[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS61221175A - ベンズイミダゾ−ル誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する抗潰瘍剤 - Google Patents

ベンズイミダゾ−ル誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する抗潰瘍剤

Info

Publication number
JPS61221175A
JPS61221175A JP60061194A JP6119485A JPS61221175A JP S61221175 A JPS61221175 A JP S61221175A JP 60061194 A JP60061194 A JP 60061194A JP 6119485 A JP6119485 A JP 6119485A JP S61221175 A JPS61221175 A JP S61221175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
hydrogen atom
lower alkyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60061194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068283B2 (ja
Inventor
Susumu Okabe
進 岡部
Masaru Sato
勝 佐藤
Tomio Yamakawa
富雄 山川
Yutaka Nomura
豊 野村
Masatoshi Hayashi
正敏 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemiphar Co Ltd
Original Assignee
Nippon Chemiphar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemiphar Co Ltd filed Critical Nippon Chemiphar Co Ltd
Priority to JP60061194A priority Critical patent/JPH068283B2/ja
Priority to AU46409/85A priority patent/AU4640985A/en
Priority to ES546445A priority patent/ES8703142A1/es
Priority to BE0/215506A priority patent/BE903128A/fr
Priority to GB08521493A priority patent/GB2163747B/en
Priority to CH3709/85A priority patent/CH665417A5/fr
Priority to MX206462A priority patent/MX159807A/es
Priority to SE8504048A priority patent/SE500669C2/sv
Priority to KR1019850006307A priority patent/KR920004936B1/ko
Priority to FR858512961A priority patent/FR2569691B1/fr
Priority to IT67743/85A priority patent/IT1189601B/it
Priority to NL8502384A priority patent/NL8502384A/nl
Priority to BR8504252A priority patent/BR8504252A/pt
Priority to DE3531487A priority patent/DE3531487C2/de
Priority to AR85301474A priority patent/AR242195A1/es
Publication of JPS61221175A publication Critical patent/JPS61221175A/ja
Priority to AU41271/89A priority patent/AU4127189A/en
Priority to AU29750/92A priority patent/AU647978B2/en
Publication of JPH068283B2 publication Critical patent/JPH068283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規なベンズイミダゾール誘導体、更に詳細に
は次の一般式(I) (式中、R,及び鳥は水素原子又は低級アルキル基を示
し、R8及びR2は少なくとも一方がハロゲン原子、ト
リフルオロメチル基、低級アルキル基、低級アルコキシ
基、低級アルコキシカルボニル基又はアミン基を示し、
残余は水素原子を示す。但し、R3が低級アルコキシ基
で、R4が水素原子の場合を除く ) で表わされるベンズイミダゾール誘導体及びその製造法
並びにこれを含有する抗潰瘍剤に関する。
〔従来の技術〕
従来、r+ K+A T Pアーゼは胃細胞における最
終的な胃酸分泌機構であることは当該分野において周知
であり〔スカンジナビアン・ジャーナル・オプ・ガスト
ロエンテロロジイ(5cand、 J、 Ga5t−r
oenterol、 ) 14. 131〜135(1
979):]、K”+K”ATPアーゼ阻害作用を有す
る物質としてノリニウムブロマイドが知られている〔プ
ロシーディング・オプ・ザ・ソサエティ・フォー・エキ
スペリメンタル・バイオロジイ・アンド・メゾシン(P
roceeding of the 5ociety 
for ExperimentalBiology a
ndMedicine ) 、 LIi+  308〜
315  (1983) 〕。
一方、2−(2−(3,5−ジメチル−4−メトキシ)
−ピリジルメチルスルフィニル]−(5−メトキシ)−
ベンズイミダゾール〔オメプラゾール〕はt+4’hT
pアーゼ阻害作用を有する抗潰瘍剤として開発されてい
る〔アメリカン・ジャーナル・オプ・フイジオロジイ(
Am、 J、 ofPhysiol、) 245.  
