[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS61246173A - γ−ブチロラクトンの製造方法 - Google Patents

γ−ブチロラクトンの製造方法

Info

Publication number
JPS61246173A
JPS61246173A JP60085438A JP8543885A JPS61246173A JP S61246173 A JPS61246173 A JP S61246173A JP 60085438 A JP60085438 A JP 60085438A JP 8543885 A JP8543885 A JP 8543885A JP S61246173 A JPS61246173 A JP S61246173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
copper
chromium
butyrolactone
butanediol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60085438A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0417954B2 (ja
Inventor
Tadashi Kato
正 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP60085438A priority Critical patent/JPS61246173A/ja
Publication of JPS61246173A publication Critical patent/JPS61246173A/ja
Publication of JPH0417954B2 publication Critical patent/JPH0417954B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Furan Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はN−メチルピロリドンの前駆体として有用なγ
−ブチロラクトンの製造方法に関し、更に詳しくは、高
い収率でγ−ブチロラクトンを製造する方法に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] γ−ブチロラクトンは溶剤、リチウム電池の電解封液、
潤滑油精製溶剤などとして、また、とくに、N−メチル
ピロリドンの前駆体として有用な化合物である。
このγ−ブチロラクトンは1.4−ブタンジオールを触
媒の存在下で接触脱水素することにより製造することが
一般的である。従来、この1.4−ブタンジオールの脱
水素触媒としてはCu−Cr系触媒が知られている。し
かしながら、この触媒を使用した場合、目的とするγ−
ブチロラクトンの収率が低く、シかも、触媒自体の寿命
が短いという問題があった。
[発明の目的] 本発明は、従来のかかる問題を解消し、使用する触媒の
寿命が長く、かつ、高い収率でγ−ブチロラクトンを製
造する方法の提供を目的とする。
[発明の概要] 本発明者は、上記目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結
果、脱水素触媒として、従来のCu−Cr系触媒に代え
て、Cu−Cr−Mn系またはCu−Cr−Zn系触媒
を使用するとγ−ブチロラクトンの収率が向上し、しか
も、この触媒自体の寿命も長いという事実を見出して本
発明を完成するに到った。
すなわち、本発明のγ−ブチロラクトンの製造方法は、
銅−クロム−マンガン系触媒または銅−クロム−亜鉛系
触媒の存在下で、1.4−ブタンジオールを脱水素する
ことを特徴とする。
まず、本発明において使用する触媒としては、上述した
ように、GuおよびCrに対し、MnまたはZnが配合
されてなるものである。これらの触媒は、各金属の酸化
物あるいは塩を出発物質として通常の方法を適用するこ
とにより容易に調製することができる。
そして、得られた触媒中の各成分元素の組成比には、と
くに制限はないが、次のように設定することが好ましい
。すなわち、CuおよびCrはそれぞれ金属換算で30
〜60重量部および70〜40重量部に設定し、このC
u、 Crに対して配合されるMnまたはZnについて
は、CuとCrの合計100重量部に対し、同じく金属
換算でMnが3〜20重量部、Znが20〜50重量部
となるように設定する。
本発明方法は、上記した触媒の存在下で1,4−ブタン
ジオールを脱水素するものであり、それに対しては、通
常の方法を適用することができる。具体的には、例えば
、1.4−ブタンジオールを水素などの希釈剤とともに
予熱後、上記の触媒を充填した反応器に導入して脱水素
反応を行わせしめ、ついで、得られた反応生成物を冷却
したのち気液分離を行なって目的とするγ−ブチロラク
トンを製造することができる。
かかる製造工程において、反応温度は 150〜300
℃、好ましくは、200〜250℃、圧力は0〜10k
g/dG 、好ましくは、 θ〜5kg/cnGにそれ
ぞれ設定する。なお、反応は液相および気相のいずれで
行なってもよく、重量空間速度(wHsv)は0.1−
10hr’ 、好ましくは0.5〜3 hr−’に設定
する。
[発明の実施例] 実施例1〜10  比較例1〜3 (1)触媒の調製 本発明方法において使用されるCuCu−1Or−系触
媒A、BおよびCu−Cr−Zn系触媒C,D、ならび
に従来法において使用されるCu−Cr系触媒Eのそれ
ぞれを以下のようにして調製した。
触」L込 128.1gの重クロム酸アンモニウムを500ccの
蒸留水に溶解し、この溶液に28%のアンモニア水15
0ccを加えた。一方で硝酸ti4(3水和物)241
.13gおよび硝酸マンガン(6水和物) 28.7g
を蒸留水500ccに溶解させ、上記重クロム酸アンモ
ニウム溶液に、この硝酸塩溶液を攪拌しながら滴下した
。生じた沈殿を水洗乾燥後粉砕したのち、これを350
℃付近の温度で焼成し、さらに、3〜5%の黒鉛を加え
て所定形状に成形した。このようにして得られた触媒を
使用に先立って水素気流中、 180〜200℃におい
て還元した。なお、この触媒は例えば、クロム酸銅(C
uCr204)ににnが何らかの形で化合したものであ
ると推定され、各成分の組成比は重量部(以下同じ)で
Gu : Cr : Mn=55 : 45 : 5.
