JPS61243758A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置Info
- Publication number
- JPS61243758A JPS61243758A JP8343485A JP8343485A JPS61243758A JP S61243758 A JPS61243758 A JP S61243758A JP 8343485 A JP8343485 A JP 8343485A JP 8343485 A JP8343485 A JP 8343485A JP S61243758 A JPS61243758 A JP S61243758A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- overload
- pair
- discharge rollers
- discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(−1’′1 産業上の利用分舒
本発明は、複写機、レーザビームプリンタ等の5&&d
壮111174z+−)! s、 Lmm#I
ii+Fffih 繰しくは画像形成済のシート
を排出回転体の逆回転により画像形成装置本体に再び搬
送するシート搬送装置に関する。
壮111174z+−)! s、 Lmm#I
ii+Fffih 繰しくは画像形成済のシート
を排出回転体の逆回転により画像形成装置本体に再び搬
送するシート搬送装置に関する。
(ロ)従来の技術
従来、両面複写を行う際の複写機のシート搬送装置は、
複写機本体で片面複写されたシートが、排出回転体(以
下単にローラ対という)の正回転により複写機本体外部
のピントレイに向けて搬送され、更に排出ローラ対の逆
回転により複写機本体に再び搬送されて、該シートの裏
面(複写されていない面)が複写機本体で複写されて両
面複写が行われていた(特開昭56−95264公報参
照)。
複写機本体で片面複写されたシートが、排出回転体(以
下単にローラ対という)の正回転により複写機本体外部
のピントレイに向けて搬送され、更に排出ローラ対の逆
回転により複写機本体に再び搬送されて、該シートの裏
面(複写されていない面)が複写機本体で複写されて両
面複写が行われていた(特開昭56−95264公報参
照)。
(I→ 発明が解決しようとする問題点しかj7、該シ
ート搬送装置は、複写機本体外部のビントレイ上に複写
済のシートを搬送した後、再び該シートを複写機本体に
搬送するので、操作者によりビントレイ上に搬送された
シートが引張られたり、またビントレイ上に搬送された
シートの一ヒに外的物体が落下されたりして、ピントレ
イ上のシートの再搬送が妨害される虞れがあった〇そし
て、このような状態でビントレイ上に搬送されたシート
を、複写機本体に再搬送するために排出ローラ対を逆回
転すると、過負荷が作用しているシートを無理に搬送す
ることになり、シートに傷をっけたり、またシートの一
部を破って、該レート片を複写機本体に搬送してジャム
を発生したりすることがあった。
ート搬送装置は、複写機本体外部のビントレイ上に複写
済のシートを搬送した後、再び該シートを複写機本体に
搬送するので、操作者によりビントレイ上に搬送された
シートが引張られたり、またビントレイ上に搬送された
シートの一ヒに外的物体が落下されたりして、ピントレ
イ上のシートの再搬送が妨害される虞れがあった〇そし
て、このような状態でビントレイ上に搬送されたシート
を、複写機本体に再搬送するために排出ローラ対を逆回
転すると、過負荷が作用しているシートを無理に搬送す
ることになり、シートに傷をっけたり、またシートの一
部を破って、該レート片を複写機本体に搬送してジャム
を発生したりすることがあった。
(ロ)問題を解決するための手段
本発明は、上述問題点を解消することを目的とするもの
であって、第1図に示すように、排出ローラ対33と、
該ローラ対33を駆動する駆動手段43をトルクリミッ
タ手段46を介して連結し、更に該トルクリミッタ手段
46のスリップを検知するスリップ検知手段47を設置
して、排出ローラ対33の逆回転時に、トルクリミッタ
手段46のスリップをスリップ検知手段47が検知する