G64−G71 (1983) )。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、優れたt+に+hrpアーゼ阻害作用を有する
新規な化合物の提供が望まれている。
〔問題点t−S決するだめの手段〕
斯かる実情において、本発明者らは鋭意研究を行った結
果、(11式で表わされる新規なベンズイミダゾール誘
導体が特異的なr+ K+A T Pアーゼ阻害作用に
基く優れた胃酸分泌抑制作用を有することを見出し、本
発明を完成した。
従って、本発明は抗潰瘍剤として有用なベンズイミダゾ
ール誘導体(1)t−提供するものである。
また、本発明はベンズイミダゾール誘導体(1)を製造
するための新規な方法を提供するものである。
更にまた、本発明はベンズイミダゾール誘導体(1)を
有効成分として含有する抗潰瘍剤を提供するものである
本発明のベンズイミダゾール誘導体(1)は、例えば、
次の反応式に従って、2−メルカプトベンズイミダゾー
ル類(II)に2−アミノベンジル化合物(璽)を反応
せしめて化合物(IV)となし、次いでこれを酸化する
ことにより製造される。
(旧        (1) (IV) (I) (式中、Xは反応性基を示し、R1−R4は前記と同じ
) 本発明方法の原料([1はすでに公知の化合物でアリ、
例えばオーガニック・シンセシス(Org。
5ynth、 )第30巻、第56頁に記載の方法によ
って製造される。また原料(1)のXで表わされる反応
性基としては、塩素、臭素等の7・ロゲン原子、メチル
スルホニルオキシ、トルエンスルホニルオキシ基等のス
ルホニルオキシ基を挙げることができ、例えば、Xが塩
素原子の化合物はジャーナル・オブ・ザ・ケミカル・ソ
サエティ(J、 Chem。
Soc、) 98〜102 (1942)に記載の方法
によって製造される。これらは塩の形で反応に供するこ
ともできる。
化合物(旧と化合物(1)又はその塩との反応は、トル
エン、ベンゼン、エタノール、アセトン等ノ不活性溶媒
中、室温ないし還流下の温度で、30分ないし24時間
攪拌することによって行われる。
この際、NaOH,KOH,K、Co5、NaHCO,
等ノアルカリ剤を存在せしめて、生成する酸を受容する
のが好ましい。
化合物(IVIのオキソ化は常法によって行うことがで
き、例えば過酸化水素、m−クロル過安息香酸等の有機
過酸、メタ過ヨウ素酸ソーダ等の酸化剤を使用して、化
合物(IV)を酸化すればよい。反℃、好ましくは一1
5℃〜5℃の温度で行われる。
斯くして得られる本発明化合物(1)の代表的化合物に
ついて薬理効果を試験した結果は次のとおりである。
7オル) (Forte lらの方法〔ジャーナル・オ
プ・アプライド・フイジオロジイ(J、Applied
Physiol、 ) 32. 714〜717  (
1972) )に従い、ウサギ胃粘膜の胃酸分泌細胞を
分離し、H”+K”ATPアーゼを含むベシクルはフィ
コールの不連続密度勾配中で遠心分離することにより調
製した。5mMイミダゾール緩衝液(pH6,0>、試
験物質2X10−’Mを含む溶液0.5d中で酵素を室
温で25分間インキュベートしたのち、37℃に移しさ
らに5分間放置した。4 mM塩化マグネシウム、80
 mMイミダゾール緩衝液(pH7,4)、20 mM
塩化カリウム及び4mMATPを含む溶液0.5−を加
えて、37℃で15分間反応させたのち、24チドリク
ロル酢酸1dを加えて反応を止め、遊離した無機リンを
トス# −(Taussky )およびショール(5h
orr )の方法〔ジャーナル・オブ・バイオロジカル
・ケミス) IJ −(J、 Biol、 Chem、
 ) 202. 675−685(1953)]に従っ
て定量した。Z依存性ATPアーゼ活性は、塩化カリウ
ムを含まない時の活性を差し引いて求めた。その結果を
第1表に示す。
第  1  表 (2)胃酸分泌抑制作用 常法〔シエイ・エッチら、ガストロエンテロロジイ(5
hay、 H,et al、、Gastroenter
ology) 。
5 、43−61 (1945))に従い体重200〜
250?のドンリュウ(Donryu l系雄性ラット
