水酸化ナ
トリウム水溶液中に加える時の温度を10℃とした
以外は実施例1と同様にして、長軸径200nm、
短軸径50nm、軸比4.0、BET法による比表面積
25.0m2/gで保磁力(Hc)23.9KA/m、角型(σ
r/σs)0.45のγ−Fe2O3粉末を得、さらにこの
γ−Fe2O3粉末を使用して実施例1と同様にして
磁気テープをつくつた。 実施例 3 実施例1において、塩化第二鉄水溶液を水酸化
ナトリウム水溶液中に加える時の温度を20℃とし
た以外は実施例1と同様にして、長軸径240n
m、短軸径60nm、軸比40、BET法による比表面
積25m2/gで保磁力(Hc)25.5KA/m、角型(σ
r/σs)0.45のγ−Fe2O3粉末を得、さらにこの
γ−Fe2O3粉末を使用して実施例1と同様にして
磁気テープをつくつた。 実施例 4 実施例1において塩化第二鉄15モルを水30に
溶解した塩化第二鉄水溶液と、水酸化ナトリウム
60モルを水60に溶解した水酸化ナトリウム水溶
液を使用し、塩化第二鉄水溶液を水酸化ナトリウ
ム水溶液中に加える時の温度を−2℃とした以外
は実施例1と同様にして、長軸径100nm、短軸
径30nm、軸比3.3、BET法による比表面積33.4
m2/gで保磁力(Hc)18.3KA/m、角型(σr/σ
s)0.4のγ−Fe2O3粉末を得、さらにこのγ−
Fe2O3粉末を使用して実施例1と同様にして磁気
テープをつくつた。 比較例 1 硫酸第一鉄(FeSO4・7H2O)10モルを水40
に溶解した硫酸第一鉄水溶液と、水酸化ナトリウ
ム70モルを水40に溶解した水酸化ナトリウム水
溶液を調製し、温度25℃で硫酸第一鉄水溶液中に
水酸化ナトリウム水溶液を加え淡緑色の沈澱を得
た。次いでこの懸濁液を恒温水槽中で40℃に加温
しながら毎分10の空気を懸濁液中に吹き込み、
6時間酸化反応を行なつて黄色沈澱物を得、水
洗、ろ過、乾燥してα−オキシ水酸化鉄粉末を得
た。 次に、このα−オキシ水酸化鉄粉末を実施例1
と同様にして還元し、さらに酸化してγ−Fe2O3
粉末を得た。得られたγ−Fe2O3粉末は、長軸径
200nm、短軸径30nm、軸比6.7、BET法による
比表面積50m2/gで保磁力(Hc)14.3KA/m、角
型(σr/σs)0.3であつた。 次いで、このγ−Fe2O3粉末を使用し、実施例
1と同様にして磁気テープをつくつた。 比較例 2 比較例1において温度25℃で硫酸第一鉄水溶液
中に水酸化ナトリウム水溶液を加えて淡緑色の沈
澱を作り、次にこの懸濁液を恒温水槽中で50℃に
加温しながら空気酸化した以外は比較例1と同様
にして、長軸径280nm、短軸径40nm、軸比7、
BET法による比表面積40m2/gで保磁力(Hc)
18.3KA/m、角型(σr/σs)0.35のγ−Fe2O3
粉末を得、さらにこのγ−Fe2O3粉末を使用して
比較例1と同様にして磁気テープをつくつた。 各実施例および各比較例で得られた磁気テープ
について、保磁力(Hc)、残留磁束密度(Br)、
角型(Br/Bs)、DC S/NおよびAC S/Nを
測定した。 下表はその結果である。
【表】
上表から明らかなように、この発明によつて得
られた磁気テープ(実施例1〜4)は従来の磁気
テープ(比較例1〜2)に比し、いずれも保磁
力、残留磁束密度および角型が高くてDC S/N
およびAC S/Nが低く、このことからこの発明
によつて得られる磁気記録媒体は磁性粉末の分散
性、配向性に優れるとともに表面平滑性に優れ、
ノイズが充分に低下されていることがわかる。
られた磁気テープ(実施例1〜4)は従来の磁気
テープ(比較例1〜2)に比し、いずれも保磁
力、残留磁束密度および角型が高くてDC S/N
およびAC S/Nが低く、このことからこの発明
によつて得られる磁気記録媒体は磁性粉末の分散
性、配向性に優れるとともに表面平滑性に優れ、
ノイズが充分に低下されていることがわかる。
Claims (1)
- 1 長軸径が300nm以下、軸比が3.3以上5以下
でかつBET法による比表面積が40m2/g以下の強
磁性酸化鉄粉末を結合剤樹脂とともに基体に塗着
してなる保磁力が15.9KA/m以上かつ角型が0.76
以上の磁気記録媒体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56157135A JPS5857708A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 磁気記録媒体 |
EP19820109003 EP0076462B2 (en) | 1981-10-01 | 1982-09-29 | Method of production of magnetic particles |
DE8282109003T DE3274777D1 (en) | 1981-10-01 | 1982-09-29 | Magnetic particles and method of production thereof |
CA000412570A CA1246321A (en) | 1981-10-01 | 1982-09-30 | Magnetic particles and method of production thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56157135A JPS5857708A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 磁気記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5857708A JPS5857708A (ja) | 1983-04-06 |