と、排出ローラ対33を正回転し、シートを画像形成装
置本体外部に完全に排出すると共に、画像形成装置の複
写動作を初期状態に復帰することを特徴とするものであ
る。
であって、第1図に示すように、排出ローラ対33と、
該ローラ対33を駆動する駆動手段43をトルクリミッ
タ手段46を介して連結し、更に該トルクリミッタ手段
46のスリップを検知するスリップ検知手段47を設置
して、排出ローラ対33の逆回転時に、トルクリミッタ
手段46のスリップをスリップ検知手段47が検知する
と、排出ローラ対33を正回転し、シートを画像形成装
置本体外部に完全に排出すると共に、画像形成装置の複
写動作を初期状態に復帰することを特徴とするものであ
る。
(ホ)作用
上述構成に基づき、画像形成装置本体外部から排出ロー
ラ対33の逆回転により再び該装置本体に搬送されるシ
ートに、何らかのトラブルにより過負荷が作用すると、
トルクリミッタ手段46がスリップして排出ローラ対3
3の逆回転が停止されると共に、該トルクリミッタ手段
46のスリップをスリップ検知手段47が検知して排出
ローラ対33が正回転され、前記シートが画像形成装置
本体外部に完全に排出されると共に、画像形成装置の複
写動作が初期状態に復帰される。
ラ対33の逆回転により再び該装置本体に搬送されるシ
ートに、何らかのトラブルにより過負荷が作用すると、
トルクリミッタ手段46がスリップして排出ローラ対3
3の逆回転が停止されると共に、該トルクリミッタ手段
46のスリップをスリップ検知手段47が検知して排出
ローラ対33が正回転され、前記シートが画像形成装置
本体外部に完全に排出されると共に、画像形成装置の複
写動作が初期状態に復帰される。
(へ)実施例
以下、図面に沿って、本発明による実施例について説明
する。
する。
複写機Uは、第2図に示すように、原稿台7、光源9、
レンズ系10.2個のカセット11,12を備えており
、かつ複写機本体内に円筒上の感光体13が配設されて
いる。更に、該感光体13の周辺近傍にはそれぞれ異な
る色のトナーを内蔵した2個の現像器15,16、クリ
ーナ17及び1次帯電響19、そして搬送装置20の先
端部分に転写用帯電器21及び分離帯電器22が配設さ
れている。また、カセット11.12部分には給紙ロー
ラ23,25が配設され、それぞれ経路26.27を介
してレジストローラ対29に案内されている。
レンズ系10.2個のカセット11,12を備えており
、かつ複写機本体内に円筒上の感光体13が配設されて
いる。更に、該感光体13の周辺近傍にはそれぞれ異な
る色のトナーを内蔵した2個の現像器15,16、クリ
ーナ17及び1次帯電響19、そして搬送装置20の先
端部分に転写用帯電器21及び分離帯電器22が配設さ
れている。また、カセット11.12部分には給紙ロー
ラ23,25が配設され、それぞれ経路26.27を介
してレジストローラ対29に案内されている。
また、搬送装置20の後端部分には定着器30が配設さ
れており、該定着器30の下流側には、第3図に詳示す
るように、シートを複写機U本体外部に導く搬送経路3
4が配置され、該経路34は(複写機U本体の両側板3
8間に固設されている)上ガイド板34a及び下ガイド
板34bから構成されている。更に、これら上下ガイド
板34a、34bの間にフラッパ31を固定している軸
31aが貫挿され、かつ該軸31aは側板38に軸支さ
れている。そして、該軸31aの一端にはアーム40が
固定されており、アーム40はその一端にスプリング4
1が張設され、フラッパ31す一φ◆1111J’pm
illFln4=441にN4収り−rつAh壱To山
−=ゼi番つクに連通する位置に付勢されていると共に
、その他端にソレノイド42が連結され、該ソレノイド
42の励磁によりフラッパ31を鎖線位置即ち後述する
シート再搬送経路36に連通する位置に切換え得る。ま
た、上ガイド板34aの上部には両側板38に渡された
軸32aに回転自在に多数の補助ガイド部材32がくし
歯状に配設されており、該ガイド部材32は上ガイド板
34aの切欠き孔を通って搬送経路34に突出しており
、排出ローラ対33へ向かうシートの流れを許容しかつ
排出ローラ対33から戻されるシートをシート再搬送経
路36に導く。
れており、該定着器30の下流側には、第3図に詳示す