を24時間絶食後(水の摂取は自由)、エーテル麻酔下
で開腹し、幽門部を結紮し、被検化合物を十二指腸内に
投与した。4時間後に動物を殺し、胃を取り出し胃液を
採取した。酸度(Ac1d out−put )は、自
動滴定装置を用い、0、I N NaOHでpH7,0
まで滴定し得られた値を、同様に処置したが但し被検化
合物を与えてい表い対照動物の値と比較した。その結果
を第2表に示す。
以下余白 第  2  表 (3)急性毒性試験 体重80?から90?のライスp −(Wistarl
系雄ラットに、本発明化合物を0.21CMC生理食塩
水に懸濁したものを、腹腔内投与し、7日間観察した。
結果を第3表に示す。
以下余白 第  3  表 本発明化合物(I)は経口、非経口のいずれにおいても
投与できる。経口投与剤の剤型としては、例えば錠剤、
カプセル剤、散剤、顆粒剤およびシロップ剤等があげら
れ、非経口投与剤の剤型としては、注射剤等があげられ
る。これらの調製には、通常の賦形剤、崩壊剤、結合剤
、滑沢剤、色素、希釈剤などが用いられる。賦形剤とし
ては、ブドウ糖、乳糖などが、崩壊剤としてはデンプン
、カルボキシメチルセルロースカルシウムなどが、滑沢
剤としてはステアリン酸マグネシウム、タルクなどが、
結合剤としてはヒドロキシプロピルセルロース、ゼラチ
ン、ポリビニルピロリドンなどが用いられる。
投与量は、通常成人において、注射剤で1日約1mg〜
50■、経口投与で1日約10# 〜500■であるが
、年令、症状等により増減することができる。
〔実施例〕
次に参考例及び実施例を挙げて本発明を説明する。
参考例1 (り 2−ベンジルチオベンズイミダゾール=2−メル
カプトベンズイミダゾール5?、ぺyシルクoライ)’
4.2?をNaOH1,47S’の水5−−エタノール
50−溶液中に加え、1時間加熱還流した。反応混合物
を氷水中に注ぎ、析出した結晶を炉取し、7.7 F 
(96%)の粗い結晶を得た。エタノールより再結晶し
、5.9?の無色針状晶を得た。m、p、 184℃。
(Ill  2−ベンジルスルフィニルベンズイミダソ
ール: 2−ベンジルチオベンズイミダゾール4.5?をクロロ
ホルム30rrLlに溶解し、m−クロロ過安息香酸(
純度70%)4.6%を0℃以下で少しずつ加えた。さ
らに20分攪拌後、析出した結晶を戸別し、F液を飽和
NaHCO3溶液、チオ硫酸ナトリウム溶液及び飽和食
塩水で洗浄し、芒硝で乾燥した。溶媒を減圧留去し、4
.3y−の粗結晶を得た。エタノールより再結晶し、2
0?の2−ベンジルスルフィニルベンズイミダソールを
無色結晶として得た。m、p、 169−170℃実施
例1 (1)2−(2−ジメチルアミノベンジルチオ)−4−
メチルベンズイミダゾール: 2−メルカプト−4−メチルベンズイミダゾール1.0
?のエタノール10m/懸濁液に2−ジメチルアミノベ
ンジルクロライド塩酸塩1.26?を加え、2時間室温
で攪拌した。析出した結晶を炉取し、エタノール、エー
テルで洗浄後、クロロホルムに溶解し、飽和NaHCO
,溶液で中和した。クロロホルム溶液を飽和食塩水で洗
浄し、芒硝で乾燥後溶媒を減圧留去し、残渣にエーテル
を加え、析出した結晶をF取し、2−(2−ジメチルア
ミノベンジルチオ)−4−メチルベンズイミダゾールを
白色結晶性粉末として1.38?を得た。
’HNMR(CDC43)δ:  2.52 (s、 
3H1,2,84(s、 6H)。
4.36 (a、 2H) 、 6.8−7.6 (m
、 7H)(tl)2−(2−ジメチルアミノベンジル
スルフィニル)−4−メチルベンズイミダゾール:2−
(2−ジメチルアミノベンジルチオ)−4−メチルベン
ズイミダゾール1.1PtクロロホルA151MK溶解
し、氷冷下m −CPBA 0.81(純度80%)を
少量ずつ加えた。同温度で10分間攪拌後、飽和NaH
C<)3 溶液及び飽和食塩水で洗浄後、芒硝で乾燥し
た。溶媒を減圧留去し、残渣をアセトニトリルより再結
晶して0、81 Fの2−(2−ジメチルアミノベンジ
ルスルフィニル)−4−メチルベンズイミダソールを黄
色結晶として得た。
mp 112−114°C(分解) s HNMR(CDCJ3s )δ:  2−2−2.