3であった。
1五」 重クロム酸アンモニウム、硝酸銅(3水和物)および硝
酸マンガン(6永和物)の使用量をそれぞれ12f1.
1g、241.8gおよび57.0gとした以外は上記
の触媒Aと全く同様にして触媒Bを調製した。
各成分の組成比はCu : Or : Mr+= 55
 : 45 : 10であった。
触」LS 83gの重クロム酸アンモニウムを300ccの蒸留水
に溶解し、この溶液に28%のアンモニア水74ccを
加えた。一方で硝酸銅(3水和物)55gおよび硝酸亜
鉛(6水和物)87gを約70℃の蒸留水400ccに
溶解させ、上記重クロム酸アンモニウム溶液に、この悄
酸塩混合溶液を攪拌しながら滴下した。生じた沈殿をろ
過し、約 110℃で乾燥したのち、 350℃付近の
温度で焼成した。ついで、得られた焼成物を粉砕後10
%酢酸各800ccで2回処理し、蒸留水容800cc
で4回洗浄したのち、ろ過乾燥を行ない、さらに粉砕し
た。このものに3〜5%の黒鉛を加えて所定形状に成形
した。このようにして得らえた触媒を使用に先立って水
素気流中、 200〜210℃において還元した。なお
、この触媒は、例えばクロム1%2銅(CuCr204
)とクロム酸亜鉛(ZnCr204)との複合体である
と推定され、各成分ノ1i1成比はテcu : Or 
: Zn= 35 : 65 : 3s−t’あった。
触」L旦 重クロム酸アンモニウム、硝酸銅(3水和物)および硝
酸亜鉛(6水和物)の使用量をそれぞれ63g 、 5
5gおよび84gとした以外は上記の触媒Cと全く同様
にして触媒りを調製した。各成分の組成比はCu: C
r: Zn=35= 85: 45テあった。
1墓J 重クロム酸アンモニウム56.3gを200ccの蒸留
水に溶解し、この溶液に28%のアンモニア水48.4
gを加え、さらに、この中へ硫酸銅(5水和物) 94
.3gを300ccの蒸留水に溶解せしめた溶液を滴下
しながら攪拌した。生じた沈殿をろ過し、500ccの
温水で2〜3回繰り返し洗浄したのち乾燥した。ついで
、粉砕したのち、 350〜380℃で焼成した。得ら
れた銅クロム酸化物粉末100gに40%のクロム酸水
溶液75gを加えて銅クロム酸化物中の酸化銅(約23
%)をクロム酸銅に変え、乾燥、粉砕後に3〜5%の黒
鉛を加えて所定形状に成形した。このようにして得らえ
た触媒を使用に先立って水素気流中 180〜200℃
において還元した。なお、この触媒における各成分の組
成比はCu : Cr= 40 : f30であった。
(2)γ−ブチロラクトンの製造 1.4−ブタンジオール(市販品、1級試薬)を99%
の水素(希釈剤)とともに予熱器で約200℃に予熱後
、それぞれ、第1表に示した供給量で、内径10mmの
ステンレス製の反応器に供給した。この反応器には第1
表に示した各触媒29gを充填しておき、反応は常圧、
ならびに表示した各温度において行なった。ついで、得
られた反応生成物を冷却し、気液分離を行なったのち、
ガスクロマトグラフィにて生成物の組成比(重量%)分
析した。得られた結果を第1表に示した。
参考例 上記した各触媒の寿命を評価するために、上記実施例と
同様にして1.4−ブタンジオールの脱水素反応を行な
わせしめ、通油量に対する1、4−ブタンジオールの転
化率の推移を調べ、結果を第2表に示した。ただし、反
応は下記条件で行なった。
触媒充填量         5.0g反反応度   
       240℃1.4−ブタンジオ−)1H殉
蔽敬25 g / h r水素供給量        
 8.3N!;L/hrWH9V          
  5.Ohr’第2表 [発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明方法を適用すれ
ば従来法と比べてはるかに高い収率でγ−ブチロラクト
ンを製造することができ、しかも、使用する触媒の寿命
も長いため、とくに、N−メチルピロリドンの製造工程
においてその工業的価値は極めて犬である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 銅−クロム−マンガン系触媒または銅−クロム−亜鉛系
    触媒の存在下で、1,4−ブタンジオールを脱水素する
    ことを特徴とするγ−ブチロラクトンの製造方法。
JP60085438A 1985-04-23 1985-04-23 γ−ブチロラクトンの製造方法 Granted JPS61246173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60085438A JPS61246173A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 γ−ブチロラクトンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60085438A JPS61246173A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 γ−ブチロラクトンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61246173A true JPS61246173A (ja) 1986-11-01