るように、シートを複写機U本体外部に導く搬送経路3
4が配置され、該経路34は(複写機U本体の両側板3
8間に固設されている)上ガイド板34a及び下ガイド
板34bから構成されている。更に、これら上下ガイド
板34a、34bの間にフラッパ31を固定している軸
31aが貫挿され、かつ該軸31aは側板38に軸支さ
れている。そして、該軸31aの一端にはアーム40が
固定されており、アーム40はその一端にスプリング4
1が張設され、フラッパ31す一φ◆1111J’pm
illFln4=441にN4収り−rつAh壱To山
−=ゼi番つクに連通する位置に付勢されていると共に
、その他端にソレノイド42が連結され、該ソレノイド
42の励磁によりフラッパ31を鎖線位置即ち後述する
シート再搬送経路36に連通する位置に切換え得る。ま
た、上ガイド板34aの上部には両側板38に渡された
軸32aに回転自在に多数の補助ガイド部材32がくし
歯状に配設されており、該ガイド部材32は上ガイド板
34aの切欠き孔を通って搬送経路34に突出しており
、排出ローラ対33へ向かうシートの流れを許容しかつ
排出ローラ対33から戻されるシートをシート再搬送経
路36に導く。
また、排出ローラ対33は上ローラ33a及び ゛下
田−ラ33bからなり、下ローラ33bを固定しかつ側
板38に軸支されている下ロ゛−ラ軸33b′には後述
するトルクリミッタ機構46を介して正逆転DCモータ
43が連結され、更に該モータ43はモータ取付板44
に固設され、また上ローラ33aを固定している上田−
ラ軸33a′は下ローラ軸33b′と図示しないギヤを
介して連動されている。
田−ラ33bからなり、下ローラ33bを固定しかつ側
板38に軸支されている下ロ゛−ラ軸33b′には後述
するトルクリミッタ機構46を介して正逆転DCモータ
43が連結され、更に該モータ43はモータ取付板44
に固設され、また上ローラ33aを固定している上田−
ラ軸33a′は下ローラ軸33b′と図示しないギヤを
介して連動されている。
なお、該排出手段は、ローラ対に限らず、1対のベルト
を設けたもの、ベルトとローラからなるもの等の他の回
転体でもよいことは勿論である。
を設けたもの、ベルトとローラからなるもの等の他の回
転体でもよいことは勿論である。
また、前記トルクリミッタ機構46は、第1図及び第4
図に示すように、円板49が軸方向にのみ摺動自在に、
下ローラ軸33b′に固定されており(第5図)、更に
該円板49は下ローラ軸33b′に固定されている固定
板50にそ゛の一端を支持されているスプリング51に
より矢印A方向に付勢されている。また、前記正逆転D
Cモータ43の軸43′には摩擦板52が固定されてお
り、該摩擦板52に円板49がスプリング51の付勢力
により連結されて、正逆転DCモータ43の駆動力が下
ローラ軸33b′に伝達される。その際、スプリング5
1のばね定数はシートに過負荷が作用した場合に、円板
49と摩擦板52がスリップするように設定されている
。
図に示すように、円板49が軸方向にのみ摺動自在に、
下ローラ軸33b′に固定されており(第5図)、更に
該円板49は下ローラ軸33b′に固定されている固定
板50にそ゛の一端を支持されているスプリング51に
より矢印A方向に付勢されている。また、前記正逆転D
Cモータ43の軸43′には摩擦板52が固定されてお
り、該摩擦板52に円板49がスプリング51の付勢力
により連結されて、正逆転DCモータ43の駆動力が下
ローラ軸33b′に伝達される。その際、スプリング5
1のばね定数はシートに過負荷が作用した場合に、円板
49と摩擦板52がスリップするように設定されている
。
なお、トルクリミッタ機構は、上述説明したものに限ら
ず、単に摩擦板を圧接したもの、半径方向に摩擦スリッ
プ手段を配設したもの、更に磁石を用いたもの等、他の
トルクリミッタ手段で′もよいことは勿論である。また
、トルクリミッタ機構46を構成する円板49と摩擦板
52のスリップを検知するスリップ検知センサ47が設
置されており、該センサ47は、第6図にも示すように
、側板38に配置された発光素子47a1モータ取付板
44に配置された受光素子47b1及び円板49に突出
して配設された突起部49aから構成されてい石。そし