.8(br、3H1,2,60(s。
6H)、 4.52 and 4.84 (each 
d。
J−13Hz、 2f()、 6.7−7.6 (m、
7H)IR:   3200,1480,1440,1
290,1040.750実施例2 (1)2−(2−ジメチルアミノ−6−メチルベンジル
チオ)ベンズイミダゾール: 2−ジメチルアミノ−6−メチルベンジルクロライド4
.41?をアセトン40rnlに溶解し、2−メルカプ
トベンズイミダゾール3.64 %、K、Co310 
?及び水4−を加え1時間室温で攪拌した。クロロホル
ム及び水を加え、クロロホルム層を分取し、飽和食塩水
で洗浄し、芒硝で乾燥後、溶媒を減圧留去した。残渣を
エタノール、ヘキサンより結晶化させ、結晶t−F取し
、2−(2−ジメチルアミノ−6−メチルベンジルチオ
)ベンズイミダゾールを淡褐色粉末として4.68 S
F−を得た。
I HNMR(CDC4,lδ:  4.42(S、3
H)、!84(s、5H)。
4.42 (s、 2H1,6,8−7,6(m、7H
1(I+)2−(2−ジメチルアミノ−6−メチルベン
ジルスルフィニル)ペンスイミタソール:2−(2−ジ
メチルアミノ−6−メチルベンジルチオ)ベンズイミダ
ゾール2.97Pをクロロホルム39m1及びメタノー
ル3rR1の混合溶媒に溶解し、氷冷下m−CPBA 
2.、181i’ (純度80%)を少量ずつ加えた。
同温度で10分間攪拌後、飽和NaHCOJ液及び飽和
食塩水で洗浄後、芒硝で乾燥した。溶媒を減圧留去し、
残渣をクロロホルム−エタノールより再結晶して0.7
5?の2−(2−ジメチルアミノ−6−メチルペンシル
スルフィニル)ペンズイミダゾールヲ白色結晶性粉末と
して得た。
mp 141−142℃ (分解) ’HNMR(CDC−gs) a :  Z31 (s
、 3H) 、 161 (s、 6H) 。
4.68 and 4.92 (each d、 J−
+13Hz、 2H) 、 6.8−7.8 (m、 
7H)IRν酊”1cm−’:  3230,1435
,1400,1270゜1040、740 実施例3〜14 実施例1又は2と同様にして次の化合物を製造した。
゛手続補正書(自発) 昭和60年 7月  9日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の一般式( I )、 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1及びR_2は水素原子又は低級アルキル
    基を示し、R_3及びR_4は少なくとも一方がハロゲ
    ン原子、トリフルオロメチル基、低級アルキル基、低級
    アルコキシ基、低級アルコキシカルボニル基又はアミノ
    基を示し、残余は水素原子を示す。但し、R_3が低級
    アルコキシ基で、R_4が水素原子の場合を除く)で表
    わされるベンズイミダゾール誘導体。 2、一般式(II)、 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で表わされる2−メルカプトベンズイミダゾール類に一
    般式(III)、 ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、Xは反応性基を示す) で表わされる2−アミノベンジル化合物を反応せしめて
    一般式(IV)、 ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) で表わされる化合物となし、次いでこれを酸化すること
    を特徴とする一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1及びR_2は水素原子又は低級アルキル
    基を示し、R_3及びR_4は少なくとも一方がハロゲ
    ン原子、トリフルオロメチル基、低級アルキル基、低級
    アルコキシ基、低級アルコキシカルボニル基又はアミノ
    基を示し、残余は水素原子を示す。但し、R_3が低級
    アルコキシ基で、R_4が水素原子の場合を除く) で表わされるベンズイミダゾール誘導体の製造法。 3、次の一般式( I )、 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1及びR_2は水素原子又は低級アルキル
    基を示し、R_3及びR_4は少なくとも一方がハロゲ
    ン原子、トリフルオロメチル基、低級アルキル基、低級
    アルコキシ基、低級アルコキシカルボニル基又はアミノ
    基を示し、残余は水素原子を示す。但し、R_3が低級