JPH0417954B2 JPH0417954B2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=13858861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60085438A Granted JPS61246173A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 γ−ブチロラクトンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61246173A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992000973A1 (en) * 1990-07-11 1992-01-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Dehydrogenation of diols
EP0584408A2 (en) * 1992-08-25 1994-03-02 Tonen Chemical Corporation Process for the preparation of gamma-butyrolactone
EP0628552A1 (de) * 1993-06-11 1994-12-14 Hüls Aktiengesellschaft Verfahren zur katalytischen Dehydrierung von Diolen
CN1044866C (zh) * 1994-05-05 1999-09-01 化学工业部北京化工研究院 顺酐气相加氢制γ-丁内酯的催化剂
CN1045174C (zh) * 1994-05-05 1999-09-22 化学工业部北京化工研究院 一种γ-丁内酯的生产方法
CN1046216C (zh) * 1994-06-04 1999-11-10 中国石油化工总公司 制备1,4-丁二醇和/或γ-丁内酯的催化剂
CN1054843C (zh) * 1996-08-12 2000-07-26 中国石油化工总公司 N-甲基吡咯烷酮的制备方法
US6323347B2 (en) 2000-01-14 2001-11-27 Dairen Chemical Corporation Catalyst for preparing lactone and a method for preparing lactone
JP2005523148A (ja) * 2002-04-22 2005-08-04 エギョン ペトロケミカル カンパニー リミテッド 水素添加反応触媒、その製造方法、およびその触媒を使用して無水マレイン酸からガンマ−ブチロラクトンを製造する方法
WO2009082086A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 Isu Chemical Co., Ltd. Process for preparing of n-methyl pyrrolidone
WO2021045153A1 (ja) * 2019-09-06 2021-03-11 昭和電工株式会社 ガンマブチロラクトンの製造方法およびn-メチルピロリドンの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB583344A (en) * 1944-10-20 1946-12-16 John George Mackay Bremner Process for the production of lactones
JPS4924906A (ja) * 1972-06-26 1974-03-05

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB583344A (en) * 1944-10-20 1946-12-16 John George Mackay Bremner Process for the production of lactones
JPS4924906A (ja) * 1972-06-26 1974-03-05

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992000973A1 (en) * 1990-07-11 1992-01-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Dehydrogenation of diols
EP0584408A2 (en) * 1992-08-25 1994-03-02 Tonen Chemical Corporation Process for the preparation of gamma-butyrolactone
EP0584408A3 (en) * 1992-08-25 1994-06-22 Tonen Sekiyukagaku Kk Process for the preparation of gamma-butyrolactone