て、該発光素子47a及び受光素子47bは、正逆@D
Cモータ43の逆回転と共に発受信が開始され、更に該
光信号が排出ローラ対33の回転に伴う突起部49&の
回転に基づき一定のタイミングで遮断されることにより
スリップ検知センサ47がオン・オフされ、該オン・オ
フ信号が図示しない制御部へ入力される。更に、該制御
部では、スリップ検知センサ47から入力される信号に
基づく排出ローラ対33の回転周期と、予め設定されて
いた正常な場合の排出ローラ対33の回転周期が比較さ
れ、相違している場合は正逆転DCモータ43を正@転
する信号が発信される。
ず、単に摩擦板を圧接したもの、半径方向に摩擦スリッ
プ手段を配設したもの、更に磁石を用いたもの等、他の
トルクリミッタ手段で′もよいことは勿論である。また
、トルクリミッタ機構46を構成する円板49と摩擦板
52のスリップを検知するスリップ検知センサ47が設
置されており、該センサ47は、第6図にも示すように
、側板38に配置された発光素子47a1モータ取付板
44に配置された受光素子47b1及び円板49に突出
して配設された突起部49aから構成されてい石。そし
て、該発光素子47a及び受光素子47bは、正逆@D
Cモータ43の逆回転と共に発受信が開始され、更に該
光信号が排出ローラ対33の回転に伴う突起部49&の
回転に基づき一定のタイミングで遮断されることにより
スリップ検知センサ47がオン・オフされ、該オン・オ
フ信号が図示しない制御部へ入力される。更に、該制御
部では、スリップ検知センサ47から入力される信号に
基づく排出ローラ対33の回転周期と、予め設定されて
いた正常な場合の排出ローラ対33の回転周期が比較さ
れ、相違している場合は正逆転DCモータ43を正@転
する信号が発信される。
また、前記フラッパ31により分岐・選択されてシート
再搬送経路36が形成されており、該再搬送経路36に
は搬送ローラ対37,39及び横レジストローラ対1が
配置され、更に前記レジストローラ29に連通されてい
る。
再搬送経路36が形成されており、該再搬送経路36に
は搬送ローラ対37,39及び横レジストローラ対1が
配置され、更に前記レジストローラ29に連通されてい
る。
なお、第2図中で符号45は、排出ローラ対33から排
出されるシートを積載するビントレイである。
出されるシートを積載するビントレイである。
本実施例は以上のような構成よりなるので、光源9が移
動すると、原稿台7上に載置された原稿Mが光源9によ
り照射され、その反射光がレンズ系10を経て予め帯電
蕃19により一様に帯電された感光体13表面に結像し
て静電潜像を形成し、ついで感光体13の矢印方向への
回転に基づき、該静電潜像は現像916位置にてトナー
像を形成する。一方、カセット11又は12に積載され
てい゛るシートSは給紙ローラ23又は25に送られ、
トナー像と位置合せされ、更に転写用帯電921部位に
てトナー像はシート面に転写される。更に、該トナ、−
像を担持したシートSは分離帯電l#22により感光体
13から分離され、搬送装置20により定着@30に送
られて、該定着I#30にて定着される。
動すると、原稿台7上に載置された原稿Mが光源9によ
り照射され、その反射光がレンズ系10を経て予め帯電
蕃19により一様に帯電された感光体13表面に結像し
て静電潜像を形成し、ついで感光体13の矢印方向への
回転に基づき、該静電潜像は現像916位置にてトナー
像を形成する。一方、カセット11又は12に積載され
てい゛るシートSは給紙ローラ23又は25に送られ、
トナー像と位置合せされ、更に転写用帯電921部位に
てトナー像はシート面に転写される。更に、該トナ、−
像を担持したシートSは分離帯電l#22により感光体
13から分離され、搬送装置20により定着@30に送
られて、該定着I#30にて定着される。
そして、両面複写モードが選択されている場合、定着器
30にて定着されたシートSは、フラッパ31に案内さ
れ、正逆転DCモータ43の正回転がトルクリミッタ機
構46を介して伝達され、排出ローラ対33が正回転さ
れてビントレイ45上に搬送される。その際、補助ガイ
ド部材32はシート搬送通路をさえぎった状態にあるが
、該補助ガイド部材32は軽い部材で構成され、更に矢