JPS6129122B2 true JPS6129122B2 (ja) | 1986-07-04 |
Family
ID=15642962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56157135A Granted JPS5857708A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 磁気記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5857708A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220168004A (ko) * | 2021-06-15 | 2022-12-22 | (주)우인기연 | 마스크 본체 회전 장치 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58119609A (ja) * | 1982-01-11 | 1983-07-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JPS6036603A (ja) * | 1983-08-10 | 1985-02-25 | Dainippon Ink & Chem Inc | 比表面積の小さな微小金属磁性粉およびその製造方法 |
JPS6066321A (ja) * | 1983-09-21 | 1985-04-16 | Toshiba Corp | 磁気記録媒体 |
JPS6225259A (ja) * | 1985-07-26 | 1987-02-03 | Mitsubishi Electric Corp | 電磁超音波トランスジユ−サ |
-
1981
- 1981-10-01 JP JP56157135A patent/JPS5857708A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220168004A (ko) * | 2021-06-15 | 2022-12-22 | (주)우인기연 | 마스크 본체 회전 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5857708A (ja) | 1983-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR920008415B1 (ko) | 자기 기록 매체 | |
JPS6129122B2 (ja) | ||
JPS6137761B2 (ja) | ||
JPH0544163B2 (ja) | ||
GB2108989A (en) | Magnetic recording medium; acicular cobalt doped iron oxide for use therein | |
JPH0353688B2 (ja) | ||
JPS6114642B2 (ja) | ||
JP2659957B2 (ja) | 磁性粉とその製法およびその磁性粉を用いた磁気記録媒体 | |
EP0076462B2 (en) | Method of production of magnetic particles | |
JPS6048885B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2583070B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2897794B2 (ja) | コバルト被着型磁性酸化鉄粒子粉末の製造法 | |
JPH0470687B2 (ja) | ||
JPS62154228A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS59169937A (ja) | 磁性粉末の製造方法 | |
JPH0516163B2 (ja) | ||
JPS58159238A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH09251911A (ja) | 金属磁性粉及び磁気記録媒体と、金属磁性粉の製造方法 | |
JPH0568008B2 (ja) | ||
JPH01239820A (ja) | Co被着磁性酸化鉄粉末およびそれを用いた磁気記録媒体 | |
JPH05101917A (ja) | 金属磁性粉末の製造方法および磁気記録媒体用塗膜 | |
JPH03212821A (ja) | 金属磁性粉末の製造方法 | |
JPS61132521A (ja) | 磁気記録媒体用磁性酸化鉄粒子粉末及びその製造法 | |
JPS58159237A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH05144620A (ja) | 金属磁性粉末の製造方法および磁気記録媒体用塗膜 |