EP0628552A1 (de) * 1993-06-11 1994-12-14 Hüls Aktiengesellschaft Verfahren zur katalytischen Dehydrierung von Diolen
CN1044866C (zh) * 1994-05-05 1999-09-01 化学工业部北京化工研究院 顺酐气相加氢制γ-丁内酯的催化剂
CN1045174C (zh) * 1994-05-05 1999-09-22 化学工业部北京化工研究院 一种γ-丁内酯的生产方法
CN1046216C (zh) * 1994-06-04 1999-11-10 中国石油化工总公司 制备1,4-丁二醇和/或γ-丁内酯的催化剂
CN1054843C (zh) * 1996-08-12 2000-07-26 中国石油化工总公司 N-甲基吡咯烷酮的制备方法
US6323347B2 (en) 2000-01-14 2001-11-27 Dairen Chemical Corporation Catalyst for preparing lactone and a method for preparing lactone
JP2005523148A (ja) * 2002-04-22 2005-08-04 エギョン ペトロケミカル カンパニー リミテッド 水素添加反応触媒、その製造方法、およびその触媒を使用して無水マレイン酸からガンマ−ブチロラクトンを製造する方法
WO2009082086A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 Isu Chemical Co., Ltd. Process for preparing of n-methyl pyrrolidone
JP2011507830A (ja) * 2007-12-21 2011-03-10 イス・ケミカル・カンパニー・リミテッド N−メチルピロリドンの製造方法
WO2021045153A1 (ja) * 2019-09-06 2021-03-11 昭和電工株式会社 ガンマブチロラクトンの製造方法およびn-メチルピロリドンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0417954B2 (ja) 1992-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2727899B1 (en) High yield production method for 1,3-butadiene
JP5614601B2 (ja) 多成分系モリブデン酸ビスマス触媒を使用した1,3−ブタジエンの製造方法。
JPS6118435A (ja) 酸化触媒
CN104549338B (zh) 一种钼铋系复合氧化物催化剂及其制备方法和用途
DE3882075T2 (de) Verfahren zur Ammoxidation und Katalysatorzusammensetzung dafür.
JPS61246173A (ja) γ−ブチロラクトンの製造方法
JPS6176470A (ja) 無水マレイン酸の製造法
JP2841324B2 (ja) メタクロレインの製造方法
JPS5850775B2 (ja) 銅−鉄−アルミニウム触媒の製法
EP0323129B1 (en) Process for preparing iron-antimony-phosphorus-containing catalyst for fluidized bed process
JPS5950667B2 (ja) 種々の金属を助触媒とした触媒を使う不飽和ニトリルの製造法
DE69311157T2 (de) Prozess zur Ammoxidation von gesättigten Kohlenwasserstoffen
US2077422A (en) Process for hydrogenating furfural
JP6672556B2 (ja) 触媒の再現性に優れたブタジエンの製造方法
DE2000425C3 (ja)
DE2000425A1 (de) Verfahren zur Oxydation von Olefinen
JPS59204163A (ja) 不飽和ニトリルの製造法
DE2264529C3 (de) Verfahren zur Herstellung von Butadien durch oxydative Dehydrierung von Butenen
JP3261621B2 (ja) 蟻酸メチル製造触媒
DE1964786A1 (de) Ammoxydation gesaettigter Kohlenwasserstoffe
JPH03157356A (ja) パラフィンのアンモキシデーション法
JPS59190984A (ja) フルフリルアルコ−ルの製造法
JPH02104536A (ja) シクロヘキセン類の製造方法および水素化用触媒
CN117482952A (zh) 一种镍基尖晶石催化剂及其制备方法和应用
DE2243012C3 (de) Antimon, Eisen, Kobalt enthaltender Katalysator und seine Verwendung zur Synthese ungesättigter Nitrile