印F方向に回動自在に支持されているの7、シートSの
通過に伴いシート先端により押し上げられ、レートSに
対して退避した状態となり、シートSの通過の支障とは
ならない。更に、排出ローラ対33の正回転によりシー
トSが搬送され、該シー知されると、正逆転DCモータ
43が逆回転され、更に該逆回転がトルクリミッタ機構
46を介して排出ローラ対33に伝達されて、該ローラ
対33が逆回転される。そして、排出ローラ対33の逆
回転と共に、発光素子47a及び受光素子47bで発受
信が開始され、該光信号が排出ローラ対33と共に回転
する円板49の突起部49aにより一定のタイミングで
遮断されて、該光信号の遮断に基づくスリップ検知セン
サ46のオン・オフが制御部Cに入力される。更に、該
制御部Cで、スリップ検知センサ46からのオン・オフ
信号に基づく排出ローラ対33の回転周期と、予め設定
されていた回転周期(排出ローラ対33が正逆転DCモ
ータ43の駆動によりスリップなしに回転される際の回
転周期)が比較され、同一の場合は正常にシートSの再
搬送が行われていると判断されて、排出ローラ対33の
逆回転によりシートSが補助ガイド部材34及びフラッ
パ31に案内されて、シート再搬送経路36に導かれる
。
30にて定着されたシートSは、フラッパ31に案内さ
れ、正逆転DCモータ43の正回転がトルクリミッタ機
構46を介して伝達され、排出ローラ対33が正回転さ
れてビントレイ45上に搬送される。その際、補助ガイ
ド部材32はシート搬送通路をさえぎった状態にあるが
、該補助ガイド部材32は軽い部材で構成され、更に矢
印F方向に回動自在に支持されているの7、シートSの
通過に伴いシート先端により押し上げられ、レートSに
対して退避した状態となり、シートSの通過の支障とは
ならない。更に、排出ローラ対33の正回転によりシー
トSが搬送され、該シー知されると、正逆転DCモータ
43が逆回転され、更に該逆回転がトルクリミッタ機構
46を介して排出ローラ対33に伝達されて、該ローラ
対33が逆回転される。そして、排出ローラ対33の逆
回転と共に、発光素子47a及び受光素子47bで発受
信が開始され、該光信号が排出ローラ対33と共に回転
する円板49の突起部49aにより一定のタイミングで
遮断されて、該光信号の遮断に基づくスリップ検知セン
サ46のオン・オフが制御部Cに入力される。更に、該
制御部Cで、スリップ検知センサ46からのオン・オフ
信号に基づく排出ローラ対33の回転周期と、予め設定
されていた回転周期(排出ローラ対33が正逆転DCモ
ータ43の駆動によりスリップなしに回転される際の回
転周期)が比較され、同一の場合は正常にシートSの再
搬送が行われていると判断されて、排出ローラ対33の
逆回転によりシートSが補助ガイド部材34及びフラッ
パ31に案内されて、シート再搬送経路36に導かれる
。
更に、該シートSは搬送ローラ対37,39の。
回転により停止している横レジストローラ対1前方に搬
送され、該レジストローラ対1にシートS先端が突き当
たった後に搬送ローラ対37,39が停止されて、シー
トSが横レジストローラ対1前方でループを形成した状
態で停止される。そして、複写機本体からもう片面への
複写信号が発信されると、横レジストローラ対1が回転
され、更に、横レジストローラ対1がシートSを喰え込
んだ状態で、該シート側端が図示しない光センサにより
検知されるまでシート搬送方向と直角方向に移動され、
シートSの搬送方向に対する横位置が調整される。更に
、該シートSがレジストローラ対29により搬送され、
シートの裏面(複写されていない面)に、前述と同様に
、感光体13及び転写用帯電器21等によりトナー画像
が転写され、更に定着@30にて定着された後、該両面
に複写されたシートが排出ローラ対33により複写機本
体外部へ排出される。
送され、該レジストローラ対1にシートS先端が突き当
たった後に搬送ローラ対37,39が停止されて、シー
トSが横レジストローラ対1前方でループを形成した状
態で停止される。そして、複写機本体からもう片面への
複写信号が発信されると、横レジストローラ対1が回転
され、更に、横レジストローラ対1がシートSを喰え込
んだ状態で、該シート側端が図示しない光センサにより
検知されるまでシート搬送方向と直角方向に移動され、