    アルコキシ基で、R_4が水素原子の場合を除く) で表わされるベンズイミダゾール誘導体を有効成分とし
    て含有する抗潰瘍剤。
JP60061194A 1984-08-31 1985-03-26 ベンズイミダゾ−ル誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する抗潰瘍剤 Expired - Lifetime JPH068283B2 (ja)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60061194A JPH068283B2 (ja) 1985-03-26 1985-03-26 ベンズイミダゾ−ル誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する抗潰瘍剤
AU46409/85A AU4640985A (en) 1984-08-31 1985-08-19 Benzimidazole derivatives
ES546445A ES8703142A1 (es) 1984-08-31 1985-08-27 Proceso para preparar un derivado del bencimidazol.
BE0/215506A BE903128A (fr) 1984-08-31 1985-08-27 Derives de benzimidazole procede pour leur preparation et agents anti-ulceres en contenant
GB08521493A GB2163747B (en) 1984-08-31 1985-08-29 Benzimidazole derivatives, and antiulcer agents containing the same
CH3709/85A CH665417A5 (fr) 1984-08-31 1985-08-29 Derives du benzimidazole, procede pour leur preparation et agents anti-ulceres contenant ces derives.
FR858512961A FR2569691B1 (fr) 1984-08-31 1985-08-30 Derives de benzimidazole, procede pour les preparer et agents anti-ulcereux les contenant
DE3531487A DE3531487C2 (de) 1984-08-31 1985-08-30 Benzimidazolderivate
KR1019850006307A KR920004936B1 (ko) 1984-08-31 1985-08-30 벤즈이미다졸 유도체의 제조방법.
MX206462A MX159807A (es) 1984-08-31 1985-08-30 Procedimiento para preparar derivados de bencimidazol
IT67743/85A IT1189601B (it) 1984-08-31 1985-08-30 Derivati di benzimidazolo procedimento per la loro preparazione e agenti antiulcera che li contengono
NL8502384A NL8502384A (nl) 1984-08-31 1985-08-30 Benzimidazoolderivaten, farmaceutische preparaten met een werking tegen zweren die ze bevatten en werkwijzen voor het bereiden van deze derivaten.
BR8504252A BR8504252A (pt) 1984-08-31 1985-08-30 Derivado de benzimidazol,processo para a preparacao de um derivado de benzimidazol e um agente anti ulceroso
SE8504048A SE500669C2 (sv) 1984-08-31 1985-08-30 Bensimidazolderivat
AR85301474A AR242195A1 (es) 1984-08-31 1985-08-30 Un procedimiento para la preparacion de derivados de benzimidazol y sus sales.