シートSの搬送方向に対する横位置が調整される。更に
、該シートSがレジストローラ対29により搬送され、
シートの裏面(複写されていない面)に、前述と同様に
、感光体13及び転写用帯電器21等によりトナー画像
が転写され、更に定着@30にて定着された後、該両面
に複写されたシートが排出ローラ対33により複写機本
体外部へ排出される。
次に、排出ローラ対33の正回転によりシートSがビン
トレイ45上に搬送された際に、操作者が該片面に複写
されたシートSを引張る等により、再搬送されるシート
Sに過負荷が作用している場合について説明する。この
ような状態でも、シートSの後端がシート後端検知セン
サ35により検知されると、正逆転DCモータ43は逆
回転され、該逆回転がトルクリミッタ機構46を介して
排出ローラ対33に伝達されて、排出ローラ対33が逆
回転される。その際、シートSには複写機U本体方向へ
の再搬送を妨げる過負荷が作用されており、更に該シー
トSを再搬送する排出ローラ対33の回転に対して過負
荷が作用され、該過負荷の作用により円板46がスプリ
ング51の付勢力に抗して、正逆転DCモータ43と共
に回転する摩擦板52とスリップされて、排出ローラ対
33が停止される。そして、前述と同様に、該排出ロー
ラ対33の回転周期がスリップ検知センサ47により検
知され、該信号が制御部に入力される。更に・、該制御
部で、予め設定されていた回転周期と比較され、相違し
ていることにより正常なシートSの■瀞迦が行われてい
ないと判断六れ一下逆転DCモータ43が逆回転から正
回転されて、シートSがビントレイ45上に完全に排出
される。そして、複写機Uの両面複写モードの裏面複写
をする複写動作を初期状態、即ち表面複写をする複写動
作に復帰する。
トレイ45上に搬送された際に、操作者が該片面に複写
されたシートSを引張る等により、再搬送されるシート
Sに過負荷が作用している場合について説明する。この
ような状態でも、シートSの後端がシート後端検知セン
サ35により検知されると、正逆転DCモータ43は逆
回転され、該逆回転がトルクリミッタ機構46を介して
排出ローラ対33に伝達されて、排出ローラ対33が逆
回転される。その際、シートSには複写機U本体方向へ
の再搬送を妨げる過負荷が作用されており、更に該シー
トSを再搬送する排出ローラ対33の回転に対して過負
荷が作用され、該過負荷の作用により円板46がスプリ
ング51の付勢力に抗して、正逆転DCモータ43と共
に回転する摩擦板52とスリップされて、排出ローラ対
33が停止される。そして、前述と同様に、該排出ロー
ラ対33の回転周期がスリップ検知センサ47により検
知され、該信号が制御部に入力される。更に・、該制御
部で、予め設定されていた回転周期と比較され、相違し
ていることにより正常なシートSの■瀞迦が行われてい
ないと判断六れ一下逆転DCモータ43が逆回転から正
回転されて、シートSがビントレイ45上に完全に排出
される。そして、複写機Uの両面複写モードの裏面複写
をする複写動作を初期状態、即ち表面複写をする複写動
作に復帰する。
なお、本実施例では両面複写モードにおけるシートの再
搬送について説明したが、多重複写モードにおいて、シ
ートがビントレイ上に搬送された後、再び複写機本体に
再搬送される複写機である場合にも適用できる。
搬送について説明したが、多重複写モードにおいて、シ
ートがビントレイ上に搬送された後、再び複写機本体に
再搬送される複写機である場合にも適用できる。
(ト)発明の詳細
な説明したように、本発明によると、排出回転体33と
、該回転体33を駆動する駆動手段43をトルクリミッ
タ手段46を介して連結したので、シートSの画像形成
装置U本体への再搬送に障害が発生してシートSに過負
荷が作用している場合は、トルクリミッタ手段46がス
リップし、更に排出回転体33が停止して、シートSを
傷つけたり、また破ったりすることがなく、破′れたシ
ート片を画像形成装置U本体に搬送してジャムを発生す
ることがない。更に、該トルクリミッタ手段46のスリ
ップを検知するスリップ検知手段47を設置して、排出
回転体33の逆回転時に、トルクリミッタ手段46のス
リップをスリップ検知手段47が検知すると、排出回転
体33を正回転するようにしたので、過負荷が作用して
いるシートSを画像形成装置U本体外部に完全に排出す
ることができる。また、本発明では、トルクリミッタ手
段46のスリップにより排出回転体33に過負荷が作用
していることを検知するので、排出回転体33に発生し
た障害を直接検知することができ、更に障害の発生位置
は排出回転体33部分に限定されているのでジャム表示
をして、画像形成動作を停止する必要がなく、操作者に
余計な負担をかけることがない。
、該回転体33を駆動する駆動手段43をトルクリミッ
タ手段46を介して連結したので、シートSの画像形成
装置U本体への再搬送に障害が発生してシートSに過負
荷が作用している場合は、トルクリミッタ手段46がス
リップし、更に排出回転体33が停止して、シートSを
傷つけたり、また破ったりすることがなく、破′れたシ
ート片を画像形成装置U本体に搬送してジャムを発生す
ることがない。更に、該トルクリミッタ手段46のスリ
ップを検知するスリップ検知手段47を設置して、排出
回転体33の逆回転時に、トルクリミッタ手段46のス
リップをスリップ検知手段47が検知すると、排出回転
体33を正回転するようにしたので、過負荷が作用して
いるシートSを画像形成装置U本体外部に完全に排出す
ることができる。また、本発明では、トルクリミッタ手
段46のスリップにより排出回転体33に過負荷が作用
していることを検知するので、排出回転体33に発生し
た障害を直接検知することができ、更に障害の発生位置
は排出回転体33部分に限定されているのでジャム表示
をして、画像形成動作を停止する必要がなく、操作者に
余計な負担をかけることがない。
第1図は本発明に係るシート搬送装置を示す斜視図、第
2図は本発明を適用し得る複写機を示す側面図、第3図
はその排出回転体及び近傍部分を示す斜視図、第4図は
本発明に係るシート搬送装置を示す正面図、第5図は排
出下ローラ軸と円板との係止状態を示す側面図、第6図
はスリップ検知センサを示す正面図である。 33・・・排出回転体(排出ローラ対)、43・・・駆
動手段(正逆転DCモータ)、46・・・トルクリミッ
タ手段(トルクリミッタ機構) 、 47・・・スリッ
プ検知手段(スリップ検知センサ)、 U・・・画像形
成装置(複写機) 。
2図は本発明を適用し得る複写機を示す側面図、第3図
はその排出回転体及び近傍部分を示す斜視図、第4図は
本発明に係るシート搬送装置を示す正面図、第5図は排
出下ローラ軸と円板との係止状態を示す側面図、第6図
はスリップ検知センサを示す正面図である。 33・・・排出回転体(排出ローラ対)、43・・・駆
動手段(正逆転DCモータ)、46・・・トルクリミッ
タ手段(トルクリミッタ機構) 、 47・・・スリッ
プ検知手段(スリップ検知センサ)、 U・・・画像形
成装置(複写機) 。
Claims (1)
- (1)シートを排出回転体の正回転により画像形成装置
本体外部に向けて搬送し、更に該シートを排出回転体の
逆回転により画像形成装置本体に再び搬送するシート搬
送装置において、 排出回転体と、該回転体を駆動する駆動手段をトルクリ
ミッタ手段を介して連結し、更に該トルクリミッタ手段
のスリップを検知するスリップ検知手段を設置して、排
出回転体の逆回転時に、トルクリミッタ手段のスリップ
をスリップ検知手段が検知すると、排出回転体を正回転
するように構成したことを特徴とするシート搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8343485A JPS61243758A (ja) | 1985-04-18 | 1985-04-18 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8343485A JPS61243758A (ja) | 1985-04-18 | 1985-04-18 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61243758A true JPS61243758A (ja) | 1986-10-30 |
Family