AU41271/89A AU4127189A (en) 1984-08-31 1989-09-11 Benzimidazole derivatives, process for preparing the same and antiulcer agents containing the same
AU29750/92A AU647978B2 (en) 1984-08-31 1992-11-27 Benzimidazole derivatives

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60061194A JPH068283B2 (ja) 1985-03-26 1985-03-26 ベンズイミダゾ−ル誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する抗潰瘍剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61221175A true JPS61221175A (ja) 1986-10-01
JPH068283B2 JPH068283B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=13164114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60061194A Expired - Lifetime JPH068283B2 (ja) 1984-08-31 1985-03-26 ベンズイミダゾ−ル誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する抗潰瘍剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068283B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156168A (ja) * 1984-07-06 1986-03-20 フアイソンズ・ピ−エルシ− 新規化合物およびそれらの製造方法
JPS63230633A (ja) * 1987-03-19 1988-09-27 Nippon Chemiphar Co Ltd 胃腸の細胞保護剤
JPH01121273A (ja) * 1987-11-05 1989-05-12 Nippon Chemiphar Co Ltd ベンズイミダゾール誘導体の多形体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156168A (ja) * 1984-07-06 1986-03-20 フアイソンズ・ピ−エルシ− 新規化合物およびそれらの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156168A (ja) * 1984-07-06 1986-03-20 フアイソンズ・ピ−エルシ− 新規化合物およびそれらの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156168A (ja) * 1984-07-06 1986-03-20 フアイソンズ・ピ−エルシ− 新規化合物およびそれらの製造方法
JPS63230633A (ja) * 1987-03-19 1988-09-27 Nippon Chemiphar Co Ltd 胃腸の細胞保護剤
JPH01121273A (ja) * 1987-11-05 1989-05-12 Nippon Chemiphar Co Ltd ベンズイミダゾール誘導体の多形体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH068283B2 (ja) 1994-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4472409A (en) 2-Pyridylmethyl thio(sulfinyl)benzimidazoles with gastric acid secretion inhibiting effects
US4248880A (en) Treatment of gastric ulcers with naphthimidazole derivatives
US4555518A (en) Fluoroalkoxy substituted benzimidazoles useful as gastric acid secretion inhibitors
KR920004936B1 (ko) 벤즈이미다졸 유도체의 제조방법.
EP0283504A1 (en) Compounds
CS268191B2 (en) Method of new 4,5-dihydrooxazole derivatives production
JP2614756B2 (ja) イミダゾール誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する抗潰瘍剤
US4115571A (en) 10-(Bis-pyrrolinyl) phenoxazines
JPS61221175A (ja) ベンズイミダゾ−ル誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する抗潰瘍剤
US4859679A (en) Antiulcer (alkyldithio) quinoline derivatives
US4157340A (en) N,N'-[Bis(N-cyanoguanyl)]cystamine derivatives
US3723453A (en) 1-(beta-sulphonyloxy-ethyl)-imidazoles
JP2794640B2 (ja) イミダゾール誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する抗潰瘍剤
HU197566B (en) Process for producing 2-benzimidazolyl-alkyl-thiosulfinyl and -sulfonyl derivatives and pharmaceuticals comprising same as active ingredient
FI80458B (fi) Foerfarande foer framstaellning av . terapeutiskt anvaendbara tiazolo/3,2-a/bensimidazoler och 2,3-dihydroanaloger daerav.
US3770766A (en) 2-(2-amino-2,2-dialkylamino-3-hydroxy-3-phenyl-1h-benz(f)isoindole-1-ones
JP2816974B2 (ja) ベンズイミダゾール誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する抗潰瘍剤
US4680398A (en) Pyrazolo[1,5-a]pyridines and benzimidazoles, useful as antiallergic agents
US4116966A (en) 1-Benzoxepino[4,3-c]pyridines
JPH0430953B2 (ja)
US4721718A (en) 2-[(imidazo[1,2-a]pyridin-3-ylmethyl)sulfinyl]-1H-benzimidazoles useful in the treatment and prevention of ulcers
KR810000633B1 (ko) 이미다졸 유도체의 제조방법
JPH03227927A (ja) ベンズイミダゾール誘導体を含有する抗潰瘍剤
JPH03223261A (ja) ベンズイミダゾール誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する抗潰瘍剤
JPH03223262A (ja) ベンズイミダゾール誘導体およびその製造法ならびにこれを含有する抗潰瘍剤