ID=13802326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8343485A Pending JPS61243758A (ja) | 1985-04-18 | 1985-04-18 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61243758A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6437946U (ja) * | 1987-08-27 | 1989-03-07 | ||
US5161794A (en) * | 1990-06-20 | 1992-11-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying device with an overload protection feature |
-
1985
- 1985-04-18 JP JP8343485A patent/JPS61243758A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6437946U (ja) * | 1987-08-27 | 1989-03-07 | ||
US5161794A (en) * | 1990-06-20 | 1992-11-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying device with an overload protection feature |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6419222B1 (en) | Sheet inverting apparatus and method | |
US20190119059A1 (en) | Sheet feeding apparatus | |
JP2012111564A (ja) | シート反転装置、画像形成装置、画像読取装置、及び、シート処理装置 | |
JP2001158538A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
US5232211A (en) | Sheet transport device capable of preventing multiple feeding | |
US5253856A (en) | Sheet transport device | |
JPH11193141A (ja) | シート材給送装置及び画像処理装置 | |
JP3261869B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61243758A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3191078B2 (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JP3913317B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3440652B2 (ja) | 用紙反転装置 | |
JP2677841B2 (ja) | 複写機の給紙制御方法 | |
JP2714521B2 (ja) | 用紙搬送装置 | |
JPH0731467B2 (ja) | オフライン定着装置 | |
JPH06107345A (ja) | 給紙装置 | |
JPH03124637A (ja) | 画像成形装置の給紙装置 | |
JPH089099Y2 (ja) | シート搬送装置 | |
JP2022184340A (ja) | 搬送装置、画像形成装置および画像形成システム | |
JP2662273B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH01104538A (ja) | 画像形成装置の給紙装置 | |
JPH0132138B2 (ja) | ||
JPS61156061A (ja) | 自動両面複写機の中間トレイ | |
JP4689537B2 (ja) | 画像形成装置 | |
KR920004352B1 (ko) | 복사용지 걸림 자동제거방법 |